本当の実績を計測するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
中長距離馬の本当の実績を求める式をつくりますた

馬Aの実績=AのGT勝利数+ライバル馬BのG1勝利数×AのBに対する勝率+ ライバル馬CのG1勝利数×AのCに対する勝率

条件 B CはAの点数がもっとも高くなる組み合わせにすること。
    レース中にA あるいはB、Cに故障があったものは勝率計算の際にカウントしない。
    1600メートル以下のレースとダートは勝率計算の際やG1 勝利数に含まない。
    ジャパンカップで外国馬に勝っても、外国馬をB Cにしてはいけない。
    (海外遠征で勝った場合はB Cにしてもよい )
    勝率は、先着を含んで計算すること。

これに基づいて計算しる!
2ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA :04/05/26 10:40 ID:pwwfpUWe
頭よさそうっすね
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 10:41 ID:AHAt3RK1
>>1
引きこもってないで学校逝けよ
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 12:09 ID:303SIuL1
ええと、1に基づいて計算すると
ルドルフ=7+4(シービー)×1+3(ミホシンザン)×1=14
オペ=7+4(スペ)×0.5+2(ウンス)×1=11
エル=2+6(デイラミ)×1+4(スペ)×1=12
カフェ=3+7(オペ)×1+2(シャカ)×1=12
なかなかいい線いってるな。
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 12:37 ID:kDfpURiY
ルドルフ=7+4(シービー)×1+3(ミホシンザン)×1=14
エル=2+6(デイラミ)×1+6(ファンタスティックライト)×1=14
グラス=3+7(オペ)×1+4(スペシャル)×1=14

6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 12:48 ID:Pv7/luRQ
グラスとオペは1勝1敗
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 12:58 ID:kDfpURiY
条件読んでみ
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 12:59 ID:kDfpURiY
ルドルフ、エル、グラスの3強とはいえ、やはりエルが一番かな。
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:34 ID:lfR/24uH
オペ=7+6(ファンタスティックライト)×1+4(スペ)×0.5=15

かオペ最強
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:35 ID:UiVopGIs
三冠馬で比べると
シンザン=6+2(ヒカルポーラ)×1+2(ヤマトキョウダイ)×1=10(宝塚を含める)
ミスターシービー=4+2(カツラギエース)×0.57+1(ホリスキー)×1=6.1
シンボリルドルフ=7+4(シービー)×1+3(ミホシンザン)×1=14
ナリタブライアン=4+4(マヤノトップガン)×0.66+3(ライスシャワー)×1=9.6

ルドルフ>>>シンザン>ブライアン>>>>シービー

まあ妥当かな。

11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:40 ID:lfR/24uH
さらに
オペ=7+6(ファンタスティックライト)×1+3(ゴールデンスネイク)×1=16
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:42 ID:lfR/24uH
条件読んでなかった
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:45 ID:ofd4ZxUm
>>11
(´,_ゝ`)プッ
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:47 ID:UiVopGIs
ちょっと反則気味だがこんな馬も、
ハクチカラ=3+9(ラウンドテーブル)×1+3(ダイナナホウシユウ)×1=15
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:49 ID:tVpQYLfA
オペ基地ってどこにでも現れるんだな。
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:50 ID:ofd4ZxUm
>>14
ハクチカラが勝ったとき、ラウンドテーブルは故障してなかったけ?
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:53 ID:gjtXJ13t
「AのGT勝利数」もG1レースの勝率で調整すべきじゃない?
ルドルフの7勝とオペの7勝は同じ価値じゃないと思う。
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:54 ID:UiVopGIs
>>16
忘れてました。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 21:58 ID:ofd4ZxUm
>>17
なるほど、ではAの実績=AのG1勝利数×Aの勝率(1600以下とダートは除く)+BのG1勝利数×AのBに対する勝率
                 +CのG1勝利数×AのCに対する勝率        がいいのかな?
あと牝馬はA B Cに含まないことにした方がいいかな
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:09 ID:ZiaPkBeq
オペ相手に一勝拾った馬が相当に優遇されるルールだな。
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:18 ID:ZiaPkBeq
オペに一回勝っただけのジャンポケやマンカフェの点が異様に高いことに違和感を覚えたので
Aの実績=AのGT勝利数×Aの勝率(1600以下とダートを除く)
これに加えて
GT3勝以上の馬に一回勝てば+0.5点
GT3勝以上の馬に2回以上戦って勝率5割以上を残せば+1点
海外GTは1勝につき+1点
こんな感じにした方が公平な数字にならないかな(配点は適当だけど)?

22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:33 ID:slfOmhoK
ここは、マンカフェ主義のスレじゃないの?
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:39 ID:xO2UR7UT
1戦1勝の馬が優遇されすぎるのが問題だろう

BのG1勝利数×AのBに対する勝率

この部分を

BのG1勝利数×AのBに対する勝ち数÷負け数

これならもう少し公平にならないかな
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:42 ID:ZiaPkBeq
>>23
負け数ゼロだと無限大になってしまう。
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:45 ID:gjtXJ13t
>>23
AがBに一回も負けてない場合、数学的に計算が成立しない

B、Cの計算は G1の個数×勝率×AがBに勝った回数 でバランス取れるかな

たとえばBがG1を3勝してたとして、AがBに
 1戦1勝は 3  
 3戦2勝は 4
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:49 ID:xO2UR7UT
>>24
そうだった

負け数ゼロだと1か、2勝目は0.5、3勝目は0.25とか
連勝すれば価値を下げていくようにようにして
計算しやすい負け数ゼロの時だけの別の計算式を用意すればいいかな
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 23:54 ID:ZiaPkBeq
>>25
それでもなお実績のある馬との一発勝負に勝った馬が優遇される傾向が強い気がするなあ。
B、Cの計算を 
Aが勝ったGTの個数×Aの勝率(1600以下とダート戦除く)×対A戦の勝率×Aに勝った回数
とした方が良いのでは。
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 01:12 ID:sD6+6Lp1
対象を2回以上同レースに出走した馬にしたほうがいいような希ガス
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 01:14 ID:z34rMMCH
>>27
> B、Cの計算を 
> Aが勝ったGTの個数×Aの勝率(1600以下とダート戦除く)×対A戦の勝率×Aに勝った回数
> とした方が良いのでは。
Aに勝った回数をかけるの?オペがかちまっくたトップロードの点が高くなってしまわない?
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 01:34 ID:jeO6sSYj
>>29
トプロはオペと14戦3勝11敗、勝率0.21。
ここまで勝率が低ければそれ程問題ないと思う。
ドトウについても大体同じことが言える。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 02:16 ID:jeO6sSYj
B、Cはライバル馬の中で最も数値の高くなる馬を選ぶ。
勝率や勝利数については1600以下とダート戦は除いて考える。
(AのGT勝利数+BのGT勝利数×AのBに対する勝率×Bに勝った回数+Cの(以下略))×Aの勝率×Aの連帯率
長くなってしまったがこんなのでどうだろう。
連帯率を含めたことで安定感のあった馬への評価を高めてみた。
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 02:30 ID:WoFnKAL+
>>31
(AのGT勝利数+BのGT勝利数×AのBに対する勝率×Bに勝った回数+Cの(以下略))×Aの勝率×Aの連帯率
はいい線言ってるとは思いますたが、BのGT勝利数×AのBに対する勝率×Bに勝った回数で、勝った回数をかける
のはまずいと思いまつ。これだと5戦5勝とかより、15戦9勝の方が評価が高くなってしまいまつ。
331 ◆XRouSN7y6I :04/05/27 04:47 ID:YsZUC4wg
1です。確かにオペなどの実績馬に一勝したカフェ、ポケが高得点になりすぎてしまいまつね。
個人的に面白いに思ったのは、23さんのBのG1勝利数×AのBに対する勝ち数÷負け数でつ。
負け数が0の時はBのG1勝利数×AのBに対する勝ち数×2あたりでどうでつか?
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 06:08 ID:G4Hl5CTx
BのG1勝利数×評価値

評価値の計算方法はAとBの対戦成績を計算し
1戦1勝の場合は1
勝ち越している場合は勝ち越している数の平方根
負け越している場合はAのBに対する勝ち数÷負け数

平方根は計算が面倒なら小数点二桁以下切捨てるなどする
かなり公平にならないか
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 06:20 ID:G4Hl5CTx
>>34
対戦成績が五分の馬は1で計算ね
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 08:01 ID:FEUt6STo
>>34
(・∀・)イイ!
ソレダ!!
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 09:00 ID:VgdrkUAK
>>35
1戦1勝と2戦1勝はおなじ評価ってこと?
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 15:23 ID:FpHizZkP
>>37
それも変だな。じゃあ負け数0の時だけ無敗ボーナスとして
勝ち越した数+1の平方根にするのでどう?
だから1戦1勝は4戦3勝章と同評価。
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 15:56 ID:G4Hl5CTx
>>37>>38
変な感じは確かにするんだけど
もともと1戦1勝ならフロックかもしれないわけで
もし実力差があるなら2戦目も勝つと考えられる

それが1勝1敗なら勝った事があるというだけになる
1戦1勝をこれと同評価にしてやれば過大評価は
避けられるかなという考え方

2戦2勝も実力差があれば3戦目も勝つだろう
そこで負けるなら1という評価

要は2勝以上つけて本物ということかな
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 17:06 ID:sD6+6Lp1
>>39
だからB、Cの対象馬を2回以上対戦した馬にしたほうが良いのではと・・・
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 17:09 ID:rSzIh7dY
>>40
確かにそうした方がいいかもだけど、そうするとエルのような
ほとんどの有力馬と一回しか対戦してない馬の実績が、
低くなりすぎないか??
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 17:11 ID:sD6+6Lp1
>>41
確かに・・・・難しいねー
43アンブライドルド ◆LWDIpFNJbI :04/05/27 17:25 ID:i/CvkhMt
連帯率も考慮したほうがいいんじゃないか。
44これまでのまとめ:04/05/27 17:33 ID:yNNzZ5Nq
Aの実績=AのGT勝利数×Aの勝率+BのG1勝利数×Bの評価値+CのG1勝利数×Cの評価値
☆評価値の計算方法はAとBの対戦成績を計算し
1戦1勝の場合は1
勝ち越している場合は勝ち越している数の平方根
負け越している場合はAのBに対する勝ち数÷負け数
★問題点 五分の時と1回勝ちこしてるときの評価が等しい
       連帯率が反映されてない
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 17:49 ID:RK1Yvgd3
B、Cの評価値(勝負付指数とでも呼ぶか)だけど、ちょっと考えてみた。

(AのBに対する勝利数)÷((AのBに対する敗北数+1)の平方根)

で評価値を求め、この評価値は3(あるいは2)を超えることができない
つまり同じ相手に何度も勝っても一定のところまでしか評価しない
3戦3勝なら5戦5勝と同じ評価で、勝負付けは済んでるとみなす
ちなみに分母たる敗北数を平方根としたのは、
多少負けてても、強いライバルに勝ったことを評価するため
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 18:37 ID:Rc0BlvqT
>>45
なかなかいいんじゃない。評価値の上限を設ける
というのには賛成。上限は3がベストかなあ。
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 18:56 ID:jeO6sSYj
Aの実績=(Aの実績×Aの勝率+BのGT勝利数×Bの勝率×Bの評価値+CのGT勝利数×Cの勝率×Cの評価値)×Aの連帯率
評価値をどうするかという問題はさておき、こんな感じにすると連帯率を実績に組み込めて
かつ、ライバルB、Cの評価もより精密なものになると思う。
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 19:22 ID:Rc0BlvqT
ちょっと評価値を45の方法で計算してみますた。
1ー0(一勝0敗) 1  1−1 0.71 1−2 0.58 1−3 0.5
      2−0  2  2−1 1.41 2−2 1.15 2−3 1
1−0と2−3が同じはちとまずい気がするので、
AがBに勝った数÷(Bに負けた数の平方根+1)の方がいい気がします。
まあこれでも、1−0と3−4が同じになるんですがね。
>>47 確かにそれはいいかも。ただ少し計算がきついかな?
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 19:28 ID:4B+cAhbR
この計算式ではギャロップダイナ程度の馬が最強クラスになるんじゃないのか?
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 19:32 ID:Rc0BlvqT
ギャロップは自身の勝率、連帯率と、G1勝利数が少ない。(安田は除外されるので)
最強クラスよりは結構おとる数字になると思う。
5134:04/05/28 01:00 ID:r2EYil51
>>44
>★問題点 五分の時と1回勝ちこしてるときの評価が等しい
1戦1勝のときを含め1回勝ち越してるときにもう一度対戦して
負けたから五分の勝敗になるわけだから
ここで勝って2勝差をつけて初めて実力上位と評価しても
計算を簡便にする意味を含めれば問題ないと思うんだけど

2勝差をつけた実力差が本物という意味で次の対戦で負ければ
また1回勝ち越し=五分と同評価にするのもいいのでは

2勝差の評価が高くなるかもしれないが競馬は同じ馬と
何度も戦うとは限らないから、少ない対戦機会で勝利数に差を
つけたことを大きく評価するのはどちらかというと当然かと
1戦1勝ではフロックかもしれないけど2回続けばその可能性も低くなるし

まぁ、ゴリ押しする気はないので数学に詳しい人がもっと適切な方法を
考え付いたらそれでいいんですけど

あと1さんの意見ももらえれば参考にしてみては
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 00:48 ID:195E/PCj
age
531 ◆XRouSN7y6I :04/05/29 03:11 ID:Za3SDFMP
1でつ。>>51
> 1戦1勝ではフロックかもしれないけど2回続けばその可能性も低くなるし

確かに1戦1勝はフロックの可能性もあるが、そうでないと言えるレースもある
と思いまつ。(ルドルフとミホシンザンの有馬など)
よって多少は1戦1勝は優遇すべきだと思うんでつ。
>>38氏の無敗ボーナス制が良いと思いますた。それにあと評価値の上限をつけます。

BやCの評価を正確にする意味でB Cの勝率を考えるのはいいとは思うんですが
少し、計算が複雑すぎるのではないかと思います。それにタマモなどは
勝率は決してよくありませんが、S級の名馬だと思いまつし・・・・
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:17 ID:TKIdczAr
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:20 ID:0185S1ag
ルドルフにシービーとか入れていいのか?
デイラミが負けたのも馬場の影響が強くしかも好走したわけでもない惨敗。
にもかかわらず普通にそのレースでしかやってないエルの材料に使ってる。
561 ◆XRouSN7y6I :04/05/29 03:21 ID:Za3SDFMP
よって現時点でのまとめをしたいと思います。
意見を言ったのに、あんま採用されてないぞという方すいません。
今後も現状よりも(・∀・)イイ! !というアイディアあればよろしこ。

計算方法 (AのG1勝利数+BのGT勝利数×Bの評価値+CのGT勝利数×Cの評価値)×Aの連帯率
☆評価値算出方法 勝ち越している場合は勝ち越している数の平方根
             負け越している場合はAのBに対する勝ち数÷負け数
             五分の時は1
              ただしAがB(C)に対して無敗の時は勝ち越している数に+1して平方根をとる
             評価値の上限は2とする

独断で多少変更を加えました。スマソ。
571 ◆XRouSN7y6I :04/05/29 03:23 ID:Za3SDFMP
>>55
シービーは何度も負けたし、いいと思いますが・・・・・
エルは微妙でつけど、相手が実力出し切れたかまで考えるとキリないぽ。
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:25 ID:0185S1ag
キリがないと言ってもおかしいでしょ。
その相手の馬が何着だったかそれによって変えたりしないと(着外なら無効とか)。
591 ◆XRouSN7y6I :04/05/29 03:30 ID:Za3SDFMP
>>58
ん〜どこまでが実力を出し切れたことにするか明確なくぎりを作るのは不可能では?
例えば着順で区切ると、5着ならありで6着はなしなのか?あと10馬身差の4着は実力を出し切れたことになるが
2馬身差の8着は出し切れてないことにするという状況になりまつ。
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:37 ID:0185S1ag
それは正しいと思うよ。
着差がつきやすい展開つきにくい展開があるから。
何着に来るかが重要でしょ。
デイラミの凱旋門なんて凡走以外の何者でもない。
それに先着したからといってそれまでの実績分を付加するってのは
おかしいんじゃないの?
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:43 ID:HKF6oY0p
着差気にすると国際レーティング?と同じ。クラフティーなんとかってやつ。


それはそうとポイント化して年度代表馬、顕彰馬選出とかせんとな。

女子マラソンみたいに定義が曖昧すぎる。
621 ◆XRouSN7y6I :04/05/29 03:49 ID:Za3SDFMP
>>60
しかし着外なら凡走、着順が良ければ実力出し切ったと考えるのもどうか・・・
例えば、カフェはポケに春天で勝ったが、ポケが府中以外では大したことないことを
ふまえれば、ポケは実力を出し切ったとはいえないわけで。
トウショウボーイは菊花3着だが、彼の距離適性を考えると
それも実力を出し切ったとはいえないなど、たくさん言えるわけでつ。
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 03:59 ID:0185S1ag
>>62
府中限定で決めるわけじゃないでしょ?
それに2着に来てる時点で府中以外では大した事無いという事はないと思うよ。
ナリタトップロードにも勝ってるし。
だから相手は2着〜5着までで着順が良いほどポイントを高くして(例えば2着なら
そのまま、3着ならG1数−1とかして1番高くなるのを選ぶ)着外は無効にするとか。
だって今までGT5勝とかしている馬がピークを過ぎたか状態面かなにかで惨敗してしまっても
勝った馬にはまるまるその分が入るってのはおかしいと思うよ。
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 04:18 ID:oHlqGziw
>>63
良馬場限定で決めるわけじゃないでしょ?
凱旋門賞ではとりあえずエル>デイラミでしょ。
それに出走してるんだから調教師は重馬場でもどうにかなると思ったんだろ。
惨敗すると分かってたら、出るわけないし。
惨敗して、デイラミに不向きだったからと言って、エルがデイラミに勝ったケース
をまんま無視するのはどーか
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 04:42 ID:0185S1ag
>>64
実績分の力を出してないわけだよ明らかに。
というかこの理論がそもそもおかしい。

サクラローレル 8.4
マヤノトップガン 6.2
アグネスデジタル 12
マンハッタンカフェ 12

計算するとこうなる。これ自体がもうおかしい。
しかもマヤノトップガンのライバルの1頭はジェニュイン(もしくはダンスパートナー)。
距離長い有馬で最下位になったレース(トップガン自身も7着)。
ローレルに対して分が悪いからこっちが優先される始末。
同じ先着でも価値が違うのにこういう計算になってしまう事自体欠陥理論だよ。これ。
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 06:38 ID:BU/jFb71
ていうかみんな真剣な事の方に驚き
「理論」になる訳ねーじゃんこんなの
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 10:23 ID:HJ0kAo+K
>>66
荒らしuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 10:50 ID:wl9F18ox
Aの連対率がライバル馬の数値に影響を与えるのはどうかな。影響が大きすぎると思う。
個人的には自身のG1勝利数をもっと評価すべきと考えるので
AのG1勝鞍数+G1レースの勝率の平方根(4割なら2)+連対率の平方根(9割なら3)
にしてみたらどうかと思う
掛け算すると極端な数値になっちゃうからね

例えば
(1)G1を10回走って4回勝ち、成績全体の連対率が9割の馬なら
   4+2+3=9

(2)G1を3回走って3回勝ち、連対率が10割なら
   3+3.33+3.33≒9.67

(3)オペ
   7+2.24+2.77≒12

(4)ルドルフ
   7+2.79+3.05≒12.84

ちょっと勝率のウェートが低いかな?これにライバル馬を評価した値を足す。どうだろう。
69とと:04/05/29 10:59 ID:SubjeVHi
もうメンドウだから賞金順でいいよ
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 13:00 ID:CKzsvHhj
適当に有力馬のポイント決めて、フィッテングでもかけたら?
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:57 ID:0185S1ag
>>67
まんざら荒らしでもないと思うが。
本当の実績とか言って実際に上げた実績とは比べ物にならない程
おかしな差異が出る。
こんな欠陥だらけの糞理論で本当の実績が測れるなんて到底思えないよ。
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 19:16 ID:Zm9VqnIA
>>71
このスレは恐らく、オぺはやっぱりたいしたことないやって結論
を導き出すスレだから無問題。
73クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/29 19:19 ID:07DNhMT0
たくさん勝った馬が最強でいいじゃん
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 19:19 ID:Zm9VqnIA
>>73
そうするとオペが最強になるだろーーーーーーが
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 19:20 ID:htskCOBC
こんなワケワカラン理論よりはレイティングの方が信用できる
76名無しさん@お馬で人生アウト
hosyu