【どっちが】マンハッタンカフェVSテイエムオペラオー【強い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 09:17 ID:Mnt0Ie2w
>>661
あんた相当暇なオペ基地ですな
いろんなスレ行ってレスを集めて・・・
まさに暇人。。。
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 10:10 ID:+Q7MNYdf
>661
お前も必死ww
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 12:17 ID:VyKz/BQV
>>663
貴方も必死!!!!!!!
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 15:36 ID:fKv5idmD
オマエモナー
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/28 18:31 ID:mLvb4Rpw
基地って必死だな。
相手せずにはいられんのだろーな
やっぱガキだな
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 09:29 ID:70RPLyVJ
オペ基地はまだ17〜18歳だし
大目に見てやろう
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:43 ID:jb31cfYp
事実勝利のカフェ
カフェ>>>>>>>>オペ
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 20:28 ID:IVhk5jY+
殿堂入りできない馬は駄馬
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 20:30 ID:GRpOCHCO
オペ基地=アンチオペ基地<俺。
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 21:48 ID:thEjgiLC
空巣王として立派に火事場泥棒とコソ泥して殿堂入りしやした
オペでちゅ!
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 23:13 ID:6WAsLgti
実力は殿堂入りできない器だもんな、ムオペは
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 03:34 ID:PVU/C3OX
>>647
正論あげ
674おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/30 04:06 ID:xsdoBzJ0
ウンコスロー+否1番人気でしか勝てないカフェは駄馬
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 04:11 ID:tQcGR7lJ
1番人気で勝てるのは強いことの証明だろ。
そういう意味ではオペも強い。
ただどっちのが強いかと聞かれたらカフェだろ
有馬記念で証明済み。天皇賞は着差以上に強かった。
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 05:47 ID:rmoUkL5i
>>1
どっちもイマイチ君だ
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 17:34 ID:MF6pCnsq
カフェ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>オペ
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:01 ID:82xEXL6F
日高のゴミ血統のオペ君じゃ、種牡馬成績でも多分マンカフェを越えられないよお
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:11 ID:A5PoQW/2
オペって相手が弱かったって言われてるけど、
カフェの勝ったG1も相手に恵まれてたと思うんだけどなあ。

もっとも、相手が弱かったから勝った馬も弱いという理屈自体どうかと思うのだが。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:16 ID:bFb28MVQ
カフェはGT3勝だが、その2着はマイネルデスポット、アメリカンボス、ジャングルポケット。
君臨期間が短い上、一番人気での勝ちもなかったからなあ…
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:25 ID:TOnGYTJp
2ch的に故障する馬は駄馬なんだろ?
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:36 ID:UhF30KOg
そんな馬に負けたオペって超ショボイんだな
トプロ同様のラキ珍ネタ馬ってことか
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 22:43 ID:bFb28MVQ
早期引退ならともかく、旧年齢6歳まで走ってボロを見せずに引退した馬はいないと思うが。
GT複数勝ち〜顕彰馬クラスでも、着外になったり格下に不覚を取った経験あるのがほとんどだろ。
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 01:00 ID:GVIAxQ9+
まあ、オペは不覚じゃなくて、いつも勝ってた弱メン以外が来たらちゃんと負けちゃう仕様なわけだが。
それでも1年不敗は大したものだよ。
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 09:29 ID:yj9WgPu8
カフェに完敗のオペ・・・
最弱世代が浮き彫りに
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 09:32 ID:1+8YqAhH
どちらが強いかは知らんが、マンハッタンが過小評価されてるのは事実だと思う。
クリスエスやイナリワンもそうだが、意外にGTだけで前哨戦やTR勝たないと評価されにくい面があると思う
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 09:34 ID:nStiGP98
最後の最後で馬鹿やったなマンカフェ。

最弱世代とか行ってるけどあれだけGI勝てるのもすごいと思うがなオペは。

けど嫌いw
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 09:50 ID:Wrd4KwSj
カフェ>オペなら、
オペ>グラ
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 10:04 ID:QgkZgqv4
ペインテド>>オペ
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 11:21 ID:dCxtxCxX
カフェ>グラ>>ベラサン>オペ
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 03:31 ID:hny8Nqrw
何度対戦しても、オペは、カフェに差されるよ。
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 03:35 ID:5qHETYW2
5歳でJC後のオペだったらな。
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 05:12 ID:ON1syaxQ
オペの5歳時の成績はまだマシなほうだ。
ルドルフでさえ、故障後復帰したとしても、オペよりもっと悲惨な結果になってただろう。
ましてやカフェなんて・・・
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 10:27 ID:R9i1MwE+
カフェのが強い オペは世代が弱過ぎ
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 14:28 ID:PlJn2BPI
全くの同配合で競馬のタイプも同じハイアーゲームがハイペースで敗れた
マンカフェもおそらくスタミナ型のステイヤーではなく、気性◎のステイヤーで
ハイペースを経験しなかったラキ珍
オペは強い馬と戦わなかったラキ珍(晩年は強敵にことごとく敗れた普通の強い馬)
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:37 ID:E7tfZgW8
カフェ>>>>>>オペ>>>ドトウ>>>>>>>>>>>>>>トプロ
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:24 ID:IHJybJh5
オペは相手が弱かったというより、
同時期に走った馬がオペと同じタイプだったのが幸いしたと思う。
似たタイプなら力が上の馬の方が圧倒的に有利。

同期ではアドマイヤベガが瞬発力タイプだったんだけどね。
もっとこのタイプはダービーで燃え尽きて終わり。
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:27 ID:Zi6IO1+s
晩年ですら普通の強い馬というところが
全盛期オペの凄まじさ
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:32 ID:fvyv9dXv
>>698
おいおい…さすがにその程度の頭じゃないとオペが凄まじいとは言えないんだなw
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:32 ID:DMcXRaL4
>>32
イナリワンの方がオペラオーより圧倒的に強いよ。
オペラオーは、メジロアルダンくらいじゃない。
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:44 ID:jk06AUy0
カフェはオペに勝って評価される部分があるからオペ>カフェ
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:45 ID:Zi6IO1+s
だが全盛期オペ以上の強さを見せた馬がいないのが事実
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:52 ID:eRff+vIl
オペ世代最弱とか言ってる奴の理由が聞きたいよ
704おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/06/02 00:55 ID:POYPn0Oc
>>697が真理
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:56 ID:DMcXRaL4
最弱ではないだろう。弱いけど。
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 00:59 ID:Zi6IO1+s
後に宝塚記念を勝つ名馬メイショウドトウを
4度に渡って完璧に退ける
一つ下の2冠馬、ダービー馬は2桁着順に葬り去る
直後に香港カップを勝ち、翌年は欧州年度代表馬にまで
なったファンタスティックライト+デットーリにJCで完勝

まさに圧倒的強さ・・・
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 01:03 ID:IHJybJh5
>>706
>一つ下の2冠馬、ダービー馬は2桁着順に葬り去る
は、余計だなw

でも、あのときのファンタはデットーリ付きだったんだよな。
オペはともかく、よくドトウは2着にきたよ。

1着:和田
2着:安田康
3着:デットーリ

違和感あるなw
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 01:03 ID:4YiEoA5c
弱い馬に勝ちつづけたオペ。しかし勝った馬は弱いとは限らない
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 06:51 ID:d1nyGynu
2ちゃんねるでは最弱世代と位置づけられているオペにとっては、ファンタスティックライトに勝ったのは大きな自慢だよな。
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 07:55 ID:6n68+5zA
ファンタは、よれるステゴに差されるぐらい強い馬だからな。
その時ももちろんデットーリが乗ってたな。
711名無しさん@お馬で人生アウト
オペは相手にも疑問符がつくが、それ以上に騎手が駄目だろ。
渡辺と安田は同じ負け方しすぎ。
アンカツや武豊ならもっと対策立ててただろ。