タイキブリザード VS メイショウドトウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 15:25 ID:qFDl0dwd
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  < ドトウもわたしのところに来れば安田記念勝てたんですけどね。
    \::::::::::::ノ
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/30 21:26 ID:2ERxxq/I
メイショウドトウマイラー説はよく聞くが、
戦績をみてもマイラーである可能性はない。
むしろ適距離は2400m以上のステイヤーじゃないか?
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 00:43 ID:REVYYgZI
>>370 あまり良く知られてないが、陣営は旧5歳秋ぐらいから長距離路線を意識した、
折り合い重視の戦法に切り替えていた。
パフォーマンスとしては2000小回りのインパクトが強かったように思う。
逆に春天とかは距離が長くて、唯一本気で2着狙いのレースをしていたように思う。
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/31 18:36 ID:o1m36a74
>>371
2回の秋の天皇賞がオペラオーにブッ千切られたから
中距離より長距離の方がよさそうだ。
中京記念や金鯱賞などレベルが低いし。
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/01 09:13 ID:pqibetKl
>>372 秋天(2回とも)の大きな敗因は馬場と思う。
そこそこ重はこなせないことはない程度だったが、オペラオーは重の鬼
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/03 15:53 ID:26oa3Iag
距離が長くなればなるほどオペラオーのほうが有利だし
オペラオーに先着した2回はともにオペラオーの不利あってのもの。
中距離向きだと思うし、あの世代のマイル路線なら勝てなくとも通用しないわけでもない。
どうせマイルでも長距離でも
オペラオー>>>>ドトウ
だろうが。
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 13:32 ID:9p0LPdI9
ドトウはG16連続連帯の名馬。
ブリザードみたいな駄馬と比べるのも失礼。
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/05 21:27 ID:lc0a71DQ
ドトウは結構良い馬体してたよ。
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/07 01:01 ID:J2Df7+gu
ドトウの走りはパワフル。
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/08 16:05 ID:ZCxAMHOT
ドトウの初年度産駒の母馬ってどんなのがいたっけ?
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/09 04:17 ID:UnoEotcG
>>375
オペ以外雑魚ばっかのGIで6連対したからってなんの自慢になるんだよ。
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 15:54 ID:F8qFazWx
スペがさっさと引退しちゃったのも盛り下がった原因だと思う。
スペとオペは互角の争いをしてたから、スペが旧6歳まで現役だったら
ドトウの活躍は少なかったろうね。
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/11 06:18 ID:gxgf6JBM
タイブリはグラスワンダー級の名馬だと思うでぇ
走るフォームも格好良かったしね。
あと5年遅く産まれていれば、G1の3つ4つはイケたと思うダニ。
あんな名馬は、サンデー信仰者ばかりの現在の日本の生産界では、
作れないダニ。
まぁタイブリ自体○外だけど…
つーか、名将怒濤とかいうポニーと比べるのは失礼なわけで…
あんな糞馬どう考えても、福島12R辺りがお似合いでっす。
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/13 13:13 ID:nZgHTKEk

突っ込みどころ満載だなw
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 12:52 ID:g0XaMLoU
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/14 16:53 ID:yWEjwVD/
他のVSスレが落ちていく中で
よくこのスレは残ってるよな
5月に立ったのにまだ400も書き込みが無いスレなのにね







まあドトウのほうが強いから語ることもないんだな
385↑バカ:04/08/14 17:55 ID:g0XaMLoU
↓もバカ
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/15 15:02 ID:XI4owLQE
揚げっつってんだろ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃ、次 網野。
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/16 08:14 ID:vHFyKuee
上げ
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/17 01:58 ID:BT1pUw2J
それにしても、いくら相手が強いからって、サクラチトセオーに負けちゃうブリザードは
どう考えたって1ランク下でしょ
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/18 16:01 ID:7hp0Pzbo
チトセオーもブリザードもジェニュインが本気出せば負けるはずない
よってチトオーブリはCランク馬
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 12:58 ID:rPK70XHX
じゃあ
ジェニュイン>>>>オペ≧スペ>>>>ドトウ≧グラス
で確定だな
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/19 16:55 ID:vvNW8xHL
ブルガリアC GI ハンデ 賞金6億
東京1800m 晴れ 良馬場

1枠1番ウインクリューガー  牡4 武幸   斤量55   単オッズ344,2
1枠2番ヒシミラクル     牡5 角田   斤量58   単オッズ7,6
2枠3番デュランダル     牡5 池添   斤量58   単オッズ5,6
2枠4番ファインモーション  牝5 松永幹  斤量55   単オッズ9,2
3枠5番ダイワメジャー    牡3 菊沢隆  斤量53   単オッズ13,3
3枠6番ダンスインザムード  牝3 武豊   斤量51   単オッズ26,7
4枠7番キングカメハメハ   牡3 安藤勝  斤量54   単オッズ3,9
4枠8番イングランディーレ  牡5 小林淳  斤量57   単オッズ61,1
5枠9番スティルインラブ   牝4 幸    斤量54   単オッズ120,1
5枠10番ツルマルボーイ   牡6 横山典  斤量57   単オッズ6,0
6枠11番ザッツザプレンティ 牡4 デムーロ 斤量56   単オッズ13,1
6枠12番ダイワエルシエーロ 牝3 福永   斤量51   単オッズ40,2
7枠13番タップダンスシチー 牡7 佐藤哲  斤量58,5 単オッズ4,8
7枠14番ヤマニンシュクル  牝3 北村宏  斤量50   単オッズ92,5
7枠15番ブランディス    セ7 蛯名   斤量52   単オッズ420,7
8枠16番サニングデール   牡5 吉田稔  斤量56   単オッズ52,0
8枠17番ユートピア     牡4 四位   斤量55   単オッズ16,4
8枠18番アドマイヤドン   牡5 藤田   斤量58   単オッズ17,3
ならみんなはどんな馬券を買う?俺なら↓ マジレスしてな
馬単13→7…50000円 馬連7−13…50000円
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 00:10 ID:7WHgmJ2O
ドトウ>>グラス>>スペ>>ブライト>>ジャスティス>>マベサン>>ブリ
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/21 15:16 ID:uM0d7pKm
>>391
芝なの?ダートなの?







たんなる池沼か?sage
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 15:21 ID:VmGKxXGZ
二年後にドトウニセイがダービーを制すので


    終   了  

395名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/22 23:39 ID:6i3WgMFC
>>394 それは是非、安田伊厩舎で頼む。
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/23 17:44 ID:NZ2kbYri
>>394
小原厩舎に入厩予定です
この馬でダービーを獲りますよ
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/24 18:37 ID:Nwvas6vX
ドトウ関連のスレってこことヤスヤススレしかなかったんだね・・・寂しいぜ
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 14:08 ID:w6NF4qu2
保守
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 16:06 ID:68Id2RW/
ドトウとオウドウの産駒デビューマダー
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 16:27 ID:AaNbXR6Z
鯛鰤のスレはここだけか・・・
そういやシルクの超大型馬どこいったんだ
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/25 16:39 ID:OUalaBwA
馬鹿オペ基地だらけだな
空巣世代のドトなんて歩くのがやっと駄馬駄馬
402寺井洋一郎 ◇NL94Eoq0og:04/08/26 19:16 ID:hDGt4iWE
永く永く続いたオペスレも今宵を持って終了です
最後に「オペ!○○」で基地の皆様、、よろしく
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093314638/l50
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/26 19:34 ID:curckJYb
a
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/27 19:55 ID:aVcUHDC/
オペスレの廃墟かここは
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 07:19 ID:90xd+/SD
まあ、とりあえずドトウがんがれ
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 07:23 ID:6K33ViAG
大体タイキは中長距離G1も勝ってない馬だし。
407乞食 ◇Kojiki/OuQ:04/08/28 19:13 ID:fAl7F9lp
↓正しい意見

馬鹿オペ基地だらけだな
空巣世代のドトなんて歩くのがやっと駄馬駄馬
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 13:35 ID:BG9FQw+o
ドトウあげ
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 16:48 ID:v+i0EVsO
ドトウ最高。いい子出して欲しい
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 13:35 ID:aeVvO3+W
>>392
グラス>スペ>マベサン>ブライト>ドトウ>ジャスティス>タイキブリ
だろ、馬鹿。
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 23:52 ID:12w6pPL6
↑グラ基地が釣れました。
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 13:44 ID:DM+Xjxec
>>410
ブライトって
大澄漂白の事でつか?
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 13:46 ID:dvxeqjgF
グラ基地ほど惨めな基地はいないな
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 04:20 ID:V7KG6wlw
>>392は、引退した順番といってみるテスト
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 12:02 ID:AyV5IakA
あげ
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 05:27 ID:LRYIpEiv
>>412
ブライトスカイですよ。
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/04 01:27 ID:vy5Gp63Q
盛り上がりまくった96の強豪の一角VS97秋から盛り下がりまくって4年後にG1勝った馬・・・
つまり・・・

S ナリブ ロレ トプガン
A ビワ マベサン トロットサンダー サニブ エルコン クロフネ
B チケット ネーハイ ブリザード アケボノ ホクトベガ エアグル ブライト シャトル グラス ウイングアロー オペ デジタル タキオン ギム クリスエス
C タイシン アマゾン チトセオー フサコン ジャスティス ススズ ブラックホーク スペ ウンス トロットスター ドトウ トプロ プレストン ミラクル キンカメ(予定)
D スターマン ヤシマソブリン イシノサンデー マサラッキ キンヘイ ラスカル リーヴァ ダンツフレーム ダイワメジャー(予定)
E ジェニュイン バブル ステゴ ロサード ゴールドアリュール ローエングリン テレグノシス ネオユニヴァース ザッツ ダンスインザムード(予定) ハーツクライ(予定)

これでよし
418名無しさん@お馬で人生アウト
結論を言わせてもらうと、メジロマックイーン、トウカイテイオー引退後の競馬会はスター不在の日々が長く続いていた。
この時代の頂点にいたのがビワハヤヒデだったが、いまいち華がなかった。ネーハイシーザー、ノースフライト、サクラバクシンオーも同じく(ry
そんな時代に現れたニュースターがナリタブライアンだ。(中略)
そして天皇賞馬となったサクラローレルだったが、ナリブは糞ローテの犠牲となりターフを去った。
秋に完全復活したナリブがいればバブルごときの入る余地はなかっただろうし、
真のスターホースの実力同士の競馬を観れただろう。(中略)
「やってらんねーよ」マベサンは走る気力を失った。
G1ホースとなったマーベラスサンデーを秋に待ち受けていたものは、かつてのライバル(格上)がターフを去った後の、激しく低レベル化した競馬界だった。
牝馬でも勝てちゃう天皇賞なんて(ry
時を同じくして、栗毛の若駒が京成杯3歳S、朝日杯3歳Sを圧勝した。(中略)
スペシャルウィークはグラスワンダーにいじめられまくって引退。グラスもスペ以外にいじめがいのある馬がいないのでやる気をなくした。
「チャンスだぜ」テイエムオペラオーがあらわれた。

つまり、世代的に
ブリザード>>>>>>ドトウ
なのだ。