今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
11 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 7
12 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 14
13 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
14 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 6
15 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 12
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3
17 2 4 (父)(市) ウインブレイズ   牡 7 58.0kg 木幡初広 3:20.9 1/2馬身 536Kg -4 宗像義忠 16
18 6 12 (市) マーブルチーフ   牡 4 58.0kg 池添謙一 3:21.1 1 1/4馬身 484Kg +8 田所清広 18

前スレ
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083481815/
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!2
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083508497/
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:25 ID:diEaPqaK
2ゲト
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:28 ID:38r7iQmS
ドウスレバ イイデスカ?
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:32 ID:prew3aU2
吉田千津っててるやの娘か何か?
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:35 ID:RzVlLPmK
1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・宝塚記念・有馬記念・天皇賞(春)
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:37 ID:OgC7HH7Y

 場違いだな(w
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:40 ID:cbB2Lrxj
史上最弱の天皇賞馬決定
まだ2000年の競馬の方がマシだ
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:44 ID:Hgp7UrMP
>>4
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:44 ID:Mk5Nvj0o
まあ、今後のレース次第だね。まだ評価は保留
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:47 ID:Hgp7UrMP
天皇賞史上最弱じゃないよ
ダイヤモンドSで世界で5番目に強いアクティブバイオに勝ってるんだから
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:VyyFly9P
>>10
今回、2位と4位にも勝ったしな
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:51 ID:BhpQ8Elx
横典とイングランがこのレースの表の勝者なら、
このレースを見した奴と回避したサクラプレジテンドが裏の勝者.
なぜか笑顔だった社台馬騎乗の安勝が裏の裏の勝者.

敗者は.......俺.orz
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:52 ID:AktaHptq
ゆっくりと2
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:52 ID:tU9w8Oro
レース前、呪文のように言われていた母父マイニングに騙された
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:52 ID:38r7iQmS
>>13
ゆっくりすぎだろw
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:53 ID:pB5ihpA9
>>14
血統論者も敗者かもね。
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:54 ID:iz/QdBYN
マイネルデスポットやアメボの野望を阻止したカフェ。ジェガーやタテヤマの野望を阻止したミラコ。今年の天皇賞に足りなかっのは彼等のような存在。
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:55 ID:tU9w8Oro
リンカーンについてはあまりにも異常な騒がれ方で、正直なところ辟易としています。
GW、ボクが楽しみにしているのはあくまでもかきつばた記念のノボトゥルーの騎乗なのです。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:57 ID:H+esF0e1
>>18
兵庫大賞典もよろしくw
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:59 ID:OJbCZokv
騎手心理考察(結論?)

3角〜

武:(´-`).。oO(先頭はシルクか..この差なら楽にさせるな。あとは他がどう動くか..)←淫具に気づいていない
安勝:(´-`).。oO(いつ武動くんだろ..)←武しか見てない。
デムーロ:(´-`).。oO(今動くと菊の二の舞にナリマスネ) ←とりあえず淫具には気づいている。

4角手前

武:(´-`).。oO(ネオとザッツいつ仕掛けるのかな?)←淫具見てない
安勝:(´-`).。oO(あれ?まだ逝かないのか?)←やっぱり武しか見てない
デムーロ:(´-`).。oO(オイオイ!コノママイッタラ(;゜Д゜)届かないジャン!)←慌てて追い出す

4角杉

武:(´-`).。oO(お!ネオ逝ったか!おれもそろそろ..( Д ) °°!先頭はシルクじゃねーのかyo!)←やっと淫具に気づく
安勝:(´-`).。oO(ここから届くのか?俺の馬は足残ってないからどうでもいいけどw) ←すでに来週のこと考えてる
デムーロ:(´-`).。oO(ヤベエ..普通に届カネエ...)←もう必死。
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:01 ID:bQyLk7Wu
イングランディーレがあと30年くらい前に勝ってたら
誰も文句言わなかっただろうに
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:03 ID:cpVIZ/X+
>>21
あんた日本語おかしくない?
今から30年前、後30年後というけどねー。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:03 ID:bQyLk7Wu
>>22
そうだね、間違えた
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:04 ID:OJbCZokv
30年前にあれだけの大逃げできたかどうか...
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:05 ID:QXXce3qs
武と安勝は、次走の宝塚のために直線流していたのが見え見え。
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:06 ID:cpVIZ/X+
>>25
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:07 ID:H+esF0e1
武:(´-`).。oO(折り合いがつかなかったな、こりゃ厳しいかも・・・
安勝:(´-`).。oO(抑えたのはいいが、ペースが落ち着きすぎだな。駄目だこりゃ
デムーロ:(´-`).。oO(息遣いが怪しいデスネ

4角手前

武:(´-`).。oO(こんなんで伸びるわけねーな
安勝:(´-`).。oO(あーあ、こんな位置から決め手勝負になるとは下手に乗ったな
デムーロ:(´-`).。oO(とりあえず捲るしかねーな

4角杉

武:(´-`).。oO(ぐは、前にネオかよ。壁作らなくても伸びね-よ
安勝:(´-`).。oO(どうにもならんなこりゃ
デムーロ:(´-`).。oO(とりあえず武さんの馬の進路はふさいでおきますか

こんな感じかと
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:08 ID:ieplXo48
241 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 04/05/02 05:39 ID:FVi4/lOn
オッズ上位の5頭の3連複買うつもりだったけど、それじゃつまらんからザッツ切るかな
なんか動き悪いようだし、菊は展開がばっちりはまったわけだし、今年はデータも覆されてる訳だし、
イングランでも加えようかなー

第129回 天皇賞(春)(GI) part14 より〜
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083436377/l50


200マソ儲かりますた。
5強と展開次第で残っても不思議はないイングランディーレ押さえれば当たる簡単なレースでしたね。
けど、ノリが大逃げ宣言しなかったら確実に買ってなかった。典君ありがとう。
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:08 ID:OJbCZokv
えらい消極的というか投げやりというかw
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:09 ID:iz/QdBYN
シルクフェイマス=マックロウ
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:13 ID:Iu6Y+Mks
マーベラスサンデー春天3着→宝塚1着

シルクフェイマス春天3着→宝塚?着
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:18 ID:KvKGhkQK
やっぱり眉毛がA級戦犯。武豊や安勝の顔色ばっか
見るんじゃねえ!リンはボケた、ザッツは3流馬。
関東の一応トップ、億は稼ぐアンタが今さら着拾いして
うれしいか?それとも武豊の近所にいてへぐった時の世論対策か?
この展開ではしゃあないと?アンタが番手につけてれば地方交流
重賞さえ取りこぼす馬がぶっ千切って勝つようなカス天
にはならなかった!坊主に眉剃りで出直せい!
パーマーのようにイングランが後に大ブレークすれば
少しは救われるが・・・インチキ馬場専用車だな。
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:20 ID:R1eBnhHm
俺も正直このタイムでこの上がり3Fには萎えた。
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:20 ID:cpVIZ/X+
昨年のダービーで大敗した眉毛が暴言吐いたそうだけど、
エロイ人なんていったか教えてください。
デムーロが勝つことに不満ぶちまけたの?
それともスズカドリームの悪口?なら許せん。悪いのはアドルグ。
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:21 ID:o09vmvOl
阪神大章典後ナリタSの藤田が「不利が無かったら差しきってた」
と言ってたのを思い出した
リンカーンてその程度だったんだと気づくのが遅かったよ
レース見ててなぜか巨人の弱い時の試合とダブった
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:23 ID:H+esF0e1
ネオもマグナーテンに適距離2000で頭差だからなw
まだ調子は戻ってないってデムーロも言ってたし
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:29 ID:paS81zPX
大逃げっつーけど一週目向こう正面では5馬身かそれくらいなのね
そこから追走するアマノブレイブリーを嘲笑うようにペースを上げて引き離し
坂を下る時に華麗に息を入れ、直線でも全然差が詰まらない
実況の杉本が昔言った「ゆっくり下らなければならない」を皮肉にも実行している

こんな華麗な逃げ切りそうそう拝めるもんじゃない
同じ逃げ切りでも距離も心理も去年のJBCのサウスヴィグラスの対極にあるような逃げ
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:30 ID:HAxsx8nO
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 春 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 春 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:32 ID:OJbCZokv
まあ、海苔が上手すぎたよ。
馬の人気が無いのもあるけど。
最初から淫具を目標にしてないと差せなかったでしょ。
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:43 ID:q2HCeh8f
今起きたらさんれんぷく 10万あたってる





なんてことにならないかなあ
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:47 ID:R1eBnhHm
>>35
意味わかんないのだが?
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 04:48 ID:sA13VDGA
>>35が悪い
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:04 ID:cF4kJ2uT
イングランディーレてせん馬だと思ってた
去年買ってたのに・・・
44iモード2ちゃんねらー:04/05/03 05:14 ID:Lxyk3i6f
デイリーで河内調教師が
「横山以外の騎手は全員罰金もの」と言ってますね
関係者、しかも名手と呼ばれた元一流騎手にここまで言われてしまうレースも珍しいかも
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:14 ID:Z6Kchqvq
今朝のサンスポから。

◆岩田康誠騎手(ヴィータローザ12着) 
「前に行ったが、周囲が行かないのでジッとしたら、こんな結果に。恥ずかしい」

「こんな流れにしてしまった事を心より恥じる」系のコメントはこれだけだったような。
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:15 ID:UeTZKbS+
ザッツが出走してなければ、あのような展開も考えれたのかもしれ
ない・・・まぁー何はともあれ、今回は堅いだろうからと見に
してて結果的に助かった。。。
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:20 ID:7TTBKpQh
俺はタマモ、オグリの時代から競馬をやっているが、
その頃からついこの前まで、GTで7馬身以上ちぎった馬は、菊のナリブとJCDのクロフネだけだった。
それが、最近半年もしないうちに、タップ、クリ、ディーレ・・・
ナリブとクロフネは素直に「強え〜!」という感じがしたが、最近のは「はあ?」というちぎり方ばかり。
つまり、最近の騎手は昔に比べてペース判断や仕掛け所の判断が下手になっているのでは?
と思うのだけど、どうよ?

48_:04/05/03 05:21 ID:ieplXo48
河内調教師には言われたくないな。
河内の騎手時代、後期は酷かった。下手すぎ。
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:23 ID:+GvMcHN7
>>47
そういう見方もある。禿げ同
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:23 ID:ieplXo48
>>47
クリスエスは普通に強かったやん。
何年かぶりにレコードやし。
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:29 ID:FDevP3xf
どいつもこいつも屁のやうな言い訳ばかりでなんとか許せるコメントは岩田くらいだ

◆岩田康誠騎手(ヴィータローザ12着)
 「前に行ったが、周囲が行かないのでジッとしたら、こんな結果に。恥ずかしい」

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200405/ke2004050303.html
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:30 ID:+GvMcHN7
>>50
クリの有馬は着差程強くない。
すべてがクリ向きの展開になったからあそこまで着差広がったと思う。
まあクリ向きの展開でなくても勝ってたとは思うけど。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:30 ID:iz/QdBYN
有馬記念のクリは強かったぞ
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:34 ID:lVt+jcYe
4強wのうち惨敗した3頭は負けた口実をつくるために、宝塚へは出ず放牧に出されます。
5547:04/05/03 05:34 ID:7TTBKpQh
>>50
確かにクリは強かったけど、3歳時のナリブやダートのクロフネのような絶対的な強さはなかったと思う。
過去にちぎった経験もないし。
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:35 ID:bQyLk7Wu
>>51
とくにここらへん?◆福永祐一騎手(サンライズジェガー8着) 「ペースが遅すぎて、どうしようもなかった。いくら直線で伸びても届きませんよ」

◆藤田伸二騎手(カンファーベスト9着) 「こんな展開になるとはね。リンカーンの後ろにつけたが、有力馬同士がけん制し合って動くに動けなかった」
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:36 ID:MF+qkbTN
ナリブやクロフネはレコードもってんのか?
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:36 ID:q2HCeh8f
有馬のクリとダートのクロフネの何が違うのだ?
クリは普通に強かったぞ
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:39 ID:VzhqDkOh
>>58

おそらく、個人それぞれの捉え方じゃないかな?
クロフネのJCDは衝撃的な印象が残ったんだろう。
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:41 ID:q2HCeh8f
おれはクリの有馬が一番強く見えたけどな。
秋天も強かったし。
JCはあれだったけどな。

今年の春天にでていればなあこんなことには
ならなかったのに。
6147:04/05/03 05:42 ID:7TTBKpQh
>>58
その前のレースのイメージがね・・
クロフネはブッちぎってたでしょ。
クリはブッちぎられてた。
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:43 ID:+GvMcHN7
とりあえず。
クリ基地出張乙。 としか言えんな。。
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:43 ID:iz/QdBYN
クロフネはともかくナリブの菊はそこまで衝撃的じゃない。有馬のクリと同じくらいのインパクト
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:45 ID:HJBgRbVg
ナリブは菊レコードもってたよ。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:46 ID:MF+qkbTN
レコードもってない駄馬とクリをいっしょにするなよな
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:46 ID:VzhqDkOh
>>63

おそらく菊のナリブの時は、「3冠確定」な雰囲気だったから
菊花賞では今更、衝撃的ではなかったな。
その前にスターマンに負けたレースが衝撃的だったが(w
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:47 ID:q2HCeh8f
まあ今回のレースとクリを一緒にするなってことで
別にナリブやクロフネと比べる気はない。
6847:04/05/03 05:52 ID:7TTBKpQh
>>67
ごめんね。言いたい事はよくわかった。
実は俺はクリが大好きなんだ。
去年の秋天と有馬で儲けさせてもらったからねw
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:52 ID:+GvMcHN7
クロフネとナリブはレコードもってた。
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:52 ID:HJBgRbVg
困るなー。ナリブも知らない厨は。クリ基地遺体。
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:53 ID:faXKb97O
つーかダートと芝を一緒に語るのもどうかと
ダートはもともと千切れやすいやん
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:53 ID:+GvMcHN7
>>70
クリの年から始めた厨だと思われる。
クロフネのレコード知らないもんなw
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:56 ID:MF+qkbTN
今はもってねーんだろ
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:56 ID:3k/81W93
ダービーを超安全策で大外回らなければナリブは三冠レコードで取れてた。
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:58 ID:cF4kJ2uT
イングランディーレに吉田豊が乗ってたら
チャクラが潰しに行ってたりしたんだろか?
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:59 ID:7TTBKpQh
ところで天皇賞に話を戻すけど、人気上位3頭の敗因は
リンカーン→かかった
ネオ→距離が長い
ザッツ→わからん(仕掛けても動かなかった)

ということらしいね。
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 05:59 ID:kC7psPDs
スティールキャストはあっというまに追いつかれたけど
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:01 ID:HJBgRbVg
クリは去年の有馬でたまたま出しただけ、レコードとはいつか破られるもの。更新するのが条件馬の場合でもありうる。
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:03 ID:MF+qkbTN
単に前残り馬場だからだろ
前残り馬場を見抜けなかった武、デムーロのミスだろ
ザッツなんか問題外。先行馬があんなレースして自分から負けにいった
ようなもんだ。いつも通り前で競馬してたら馬券にからめたのに。
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:04 ID:HJBgRbVg
敗因はじつは弱いからw
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:07 ID:faXKb97O
>>79
引っ掛かるよ
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:07 ID:bQyLk7Wu
リアルシャダイの血は春天で恐ろしいと言うことを再認識させられた。
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:08 ID:ieplXo48
>>47
タップとディーレは単騎逃げだったからわかるが、
クリは強かったよ。同じ位置にいたリンカーンにあれだけ差つけてるんだ。
俺はクリは嫌いだがね。天皇賞でもレコードやしね。

で、クリに大差をつけられたリンカーンが一番人気ってのが今回。
思ってるほど、4歳4強と5歳以上は差はないのかもしれなうぃ。
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:08 ID:MF+qkbTN
>>79 何に引っかかるんだ?
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:10 ID:D7bwcGtp
>>80
それを言えないのが騎手の辛いところ、マーブルチーフの鞍上だけは遠回しに言ったが(w
結局はイングランディーレという実力のあるステイヤーを楽に逃がしたのが全て

まあ、昔より騎手が下手になってるとは全く思わないけどね
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:14 ID:Q6MwMtkp
みんなで固まって当たり前のレース
をしてれば周囲からの強烈な批判は回避できる
そう考えてるヘタレ騎手
そして糞レースが乱発
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:18 ID:KfrmsjaL
長距離は横山典。「これが世界の定説です」
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:19 ID:Ry194h+0
>>82
それはわかってたが、単刀直入にジェガー買ってた。
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:23 ID:MF+qkbTN
菊花賞で4強にかなわなかったチャクラですらリンカーン、ザッツ、ネオ
より先着してるんだから単に馬場が悪かっただけだろ。4コーナー回った
時点ではイングランとの差はたいした差じゃなかったし、差し馬はみんな
伸びなかった。これらの事実を踏まえれば牽制どうのこうのより馬場が
悪かったことが最大の原因だろ。
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:25 ID:UoaTsVFZ
>>83
クリの有馬もハイペースが大差勝ちの大きな要因だよ。
ハイペースで行われることの多いアメリカ競馬などを
見りゃ分かるが大差がつきやすい。
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:35 ID:L+sJ/yzH
レースは糞だとは思わんが、最後まで迷って切った俺が糞。
ばかばかばかばかばかばか
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:39 ID:ASORpLJt
>>90
自分は今回のイングランディーレ=ヴォルポニ のような気がする。
だから、着差と強さはあんまり関係ないような。

もしイングランディーレ=ヴォルポニだったら、今後イングランディーレは未勝利だが・・。
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:41 ID:NXNG2LMy
昨日のリンカーンが、一番人気なのがそもそもあり得ない。
昨日の勝ち馬もありえなかったがそれ以上。
未勝利馬との併せ馬であんな調教内容で、
GIレースどうこういう次元じゃない。
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 06:43 ID:Sv/9rXKw
>>93
ダート苦手な馬なんていくらでもいるけどね
トニービンとかテイオーとかの産駒は揃いも揃ってダート駄目だし
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:04 ID:a2lUGfzu
岩田のコメントがとっても素直でよろしい
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:11 ID:Io02KYPd
まず最初に、横山は会心の騎乗だったし3200の権威ある天皇賞を逃げ切った人馬共に最大限の賞賛を送っておく。
で、その上で・・・今まで俺は誰がどんな駄乗しても「バカヤロウ」とか「氏ね」とか言ったことはなかった、プロはプロなりに結果が伴わなくてもそれなりに考えてプロ意識もって騎乗してると思ってたから。
ただ今回だけはさすがに頭きた、レースを人気馬で惨敗しておきながらレース直後カメラの前でへらへらしてた奴だけは絶対プロと認めたくねえな
お前だよアンカツ!!!競馬で始めてマジ切れしたよほんと・・・
馬券取れなかった負け犬といわれればそれだけだが仕事で金をもらってる立場としてあれだけは憤慨した・・・
いつもならレース前後でドキドキしながらみるんだけど今回上記の怒り以外なんの感情もわかなかったよ、マジで・・・
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:11 ID:MathA829
まったく、負けたから言うんだが、ツマラン馬が勝というのは
本当にツマラン。
わざわざGWで込んでる道路状況を考えて、電車を乗り継いで
ウインズまで行き、ウインズに着いても、4強の取り捨てと
馬単で買うか、連1点にするかとか、1時間以上も考え、オッズ画面
をにらみ、清水の舞台から3万の馬券を買い、家族サービスするために
とんぼ返りですぐ家に帰り、3時の競馬中継を楽しみにして、
「あー、馬券が当たったら、またウインズまで行かなきゃならない、面倒だなー」
といらぬ心配までした、俺の立場はどうなんの?つまんねーーーーんだよ!
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:12 ID:cGajKT2Y
競馬歴の浅い俺としては、 勉強になるレースだった。 競馬は、マジになってやるものじゃなさそうだ。 勿論、負けました。
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:12 ID:UQHs7QUs
>>90
だから同じく展開の助けもあった2着に大差つけたんだから強いねんって。

>ハイペースで行われることの多いアメリカ競馬などを
>見りゃ分かるが大差がつきやすい。
適当な事抜かすな。今回だってスローやろ。アメリカと関係ない。
そもそも>>47はGIで7馬身以上ちぎった馬は5頭って言ってるんだよ。
Hペースって言うだけで大差がつくならもっともっと大差勝ちのレースが出るやろがっ!
Hペースにも色々あるし。
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:15 ID:ro/qJfXG
1強→必ず来る
2強→どっちか必ず来る
3強→全部来る
4強→1頭のみ来る
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:19 ID:GiYqffOq
おまえらの予想が糞なだけだろ
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:24 ID:UQHs7QUs
負けた奴は愚痴ばっかり。

惨敗して苦笑いして何が悪い?
負けたら申し訳なさそうな顔しないといけないのかよ、オイ。

つまらん馬??全然つまらん馬じゃない。人気無かったらつまらん馬か?
予想できなかったテメエが悪い。

どうせ愚痴ってる奴はGIだけをお祭り気分で買う奴じゃないの。
こういう展開を読んで当てた奴も居る訳だ。
これを糞レースと言われると当てた奴にも失礼だ。
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:25 ID:L+sJ/yzH
気持ちはわかる。痛いほど分かる。
だけど耐えよう。現実にぶつかるしかない。

今回のようなケースは競馬をやっていくなら避けて通れない。
いつかまた同じパターンがどこかでやって来る。

その時に「あの時の天皇賞の口惜しさで今回の馬券を取ることが出来た」
と一緒に乾杯しよう。

おれも8‐16の二頭軸から千円ずつ流し、イングランをすっぽ抜けしてしまった
超ウルトラ大馬鹿やろうだが、リベンジを心に期してまた出直す。

糞レースなんてとんでもない。横典が見事過ぎたのだ。
その凄さに他の騎手のダメっぷりがクローズアップさせられただけだ。
これは印象の問題。
そして馬券を購入したのも、予想をしたのも、全部自分が好き好んでやったこと。
ただただ、外した自分が悪い。

取った奴おめでとう。まぐれだろうと偶然だろうとおめでとう。
おれもいつかその気持ちを味わいにいく。待っててくれ!!
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:28 ID:n0Th6Ikc
>>96
禿堂
何で笑ってるん?こいつ
と思った
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:31 ID:GtGPVz4F
古い話で申し訳ないが、プリティキャストが勝った秋の天皇賞(当時は3200m)
を思い出した。
全く同じような展開だった。「歴史は繰り返す」。

>>44
>デイリーで河内調教師が「横山以外の騎手は全員罰金もの」と言ってますね
その天皇賞で1番人気のカツラノハイセイコに乗っていたのは
河内だったような気がするが・・・・
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:33 ID:AG9IOX9w
3分18秒4で勝てるんだったらというのは言えるね
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:33 ID:AZOaC5CZ
>>96
顔は笑ってても、心は泣いてんだよ。
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:35 ID:r7ae7x29
「4歳4強」とか「史上最強打線」とか、
毎回マスコミの煽りに騙されてる人多すぎ
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:35 ID:ASORpLJt
>>99
いや、ヴォルポニみたいな例もあるから、一概に言えんと思うけどな。
逃げ馬が勝つときは、プリティキャストもそうだが、着差は付きやすいよ。
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:38 ID:Sv/9rXKw
つうか最近競馬始めた香具師にはショックだったのかもな
あっと驚くダイユウサク
二度あることはサンドピアリス
古くは彼の競馬には絶対があると言われたルドルフを差し切ったギャロップダイナ
GIでも人気薄が展開の助けを借りて勝つなんて今更強調するようなことじゃないよ
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:40 ID:ASORpLJt
ヴォルポニ成績
http://csx.jp/~ahonoora/volponi.html
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:43 ID:MathA829
とにかくツマランのだよ。
こんな馬券取ったやつもどうせ何百円だろ?せこいんだよ。
このあとも、宝塚とかで活躍すれば許すが、どうせ一発やだろ。
はあーーしょーもねえ。。。
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:43 ID:Io02KYPd
>>102
多分俺も含めて言ってるんだろうけど少なくとも俺はレース自体を「糞」というつもりはないよ。
G1の3200を逃げ切るってのは本当に難しいことだと思ってるしある意味いい物を見れたと思ってる。
で、愚痴といわれればそれまでかもしれないが俺には仕事に対する真剣さみたいなのがまったく感じられないなーみたいに思った。
競馬だから、とか所詮ギャンブルでお前らに関係ないっていわれりゃそこで終わりだが
これがそれこそ鳥インフルエンザ事件とかでやっちゃいましたーヘラヘラみたいだったらプロ意識ないのか、責任ないのかって感じる奴は多いだろうと思う。
例えとして悪いかもしれないけどね。
その辺で見解が違うならそれはもう価値観の違いだと思う。
空気読まずにマジレスしてすまんが不快に思った奴がいたっぽいんで少なくともこの辺だけは言っておきたかったし一応謝っとくわ。
まあなんにしてもいい教訓だわ、競馬に絶対はないってね・・・
あとは>>103さんの言うとおりだわ。
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:44 ID:Sv/9rXKw
>>112
100円買ってても210万だけどなw
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:45 ID:bQyLk7Wu
競馬に絶対はないというが昨日のメンバーで絶対のあるやつ自体いないから
何が起こっても不思議ではないわな
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:47 ID:r7ae7x29
釣りか・・・
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:50 ID:Sv/9rXKw
>>113
野球でも配球読んで打つバッターと来た球を打つバッターっているだろ?
競馬でもこいつさえマークしとけばOKって乗り方があるし
逆に自分の競馬に徹する乗り方もある。
今回は仕掛けどころで各ジョッキーが迷ってるところを
典が気にせず自分の競馬に徹したってだけの話だよ。
騎手もバカじゃないんだから勝ちたいと思ってるし勝てるように乗ってる。
結果が伴わなかったってだけの話だよ。読みが外れたってのはあるだろうけどさ。
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:55 ID:hSKe1rvn
>>114
とりあえず突っ込んどく。21万だろ。
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:55 ID:0DPURXHT
この三連ぷくか馬単100万買ってればわりと立派な家が建つな
夢があっていいんじゃね
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:55 ID:WsIHyI9y
GWのGTレース→普段競馬やらない人もやってみる
→特に今年は入場者増加→しかし糞レースで高額配当
→当たる人少数で大多数が当たらない→つまらない
→初心者はもう2度と競馬やらない→ファン減少
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:57 ID:3k/81W93
 三強と言われながら先に競り合う二頭をトップガンが計った様に差しきった
レースが人気馬の騎手の有った様な気がする。一番最後に追い出そうとしたら
もうレースが終わってたという所か。
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 07:58 ID:7W2qmHqq
>>119
100マソ賭けなら立派な家どころじゃ済まないな。
オッズ変動を考慮しても三連複だと10億以上か。俺ならショック死しそう。
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:00 ID:3k/81W93
>>119 いくら中央でもいきなりオッズが半分くらいになりそうだけどなW
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:00 ID:XnvaEphk
ダビスタがサインだったな。
大逃げ最強(´∀`)
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:02 ID:MathA829
しょーもねえ馬、しょーもねえレース、はーツマラン。
強い馬が勝ってこそのG1だろ?展開がはまったというのは非ラバで充分
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:03 ID:6UnybXrc
>>105
プリティキャストの時は不良に近い重馬場、エリモジョージの時は不良馬場。
ともに重上手の先行馬がいなかった。プリティキャストのときのカツラノハイセイコは
道中2番手につけて期をうかがったが苦手な重馬場で脚が止まり直線馬郡に沈んだ。
「あの状態だったら親父(重上手の怪物ハイセイコー)の方が向いていた」と
友達と話したことを思い出す。河内のミスではない。
良馬場3200の天皇賞逃げ切りって今まであったかな?
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:03 ID:+GvMcHN7
>>99
シンボリクリスエスのこと言ってるんだと思うが。
まああれなんでもう突っ込まないけど
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:04 ID:Sv/9rXKw
>>125
マイルCも荒れそうだから5000倍の3連複に1万はってみな
考え変わるからw
馬券は金だとw
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:06 ID:Sv/9rXKw
>>126
良って言ってもかつてない長芝の馬場だったからね
昨日の京都芝のレースに勝った馬ってダート血統だよ
フォーティナイナーとかのミスプロ系
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:08 ID:+4uFamP2
>>125

つまらんのはつまらんが
強い馬はいなかっただろ。

リンカーンもネオもザッツもエアシャカ級なんて
レース前から言われてたことだし。
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:09 ID:M+IylqKb
人生初の大当たりした
馬連 単 馬単 ワイド さんれんぷく

電車の中で思わず叫んだのは内緒w
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:09 ID:AwA+nDBR
>>130
お前、その3頭、宝塚で切る予定?
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:10 ID:VTBNywfc
万哲にのればよかった
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:10 ID:UDJz/PaG
負け犬共が文句たれるスレはここですか?
それともオレのような勝ち組の集うスレですか?
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:11 ID:bQyLk7Wu
俺は釈迦のが強いと思うがなぁ
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:15 ID:+4uFamP2
>>132

宝塚はロブロイ タップ フェイマスの3頭で決まるよ。
ロブロイとフェイマスは本質的に中距離馬だし。
ネオ ザッツ リンカーンとの差はさらに開く。
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:16 ID:AwA+nDBR
>>136
そっかー
俺はリンカンとザッツは間違いなく切れるんだけど
ネオは切れないな・・・
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:17 ID:+4uFamP2
ネオは中距離でもマグナーテンと互角ですよ。
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:19 ID:gfdyhuzR
>>136
長距離もう分けわかんない

君を信じるよう
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:19 ID:vHEWKOkW
予想する時は、重賞も条件も関係無く、穴があく要素から予想するべき。人気馬はどの資料見ても大体同じ内容。 ネオからドッサリ買ってたけど、3枠、4枠から\500流したから、負けずに済んだよ。
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:20 ID:AwA+nDBR
イングランが宝塚も勝つよって人が居ない・・・
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:21 ID:qhg64WT0
>>47
禿げ同。
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:22 ID:soihHshM
>>134
お前が当たろうが外そうがどうでもいいから消えていいよ
まぐれで当たったのがうれしくてうれしくて舞い上がってるんだろうけど
誰にも相手にされないからってこんなとこに来なくていいよ
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:23 ID:+4uFamP2
リンカーンは4歳世代でも長距離適性高いほうだけど
有馬記念を見れば、あのペースでズタボロにバテテる時点で
大して強くないって確定してたからな。

シンボリクリスエスがありえない末脚使ってたけど
それ以前に後続はスタミナ切れでバテテた。
シンボリクリスエスの方が断然長距離適性に加えスタミナがある。
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:24 ID:VTBNywfc
宝塚にツルマルが出る場合
ノリはどっちに乗るんだろうか
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:30 ID:AwA+nDBR
華の馬が勝たないと面白くないっていうか白ける
というより、マスコミやJRAはもっと努力して
G1出走全頭に対しそれなりのドラマを当てつけるべき
だからこういう時にどっちらけムードになるんだよ
147提案:04/05/03 08:30 ID:MzrMRrhI
騎手の正常追走義務違反のペネルティ作るべき
ペース判断のミスもくそもない 今回は 勝ち馬以外 の 騎手
全員 こんな酷いG1は フアン離れの元凶となる
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:32 ID:0DPURXHT
まぁあの鬼強いクリスエスですらJCではちぎられてばたばただったし
競馬は不思議だな
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:32 ID:hSKe1rvn
何が来ようがいいんだけど。

当たれば。
150提案:04/05/03 08:33 ID:MzrMRrhI
騎手の正常追走義務違反のペナルティ作るべき
ペース判断のミスもくそもない 今回は 勝ち馬以外 の 騎手
全員 こんな酷いG1は フアン離れの元凶となる
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:34 ID:+4uFamP2
>>148

あれはバテもせず伸びもしなかっただけだろ。
クリスエスは1番弱い時で
ネオやザッツと変わらん強さだからな。

152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:35 ID:AwA+nDBR
結局オペ時代みたいなのがいいのか、
去年からの流れがいいのかってトコだね

個人的には3強って呼ばれてる奴らが
接戦を演じながら、時々穴馬が入りつつ、G1勝利持ち回りってのがいいな
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:38 ID:XltOjQwX
>>146
俺にとってディーレ以上に華を持った馬なんていない
あの大パフォーマンスに華がないといわれるんならそれまでだが

武豊や安勝が乗るSSの超良血馬が勝つのが華なのか
人気薄がスタンドを唖然とさせる大逃げで湧かせるのが華なのか
これは見解の相違といってしまえばそれまでか
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:40 ID:VTBNywfc
天皇賞自体はすげー面白かった
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:41 ID:dzgpgzVB
何か面白くもなんともないレースだったなー。
4,5,6着なんてG3勝ったっけ?って程度の馬だぞ。
それに負けたザッツネオリンカーンってどうよ。
ロブロイ、フェイマスはいいレースだった。もっと早めに行っておけば勝てただろう。
あの手の楽逃げタイプの馬は直線手前で競りかければあっさり沈むからな。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:43 ID:AwA+nDBR
>>153
華の意味が違ったかも
例えばさ、レースが終わった後の雑誌なんか見ると
そういえば、この馬にはこんなエピソードが・・・
って後付で出てきたりするのよ
例えばダイワメジャーはパドックで寝転んでたやんちゃ坊とか
ここ数年負け越してたけど、悲願の勝利に向けうんたらとか
そんなんいくらでも見つけて来られるだろうに

なんつーのかな、本命、穴は問わないんだけど
全ての出走馬を「主役」にしようとする姿勢がマスコミやJRAには足りないというか
だからあたかも「その他の馬」が勝ったようなどっちらけムードになってしまうって感じ
1573900万円の名無しさん:04/05/03 08:47 ID:iHbo8T79
>>126
当時の秋の天皇賞は東京競馬場での3200mでスタミナが要求され、
しかも当日は大雨で、すごい状況だったのを思い出します。
ヨーイドンで、逃げたのが6歳牝馬のまったく無印のプリティキャストだった。
今回の天皇賞もすごかったけど、あの時は2周目の3角あたりでは100メートル
もの差があったんだよね、で結果7馬身差で快勝。今回と似てる。。

こういうのが起きると、しばらくの間、長距離レースは逃げ馬が売れるな(w
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:48 ID:0DPURXHT
>>156
パドックで寝ころぶってすごいなw
気に入ったw
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:48 ID:cGajKT2Y
>>146 >>147 禿同 俺、まだまだ初心者なんだけど、 付き合いで始めただけだし、嫌になっちゃった。 とにかく全力投球じゃ無いでしょ?競馬って。 素人には、そうとしか思えない。シラケた。
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 08:52 ID:MathA829
しょーもねえ馬・・・
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:02 ID:S3HK4DsF
>>126
そうだとしても河内は自分のミスって思ってるんじゃない?
今までで1番心に残ってるレースがプリティキャストの天皇賞だそうだから
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:04 ID:soihHshM
大多数の人がしらけた、それが今年の天皇賞

これは紛れも無い事実

163名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:08 ID:we+qGNLZ
>157
横山パパが目白ファントムに乗ってたな。
「だれか(つぶしに)行かないと逃げ切られるぞ!」と声かけたけど
結局誰も鈴をつけにいけず。
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:10 ID:osm/1vq4
横山はもっと口を大きく開けて、ハキハキと話すよう、
だれか指導してください。
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:11 ID:xo2wyjMm
なんか1600m過ぎた辺りで、ああもうダメポ、逃げ切られちゃうあなぁ
解っちゃったよ。長距離レースの良いところはレース中のハラハラドキドキ
を長く楽しめることなのに、今回のレースは1600の時点でレースが終わったに等しかった。
これだったら普通に1600mのレース見た方が楽しいと思った。
でも横典だったからまだ許せるかな、これが木刀だったら・・・
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:11 ID:399aJbiG
JRAからのサインを読めよ。

さんまも池山も「グッと!」言ってたろ?何度もさ。
俺はダービーレグノとイングランディーレから流したよ。
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:24 ID:lZZt1/E/
イングランの同期ってどいつがいる?
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:26 ID:DjaoL2QZ
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:26 ID:C6gvfmnx
イングランディーレ自体は、去年より0.3秒遅い時計で、
上がり3Fも去年と全く同じなんだよな。ペースが云々って
話はわかるが、それにしてもここまで展開が狂うとは・・・
それにトライアルの勝ち馬がことごとく2ケタ着順じゃ、
盛り上げようも無いし・・・
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:27 ID:VTBNywfc
ネオユニヴァースの
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:29 ID:C4ZQQErp
ネオとロブロイは距離だろうな
リンカーンは掛かりすぎ
ザッツだけは理由が分からん
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:30 ID:abF2a0kl
こんな無様な競馬で遠征とか言ってる関係者にハァ?
JRAのへたれ騎手にハァ?
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:30 ID:7W2qmHqq
>>168
要するに音無は「溜め殺しも度が過ぎるんじゃヴォケ!」と言いたいんだなw
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:31 ID:DjaoL2QZ
>>173
隅々までよく見ろw
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:32 ID:Sm8NnlDd
自分の応援しているタレントのコンサートでも見に行って、
失望したかのような勘違いを起こしてるヒトがいますね
176ぶる王 ◆BuruoUvzn. :04/05/03 09:32 ID:n90ABscc
2000年の競馬よりマシだな
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:33 ID:AWE5UCme
横山、柴田善、岸、小島太、岡、田原
昔から絶対に買わないと決めた騎手。
4人消えたがあと二人。

けど、レース台無しにしたのは安藤だな。
JCもそうだったし
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:36 ID:7W2qmHqq
>>174
Σ(゚Д゚;)ネオの鞍上がw
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:41 ID:/Pq4q1FL
面白い天皇賞・春の定義

(0) 初期状態(面白くない天皇賞)
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →新星登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →普通 →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →何じゃこれは →ここで一区切りがつく →(0)へ

(1) 分岐
翌年、その天皇賞馬(またはそれに準ずる実力のある5歳馬)が
天皇賞春に出走し、現4歳世代にとっての壁となる。
(A)YES →(2)へ
(B)NO →ここで一区切りがつく →(0)へ

(2) 面白い天皇賞
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →最強馬登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →面白い →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →意外な結末 →ここで一区切りがつく →(0)へ
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:48 ID:AqSJo6Zb
しっかしネオは距離が長かったって勝手に納得して
今後もネオを買い続ける奴は悲惨だなw

もし本当に強い馬なら
東京2400のダービー買ったような馬が
スローの3200で惨敗なんてするかよw

たぶん宝塚でもある程度人気するだろうがいい鴨だな
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:51 ID:ADMMnbR6
これが競馬なのさ
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:52 ID:soihHshM
>>180は大阪杯で外した鴨
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:52 ID:YEFx0Q/3
皐月賞はどう頑張っても後ろから差せない馬場で糞レースと言われても仕方ないけど
今回は違うでしょ。実際ナリタセンチュリーは有力馬より後ろから差して好走してるし。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:53 ID:C4ZQQErp
This is Keiba
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:57 ID:svTl512F
ヘタレ騎手共は氏んでこいや
特にアンカツ!ヘラヘラ笑いやがって

典おめでとう。
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 09:57 ID:FDevP3xf
>>178
ネオが間違いだろ?
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:02 ID:1qpKtmVx
典型的な穴パターン…人気薄の逃げ馬。今の京都は前が止まらないとここでも散々出てたのに展開を読めなかった自分が情けない。
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:04 ID:C4ZQQErp
ノリが関東騎手の意地見せつけたなんて感動ストーリーは後付け丸出し
本人も勝てるとは思ってなかったって言ってるだろw
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:04 ID:Sm8NnlDd
苦笑いすると氏ねとかいわれる糞スレはここですね?
糞レースなんてとんでもない。ここが100パー糞スレなだけです。
糞は自分が糞とは気づかないですからね。
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:07 ID:8oFCTSBk
スイートピーの方が面白かった
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:10 ID:VGF7Hsxj
ナリタセンチュリーが一番強いことがわかってしまった。
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:13 ID:WOCLjUMA
カネツフルーブ最強伝説
今年はオウドウを歩むのなら、是非、グランデはフルーブとともに
凱旋門賞に出てほしいと思ふ
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:16 ID:DjaoL2QZ
内訳

絶賛派    ノリヲタ85% アンチ武、アンチアンカツ13% 馬券ゲッター2%
糞レース派 ミーハー45% 馬券オヤジ25% 2ちゃんねらー30%
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:19 ID:C4ZQQErp
イングランディーレで勝てるんだったら去年2着のサンライズジェガーが勝っても
不思議はなかったって方程式が成り立つわけだ
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:21 ID:ZvL4rccU
ミラクルでも2着が精一杯だったな
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:23 ID:AqSJo6Zb
イングウェイが今後もうひとつでも自慰T取れたら許してやるよ
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:27 ID:MathA829
イングランが皐月やダービーに出て、2着や3着があれば別だが、
名古屋GPでは・・・・馬鹿にするなっ!
198192:04/05/03 10:28 ID:WOCLjUMA
IDが馬だった・・・ 別にうれしくないが
199バレンボイム:04/05/03 10:35 ID:DhXUD88R
逃げ脚質の母父リアルシャダイだったら単を普通に読むのは定説。
だがよ、騎手連中は岩田サンを除いて猛省すべし。

ヒシミラコーさえ健在ならこんな娯楽性に乏しいレースにはならなかったでしょな。
200アンブライドルド ◆LWDIpFNJbI :04/05/03 10:37 ID:ckiKk/Az
ヒシミラクルでも2着が精一杯
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:43 ID:XnvaEphk
今回は馬の力は関係ないっしょ。
ノリがしてやったりなだけ。評価できん。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:44 ID:4RwkYrYg
>>198は未確認生物
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:46 ID:3bfnCfDl
今頃、気づいたが今年の春天のサインは
新撰組だったのか・・・
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:53 ID:6rsC2mXV
イングランディーレじゃなくて、他の馬の大逃げだったら許せたが。
結局こいつも社台馬だし、アンカツのレース後の表情を見ると
仕込んだなとしか思えない自分がいる。
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:54 ID:VUKeE4Rn
>>193

>絶賛派    ノリヲタ85% アンチ武、アンチアンカツ13% 馬券ゲッター2%

正確には ノリヲタ85% アンチ武、アンチアンカツ13% 「純粋に」馬券ゲッター2%だろう
ノリヲタで馬券ゲッターを入れたら馬券取ってる香具師はもっと多いと思う。
ノリヲタで無い自分でもG1人気薄のノリから馬券のおいしさが忘れられなくて
今回も馬連とワイド総流ししてたぐらいだから・・・・
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:54 ID:iIgoLr26
「あれ、あと一周あるんやっけ?」というような何ともいえない競馬場のふいんきは面白い。
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 10:55 ID:U5jDAhNZ
イングラン逃切りは牽制し過しぎたという声が大半を
占める訳だがそれはちと違うね。
単に、安勝・眉毛辺りが周回数を一周間違えただけだよ。
来年はそんなバカの為にジャン鳴らそう。
208banbtoncoat:04/05/03 10:57 ID:0D4urQDX
みんな ザッツが向こう正面で動くと思い込んどったんやろう。まあうごかんと勝ち目は
ないわけやから。それが動かんかったんか、動けんかったんかしらんけど。それに
メンバー見渡しても前で勝負したい馬も結構いたわけやし。しかし いくらなんでも
勝ちタイム 上がり時計ともびっくりするぐらいひどい まあ今回の天皇賞を一言で言うと
金縛り天皇賞!ということで
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:01 ID:JR6+ECA8
JCで、ホワイトマズルにつっこんだ日のことを思い出した。
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:03 ID:B0ekqoCQ
>>204
笑ってたしな!
21135:04/05/03 11:04 ID:o09vmvOl
>>41>>42
ごめんカンファーベストの藤田が出したコメントでした(翌日の東スポ
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:04 ID:hM/MMlSt
八百だったのかよ!
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:05 ID:BcAgzW+S
マンハッタンの菊花賞に似ているのかな。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:06 ID:U5jDAhNZ
まぁそれよりも直線でkaniジャージ風兄ちゃんが
「差せ!差せ!サンデーの脚見せてみろ」と連呼、直後に
近くにいたオサーンに「無理に決まってんだろバカ」と罵声を
浴びせられてる姿が禿げしく笑えた。そのオサーンもレース後
「ふざけんな」連発して暴れてたし…。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:06 ID:AhfhJjmD
>>204
仕込みではないけど、結果オーライって感じなのかな
社台馬には気をつけていたんだがワンツーまでは流石になかったか。
今週も注意しないとな
216ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/03 11:07 ID:NmPCqMzz
皐月でバルク勝たせるためにマクロスが大逃げしなかったり、
今回イングラン勝たせるためにザッツが早仕掛けしなかったり、
まるで競輪みたいだな。同じ馬主の馬同士がライン形成しとる。
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:08 ID:lLjCnBWa
>>204
アンカツはレース前も笑ってた。すごいひきつった笑顔だった。
あの顔を見たら、ザッツは買えない。
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:08 ID:uHOFjbX4


今年の4歳が強いわけねえだろ、いい加減気づけよ
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:09 ID:4RwkYrYg
武ってさレース前に「ここを勝った馬が現役最強」っていってたよね
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:10 ID:AhfhJjmD
>>216
マクロスが逃げなかったのは、後藤がメイショウに恩を売るためじゃないのか?
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:11 ID:Xne5yG30
略して淫乱か。…
222ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/03 11:14 ID:NmPCqMzz
>>220
で、翌週オスカルに乗せてもらえて重賞ゲットか。
確かにできすぎだが、ボーラー陣営は抑えるとか言ってたしそれは考えすぎだろ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:16 ID:hxWtve0/
アンカツが大敗した後だってのに、
ヘラヘラ清水美に擦り寄ってったのは殺意を覚えた。
オレは営業のうまい香具師だなあ、としか思わなかったけど。
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:16 ID:pgFbaW1v
昨日ずっと不在だったからダイジェストも見逃した・・・_| ̄|○

どっかで映像見れないかな?GCは今契約して無いからむりぽ
225バレンボイム:04/05/03 11:18 ID:DhXUD88R
今回の春天で判明したのは、勝ったヨコテンを除き、岩田さん以外の騎手は人間失格と言うことですね。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 11:18 ID:zkKk6kOl
昨日の府中で勝者を見た
天皇賞後、有り得ない数の札束を数えている若者を見た
200万はあったと思う
227名無しさん@お馬で人生アウト
>>224
DVD出てから買えばいい