今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
1 3 6 イングランディーレ 牡 5 58.0kg 横山典弘 3:18.4   518Kg -3 清水美波 10
2 8 16 (市) ゼンノロブロイ   牡 4 58.0kg D.オリヴァー 3:19.5 7馬身 494Kg -8 藤沢和雄 4
3 4 8 (父) シルクフェイマス  牡 5 58.0kg 四位洋文 3:19.8 1 3/4馬身 482Kg +2 鮫島一歩 5
4 5 9 (父) チャクラ      牡 4 58.0kg 後藤浩輝 3:19.9 1/2馬身 460Kg -4 安達昭夫 9
5 1 2 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 58.0kg 吉田稔 3:20.1 1 1/4馬身 470Kg +2 藤沢則雄 13
6 8 18 (抽) アマノブレイブリー 牡 4 58.0kg 小牧太 3:20.1 クビ 482Kg -2 湯窪幸雄 17
7 2 3 ダービーレグノ   牡 6 58.0kg 幸英明 3:20.2 クビ 462Kg +2 高橋成忠 15
8 3 5 サンライズジェガー 牡 6 58.0kg 福永祐一 3:20.2 ハナ 474Kg +2 福永甲 8
9 7 15 (父) カンファーベスト  牡 5 58.0kg 藤田伸二 3:20.3 1/2馬身 472Kg +2 佐藤吉勝 11
10 6 11 ネオユニヴァース  牡 4 58.0kg M.デムーロ 3:20.3 ハナ 500Kg +4 瀬戸口勉 2
11 5 10 (父) ファストタテヤマ  牡 5 58.0kg 安田康彦 3:20.3 ハナ 462Kg +2 安田伊佐夫 7
12 8 17 ヴィータローザ   牡 4 58.0kg 岩田康誠 3:20.5 1 1/4馬身 478Kg +6 橋口弘次郎 14
13 7 14 リンカーン     牡 4 58.0kg 武豊 3:20.6 1/2馬身 476Kg +4 音無秀孝 1
14 4 7 (父) ウインジェネラーレ 牡 4 58.0kg 蛯名正義 3:20.6 ハナ 550Kg +8 国枝栄 6
15 7 13 (父)(市) ナムラサンクス   牡 5 58.0kg 渡辺薫彦 3:20.6 クビ 466Kg -8 松永善晴 12
16 1 1 (父) ザッツザプレンティ 牡 4 58.0kg 安藤勝己 3:20.8 1馬身 494Kg -6 橋口弘次郎 3
17 2 4 (父)(市) ウインブレイズ   牡 7 58.0kg 木幡初広 3:20.9 1/2馬身 536Kg -4 宗像義忠 16
18 6 12 (市) マーブルチーフ   牡 4 58.0kg 池添謙一 3:21.1 1 1/4馬身 484Kg +8 田所清広 18

前スレ
今年の天皇賞・春は史上最悪の糞レース!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083481815
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:35 ID:cH1Wf/bG
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:35 ID:kORAQ1pL
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  まもなく     |
 |   サップ登場?  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:37 ID:HYfxhxCb
        ∧  ∧   /(
        )`、 )  ( / \ノ ~(_
       )~              (
    )\)`    ▲((_))▲        フ
   (         [`Д´< ]       (_∧
    _)    γ⌒´‐ − ⌒ヽ        (
 )\)     〉ン、_ `{ __ /`(   )      了
 \    (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)     /
   ゞ     ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)     (
   \      / ヽレ´   |          (
    )     /_  へ   \        ブ
    ゞ    \ ̄ィ.  \  ).      /
    \     i__ノ    |, ̄/      (
                ヽ二)
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:38 ID:kP8Lf3Vp
>>1
皐月賞ほど文句言われてないのにこのスレタイで続けるお前の頭が糞
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:39 ID:m3GY/yMN
>>5
>皐月賞ほど文句言われてない

そうか?
お前だけじゃないの?
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:41 ID:8scJW1pd
人気薄の馬がG1で勝つ=糞レース?
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:rPSHudhn
面白い天皇賞・春の定義

(0) 初期状態(面白くない天皇賞)
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →新星登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →普通 →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →何じゃこれは →ここで一区切りがつく →(0)へ

(1) 分岐
翌年、その天皇賞馬(またはそれに準ずる実力のある5歳馬)が
天皇賞春に出走し、現4歳世代にとっての壁となる。
(A)YES →(2)へ
(B)NO →ここで一区切りがつく →(0)へ

(2) 面白い天皇賞
(A) ある4歳馬が天皇賞春を勝つ →最強馬登場か →(1)へ
(B) 5歳世代が4歳勢を完封 →面白い →ここで一区切りがつく →(0)へ
(C) 全く別の第3の勢力が勝つ →意外な結末 →ここで一区切りがつく →(0)へ
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:43 ID:m//PeapZ
まあ結局、1人の天才には17頭よってたかっても勝てなかったということだな
天才と凡人とではこんなにも差があるのか・・・
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:45 ID:CkYjI7T5
インディグラーレ最高!
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:m3GY/yMN
age
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:9RsWHtMW
印倉がもしこのまま引退したらどうすればいいの?
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:aaEY2F+J
500万下・芝1200で前走抑えて駄目だった馬が逃げます。
前走はダートでした。芝になり変わり身が見込めます。
血統から距離は短い方が向いています。
こう言われて、しかも穴なら買いたくて仕方ないでしょ。

G1・芝3200で前走抑えて5馬身離された2着だった馬が逃げます。
前走はダートでした。芝になり変わり身が見込めます。
血統から距離は長い方が向いています。
なぜこう言われて買わなかったんですかね。漏れ
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:9rm+BJ2T
イングランは最後バタバタたった。
それでも7馬身も離されたのはもう後ろの馬が弱いだけ
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:aMpA7lbk
KBS梶原の実況なかなかいいな
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:47 ID:xQ2lsRlo
>>10
どこの馬?
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:48 ID:hdE7MOUq
藤沢の馬の前にいるのが元藤沢厩舎所属騎手ってのがトレンディーなのか
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:48 ID:oFb2yWz1
>>7
満足できなかったレース=糞レースらしい

てか、四強だからっきょだか知らないけどそんなやつらが人気になってる時点で糞レースだろ
買う前から分かってるんだから、もうちょっと冷静になって予想しる。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:48 ID:toFcnOkp
>>13
最近の長距離レースは中距離馬で勝てるからな...
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:VVyZp9oo
今やっとレース見た。
ヨコノリ天才だね。
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:gB8F6BTP
イナリワン → ダート実績 → イングラン
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:Fqun3bz7
折れの大好きなツルマルボーイでも、
このくらいの競馬をしてくらさい。
ノリさん。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:uPKVt0qw
なに?
きょうの結果?
喧嘩売ってんの?
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:IpO+OCZA
ID:m3GY/yMN

負け犬は黙ってろよ(w
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:IBbPPJqb
>>21
それはいいから来週のを予想してくれ。
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:49 ID:G5RJZCVS
そうなんだよな。後ろの馬がへたれすぎただけだな。ただ、これは今日のレースに
限っての話だな。宝塚じゃまた話は変わる。

でも俺はもうロブロイ以外買う気はねぇけどな。宝塚はタップとツルマルでいいよ。

4歳3強なんかより余程強そうだ。

日経賞のあと、春天はダイタクバートラムで鉄板だな、って言ってた奴いたけど、
ほんと冗談にもならない。ミラコーがいれば楽勝ものだったな。w
27理恵子 ◆v9biLgaQt6 :04/05/02 23:50 ID:CnSDzmPd
今日淀に行ってたんだけどレース後の観客の雰囲気は最悪だよ
横典が帰ってきても出てくるのは罵声ばっかり
「こんなの天皇賞じゃねーよ」と言っていた奴らがどれだけいたか
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:50 ID:SPRLWY2w
スマイルトゥモローも派手な逃げをする馬だったが
ホワイトマズルの仔は大逃げで本領発揮かぁ
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:51 ID:LIXusqpy
>>22
他の騎手は有馬でのツルマルボーイみたいな乗り方だったんだよ、多分。
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:51 ID:aaEY2F+J
>>26
ツルマルボーイは安田記念。
これは鉄板。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:51 ID:toFcnOkp
オークスは差してたがなw
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:51 ID:oFb2yWz1
>>28
そういわれればそうだな
サンクス!おれの競馬ノートに書き加えておくか
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:52 ID:/5+UfCTb
来週は何を買えばいいですか
ここでボーラーとか買ったら負け組ですか
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:52 ID:aaEY2F+J
>>28
府中牝馬Sだっけ?

1着レディパステル
2着ローズバド
3着スマイルトゥモロー(ヨシトミ)
35名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 23:52 ID:8/9dAtbr
>>14
12.2 - 11.6 - 12.1 - 12.4

それほどバタバタってわけでもないだろ
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:52 ID:hdE7MOUq
横山は函館札幌2600の連帯率すごいんだが
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:52 ID:G5RJZCVS
>>30
でも安田の後、宝塚行くんだろ?
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:53 ID:E7x1+vB2
>>27
それを聞いてますますメジロパーマー-レガシーワールドで決まった
有馬記念とイメージがダブるよ。あのときもまさにそんな感じ。
人気馬が互いにライバルの様子を伺って牽制しあったまま大逃げを
許すってのは一番ぶざまな形だからね。
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:53 ID:gB8F6BTP
これで来年からまた春天のメンバーが寒くなる
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:54 ID:uPKVt0qw
もうあったまきた!
もう競馬やらん!
ざけんじゃねーぞクソ
なんだ?レース前のあの4強の自信は?
あ?あんま客を舐めるなボケ
あんな駄馬に勝たせやがって
天皇賞が聞いてあきれる
歴史の面汚しが
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:54 ID:5ZQT4xcX
ハロンタイム  13.2 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.7 - 12.3 - 12.1 - 13.5 - 12.8 - 12.4 - 12.7 - 12.4 - 12.2 - 11.6 - 12.1 - 12.4
上り  4F 48.3 - 3F 36.1
1コーナー  6=18=(17,8)-16(1,13)(9,14)(3,7,15)(4,11)5-10,2,12
2コーナー  6=18-8-17-16(1,13)(9,14)(3,7,15)(4,11)5,10,2,12
3コーナー(2周目)  6=(18,8)(9,16,17)1(4,7,14,13)(3,15)11(2,5)10-12
4コーナー(2周目)  6=(18,8)(9,16)(4,7,17,1)(15,14,11)(3,2,13)5,10,12

人気薄の大逃げで前残りになったっていうのは しかたないとしても、だ
2ナリタセンチュリー(5着)とか、5サンライズジェガー(8着)は
直線だけでそこそこ追い込んでるじゃないか
道中引っ掛かってたリンカーンはともかく、
11ネオ(10着)と1ザッツ(16着)は展開云々以前の問題だろ
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:54 ID:toFcnOkp
>>39
なんで?
43( ゚Д゚)馬er ◆3OY/oWmZH2 :04/05/02 23:54 ID:M0v8NlHJ
来週はボーラー-金亀で銀行ですよおまいら
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:54 ID:LIXusqpy
後ろの連中が勝手に逃がした(遅れた)って感じだな
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:55 ID:aaEY2F+J
>>37
ぇ、行くの・・・厳しすぎない?
安田はアンカシらしいし、行くとしたら宝塚は横典か。
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:55 ID:k13B3XBL
そーいや徳光って穴狙ってなかったか??
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:56 ID:xQ2lsRlo
徳光は氏ね
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:56 ID:UXTZoOrw
ひと言。

荒 れ れ ば 何 で も 糞 レ ー ス と か 言 う 方 が 糞 。

間違いない。
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:56 ID:9rm+BJ2T
>>41
リンカーンも言い訳できないな。

13秒以上のラップがひとつしかなかったのが、後続のスタミナをうまく消耗させた形になったのかな?
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:56 ID:LIXusqpy
>>41
ネオやザッツはその前に動いたからだろ。
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:56 ID:VVyZp9oo
やっぱり天皇賞・春は実力馬が勝って欲しかった。
イングランも実力はあるほうだとは思うが、何か違うんだよなぁ。
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:57 ID:G5RJZCVS
>>45
橋口そう言ってたよ、デイリーで。イングランが宝塚行ったらどうするんだろうね?
鞍上。まぁでも安田の結果次第なんだろな。だめなら秋まで休養だろうね。

あ〜早くミラコーかえってこないかな。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:57 ID:56Ms82Zz
集保はなんて言っていたの?
親切な人教えて♪
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:57 ID:/5+UfCTb
>>46
買ってたの馬連600倍だったし違うかと
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:57 ID:gB+Tvr59
>>49
あのラップでスタミナ消耗するならそれこそ力負け
56名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/02 23:57 ID:AYByp4Fm
まあ長距離戦でスタミナのある
馬にすんなり逃げられると
あっさり負けるのは
SS産駒の得意技だからね
57名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:57 ID:rPSHudhn
ところでサクラローレルが勝った時どんな反応した?

今と同じか?
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:58 ID:toFcnOkp
あんな下手糞には任せておけん!次は俺が乗る!
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:58 ID:x2f8ona6
>>18
満足できるわけねーじゃん!

去年の菊花賞1〜4着馬、JCの2・4着馬、有馬の2・3着馬がいて
今年の阪神大賞典1・2着馬、日経賞1・2着馬、大阪杯1着馬、
京都記念1着馬、ダイヤモンドS1着馬がいるのに

↑の中から勝ち馬がでねーんだよ!
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:58 ID:hdE7MOUq
そうなんだよ
チャクラとかナリタとか1着から10着までに入ってるのが糞馬で
G1馬が2桁ってのは大問題だな
JRAにこんな糞レースあるかと苦情出してもいいぞ
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:58 ID:HLUbUCtu
来年からダート馬のパワータイプがいっぱい参戦しそう
まあディーレはもともと芝馬だけど
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:58 ID:4l++hbzc
ネオは普通に走っても距離不安な上ジツリキも大した事無いのに
あんな位置取り&仕掛けじゃもうぬるぽ。
63名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:9rm+BJ2T
>>55
力負けでいいんじゃない?
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:G5RJZCVS
アドマイヤドンが出てたら5馬身千切ってたな。w
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:6jlSLdvO
糞レースは糞レース。荒れたからじゃなくて、レースそのものが糞。
同じ、取れなくて万馬券決着でも、去年はいいレースだった。
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:LIXusqpy
>>59
去年の日経賞1着馬かつダイヤモンドS1着馬が勝ったんだけど、
それに今年はそれに出てないんだし、良いんじゃないの?
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:aaEY2F+J
もうゴールドアリュールが逃げきってたでいいよ。
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:dRqaAuzQ
>>57
単純にびっくりしただけ。
今回と同じような虚脱感を感じたのはテイオーを牽制して
まんまとパーマが逃げ切った有馬かな?
騎手が作った万馬券だ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/02 23:59 ID:w9nLMuJ8
>>58
任せた。
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:RkrioBpn
ネオは距離だと思うけどなぁ。。。

今日のレースで、タテヤマと、ジェガーから3連複流してた俺には辛すぎました。

もう少し早くなったらありえたかも。
71負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :04/05/03 00:00 ID:/8lQCtr4
ミツアキタービンが来年の春天を目標に!!















とかしないかな?w
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:jkrD85CP
φ(。。; )メモシテオコウ
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:TszVI5t8
>>64
???
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:OJbCZokv
>>65
淫グランは乗り方上手かったし強かったから1着でも文句はないが、
4強がだらしなさすぎだったね。
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:OfloFT6q
まあ去年の春天にも出てたのが
ジェガー、タテヤマ、ディーレの三頭だけで、
騎手が福永、ヤスヤス、横典とくればこりゃディーレが勝っても仕方ない
ミラクル最強!!とでも納得しとくか
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:WJEyOZmZ
イングランディーレの代わりにマイターンでも勝てたわw
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:uzc7pEtk
イングランの逃げは まるでダビスタやん
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:00 ID:qhg64WT0
ネオは距離が長いというのもあるかもしれないけど、
リンカーンとザッツは負けた着順があまりにもひどすぎる。
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:3k/81W93
>>57 あの時はブライアンとトップガンが人気だったけど、ローレルも穴人気に
なってたと思う。
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:4/WBr3ze
で、宝塚はどうすんのよ。
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:rTS8DrLN
ようするに現実見てなかったってことだね。4強って言ってた事がそもそも間違ってた。
実力を無視して人間が勝手にそういう構図を作ってしまった。
フェイマスとロブロイは実力で2・3着に入り、1着馬は騎手で勝った。
そういうレースだった。
”4強”の実力に疑問を持ってた人なら納得のレースじゃないか?
少なくとも俺は2着以下の着順は予想通りだった。

うわ、書いてみたら皐月賞と同じような感想・・・
82ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/05/03 00:01 ID:XTD32bLh
【ピエト炉系列板】
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  .|←マイルーム
               |    【ダウソ】 . |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
            | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
         | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←風呂
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【最悪】  【半角】   【独男】  【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                    他板(トイレ)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,___,_ 
   i___!_   ∧糞∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /厨\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
 【削除人】    【糞コテ】   【DQN】   【ヲタ】  【厨房】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:uHni7RC2
去年はダイスポの上田氏に載ってイングランから買ってた事思い出した。
あん時は全然逃げなくて終わっててた。上田氏も確か屋根はG1未経験を
不安視してたような
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:N2iIuruf
何が糞かと言えば、アン勝だろ。
ザッツがどういう競馬をすべきか、アイツ自体も分かっていたはず。
何を根拠に自らスローにすべく、中団に控えたのが分からん。
人気馬なら人気馬らしい競馬をしろっつうんだよ。
どうせ、トップガンの天皇賞のビデオでもレース前ずっとみてたんだろ
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:q8NoJ6rp
>>66
だったら前スレでも言ったんだけど
去年勝っててくれよ・・・
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:01 ID:t0w/5B2c
糞レースと言ってるのは荒れたからだと考えてるほうが  糞  だ  な
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:02 ID:DY/enwy7
競馬というのはタイムを競うモノではなく順位を競うモノだからね。そこを勘違いしてもらっちゃ話にならない。
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:02 ID:OfloFT6q
まあザッツは金輪際良馬場で買わなきゃいいじゃん。
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:02 ID:WrN8pwAv
>>85
やっぱり屋根と人気の有無ってことで
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:02 ID:OJbCZokv
>>81
4強なのは間違いないだろ。
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:03 ID:dFY6MOAm
>>85
去年はコバジュンがびびって控えたからだろ。それに去年はミラコーがいたしな。
本人は同じくらいのタイムで走ってるんじゃないか?
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:03 ID:eXcycmqU
イングランの精密なペースが、後続馬のスタミナを消耗させた。
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:03 ID:jkrD85CP
MEは、1000万稼いだぜ!有難うよ!淫グラン!
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:03 ID:quGGuB0e
ザッツは気合つけると掛かるから
序盤は折り合いに気を使う。よって動きにくい。
皆が思っている以上に他力本願型
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:03 ID:KLdu0DD2
>>57
全然違う。素直にサクラローレルの強さを讃える声が大勢を占めた。
今回のような競馬が非難を集めるのは、有力馬同士でマークし合って
どの騎手も自分で競馬を作りに行かずに、気付いたときにはもう手遅れ
という情けないことをしているから。

パーマー-レガシーの有馬の時には、とある競馬雑誌が誌上裁判なんてのを
やって糾弾するまでだった。未だに覚えているのが、ナイスネイチャの松永昌への
判決が、ジンバブエ競馬逝き。ジンバブエ競馬の祖と言われるくらいまで骨を埋めてこい
というのにワロタ。
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:04 ID:4/WBr3ze
横山の必殺技ハミ外しが出たのかな。
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:04 ID:WlNf+sK1
>>79
ローレルは離れた3番人気。
あの時の(俺の)雰囲気は・・・トップ癌弱っ、ホッカイルソーとハギノリアルキングに差されるのはヤヴァイだろw、って感じだった。
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:04 ID:dFY6MOAm
逃げのヨコテン、人気薄のエダテル・・いつも気づいた時には遅いんだよな。w
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:04 ID:WJEyOZmZ
おまえらこれがどれだけ大きい問題か考えろよ
たとえば次にチャクラやナリタセンチュリーが天皇賞4着馬
5着馬だ言ってG2G3で◎がずらりと並ぶんだよ
そうしてまた裏切られる
この繰り返し
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:05 ID:KLdu0DD2
>>91
去年のコバジュンはテキの指示による待機策だよ。
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:05 ID:YSsNTKp7
>>95
そうそう
今回のレースは

   な  さ  け  な  い

がピッタリw
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:05 ID:OJbCZokv
>>95
看ないもトプガン意識して仕掛けが遅れてたがな。
それにあの騎乗で降ろされたし。
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:06 ID:TszVI5t8
>>85
去年は騎手が下手糞だったんだよ
まぁ今度から横山が逃げることになったら抑えておけよ
あいつは逃げだけなら騎手の中でもうまいほうだし、大逃げなら一番うまいんだから
どっかにも書いたけど横山は大逃げしたときの死んだ振りと、そのまま大逃げさせて粘るの使い分け方が上手すぎる
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:06 ID:q8NoJ6rp
>>59だけど
GIは約半年のステップレースの集大成だと思ってる俺にとって今回の結果は惨すぎる
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:06 ID:dFY6MOAm
>>100
そうなんだ。柏木はなぜ逃げないって怒ってたな。w でも今調べたらイングランは
昨年の方がコンマ3秒速く走ってるんだな。いかに今日が、前残りだったか分かる。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:07 ID:+TdVgoe2
結論

小林淳一がヘボ過ぎで能力を出してやれなかった

ということでよろしいか?
107sage:04/05/03 00:07 ID:jkrD85CP
今回の芝は高かったやろ…前残りって決まったもんだよ。
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:EPs90I1a
>>99
G2G3で◎がずらりと並ぶチャクラやナリタセンチュリーを見た
>>99が「DQNのおかげで配当が上がるぜ!」と○の馬に突っ
込んだところ、チャクラやナリタセンチュリーが何事もなかった
ように圧勝し、>>99が樹海に逝く・・・という可能性もある。

109名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:quGGuB0e
>>99
ナリタセンチュリーは普通程度のG2G3なら好勝負可能だし
チャクラも去年京都で一番人気を裏切った時とは馬が違う。
今日含めて年明けから追走がスムーズになったからね。
これから伸びてくるんじゃないかな。
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:iE/8LEG5
>>99
GIIIなら買うかもしれないけどけど余程の弱メンじゃない限りGIIでナリタやチャクラを買う気にはならない
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:3k/81W93
これで凱旋門に挑戦するのはイングラになるの?
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:8UsshKmy
test
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:OJbCZokv
>>106
>>100を読んでどうしてそうなるのか..
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:zAQUx/oQ
>>106
だから去年は陣営が『抑えろ。』と指示していたと小一時間(ry
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:08 ID:Z7oUJ5tO
「本当に強い馬が勝つ」
と言われた春天で前走地方重賞2着の馬が勝つとは、
正直痛快だ!!!!!!!!!!!!!!
いや、もちろん馬券は外してるよ。。。
しかし、ノリも関東ジョッキーがGT 30連敗ってのは気にしてたのね。
116名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:09 ID:kiSSu9Z/
デムーロはせっかく好スタートきったのに少し下げたよなあ。
レース見てて違和感あったけど結局外人は長距離のペースが分からんのだろうか。

ローレルの時は主役級として名乗りを挙げたって感じしてたけどな。
前から期待していた分の贔屓目もあるかもしれんが、ナリブは完敗だったと思う。
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:09 ID:eXcycmqU
イングラン云々じゃなく、後ろの馬が伸びなさ杉。
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:10 ID:1BKnD1zw
糞レースだったか?
ゼンノ、シルクを軸にした3連複買ってたから美味しい思いしたが・・・
こんな展開もありだろ、ふつうやんけ
当日の芝レースちゃんと見てたらこうゆう展開十分予想できたはず!
芝も長くなってたし…これくらいの情報だれでもしってるよな
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:10 ID:iIgoLr26
こんなレースはなかなか見られないだろうなと考えるといい経験した。
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:10 ID:OJbCZokv
>>116
だな。
中段の位置取りみて不安になった。
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:10 ID:DPN1f6aV
宝塚は

ロブロイ、アカツキ、マグナーの3連複1点でいいんだよな?
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:10 ID:dFY6MOAm
しかし、長距離戦は種無しがヘボ騎乗するとたいてい大波乱になるな。

種無しのほかにもう一人ペースメーカーが必要だな。岡部出てたら
展開はまた違ったかもしれんな。
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:11 ID:28Pn0XOP
>>118
後付イラネ
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:11 ID:jkrD85CP
>>118
当然ですよね。馬場状態も見極めないと
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:7MvATFns
天皇賞ってのは一番格が問われるレースなんだよ。
有馬記念なら許せるんだよな、こんなレースでも。
でもな、春の天皇賞はな別なんだ。

でも、勝った馬が強いということでイングレにはこれからもがんばって欲しいもんだ・・・。
つうか、これだけでイングレが終わったら、史上最大の糞レースになっちまう・・・。
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:T8UFHK0s
数一でブロイ→シルクの馬単をシコタマ買ってますた。
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:KLdu0DD2
>>102
それでもあの天皇賞はレースを作ったのが1番人気のブライアンだから
今回のような非難は起きなかった。レースを自分で作った人気馬が思わぬ伏兵に
してやられるレースと言えば、ルドルフの秋天やマックイーンの有馬が有名だけど、
自分で競馬を作りに行ってやられるのと、ライバルを警戒するあまり競馬を
作らずにレースをぶち壊しにするのでは大違いだからね。
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:dFY6MOAm
それと音無がいれこんで仕上げすぎちまったんだろうな。それでテンション上がり
過ぎてリンカーンはかかったんだろうな。G1勝ってない厩舎はこれがあるからな。
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:8+dDDxkg
大阪杯はグリーンベルトの影響あったから
あの結果はよく分からん。
マグナー店は一円も要らん
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:12 ID:4/WBr3ze
宝塚
1ネオユニヴァース
2ゼンノロブロイ
3シルクフェイマス
4リンカーン
5ファストタテヤマ
6タップダンスシチー


15トーホウシデン

6連単できたよ
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:13 ID:8+dDDxkg
やはり音無は穴厩舎
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:13 ID:dFY6MOAm
>>129
2200のマグナー10舐めんなよ。
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:13 ID:N2iIuruf
やっぱり競馬は「馬」が走るものだが、動く指示を出すのも、抑えるのも上に
載ってる「人」なんだよな。
でさ、買う側から言えば、馬の実力を考えて、その上で展開を考えて買うわけ
だが、今回のアン勝みたいな乗り方をされたら、予想も糞も無くなるよ。
乗ってる人間は「プロ」だろ?
リンカーン、ネオ、ロブロイは仕方がないとしても、ザッツの乗り方はどうし
ても解せない。
10年競馬を見て来たが、こんなに下手糞に乗った奴もそうもいない。
頭を切り替えて今週はヴンダーから買うか・・
134125:04/05/03 00:13 ID:7MvATFns
イングレじゃねえよ、イングラだ・・・。
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:OJbCZokv
>>127
だったら看ないが可哀想だw
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:c38f63M0
俺は横典ファンではないけど素直におめでとうと言ってあげたいよ!
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:t3XBwSmr
まあ、あのホウヨウボーイですら騎手の騎乗ミスで惨敗したこともあったし
こういうコトもあるわな。
宝塚では4歳4強で1-2-3-4で決めてもらおう。
宝塚でもダメならシャカ世代以下っつーことでFA。
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:607o+tuA
>>129
ローエンでも3着になれますから。
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:s+/SHRCe
今回、仕上げに関してはウインジェネラーレとファストタテヤマが良く見えたんだが、
どっちも全然駄目ぽ・・・
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:14 ID:IZAZNPRf
ウインクリューガーと同じ匂いがする
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:15 ID:dFY6MOAm
同じ大波乱でも昨年はミラコーが買って涙が出てきたが、今年は失笑しか出なかった。
不思議だ。w
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:15 ID:8+dDDxkg
確かに最近のアンカツって
以前の地方所属の時と比較して
???な騎乗が多い
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:15 ID:H+esF0e1
つーかお前らは10着以下の用無し馬買ってたんだろw
自分のセンスの無さこそを嘆けよw
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:15 ID:e1xWxExe
ダート路線の馬>>古馬芝最強イングランディーレ
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:15 ID:OJbCZokv
>>136
俺もだ。
できればウンスの時にきめてほしかったが。

馬券は外れたが、久々に面白いレースだった。
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:KLdu0DD2
>>116
デムーロは武しか見てなかったね。ザッツ-リンカーン-ネオの並び順で
道中進むだろうとは予想してたよ。まあデムーロじゃその乗り方が限界かも。
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:OfloFT6q
イングランがダイヤモンドSで負かしたメンツ、何気に豪華だな。
日経賞でもバラゲー下してるし。
GI馬がクラシック勝った2頭しかいない中、
イングランは古馬戦では実績上位だった。
ダート使うもんだからそんなことすっかり忘れて、気づいたのはレース後だったが。
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:TszVI5t8
>>132
それ以前にもう年齢的にきついだろ。ネオユニに負けたし
大体そんなマグナーテンと接戦してる馬が天皇賞勝てるわけ無いよなぁ
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:lZZt1/E/
>>68
でもパーマーの時はG12つ目だし
レガシーも後のJC馬だけんども
イングランディーレがもう一つG1勝つとなると
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:oNx2CIX/
まあマイネルデスポットが逃げ切った感じのレースだったな
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:8+dDDxkg
ひょっとして今年一番のG1ベストレースは宮記念?
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:4/WBr3ze
関東騎手>>>関西と外国人
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:16 ID:995I8zH5
残りの連休はダビスタとフテ寝って奴が多そうだな。
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:17 ID:TszVI5t8
>>151
桜花賞じゃないか?有力馬はダイワエルシエーロ以外5着まで全部来てるし
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:17 ID:WlNf+sK1
>>127
人気馬が自分でレースを作れない駄馬だったってだけだろ。
展開を差し引いても、この内容は酷すぎるぞ・・・
考えてみれば、阪神大賞典でもリンカーン・ザッツとファストタテヤマ・ナムラサンクスとの間にそれほどの差は感じなかったしな。
ナムラはあの時、掛かり通しだったし。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:17 ID:8+dDDxkg
布団擦り付けオナーニで過ごしマス。
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:17 ID:KLdu0DD2
>>135
まあ、あのときのナリタの次に走ったレースを見れば、南井が可哀相というか、
この陣営頭悪いんじゃねーのって感じかな。大川さんが激怒してたっけな。
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:17 ID:URY2fbrL
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:18 ID:28Pn0XOP
>>153
まだ地方3重賞が残ってます。
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:18 ID:H+esF0e1
>>148
そうそう
距離不安のない大阪杯なんだから3馬身程度で勝ってもらわないと
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:18 ID:8+dDDxkg
桜花賞はグリーンベルトが無ければ
もっと違ったレースになってたかも


もっともムードの1着は揺るがないと思うけど
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:19 ID:m4xv+kIA
リンカーンがあそこまで軟弱だとは思わなかった
上昇がはっきりと見えたこともあって見事に騙された
多頭数で差し追込だと厳しかったか
自力で勝つほどの力は?ってことか
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:19 ID:qTJ3twf5
普通におもしろかったけどな。
別にマッチレースもどきなのを期待してたわけじゃないからだと思うけど。
12.1-13.5のラップの刻みは見事だった。アンカツ以外の騎手は同情の余地ある。
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:19 ID:RkrioBpn
>>139

少なくともタテヤマは展開が向いてたらきていたと思うが。
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:19 ID:27hn7BT7
馬単とったみたいだな。
ビジネスで中継見れなかったからな。
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:20 ID:dFY6MOAm
でもなんかさぁ、宝塚って今日のことがあるから異常な前傾ラップなレースに
なりそうな気がしないか?イングランにタップにローエン・・・それこそタテヤマが
最後突っ込んでくるんじゃねぇの?

で、ここだったかってならないかな?
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:20 ID:e1xWxExe
アンカツって最近へたれ騎乗多すぎねぇか?
後ろにびびってんじゃねーよ
2番手につけて早めに仕掛けろやゴルァ
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:20 ID:DOBbH1Gx
インディが大逃げで逃げ切ったのはまぁいいとしよう
が、四強の内ゼンノが二着に来た以外
残りの三頭が十着以下ってのはどういうことだ!!!!

長距離は実力どおり決まるんじゃないんかい?
今日のレースはインディ以外はスローでよーいドンではなかったか?
それとも実はインディ以外の2番手集団も厳しい流れで
本当のスタミナをようするようなレ−スだったか??????
なんでチャクラやナリタやアマノみたいなうまが上位にいるんがわからん

馬券はシルクの複勝一点で取ったけどなんか全然嬉しくない

169名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:21 ID:8+dDDxkg
館山は手垢にまみれ過ぎた穴馬って感じがするが・・・
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:21 ID:WlNf+sK1
>>154の理論では、人気薄が来る=糞レース、なのか?
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:21 ID:OJbCZokv
>>158
2枚目の女の左の男って南原?
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:21 ID:H+esF0e1
>>162
深い芝だと切れないしスタミナも消耗するってことだよ
非力でスナップの効きがきかないとてんで駄目ってことだね
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:22 ID:8+dDDxkg
>>168

第30回以降の春天で1〜3番人気の馬が
揃いも揃って3着も外したのは

今年が初めてです。
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:22 ID:eXcycmqU
全体はスローにまとめたが、一つ一つのラップはそこまでスローでもない。
徐々にスタミナ削っていった感じ。ヨコノリ上手すぎ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:23 ID:OJbCZokv
>>173
フルゲートって珍しくない?
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:23 ID:T8UFHK0s
欧州のようにスピードではなくて、パワーと底なしのスタミナで走るような馬を
作らないと、欧州、アメリカ、ドバイでは通用しない。

深い芝マンセー
177アンカツ氏ね:04/05/03 00:23 ID:uzc7pEtk
青葉賞で儲けた5マソ返してよ。・゚・(ノД`)・゚・。
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:24 ID:TszVI5t8
>>166
とりあえず、ハイペースになるって言われるレースはスロー
スローペースになるって言われるレースはハイペースになるんだよな、不思議と。
いつだったか、エアシャカールの菊花賞もそうだった。逃げる馬いないからドスローになるって言われたんだよ
3分7秒8秒台。そしたらみんな前行って結局3分4秒だか何秒かでビワハヤヒデくらいの時計だった
あとは外枠不利ってレース前言われてると、外枠が来たりするのも競馬の七不思議のひとつ
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:24 ID:1QHwJEyI
>>168
>本当のスタミナをようするようなレ−スだったか?

チャクラはステイヤーズS勝ってるリアルステイヤーだぞ。
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:24 ID:8+dDDxkg
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:25 ID:4/WBr3ze
団子で行って残り600の標識を目安によういドンなら順当に決まってました。
横典の好騎乗、関西騎手と外国人騎手の駄騎乗による穴馬券。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:25 ID:TszVI5t8
>>175
それ以前に、フルゲートになったときはほとんど荒れてる。というか全部
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:25 ID:OfloFT6q
4歳で上位に来たチャクラとアマノは3歳の時に長距離で古馬を負かしてるんだよな。
下手にクリスエスやタップに大負けした馬より、
こういうのが来ることもあるってことかな。よくわからん
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:26 ID:H+esF0e1
>>181
決まってねーよバカw
馬場に対する適正と脚質の差だよ
上がりの時計みてみろw
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:26 ID:28Pn0XOP
もう忘れようってことでOKですか?
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:26 ID:607o+tuA
まさかラスカルが4頭いたわけじゃないよね?
オペクラスが4頭いるから4強なんだよね?
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:26 ID:e1xWxExe
今の京都はダート適正が重要なのか?
来週はそういう視点で馬券買ってみっかな
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:26 ID:m4xv+kIA
いや海外で通用しないのは
潜在スピードだとかの違いだろ
ドンしかり
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:TszVI5t8
>>186
レオリュウホウが4頭
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:OJbCZokv
ドンの場合は砂質の差じゃないの?
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:4/WBr3ze
>>184
上がりの時計の何処をどう見れば良いんですか?
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:KLdu0DD2
>>155
自分でレースを作れない=駄馬は少し短絡だな。そういう脚質でも
大きな結果を残した馬はいるから。
それに、今回のリンカーンは馬よりも騎手が原因だろう。
馬はペースが遅すぎるからもっと前に行きたがっていた。
騎手は馬鹿だから他の有力馬の位置取りを気にして無理に抑えた。
まあ馬鹿は言いすぎだけど。
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:8+dDDxkg
>>187
それを言うなら中山も・・・
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:bGioLLKK
武も不発がふえてきたな。エアシャカの菊なんか、かっこよかったのに。
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:m4xv+kIA
>>179
いいやあれはたまたま流れに乗れただけのエセリアルステイヤーだ
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:27 ID:H+esF0e1
>>187
その通り、今日の京都で開催された芝レース勝ち馬の種牡馬みれば分かるw
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:kXqAOrLC
レース後に安藤が関係者と話をしながら笑っている映像が流れたが
笑っている場合ではないと思う。
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:dH3FQUU8
>>143馬鹿かお前は。 >>147そのイングランを勝負掛りでない馬合わせて一頭も絡みに行かないってのが解せないだろ?仮に有力馬が牽制して動けない状況を尻目に見えるなら尚更。 貧乏人を欺く様な奴等お前等が捨てた馬と一緒に皆なコンビーフになっちまぇ。
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:8+dDDxkg
takeって相馬眼が無い
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:OfloFT6q
>>186
春天2着馬つかまえて何言うかヽ(`Д´)ノ
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:n8Q0B9sS
■[ishikawa]
Delete
今回はちょっと書きたいですね、酷いレースでした、
ダービーの時はまぁこんな事も有るって事で納得したんですが
今日の天皇賞は最低、最低以下です、なんの為のトライアル、何の為の調教ですか?
今日のレースを一言で言うと「一人の騎手と17人のバカ」です、
小牧も悪い、色々言われているでしょうが当たり前です、四位も悪い、
一番悪いのは豊に成るんでしょうが17人全員が悪い、今日京都に9万人ですか10万人ですか、
日本全国何百万人のファンが納得出来る結果じぁ無いでしょう、予想の範疇を超えてますよ、
ここは横山クンを除いた17人を戒告処分にした上で京都の場長がファンに頭を下げる事ぐらいは
するべきだと私は思いますよ。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:28 ID:m4xv+kIA
ダート適性っていうか
不思議と高速馬場はダート適性のある馬がよくきたりする
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:29 ID:H+esF0e1
>>192
武騎手は一流のジョッキーですよw
おまえよりは余程競馬の事知ってますw
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:30 ID:LTgu6oSo
>>201
同意
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:30 ID:OJbCZokv
二流ならまだゆるせるんだが。
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:30 ID:6qQA3qUF
>>181
外国人騎手っていっても、スローを見越して前々に進出していったオリヴァー君は好騎乗だったのでは?
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:30 ID:4/WBr3ze
203 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

( ´∀`)
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:31 ID:H+esF0e1
>>198
お前の馬を見る眼がないだけだろw
一年前の天皇賞からずっと狙ってるヤツは結構いると思うよw
ありゃいくとしぶといってな
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:31 ID:MRvuuS7+
ディーレ去年は◎にしてたんだよなー

で、レース後はコバジュンのクソ騎乗に文句付けてたよ。
去年も今年みたいなレースしてたらまだ負けても満足できたのによー
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:31 ID:TszVI5t8
オリヴァーが早仕掛けする癖がなかったら多分フェイマス交わせなかった気がする
レース前散々オリヴァー頼むから早仕掛けするなって言ってたけど謝りたいよ・゚・(ノД`)・゚・
それ以前に早仕掛けしたのかさえ知らないないがwオリヴァーのことだから早仕掛けしたと思うんだけどなぁ
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:32 ID:KLdu0DD2
>>203
武が競馬を知ってようと何だろうと、あれだけの人気を背負いながら
自分で競馬を作りに行くリスクを恐れるあまりレースそのものを台無しにして
自信も13着に沈んだというのはトップジョッキーにあるまじき恥ずべき乗り方だよ。
212名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:33 ID:rgP1rwa8
どうでもいいが、競馬場で華原朋美の「あきらめましょう」
を流すのは辞めてほしいな。
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:33 ID:4/WBr3ze
>>206
オリヴァー君はよく分かりません。
2着だったから下手糞とも言えないし。
ただ、掛かって行っちゃったぽかったです。
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:33 ID:GW5jyXqV
でもロブロイが先生じゃなくて良かったよ。
おかげで少しだけど勝てたからな。
215負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :04/05/03 00:34 ID:/8lQCtr4
>>197
むしろ笑うしかないと思う
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:34 ID:zAQUx/oQ
>>195
>エセリアルステイヤー
なんかツボにきたわw。エセステイヤーでいいのでは。

まぁ折れ的には、そのエセステイヤーが3着に入ってくれたら嬉しかったんだが…。
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:34 ID:n8Q0B9sS
>>212
warata
本当に流れてるの?
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:35 ID:iIgoLr26
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/2004/05/02/kyo/11/result.html

ガイシュツだけど9着まで見るとなんのレースかわかんない。
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:35 ID:m4xv+kIA
果たしてこんな展開にならなくてもリンカーンが来てたかどうかあやしい
ネオは大丈夫だったかな
とはいっても3着には05差、08差だ
ザッツは中団から行った時点で論外
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:35 ID:URY2fbrL
>>211
調教師は早仕掛けを嫌う人が多いらしいよ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:36 ID:W1u+bfib
いつまでも騎手に文句たれててもしょうがない
今日は当たっても大した配当じゃないと思って買ったから外れてもどうでもいい
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:36 ID:qTJ3twf5
>>211
レース前はリスクで死亡する割合が高かっただろうね。ロブロイ・ネオもいるし。
競馬を知ってるからこそ嵌る罠だろうね。
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:36 ID:3k/81W93
着順を全て逆にしてもあまり変わりは無い
224名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:37 ID:uXg4LXuK
かなり自信ある予想だ みなさん参考にしなさい
◎シルクフェイマス
○ゼンノロブロイ
▲リンカーン
△1サンライズジェガー
△2ナムラサンクス
△3ナリタセンチュリー
△4ウィンジェネラーレ
△5ファストタテヤマ
△6カンファーベスト
△7イングランディーレ
×ザッツ、ネオはオッズ的に消し 
馬単 各1万
◎→○▲ 
三連複 各1000円 
前残り◎○→△2△4△6△7 
外差し◎▲→△1△3△6△5

シルクの単は獲れなかったが三連複210万ゲッツ
ほんとイングランディーレ楽に逃がしすぎだよ
直線ではシルク3着残れぇぇとかなり必死でしたがw
三連複の前残りの買い目をロブロイを相手にして正解でした。
オレの予想にのった人はオメ  
 
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:37 ID:vSuXkUKE
種無は5/1東京6と9Rの2勝のみ。
5/2は0勝。
運気が下がっているようだな。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:37 ID:moLoh0oj
イングランディーレのラップがちょうど平均ペースぐらいだね
後ろはイングランがつぶれると思ってたんだろうな

G1で格下の大逃げが決まるのって
道悪でペースが速いんだか遅いんだかよく分から無くて
有力馬が行くに行けない時ぐらいしかないはずなんだが

そのくらいナメられたんだろうな

デムーロだけは腹くくって仕掛けたけど逆効果だったね
死んだふりしてれば掲示板まであったかもしれないのに
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:LTgu6oSo
きょうの教訓

もう長距離レースには手をださない
もうなにも信じない
もう訳わかんない
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:H+esF0e1
>>211
バカにも分かりやすく書いてやるよw
スパッときれる馬は見た目強いが自分のパターンを外すと脆いんだよ
変に前に行っても末が甘くなるから折り合いに専念するしかない面もある
加えていつもより50%以上長くなった芝だ。
つなぎが長い馬は芝が長いとスタミナを消耗する。当たり前の話だ。
リンカーンはこのタイプ、飛びの綺麗なストライドと伸びで走る競争馬だからな。
武も折り合いに神経使いすぎて自滅した面もあるが
折り合い無視して3200mは走れない。
つまりリンカーンは普通に3200の京都ではあの程度の実力ってことだよw

229名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:zAQUx/oQ
>>224
何頭買ってんだYO!
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:e1xWxExe
宝塚は
1番人気 タップ
2    ロブ
3    リンカン
4    ネオ
5    ザッツ

かな?
コスモバルクがダービー優勝後、挑戦してきたら勝てそうだ(w
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:4/WBr3ze
ま、着差以下の勝利だから橋口調教師とかは落ち込まないで欲しい。
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:38 ID:fipDu96L
もうだめぽ。しょうがないから岩田久美で抜きますた。
はぁと
233名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:39 ID:qTJ3twf5
騎手より購入者の方がリンカーンに自信を持ってたんだろさ
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:39 ID:7OeduaBV
>>228
競争馬ってなに?
235名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:39 ID:OJbCZokv
>>226
入着狙いより負かしに行ってくれたほうが良いです。
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:40 ID:IZAZNPRf
>>218
13着以下を消したら
日経賞の結果だと言われても違和感は無いな
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:40 ID:dH3FQUU8
>>208 そうかい、じゃ今後のイングランを見守るとするよ。 強い馬でしたねw
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:41 ID:AqSJo6Zb
まぁイングウェイが逃げ切らなかったとしても寒い天皇賞だったがな
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:41 ID:iIgoLr26
>>224
おめ。
点数多すぎだから貧乏な漏れは参考にしなかったけど。
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:41 ID:KLdu0DD2
>>222
まあ、何年かに一度必ずでかいレースで起こる現象だけどね。
とは言え、近年のスローで直線ヨーイドン多発からもわかるように
リスクを恐れて保守的に乗る傾向が強いのはうんざり。
アメリカみたいに強い馬が最初からハイペースで行って力で押し切る競馬が
増えて欲しいよ。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:41 ID:9JmIdH7Z
芝が長かったようですが、来週土曜はちゃんと刈られてるんですかね?
京都新聞杯も同じ芝なのかな。

それにしても今日競馬場まで行って並んだ人は現役最強馬決定を見ようとしてきた人が多かっただろうから可哀想ですね・・・
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:41 ID:SphAUreQ
四捨五入したら60歳の親父が送ってくれた仕送りが紙屑になっちゃったよ。。。



俺も四捨五入したら30歳か・・・
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:42 ID:8+dDDxkg
淫愚乱おじさんが宝塚登場すんのかい
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:42 ID:TszVI5t8
>>230
ここだけの話、今の三歳はあん(ry
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:43 ID:s+/SHRCe
糞レースとしかいいようがないな。
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:43 ID:KuaYoYc8
ああもうしらねえよ
イングランディーレなんて発走数分前まで存在自体忘れてたっつーに
ギャハハハハうんこうんこうんこ



あー
死にてえな
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:43 ID:3k/81W93
ハイアーゲームは分からん
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:44 ID:m4xv+kIA
こういうパターンは久しぶりだったからいい刺激と教訓になった
今回のはタップのとはまた別
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:44 ID:OJbCZokv
まあ、4強の真価が問われるのは宝塚だな。
ここでだめなら弱いと言われても仕方ない。

淫グランもこれからぶざまなレースはできないし。
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:45 ID:oRupRJHA
ああ用事で今帰ってきた・・・今日まだ見てないんだよ。
ダイジェストは2:15からか。
ラジオでは聞いてたけどイングランディーレねえ・・・
早く映像見せれ。
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:45 ID:OJbCZokv
>>250
見所は、4各手前でデムーロが慌てて追ってるとこw
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:46 ID:H0G6wO4j
いつだったかの天皇賞春にスタミナだけがとりえみたいな
障害馬が出走したことがなかったっけか?
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:46 ID:s+/SHRCe
>>248 そりゃ全然違うでしょ。どっちかというと今回のはマイネルデス(ry
254名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/03 00:46 ID:S1cI3OGk
>>248

今日の教訓って長距離の横山は時々神騎乗するってこと?
255名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:46 ID:qTJ3twf5
>>240
そこは賞金国民性心理と様々に絡んでくるから微妙だけど、ファンとしたらそういう競馬が見たいのは事実だね。
でも、そこまで大きな変化は俺ら下っ端には起こせないw
できるのは、今日みたいな戦略レベルの盲点を利用することだろうな。淡々と。
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:46 ID:PhiXMCJd
去年のJCからなんか着差がダビスタ並に開きすぎだな
257名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:46 ID:OJbCZokv
ポレールか?
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:47 ID:URY2fbrL
前残りでもパーマーの有馬ぐらい差を詰めていれば面白いレースなのに。
4コーナーで勝負が決まってしまうGIが多すぎるな。
騎手が体内時計持ってるってのは幻想なの?
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:47 ID:oNx2CIX/
宝塚記念は面白くなりそうだな

ローエングリン     大逃げ
イングランディーレ   逃げられず
タップダンスシチー  ロングスパート
ザッツザプレンティ  ロングスパート
ネオユニヴァース   ロングスパート
シェルゲーム(デザーモ)ハイペース先行〜ロングスパート

昨年以上に厳しいレースが期待できるかも
260206:04/05/03 00:47 ID:6qQA3qUF
>>213
オリヴァー君の判断(?)については、確かに凄い微妙な所だけど、まあ結果オーライってことで、掛かった時にロブロイの機嫌を損ねないようにスーッと行かせて、うまくなだめつつ前で流れに乗った、と解釈しておきましょうw



同じく掛かったリンカーンあたりは、馬の方が騎手より賢かった…?
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:48 ID:saVmdLD7
とりあえず、人気馬騎乗者に対する怒りのコラムが各競馬誌に載る事を祈るよ。
じゃないと、競馬ファン減るよ・・・。

262名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:48 ID:8+dDDxkg
タップは戦歴からG1勝ってもおかしくない雰囲気あったけど
淫愚乱はダイオライト記念2着のステップで
去年は春はともかく、ステイヤーズSも茶倉に負けてるし
どう考えてもG1勝つ必然性を感じないのよね。

皐月のダイワメジャーみたいな感じといえばいいのかな
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:48 ID:KLdu0DD2
>>228
リンカーンは末の切れ味で勝負するだけの馬ではなく、現実に
有馬と阪神大賞典では前目で結果を残している。
リズムよく綺麗な飛びで走るタイプの馬は行きたがったときは無理に抑えるより
そのまま行かせてやったほうが楽に走れてスタミナの消耗も少ない。
リンカーンの今日の結果を実力と断言するやつこそ馬鹿だろう。
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:48 ID:oRupRJHA
>>251
おおサンクス。楽しみにしてるわ。
しかし前走で「ミツアキタービンが強すぎたね」とか言ってる馬が天皇賞馬か・・・
理不尽極まりない。
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:48 ID:03kWyhWr
イングは今後勝てんだろうな・・・
(マークがきつくなるのは当たり前)

今回の春天で 人気馬買って損した香具師が唯一喜べる点は
「宝塚で人気が割れる」ってことだけか
  ・・・4歳4強が揃って出ればの話だが。
266負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :04/05/03 00:49 ID:/8lQCtr4
>>252
ポレールだな。
あの年はトプガンがレコード叩き出した高速馬場だったから運が悪かったな。
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:49 ID:TszVI5t8
ミヤギロドリゴが宝塚勝ったとかならボロクソなレースだと思うけど
イングランディーレが春天勝つってのは別に予想できなかったことじゃないからなぁ
メンバーもほとんどあれだし、このメンバーなら勝てるんじゃないか?って思って出走させたから
フルゲートになったんでないの?今更記念やひと叩き目的で出ようなんて馬いないでしょ
道中二番手にいた珍しい勝負服の変な馬くらいだと思う
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:49 ID:OfloFT6q
本来天皇賞は4歳馬が気楽に勝てるレースではないのかもしれない。
世代レベルを考えるに、
1.秋天・JC・有馬のどれかを3歳馬が勝った
2.年明けから古馬重賞を4歳馬が勝ちまくってる
の少なくともどちらかに該当する強い世代の4歳馬でないと無理らしい。
特に今年のように、抜けて強そうな馬がいるわけでもない時は。

現4歳世代はどちらも達成できず、
現5歳世代はどちらも達成できていた。
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:50 ID:H+esF0e1
>>263
だから馬場が違うんだってw
わからん香具師だなw
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:50 ID:OJbCZokv
少なくとも勝てるだけの要素はあったよね。
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:50 ID:tgJirqZ8
これ単勝で買った香具師いる?
このレース取ったっつってもワイドとか復勝でしょ??
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:50 ID:m4xv+kIA
どちらかというとダイタクヤマトとかに近い感覚だ
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:TgFoDB/Y
ID:H+esF0e1って頭悪いだろ?
w多用して必死だぞw
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:LTgu6oSo
史上最弱世代だな
クソしかいない
歴代の天皇賞馬につば吐いたようなもん
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:8+dDDxkg
宝塚で何が勝ってもビックリしないよ。おじさん。
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:3j3ilhox
社台2頭が直線入り口でリンカーンに蓋してる
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:LRkmQdfo
        /⌒ヽ⌒ヽ
         /     Y  .\
      /    ..八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      \1    八.  !/
       ζ,    .八.  j
        i    丿 、 j    ________
        |     八   |   /
        | !    i 、 | < イングランディーレのチンコですが何か?!
       | i し " i  '|   \
       |ノ ( .. i  .. i|
      ( '~ .. .!   ‖   
        │     i   ‖    
      |     !    ||
      |     │   |    
      |       |    .| |      
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:51 ID:OJbCZokv
どちらかというとメジロランバダみたいな感じだった。
去年の淫具は。
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:52 ID:H+esF0e1
>>271
単も買ったよ
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:52 ID:URY2fbrL
宝塚も大荒れになりそう。
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:52 ID:H+esF0e1
>>273
あーすまんね
会心の馬券だったもんでw
後付けって言われるから写真もとっておいたしなw
282せい ◆bLdRVreBfY :04/05/03 00:53 ID:blXITkZn
まぁ結果云々に関してはロブロイ、フェイマス軸にしておきながら
ダート馬で地力不足と速攻イングラを消してた自分が悪かったと思うわけだが
菊のような直線の攻防を楽しみにして何時間もションベンガマンして
柵沿いにへばりついてた俺からすればウンコレースだったといいたい。
ヨコテンは上手かったと思うがそれ以上に後ろのバカ共が不甲斐なかった。
ザッツは最終追い切りヴィータローザかわせなかった時点でダメポだったが
長文スマソ
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:53 ID:eXcycmqU
てか宝塚とかどうでもいい。

ハイレベル3歳世代のダービーだよダービー
それとオークスのムード
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:53 ID:uoLdaxni
>>224
は恥しくないのか?
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:53 ID:uXg4LXuK
>>239
あり!オレも貧乏ですよ 金ないから今週は春天のレースしか買ってないし
でも点数多いかな?馬単は2点買い(各1万)だし
三連複8点買い(各1,000)だよ 今ならリンカーン買わなく
てもよかったなぁと思ったりもするけど、さすがにレース前
の心境では消せなかった・・・三連複より馬単の方が自信あった
ので結果オーライというかラッキーでした。
286名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:54 ID:FkiRghMy
おれは、最強といわれた馬たちが、なぜ揃いも揃って2桁(除くロブロイ)なのか、知りたい。
ペース判断誤ったにしても、掲示板には載らなきゃ。

>>263
今日のリンカーンの武は、3角あたりで口を半分あけて乗ってただろ。
あれは、武が迷った時に、よくでる表情なんだよ。
今日の武は、いつもの武ではなかったような気がする。
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:54 ID:wDF2kbAs
レース見てないんだけど今日のレースは
騎手がみんな抑えすぎて馬がばてたってこと?
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:54 ID:8+dDDxkg
この調子だと、ダービーとオークスは別として

安田と宝塚は変な馬勝ちそうだな。
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:55 ID:GuImpinP
来年の春天は4歳馬がくるよ
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:56 ID:OJbCZokv
>>287

横海苔が最高に上手くのった。
オリヴァー君が微妙(結果オーライ)
残りの騎手が最高に下手に乗った。

291名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:56 ID:oRupRJHA
なんかマイソールサウンドが安田か宝塚を持っていきそうな勢いだな。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:56 ID:URY2fbrL
宝塚初のフルゲートで荒れるかな?
ロブロイ買っておけばよさそうだけど。
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:56 ID:H+esF0e1
騎手が下手とか言ってるアフォはマジで終ってるなw
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:57 ID:m4xv+kIA
>>291
血統的に2200合うしその線はけっこう強いと思う
295252:04/05/03 00:57 ID:H0G6wO4j
>>257
>>266

そうでした。ポレールでした!ありがとう。
 
仮に障害馬が間違って勝っちゃったって
のであれば糞レースと言ってもいいかもしれないが、
今日のレースは・・・まあ仕方ないね。
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:V9ZBWIfG
皐月は糞レースだったが天春はいいレースだった
イングランは母父リアルシャダイだしスタミナ十分と考えれば買えるだろ
おれは買えなかったけど
4強はみんなスタミナに疑問があった
それだけ
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:qTJ3twf5
>>286
「四歳4強」という言葉がいつのまにか「古馬4強(=他は受け付けない)」に大いにすり替わってた。年長者への敬意が必要という人生訓。
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:OJbCZokv
あのレース見て騎手が上手く乗ってたなんて思ってるアフォはマジで終ってるなw
299名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:15iH71jK
>>293
能力云々おいておくとして、あのを放置してるのはヘタレ以外のなんでもないだろ。
あの上がりじゃ捕まえにいってもバタバタになってお仕舞いだった可能性が高いけど。

天 皇 賞 馬 イングランディーレ が誕生してなかっただけも俺は良かったのに。。。
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:TszVI5t8
>>283
ハイレベル三歳世代ってよくそんなこと言う勇気あるな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
もうちょっと様子見てからそういうこと言ったほうがいいぞ、せめてダービー終わった後とかさ
特に牡馬。皐月賞も昨日の青葉賞も馬場がおかしかったでしょ
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:58 ID:AqSJo6Zb
オペ時代も売上落ちてたみたいだけど、
今年みたいにスターホースが居なくて混沌としてる
ときの方が売上落ちるんじゃないの?

少なくとも俺は古馬の長距離戦ぐらいは
ある程度堅く収まってくれないとやる気がしないが・・・
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:59 ID:eXcycmqU
4歳4強は重い斤量を背負い慣れてなかった、これだ!!
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 00:59 ID:8gcSfvtx
それなりに安定感あったネオと林間が大敗したのはなんでだ?
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:00 ID:m4xv+kIA
結論

リアルシャダイは偉大
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:00 ID:V9ZBWIfG
イングランディーレはリンカンより重賞勝ってるよ
格の点では問題ない
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:00 ID:OJbCZokv
>>301
人気が分かれてる(もちろん良い意味で)方が一番盛り上がるみたい。
特に3強が一番盛り上がるらしいぞ。
307名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:00 ID:15iH71jK
>>302
ザッツはすでに前走で58だろうがw

力負けだから仕方ないが、値から出し切って負けてほしかったのは俺だけじゃねーはずだ。・・・
つうか前で勝負しとけや安勝さんよ・・・
308名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:01 ID:A7AuWjdl
>>286
人災だよ。
騎手と喧嘩しながらいろんなストレスを受けるG1で好走できるわけがない。
騎手の仕事はただ馬を気分よく走らせることなのに、
アンカツや武豊や(デムーロはまあいいか)はひどすぎる。
309名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:01 ID:/Kys1Std
>>303
不思議だね。トライアルではあんなに権勢を振るっていたのに。
3200の魔力としか言いようがない。
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:01 ID:lWgk3nFd
武くんがオフィシャルホームページの日記を更新しました。
http://take.nifty.com/diary/main.html

まぁ、確かに難しいんだろうね。乗る方も。
311(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:01 ID:KY/vmInB
なんかの本で
「横山典は長距離のスペシャリスト」と書いてあったのが
頭に残っていたが、今日はそれを証明させられた一戦だった。
ロブロイの背中は欧州競馬より
米国、オセアニア競馬があってるんだな。

312名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:02 ID:KLdu0DD2
>>286
騎手の口半開きなんてよく見てるなあ。
まあ、武もいくらなんでも今日のレースが万全の乗り方だったなんて
思ってるわけないだろうね。

でも奴はその腕に劣らぬ営業トークの持ち主だから、対外的には
馬が引っかかってしまったとでも言い訳しそう。で、言い訳の後の最後の一文は
「けれど皆さんも思ってるでしょうが、リンカーンの実力はこんなものではありません。
次は何とか巻き返したいものです」
とかで上手くまとめるんだよね。
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:02 ID:TszVI5t8
>>303
ネオは元々その程度のレベルだった&距離長かった
リンカーンは難しいんだよなぁ。GTで一番人気のサンデー×トニービンは消しだから?
って言っても大敗する必要ないし、引っかかったからってのもアホらしい話だよなぁ
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:02 ID:oRupRJHA
しかしロブ好きかつ単勝派の俺としては最近かなりツライ。
勝てよ・・・
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:03 ID:V9ZBWIfG
ナムラサンクスにまどわされなければイングランも買えたかもしれないのになあと
少し後悔している
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:03 ID:OJbCZokv
とは言え、輪姦はザッツより2Kg軽くて小差だからな。
ざっつは切れる足なさそうだし。
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:03 ID:KTOYed3e
>>286 たしかに今日の武はおかしかった。今日は武中心に買ったレースが
何レースかあったけど全然見せ場がなかったからな。
>>290  オリヴァ-は上手いよ。ロブロイはやっと騎手に恵まれた感じ。
これで次からはロブロイの人気が上がってしまうな。俺としては今日
ロブロイで馬券取れなかったのは痛すぎる。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:03 ID:eXcycmqU
>>300
「好時計」って騒がれるレースが3歳馬のレースに多すぎるとは思わないか?

同じ馬場使ってるなら、古馬のレースでもそう騒がれるレースが出てもおかしくない。

319名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:03 ID:389ijmYb
宝塚こそ(つД`)
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:04 ID:/Kys1Std
>>311 + 人気薄 = 危険
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:04 ID:m4xv+kIA
>>303
ネオは展開
3着とは05差だ。全然悲観することない
リンーカンは成績が虚飾
実はかなりもまれ弱かったみたいだ
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:04 ID:A7AuWjdl
>>312
今回ばかりは「馬が引っ掛かった」っていう言い訳も通用しないと思う。
「お前が引っ掛けたんじゃ」みたいな話で。
先行馬として乗ってたんだから馬が戸惑わないように
いつもと同じように前に行かせればいいだけの話だった。
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:04 ID:4/WBr3ze
オリヴァー君の鞭の使い方独特
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:05 ID:LTgu6oSo
もうさ買えたのにとか
嘘かくのいい加減うぜーよ
買えてねーから今後悔してんだろ
眼中になかったくせによ
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:06 ID:OJbCZokv
そもそも武や安勝が何故後ろから行ったのかがわからんな。
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:06 ID:A7AuWjdl
>>324
騎手が「何があっても絶対に追いかけません。逃げ馬は無視します。」
って言ってくれれば買えたのにって言えるけどな。
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:06 ID:IZAZNPRf
>>286
禿同
いくら何でもアマノブレイブリーやヴィータローザに負けるのはヤバイだろ
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:06 ID:lg4IsQ8b
イングランデディーレ
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:06 ID:TszVI5t8
>>318
たしかにそれはあるな
今日の東京最終レースのがレコードだったくらいだし、目立つのは
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:07 ID:FnK/ziTk
イングランデディーレ
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:07 ID:KLdu0DD2
>>312書いてから>>310読んだ。やはり折り合いを欠いたことを馬のせいにしたか。
でもさすがにかなり落ち込んでるのかコメント短いな。
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:07 ID:V9ZBWIfG
もはや中距離馬には通用しなくなったんだろう天春は
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:H+esF0e1
>>324
反省スレの2に証拠写真はっといたよw
俺と俺の連れは一年前からずっと狙ってたからねw
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:URY2fbrL
>>327
神戸新聞杯や菊でもそんなに差があったわけじゃない。
似たような実力なんだろ。
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:6PZVhkOV
>>141
ほんと、荒れたから糞とか、当たらないから糞とか、そんな程度とはまったく違う。
去年は荒れたけれど、天皇賞(春)や菊花賞の権威が守られて、なんともいえない
満足感があって、すごく嬉しかった。実際、いいレースだったと思うし。
馬券なんか当たらなくてもいいからドキドキワクワクのG1を見たいだけなんだよ。
どうせ馬券は当たらないんだしね。

今年は、天皇賞(春)の伝統をぶっこわすような迫力のないレースだったからなあ。
もちろん、イングランディーレは強いんだろうけど、後ろの馬は何もできなさすぎ。
ゴール前の攻防とか、なんにもない。
まさに失笑だよ。
あんなレースを見せられて腹が立たない奴はよっぽどの競馬好きくらいだろ。
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:KTOYed3e
結局今日の京都の馬場は前残り馬場だったんだろ。昨日もそんなこと言って
る奴もいたしな。前残り馬場を見抜けなかった武とデムーロは逝って来い。
アンカツも逝って来い。ザッツなんかいつものように前で競馬していれば
3連複が20万馬券にはならなかったはずだ。
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:A7AuWjdl
>>325
ペース判断ミス。
武豊(と武豊のペース判断に頼る他力本願騎手達)には前科がある。
セイウンを逃がした菊花賞はまあいいとして、
マイネルデスポットを逃がした菊花賞や今日の天皇賞、
武豊とて長距離のペース判断なんてまるで出来てない証明にはなる。
馬の方がペース分かってるくらいだもん。
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:08 ID:6qQA3qUF
>>324
買えたのに…








去年は。(つーか去年は単勝買ってたが)
_| ̄|〇
339オレの理論:04/05/03 01:08 ID:g5nDlY/c
マジレスで、有力馬がサンデー系ばっかりな世代は
レベルが超ひくい
他の種馬の産駒の出来が悪いか、外国からいい馬が買えなかっただけだから
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:09 ID:OJbCZokv
>>332
去年といい、今年といい、中距離馬には最近厳しい流れだよね。
これを機に長距離血統が重視されてくれればいいんだが。
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:09 ID:twap6Zny
成績が安定してて距離不安もなく鞍上強化されたロブロイ
5連勝中、京都得意、血統的に距離不安無しなフェイマス

この2頭を軸と考えて流すとすれば
ネオ、ザッツ、輪姦は当然。んで穴狙いで
チャクラ、マーブル、タテヤマ、イングランの穴実績、距離実績馬。

こう考えると買えない馬券では無いよなぁ。
これで20万っていうのが信じられん。結果論に過ぎないが、
今までで一番びっくりした配当には違いない。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:10 ID:15iH71jK
>>324
その通りだ。漏れはあんな馬ザッツいりゃかわんでいいと思ってた負け組みだ。
しかしながらあれを捕まえられないのは人為的な事故で、天皇賞馬イングランディーレが誕生したのは官僚の策略と言ってみるテスト
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:10 ID:dH3FQUU8
いずれにしても俺的に今回程の糞レース経験したのは初めてだね。 展開の理にしろ今回の勝ちに嘘がないってなら明日は安物のコンビーフでも買って来て一杯ヤルよ。
344(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:10 ID:KY/vmInB
いくらなんでも
スタミナ自慢のイングランディーレをあれだけ行かせてしまった
17人のジョッキーは無能すぎ。
4着以下、自分の競馬が出来た馬はいないんじゃない?
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:10 ID:qTJ3twf5
毎回派手なレースみたいなら競輪でもやってなさい。
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:10 ID:VcYwarUi
今日のとりのがした300000はどこかで取り返すぜ競馬会
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:H+esF0e1
>>335
そういう脚質なんだから仕方ない
切れ味勝負の馬が多すぎる中で天皇賞のみ真の強者が勝つレースだったともいえるわけだ
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:A7AuWjdl
>>336
アンカツはA級戦犯だろうね。
ザッツは追い掛ける気になってたのに
抑える抑えるそこまで抑えるかってくらい抑える、
まあ暴走の前科があるから仕方ない気もするけど、
あれで勝てると思ってたとしたら迷惑な天然ぼけ騎手だ。
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:mSOFWwOi
まあ誰かが言ってたが、現4歳世代のレベルに疑問を持ってるって意見はあったよ。
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:8gcSfvtx
>>339
tashikanisorewaarune
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:lGiRSokF
みんなの意見をまとめると、これから陰具乱が重賞を破竹の勢いで勝ち続ければ
いいってことでFA?


てかそうであってくれ・・・・・そうじゃないと・・・_| ̄|〇
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:11 ID:V9ZBWIfG
3強のときは3強できまるが
4強とか言われて不吉な予感はした
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:12 ID:KLdu0DD2
>>324
俺はイングランの単買えそうなところだったよ。
本線は本命サイドだったけど、万が一の行った行った馬券として
馬連6-7だけ大穴として買ってた。予想スタンスとしては個人的には納得行ってる。
馬券の買い方下手だったけど。

でもレースとして見ると、横山典(と一応オリヴァー)を除いては情けないだろう
という気持ちが強い。
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:12 ID:OJbCZokv
とりあえず、安勝にはダービーと天皇賞は勝たせたくないな。
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:12 ID:TszVI5t8
>>341
http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=199809060211

この配当よりはびっくりしないだろw
ちなみに2着の11番人気の馬は前走ファンタジーS1番人気
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:12 ID:4/WBr3ze
最近のアンカシは最後方にいて尽最後方とかやってくれて腹立つ。
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:13 ID:URY2fbrL
>>351
それはないでしょ。
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:13 ID:+gAhcmOV
とりあえず1番人気のくせに最後まで動かなかった武豊はチキン
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:13 ID:A7AuWjdl
>>347
イングランディーレが真の強者か?
次走はくっついて来られてヒョイと交わされて終わりと思うぞ。
ラップ見たら強いとは思えない。
今日のレースなら準オープンの長距離こなす逃げ馬でも十分勝てたと思う。
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:13 ID:OJbCZokv
まあ、サンデー産駒はGT馬多くだすが、本当に強い馬って皆無だからな。
それは初年度から言われて炊けど。
361(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:13 ID:KY/vmInB
欧州競馬のデムーロに長丁場は無理。
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:t5q5k4dC
タップの勝ったJC並に糞レースだった。
馬券は外したけど、悔しさよりつまらなさの方がありすぎ
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:H+esF0e1
×動かなかった
○動けなかった
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:hGG3pF76
>>339
俺もそうじゃないかとなんとなく思ってた。
やっぱり、成長力のなさはものすごいものがあるなあ。
クラシックで好走するようなサンデー系はほとんどスローの軽い馬場専門。
古馬では用なし。
もしかすると、日本の生産馬ってやばいくらいレベルが下がってるかも知れんぞ。
サンデーの血が入っている馬が激増してるんだろ。
もう、取り返しがつかない状態なのかもな。
なんか、歴史は繰り返すってのは情けないよな。
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:8gcSfvtx
秋はミラクルがやってくれるよ
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:m4xv+kIA
>>341
いいやむしろ単勝70倍のほうが驚き
せいぜい30倍だろ
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:rgP1rwa8
ロブロイはとにかく

リンカーン:自分でレースを作れない馬
ネオユニ:距離に壁
ザッツ:駄馬
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:+gAhcmOV
ノリはセイウンスカイでも同じ事やろうとしたしな
スカイはもう馬として終わってたからダメだったけど
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:14 ID:V9ZBWIfG
春に来るリファール系
そういえば去年の日経賞も
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:15 ID:7JWAFUMH
今回は皐月賞とは違ってスレタイに同意するよ、タイム的にも非常に低レベルだからなあ

G2レベルの先行馬がスローで逃げて、それでいて最後は足が上がったのにも関わらず
何にも来なかったんだから
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:15 ID:607o+tuA
これからグラス産駒が席巻するから
今だけの辛抱だよ。
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:15 ID:mSOFWwOi
しかし皐月賞といい今回といい、逃げ馬の動向が勝負の分かれ道になっちゃったね。
スローの上がり勝負より消耗戦の方が長距離には相応しい。
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:15 ID:uXg4LXuK
>>341
でもレース前はロブロイ、フェイマスは距離長い
とかボロクソでしたよ オレなんかキチガイあつかい
されたよ 20万は4強のおかげでしょうね
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:16 ID:5KjrYrKN
ネオ
リンカン
ザッツ
このビッグネームが10着以下なんてどーなってんの?
途中で試合放棄したとしか思えないぞ。
次回のレースで新聞に「前走 天皇賞10/18」なんて出てたら印象悪いぞ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:16 ID:OJbCZokv
>>367
こいつも入れとけ。

ザッツ:駄馬、鞍上に不安
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:16 ID:15iH71jK
>>352
4強の中で真っ先にロブロイを切った漏れはもう当分長距離買わない事にするよ・・・。
買った馬券みたらタテヤマさまが軸であとはザッツだしねぇ。もうダメポ。

>>359
準OPは言いすぎ。でもOPレベルでもあれだけだったら行けるよな。
もう駄馬が天皇賞かったのはいい。それよりも

4 強 の う ち 三 頭 は ど こ に 消 え ま し た か ? w
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:16 ID:m4xv+kIA
>>339
ということは
サンデー産駒そのもののレベルが低いとも言っているのかい?
378(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:16 ID:KY/vmInB
宝塚はシルクフェイマスの悪寒
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:16 ID:V9ZBWIfG
正直イングランはもう来ることはないと思ったが
これだけぼろくそに言われると応援したくなった
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:ZJPZdaJd
156 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:29 ID:Q6G8J2GA
6-9、6-10、6-16 各20000円 9-16、9-10、10-16 各10000円
今月の俺の大勝負
頼む、きてくれ

249 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:46 ID:Q6G8J2GA
やべぇ、やべぇよ・・・

272 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:47 ID:Q6G8J2GA
しにそう・・・

305 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:49 ID:Q6G8J2GA
まじかよ
いいのか

330 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:51 ID:Q6G8J2GA
ぱそこん買おっと

374 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:54 ID:Q6G8J2GA
すげー手が震える
まさかくるとは
700万か、死ぬかも

399 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:57 ID:Q6G8J2GA
だめだー!!!
もともにPCみれない!!!
飲みに逝って来る
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:TszVI5t8
>>369
個人的に神!!ありがとう!本当に個人的にだから気にしないで
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:3nDnDSEX
改めてVTRを見ていたが、最初の1周目は全然離されずの逃げ
2周目の向こう正面でも離れずつかず

最終4コーナーで大差の開きが・・・

3人の天才が集まれば村田にも劣るとは良く言ったものだ
(´・ω・`) 3人とも直線まで溜め殺し
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:A7AuWjdl
>>368
タガジョーノーブルに絡まれたしな。
まあタガジョーにセイウンが絡んだとも言えるが。
ていうか今日タガジョーが出てたら勝ってただろ。
タガノマイバッハでも勝てた。
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:389ijmYb
G1で単勝50倍以上が来るのは年一度の割合らしいが…
ダイワメジャーもそうだっけ?
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:twap6Zny
>>355
いや、それもびっくりしたけどさw
でも2歳戦って人気がころころ変わるからね…

>>366
いや、単勝は70倍はつきすぎにしても
そこまでおかしいとは思わなかった。
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:4/WBr3ze
溜めないで逃げるタップ>ミラクル>溜めないで逃げるイン>ロブ>ネオ>リンカン>ザッツ

こんな感じかい?
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:NLj6F18N
つーか、スポニチの『万券の哲』こと小田記者は何者?
スポニチの一面デカデカと『イングランディーレ』だもんね。
この前のマグナーテンの時もスゲーなこいつって感じだったけど今度ばかりはスゲーなこいつどころじゃないよ!!
先行有利は分かってたこととは言え、オッズが小田記者の凄さを物語っています。
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:17 ID:H+esF0e1
>>359
もうさっきから何度も書いてるんだが・・
今の京都は芝が長く以上にパワーが要求される馬場
天皇賞の前もフォーティナイナーとかが芝でとんできてただろ?
書き込む走法ならいいが脚抜きの悪い長い芝はとびの綺麗な馬は辛い
しかもつなぎのスナッブをきかせて走る馬は切れない
2500mのダート走ってるような馬には非常に有利な条件だったってことだよ
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:18 ID:eXcycmqU
お前らはこう言いたいんだろ

サンエムエックスなら勝ってた、と
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:18 ID:U1pXr5uC
こりゃたぶん 古馬戦線、ダンスに全勝されるよ 凱旋門いかなかったらの話だけど
391名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:18 ID:oRupRJHA
ミラクルがいれば連覇だったな。
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:607o+tuA
>>389
前スレで言った希ガス
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:A7AuWjdl
>>379
絶対もう来ないぞ。
あんなに大逃げになるペースでは断じてない。
後続の騎手と馬が勝手に喧嘩して自滅していっただけ。
次走イングランを推す根拠は少なくともペースやラップ上は何一つない。
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:twap6Zny
>>373
そっか、俺が距離不安無しって思うのも結果見たからかもね。
ロブロイは菊花賞4着だし、フェイマスも京都2400勝ってるし、
こういうタイプは3200も持つと思うんだけど。
395タネウマジャパン!:04/05/03 01:19 ID:+Qdjbcqu
シルクロブから3000円くらいずつ12番人気くらいまでブチ込んだ人とかいるんだろうな
競馬で600万も来たら何すればいいんだw
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:HC3zZNs1
>388
そんなのあとからつけただけだろ

今の京都は高速馬場、早仕掛けしなかったイング以外の馬がアホなだけ
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:V9ZBWIfG
コバジュンが一番悲惨だろ
去年消極的な競馬で負けて対極の結果
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:4/WBr3ze
ステイヤー3羽烏は偉大だなぁ(´∀`)
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:TszVI5t8
>>389
てか、あの馬本当になんでGT勝てなかったんだろうな。。。。
京都2400のGTあればって思ったけど日経新春杯でステゴに完敗してるしなぁ
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:19 ID:rvcydlUJ
俺スローペースになると思って逃げ宣言したイングとザッツ、ロブロイ、リンカーンのボックス各5000円買ったんだよね。
まさか来るとは思わなかったよ。

最初はイングがらみのは1000円だけにしてリンカーンがらみのを厚めに買おうとしたけどめんどくさいからみんな5000円にしてした。
超ラッキー!!!!!!!!!!!!!

401(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:20 ID:KY/vmInB
>>393
ステイヤーズSに出てきたら買い
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:20 ID:KTOYed3e
>>362 JCは圧倒的な差で買ってるから逆に面白かった。それに重馬場だったから
タップ有利は分かっていたけど、今日は最後の直線入った時はイングランとはたいして
差なかったのに後続が伸びてこなかった。なぜ重馬場じゃないのに今日の京都は
前残り馬場だったんだ? 良で前残り馬場になる理由知ってる人いたら教えて下さい。
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:20 ID:33h62nQO
まあイングランディーレ、今回のレースレベルは低かったかもしれんが
去年の日経賞なんかハイペースを自分で作って押し切って一部に絶賛されてたぞ
重賞4勝もしてるし、駄馬呼ばわりしてる人はちょっとひどすぎるぞ。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:21 ID:qTJ3twf5

マーブルチーフだけがガチ
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:21 ID:OJbCZokv
>>400
切り番と馬券オメ
406kachikura:04/05/03 01:21 ID:9iU2P5pe
馬券を一点目でゲットしたい方、万馬券を是非とも獲りたい方にお勧めです!! 
今回の荒れた天皇賞も、2着馬券を的中です。
京都 11R 3200 M 芝 良
[16] 2着 ゼンノロブロイ【絶好調】(解析値)1088(芝)879(ダート)726
万馬券は、ダービー君にとって、普通の感覚で取れますので、珍しい事では有りません。
私が手がけたコンピュータソフトのダービー君は、連荘も有りますし、面白いと思います。
ソノ小田記者と絡めれば、何時も万馬券だ、こりゃ
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/udon3355?



407名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:21 ID:+gAhcmOV
タップは一応G2とか他のGIでも好走してるから良いよ
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:21 ID:dFY6MOAm
>>404
w

俺もこいつが殿負けだろうと思ってた。今日当たったのはそれだけだ。w
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:21 ID:H+esF0e1
>>402
だからさっきから書いてるだろw
芝が例年より50%以上長いってw
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:22 ID:m4xv+kIA
>>403
あれは非常に良かったけど
相手に疑問があった
つーかBGCが圧巻だった
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:22 ID:mSOFWwOi
>387
新聞だがら本命派もいれば穴党派もいる。
しかしスポニチの小田は穴派にしては確率が高い。
今回違う馬で穴狙いしたが、失敗だった。
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:22 ID:3nDnDSEX
>>393 漏れの場合、去年もアノ勝ちはマグレだと言って宝塚で自滅してしまた
今年は単勝100円複勝1000円でも抑えておこうと思いまする(´・ω・`)
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:dFY6MOAm
ネオとリンカーンとザッツは宝塚でも人気するんだろうか?
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:oRupRJHA
去年JCが終わった後は有馬でタップに鈴をつけにいくのはコイツだ、
芝の長距離ならいい勝負するだろとか思ってたら
ステイヤーズSでアッサリ負けてダート路線だもんなあ。
そりゃ見切るって。
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:twap6Zny
まぁ、イングランディーレが勝ってくれたおかげで
相対的にディーエスサンダーの格が上がった訳だ。
「ディーエスサンダーはG1級。いつか必ず大きいところ獲るよ」
と周りに吹きまくって失笑されたのも今はいい思い出。


…何で死んじゃったんだよ…(つд`)
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:JsRu+OIe
今日のユタカのヘタレぶりを見ると往年の馬券オヤジが
ユタカなんて福永洋一に比べたらハナクソだって主張すんのも
分かる気がする。洋一なら向こう上面手前で徐々に前に進出してた
だろうか?
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:389ijmYb
>>413
ネオはそれなりにしそう
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:23 ID:IZAZNPRf
GIの糞レースでもNHKマイルや秋華賞レベルなら我慢も出来るが
天皇賞ともなれば納得できん。天皇賞が犯された気分だ。
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:URY2fbrL
>>403
道悪専用かと思ってたよ。
あと横山が信用できなかった。ホットシークレットとか前科あるし。
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:AqSJo6Zb
イングランは展開が嵌っただけ
マークされて押し切れる馬ではないよ

残念だがこれが最期の勝利レースだろうな・・・・
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:15iH71jK
>>416
あんな競馬していない奴をせめても仕方ねーだろ。

A 級 戦 犯 は ア ン カ ツ
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:OJbCZokv
武はおそらく....













もう一周あると勘違いしてた!
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:5KjrYrKN
今回のレース見て思ったこと…
「強気でいけば、どんな相手にも勝てる!」

低学歴の漏れが就活で高学歴を相手に勝てるか不安だったが、
何か勇気を貰った気がした。ありがとう淫乱ディーレ!
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:+gAhcmOV
リンカーンがそもそも強いのかどうか
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:24 ID:TszVI5t8
>>403
少なくとも実績ではリンカーンより上だよな
GTを2回2着して、重賞一勝するなんてセキテイリュウオーでも出来たんだから
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:25 ID:KLdu0DD2
>>377
レベルが低いというよりは、最初から最後まで緩まない流れを力強さで
ねじ伏せるような競馬は得意でないってのはあるね。
秀でてるのはスピードと瞬発力。で、そんなサンデー系の馬に向いた
素軽い芝のスピード比べやスローの瞬発力比べが日本の競馬は多いと。
427名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:25 ID:IsV10rpj
>>380
これマジ?
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:25 ID:A7AuWjdl
>>402
京都はたしかに前残りだったけど、
天皇賞に関してはそれはあまり関係ないかも。
後続の馬は「スローで消耗していった」ってこと。
2番手以下は「超」をいくつ付けていいか分からないくらいのスロー。
折り合えないし、ストレス溜るし、
スロー慣れしすぎてギアチェンジできないし、
レースなんだか軽目の調教なんだかやる気に火がつかないし、
全く能力出し切ってないと取った方が良いと思う。
溜め殺しと同義語になるかもしれないけど「スロー殺し」ってことにしとこう。
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:25 ID:tAPtDS+t
今日の天皇賞で負けて、競艇と競馬の二足のわらじから
競艇に専念する決心がついたなー。(w
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:25 ID:V9ZBWIfG
サンデーのいいところがずっこけておれは満足なレースだった
ホワイトマズルってのもいいね
431名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:26 ID:H+esF0e1
お前等本当にバカだなw
宝塚はシルクかゼンノ本線が普通の読みだよw
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:26 ID:LTgu6oSo
>>423
現実みたほうがいいよ
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:26 ID:twap6Zny
淫乱ディーレだとかイングランデディーレとか散々な呼ばれ方だな。
434(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:26 ID:KY/vmInB
>>415
旭川のブリーダーズGC
DSサンダーとイングランを北海道の片田舎で見る事が出来たのは
とても幸せなことなのだろうか?
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:26 ID:4/WBr3ze
>>422
逆橋本
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:27 ID:mSOFWwOi
とりあえず木刀がイングランディーレに乗ってたら話は別だろ。
もし今日木刀でこの結果だったら祭りだったかもな。
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:27 ID:3nDnDSEX
>>423 おっ、いいね。 某地方の駄馬で癒される馬鹿人間と対極な意見で
感動した
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:27 ID:H+esF0e1
>>427
俺も一千万以上儲けたがなw
写真もっかい貼ってやろうか?w
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:27 ID:7JWAFUMH
イングランディーレに力が無いとは言わないが、逃げるペースを考えると上がり35.0ぐらいでまとめて欲しい
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:27 ID:TszVI5t8
>>431
キモイな。お前はおれか!
まったく予想が一緒。ただ、ロブロイがヨシトミだったら話は別
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:28 ID:udm79MKT
岡部、柴田人、河内、的場、田原が出ていれば、あの逃げはなかった!


と妄想してみる。
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:28 ID:ZwQsBdc8
イング、宝塚、投票じゃいけないだろ、推薦じゃないか?
443(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:28 ID:KY/vmInB
先生の様な教科書騎乗ではロブロイは未来永劫勝てません
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:H+esF0e1
>>440
いや
つーか普通の読みでしょw
芝が全部刈られたら別だけどw
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:OJbCZokv
>>441
確かにそれはあるかもな。
最近は長距離少ないし、長距離のペースわかる騎手が減ってるんだろうな。
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:JsRu+OIe
岡部、的場なら他は関係なく猛然と前に出て行ったんじゃないか?
デムーロはユタカしか見てないっぽいし。
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:KTOYed3e
>>409 前スレ読んでなかった。納得です。ありがとうございます。
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:H0G6wO4j
>427
東京競馬実況板



449名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:320isZDa
歴代春の天皇賞の勝ち馬は名馬ばかり。
イングランディーレにはこれから頑張って欲しいが大丈夫か?
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:3nDnDSEX
郷原と福永が居れば、こんな無様なレースは(ry
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:29 ID:1NCuOVYf
3.2kmでは、最短距離を走れる先行馬が有利だということ。
外では3.4kmくらいになるかも。
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:twap6Zny
>>434
( ´∀`)σ)Д`)プニプニ

夏が来れば思い出す。
イングランの逃げ。慌てる勝浦。宙に舞った俺の馬券。
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:IsV10rpj
>>438
張ってくれ
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:KLdu0DD2
反省会スレの2を見たけど、 ID:H+esF0e1は2年ぶりの会心の馬券なんだってさ。
そりゃあ浮かれて調子に乗りたくもなるわな。2年ぶりってのはさすがに可哀相だから
今日はみんな生温かく見守ってあげよう。
455名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:JsRu+OIe
イングランドは宝塚使って、また旭川?
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:7JWAFUMH
アンカツが動くのを皆待っていたのに全然仕掛けなかったからこうなったんだよ
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:15iH71jK
>>449
忘れた頃に低レベル年な日経賞やダイヤモンドS辺りを勝ってくれるよ、たぶんこれからも。
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:30 ID:+gAhcmOV
>>449
去年もアレだったけどな
その次も勝ったとはいえ
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:31 ID:/el039Yg
330 :番組の途中ですが名無しです :04/05/02 15:51 ID:Q6G8J2GA
ぱそこん買おっと

にワロタ。いいねー
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:31 ID:KTOYed3e
芝の情報ってどうやって手に入れたんだ?
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:31 ID:zAQUx/oQ
>>450
素で聞くが、それは親父たちの事か?息子たちの事か?
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:31 ID:OJbCZokv
>>H+esF0e1
あたりオメ!

もう競馬は足洗って当てた金を有意義に使えよw
463名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:31 ID:JsRu+OIe
>>451
そうだよ。ただでさえ京都の外回りはウチが空くのに、
しかもあれだけ追い出し遅れたんだから、何も外回さんでも・・・
とデムに言いたい
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:32 ID:15iH71jK
>>456
アンカツ動かない事よりも、アンカツが無理に抑えた事の方が問題。
あの位置に居る馬に動かないから問題だといっても仕方なし。
むしろシルクあたりが捕まえにいってたら勝ち馬変わってたかもしれんよ?
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:32 ID:4/WBr3ze
つか、イングラ大逃げの情報は2chの競馬版で掴んだんだよなぁ。
ノリ大逃げウマー。とか書き込んでる香具師いたし。
半信半疑だったよ。
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:32 ID:URY2fbrL
>>460
JRA発表では12〜16cmって出てたけど、それ以外は知らない。
前残り気味なのはレース見てれば分かった。
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:JpZCEzpv
競馬して1年、誕生日が6月16日なので、16頭以上出ている重賞で必ず1000円分の馬連買ってた。
今日は本当によかったよかった。少し自慢。
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:H+esF0e1
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:HjXOGmrw
やっぱりイナリワンがサインだったね
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:Of529ukK
ロブロイ、ネオ、リンカーン、ザッツが糞馬ということが証明されたことで、
このレースは意味があったね。
恥ずかしいから4強とか言わないで欲しい。
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:JsRu+OIe
ノリの長距離でのペース判断は実は一流のものがあるよ。
でもいくら何でもイングランでは勝負にならんと思ってた。
だからノリ本人も気楽に乗れたのかも知れんけどね
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:33 ID:zPpIPGaT
>>341
そうなんだよなー買えなくはない。配当も良すぎ
・あまりに4強と煽られた・天皇賞の武豊の実績・最近の阪神大賞典勝馬の実績などから、
安易に諭吉を大量殺戮するやつが続出したんだとは思う
大レースになると現れる人たちが沢山加わり新聞を丸鵜呑みしたのも
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:A7AuWjdl
>>465
ノリは有馬のホッとシークレット大逃げ宣言の前科があるからなあ。
セイウンの大逃げも「春天で中距離より速いペースで逃げてどないすんねん!」
っていうくらい馬鹿逃げだったし。
ノリの大逃げ宣言はとても買えん。
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:idMSJxUt
トップガンの勝った春天のようなレースが見たかった。。。

海苔の逃げはうまいな〜、と思ったけどね
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:prew3aU2
しかし、宝塚は混沌としたレースになりそうだな。
タップもディーレもフェイマスも逃げたがるのに、ローエンとかも出そうだし。
タップは去年の例からして粘るだろうが、勝つのはツルマル辺りか?
ハイペースの底力勝負になりそう…って去年と同じかよ!

つくづくミラコの不在が悔やまれまつね。奴がいれば今日も勝ってたな。
476ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :04/05/03 01:34 ID:oevthyhy
ミツアキタービンが怪我したから天皇賞&帝王賞という真の王者の称号を得ることも可能だな
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:DjaoL2QZ
競馬最強の法則とか競馬雑誌でこのレースの寸評をどう書くか楽しみだな。
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:3nDnDSEX
>>461 天皇賞を逃げ切った方と優駿を2回勝った方ね
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:4/WBr3ze
>>468
ウホッ
2chの鯖代に寄付してほすぃ。
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:34 ID:HC3zZNs1
>466
芝の長さはグリーンチャでやってるっしょ
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:35 ID:+gAhcmOV
>>470
ロブロイとネオは中距離だと普通に走ると思われ
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:35 ID:TszVI5t8
>>468
そういえば、お前はどういう買い方したの?
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:35 ID:OJbCZokv
>>467
オメ!
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:35 ID:zAQUx/oQ
>>478
それなら納得。
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:35 ID:IsV10rpj
>>468
サンキュウ オメデト!
買い目を教えてくれ
486名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:ewqQQgNH
まさかマリリンモモコの子が勝つとは。
桜花ではアズマがオースミシャインの子、
皐月ではスカブーの子だからという理由で買って正解だったが、
今回はまさか買えんな・・・・だってマリリンモモコ・・・・
487名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:vlckIDmb
うすうす、みなさん気づいているでしょうけど、安勝は、このレ−ス勝ちに、いかなかったね。社台の指示なのだろうけど、ネオ、リンカ−ン潰しの駒につかった、でなきゃ、あの笑顔で御帰還は、ないだろう!みんな気付!!まあ、バクチだからそれもありかな!
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:HabuJMGX
>>1
妬み嫉み僻み野郎だろ?おめーは。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:15iH71jK
>>470
宝塚なら芝云々抜きにしてもロブロイは勝ち負けだろ?
タップやツルマルに簡単に負ける馬じゃねーよ。神戸新聞杯のパフォーマンス出してりゃG1馬だ。

ネオも距離変わればわからんし、ザッツは長距離以外最初から買う気ないからなんとも・・。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:4CTXuw9M
>>454
でも1000万当てたってのは大したもんだ。大井で90万馬券100円買ってた
おばちゃんと一緒、ラッキーってこったろ。ギャンブルじゃ運も実力のうちだ。

うちの社長も昨年有馬で1700万ほど払い戻し受けてたけど、今回はネオから
ロブロイ、フェイマス、ジェガーに3点流しだったよ。こんなもん。
491(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:36 ID:KY/vmInB
>>452
宙に舞った俺の馬券は残念です。

あの時サンドイッチ売っていた可愛い女の子に
「頑張ってくださいね!必ず当たりますよ!」
って応援されて握り締めていたディーレ=DSサンダーの馬券。
今年も行ってみよう。
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:udm79MKT
>>468
ウヒョー!!!
オメオメオメ!!!!!!

もらう時((((;゚Д゚)))ガクブルした?
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:A7AuWjdl
>>472
おれは逆に買えない盲点をつかれた馬券だと思った。
イングラン、前走ダート?参考レースにもなんにもならねえ。
ロブロイ、血統がもろ短距離。Mr. Prospector。これで人気?路線変えろ。
シルク、去年のタガノマイバッハみたいなもんだろ。
って思っちゃった。絶対に買えない3頭だった。
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:36 ID:HC3zZNs1
>468
ってか目撃した瞬間を取っただけだろこれ
495名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/03 01:36 ID:S1cI3OGk
>>441
半分同意

横山、河内がいる時もウンスの京都大章典、ローエンの宝塚で似たようなことしてるし
横山がよかったんだと思う
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:37 ID:JmaPpn6E
>>494
しっ!
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:37 ID:SvDss/F0
正直このレースよりも
先週のアンタレスSの方が何百倍も面白かった
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:37 ID:zAQUx/oQ
>>487
ちょ、ちょっと待って!ネオは社d(ry
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:37 ID:KTOYed3e
>>480 サンキュー。やっぱグリーンチャンネルか。
スカパ-の調子が悪くて今見れないんだよな
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:37 ID:EPv7KAVc
タップが出ていればイングラの10馬身前にいたね
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:38 ID:H+esF0e1
普通に勝ち馬から5点長しだよ
本線はチャクラとの馬単だった
きてたら家買ってたんだがw
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:38 ID:JsRu+OIe
>>487も、うすうす気づいてると思うけど、ネオも社台だよ
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:JJK4xdyP
まだ終わった結果でもめてんのかよ。
俺も負けたがもういいだろ。

次だよ次
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:paS81zPX
>>497
あれは良いレースだった、このレースも俺は好きだが
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:CrCTkrhw
>>487
ネオ潰してどないすんねん?
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:qTJ3twf5
縁交未遂
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:URY2fbrL
イングラも社台じゃん。ロブロイもある意味社台系。
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:39 ID:TszVI5t8
>>486
マリリンモモコってどんな馬だったの?
今の三歳牝馬に例えると誰?
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:40 ID:OJbCZokv
>>493
だね。
スポーツ新聞だと馬柱が短いから、去年天皇賞でてることも重症買ってることも知らないやつ多かったんじゃないかな?
俺は去年軸にしてたから知ってたが、党スポ見ただけではわからんね。
510(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:40 ID:KY/vmInB
イングランディーレとウインジェネラーレで悩んだ。
何やってんだ眉毛よ。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:4/WBr3ze
イングラの3馬身先にミラクル
ミラクルの3馬身先にタップ
タップの3馬身先にドン
ドンの3馬身先にゴールドアリュール
ゴールドアリュールの3馬身先にクロフネ
クロフネの1馬身後方にグラスエイコウオー
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:uXg4LXuK
でもアンカツって今回は後ろから脚を溜めるって宣言してた
スタートして2番手でスッといけそうなところを控えていた。
たぶん折り合いに難があるので有馬のように逝き脚つけたら
また暴走してしまうのを恐れたためだとオレは思っている
武もマーク切り替えて前にいくべきだった 抑えすぎて掛かってるし
ネオはリンカーンマークも慌てて追い出し 笑ったのが武もそれを見て
慌てて追い出し もっと前に気づけよと まぁそのおかげで馬券獲ったからw
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:Cu2nXrnX
富士739競馬予想TVの偉そうな出演者たちは
レース後、いつもどんな態度してるんだろ?
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:twap6Zny
そのうち社台が関わってない馬探す方が大変な時代が来るんだろうな。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:DExGpx05
武豊君はピントがずれてます

って今回は言ってくれたの?
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:KLdu0DD2
>>494
いやー、これだけ得意げなんだから一応事実ってことにしとこうや。
だってこれが捏造だったら………彼が可哀相すぎる。

しかし普通なら馬券写すけどな。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:41 ID:/c+1rbRx
2番手のアマノとシルクのせいでもあるな。ディーレの逃げ切りは
518:04/05/03 01:41 ID:bsRChJc2
荒れるとは思ってたけど、ハズレた!
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:42 ID:Ex2W/LHi
おい

俺の買った3頭が10・13・16着とはどういうことだ!?

520名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:42 ID:JmaPpn6E
あqwせdrftgyふじこlp;@:
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:42 ID:JsRu+OIe
104 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/03 01:39 ID:vlckIDmb
最悪だよな、安勝がネオ、リンカ−ン潰しにザッツを使うまで、読めねえよ、だれもあたんねえ!!
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:42 ID:3k/81W93
>>502 リンカーンもそうだと思うけど・・勝ったのも生産は社台だからねえ。
まあ狭い世界だからそういう海外みたいな事はなかなか出来ないんじゃないかな?
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:42 ID:KLdu0DD2
>>510
俺は悩まずに前残り保険はその2頭の馬連買っちゃったよヽ(´ー`)ノ
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:WJEyOZmZ
ミツアキタービンに1馬身差のアドマイヤドンが最強・・・ってことは無いか
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:4CTXuw9M
イングランは昨年の春天では穴人気今年は全くのノーマーク!w

しかし、もう砂は走らないのかなぁ。
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:TszVI5t8
>>493
あー藤沢の言ってることあんまり信用しないほうがいいけど
あいつロブロイは菊花賞で距離短かったのと不利あったせいであれだったけど、
距離がもっと伸びる今回は自信あるとか言ってた。だから素直にロブロイ信じたよ、距離持つって

今思うと勇気あるな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:HC3zZNs1
>519
きにするな、今回は仲間がいっぱいだから
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:9JmIdH7Z
このレースでロブロイの複勝で勝負した人の気持ちは複雑だろうなぁ
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:AqSJo6Zb
しっかしまぁネオも2桁着順ではもはや
距離うんぬんだけの問題ではないだろうな

530名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:15iH71jK
>>510
漏れの本線ウインジェネラーレとタテヤマぽ・・・。
イングランディーレなんぞザッツが普通に居れば4コーナーで消える馬だと思ってた。
過去の実績も知ってたけど、こんなんが勝ち馬になるなんて思わんよ。。

買ってた馬全然こなかったけど、天皇賞馬イングランディーレを阻止したくて叫んでたよ・・
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:+gAhcmOV
だが次がヨシトミだとロブロイは買えんな
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:43 ID:IsV10rpj
>>516
だよね
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:44 ID:CrCTkrhw
おれが言いたいのは
「アンカツが無理に抑えず馬なりでイングランにくっついていき、
 武豊も無理に抑えずザッツをマークして、
 ネオユニヴァースがそれを3馬身後ろから睨んで走る、
 そんな春天が見たい。もう一回やってくれ!!!!!!!!」

ということだ。
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:44 ID:kiSSu9Z/
>>517
それは大いにあるよ。番手集団が「全く」動かなかったもん。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:44 ID:URY2fbrL
>>522
去年の露骨なタップ潰しとか見ると、そんな呑気な事は言えんな。
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:44 ID:4CTXuw9M
>>533
そしたらジェガーとチャクラが突っ込んできてたろうな。
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:44 ID:twap6Zny
青葉賞でスウィフトカレントを三連複の軸にして
天皇賞の資金が無くなった俺は勝ち組。
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:OJbCZokv
>>533
ロブロイは?
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:4/WBr3ze
実を言うと新潟メインのナムラマイカに突っ込んじゃった。テヘ
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:AwN7P9Dr
武なんなんだよ。あれは。
いつもなら3コーナーあたりでガーッとまくり気味にあがってくのに。
あれを全くやらなかったのはなぜだ??
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:ItpQIjiW
宝塚での人気はどうなるんだ?

ネオは腐っても二冠馬で去年の 4着だし、リンカーンは鞍上人気(武が乗るのか?)、
イングラン、ロブロイ、シルクは今回の結果から当然、
スティルは牝馬三冠、アドグルは良血馬、タップはJC馬、
ローエンは 2年前の 3着。

ザッツって、10番人気?しかも、またもや二桁着順だろ?(w
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:H+esF0e1
まーそうだね
ザッツは抑えていくってレース前に言ってたけど
逃げ馬不在のレースで抑えていく必要性は無いからね
まともにやったんじゃリンカーンに勝てないって思ったのかもな
543(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:45 ID:KY/vmInB
ザッツザプレンティ
うちラチ沿いを走っていたのに
4角でなんであんなに外にいたん?
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:/el039Yg
でも
なんで安勝はあんなにさわやかな笑顔だったんだ?
読めない。
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:zPpIPGaT
>>498
ガイジンだから
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:45 ID:4CTXuw9M
>>540
だから出来なかったんだよ、日記読んで来い。
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:46 ID:HC3zZNs1
>529
大商店勝ってる林間はネオにも負けてますが、どう考えれば・・・
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:46 ID:OJbCZokv
ザッツは切れる足なさそうだからな。
出し抜けしか勝つチャンスないだろ。
輪姦もそれほど切れなさそうだけど。
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:46 ID:ewqQQgNH
完全にダート馬だと決めてたからなぁ〜
カミノクレッセが2着に来たこともあるんだからマークはしておくべきでした。
(その前にカリブソングが飛んだこともあったが)
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:47 ID:4CTXuw9M
つうか終わったことより、ザッツの次の買いどきを議論しようぜ。どっかで
また激走するんじゃねぇの?
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:47 ID:4/WBr3ze
>>544
そこは「ノリちゃん上手かったね。完敗だぁ。(´∀`)」と解釈してみよう。
とても納得出来ないが。
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:47 ID:TszVI5t8
てか、友達でもない自称競馬歴4年の素人同然の同級生に予想聞かれたから、うっせーバカとか思って
「ネオユニが勝つに決まってるだろ。だって二冠馬だよ?」とか得意げに言ったからすげー連休明けが楽しみだ
553(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:47 ID:KY/vmInB
リンカーンもザッツもユニヴァースもみんな2走ボケ
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:47 ID:JmaPpn6E
とりあえず有馬、日経賞のロブロイの敗因ははっきりしたな
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:47 ID:H+esF0e1
>>541
今日のレースで目立ったのはシルクの力がフロックじゃないって事だね。
お父さんのマーベラスサンデーと戦跡が非常に似てるってのもあるし。
あと4歳世代ではゼンノが強いってことだね。速いじゃなく強いね。
ゼンノーシルク一点を1万買ってレース見るってのもアリかもよ
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:48 ID:HC3zZNs1
>550
ない
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:48 ID:607o+tuA
中京でも逝けば。<ザッツ
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:48 ID:qTJ3twf5
>>550
ないな。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:4/WBr3ze
>>550
直線は長い方が良いと見た。
案外、東京が合いそうな。
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:4CTXuw9M
>>556-558

おめえら冷たすぎだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:twap6Zny
イングランディーレの代わりにザッツザプレンティがBGC行きます。
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:TszVI5t8
>>554
菊は不利受けてるし、やっぱデザーモの言うとおり今の四歳世代じゃ一歩抜けてるね
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:aM04NfAd
人気馬がシルクやチャクラの色気を見抜いていたら違ってたかな?
まずこいつらを潰さにゃならんと。
564(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:49 ID:KY/vmInB
>>550
道悪、左回り
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:IsV10rpj
東京から現地まで遠征したのに、レースに満足できなかった
関西遠征は2回目だが1回目はデスポットが逃げ粘った菊だ(他の上位人気は掲示板来てたけど)


566名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:49 ID:zAQUx/oQ
>>552
「お前今回の春天は負け組みだな。」とか言われる予感。
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:50 ID:Ex2W/LHi
種無しよ〜
デムーロよ〜
アンカツよ〜

オマエらもっと度胸のあるジョッキーだと思ってたよ俺は
デムーロもこの前までは乗れてたよ
アンカツも1年前は乗れてたよ

やっぱJRAのぬるい空気に慣れちゃうとダメになっちゃうのかね
悲しいよ…
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:50 ID:JsRu+OIe
ザッツは中京記念あたりどうだ?道悪の
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:50 ID:ndq24VtE
>>550
カブトヤマ記念
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:50 ID:4CTXuw9M
でもあれだな、サラブレ素直に信じとけば良かったな。キネーンが
ロブロイが抜けてる、自分ならこの馬に春天で乗りたいって書いてあった
んだよなぁ。
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:50 ID:OJbCZokv
デムーロはまだ許せる。
遅かったとはいえ、自分から動いてるからな。
572(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:51 ID:KY/vmInB
今知ったが
ダービーレグノ出走してたんだね
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:51 ID:CrCTkrhw
たしかにアンカツの笑顔は気になる。
もともと豪腕なだけで上手い騎手ではないけど、
今日ほどヘタクソな騎乗は滅多に見ない。
わざと馬に「今日は負けるんだ。今日は負けるんだ。」って
囁きかけるような抑え方だった。
あんなので勝つ馬はいるわけない。
どうなってんだろ。
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:51 ID:AZOaC5CZ
10番人気ー4番人気ー5番人気

これで3連複が21万はつきすぎやな。

未勝利戦なら3万ついたらええとこやで。
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:51 ID:KLdu0DD2
>>569
つまりもうだめぽ
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:51 ID:4/WBr3ze
ザッツは上がりが掛からないと駄目だからローエングリンの逃げとセットで考えよう。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:51 ID:15iH71jK
ザッツはしぶとい脚しか使えないから、うまく逃げた時の府中や出し抜けた京都あたりならまだ可能性あるっしょ。
いつくるかわかりゃしないし、長距離か道悪以外買うつもりないけど。
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:52 ID:F+yDR8Vg
マーク屋多すぎると、こういう( ゚Д゚)ポカーンなレースがたまにある。
ライス、ヒシマサル、Tテイオーそろって惨敗した有馬と同じだね。
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:52 ID:plMSd0OD
菊花賞の内容をまじめに分析すれば
普通にロブロイは買えた。

でもザッツがこなかった。それだけさ。さようなら俺の馬券。



イングランディーレにノリが乗ってるの、レーススタートしてから気づいたよ・・・
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:52 ID:H+esF0e1
皐月では馬場が良すぎて後方届かずでブーブー言って
春天では馬場が重くて後方届かずでブーブー言って
いい加減ジョッキーのせいにするのはやめろよw
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:52 ID:4CTXuw9M
>>574
素人さんですか?春天とかダービーでその組み合わせなら21万くらいはつくよ。

未勝利と堅いと信じられてるG1一緒にしてはいけないよ。
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:52 ID:/el039Yg
デムーロは、あの展開でも頑張ってたぞ!
直線、うまいことリンカンの進路を潰してた。
うまいなーと感心しちゃったYO
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:Fkqny1QR
何かTEL屋を持ち上げる椰子がいるが…
テ〜ストを日本の競馬に入れたのは誰か?
そしてサンデーを見いだしたのは誰か?
彼は只親父の遺産のお陰で日本の競馬を牛耳っている凡息子w
相馬眼に関しては明らかに岡田氏>>>>>>>>>>TEL屋
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:OJbCZokv
ザッツはこの先厳しそうだね。
輪姦も中距離でどうか。
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:IsV10rpj
GTは荒れたほうがいいんだよ
本命決着だと新聞の印だけで買う素人集団が当たって大喜びするから
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:DjaoL2QZ
>>573
笑顔が出た前後見てないだろ。
社台関係者みたいなの(グレーのスーツ)にポンと後ろから肩叩かれて
その瞬間にニヤッとした。
ボソッと「安藤さんお見事でした」と囁いたんだよ、きっと。
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:qTJ3twf5
>>577
逃げをうつと目標にされやすくなるからつらいな。
そろっと間合いを見て抜ける展開じゃないと。
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:RzVlLPmK
1987年 ミホシンザン 皐月賞・菊花賞・天皇賞(春)
1988年 タマモクロス 年度代表馬・天皇賞春秋連覇・宝塚記念
1989年 イナリワン 年度代表馬・天皇賞春・宝塚記念・有馬記念 東京大賞典
1990年 スーパークリーク 菊花賞・天皇賞秋春連覇
1991年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1992年 メジロマックイーン 顕彰馬・菊花賞・天皇賞(春)連覇・宝塚記念
1993年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1994年 ビワハヤヒデ 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・15戦連続連対
1995年 ライスシャワー 菊花賞・天皇賞(春)2勝
1996年 サクラローレル 年度代表馬・天皇賞(春)・有馬記念
1997年 マヤノトップガン 年度代表馬 ・菊花賞・宝塚記念・有馬記念・天皇賞(春)
1998年 メジロブライト 天皇賞(春)・最優秀父内国産馬
1999年 スペシャルウィーク ダービー・天皇賞春秋連覇・JC
2000年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2001年 テイエムオペラオー 顕彰馬・年間古馬中長距離G1完全制覇・獲得賞金額歴代1位
2002年 マンハッタンカフェ 菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)
2003年 ヒシミラクル 菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念


2004年 イングランディーレ
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:53 ID:CrCTkrhw
>>567
ぬるい空気というか何やら政治的な暗黙の了解がありそうでヤダ。
デムーロは皐月勝ったことでそれに巻き込まれているかのような
最近の駄騎乗。アンカツもデカいの勝つたびに消極的になっていく。
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:54 ID:lvj+QrHV
スポニチは一面記事にイングランディーレ推奨してたね。
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:54 ID:TszVI5t8
>>585
その素人がいるから、ウマーな経験が出来るやつらもいるからな
適度に荒れて、適度に堅い決着が一番だね
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:55 ID:KLdu0DD2
>>580
で、今日はどういう買い方であの札束になったんだい?
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:55 ID:URY2fbrL
>>586
あの人はディーレの調教師だよ。
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:55 ID:I6AW8zuV
歴史的な大番狂わせだ
595(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 01:55 ID:KY/vmInB
>>588

2005年 コスモバルク ダービー・有馬記念

も追加して下さい
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:55 ID:HC3zZNs1
今回は明らかに適度じゃない罠
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:55 ID:5RWnMX1L
ザッツの次の買い時は新潟。キングフィデリアみたいに前いってだらだら粘る。
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:TszVI5t8
>>592
反省スレでも聞いたんだけどスルーされた
おれが気が付かなかっただけかもしれないけど
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:YSsNTKp7
はぁ・・・
まさに
ぬるぽ
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:4/WBr3ze
あと2,3年すれば100万馬券とか出るだろうし。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:CrCTkrhw
>>586
全然「お見事じゃないじゃん」w
あれが八百長ならあんなに分かりやすいバレバレな騎乗はないぞ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:a1Mwhyi3
ザッツなんて二度と買いどきないよ。
これからは俺がデビューから追いかけてるロブロイの時代がくるよ。
この距離でロブロイに勝てないザッツ、リンカーンはもうG1ではいらね。
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:15iH71jK
>>599




604名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:56 ID:OJbCZokv
ザッツの次の買い時は阪神大商店。
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:57 ID:4CTXuw9M
>>600
3連単が始まったら時間の問題だね。
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:57 ID:3j3ilhox
札幌の2600のオープン特別
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:57 ID:CrCTkrhw
ザッツは菊花賞見るとどうしても、否定されようともヒシミラクルみたいな
強さがありそうだから、おれは宝塚記念で買ってみる。
消耗戦期待。
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:OJbCZokv
>>602
馬単2着の堅軸だねw
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:IsV10rpj
>>592
501 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 04/05/03 01:38 ID:H+esF0e1
普通に勝ち馬から5点長しだよ
本線はチャクラとの馬単だった
きてたら家買ってたんだがw
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:ewCw5E9Y
ザッツの次の買い時は2年後のアル共
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:389ijmYb
そのうち1000万馬券も出る
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:/el039Yg
>>588
そこにイングランディーレか。
宝塚か有馬あたりなら許せるけどね
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:58 ID:DjaoL2QZ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>599
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:TszVI5t8
三連単と言えば、2000年の日本ダービーは五連単あったら1点で取れたと思う(;´Д`)
8時間近く新聞読むと当たるもんだな
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:KLdu0DD2
>>598
さっき他の人も聞いたけどスルーしてたからやっぱ妄想っぽいなー。
まあ馬券自体は取ってて会心の予想とやらもほんとなのかもしれないが、
証拠写真が札束写真、しかもどう見てもそれ他の人やろって映りだもんな。
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:15iH71jK
>>610
来年年後の目黒記念の方が臭い
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:oRupRJHA
まあ古馬戦国時代で面白くなってきたと思えばいいじゃない。
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:4CTXuw9M
正直な話、変なレースだったけどあまりに綺麗に外れすぎて全然くやしくない。

ブラックホークが勝った01安田記念も人気馬総崩れ二桁着順だったけど、
あの時と似た気持ち。

そうだ!そう言えばあの時も海苔だった!
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:URY2fbrL
>>588
クシロキング消すなよw
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 01:59 ID:twap6Zny
>>602
天皇賞(秋)

ゼンノロブロイ 58 柴田善臣
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:m4xv+kIA
展開ってほんと怖いね
エーピーグリード級の番狂わせだね
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:paS81zPX
ザッツはJCもアクティブバイオと同じ上がり
全馬ネオマークの菊花賞と合わせて2回とも展開に恵まれた感がある

って有馬から春天まで何度も書いたけどあんま信じてもらえなかったな
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:389ijmYb
>>614
おめーあれか?
去年そんなスレ立てた奴か?
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:4/WBr3ze
ザッツは一応次走で抑える。
オッズも落ちるし○×○を繰り返す馬かもしれない。
好走もあるが大惨敗もある、難しい馬だから。
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:LTgu6oSo

リンカーン=ミルコクロコップ
イングランディーレ=ケビンランデルマン
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:00 ID:TszVI5t8
>>619
お前よく気が付いたなw
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:01 ID:H+esF0e1
>>592
イングラン→チャクラ:4万
イングラン→シルクフェイマス:1万5千円
イングラン→ウィンジェネラーレ:1万5千円
イングラン→ゼンノロブロイ:1万5千円
イングラン→ザッツザプレンティ:1万5千円
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:01 ID:URY2fbrL
>>626
好きだからw
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:01 ID:kjmyBgnJ
最高のレースでした。産まれん大当たり。
英国に長く居たから何か気になって。
あとロブたんは有馬の雪辱ですた。
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:02 ID:DExGpx05
ここまで展開に全て握られると
予想もへったくれもあったもんじゃないな
もはや運で全てが決まるただのギャンブルに成り下がったわけだ
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:03 ID:OJbCZokv
>>629
オメ!
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:03 ID:m4xv+kIA
>>622
ザッツはラッキー珍馬中の珍馬だよ
ダービー、菊、JC
全部何かに恵まれてる
ついでにラジたんも
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:03 ID:TszVI5t8
>>628
変わったやつだな〜
>>627
てか、そんなもんであれだけゲットできるのか
お前、もしかしてエイシンプレストンとロサードで決まった毎日王冠をロサード軸の馬連で当てた人??
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:04 ID:URY2fbrL
10万も賭けられるなんてスゲーな。
俺はヘヴンリーロマンスの単に5000エン賭けただけでドキドキしたのに。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:04 ID:a1Mwhyi3
>>620
さすがに日経賞みたらもうのせないと思うが
もし乗るなら迷うなー。まだカツハルのがまし。
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:04 ID:qTJ3twf5
>>630
運で展開が決まるギャンブルじゃないけどね。
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:04 ID:OJbCZokv
>>630
展開を読むのも競馬の重要な要素なんだが...
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:05 ID:TszVI5t8
>>623
よく覚えてるな。すっかりスレ立てたってこと自体忘れてた
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:05 ID:IsV10rpj
>>634
オメ!
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:05 ID:H+esF0e1
>>634
一緒にいた連れは来たらジェット機買えるような馬券だったよw
しかもチャクラが3着に着てたら当たりだった
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:05 ID:4CTXuw9M
今頃、佐々木はタップ出しときゃ良かった、チッって思ってんだろうな。
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:05 ID:KLdu0DD2
>>609
てことはロブロイに15000円ってとこか。総額5万くらいか。
ほんとに1000万になったとしたら普段の投資額がどの程度かを
知りたかったんだが、やっぱ俺には1000万は縁なさそうだなー。
いいとこ100万の買い方だから。
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:oRupRJHA
来週あたり「逃げ馬だけを予想するスレ」立てようぜ。
勝ち馬の予想は一切ナシ。
ハナ切る馬だけを予想してそのまま買うって趣旨。
たぶん回収率はかなりよくなるんじゃないか?
644名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:15iH71jK
>>636-637
今回は展開の予想範囲を大幅に超えてる気もするけどね。。
馬の能力がどうのってより、展開に恵まれすぎてこればかりは予想じゃないとは漏れも思う。

まぁ、負け組みがこれを言っても遠吠えにしかならんが
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:ztReq63R
ザッツは明らかに調子落ちだよ。
去年の秋から酷使したのが響いてる。
調教も悪かったし、宝塚は出ないかも。
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:IsV10rpj
>>627
今手元にあるだろう現金をうpキボン
647ビギナーズ安楽死:04/05/03 02:06 ID:KuaYoYc8
>>637 私もそう思う。。
力一発なら、ほれ新潟の1000mダッシュあれならOKでしょ。
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:4/WBr3ze
一瞬、チョウカイリョウガが必死になってネオを擁護している姿を想像してしまった。
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:06 ID:URY2fbrL
>>639
thx。
650(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:07 ID:KY/vmInB
勉強不足で恐縮だが
菊花賞馬で翌年の春天これだけの糞負けした馬がいたか?
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:TszVI5t8
>>648
ワラタ
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:DExGpx05
イングランディーレが大逃げかますのは
予想の範疇だとしても
人気馬がこぞって動かないのも予想の範疇かよ・・・
なんかさみしい
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:KLdu0DD2
>>627
あ、レスついてた。総額10万か。しかも朝からやってるって、
1日の軍資金やっぱり桁違いだな。1000万の世界はハイリスクだな。
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:lWgk3nFd
チャクラが3着だったら何倍だったんだ?
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:zPpIPGaT
ロブロイヲタだし枠にしとけばよかったな
ロブロイ枠は他が透明ランナーなのでおいしいと今気付いたw
7−8でも9.4倍だし
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:07 ID:fHlCQN9Q
>>586
社台の関係者も何も総帥のчョですが何か?
ついでにディーレの馬主「吉田千津」はчョの嫁だ。
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:08 ID:a1Mwhyi3
>>634
そうだよな。
一番好きなロブロイの複1万でもドキドキものだよ。
金があるところにはあるんだね。
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:08 ID:4CTXuw9M
>>654
7796.7倍
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:08 ID:MRvuuS7+
ザッツはJCみたいにしてれば2着だったんじゃないのか?
あの時と同じような展開じゃん。馬場以外は。
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:09 ID:oRupRJHA
そういえばフジのダイジェストって春天ノーカットは期待できないんだっけ・・・
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:09 ID:qTJ3twf5
>>644
それは馬の能力を競馬予想の最上位に置く考えの予想でしょ。
全体の大きな流れが個々の動きを飲み込む。競馬はそういう流れもある。
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:09 ID:lWgk3nFd
>>658
・・・・・・
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:10 ID:twap6Zny
>>650
エアシャカールとかマチカネフクキタルとか?
着差までは覚えてないけど…
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:10 ID:URY2fbrL
>>650
コクサイプリンスがエリモジョージに逃げ切られて10着に惨敗。
彼は結局一勝もできずに引退しましたけど、ザッツはどうなるか…
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:11 ID:DExGpx05
とりあえず全馬が力を出し切った上で展開のアヤがあるっていうならまだしも
力を出し切れないのを予想するってのは嫌だな
666(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:11 ID:KY/vmInB
>>663
有難う。なるほど。
ってか
シャカールも菊花賞馬だったのを忘れていましたw
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:11 ID:m4xv+kIA
でも何か仕組んでたとしてディーレを勝たせるメリットが
それほどあるとは思えんが
それとももしや社台にはJARISなみのシステムがあって社台関連の各馬の力を
ほぼ正確に把握していてディーレしか勝てる馬はいないと考えたのか?
まさかそんなわけ…
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:11 ID:TszVI5t8
>>663
マチカネフクキタルは屈腱炎で菊の次の年は出てない
エアシャカールは8着
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:11 ID:DjaoL2QZ
>>656
あれ照哉だったんだw
尚更「よく後続潰しの大役を・・・」じゃん。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:12 ID:607o+tuA
これだけは言いたいんだけど
エアシャカールはネオよかは強いよ。
671(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:12 ID:KY/vmInB
>>664
ザッツもこの先1勝も出来ないで引退していくのだろうか・・
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:12 ID:4CTXuw9M
>>670
んなこたぁない。ネオは立派なダービー馬。宝塚では頑張るよ。
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:13 ID:URY2fbrL
>>667
ホワイトマズルの後継馬を作りたかったとかw
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:13 ID:TszVI5t8
>>664
あなた競馬歴何年?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
クシロキングが好きとか、そんな競馬中毒のおれでも出てこない昔のデータ出てくるし((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:13 ID:OJbCZokv
>>665
追い込み馬ではよくあること。
直線必ずスムーズに追い出せるとは限らないだろ?

>>670
そうは思えないんだが..
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:13 ID:3/Mx4Vc9
ハッスルハッスル
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:14 ID:lWgk3nFd
>>656
まじ!?
もしや今日は吉田夫妻の結婚記念日だったのか?!
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:14 ID:a1Mwhyi3
ザッツはさ調子よくなかったでしょ。
アンカツ叩かれてるけどいかなかったんじゃなくていけなかったんでしょ
16着は普通じゃないでしょ。
調教でローザに先着されてるし。
ネオに塞がれて詰まったリンカーンとは違うと思うけど。
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:14 ID:yLHsKOb9
>>468
フサローのサイトの写真パクるなよw
http://www.fusaichi.net/owner/todaysample.html
680(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:15 ID:KY/vmInB
力を出し切っての討ち死になら満足もするだろうが
何も出来ずに枕を並べて討ち死にじゃ(ry
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:DjaoL2QZ
>>667
ホワイトマズルをヨーロッパに売却するのに不当な価格引き上げの為、とかw
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:TszVI5t8
>>679
ワラタ
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:URY2fbrL
>>674
短いよw昔のデータを調べるのが好きなだけw
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:15iH71jK
>>671
そこまでザッツは弱くないから大丈夫。G3なら勝ち負け程度の力はあるよ。
G1でもはまれば残るような馬だと思う。今後は展開に恵まれるような事も少ないかもしれないけど。


>>661
展開を予想するといってもイングランディーレを買った誰が直線であそこまで突き放してるのを予想できるよ?
しかもよどみないペースでといっても、タイム的にはあれだしね。
ある程度は予想してるからイングランディーレは外してたんだし。アンカツがやってくれちゃったから見事に玉砕したけどw
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:3j3ilhox
エアシャカールは古馬になってからは弱かった。
ネオはどうかなー
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:OJbCZokv
>>679
ワロタ
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:15 ID:qTJ3twf5
>>679
warata
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:16 ID:4CTXuw9M
だから騎手のせいにするの良くないって。なぜ向こう正面で動けなかったんだって
言ってる奴、多いけど。いかなかったんじゃないの、いけなかったの。有力どころが
揃って調子悪いっていう特異な日だったんだろ。
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:16 ID:6SFArAOg
遊途中立寄ウインズ競馬初彼女冗談最近世勢イラク馬券イ.ラ.グ文字3連複4点2500円分取瞬間俺WC嘔吐
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:16 ID:MRvuuS7+
競馬にはできるだけ展開の要素を減らして欲しいもんだ。
そーゆータイプのもんじゃないだろ、競馬ってスポーツは。
展開予想は競輪で充分。
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:BNi/tjqO
毎年こんなスレばかりたつような気がする
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:4/WBr3ze
>>679
( Д ) ゚  ゚
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:YSsNTKp7
さて・・ダビスタでもやるぽ
500万下で悪戦苦闘してくるぽ
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:15iH71jK
>>688
モ前さんは有力どころじゃなく、シルクに勝ちにいけとは思わなかったのかと。。。
あれで負かしにいかないのも騎手としては失格じゃないのかえ?
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:TszVI5t8
フジキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:OJbCZokv
>>685
というより、3歳から弱かった。
クラシックでの準弐冠は周りがもっと弱かったってことかと...
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:4CTXuw9M
嘘と嘘と見抜けない奴は・・・だな。w
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:HxhWLPG3
人気してた古馬が例年より小粒杉だった
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:17 ID:oRupRJHA
だからフジ、カットすんなや!!!
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:twap6Zny
>>690
( ゚д゚)…
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:dH3FQUU8
>>555 オイ!準OPで足踏みせず連勝してる馬のどこにフロックがあるんだよ!勘違い甚だしい。
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:MRvuuS7+
もう騎手ぬきで馬だけ走らせればいいんだよ。
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:06TeC8+Q
アンカツの肩をポンと叩いたのは
清水調教師では?
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:TszVI5t8
ネオの上がり方に注目wwwww
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:OJbCZokv
>>690
全レース新潟1000Mでよろしければ...
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:H+esF0e1
あーばれたかw
いや馬券当たったのは本当なんだけどね
ネタ扱いされてあんまり悔しかったもんでさ・・すまんw
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:18 ID:YSsNTKp7
いまテレビやってるぽ
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:19 ID:DjaoL2QZ
>>703
マジで?!どっちなんだよ。。。
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:19 ID:TszVI5t8
舌出してるのワロタ
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:19 ID:AZOaC5CZ
>>679
爆笑
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:19 ID:IsV10rpj
ID:H+esF0e1出てきてくれー
リンカーンから流してたのか?
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:19 ID:Qolrtl44
ホント、糞騎手どもが!!!
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:paS81zPX
本当にスイスイ逃げるって表現がベストマッチだな
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:URY2fbrL
>>708
清水調教師が正解。JRAの顔写真見れば分かる。
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:3/Mx4Vc9
フレッシュ!
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:YSsNTKp7
横典コメント
本調子じゃないって聞いてたんで
まぁ気楽にいこうと
(ry
関東勢としてね(ry
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:4/WBr3ze
これは古馬最高峰の格調高き天皇賞なんだ。
18着のマーブルチーフは日本で18番目に強い馬なんだよ。


と誰かが申しておりましたです。はい。
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:IsV10rpj
>>706
当たってるのか?
300円ぐらい?
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:qTJ3twf5
>>684
着差の問題にスライドさせんなよ・・・。それこそ結果論だろ。別次元。キリがない。

展開なんぞは運云々じゃなくて人為的に起こるものであり、それは読めるものであるってのがさっきからの流れなんだけどさ。
それに付随して能力差が出てくる。性能論議は後の次元。

720名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:DExGpx05
GTレースなんだからもう少し迫力のあるものにしてほすぃ。
去年のJCといい今回といい何か物足りないんだよな
721(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:20 ID:KY/vmInB
なんでオリバーじゃなくてオリヴァーなんだろ?
722679:04/05/03 02:20 ID:yLHsKOb9
>>706
つい最近見たことがある画像だったから覚えてた。
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:20 ID:3j3ilhox
4歳勢では唯一の連体となった…
って。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:21 ID:ewCw5E9Y
馬と話す男かよ
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:21 ID:seIyazvn
つまり、外れたレースを屎レースって言ってるわけだろ。
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:21 ID:moLoh0oj
アマノブレイブリーは日本で6番目に強い
727名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:21 ID:osm/1vq4
横山、空気読めよ。
競馬場、しらけ通しだったぞ。
728名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:21 ID:OJbCZokv
>>717
そんなことないだろ。
怪我してでれない馬や、距離適正で出走してない馬もいるだろ。
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:22 ID:4/WBr3ze
>>728
(・ω・)ゴメン
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:22 ID:3/Mx4Vc9
ネオはエアシャカールと同じ道を辿りそうな悪感
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:22 ID:TszVI5t8
>>721
発音的にオリヴァーだからなんじゃない?
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:22 ID:twap6Zny
>>727
アー、アー、グッドフィーリング
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:22 ID:4CTXuw9M
>>694
ああ、C君な。C君はしょうがないだろ。もともと距離が不安だったし、3着なら上出来だよ。
つうかシルクに何を期待してたの?勝つか惨敗でいい馬じゃないだろ?一つでも上の着順を
確保するのが優先される状況の馬だから慎重になるのは分かる。ロブロイもそう。

勝ちに行く競馬をしなきゃいけない馬がこぞって騎手の意思と反して反応がにぶかった訳だ
からしょうがないべ。
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:23 ID:moLoh0oj
>>730
大阪杯勝ったんで奴よりは上
威張れるようなもんでもないが
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:23 ID:TszVI5t8
どーでもいいけど、イナリワンメモリアルが1600mっておかしいだろ
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:23 ID:OJbCZokv
よく、弱い馬の代名詞に釈迦がでてくるけど、タヤスツヨシやアグネスフライトが何故でてこないのだろう?
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:23 ID:DjaoL2QZ
>>714
そうか。NHKマイルC当日orオークスでの平場でのアンカツの騎乗馬に
清水美の馬がいたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:AZOaC5CZ
サラ系3歳 新馬 □指(馬齢) ダ1400
5番人気−11番人気−6番人気  三連複2万8710円
http://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200309010204

今年の天皇賞(春)
10番人気−4番人気−5番人気  三連複21万1160円


数字だけみたら違和感ある〜
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:ZkQg9Xq4
ゼンノロブロイのひもで来た。200円だけど。
勝ったウマは母父リヤルシャダイだったから
押さえた。穴党でよかった。
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:3j3ilhox
>>735
おれもおもた。
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:zPpIPGaT
>>726
IDがモロえっち

時折スレタイに噛みついていく通り魔がいるスレだなw
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:IsV10rpj
>>735
マヤノトップガンメモリアルは1400だったよ

1400のレースみながらトップガン振り返れるかよ
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:24 ID:twap6Zny
>>736
ダービー馬だけは汚してはならないのです。
決してメリーナイスがどうとか言ってはなりません。
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:OJbCZokv
最近の××メモリアルって何なの?
745(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:25 ID:KY/vmInB
なんとかメモリアルってのは今年1年続くの?
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:3k/81W93
>>736 勝ち逃げしたから
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:BrTlJbNe
糞には糞だけど史上最悪って程でも無いんじゃない?
少なくともブルボンのダービーよりかはマシ。
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:DExGpx05
まぁ勝ち馬が今後それなりの実績積み上げられれば
文句はないんだが
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:4/WBr3ze
最近
1人気−2人気−12人気
とか良く見るなぁ
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:moLoh0oj
イングランディーレは穴っぽさすらなかったからな
カンファーとかナリタセンチュリーならなんとなく納得できたが
あれはなあ、、、
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:/c+1rbRx
ロブロイとかシルクみたいなスタミナ不安な馬が2番手だったから悪いんだよ
早めに動くことでのスタミナ切れ恐れてギリギリまで動きやしない
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:a1Mwhyi3
リンカーンとかずっと行きたがってじゃん。
あれだけ抑えてたら闘志がそがれるだろ。武は下手すぎ。
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:DjaoL2QZ
>>743
ウィナーズサークルの年に2chがあったらこのスレ立っただろうなw
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:25 ID:URY2fbrL
>>737
多少は注目しておいた方がいいかもね。
あれ怪しすぎるもんw
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:26 ID:oRupRJHA
>>745
サイン派歓迎キャンペーン
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:26 ID:TszVI5t8
>>744
JRA50周年企画の一つ
名馬で振り返るJRAだとかなんとかで、毎週レース名に名馬の名前をつけたメモリアルレースを開催してるのよ
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:26 ID:KLdu0DD2
>>706
まあ、お前さんの今回の予想理論がどう読んでも付け焼刃の後付けでは
ないだろうことは読み取れたから、馬券当たったのは本当だと思ってたよ。
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:27 ID:TszVI5t8
>>751
前にも書いたけど、ロブロイは藤沢的にはステイヤーらしい
759(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:27 ID:KY/vmInB
スーパーオトメメモリアル 
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:27 ID:OJbCZokv
>>756
なるほど。
確かに1600では振り返りようがないなw
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:27 ID:kiSSu9Z/
四位と小牧は特にダメ何がプロだよ笑っちゃうよ。あはん♪
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:28 ID:YZBtbuse
>736
ほぼ3冠というタヤスツヨシ等と違う歴史的名馬っぽい肩書きを持っていながら
全く強くなかったから。
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:28 ID:03kWyhWr
>>678
>ザッツはさ調子よくなかったでしょ。
>アンカツ叩かれてるけどいかなかったんじゃなくていけなかったんでしょ

どうみても、アンカツの騎乗ミスにしかみえんのだが・・
ザッツは上がり35秒中盤位しか出せないってのを知ってて
遅仕掛けの上、外出してリンカンの邪魔したようにしかみえんし。

アンチアンカツじゃないが、有馬、大賞典、春天の騎乗みる限りでは
叩かれて当然だと思うぞ。
なんつうか、勝負に強いが、その勝負にもっていく過程が下手というか・・。
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:28 ID:OJbCZokv
バンブーメモリーアル
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:28 ID:IsV10rpj
もっと渋い馬で振り返りたい
ワカサバロンメモリアルとか
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:qTJ3twf5
ネオユニはどうすりゃいいんだよ。
燃え尽きた、と自己解決して地雷を踏むのはいやだ。
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:URY2fbrL
>>758
藤沢は血統より気性でステイヤーかどうか判断するみたいだね。
やっぱり藤沢だけはガチだな。他の競馬関係者は信用できない。
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:KLdu0DD2
>>734
威張れるよ。古馬重賞を制覇したダービー馬には本当に強い馬しかいないから。
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:DjaoL2QZ
>>765
プレゼンター高橋亮かよw
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:3j3ilhox
ゴーカイメモリアルはあるのか?
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:8VIKWhHH
(´-`).。oO(アンドウさんもしかしてイイ仕事しましたか・・・?)
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:29 ID:+GvMcHN7
アンカツ、武、デムーロもゴミ
今後ザッツザプレンティ、リンカーン、ネオユニヴァースに乗らなくてもいいよ。

こういう勝負できないゴミ溜めに馬回さなくてもいいからもっと若手にチャンス与えて欲しい。
773(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:30 ID:KY/vmInB
アラブを振り返るという意味で
シゲルホームランメモリアルも開催して欲しい。福島辺りで

すれ違いスマソ
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:AktaHptq
将来「トキメキ」って馬が年度代表馬とかになったら
いつか「トキメキメモリアル」とかいうレースできるの?
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:OJbCZokv
ネオまだ十分巻き返す力あるよ。
輪姦とザッツは...
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:twap6Zny
>>766
明日あたり骨折判明したりして。
777名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:m4xv+kIA
>>766
だから悲観することは全くない
まともなら即巻き返す
成長から読んでも少なくとも今年は一線級を余裕で張っていける
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:H+esF0e1
>>706
そう言ってもらえるとありがたいよ
ありがとうなw
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:ewCw5E9Y
フジヤマケンザンメモリアルやってくれ
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:30 ID:NNva7wZg
i
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:HxhWLPG3
ダンシングキイ没記念で是非キングフラダンスメモリアルを
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:URY2fbrL
>>766
まだ燃え尽きてない。今日は運が悪かった。
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:a1Mwhyi3
>>758
そうは思えないけど。
有馬 日経 春天といい前の馬かわせないし。
やはり神戸新聞杯くらいがベストだとおもうが。
プロがみると違うのかな
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:+GvMcHN7
>>775.>>777
オレも同意見。
案外宝塚辺りであっさり勝っちゃったりして。デムーロでなければ。
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:kiSSu9Z/
>>774
馬主になって是非やってくれ
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:DExGpx05
サイレンススズカメモリアルだけ買おうかな
なかったら・・・
787(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:31 ID:nKuZKRqn
>>774
ゴールは府中の大けや木の下で
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:31 ID:TszVI5t8
>>765
渋いにもほどがあるだろw今でも忘れない
2000年のダービーの前のむらさき賞で武豊のリアルヴィジョンと高橋亮のワカサバロンで決まって
フジが「これはダービーを想像させる二人だ!!!」とか言って本番でダイタクリーヴァが消えたときはワラタ
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:3j3ilhox
2ch的には、チゴイネルワイゼンメモリアルだろな
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:3/Mx4Vc9
父内国産重賞のカブトヤマ記念を廃止したJRA許すまじ
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:1rqKhL2s
頑張れ石橋脩!
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:twap6Zny
>>781
全馬、坂を上がれず競走中止ですか?
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:OJbCZokv
競馬の普及に貢献した
マチカネイワシミズメモリアルと
オオシマナギサメモリアルも。
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:66j0GWWD
>>787
うまいな
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:DjaoL2QZ
いろいろ教えてくれたエロい人に感謝。推測するとこうだ。

検量室の画アップ。ノリ笑顔アップの瞬間に
後ろを通り過ぎようとしたアンカツに、その後ろから両手で肩を掴む清水美師。
囁くように「安藤さんご苦労様です。これで社長もご納得ですよ(ボソッ)」
アンカツ、その瞬間ニヤッと笑う。
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:m4xv+kIA
ていうか地雷を踏むってなんだよ
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:15iH71jK
>>763
有馬だけはせめたら可哀想だぜよ・・・。

>>733
それはわかるんだけどさ・・・。ここで勝ちに行かないのも理解しかねる。
距離に不安があるから二着狙いで、なんて考えで出走させてくるか?
シルクには過度の期待でも4強一角のロブロイまで動かないのってどうなのよ。。
動く動かないってことじゃなく、どこまで放置したら気がすむのかと。
せめて間詰めるって考えはあって然るべきでないの?結局結果論でしかないけどさ・・
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:32 ID:LRkmQdfo
794はウグイス平安京
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:33 ID:KLdu0DD2
>>763
いや、ザッツに関しては、行けなかった可能性はあるかな。
正確には、状態面の不安から行っても危険だと思って行かなかったってとこ。
ザッツの状態がイマイチってのは、調教が時計こそ速かったものの動き自体は
微妙だったことと、金曜、土曜は追わずに楽走するだけだったことからも
想像できる。あと、昨日の深夜と今日の昼頃にザッツは体調悪い、ガレてるっていう
関係者情報をスレで流していた人が複数いた。
800(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:33 ID:nKuZKRqn
>>794
有難う。そういってくれると嬉しい
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:33 ID:GuImpinP
やっさんもびっくり
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:34 ID:pB5ihpA9
週中のはなしだと、イングランディーレだけじゃなく、ウインやチャクラも積極的に行くような話しだったんだが
ESPはいつものこととしても、またしても後藤・・・
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:34 ID:YSsNTKp7
俺が言いたいのは
イングラが悪いとか
横典が悪いとかじゃなくて
こんな簡単に天皇賞が取れていいのか!?
つーこと
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:34 ID:66j0GWWD
やたーウグイス平安京だ



('A` ) 
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:34 ID:odQowtYO
ダメポライザーメモリアル
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:35 ID:twap6Zny
バンブーメモリアル
807(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:35 ID:nKuZKRqn
マンカフェ以来春天取った記憶がない・・おrz
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:35 ID:TszVI5t8
>>802
後藤は行かなくてもいいときに逃げて、逃げろってときに逃げないから
もう二度と大勝負するときには買わないことにした
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:35 ID:kiSSu9Z/
イングランディーレメモリアルもあるよ
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:36 ID:KLdu0DD2
>>778
まあ、俺は馬券取ってないけど、やっぱり前残りの可能性を考慮して
イングランの馬券買ってたから、そこらへんで気持ち的な余裕があって
素直に褒め称えることができるのかもしれないw
予想スタンスが正しければ次週に繋がるからねー。
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:36 ID:moLoh0oj
じゃあ、ダビスタで好きな馬メモリアルでもやるか?

バンブーピノメモリアル 京都1400M

スリーコースメモリアル 新潟1000M

ホクトフィーバスメモリアル 中山1200M

タイキブリザードメモリアル 府中1600M

エリモダンディーメモリアル 京都2400M

ステージチャンプメモリアル 中山3600M

リターンエースメモリアル 府中障害3300M
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:37 ID:a1Mwhyi3
>>763
ロングスパートする手ごたえがないならどうしよもないと思うが
こればかりは乗ってる人しか分からないけどな。
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:37 ID:/c+1rbRx
>>802
いや、チャクラにしてみりゃすごい積極的なレースなわけだが
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:37 ID:/el039Yg
は?
道中、抑えているぞ安勝。
ビデオ観ればだれでもわかると思うが
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:38 ID:3caVyqM1
これでザッツは展開の利がなければ勝てないことがわかりました。
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:38 ID:3j3ilhox
まぁ、面白いレースだったからいいや。
カツラギがJC逃げ切ったときも静かになったんだろ?場内。
今回もそうじゃん。あんな静かな最終初めてだったよ。
そんじゃおやすみ。
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:38 ID:DGeG9Per
改めて格馬の着差見るとバラバラにゴールしたことが分かるね。
2着以下が団子状態なら展開云々も言えるけど、
これじゃあ、実力通り順当に決まったと考えるしかない。

ただし、馬場状態が極端すぎ。皐月賞といい天皇賞といい
作為的と思えるほど極端な馬場作りがされてる。
818名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:38 ID:8VIKWhHH
(´-`).。oO(今井規和メモリアル)
819名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:38 ID:OJbCZokv
しかし、何度みてもデムーロの慌てっぷりは笑えるなw
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:39 ID:moLoh0oj
>>812
みんなは思いっきり手綱を絞ってたのが気に入らないんじゃないのか?
俺も最低でも2,3番手にはいてほしかった

アンカツは行かせたらまたカカるって思ったんだろうけど
821(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:39 ID:nKuZKRqn
>>816
枕の下に好きな人の写真を入れて寝るとその人の夢が見られるそうです。
ぐちゃぐちゃになるかもしれませんが

ノシ
822名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:39 ID:twap6Zny
>>811
スギノハヤカゼメモリアル 京都1400m G1.5
823名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:TszVI5t8
>>819
うむwすごい勢いでマクってる「ように」見えるのも笑えるな
実際は直線でパタリ止まってるし
824名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:EGBMbyjm
>>797
もしシルクが前捕まえに行ってたら、まず着外に沈んでると思われるので
Cの騎乗はその意味では完璧に正しい。
そもそも前を捕まえに行くのは1番人気の役目だし。
825名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:+GvMcHN7
まじでこれからネオとザッツとリンカーンに乗らないで欲しい。
こいつらのせいで滅茶苦茶じゃん。
特にザッツとネオ。後リンカーンとブラックタイドも海苔のほうがいいんじゃねえか?

被害馬
ザッツ(JCではタップに楽をさせ9馬身、有馬では暴走、阪神大賞典では下手な騎乗をし、天皇賞では明らかな騎乗ミス)
ネオ(宝塚では出負け、菊では無茶な3角まくり、JCでは溜め殺し、天皇賞では明らかな騎乗ミス)
ブラックタイド(横典騎乗でスプリング快勝、皐月賞では種無しの溜め殺し炸裂)
リンカーン(横典好騎乗で菊あわやの2着、有馬ではこの馬のよさを生かせないレースで9馬身の2着)
826名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:38r7iQmS
たけもあんかつも、前に行ってる馬を侮りすぎだ。
ハナいったのがタップだったら、
きっと違ってたんだろうな。
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:IsV10rpj
レベル云々はともかく上位人気のジョッキーの
レース中の駆け引きを見るのを楽しみにしてたのに

イングランはファンドリリヴリアのようにのまれると思ってた
828名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:m4xv+kIA
>>819
まくっていったのに萌えた
829名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:40 ID:pO/mUKg4
さっきレース見たけどダビスタみたいだったね。大逃げした馬がそのまま勝つって
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:41 ID:/el039Yg
後、
ザッツは800mから手綱を緩めてロングスパートしてる。
しかしもうザッツにはスタミナが残っていない(w

いけないというのとは違うな
831名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:DjaoL2QZ
>>829
新聞広告の「天皇賞(春)がダメでも天皇賞(夜)がある」だったかな。
あれ思い出した。
832名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:+GvMcHN7
>>829
ほんとそう思う・・・。
人気の差し馬が4コーナーでは大外回って伸びきれずってな。。
833名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:moLoh0oj
>>827
ビワハヤヒデが限界まで抑えた状態で
今にも飛び出しそうに2番手にいたら誰も逃げ切れないよ
834(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:42 ID:nKuZKRqn
だから
4歳勢はみんな2走ボケなんだってw
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:YSsNTKp7
天皇賞(鬱)
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:a1Mwhyi3
>>819
それよりデムーロの仕掛けにあわてて追い出す武も笑える
デムーロが仕掛けなけりゃまだ溜める気だったのかな。
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:42 ID:4CTXuw9M
>>797
> それはわかるんだけどさ・・・。ここで勝ちに行かないのも理解しかねる。
> 距離に不安があるから二着狙いで、なんて考えで出走させてくるか?

そりゃそうだべ。賞金全然違うし、クラブの馬だし。オーナー馬主がいて負けても
いいから思い切っていけとか言ってたら別だけど。イングランは調教師がとにかく
思い切って言ってくれって海苔に言ってたんだろ。

> シルクには過度の期待でも4強一角のロブロイまで動かないのってどうなのよ。。
> 動く動かないってことじゃなく、どこまで放置したら気がすむのかと。
> せめて間詰めるって考えはあって然るべきでないの?結局結果論でしかないけどさ・・

ロブロイは微妙だねぇ。藤沢はオリヴァーに全部任せて指示ださなかったらしいから
陣営の腹は分からんけど、普通に走れば勝てると思ってたろうね。だからオリヴァーが
初の京都で二度の坂越えを気にしすぎたのかもしれない。むしろ事前のレクチャーで
坂を強調しすぎたのが不味かったかな。彼もコックスプレート2回勝ってるし、長距離は
下手じゃないのは間違いないから京都の特殊性を意識しすぎたとしか言いようがないね。

あとせっかく藤沢に良い馬乗せてもらったし大事にいきたいというのはあったろうね、今後
のことも考えて。それで2着にはきてるし、初の京都だしヘタレと責めるのは酷だと思うよ。
838名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:43 ID:URY2fbrL
武の親父は自分で捕まえに行ったのにな〜
種無し不甲斐無さ過ぎるよ。
そもそも先行できるリンカーンを後に下げる理由がワカンネ。
馬券買わなかったが、輪姦がここまで惨敗するとは思わんかった。
839名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:43 ID:pB5ihpA9
>4歳勢はみんな2走ボケなんだってw

騎手が?
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:43 ID:66j0GWWD
むしゃくしゃして溜めた
今は反省している
841名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:44 ID:DGeG9Per
ザッツとリンカーンは凄く走りにくそうに見えたね。
やはり、今の京都は馬場状態が特別なんだろう。
842名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:45 ID:3j4fCaxC
造園技術の進歩に騎手の感覚がついて行ってないのでは
あるまいか。

にしても、JC・有馬・春天と着差が極端すぎて、データに
ならんぞ。もはやG1の予想は無理だ。
843名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:45 ID:qTJ3twf5
四歳4強とやらに対する期待と現実に暴動寸前
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:45 ID:m4xv+kIA
正直言うと2走ボケなんて力以上の能力を出したときとかしか
起こらないよ
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:46 ID:CrCTkrhw
>>838
武の心理は何となく分かる。

ザッツだけには負けたくない。
だからザッツをマーク。
ザッツが動かない。
おいおいアンカツさん抑えすぎやで。
あ、リンカーン掛かってる。
しまったぁ、こりゃ勝てない。
うわ、ずっと掛かりっぱなし。
なんか馬鹿らしくなってきた。
うーん。
このレース捨てた。
あ、デムーロが動いた。
一応一番人気だし仕事だけはしとくか。
よっこらしょ。
ほらやっぱりダメじゃん。
日記に言い訳書いてごまかしとこう。
リンカーンもういらね。
846名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:DjaoL2QZ
>>842
府中大改装のときの中山ロング開催のときから造園技術に疑いを持ってたが
皐月賞、天皇賞で確信めいたものになりつつある・・・
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:moLoh0oj
2走ボケはウィンジェネラーレ
ダービーではハイアーが同じことをします

848名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:TszVI5t8
>>845
>リンカーンもういらね。

ワラタ
849名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:a1Mwhyi3
でもたしかに前走まともに走ってないロブロイだけが連帯
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:66j0GWWD
>>845
さすが一流ジョッキーですね
851(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:47 ID:nKuZKRqn
ってことは今回の戦犯は17人の騎手達にあるという事になるねw
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:47 ID:pB5ihpA9
ゼンノもチャクラに毛が生えた程度の脚しか使えてないし、
シルクなんて直線よれてたし、まして4歳の残りなんて展開云々いうのも恥ずかしい結果だったし
結局実力じゃないの?
853名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:48 ID:H+esF0e1
>>810
そうそう
来週も馬場はそのままだろうしむしろ伸びてるぐらいだろうな
パワータイプの馬を狙えば平場でも美味しいかもしれんね
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:48 ID:DGeG9Per
まあ、長距離王者に相応しい馬が勝ったという意味では
良い春天だったと思うけどね。
855(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:49 ID:nKuZKRqn
ディーレは去年の本線だったんだよなぁ・・orz
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:49 ID:TszVI5t8
二走ボケって休み明けにも関わらず好走して、次走人気になって負けるってやつだろ
原因は大体わかってるけど
857名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:50 ID:IsV10rpj
春天消去法大作戦
1、前走がダート戦 (0008) (平成16年を除く)
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:50 ID:pB5ihpA9
本当に競馬関係者が4歳4強とやらが強いと思ってたら
フルゲートになんかならないよね。今さらだけど。
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:51 ID:4CTXuw9M
全ての原因はミラコーにあるな。ミラコーが出てれば普通に一番人気で
勝って全てが丸く収まったんだ。
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:51 ID:1nEOMQVJ
逃げ馬は絶対に3連複にからむと思って、漏れはウインジェネに
した。
結果を言えば、ヨコテンは最高の騎乗をし、蛯名は最悪の騎乗を
した。
そして人気馬は、「アンカツ、競馬法違反で永久追放されるぞ」
という動き。
それだけだ。ザッツに引退した河内氏(たんぱ杯の時に騎乗)が
乗っていれば、大幅に結果は変わっていたよ。

アンカツは下手。うまく乗るレースはオペレート、と思えばいい。
この土日でつくづく感じた。
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:51 ID:OJbCZokv
騎手心理考察

3角〜

武:(´-`).。oO(あれ?そろそろ淫具ばてるはずだけど)
安勝:(´-`).。oO(いつ武動くんだろ..)
デムーロ:(´-`).。oO(今動くと菊の二の舞にナリマスネ)

4角手前

武:(´-`).。oO(ネオとザッツいつ仕掛けるのかな?)←淫具見てない
安勝:(´-`).。oO(武に合わせて動けばいいだろ)
デムーロ:(´-`).。oO(オイオイ!このままいったら(;゜Д゜)届かないジャン!)←慌てて追い出す

4角杉

武:(´-`).。oO(お!ネオ逝ったか!おれもそろそろ..( Д ) °°!淫具あんなとこいるじゃん!)←やっと淫具に気づく
安勝:(´-`).。oO(俺も逝こう!)
デムーロ:(´-`).。oO(やべえ..普通に届かねえ...)←もう必死。
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:52 ID:oRupRJHA
>>861
おもしろい
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:52 ID:TszVI5t8
>>858
うむ。ムオペのときなんてひどかっただろ。頭数。
デイリー杯2着かなんかで、長期休養してたノボエイコウオーだかなんだかまで出てたような
864名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:53 ID:+GvMcHN7
>>861
やべえ..ワラタ
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:53 ID:5RWnMX1L
こ の メンツ で は タップ に ま と め て や ら れ て お か し く な い
866(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:53 ID:nKuZKRqn
>>861
ナリマスネワロタ
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:54 ID:/el039Yg
デムーロの心理は何となく分かる。

リンカンだけには負けたくない。
だからリンカンをマーク。
リンカンが動かない。
おいおい武シャン掛かってるで。
あ、後ろ過ぎた。
しまったぁ、こりゃ勝てない。
うわ、足使い過ぎた。
なんか馬鹿らしくなってきた。
うーん。
このレース捨てた。
あ、リンカンが動いた。
一応一番人気だし邪魔だけはしとくか。
よっこらしょ。
ほらやっぱりダメじゃん。
ネオもういらね。
メジャーでがんばろっと。
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:54 ID:moLoh0oj
今思えばロブロイがつぶしにいってれば大分ちがったんだろうが
オリバーも四位もイングランは勝手にたれると思ってたんだろうなあ

869名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:54 ID:DExGpx05
>>861
デムーロが途中から日本人になってる
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:54 ID:H+esF0e1
今録画したビデオ見てるんだが
河内は相変わらず冴えない解説だが
自分から動かないと駄目とポイントだけはきっちりついてるな
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:54 ID:iE/8LEG5
四位は無理に勝ちを狙いにいった感じがしなかったな。
なんとういうかシルクが初のGIだからそこそこ好走出来ればいいと言うか・・・
ただこれで1流どころとも堂々と戦える事が解ったし宝塚は本気で勝ちにくるだろう。
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:55 ID:tWLZK/VV
>>861

たぶんそんな感じだったのでしょうね。
873名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:55 ID:rgP1rwa8
ザッツはロブロイと同じような位置・最内の経済コースを進んでましたよね?

スローなのに仕掛けが遅いどころかなぜか下げて、大外を回って16着でしたよね?

安藤騎手って試験受かって1年くらいの騎手だから仕方ないですよね?
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:55 ID:66j0GWWD
>>867
さすがダービージョッキーですね
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:55 ID:pO/mUKg4
ミラコーって今どうしてるの?
876名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:55 ID:bF+TBRNQ
何で俺ゼンノから買わなかったんだろう・・・

よく考えたら2chで体勢を占めていた
ゼンノは距離モタンに釣られたかも(あくまでも流された自分がアフォなんだが)
でも今から考えると全く根拠が無い話なんだよな〜〜
菊花賞は珍しくペリエのダメダメ騎乗の所為だし、
有馬、日経賞はヨストミ先生だったしw
877名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:56 ID:4CTXuw9M
>>875
温泉つかってTV見ててえしたことねぇな、今年の4歳って笑ってます。
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:56 ID:04csLjiw
>>861
ワラタ

デムーロの心理には同意
所詮、ペース音痴の外人ジョッキーは武をマークしてただけだし
ザッツは本調子に無いから残り800で既に手応えがアヤシイ
リンカーンは初めから評価され過ぎ、G1も勝ってないのにw
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:56 ID:H+esF0e1
>>873
1コーナーで抑えたからね。あそこで馬なりに行ってればまた結果も違ったろう。
皐月賞のバルクと同じだな
880(´ー`) ◆6/mkbDS.QA :04/05/03 02:56 ID:nKuZKRqn
ところで


ノ  ー  リ  ー  ズ   ン  は  ど  う  し  た  ん  だ?
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:57 ID:osm/1vq4
新人にしてはよくやってるな、アンカツ
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:58 ID:TszVI5t8
>>880
骨折れたか、屈腱炎で休養中
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 02:59 ID:4CTXuw9M
お前ら手のひら返しすぎw 菊の時はアンカシは神とか言ってたくせに。

でもアンカシレース前から元気なかったよな。インタビューで今は競馬に
夢を見なくなったよ。とか意味不明なこと言ってたし。ザッツが調子よくないの
知ってて勝てないと思ってたのかな。w
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:00 ID:fm8x8hWg
>>224
バーカバーカ
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:01 ID:Qp3eQEr4
おまいらまだグチグチ言ってんのかよ。俺なんかすでに烏丸Sで資金無くなってたぞ。
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:01 ID:pO/mUKg4
>>877
ふむ、秋には出てきて去年の続きで天秋→JC→有馬と制覇してくれるってことか
887名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:01 ID:66j0GWWD
俺なんて競馬場に行く金すら無かったぞ
888名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:02 ID:iMYmzlYU
もう7馬身もちぎったら逆転は無理でしょ。敵なし視界良好だね。
宝塚、秋天、JC、有馬全部決まりだね。単勝100円戻しか110円だね。
史上最強馬誕生だね。
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:02 ID:m4xv+kIA
>>883
そんなこといってたのかよ
たしかに最近の安藤はおかしい
もしや(ry
890名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:02 ID:qFpMffwU
3角〜
武:(´-`).。oO(引っ掛かってる。もうダメポ。)
安勝:(´-`).。oO(先に抜け出して負けると格好わるい..)
デムーロ:(´-`).。oO(長距離なんてワカンネーヨ)

4角手前
武:(´-`).。oO(とりあえず折り合わせたら評価される。)←何も見てない
安勝:(´-`).。oO(抜け出したやつに被せると格好いい。あ、でも馬が下がっていく)
デムーロ:(´-`).。oO(こんなレースでイイノカ!?(;゜Д゜)日本人クレイジー!!)←慌てて追い出す

4角杉
武:(´-`).。oO(無駄なのに外人は頑張るねえ..あ、シンガリ負けはいや)
安勝:(´-`).。oO(どないせいっちゅうねん)
デムーロ:(´-`).。oO(ネオ、ごめんね。僕を嫌いにナラナイデ)←もう必死。
891名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:04 ID:OJbCZokv
武は3角から勝負投げてたのかw
892名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:04 ID:rgP1rwa8
宝塚記念の前日朝のイングランディーレの単勝オッズに注目だな
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:04 ID:oRupRJHA
サクラプレジデントもついでに出とけばよかったのにな
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:05 ID:DGeG9Per
ザッツは最内枠も良くない感じだったな
イングランみたいに押していける馬ならいいが
ソロ〜と行ってる間に包まれてしまった感じだ
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:07 ID:OJbCZokv
やっぱザッツはロングスパートしかないのかな。
現状は。
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:09 ID:KLdu0DD2
>>890
そういや武、坂の下りでネオに並ばれたあたりでうさんくさい見せムチやってたなw
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:10 ID:llJYlVxQ
釈迦>>ネオ、ザッツ、輪姦
つまり今年の4歳は史上最弱世代ということで決まりですな
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:10 ID:VyyFly9P
確かに、今日のアンカツの乗り方は丁寧杉だった気がする。
折り合いに専念する為だと思ってたが、単に無事に回ってくるのが目標だったのかな?
899名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:11 ID:DGeG9Per
安勝が消極的だったという意見もあるが
昨年の皐月と有馬で、スタート後追っ付けて暴走させた本人としては
ああ乗るしかなかったのかも知れん
900名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:12 ID:38r7iQmS
んで、レース後のアンカツは何であんなに嬉しそうだったの?
901名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:12 ID:VyyFly9P
>>897
桜がいるけどね。
ライバルいないから、のびのびやれるかも
902名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:12 ID:tVVrWoTV
>>899
それじゃ、なんのために阪神大賞典はあったんだ?みたいな話になる。
903名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:12 ID:OJbCZokv
>>899
それが大商店の騎乗では...

大商店も普通に追い出して2着だったが、まあ前回のことがあるから慎重になったんだろうと思ってたけど。
本番はもっと慎重すぎw
904名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:13 ID:3caVyqM1
菊でザッツがやったロングスパートはそう何回もはまるもんじゃないとおもうが・・・
武が以前やって勝ったランニングゲイルの弥生賞みたいに・・・
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:13 ID:3k/81W93
>>900「まけちゃた、まけちゃた、あっはっは〜」というデンパな状態だった
906:04/05/03 03:14 ID:zHdCZ3QE
二回目の投稿ですがここの会員の方来週の予想6で売って
くれませんか?皐月賞の時教えてくれたチャッピーさん
もしこれを見てたらもう一度連絡下さい。
http://www.takenet.or.jp/~s-sawano/
tatibana.mai.koo@docomoまで御願いします。

907名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:14 ID:4CTXuw9M
3角〜
武:(´-`).。oO(引っ掛かってる。もうダメポ。)
安勝:(´-`).。oO(あ〜あ、橋口先生ハーツに続いてまた調整失敗かよ..)
デムーロ:(´-`).。oO(ネオ、忘れ物をとりにきたんじゃなかったのかよ・・・)

4角手前
武:(´-`).。oO(バルクどうやって強奪しようかな・・)←何も見てない
安勝:(´-`).。oO(メテオバーストにしとけば良かったよ・・)
デムーロ:(´-`).。oO(ネオ、忘れ物を取りに行くぞ!)←慌てて追い出す

4角杉
武:(´-`).。oO(今年も貧乏くじ引いちまったよ・・日記になんて書こうかな)
安勝:(´-`).。oO(ヘラヘラ)
デムーロ:(´-`).。oO(もうバナナやんね(゚听))
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:14 ID:15iH71jK
正直ここで掲示板につっこんでこないファストは全盛期すぎたんだなと思いますた。

ファストタテヤマで家をタテヤマ 計画はもうやめまつ。さようなファスト・・・・
909名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:15 ID:OJbCZokv
>>900
うれしそうというよりも、安勝くらい騎乗が多いといちいち気にしてないんだろ。
これが騎乗機会の少ない騎手だったら違うんだろうけど。
910名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:15 ID:m4xv+kIA
>>908
ちょっとまちなよ
上がり最速だよ
911( ´,_ゝ`)プッ :04/05/03 03:16 ID:BQT/Hs0O
ごめん、320マンちょいあてた
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:16 ID:moLoh0oj
>>904
スローの団子を強襲でまくるのと
先行してロングスパートで引き離すのは全然違うだろ

ミラコーとかトップガンぐらいの実力が無いと決まらんけど
913名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:17 ID:DGeG9Per
>>900
厳しいとは思ってたが、ここまで負けるとなあ。。
みたいな感じで半ば呆れていたのではないだろうか?
914名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:18 ID:H+esF0e1
トップガンのあの脚は田原があの時点からクスリやってたとしか思えないw
尋常じゃない切れ味だった、てか逃げ馬なのにw
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:18 ID:bQyLk7Wu
ミラクル様がいてくれればこんな不様なレースにはならなかったはず
あと3馬身はイングランを追い詰めてたね
勝てはしないだろうけど
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:20 ID:moLoh0oj
>>914
いや、菊や宝塚のロングスパートの話なんだけど

まあ、タヴァラが春天のレース前にクスリやってたのは確かだろうが
917名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:20 ID:OJbCZokv
トップガンはその前から追い込みのレースをしてたよ。
先行策では限界を感じたのか、後方からのレースが向いてると判断したのかは知らんけど。
918名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:20 ID:RHEaxh6j
京都大賞典の内容からするとそのまま成長してればここは恐るべき勝ち方出来たくさい。
去年春のミラコじゃ絶対無理だが。
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:21 ID:m4xv+kIA
鞍上がクスリやってると馬の切れ味が増すのかよw
920名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:21 ID:4CTXuw9M
>>915
角田&ミラコーなら絶対勝ってたと思うよ。こんなスローでぐずぐずしてるとは思えん。
921名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:21 ID:KLdu0DD2
>>915
今日のペースだったらミラクル様は追っ付けずに楽に先行できて
快勝していた気がする。

ミラクル様は手綱をしごくことは数多くあれど抑えることは皆無ってのが
素晴らしい。本当に素晴らしい。
922名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:22 ID:moLoh0oj
>>917
阪神大賞典はマクリだろ?
3角最後方だったけど、直線入り口は先頭だったよ、確か

あのレースは相手が弱すぎてどう乗っても勝てた
923名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:22 ID:H+esF0e1
>>919
でも凄みってのがあるじゃんw
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:22 ID:OJbCZokv
>>920
どうだろうね。
2着はいくとは思うけど、今回は横海苔が絶妙すぎた。
925名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:22 ID:tVVrWoTV
本当だ。ミラコ大好きになってきた。
あれこそ競馬だ。今日の騎手はなんなんだ。
馬を走らせないために乗ってるのかおまいら。
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:23 ID:FUaYk3Z2
そいえば河内は「早いと思われそうですが2コーナーで仕掛けるのがポイント」
みたいなことをレース前に言ってました
927名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:23 ID:bQyLk7Wu
>>920>>921
なるほど、抑えることないもんね。
ミラクル様プチ最強
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:23 ID:H+esF0e1
まー宝塚じゃゼンノとシルク絡めて3連複の穴狙いでいけそうな感じだな
929名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:24 ID:3caVyqM1
しかし、イングランディーレの次走は誰かしらマークするのかな…
また放置で勝たれたら…
930名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:24 ID:15iH71jK
>>910
んなこたぁわかってるですよ。
上がり最速の34.7にどこに意味があるんだ?w

いくら芝がアレだといっても全てタイム悪いってわけでもないし、上がり34前半で上がって来れる。
後ろから来たの全部飛んでるから勘違いしてるけど、差しが辛いってわけじゃなく単に力負け。

タテヤマは元から最後方からつっこんで最速叩き出せないような馬でもない。34.7って何よと思ったぞ。。
WINS帰りにケータイでチェックして上がり見て爆笑しちまったよマジで
931名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:24 ID:QXXce3qs
むしろミラクルの場合、故障あけで体力が戻っているかどうかだろ。
932名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:24 ID:OJbCZokv
>>922
天皇賞は武と横海苔が早めに抜け出したから、直線一気でいけると思ったんだろうね。
933名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:25 ID:KLdu0DD2
>>917
トップガンという馬の長所は、馬がとても利口で鞍上の指示に
素直に従うからどんな競馬もできるというところ。
展開を読んで大胆に乗れるタヴァラ神にとっては打ってつけの
馬だったわけだ。

タヴァラは確かに馬鹿でDQNのカッコつけたがりだったが、やっぱり
ジョッキーとしては素晴らしかったと言わざるを得ない。
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:25 ID:4CTXuw9M
>>924
ミラコーは受けて立つ競馬するタイプじゃないし、というか出来ないし、自分の競馬して
後は結果がどうなるかってだけだから順調なら昨年と同じくらいのタイムで走りきったような
気もする。
935名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:25 ID:H+esF0e1
>>926
言ってたね
どもりで解説者には不向きだが言ってる事自体は的を射てる
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:25 ID:QXXce3qs
>>929
次走宝塚だったら、ローエングリンかタップダンスシチーじゃないの?
<鈴付ける馬
937名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:26 ID:OJbCZokv
>>929
ススズのようになったら(゜Д゜)ウマーだなw
938名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:26 ID:6dXAI2qe
 また皐月賞みたいにやられた奴らが騒いでるな。俺はイングラン−シルクのワイド
しか当たらなかったが、(ロブロイが来なければ8000倍の三連復当たってた。)
別に勝った馬は不思議じゃないでしょ。去年穴人気してたんだから。ロブロイ以外の
人気馬がだらしなかっただけ。イングランだって武が乗ってれば買ったんでしょ。
確かにこの手のレースは忘れた頃にやってくるが、皐月賞を糞だと言ってた奴らは
またやられたんだろうな。馬鹿でも買える人気馬しか買えず、ハズれたら糞とか言ってる
アホはマジで死んだ方が良い。
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:26 ID:KLdu0DD2
>>931
久々に手綱をしごく角田の体力か!?
940名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:26 ID:RHEaxh6j
尋常じゃないぐらいの叩き良化タイプのミラコが、休み明けの大賞典を幾らスローとはいえ、
59キロ背負って2番手追走2着死守するとは、まじで思わなかったわけですよ。
この秋はやばいし、まして来年の春天は本当に鉄板だ、と思ったあのときは。
秋には更に強くなって帰って来て欲しいな。まだ色が汚いってのが成長の余地ありって感じして萌え。
とにかくタップでもミラコでもいいから早く現4歳をぼこぼこにして欲しい。
941うまなり:04/05/03 03:26 ID:bDwfF6Wc
来年があるさ!
942名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:26 ID:NNva7wZg
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:27 ID:38r7iQmS
>>938
3行以上のレスは読んでもらえないよ。
944名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:27 ID:moLoh0oj
>>933
あの年にタヴァラは外ラチ沿いの逃げをかまして勝ってる

馬もレースも忘れたけど、
この馬はこれが正解とか言ってた
間違いなくクスリやってたよ

神騎乗っつーよりも子供落書きがピカソの抽象画に見えちゃったような感じかと
945名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:28 ID:OJbCZokv
去年の今頃はフロック視されてたのになw
946名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:28 ID:bQyLk7Wu
海苔に一言いいたい
ツルマルで勝ってくれよバーカ
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:29 ID:VyyFly9P
タップもミラコも自分の競馬に徹してる感じ。その分惨敗も多いわけだが。
鞍上も地味に合ってるし
948名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:29 ID:KLdu0DD2
>>938
俺、イングランから普通に馬単でこんなだよ。
チャクラが来れば家をタテヤマだったんだけどね。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f54174.jpg
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:29 ID:pB5ihpA9
ミラクルは他の馬のペースがどうとかいうタイプじゃないからなあ。
ノリのペースが絶妙だろうがなんだろうが、去年と同じペースで追走して
同じように上がってきて他と思う。
ひょっとしたら去年と同じ3.17.0で勝って大差勝ちだったかも。
950名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:29 ID:OJbCZokv
田原の天才っぷりは、常識の範疇を超えてるなw
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:30 ID:15iH71jK
>>946
ツルマルは冠名に呪いが・・・・
ここにツルマル居たら二着に来てただろうな。。うまくいけば勝ってただろうな。。。

タラレバだけどな
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:30 ID:iz/QdBYN
今年の天皇賞軍団は宝塚勝てるのか?去年は1、2フィニッシュだったが。ツルマルとかタップに余裕で負けそう。
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:30 ID:3caVyqM1
>>946
海苔が空気読めんのは昔から・・・
菊でライアンとばしてエリ女でタップもってくるくらいだから・・・
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:30 ID:bQyLk7Wu
オペにタヴァラ乗せてやりたかったよ
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:31 ID:moLoh0oj
>>949
ミラコーの上がりじゃ今日のペースで3.17.0で勝つには
イングランの10馬身前を逃げてないと不可能
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:31 ID:VyyFly9P
>>946
今日鶴丸乗ってたら・・・
結果はいわずもがな・・・
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:31 ID:38r7iQmS
結果、角田の腕が予後不良
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:32 ID:m4xv+kIA
>>930
力そのものは落ちていないよ
それにこの馬は前走好走後はあまり走らない
見限るのは早いと思うぞ
959名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:32 ID:4CTXuw9M
>>938
もうネタはいらね。レース終わって愚痴口言うなよ。そういうのはレース前に言って
初めて価値があるもんだ。レース後なら誰でも言える。
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:32 ID:moLoh0oj
>>956
ロブロイをかわせたということ?

なら宝塚は期待できるな
人気薄に2着流しで家でもたてるか
961名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:33 ID:pB5ihpA9
>>955
>ミラコーの上がりじゃ

ミラクルの追走のペースの話をすっ飛ばさないでくれよ。
962名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:34 ID:moLoh0oj
>>959
まず、去年穴人気して惨敗した馬が来るっていう根拠は説得力皆無だよな
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:35 ID:bF+TBRNQ
>>960
違うだろw

後方撃沈だって事じゃないの?
964名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:35 ID:VyyFly9P
>>960
鶴丸、安田使うって言ってなかったけ?
むしろ安田で狙いたいな。デュランダルとの大外叩き合いみたいな
965名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:35 ID:KvKGhkQK
安勝腐すスレ多いがザッツは3流馬、菊と同じレースでは勝てないと判断して
今日は足を貯めたんだと思うよ。阪神大賞典後に「これならリンカーンを先に
行かせればよかった」って言ってるし。まぐれでも菊花賞馬だからいまさら
2,3着より1着の可能性求めたんでは?リンもボケた。展開作れる2人が
金縛り。むしろペースを彼らに任せっ切りで動かなかった横山以外の展開
つくれないヴァカ騎手(特に控えた眉毛)が問題。それと勝ったのはしゃ
あないにしてもイングランがぶっ千切る芝の深いインチキ馬場。皐月しかり。
ゼンノから馬単でイングランも買った私だがかすったとかより失望しかわか
ないレースだった。(はずしたのはしゃあないがなんでパーマーに迫った
レガシーの有馬ようにハラハラドキドキがない?3角で失笑が起こってたよ!
もうとどかんって)。
インチキ馬場やめれ!ダービーはエキサイティング期待!
ダービーもインチキ馬場なら小額ですが何か?に入門するぜよ!
966名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:36 ID:4CTXuw9M
>>955
今日のイングランの上がりより、ミラコーの昨年の上がりの方がコンマ5秒も速いし。
残り3ハロン通過タイムも良いよ。
967名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:36 ID:moLoh0oj
>>961
3角でイングランにならんで、
イングランより1.4早い上がりを使うってことですか、そうですか

頭大丈夫?
968名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:36 ID:iz/QdBYN
そもそもミラコーがいたらあんなレースにならん
969名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:37 ID:OJbCZokv
>>965
後ろから行っても切れる足が無いのは大商店でわかったと思うのだが...
970名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:38 ID:cpVIZ/X+
イングランディーレは吉田地図の馬だから
ヘタに鈴付けに行って社台の総帥ににらまれたくないだろ。
非社台系のタップやオペやバルクとは訳が違う。
971名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:39 ID:bF+TBRNQ
>>966

去年2着馬も今年は撃沈してるわけだが?
972名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:39 ID:VyyFly9P
>>968
禿げ同。
去年の今ごろからは、考えられないほどのミラコ人気
973名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:39 ID:AZOaC5CZ
4強で大口勝負した奴がどんな目でイングランディーレの可憐な逃げを見てたか
想像しただけで笑える。
974名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:40 ID:pB5ihpA9
>>967
いや、3角前でかわして、ちぎる一方ってことです。
そもそも角田とミラクルが他馬のペースにあわせて仕掛けてるように見える?
だいたい去年のイングランのこと思い出しなよ。
975名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:40 ID:H+esF0e1
クラシックと縁が無かった馬って軽く見られがちだからね
タマモクロスも随分となめられてたしなw
976名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:41 ID:OJbCZokv
>>973
それよりもデムーロの慌(ry
977名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:41 ID:38r7iQmS
>>473
俺はこっちだな。
アンカツ、武、ミルコがどんな思いでイングランディーレの可憐な逃げを見てたか
想像しただけで笑える。
978名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:42 ID:pB5ihpA9
>>977
アンカツはそもそも見て無かったかも。
ずーっと振り返ってるよ。
979名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:43 ID:4CTXuw9M
角田がワッセワッセと手綱をしごくの見たかったな。w
980名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:43 ID:moLoh0oj
>>975
タマモクロスは一番人気だろ
今年も連勝してきたシルクは普通に評価されたじゃん

イングランディーレを評価する材料はレース前には皆無に近かった

無理やりにでも推す材料を言うとすれば
逃げれば後ろが牽制しあってんこれるかもって意見がすこしあった程度だろ
それもウインジェネラーレが対象だったけどな
981名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:44 ID:06TeC8+Q
トップロードが出てたら
やっぱり3着になってそうだ…
982名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:44 ID:tU9w8Oro
どう考えてもレース前はウイン>イングラン
983名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:45 ID:4CTXuw9M
つうかミツアキタービンに負ける馬を春天で買えるかってんだ。
984名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:45 ID:15iH71jK
>>980
激しく同意。去年は買えても今年はいらねぇと思って即ギリが普通。
ザッツなりウインなりがからんでいけば絶対に天皇賞馬イングランディーレは生まれなかった。

能力だけで見たら、糞だ糞だと言われてるな4強以下だよあんなのは。
985名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:46 ID:pB5ihpA9
>>981
それこそシルクみたいな競馬してそうだもんね
986名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:47 ID:VyyFly9P
>>983
漏れもあのレースみてたしなぁ・・・
まぁミツアキタービンは強いんだけど
987名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:47 ID:iz/QdBYN
菊でポケとダンツにしこたま賭けて撃沈した悪夢を一周目の時点で思い出した。マンハッタンカフェって偉大だったんだなあ
988名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:48 ID:kmD+AzFz
武や安勝は前にイングランがいることに直線まで気づかなかった説に一票
989名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:48 ID:OJbCZokv
カフェは強かったでしょ。
前で競馬できて、それでいて切れる足も持ってるんだから。
早めに抜け出されたら後ろの馬は追いつけないよ。
990名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:49 ID:15iH71jK
>>981
脚長くてトビの大きい奴が走ったとは思えないのは漏れだけか。。


>>988
マジでそうなんじゃねーの?
先頭がシルクだと思い込んでたに1ペソ
991名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:49 ID:H+esF0e1
>>980
あれ、そうだっけ?
秋天勝ってJC辺りで不動の一番人気って感じで記憶してるが
992名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:49 ID:aRAbE7tc
いつも立つスレだね
993名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:38r7iQmS
しょーがねーな1000やるよ
994名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:YSsNTKp7
もう無理1000
995名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:Mk5Nvj0o
1000
996名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:15iH71jK
うはwwwww1000GET??
997名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:H+esF0e1
ミツアキタービンは凄い血統してるけどなw
998名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:50 ID:3caVyqM1
展開の怖さか…
999名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:51 ID:QL4qAAzh
スタート直後
俺:(´-`).。oO(いんぐ〜!?よくいるんだよな〜こういう最初だけ出てくるザコ馬)

一週目
俺:(´-`).。oO(ん?まだいたのかあのザコ馬。まーいいや、それより根尾と林間は?

        おーさすがに牽制しあってるなー)

4角杉
俺:(´-`).。oO(あら???この展開・・・)
              ↓
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
1000名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/03 03:51 ID:pB5ihpA9
>>983
いや、左回りがダメな馬だから。はじめから「右のラチに頼らせたい」と陣営が言ってたくらいで。
ということでミラクル最強。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。