【空巣王】オペラオー殿堂入part111【最弱世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:39 ID:2j4sONuM
勝ち数が多いからいいではないか
953木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:40 ID:4RJhcArj
はい出た衰え
岩元師いわくオペの状態が一番やばいと思った時は
00年の有馬記念出走時だったらしいです
そこが底だったらしいですから01年の秋は少なくとも前年と同等以上の強さ
でしょうね
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:41 ID:cjWmcfZc
オペスレへ来ると、友達がいっぱいいるから嬉しいねー。木村よ。
955木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:41 ID:4RJhcArj
ちなみに00年有馬時は直前で回避しようか悩んだほどらしいです
956名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:41 ID:tPB908hv
安定してGT級の力が出せるのは認めるよ。実績を考慮すればスペんんかと肩を並べても文句は無い。

でもなーガチンコで時計勝負に持ち込まれると置いてかれるのはデータで明らかだからなあ
957おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/08 01:41 ID:uOY/6Wcx
つまりオペは時計勝負に弱いという事を認めるんですね?
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:42 ID:2j4sONuM
それはオペが鼻血出したからだろ
959木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:43 ID:4RJhcArj
鼻じゃねえよ
960名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:44 ID:2j4sONuM
時計勝負っていうのは時計の早さだけ測るのか?
それならオペは強いだろう
ナリブなんかよりも
961木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:45 ID:4RJhcArj
いい加減真実に目を向けたらどうだい
962名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:45 ID:FQT3Byyb
まぁあのサクラローレルですら展開向かない秋天では2世代下のバブルに4着で負けてるし
翌年の春天では1世代下のマックスパワーのトップガンには勝てなかったしな。
しかも両馬に勝ち逃げされてるし。
963名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:45 ID:2j4sONuM
ただ早いタイムだと2着が多いから末が甘いのは認めざるを得まい
964名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:46 ID:FQT3Byyb
3着だった・・・
965おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/08 01:46 ID:uOY/6Wcx
>>960
2行目3行目の根拠は何ですか?
妄想ですか?
966木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:47 ID:4RJhcArj
それ言っちゃうとメイショウドトウの展開を操作するほどのマックスパワーにオペは勝てなかったてことになるけど
967名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:48 ID:tPB908hv
>>965
作文苦手な奴はほっとけよ
968名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:48 ID:FQT3Byyb
>メイショウドトウの展開を操作するほどのマックスパワー

アフォ?
969名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:48 ID:2j4sONuM
各距離の持ちタイム並べてみたら
あのオペの春天の通過タイムは〜って奴もいれて
970名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:48 ID:FE/zUGsF
>>948
時計勝負に弱いという証拠は?
ナリタブライアンのように、強い馬が走らないコースでレコードを出したら
時計勝負に強いのか?
休み明け・乗り込み不足(雪の影響)で状態が最悪の時に
見せ場をつくって2000m1分58秒7の僅差で敗れたら時計勝負に弱いのか?
971木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:49 ID:4RJhcArj
ID:FQT3Byybも ID:FQT3Byybもロレ三協について間違いが多すぎます
ちゃんと勉強してきてください過去に戻って
972名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:49 ID:D42g47CD
みじめな関東人が集まってるな(プゲラ
973名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:49 ID:sDj/GozK
くだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に見たがこれはデジャヴーか?wwwwwwwwwwwwwwwww
いつもいつも同じこと言って同じことの繰り返しだなwwwwwwwwwwwwwww
コイツら死にかけてもオペだの最強だの言ってんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:50 ID:FQT3Byyb
>>971
オレはきみの視点で語ってるだけだよ。
少なくともリアルタイムで見てたから当時のこともだいたい覚えてるし。
975木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:50 ID:4RJhcArj
もうアフォとかバカとかのレスはいちいちしなくていいよ
976名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:50 ID:2j4sONuM
とりあえずこのスレ埋めるのが今日の目標だったからな
977木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:51 ID:4RJhcArj
だいたいとゆう言葉で逃げてんじゃねえよ
そりゃ実績とかインターネットで調べるだけなら
だいたいしか分からないよね
978名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:53 ID:FE/zUGsF
オペラオーの持ち時計
2000m 1分58秒7(休み明け・乗り込み不足で4着)
2200m 2分11秒9(致命的不利があり2着もグラスワンダーより速い)
2400m 2分23秒8(独走状態も馬体を離したジャンポケに足元を掬われる)
2500m 2分33秒3(ラストラン)
3000m 天皇賞通過タイム推定3分4秒0(ナリブのレコードより速い)
    3分7秒7(超スローの菊花賞、上がり33.8秒)
3200M 3分16秒2(雨だが歴代2位)
979木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:53 ID:4RJhcArj
ID:2j4sONuMさんちょっと言い負かされたからて
違う目的だったとゆうことをアピールしなくていいですよ
一番かっこ悪いよそれ
俺の負けだよフッ
くらいのこと言えよ
980名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:54 ID:FQT3Byyb
>>977
全部詳細に覚えてるってそれこそ関係者かキチガイかどっかで調べた知識だよ。
人間の記憶ってそんなもんですよ。
981名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:54 ID:2j4sONuM
春天は歴代3位じゃないかな
982あぼーん:あぼーん
あぼーん
983名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:54 ID:tPB908hv
ナリブガンロレ(マベサン)時代はかなり長期政権だったろ
シルクに有馬でやられた時は何かがプツッと途切れたな
984名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:55 ID:8Rdqjie8
>>978
負けたレースがほとんどだね

あと通過タイムは意味なさそう
985名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:55 ID:2j4sONuM
木村君に言ってるんじゃないから
w君に言ってるんだよ

君がW君なのかい?
986木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/08 01:55 ID:4RJhcArj
スレも終わりだし明日早いしもう寝ます
おやすみなちい
987名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:55 ID:FE/zUGsF
>>981
申し訳ない。その通り。
マヤノトップガン・スペシャルウィークの勝ち時計につぐ3位
988おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/08 01:56 ID:uOY/6Wcx
>>970
距離 ベスト 着順
1600 1.36.7 2着
2000 1.58.7 4着
2200 2.11.9 2着
2400 2.23.8 2着 
2500 2.33.3 5着
3000 3.7.7  2着
3200 3.16.2 1着

ベストタイム計測時は1勝しかしていないw
989名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:57 ID:FE/zUGsF
>>984
負けたレースといっても力負けなのはラストランの有馬記念だけだぞ。
990名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:57 ID:2j4sONuM
上のタイムは早いタイム勝負ってのが時計の早さを競うものなのか?
という疑問について資料を提示してくれたものだろう
991名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:58 ID:tPB908hv
オペの粗探ししてると疲れるんだよな

元々興味ないから
992名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 01:59 ID:FE/zUGsF
>>984
通過タイムにより、ナリブのレコードも古馬から見れば
大したことがないのがわかるだろう。
京都3000mも中山2000mも一流古馬は走らないコースだからな。
993名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:00 ID:VHOzeXUf
1000おぺ
994名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:01 ID:8Rdqjie8
>>992
考え偏り過ぎだとは思うけど、
それならそれで97春天の通過タイムを比較に出したほうがよさげだね。
995名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:02 ID:tPB908hv
↓クズ
996名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:02 ID:2j4sONuM
旧齢で6歳7歳の馬が秋3戦あれだけ走っても世代が弱いと言われてしまう
のは悲しいがまあ分かる人には分かるだろう

ということで寝るわ〜
997おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/05/08 02:05 ID:uOY/6Wcx
オペラオー
距離 ベスト 着順
1600 1.36.7 2着
2000 1.58.7 4着
2200 2.11.9 2着
2400 2.23.8 2着 
2500 2.33.3 5着
3000 3.07.7  2着
3200 3.16.2 1着


ブライアン
1200 1.08.8 4着 引退レース
1600 1.34.4 1着
1800 1.47.5 1着
2000 1.59.0 1着
2200 2.12.2 2着 1回しか走らず
2400 2.25.3 6着 股間節炎後2走目
2500 2.32.2 1着
3000 3.04.6 1着
3200 3.18.2 2着 1回しか走らず
998名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:05 ID:QjVtE38Y
>>996
普通の競馬ファンなら解るけど、初心者にはそこら辺解らないんだろ。
テレビゲームとかマンガとかで競馬を知ったから見た目の派手さだけで判断しちゃうんだよ。
999名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:06 ID:QjVtE38Y
>>997
ブライアンってそんなに強くないね。
1000名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/08 02:06 ID:lEI2Av/q
オペ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。