【団栗の】続・4歳牡馬は最弱世代【背比べ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
いずれも当該条件でトップクラスしかも順調に使われた馬が
出走しながら勝てなかったフェブラリーS、高松宮記念。
おまけに、重要なG2の阪神大賞典、日経賞でも断然人気を背負った馬が出走しながら、
大したインパクトを残せずじまい。
ドバイWCも大恥をかく勝ち馬から約50馬身差の大惨敗。
このまま行けば、秋は3歳世代と5歳世代の対決になり4歳世代は忘れ去られてしまうなw
2ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/03/28 17:09 ID:LVS2KrJm
それでも釈迦世代よりは強い
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 17:30 ID:8gaKt/20
4歳弱すぎ。来週のネオ、アドグルもバラゲやツルマルに軽くひねられそう
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 17:49 ID:kStjDjcd
● 宝塚記念  4着(ネオユニヴァース 0.3秒)
● JBCスプリント 7着(ナイキアディライト 1.3秒)
● JBCクラシック 5着(ミツアキタービン 1.5秒)
● マイルCS  3着(ギャラントアロー 0.3秒)
● JCダート   7着(サイレントディール 2.0秒)
● ジャパンC  2着(ザッツザプレンティ 1.5秒)
● 有馬記念   2着(リンカーン 1.5秒)
● 東京大賞典 6着(ビッグウルフ 2.0秒)
● フェブラリーS  2着(サイレントディール 0.1秒)
● ドバイWC  12着(サイレントディール ドン8着、ブラフ9着)
● 高松宮記念 4着(ギャラントアロー 0.2秒)
参考:エリザベス女王杯 1着アドマイヤグルーヴ 2着スティルインラブ

牡馬はG1対戦機会11連敗中だが、まあなんとかなるだろ。
問題は牝馬。シーイズトウショウがあんま強くなかったのと、中山牝馬Sで全馬着外
だったのが・・・。来週のアドグルの着順如何では一気に評価を下げざるを得ない。
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 18:02 ID:xizKtC3/
4歳世代は5歳世代より明らかに上位層は厚い。
しかし、その上位層のレベルが明らかに劣ってるんだよな。
今回の高松宮記念も有力馬として大挙出走しながら、
サニングデール、デュランダルのたった2頭に軽くひねられてるようでは…。
来週、鉄砲トライアルホースのバラゲーに負けないことを祈る。
6ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/03/28 18:13 ID:LVS2KrJm
エアシャカール  皐月賞・菊花賞勝利 → 菊花賞後未勝利
アグネスフライト ダービー勝利    → ダービー後未勝利

JC
1〜12着 すべて古馬
13714 アグネスフライト  牡355.0河内洋2:27.6アタマ15-13-14-1236.54
14509 エアシャカール   牡355.0武 豊 2:28.23半 13-14-07-0837.23
15815 イーグルカフェ   牡355.0田中勝2:28.41半 06-05-04-0437.611
16611 シルクプリマドンナ 牝353.0藤田伸2:29.35身 09-09-12-1438.016

最弱とはこういう事を言うんだろ
7(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/28 18:16 ID:77xHsH5F
4歳5強
牝馬も入れて4歳7強は
来年はみんな引退してんだろ

どうせ来年も面白くないよ
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:11 ID:XgXYh6Gl
>>6
もちろん釈迦世代は牡馬も牝馬も最弱候補の一角だ。あとはダンスインザダーク世代の
牡馬。そして今年も牡馬が最弱候補の一角。過去のいろんな世代の実績を見たが、
牡馬は中央G1を10勝するくらいが平均の目安。牝馬は1つしか限定G1がないので、
1勝できれば並み、2勝できればハイレベルと言えるだろう。
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:21 ID:8gaKt/20
>>8
古馬中央G1は12あるんだから12勝が平均の目安なのでは?
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:28 ID:Yj8LZKsS
でも、グレード制導入以降でG1を12勝以上した世代ってかなり少なくないか?
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:31 ID:uwCa7m2F
今年って5歳上も結構手薄っぽい悪寒がするんですガ
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:34 ID:wwb+PBaw
短距離は5歳世代が上かもしれませんね^^
でも中心となるべき中長距離はどうでしょうか^^
中山記念
サクラ 4 サイド 5

阪神大賞典
リンカーン 4 ザッツ 4

日経賞
ウイン 4 ロブロイ 4

なにか意見はありますか?
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:40 ID:xizKtC3/
短距離の方が5歳世代手薄だろ。
デュランダル、サニングデールしかいないんだぞ。
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:42 ID:uwCa7m2F
ここで4歳が負けると、
今の競馬って手薄だらけ!?
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:43 ID:wwb+PBaw
>4
ここの>1に牝馬の事いうとスレタイ嫁と言われますよ^^
あと中山牝馬は4.5着がこの世代です^^

牝馬のレベルを計るにしてもネオ、ツルマルなどの牡馬と比べても仕方ないですよ^^
なぜならここ数年の牝馬で牡馬に通用したのはインモーくらいですからね^^
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:45 ID:uwCa7m2F
>>15
ここ数年ってどの位前から話してますか^^
有馬記念5着のみのインモーの実績を基準にすると、
オーシャン、エアグル、ヒシアマゾンはダメですか^^
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:45 ID:XNbCO0tr
インモーは今みたいな使い方しかしないならさっさと繁殖に上げるべきだな。
何のために現役でいるのかが判らん。
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:46 ID:uwCa7m2F
マイルCS忘れてました^^
そしたらビリーヴとか一杯居てもうメンドくさいんで書きません^^
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:47 ID:8gaKt/20
>>10
まあ昔はエリ女は3歳限定だったし、JCDはなかったし、高松やフェブラリーはG1じゃなかったし、
12勝が平均と言うのはちょっと前の世代には当てはまらないかな。

12勝はここ最近では97(13勝),98(14勝),99(13勝)の世代がクリア。今日の高松宮勝利で02世代も12勝。
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 19:49 ID:wwb+PBaw
>16
ここ数年とは今の5歳6歳7歳ですね^^
レベルを比較するとしては同じ時代で競争しないと意味ないですしね^^
オーシャンは忘れてました^^
短距離に関しては牝馬でも通用すると思ってるので書いてません^^
あくまで中長距離ですね^^
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 21:54 ID:bCEq0FHA
>>1
4歳が負けると他の負けた馬は関係なく大騒ぎ。
中距離G2を3つとも4歳が勝つと「大したインパクトも残せず」・・・大変だね。
22(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/28 21:57 ID:reeJrMEG
日経まではいいけど、
高松以降(大阪、読売、京王、安田)は4歳が苦戦しそうだ。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 22:48 ID:q60pLfr5
>>21
インパクトも何も古馬と戦い始めてからジーワン11連敗>>4って数字はどうなんだよ。
個人の印象で語っても絶対に意見にバラつきが出る。厳格に数字で論議するしかない。
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 22:55 ID:IOUey2Kz
>>1
大したインパクトを残せずじまい
日経賞はかなりのインパクトがあったでしょ
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 22:59 ID:FurmIYjV
>>10
全くその通りで、極めてレア。98世代の14勝が最多で、それに97、99の13勝が次ぐくらい。
12勝した世代については忘れたが、余程の世代でないとその条件のクリアは無理。

>>12
プレジ…
得意条件に戻れば力は発揮できるということを証明しただけ。
安田が試金石か。vsデュランダル、インモーは見応えありそうだが、確実に勝てるクラスではない。
リンカーン&ザッツ…
あの展開ならタテヤマをもっと千切れないと不満。
まあ、勝ったことは勝ったが、それ以上ではない。タイムも悪く、イマイチな内容。
ウイン&ロブロイ
世代トップ級だったロブロイがウインにアッサリ負けてしまったのは大問題。
トップ層は弱くはないが圧倒的に強くない事を証明してしまった形。

結局、GI11連敗という結果を覆すだけの印象は与えられてない。
プレジ以外はむしろ株を下げる内容のトライアルであり、
来週の大阪杯は非常に不安。
ツルマル、バラゲ辺りにアッサリ負けそうな予感…。ローマンにまで負けたら終了だな。
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 23:48 ID:2H24FWfU
>>24
4強の一角がダービーレグノといい勝負なんだから
そりゃインパクトあるよ

27名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 23:54 ID:smexZjuy
阪神大賞典では「スローの上がり勝負だったからタテヤマと差がないのは仕方ない」と
擁護されてた。が、日経賞では淀みないペースでレースが流れたにも関わらずレグノ
と1馬身差。でもまあ有馬のロブロイとレグノとの着差を考えると至極妥当な結果だが。
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/28 23:59 ID:Dck8ZmVs
阪神はドスローの流れで瞬発力勝負。当然着差,タイムをどうこう
言う話ではない。
ロブロイは直線前からペースが速くなる展開に弱い。その点ではトップ
クラスではない。
来週はネオが早熟,または太め残りでない限りは勝ちます。派手さはないが。
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:06 ID:xWqlRrRW
大阪杯はツルマルが普通に勝つ気がする
ネオはカンファーあたりと接戦の末5着
グルは7着くらいかな
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:06 ID:zi5n6vgg
とりあえずは大阪杯のネオ待ちでいいだろう。
リンカーン、ザッツ、ロブロイは去年と比べて大して強くなってないという印象だから、
ネオが大阪杯で成長力を示す内容で勝てば
天皇賞もネオで仕方ない、ということになると思う。
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:23 ID:33NOZ7IF
サクラがローエンをあっさり退けたところで、4歳レベル高っ!と思ったが・・・
ロブは多分調整不足なので保留。まあザツリンよか1段落ちると思ってるし。
ネオユも1段落ち。ツルマル相手は危ない。
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:26 ID:ll8TwI36
>>28
まだネオが早熟だということがわからんのか。
鶴丸>薔薇下>浪漫>ネオ>アドグル
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:41 ID:sFyanJWs
世代で唯一クリと互角の勝負をしたネオに断然の期待をしようか。
クリにぶっちぎられたリンカーン、ザッツ、ロブロイこそまさに団栗の背比べ。
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:42 ID:fvnEihjL
春のクラシックで活躍したサンデーは早熟でしょ。
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:44 ID:9SGaTuGa
ザッツも一応クリとは1勝1敗のイーブンなんだけどな
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 00:46 ID:mBWd8WJG
>>33
クリにちぎられてないのはネオだけだしね。
タップにはちぎられたが、タップには借りを返す機会があるし。
ネオって今のところは唯一の救い・・・かな?
37^^:04/03/29 01:07 ID:rvnOTcno
>25
>リンカーン&ザッツ…
>あの展開ならタテヤマをもっと千切れないと不満。
>まあ、勝ったことは勝ったが、それ以上ではない。タイムも悪く、イマイチな内容。

スローペースで流れたレースみたことありますか^^
タイムは悪く着差ははなれないもんですよ^^もうちょっと競馬を勉強してください^^

>ウイン&ロブロイ
>世代トップ級だったロブロイがウインにアッサリ負けてしまったのは大問題。
>トップ層は弱くはないが圧倒的に強くない事を証明してしまった形。

同世代に負けたからこの世代が弱いなんて生れて初めて聞きました^^
普通層の厚さを認識するものですがね^^
血統・前走のレース振りを見てウインのパワーアップを見て取れないなんて悲しいですね^^
もうちょっと競馬を勉強してください^^
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 01:07 ID:fvnEihjL
>>36
でもロブロイにちぎられてないか?
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 01:10 ID:H7fHVl5P
有馬のザッツとクリスエスの差が何の参考になるんだか...
ザッツが同じようなペースで控えていれば9馬身も離されることは
なかっただろうに。ザッツが暴走してロブロイとリンカーンに不利な
展開を作ってしまった上クリスエスの潜在能力をフルに発揮させてしまった
ことはこの世代にとって結構悲惨なことだw
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 01:32 ID:gNnhztHr
>>37
ウインて前々走でダンツジャッジに負けた馬だけど?
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 01:44 ID:odLqNpFF

リンカーン = ?
ザッツ=トプロ or ブライト
ロブロイ=ナイスネイチャ
ネオ=ステゴ
プレジ=チトセオー

今のとここんな感じ。
なんかステゴ、トプロ級が5頭いるって
イメージだなw
まぁ5,6歳がアレなんで(ミラコー休みだし)
こんなかで入れ替わりで勝ち負けしそうだけど。

42名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 01:48 ID:97Gg85/h
いやいや有馬を参考に馬券買う奴がいるのは
漏れにとっては幸運なことだ。
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 02:14 ID:97Gg85/h
11連敗ってもダートばっかりじゃん。。。
興味あるのはJC・有馬・高松宮ぐらいですが・・・
44^^:04/03/29 02:16 ID:1l9jDYRp
1999年クラシック世代古馬との対決
1999年G1
宝塚記念    グラスワンダー   牡4  6着 (オースミブライト1.9秒)
天皇賞秋    スペシャルウイーク 牡4 12着 (シルクガーディアン1.2秒)
マイルCS    エアジハード     牡4 4着  (アドマイヤカイザー0.6秒)
JC        スペシャルウイーク 牡4  4着 (ラスカルスズカ1秒)
スプリンターズ ブラックホーク     牡5 10着 (ザカリヤ 0.9秒)
有馬記念    グラスワンダー    牡4 3着  (テイエムオペラオー同タイム)
東京大賞典   ワールドクリーク  牡4  7着  (イチコウタマユキ ?秒)
2000年G1
フェブラリー   ウイングアロー    牡5 9着 (シンボリインディ 0.9秒)
高松宮     キングヘイロー    牡5  9着 (トロットスター 0.4秒)
*このころはJBCクラ、スプなし
>21
この世代ご存知ですか^^そう最強馬オペラオーの世代です^^
レースが少ないことを差し引いてもここまで1勝も出来てませんでしたね^^
3月の時点で比較することの無意味さがわかりますね^^    
45^^:04/03/29 02:19 ID:1l9jDYRp
すいません上のは>23へのレスでしたね^^
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 03:16 ID:Vzj2An7h
正直4歳有力馬の中ではプレジデントがいちばん弱いと思う
中山記念はこれ以上ないほど恵まれただけ

天皇賞春で勝てなければ春はG1勝ちは厳しい
秋は3歳馬も加わってくるからいっそう厳しい
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 08:32 ID:0leDKP4N
>>41
まさにそんな感じだねぇ。それはそれで凄いことなんだろうが。
各世代のトップ5で数えると悪くないのかもしれないが、
トップ3にした途端一気にダメになってしまう世代ではある。

>>46
俺はプレジは弱くないと見てるけど、この馬は好走条件付き過ぎだよな。
中山、1600〜2000、良馬場という条件ならかなり強いが、
それ以外だと馬券を買うのに躊躇してしまう。安田はデュランダルの方が上位っぽ。
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 09:45 ID:9QHaq2ai
>>23
釈迦世代どころかオペラオー世代でもこの時期はG1勝ってないんだけど?
てかトップ陣が出てくるのって出走がなかった秋天除くと、JC、有馬くらいだろ。
最初は年明けて混合重賞勝ってないのが弱い根拠→サクラPが勝つと
トップ陣に続く馬がいないのが弱い根拠→まるでウインジェネラーレが4歳じゃないような扱い、ミツアキなんとかも勝ってたし。
今度はG1を11連敗→これも出走レース数、他の世代との比較でもかなりこじつけ。

しかも超スローの阪神大賞典であの展開で3着と差がないのが不満って。3,4着馬の騎手のコメント見てみろよ。
しかも日経賞でダービーレグノが上位2頭といい勝負だったなんて・・・。
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 09:52 ID:bgjqiTdR
>>33
あのあとネオ以外が強くなっていることがわかりませんか?
それに宝塚のネオとクリの斤量の差も考えよう。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 10:06 ID:slxXOf8h
3歳時はハンデもらってるか全勝しなきゃならない。
ルドルフもハンデもらいでカツラギと五分だしな
しかも相手にとって長い距離であれだから
中距離同斤量じゃ辛いでしょうな3歳時は
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 10:38 ID:09XH7j1j
団栗の背比べって、タップダンスシチーとクリスエスが、どちらが強いか背比べしてるってことか
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 16:03 ID:ydHxkCJ0
>37
レース見てないんですか^^
この馬は今回みたいな平均的に足を使うレースに強い馬 瞬発力はありません^^
それが前々走は1000通過62.9のドスローを上がり34.1で上がったんですよ^^

今まで35秒を切った事がないこの馬にしては驚異的です^^
以前に上がり33.5を出したことのあるジャッジに負けるのは十分予想の範囲内ですよ^^
むしろ出遅れ+スローで瞬発力のあるジャッジ相手にハナ差^^
パワーアップを感じて当然ですよ^^ レースをちゃんと見てくださいね^^
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 16:50 ID:KbZOYffF
4歳牡馬の力関係は

ネオ>プレジ=ザッツ=リンカーン>ロブロイ

でいいんじゃないの?
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 18:26 ID:j51Z8mOC
スレ違いで申し訳ないけど、
4歳牝馬の方がシャクにさわる。
特にあ○ぐるとか。
牡馬に勝つだの、海外だの。
過剰に評価されすぎではないかと。
インモーに軽くひねられてほしいんだけど…
55ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/03/29 18:30 ID:qeYF+D5A
>>54
まあアフォなのは利一だから、ネオと
兄者の末脚に軽く捻られてもおかしくないでしょ
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 19:48 ID:gQw+kb0Q
別にネオの方が負けてもおかしくない
競馬だしね
57^^:04/03/29 19:55 ID:XcRV20wd
またレスをミスってしまいました^^
>52は>40へですね^^
自分にレース見てないのとか言ってしまいました^^
58エニネム ◆.tBH.jyO4E :04/03/29 20:54 ID:x7enrTzT
冷静に考えれば、牡馬と牝馬の差でネオが勝つと思うんだが、
母が牡馬にも強かったエアだからアドグルが勝つ可能性を捨てきれないな。
まあ、この距離なら連軸はツルマルで決定なわけだが…
59名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 21:57 ID:q5lgcyf7
牡馬クラシックに限っては、94年が最低。
60名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 22:23 ID:9QHaq2ai
競馬ブックにも出てるね、「ツルマルボーイはハイレベルの4歳攻勢に対抗できる」だってさ。
61(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/29 22:28 ID:xLClI7Sj
格付けを斤量に換算すれば

59.0kg ザッツザプレンティ ネオユニヴァース
58.5kg サクラプレジデント
58.0kg ゼンノロブロイ リンカーン
62名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/29 22:33 ID:4g5oOHBO
63.0kg シンボリクリスエス


61.0kg ナリタトップロード

60.0kg ヒシミラクル タップダンスシチー

59.0kg ザッツザプレンティ ネオユニヴァース ツルマルボーイ
58.5kg サクラプレジデント ダイタクバートラム
58.0kg ゼンノロブロイ リンカーン モノポライザー
63ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/03/29 23:48 ID:Y1E45HhD
>>59
91年のほうがひどいと思うぞ
64名無しさん@お馬で人生アウト :04/03/30 00:16 ID:rqlxywwp
>>63
石器時代を持ち出すのは勘弁してやってください。
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 01:24 ID:LOinPLzy
91年は確か1勝だったような気がする
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:37 ID:olFE7iWe
この世代のアンチでもないし、サクラの中山記念はかなり強かったと思うが
やはりこの世代の牡馬4強は弱いと思う。
JC、有馬、阪神大賞典、日経賞を見た感想。パフォーマンス基地ではないけど・・・。
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:40 ID:LOinPLzy
大阪杯次第ってことで。
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:41 ID:6MGE5F15
弱い世代じゃなかったら、こんなにサンデーばっかり目立つわけないよ
個人的には古馬近年最弱世代
69ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/03/30 02:43 ID:M+j1O6mg
普通に考えて今年はヤヴァイだろ
天春目指す4歳3強の勝ち星がロブ4勝・ザッツ3勝・リンカーン4勝。
レベル低すぎ。過去最低じゃないの?
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:47 ID:LOinPLzy
ライスがマックに勝ったときはそれまで4勝でしたが
明け4歳の勝ち星としてはむしろその程度が普通。
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:51 ID:exlFmEB2
ライスにはブルボンがいたからなぁ
72ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/03/30 02:53 ID:M+j1O6mg
>>70
ライスのほかにはなんかいるか?
ブライトやジャスティスですら6勝ぐらいはしてただろ。
最低じゃないかもしれんが、最低レベルであることには変わりないだろ。
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:53 ID:LOinPLzy
ザッツにもネオが居たわけだが、何故こんなにイメージに差があるのだろう?(w
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 02:58 ID:LOinPLzy
そん時はタンホイザも4勝。この天春の時点ではかなりの有力馬だったよ。
ブライトは6勝してるが、ステイヤーズSからの3勝っつー無駄なレースのおかげ。
3冠終わってから1、2走くらいが普通とすれば3、4勝が普通で無いか?

現4歳が弱いのは勝ち鞍の問題ではなく、内容の問題だと思われ。
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:02 ID:xcw5gUSM
世代別GI入着回数

03年世代05回(00・03・02)/05頭
王道03回/03頭(00・02・01)
短距01回/01頭(00・00・01)
砂戦01回/01頭(00・01・00)
3歳04回/04頭(00・02・02)
4歳01回/01頭(00・01・00)
5歳00回/00頭(00・00・00)
以後00回/00頭(00・00・00)

02年世代36回(17・09・10)/14頭
王道09回/03頭(06・00・03)春天1回、宝塚1回、秋天2回、有馬2回
短距13回/07頭(03・05・05)マイルCS、SS、高松
砂戦14回/05頭(08・04・02)川崎、フェブラリー2、南部、JBCC2、東京2
3歳07回/04頭(04・00・03)秋天、JBCC、有馬、東京
4歳23回/12頭(10・07・06)フェブラリー、春天、宝塚、SS、南部、秋天、JBCC、マイル、有馬、東京
5歳06回/06頭(03・02・01)川崎、フェブラリー、高松
以後00回/00頭(00・00・00)

01年世代33回(09・12・12)/20頭
王道13回/09頭(04・05・04)春天1回、宝塚1回、JC1回、有馬1回
短距09回/05頭(03・02・04)高松宮記念2回、SS
砂戦11回/07頭(02・05・04)帝王、JCD
3歳06回/05頭(03・00・02)JCD、JC、有馬
4歳15回/13頭(04・06・05)高松、春天、宝塚、SS
5歳12回/08頭(02・05・05)高松、帝王
以後00回/00頭(00・00・00)
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:03 ID:xcw5gUSM
00年世代34回(15・10・09)/15頭
王道04回/02頭(02・01・01)秋天1回、JC1回
短距09回/06頭(04・04・01)安田記念、マイルCS2回、香港マイル
砂戦21回/09頭(09・05・07)川崎2、フェブラリー、帝王、南部、JBCS2、JBCC、JCD
3歳03回/03頭(01・02・00)マイル
4歳11回/08頭(07・02・02)川崎、南部、秋天、JBCS、JBCC、マイル、香港マイル
5歳10回/09頭(03・04・03)帝王、JBCS、JCD
以後10回/06頭(03・02・04)川崎、安田、JC

99年世代59回(17・22・20)/19頭
王道25回/06頭(07・10・08)春天2回、宝塚2回、秋天1回、JC1回、有馬1回
短距10回/06頭(04・03・03)高松宮記念、安田記念、マイルCS、SS
砂戦24回/08頭(06・09・09)川崎、フェブラリー、南部2、JBCS、東京
3歳01回/01頭(00・00・01)
4歳14回/06頭(06・06・02)春天、宝塚、南部、秋天、JC、有馬
5歳21回(06・08・08)フェブラリー、高松、春天、宝塚、SS、東京
以後23回(05・08・09)川崎、安田、南部、マイル、JBCS

98年世代52回(19・14・19)/22頭
王道15回/08頭(07・03・05)春天1回、宝塚1回、秋天1回、JC2回、有馬2回
短距16回/07頭(06・05・05)高松宮記念、安田記念、マイルCS、SS、アベイユ・ド・ロンシャン賞、ジュライC
砂戦21回/09頭(06・06・09)川崎、フェブラリー、帝王、南部、JCD、東京
3歳04回/04頭(03・00・01)JC、SS、有馬
4歳21回/11頭(10・05・06)春天、安田、宝塚、アベイユ、南部、秋天、マイル、JC、有馬、東京
5歳17回(05・06・06)川崎、フェブラリー、高松、ジュライ、JCD
以後10回(01・03・06)帝王
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:04 ID:xcw5gUSM
97年世代54回(17・21・16)/23頭
王道13回/06頭(03・06・04)春天1回、宝塚1回、有馬1回
短距23回/09頭(09・06・08)安田記念2回、マイルCS2回、SS3回、モーリス・ド・ゲスト賞、ジャック・ル・マロワ賞
砂戦18回/09頭(05・09・04)フェブラリー、帝王2、南部、東京
3歳07回06頭(03・01・03)マイル、SS、有馬
4歳20回(07・10・03)春天、安田、宝塚、モーリス、ジャック、南部、マイル
5歳11回(03・05・03)フェブラリー、帝王、SS
以後16回(04・05・07)安田、帝王、SS、東京

96年世代27回(06・09・11)/14頭
王道12回/05頭(02・05・05)秋天2回
短距05回/03頭(02・01・02)高松宮記念2回
砂戦10回/06頭(02・03・05)フェブラリー、東京
3歳02回/02頭(01・01・00)秋天
4歳14回(03・06・05)フェブラリー、東京、秋天
5歳04回(01・01・02)高松、
以後07回(01・01・05)高松

95年世代43回(15・11・17)/18頭
王道15回/07頭(04・05・06)春天1回、宝塚2回、有馬1回
短距13回/06頭(04・03・06)高松宮記念、マイルCS、SS2回
砂戦15回/06頭(07・03・05)川崎2回、フェブラリー、帝王2回、南部、東京
3歳05回/04頭(02・02・01)SS、有馬
4歳12回(04・03・05)高松、宝塚、マイル、SS
5歳13回(04・04・05)春天、帝王、宝塚、南部
以後13回(05・02・06)川崎2、フェブラリー、帝王、東京
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:06 ID:BNK9XQR4
カッコ内の数字は何を表すの?
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:08 ID:LOinPLzy
入着、ってくらいだから1,2,3着だと思われ
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:10 ID:hrzP+wMa
日経賞は他世代との力関係計る上では参考にならなかったね
最大の壁たる5歳組がいなかったし
6歳組の有力馬が3勝馬レグノに休養明け&ムラ駆けのジェガー
7歳なんて一部の例外除けば本来は用無しだし

まあ他世代のレベル云々言い出したらきりない上に
「今年は暗黒時代」な話になってスレ違いになるんだけど
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:21 ID:xcw5gUSM
ダート除くと
03年世代04回(00・02・02)/04頭 勝ち数9位 連対数9位 入着数9位
02年世代22回(09・05・08)/09頭 勝ち数4位 連対数5位 入着数5位
01年世代22回(07・07・08)/13頭 勝ち数6位 連対数5位 入着数5位
00年世代13回(06・05・02)/07頭 勝ち数7位 連対数7位 入着数8位
99年世代35回(11・13・11)/11頭 勝ち数3位 連対数1位 入着数2位
98年世代31回(13・08・10)/13頭 勝ち数1位 連対数3位 入着数3位
97年世代36回(12・12・12)/15頭 勝ち数2位 連対数1位 入着数1位
96年世代17回(04・06・07)/08頭 勝ち数8位 連対数8位 入着数7位
95年世代28回(08・08・12)/12頭 勝ち数5位 連対数4位 入着数4位
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:22 ID:olFE7iWe
違う馬とは言えにJC、有馬で9馬身はやっぱりないよなぁ
有馬で他の古馬とも大して差がなかったのがなんとも・・・
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:22 ID:xcw5gUSM
>>78
>>79の言うとおり(1着回数・2着回数・3着回数)
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:23 ID:olFE7iWe
>>81
97〜99は優秀な世代だね。
普通一つの世代が多かったら、その上下は少なくなりそうだけど3世代続いて大したものだ。
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:27 ID:xcw5gUSM
王道路線だけに絞ると
99年世代25回(07・10・08)春天2、宝塚2、秋天1、JC1、有馬1
90年世代21回(08・07・06)春天2、宝塚3、秋天2、有馬1
88年世代20回(06・08・06)春天1、秋天2、有馬3
98年世代15回(07・03・05)春天1、宝塚1、秋天1、JC2、有馬2
93年世代15回(06・03・06)春天1、宝塚2、秋天2、JC1
95年世代15回(04・05・06)春天1、宝塚2、有馬1
01年世代13回(04・05・04)春天1、宝塚1、JC1、有馬1
97年世代13回(03・06・04)春天1、宝塚1、有馬1
94年世代12回(04・06・02)春天1、秋天1、有馬2
96年世代12回(02・05・05)秋天2
92年世代11回(03・04・04)春天2、JC1
02年世代09回(06・00・03)春天1、宝塚1、秋天2、有馬2
91年世代09回(03・00・06)秋天1、JC1、有馬1
89年世代05回(01・02・02)宝塚1
00年世代04回(02・01・01)秋天1、JC1
03年世代03回(00・02・01)
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:28 ID:xcw5gUSM
王道路線世代別入着頭数
90年世代11頭(メジロマックイーン6、メジロパーマー3、カミノクレッセ3、
         メジロライアン2、プレクラスニー1、レッツゴーターキン1、ホワイトストーン1、
         ヤマニングローバル1、イクノディクタス1、オースミロッチ1、タイイーグル1)
93年世代11頭(ビワハヤヒデ3、サクラチトセオー2、ロイスアンドロイス2、ウイニングチケット1、
         ナリタタイシン1、ダンツシアトル1、ネーハイシーザー1、マーベラスクラウン1、
         ステージチャンプ1、ハギノリアルキング1、ダンシングサーパス1)
01年世代09頭(ツルマルボーイ3、ジャングルポケット2、マンハッタンカフェ2、ダンツフレーム1、コイントス1、
         サンライズペガサス1、ダイタクバートラム1、テンザンセイザ1、サンライズジェガー1)
88年世代08頭(オグリキャップ7、スーパークリーク4、ヤエノムテキ2、メジロアルダン2、
         ミスターシクレノン2、サッカーボーイ1、ダイユウサク1、バンブーメモリー1)
98年世代08頭(スペシャルウィーク6、グラスワンダー3、エルコンドルパサー1、セイウンスカイ1、
         エアジハード1、アメリカンボス1、トゥナンテ1、ジョービッグバン1)
95年世代07頭(マヤノトップガン4、マーベラスサンデー4、ジェニュイン2、ダンスパートナー2、
         ホッカイルソー1、マイネルブリッジ1、サンデーブランチ1)
99年世代06頭(テイエムオペラオー10、メイショウドトウ7、ナリタトップロード5、
         ラスカルスズカ1、トゥザヴィクトリー1、ホットシークレット1)
97年世代06頭(ステイゴールド6、メジロブライト3、サイレンススズカ1、
         シルクジャスティス1、ダイワテキサス1、サンライズフラッグ1)
94年世代06頭(サクラローレル4、ナリタブライアン2、ヒシアマゾン2、
         タイキブリザード2、オフサイドトラップ1、エアダブリン1)
91年世代06頭(ナイスネイチャ3、トウカイテイオー2、ヤマニンゼファー1、
         イブキマイカグラ1、ミスタースペイン1、ムッシュシェクル1)
96年世代05頭(エアグルーヴ5、バブルガムフェロー4、ファビラスラフイン1、ローゼンカバリー1、ダイワテキサス1)
92年世代05頭(ライスシャワー4、レガシーワールド2、セキテイリュウオー2、アイルトンシンボリ2、ウイッシュドリーム1)
89年世代05頭(オサイチジョージ1、サクラホクトオー1、ムービースター1、オースミシャダイ1、カリブソング1)
02年世代03頭(シンボリクリスエス6、ヒシミラクル2、ローエングリン1)
03年世代03頭(ザッツザプレンティ1、リンカーン1、ゼンノロブロイ1)
00年世代02頭(タップダンスシチー3、アグネスデジタル1)
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:29 ID:LOinPLzy
最強は88と90であることに変わりは無いわけだが
88名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:30 ID:xcw5gUSM
世代別古馬短距離GI入着回数ランキング(84年以降、海外含)〜04,高松宮記念
97年世代23回(09・06・08) 安田記念2回、マイルCS2回、SS3回、モーリス・ド・ゲスト賞、ジャック・ル・マロワ賞
98年世代16回(06・05・05) 高松宮記念、安田記念、マイルCS、SS、アベイユ・ド・ロンシャン賞、ジュライC
88年世代14回(06・05・03) 安田記念2回、マイルCS3回、SS
95年世代13回(04・03・06) 高松宮記念、マイルCS、SS2回
02年世代13回(03・05・05) マイルCS、SS、高松宮記念
92年世代12回(06・03・03) 安田記念、マイルCS2回、SS3回
94年世代12回(02・06・04) 高松宮記念、安田記念
99年世代10回(04・03・03) 高松宮記念、安田記念、マイルCS、SS
00年世代09回(04・04・01) 安田記念、マイルCS2回、香港マイル
01年世代09回(03・02・04) 高松宮記念2回、SS
90年世代08回(04・03・01) 安田記念、マイルCS2回、SS
86年世代07回(03・03・01) 安田記念2回、マイルCS
91年世代07回(02・03・02) 安田記念2回
84年世代07回(01・01・05) マイルCS
83年世代06回(04・01・01) 安田記念2回、マイルCS2回
85年世代06回(00・02・04) 
93年世代05回(02・02・01) 安田記念、マイルCS
96年世代05回(02・01・02) 高松宮記念2回
89年世代04回(00・01・03) 
81年世代02回(01・01・00) 安田記念
87年世代02回(00・01・01) 
82年世代01回(00・01・00) 
03年世代01回(00・00・01)
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:34 ID:xcw5gUSM
世代別古馬ダートGI入着回数
99年世代24回(06・09・09)川崎、フェブラリー、南部2、JBCS、東京
00年世代21回(09・05・07)川崎2、フェブラリー、帝王、南部、JBCS2、JBCC、JCD
98年世代21回(06・06・09)川崎、フェブラリー、帝王、南部、JCD、東京
97年世代18回(05・09・04)フェブラリー、帝王2、南部、東京
95年世代15回(07・03・05)川崎2回、フェブラリー、帝王2回、南部、東京
02年世代14回(08・04・02)川崎、フェブラリー2、南部、JBCC2、東京2
01年世代11回(02・05・04)帝王、JCD
96年世代10回(02・03・05)フェブラリー、東京
94年世代02回(00・02・00)
03年世代01回(00・01・00)
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:35 ID:olFE7iWe
>>85
これ見ると世間の言う強い世代と弱い世代は正しいような気がする
00、89が下位で、90,88,98が上位で。
99が1位なのは少し違和感があるが、かなり強い世代ではあるんだろうな。
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 03:38 ID:6MGE5F15
個人的な感想だが、
現四歳はアグネスフライトがいっぱいいるようなイメージだ
92名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 04:39 ID:7zScphKt
>>90
99年組の印象が悪いのはやっぱり地味&3歳時に活躍せず
が大きいと思う、アンチもやたら多いし

でも見方を変えれば99世代の実績って斤量の恩恵の無い
純粋な古馬時に稼いだ物だからその価値は非常に高い
とも言えちゃうのよねこれがまた、物は言い様

この世代もそうなればいいんじゃないのかな
それこそ低評価を払拭するくらいに活躍すると
あくまで出来ればの話だけどさ
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 04:53 ID:olFE7iWe
アンチの多いオペラオーの世代だからね

>>91
それよりは強いと思う
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 08:19 ID:KYmG1VZt
「99年組否定派=アンチオペ」という構図ができあがっちゃてるからねえ…。
しかし実績を純粋に評価すれば非常に強い世代だったのは間違いない。
88、90、97〜99が今までのベスト5かな。TTGは良く知らんので除外としても。

03世代だが、今までの所その99世代に似た軌跡を通っているように一見見える。
3歳時に弱世代と言われ、GIで活躍できなかった辺りは確かにそう。
ただ、現在の有力馬に上がり目があまり見られない点はかなり違う。
オペやドトウのように、古馬になって化ける馬が出てくるかどうかだろうね。
95名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 08:59 ID:29wEoIAm
オペ世代よりは現4歳は強いだろ
釈迦世代、オペ世代のような貧レベルにはなって欲しくない
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:01 ID:MuiTopIM
99世代のレベルが高い?
全てオペ基地のカキコだろ>>92>>94とか

常識で考えれば並の下辺りだろ
オペ基地も、もうちょっと冷静に物を考えれば
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:15 ID:3FrAjNT5
今年なんか古馬中距離G1は全部4歳が勝ちそうなんだが、実際。
数年後に重賞勝利数とか、G1勝利数とか集計すれば凄いことになってると思うぞ。
実際、4歳トップ陣が登場してからのG2は全部4歳。
今週の競馬ブックにも「ハイレベルな4歳勢の攻勢に・・・」って載ってるし。
大阪杯見てからって言ってるが、前は中山記念見てから、阪神大賞典見てから、日経賞見てから・・・結果全部4歳馬。
大阪杯ネオが勝ったら、今度は本番見てから?その次は宝塚見てから?ふ〜ん。
今度は各馬の勝ち鞍が少ない?なんだそりゃ?
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:17 ID:VTHTLB+x
ネオ世代はかなりレベルが高いと思うよ
クリに有馬で負けた印象で全てが悪い印象だが
99名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:17 ID:3FrAjNT5
>>91
ついでにアグネスフライトやエアシャカールのJC見た?
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:20 ID:yYlPOn4N
世代比較
エル>>ポケ>ネオ=クリ>>>>>>シャカ=オペ
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:23 ID:TaC2iHhm
>>1のスレ立て人は「オペ基地」
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:31 ID:5LorwTi4
オペ嫌いだから、別にいいけど、なんかアンチオペってすごく感情的でいやな感じ。
毎日杯の走りを見たら、とんでもない馬が出てきたと感じたもんだけどな。
こっから先、全部持っていかれるかもって思ったもんだよ。
ほんとに持っていかれてしまったんだけどね。

>今週の競馬ブックにも「ハイレベルな4歳勢の攻勢に・・・」って載ってるし。

これは釣りですか?
毎年、なんて書いてあるか見たことないですか?
2年に一回は最強世代と言われるとか、最強世代とも称されるとか、当たり前のように
書かれてるんですよ。
盛り上げるために最強世代が次から次へと生まれるんですよ。
ハイレベルってほんとにレベルが高いっていうふうに取るべきものではないですよ。
最強世代と書けないレベルということですね。

まあ、上の世代もほとんどいないのでこれから勝ちまくれるだろうけれど、内容が大事
かと思います。
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:33 ID:B4gc9GOS
オペ基地=アンチオペ
過剰になれば、過剰になる。
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:33 ID:BNK9XQR4
春シーズンは4歳馬が勝って当たり前ともいえる。
現5歳のトップクラスは故障・引退してるからなおさら。

桜がローエンをきっちり差したのをみると平均レベルは保っていると見れる。
ただ阪神大章典は強い世代ならぶっちぎるレースだが今年は着差もタイムもパッとしない。
世代上位だったはずのロブロイが取りこぼしてしまったのも痛い。

総括するとトップクラスの頭数は多いが1頭取り出して比較すると歴代トップにやや見劣りする。
大阪杯でネオがツルマルに差されるようだと世代レベルは少し怪しくなる。
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:34 ID:d1oRk3kZ
>>102
オペ世代が弱いと言えばアンチになる
これオペ基地の大きな間違い

アンチでもないし何基地でもないがオペ世代が強いとは到底思えない
むしろヤヤ弱い世代と思えるオペ世代
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:36 ID:9qus09ss
>>102
オペ世代が強いと言わせたいの?ハァ?
ドトウ、トプロのレベル考えれ
今じゃチャクラとどっこいどっこいだろ
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:39 ID:yl7PfGj0
オペ世代→弱い
シャカ世代→最弱
ポケ世代→虚弱を隠れ蓑にしているが実績はシャカ世代と同等の弱さ
クリ世代→上が弱すぎるのに物足りない結果、弱い

これだけ弱い世代を相手にしているのに勝ちまくれないネオ世代は弱い
間違いない
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:39 ID:weovkyMx
>>105>>106
>>102はオペ嫌いと言ってるよ

でもオペ基地の自演かも?
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:43 ID:l/Dx6umS
オペ基地が攻撃されるのはトップロードの評価
ただG1一つ勝った馬をロレやナリブより上と見なす見解が基地そのもの
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:44 ID:o/MI6cKQ
>>106
別にオペ世代が強いとも思わないけれど、
なんでそこで2勝馬のチャクラと同等なんて言い切っちゃうわけ?
それこそ感情論じゃないの?
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:46 ID:BNK9XQR4
トップロほど分かりやすい馬もいないけどな。G2までは勝てるがG1は勝てない。
ナリブの頃で言えばホッカイルソーぐらいじゃないか。
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:51 ID:3FrAjNT5
>>104
「総括するとトップクラスの頭数は多いが1頭取り出して比較すると歴代トップにやや見劣りする。」

そういうのを世代っていうんじゃないの?1頭だけ強くていいんならブライアン世代最強!

>>107
「これだけ弱い世代を相手にしているのに勝ちまくれないネオ世代は弱い 間違いない 」

すでに他の世代を相手にすらしない、4歳同士の決着が続いてますね 中山記念G2、阪神大賞典G2、日経賞G2。

113名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:57 ID:OLo5FqTl
>>111
禿同
ルソーといい勝負トプロ

歴代の菊花賞馬と比べればレオダーバン、フクキタルと並ぶ弱い菊花賞馬
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 09:59 ID:HTobRFTA
>>110
チャクラを馬鹿にするな!
春天を勝つかも知れない?
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:04 ID:f2kogbNi
ネオよりはオペが強そうだがトプロ・ドトウよりはリンカーン・ザッツ・ゼンノが
強いだろう。
イーブンじゃない世代的には・・・
116名無しさん@お馬で人生アウト :04/03/30 10:07 ID:/F1pnGP4
>>112
今の4歳の層の薄さは例年以上だよ。
4歳同士の決着が続いてるって、例年に比べ少なすぎ。それまでがひどすぎる。
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:08 ID:SIFztE9d
新スレタイ↓でいい どちらか選んで!@A

@【やや弱いだろ】ネオ世代VSオペ世代【まず弱いでしょ】

A【これより上】釈迦世代VSネオ世代=オペ世代【上だと思うよ】
118名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:11 ID:dlYJXtPQ
まさに団栗の背比べ
オペ世代、釈迦世代、ネオ世代
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:11 ID:BNK9XQR4
>>112
「世代」がどういう構成なのかを分析してみた。
とりあえずブライアンクラスは見当たらないし、あの世代にはローレルもいた。

「世代レベル」の高低は定義の仕方でだいぶ変わってくるが、
トップ5の平均点なら今年はまずまず、トップ3で見るとちと怪しくなる。

個人的な好みを言えば、A級が5頭いるよりは、S級2頭、B級3頭のほうがいい。
120名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:12 ID:yl7PfGj0
ここまでだったらネオ世代とオペ世代は互角だろうな
しかしここからネオ世代が王道路線G1で7勝二着9回ができるかどうか・・・
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:14 ID:JaCZbVDq
>>117
それで良い。現実、その3世代の比較が妥当だ。
122(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 10:15 ID:kuD4JFHk
格付け〜それにしても梅津弥英子って本当に色っぽいよな

S ヒシミラクル5Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+ アドマイヤドン5
A ザッツザプレンティ4(´・ω・`) サニングデール5 スティルインラヴ4
 デュランダル5(´・ω・`) ネオユニヴァース4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4 スターキングマン5 ビッグウルフ4 ユートピア4
A-- ウインクリューガー4Σ(゚Д゚) <川崎>エスプリシーズ5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ 元A+ ファインモーション5(´・ω・`)
B+ サクラプレジデント4(´・ω・`)
B イングランディーレ5 ギャラントアロー4(´・ω・`) シルクフェイマス5
 ゼンノロブロイ4 ダンツジャッジ5(´・ω・`) バランスオブゲーム5
 リンカーン4 レマーズガール4(´・ω・`) ローエングリン5Σ(゚Д゚)
 元A- テレグノシス5(´・ω・`)
B- ウインジェネラーレ4(´・ω・`) シーイズトウショウ4(´・ω・`)
B-- ヴィータローザ4 エイシンツルギザン4Σ(゚Д゚) シンコールビー4Σ(゚Д゚)
 タガノマイバッハ5Σ(゚Д゚) チャクラ4 マーヴルチーフ4Σ(゚Д゚)
 <笠松>ミツアキタービン4 元A--- ノーリーズン5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミコスモ5(´・ω・`) クーリンガー5(´・ω・`)
C 元B- エイシンチャンプ4(´・ω・`) ファストタテヤマ5 マイソールサウンド5(´・ω・`)
C- 元B-- アッパレアッパレ5 タイキリオン5 バンブーユベントス5 ヤマカツリリー4
____________________________________

栄誉S イーグルカフェ カネツフルーヴ サウスヴィグラス スターリングローズ
 タップダンスシチー ノボジャック リージェントブラフ

(´・ω・`)=1ランク降格する可能性のある馬
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:16 ID:HQKgyOMe
>>120
今年よりは00戦線は多少楽なメンバーであろう
数は無理だろうが内容は00年より上と見る
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:19 ID:NBloV3Uz
クリ、ミラコーはオペより上だな
そうするとリンカーン等はオペと同等の実績を残すんじゃない?
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:21 ID:8Cbn6IvZ
JRAが公式発表しているレーティング(中、長距離)

139 ナリタブライアン,シンボリルドルフ
138 ビワハヤヒデ
135 タマモクロス
134 エルコンドルパサー
124 イナリワン 
123 グラスワンダー, スペシャルウィーク, ジャングルポケット
122 モンテプリンス,ミホシンザン,メジロマックイーン,
テイエムオペラオー, サイレンススズカ
121 ホウヨウボーイ,アンバーシャダイ,キョウエイプロミス,スーパークリーク
119 グリーングラス
118 ライスシャワー
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:23 ID:OfVL0B4r
いよいよ最強世代のトップ!ネオユニヴァースが今年初出走(大阪杯)
楽勝か?


127名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:24 ID:BNK9XQR4
イナリワン高いな。
てかイナリワンとエルコンの間、10近く差があるのは分布的に怪しいとこだな。
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:30 ID:SXurTyWk
イナリワンはスペ、グラと同等
オペやマックイーンより上

相手がオグリ、クリークの点で強み
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:31 ID:aoBGcb0U
前年G1勝ちの5歳以上の馬がタップとデュランダルだけか
(ミラコーは復帰しても秋からだろうから除外)
しかもタップはもしかしたら宝塚も回避して秋に…という可能性もあるから
強い5歳以上の馬って残ってないよな
まぁ、残ってるの方が珍しいのでは?といわれるとそういう気もするが…
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:33 ID:q2lGjQBM
このスレ立てたのは「いくみん」か誰か?
どのみち「オペ基地」が立てたもんだよ
オペ世代より弱い世代を見出すのに必死なんだな
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:35 ID:geKZhdNe
>>129
2000年、空巣世代と、うりふたつの低レベル
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:38 ID:Oko7wHEG
所詮サンデー系の馬ばっかりだから、今年の4歳勢全部まとめてオペ一頭の実績に及ぶかどうかだろう。
サンデーはすぐ壊れるし、安定しないからな。
安定してると思えばステゴみたいに善戦マンで終わる。
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:41 ID:BfgXem5K
03はオペ世代と釈迦世代よりはレベル高いよさすがに。
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:42 ID:P3jRJxgM
オペ世代が最弱レベルってことは、その世代のダービー馬のアドマイヤベガはメンバーが
しょぼかったから勝てたラッキーなダービー馬ってことでいいのかな。
騎手の腕で勝ったという面も加えるとやっぱり最弱なダービー馬ってことになるのかもなあ。

135名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:43 ID:HG5tZo6S
>>132
オペ世代は相手が相手だし・・・・・超薄層
あの位のレベルだとしたらリンカーンで全部勝てるんだが・・・・・
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:43 ID:zXdeqkpE
この手のスレ多いけどとにかく宝塚終わるまで待てないんですかね・・・
まだわからんよ
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:46 ID:PVP18OBb
03はオペラオー時代と同等、シャカール時代よりは上かな?
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:47 ID:W06C4SxS
まあ2chができて以降世代レベルは下がり続けているわけだが
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:47 ID:tRbCdm9y
とりあえず現役最強馬はタップダンスシチーかシルクフェイマスかタだと思ってますから。
それに1600〜2000の時のロブロイ。
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:52 ID:TcMmdJr/
2000年、冬の時代の二の舞にならないように祈る・・・
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:54 ID:nzzeBT5s
ショボメン、オペや釈迦と比べるな!

142名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:56 ID:9jO39GAT
ちゃねらーのレベルも年々低下してるな
02チャネラーが一番厨、今年もかなりの厨
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:57 ID:RS7r6mRD
>>135
ということはリンカーンは有馬記念でグラス&スペシャルと接戦できた、
と言いたいんですか?
あの有馬から見る限り、オペは相当強い気がする。
4歳時に相手が相手だったのはそうなのだが、
だからと言ってレベルが低いと言い切るのは疑問。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 10:58 ID:qeGspdVB
@【やや弱いだろ】ネオ世代VSオペ世代【まず弱いでしょ】

これでやれば丁度よいんじゃない?
145名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:01 ID:L2I0f1zm
>>143
あの着差は接戦とは言えない部分が多い。力差が出たレースだと思う。
グラ=スペ>>>>>オペ=ツヨシ
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:01 ID:3DsSuTxZ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : :::まだやってんのか・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:01 ID:L2I0f1zm
>>143
オペ>>>>ドトウのような
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:05 ID:shWIG+gg
>>143
オペはリンカーンとゼンノと2着争いで、変わらずクリの圧勝!
すなわわちオペもリンカーンもクリには全く適わない。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:09 ID:yl7PfGj0
クリ>6馬身>カフェ>一馬身>グラスペ>クビ>オペ>半馬身>リンカーン

まあ正直こんくらいだろうな
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:09 ID:9jO39GAT
クリクリっていやらしいスレだなぁ・・・
151名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:11 ID:UnPSDZJs
じゃトリス
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:13 ID:BNK9XQR4
有馬のオペに関して力負けと言いきるのは気の毒だな。
スペグラに一旦交わされたのを、差し返して頭1つ分先頭の瞬間もあったじゃないか。
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:15 ID:pEWVaaKC
98>97≧99>02=01>00
154名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:16 ID:UnPSDZJs
俺は力負けだと思うな
グラは一瞬差されたが差し返した
力差はあったよ

オペはグラ、スペの底力には及ばなかった
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:18 ID:+XRWjugr
98>97≧02>03=99>00

こちらが正しい
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:19 ID:tRbCdm9y
俺的には
内容はオペが1番強かったと思うよ。
ただグラスは体が太めで本来の伸びでなかったと思う。
それで勝ったのを評価したい。

157名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:19 ID:0TTSCLwJ
オペのステイヤーSSの影響をまったく考慮してないな。
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:20 ID:tRbCdm9y
オペはステイヤーズSより有馬の方が
間違いなく状態が良かったよ。
159名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:20 ID:pEWVaaKC
>>152
オペはグラをさし返したのだ。
スペには普通にさされた。
160名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:23 ID:NZy5FVNE
まぁオペの話題が多いが、物差し馬としての格好の馬だなぁ
グラ、スペ、カフェ、ポケ、デジタル>>>>オペ>>>トプロ、ドトウ
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:26 ID:7v5zv9yF
オペ:同世代に限れば最強
オペ:一つ下の世代と比べればデジタルに負け釈迦に勝ち
オペ:一つ上の世代には完敗
オペ:二つ下の世代には完敗

やっぱ弱い
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:26 ID:TsnrOVMv
いまだに強烈な印象を残してしまっている99世代を最弱と呼ぶのには
かなり無理があると思うな。
少なくとも、アドベガを除けば身体の強さは圧倒的ではないのか。
海外に挑戦してればここまで嫌われることもなかったのだろうけどな。
それにしてもアンチオペのレベル決め付けはもはや病的レベル。
もうちょい冷静になれんのか。
163名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:27 ID:9jO39GAT
アブクマポーロ>>>グラ、スペ、カフェ、ポケ、デジタル>>>>オペ>>>トプロ、ドトウ
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:28 ID:tRbCdm9y
地味だけど丈夫で長持ちっていうのより
丈夫じゃないけど派手な方が印象に残る。
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:29 ID:HBNdRWGm
オペ基地のレベル決め付けはもっと病的レベル
もうちょい冷静になれんのか。
166名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:30 ID:9jO39GAT
99世代の強烈な印象ってなんだ?なにも残ってないが・・・
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:30 ID:pEWVaaKC
ヤフーにいるオペ基地はここにいるオペ基地よりひどい。
ドトウ>エルスペとかいうから。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:32 ID:acsxUbhd
オペの印象
空巣・ヌケガケ・丈夫・無事・恩恵・国体・数字厨・弱い物虐め・オペ基地
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:34 ID:Fdwyj3er
>>167
トプロ>>ナリブ、ロレ、クリとか見た事あるぞ
170名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:36 ID:WvUd/de8
>>162
99年しか見てないんだろ?
でないと考えられん
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:42 ID:c4zIVNkX
オペ基地も何故にここに来るの?
自スレで賛美賞賛してればいいんじゃない?
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:44 ID:tRbCdm9y
俺的には、トップホースを実績抜きの競争能力でSABC★と分けるなら
オペ世代
S オペ  
A ドトウ  
B ラスカル トップロード  
★アドベ(基本はAで時よりS並みの爆発力)
スペ世代
S スペ グラ エル
A セイウン
B エアジ
釈迦世代

A タップ
B デジ  プレストン
C 釈迦 フライト
タキ世代
S タキオン クロフネ
A マンカフェ  
B サンペガ エミネム 
★ジャンポケ(基本はAで時よりS並みの爆発力)
ギム世代
S ギム クリ
A 
B ゴルア ヒシミラクル メガスターダム
★シルクフェイマス アカツキ(もしかするとAランク)
ネオ世代

Aリンカーン
Bネオ ザッツ サクラ
★ロブロイ(中距離以下ならS〜Aの可能性あり)

173(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 11:46 ID:kuD4JFHk
上のスペシャルウィーク世代が早期引退する馬が多く
下のアグネスフライト世代は晩成型が多かった

このためにオペの全盛期には敵なしだったというからくりだ
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:47 ID:9WxrWYGI
重賞勝ちの無いラスカルがBクラス?笑笑笑
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:48 ID:tRbCdm9y
トプロに2度完勝してるんだから
いいじゃあないか。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:49 ID:9jO39GAT
デジ=ラスカル???
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:49 ID:9WxrWYGI
弱い菊花賞馬のトプロが浮き彫りにされるだけだな
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:50 ID:BNK9XQR4
・ウンスとトップロは大差ない
・ネオ>リンカーン

違和感があるところ2つ。
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:51 ID:58vnt7vs
>>172
オペ基地もしくは隠れオペ基地としか思えぬクラスわけ
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:52 ID:tRbCdm9y


俺は
オペラオー嫌いですけど。
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:53 ID:BNK9XQR4
大体妥当なとこだと思うよ。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:54 ID:xFWHRlrS
オペに勝ったデジ、カフェ、ポケがオペより下?
何だこれ?
デジBクラス?フワァ〜
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:55 ID:1qqlD5I3
いるんだよなオペ基地でもないフリして、さりげなくオペを持ち上げるヤツ。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:57 ID:9jO39GAT
オペ世代
S   
A オペ  
B ドトウ
C トップ
D ラスカル 
★アドベ(基本はAで時よりS並みの爆発力)
スペ世代
S スペ グラ エル
A セイウン
B エアジ
釈迦世代

A タップ デジ
B プレストン
C 釈迦 フライト
タキ世代
S タキオン クロフネ
A マンカフェ  
B サンペガ エミネム 
★ジャンポケ(基本はAで時よりS並みの爆発力)
ギム世代
S ギム クリ
A 
B ゴルア ヒシミラクル メガスターダム

D モノポ
★シルクフェイマス アカツキ(もしかするとAランク)
ネオ世代

Aリンカーン
Bネオ ザッツ サクラ
185名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:58 ID:w28XFl67
>>184
大体妥当なとこだと思うよ。
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 11:59 ID:m4Uuq+0N
>>172
デュラ、ドン、デールは無視?
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:02 ID:BNK9XQR4
デジは王道路線ならBでいいだろ。
1回勝っただけで上下させてたら収拾つかない。
ミラクルはAが妥当。
ネオがBならリンカーンもBが精一杯。
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:02 ID:tRbCdm9y
デジはそんな強い馬とは思えない。
秋天は思いっきり馬場差だしさ。
3着以下が走らなすぎただけという印象。
安田記念やマイルCSにしろ
相手はG2級に毛が生えた程度の相手だしさ。
その他のレースでのヘタレっぷりが気になる。

オペラオーは基本はAだけど
総合力というかどんな条件でも安定して走れる地力を持ってるから
その分Sにした。
189名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:03 ID:NBwpx5rH
>>188
G1、6勝の馬がB?基地外
190名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:05 ID:NBwpx5rH
>>187
G1、6勝の馬がB?基地外
王道はずれたから?

まさに基地外
191名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:05 ID:yl7PfGj0
GI6勝のうち価値あるのは秋天香港だけだろw
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:05 ID:9jO39GAT
>>188
それ言ったらオペの相手はG3に毛の生えた程度ばっかなんだが
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:06 ID:BNK9XQR4
「王道路線なら」Bが精一杯。
いくらG1勝ち多くてもマイルG1がほとんどでしょ。
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:06 ID:sLQkZ7wZ
>>191
オペ基地の見解は
負けの部分は夢を見たと思え!
勝った部分はなりふり構わず連呼しろ!

だから仕方ないの
195(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 12:07 ID:kuD4JFHk
もしもアドマイヤベガ世代とアグネスフライト世代との順序が逆だったら
どうなっていたかな?
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:08 ID:tRbCdm9y
>>192

オペラオーは強さをみせつけてるから。
とりあえずジャンポケと接戦したJCとか見る限り
Sランクに近い能力も持ってるし、マンカフェやタップの走りがAとするなら
オペラオーはAをコンスタンとに走ってると思う。
デジはまともなパフォーマンスは秋天くらい、しかも馬場差と前がつぶれる展開だったことを考慮しても
A評価まで、その他はB以下。
総合的に考えればBが妥当。
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:08 ID:BfgXem5K
>>191
価値のあるG1を2勝してるって凄いじゃん。
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:09 ID:RQNoz1a7
>>193
そのマイラーに秋天で負けたオペはCクラスで上等でしょう
デジタル>オペ
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:10 ID:QqHLh/Wv
まぁなんつうか、ここまで読んで思ったことは
お前ら、ただ弱いって言いたいだけちゃうんかと。
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:11 ID:Pp0Zumgf
>>196
丈夫が取り柄のオペは低レベル戦線でコンスタントには走ったな。
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:12 ID:tRbCdm9y
ミラクルを何処まで評価できるか微妙なところ
展開がはまった感じのレースが多いから
菊は1番強い競馬をしたのはメガスターダム
春天は雑魚メンに中距離馬。
宝塚は差追い込み有利な展開ではまり
ツルマルと接戦。
俺はBという印象しかない。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:13 ID:QT3xQZpT
よそスレではオペ基地はスルーがルールとなってるが、このスレでは違うのか?
スルーだろオペ基地は
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:14 ID:9jO39GAT
>>196
グラやエルコン、ギムは君が王道路線の遥か下に見てるマイルでも勝負できてたけどな。
オペがデジの勝った安田やマイルCでデジに勝てるのかな?
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:15 ID:QqHLh/Wv
お前らの脳内ランクなんてどうでもいいよ。
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:16 ID:tRbCdm9y
オペラオーはマイルはどうかな
東京のマイルならいけるだろう。
後はペース次第、スローならきついだろう。
しかしナリブーでも1200である程度来ていたのを見るに
2000くらいで強い勝ち方できる馬なら1600くらいなんてことなさそうだ。
206名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:17 ID:eGekXsr5
>>202
オペ基地も最近は巧妙で見抜けにくい。
オペ基地と分れば叩かれるので、ひそかにオペを持ち上げる、北朝鮮の工作員見たいだかなな。
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:19 ID:lhCkR3DV
>>205
オペ基地はいいかげんにヨソへ逝けよ!
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:19 ID:BNK9XQR4
>>198
オペはG1・7勝でもって全部王道路線。
数で決めるならオペが上。

天秋は嵌っただけ。ギャロップダイナ>ルドルフじゃないだろう。

てか距離実績無視してるならシャトル等はどこへ。
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:21 ID:q0e5lv3E
デジって相手が弱いところや衰えたところばかり選んで走って
勝っただけのような気がする。
秋天で勝ったからといってオペより上に評価するのはおかしい。
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:22 ID:ltwaNml+
>>208
ルドルフはギャロップにその後勝ってるがオペはデジタルに勝ってない。
対戦が無かったと言えばそれまでだが・・・
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:23 ID:7a29nDQN
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー

212名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:23 ID:BNK9XQR4
そうだね。サンプルが少ないんから除外してもいいくらい。
プレストンに負けたりしてるし。
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:24 ID:7a29nDQN
ルールを守ろう!

オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
オペ基地はスルー
214(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 12:25 ID:kuD4JFHk
今の4,5歳世代とアドマイヤベガ世代との比較をするときに
両者の間の世代を物差しとして使うが、
アグネスフライト世代を物差しにするか、
ジャングルポケット世代を物差しにするかで、
違ってくるのではないだろうか。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:26 ID:kXhixcgt
スティルとアドグルは例年の牝馬レベルより結構高いと思う
牡馬は(ry
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:27 ID:BNK9XQR4
>>213-214
DQN×2
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:27 ID:9jO39GAT
tRbCdm9y
BNK9XQR4

オペ基地認定
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:28 ID:uFkTGhRq
オペなんてどうでも良いが、とにかくオペ基地がウザ過ぎる
アンチもウザイがオペ基地がこなければアンチも来ないだろし
219名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:30 ID:0hZK4L9Q
オペスレの荒らしが来ないだけマシかも?
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:34 ID:osYpkckm
>>201
はまった展開が多いだけって…理由になってないよな…
ミラクルは認めたくないだけだろ?
はまるような展開が何回もあるんなら強いんじゃねーの?
自分の思うようなレース展開に勝った馬だけが強いんですか…
てか、自分のお気に入り馬が勝ったレースは「まとも」なんだろね。
菊で一番強い競馬したのはメガって…、負けたら全く意味なし。
目標のレースで勝てない馬は、いくらトライアルで強くても、強いとは言えないと思う。

別にミラコが最強だの何だのとは全然思わないし、
主観たっぷりの>>184はどうだっていいんだけど、
ちょっとひどすぎる。
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:35 ID:QqHLh/Wv
>>213
IDがお前そのものを表してるなw
ID:7a29nDQN
222ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/03/30 12:35 ID:VfzLJAWr
釈迦世代にイーグルカフェ入れてない時点でただのアフォ
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:37 ID:tRbCdm9y
>>220
レースでは位置取りで有利不利は凄く大きいよ。
別に好き嫌いで言ってるわけでなく、事実としてそのような展開に見えたから言ってるわけ。
レースにおいて1番有利で1番勝ちやすい楽なレースをして勝った馬。

224名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:38 ID:QqHLh/Wv
>>218
俺は最近アンチオペ基地の方がウザくなってきたんだが・・・。
オペ基地いないスレでも「オペは弱い」とか言ってオペ基地召還するし。
そしてグダグダの展開へ。
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:39 ID:q0e5lv3E
はまった展開で勝てた駄馬と言えば
真っ先に挙げるべきなのはカフェであってミラクルではない。
226名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:40 ID:9jO39GAT
最弱世代に上手く嵌ったオペ
227名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:41 ID:tRbCdm9y
カフェははまった展開などあったか?
菊 有馬とも
不利な位置から差しているぞ。
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:44 ID:q0e5lv3E
>>227
超スローになった時点ではまってる。
ハイペースになったら掲示板すらない。
229名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:46 ID:VI7es3Tx
>>224
俺もなんだよな。
4歳世代が弱いと言われるのを嫌う奴らが、どうも、オペ基地対アンチオペを自作自演で作り上げてるみたい。
それもものすごいたくさんの人数で。(w)
いくらなんでもそれはおかしすぎる。
やっぱり前から言われてるように社台の工作員なんだろうかなあ。

もし、そうだったら、とんでもない野郎どもだと思わんか?
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:48 ID:yl7PfGj0
4歳世代からどうオペにつながったのか謎だ
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:49 ID:tRbCdm9y
それはレースの中ではまったとはいわないよ。
言えるのは得意な条件だったというだけだろ。

カフェはHペース駄目という考えがあるが、ただペースが速いときに限って
休養明けや苦手の雨だっただけじゃないの?
レースみるにHペースでも問題ない。
ロングスパートでも最後までしっかり脚つ変えているし。
大飛びで足長胴長の体型の馬って大抵ペースが速くても
苦にしないタイプが多い気がするよ。
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:49 ID:osYpkckm
>>223
好き嫌い、とかは言い過ぎたかもしれない。
ただ、自分向けの展開で勝った馬の評価がなぜ下がる。
Aという展開で勝つ馬と、Bという展開で勝つ馬で一方が優秀となぜ言える。

あと、レースは勝たないと意味はないとも思う。


233名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:53 ID:q0e5lv3E
>>231
まず、カフェが出たレースはセントライト記念だけが平均ペースで、
あとは全部超スロー。ハイペースのレースなど一つもない。

次に、ハイペースを苦にしないと言える理由が全くわからない。
普通に考えて、君がいつも超スローペースで走るランナーだとして、
どうしていきなりハイペースについていけると考えることができる
のかわからない。
両方こなせる馬というのは、ハイペースで勝ったことがある馬が
スローでも対応できるということであって、ハイペースを未経験の
馬がはじめてのハイペースでいきなり勝ったことなど一度もない。
(ただし世代限定戦は別。大楽勝で全力を出していないから
スローに見えるだけということがあるから)
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:54 ID:tRbCdm9y
>>232

自分向けの展開というじゃなくて
レースの中で有利な位置取りで勝ったときは
評価下げるというか周りとの関係を見て評価する。
宝塚の場合 速い流れを好位置から速めまくりでバテたクリとタップと差有利な展開と外伸び馬場を通って
伸びてきたミラクルとツルマルは
パフォーマンス的に展開を考慮した上なら横一線と言ったところだろうか。
レースとしては凡戦と評価してる。

235名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:57 ID:9jO39GAT
tRbCdm9yこいつ何者なんだ?評論家気取りさん?
自分の都合のいいようにしか物事考えれないお子様かな
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 12:59 ID:tRbCdm9y
>>233

>どうしていきなりハイペースについていけると考えることができる
のかわからない。

逆にHペースを経験していないと
Hペースになったとき必ずバテるという考えが理解できない。

>ハイペースで勝ったことがある馬が
スローでも対応できるということであって

なぜハイを経験馬に限って始めての展開(スロー)
の時通用するのか分からない。
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:00 ID:bN7mfLJz
>>235
社台の工作員に1票。

なんか意地になりすぎ。
マンカフェとかサンデー系いっつも過剰に守ろうとしてるし。
ふつうの競馬ファンとは思えん。
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:04 ID:osYpkckm
>>234
まいりました。
たぶんあなたにはついていけません。
239名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:05 ID:tRbCdm9y
何処がどうおかしいか反論してくれよ。
例えば あの時は差追い込み有利の展開ではなかったとか
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:07 ID:q0e5lv3E
>>236
わかんないというより、わかろうとしないだけじゃないの?
当たり前の話だろ。
1000m通過58秒台のペースを経験して
それで好成績を残せる馬というのは、つまり58秒台のペースに
ついていける馬(あるいはそのペースで引っ張れる馬)ということ。
それが60秒台のペースのレースに出れば、気性難などで折り合いを
欠かない限り、ついていくのはより楽になる。
そこで好成績を残せるかは位置取りなどの有利不利や、切れのある
タイプかどうかにもよるが、ついていくこととは別の話。

逆に60秒台以上のペースばかりやっている馬は、58秒台のペース
のレースをいきなりやらされれば、ついていくだけでいつもより
消耗させられるのは当然だし、いつもの自分のペースで行けば
道中ははるか後方という位置取りになって、とても届かない。
当たり前の話。

競走馬の能力で一番大事なのはどれだけ速いペースについていって
しかも失速しないかであって、上がりの切れではない。
カフェが今年のドバイワールドカップに出ていたら、と
想像すれば誰でもわかる。
あれにカフェがついていって差し切れると考える人がいるなら、
もはや脳が腐っているとしか言いようがない。
241(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 13:08 ID:TnFU6ckb
1つの世代に同じタイプの強い馬が複数いてもそいつらは互いにつぶしあうだけだから
多様なタイプの強い馬のいる世代が最強世代になるのではないだろうか

単に距離やコースのことについてだけではなく、
早熟型の強い馬と、晩成型の強い馬との両方がいれば、

早熟型の馬:上世代に引導を渡す役目
晩成型の馬:下世代を子ども扱いする役目
という具合に役割分担のようなことをして最強世代になれそうだ。
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:08 ID:osYpkckm
いや、あなたが正しいのでしょう。
その論理を俺が崩すことはできない。
てか、俺が言った事も反論として少しは理解してもらえる人じゃないと、
俺には反論できないです。
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:12 ID:QqHLh/Wv
>>229
単純にオペ基地とアンチオペをからかってるだけだろうけど、
端から見てるとうざいことこの上ない。
罵り合うんならオペスレもあるんだからそこだけでやってほしいもんだ。
244名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:13 ID:tRbCdm9y
>>240

長い文だな。
メンドクサイから簡単に返すけど。
60秒台のペースで走っている馬が
そのペースを全力で走っているならば

58秒台のペースについていけない可能性が高いかもしれないが
60秒台のペースで走っている馬は全力ではなく
ただ周りにあわせて楽に走っている場合だってある(ていうか普通そういう場合のが多いだろ)
ので58秒台でも普通に追走できる可能性だって大いにある。
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:14 ID:9jO39GAT
>>239
自分の仮定、論理は正論だと押し切ろうとするが
相手の仮定、論理は全否定しようとする姿勢はお子様
他人の意見も素直に聞けるようにならないと誰も相手にしてくれなくなるよ
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:15 ID:yAOd2gSZ
工作員を相手にして正論で戦うというのは正しい方法とは思えない。
結局、4歳世代が弱いかどうかというところから話をそらせたいだけなのだろうから。

それにしても工作員を使うなんてあんまりだよな。
いったい競馬をどうしたいというんだろうか。
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:17 ID:tRbCdm9y
 
議論する場合普通自分の考えが正論だと思って話すわけだから。
反論がなければ、自分の考えが正論だというまま押し切る形になってしまうよ。
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:27 ID:osYpkckm
これ以上続けるとスレに迷惑がかかると思うので
(もう充分かかってるかw)やめますが、最後にひとつだけ。
>>247
あなたが何歳の人かはしらないけど、河合塾の現代文の鈴木という人の講義を
受ける事をお勧めします。議論というものについて学べますよ。

>>245
247の人にレスつけてたら、あなたには好感を持ってしまったw
220のとこで184を馬鹿にしてスマソw

話を戻すと4歳はそんなに強くない。
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:32 ID:fumKr+vh
マンカフェの話はスレからずれている気はするが、ペースも重要な展開の一つなので、ペースで展開が嵌ったというのはおかしくない。

が、ハイペースしか経験が無い馬のスロー、スローしか経験の無い馬のハイへの対応は実際は走らせて見ないとなんともいえないのでどっちもどっち。
というよりは、ペースについていく、ついていかないというより、ペースが違った場合でもその馬のペースを無理に変えてでも位置取りをとりに行くよりは、その馬のペースで走っての位置取りが違うレースになる可能性が高いと思われる。
(逃げ馬や追込馬などの極端な脚質の場合は別だが)

マンカフェの場合はいい脚を長く使うと言うよりは、一瞬の脚を生かすタイプなので、バラけた縦長の展開のハイペースより、団子状態の全馬一団のスローペースの方があっているのは確かだろうが、能力的にはハイペースでも全然ダメってことはないとは思う。
これはサンデー産駒に良くある傾向なのでマンカフェに限った話でもないが。
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:35 ID:vPo3VeQ8
今の4歳世代が最弱って訳ないじゃん、普通の感覚で。
毎週毎週重賞勝って、G1クラスは独壇場だろうし、故障もしないし。
去年も有馬2,3着、JC2,4着。
相手になる馬ってもうタップくらいしかいないんじゃない?
こんな世代ってあんまりみないよな。
251(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 13:37 ID:TnFU6ckb
どうせ来年は5強、牝馬も入れて7強は引退してんだろ。
252タマモ基地:04/03/30 13:39 ID:u+d9ZYiK
4歳5強の中に、ウィンジェネラーレも入れてください・・・・


ダメ?
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:45 ID:BNK9XQR4
自分のペース作れずに負けたならそれはその馬が弱いからじゃないのか。
具体的にどの馬を指してるのか知らんが、強いなら早目にまくって押し切れ。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 13:56 ID:BNK9XQR4
とりあえず大阪杯のネオ。ツルマルには勝たないとな。
255(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 14:11 ID:TnFU6ckb
従来の規定ではどっちも58kgになるはずだったが
新規定では59kgと57kg

しかし2冠馬が終わったb級馬、c級馬に楽勝しないでどうするのか
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 15:41 ID:ULf8y5As
4歳5強の中からロブロイは外してください…


ダメ?

257名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 17:29 ID:o5+qU6iG
アンチオペ頑張ってるね
258名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 17:49 ID:e5/Q1xCF
>>257
ID変えてまで必死に頑張ってるよねw
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 17:54 ID:o5+qU6iG
>>257
オペのことになると熱くなっちゃうんだよ
おもしろいから嫌いじゃない
260^^:04/03/30 18:32 ID:B6GXzczT
今日は結構荒れたみたいですね^^
他の馬を悪く言うと熱くなる人も出ますから控えましょうね^^

ただそういう人にはここで同じ目にあってる人がいることも事も覚えておいて欲しいですね^^
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:42 ID:I01/rYNE
オペ基地こうだよな!!!!な!!!!なッ!!!!!
日本最強はオペに決定!日本2番はドトウで3番トプロで確定だけど
世界1は、やはり我らのオペ覇王様かな?
ダンシングブレーブよっか強いのは間違いなし!
ネアルコなんぞ屁のカッパだろ?
世界1だろ!

グラくらいならオースミブライトがよほど強いだろ!
なぁ!
オースミブライトでもキングジョージくらいは取れたな
トプロで凱旋門は当確!
ドトウで凱旋門2連覇

オペなら海外G1、10連勝とか あるな!

しかしオペラオーが世界1という認識は今や常識だし
誰も異存はないのは分かってるが、それにしてもこんな強い馬は
これから1000年先まで出ないだろう
いや?5000年〜1万年は出ないかも?
いやいや5億年だ!!!
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:43 ID:I01/rYNE
間違いなく!世界最強であろう
ドトウは世界NO.2 トプロは4〜5番手くらいだな
競馬世界歴史上、オペ、ドトウ、トプロは全ての面において
トップホースは間違いなし!

特にオペは世界史上最強の称号を与えるべきだ

こうだ!!!史上最強世代!!!

テイエムオペラオー

メイショウドトウ

ナリタトップロード


アドマイヤベガ

オースミブライト


ロサード



エルコンドルパサー
ナリタブライアン
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:44 ID:I01/rYNE
オペの強さは並ではない!
競争成績もパーフェクトながら
その世代は日本1
ドトウなら他世代に要ればG1・5〜6個勝ったろうし
トプロでも完璧に3冠取れたし、他の馬だってG1の二つ三つは取れた
その史上最強世代の断然トップホース オペラオー
神の落とし子とも言えるそのレース振りはもはや神をも超えた!
史上最強馬 オペラオー!!!
つよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!

オペより強い馬なんていない!
4歳時はパーフェクトだし。
5歳時のジャンポケ等に不覚を取ったのは出し抜け負けに過ぎない。
GI/7勝!戦後最高峰の名馬に口を挟む者はいないはずだ。
シンザン、ルドルフなんて所詮低レベル時代の3冠馬。
比較にもなんない。
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:46 ID:I01/rYNE
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:47 ID:+jDwZjhp
ID:I01/rYNE
アンチががんばってるな
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:52 ID:oOHR+GMN
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:53 ID:oOHR+GMN
>>265 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!こうだよな!!!

世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:54 ID:oOHR+GMN
>>265 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!こうだよな!!!

世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:55 ID:+jDwZjhp
恥ずかしいヤツだ






ま あ が ん ば れ
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:55 ID:oOHR+GMN
>>265 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!こうだよな!!!

世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界!!!最強だだだだだだだだだだだだdふぁだだだだでえfだfgであsだd
cdfだふぁぺrふぁぺfぱえrl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オペラオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:57 ID:oOHR+GMN
>>269 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!こうだよな!!!
      _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 18:59 ID:oOHR+GMN
>>269 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!下、お前だよな!!!なぁ!
        ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
        (シノシノ        从   
       ノノ) ノノ         从从    
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   >>僕のおちんちん!!!もっと見て!
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  !ヌジャッ!
     从从        l      从从)!ヌジャッ!ヌジャッ!
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)ヌジャッ!!
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) ボギャッ!!!!
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人)はあぁぁ!!
    (人人| ∴!        !∴|从人)ぐはあぁぁ!!!
    (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
273名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 19:00 ID:oOHR+GMN
>>269 ID:+jDwZjhp なあ!!!オペ基地!!!下、お前だよな!!!なぁ!
        ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
        (シノシノ        从   
       ノノ) ノノ         从从    
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   >>僕のおちんちん!!!もっと見て!
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  !ヌジャッ!
     从从        l      从从)!ヌジャッ!ヌジャッ!
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)ヌジャッ!!
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) ボギャッ!!!!
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人)はあぁぁ!!
    (人人| ∴!        !∴|从人)ぐはあぁぁ!!!
    (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 19:02 ID:6MGE5F15
アグネスフライトがいっぱいいるような世代
なまじ勝てそうなだけに、うその故障もしないんだよなあ
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 20:15 ID:SsnXQz1x
なんか感情論だらけだが…去年もあった気がするが現4歳世代を最弱世代にしないといけないという陰謀めいたものを感じる。
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:13 ID:r2zQTD4J
だからさ、今年の春天はドスロー展開で
よーいどんの瞬発力勝負になるような
低レベルなレースにならないことを祈る。
マイラーなサンデー産駒が有力馬扱いだと十分有り得るから。
277名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:27 ID:rovMYhgw
遅いかもしれないけど、マンカフェとミラクルが春天に同時に出走したとしてみる。

ハイ(去年のような感じ)ならミラクルは普通に伸びてくる。カフェはわからん。
02年のように超スローになったらミラクルは自分で京都大賞典の様に前につけばいい。
と言うかどっちにしろ角田が追ってるだけだからミラクルに展開なんて関係ないしね。

後結局高松宮も5歳123だったってことは、現4歳は勝負弱いだけなんじゃん?
もしくは5歳が鬼のように大舞台で強いか。前哨戦も勝つタイプのG1馬いないし。
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:29 ID:cYTP4npX
史上最強世代とも取れる現4歳世代!
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:33 ID:9zov4j6k
○外最弱世代ではあるね。
スペシャルウィークにしたって、あの最強○外2頭がいなかったら、これほど評価が高かったか大いに疑問。
280(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 21:37 ID:17AFYoWJ
>>277

高松宮は4歳は勝ちにくいよ

3月に移行されてから4歳で勝ったのはショウナンカンプだけのはず
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:38 ID:xEVPEvh7
>>279
グラスがいなければ王道GI全部とってオペみたくラキ珍扱いされそう。
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:48 ID:PaJB+VPD
おまいらシンチャンを忘れてねえか?
ダービー卿CTでは格の違いを見せつける。
そして、安田で見事復活を遂げるん(・A・)ダイ!!
283名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 21:50 ID:rovMYhgw
>>280
そうだけど、サニングが去年連帯してるし、3着以内ならオペ世代以外居るんだし、
ちょっと微妙な結果じゃない?この世代短距離とダートが貧弱すぎだよ。
桜も小回り専用臭いし本当に春天以外確勝っぽいG1無いと思う。
284(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/30 22:11 ID:17AFYoWJ
>この世代短距離とダートが貧弱すぎだよ。

短距離での評価はまだ保留したほうがいいのでは?

スワンSでギャラントアロー、武蔵野Sでサイレントディール、
CBC賞でシーイズトウショウが古馬に対して1kg差のアローワンスで勝っている。
285^^:04/03/30 22:53 ID:B6GXzczT
ダートもミツアキタービンがいますよ^^ブルーコンコルドもいいですね^^
SSだけが注目されてますがチャクラ、ロッキー、ウインなど○父も豊富です^^
ダンス産駆も多いですしね^^
286283:04/03/30 22:59 ID:rovMYhgw
>>284
ギャラントは正直微妙な存在に思えてきた…安田でもローエンに潰されそうだし。

287名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:27 ID:8dAwbd0R
ギャラントに関しては雨にでもならない限りGIダメそう。
時計面の限界を露呈したし、所詮はリンドシェーバー産駒。

シー伊豆は池添だったらなあ…デュランダルが引退するまでは勝てんなw

まあ、どっちにしても1着から15着まで一秒以内の高松宮記念はまさにドングリの背比べ。
288名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:37 ID:B6GXzczT
そういえばギャラントも○父ですね^^
この馬に関して言えば現状では1200より1600位のペースがいいと
幸騎手もいってました^^
ようはマイペースで逃げれればと言うことですね^^
ただ同じ世代のエースインザレースなどもいますからねえ^^
番手につける競馬を覚えてくれればいいんですが^^
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:43 ID:kMh2r2/K
288 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/03/30 23:37 ID:B6GXzczT
そういえばギャラントも○父ですね^^
この馬に関して言えば現状では1200より1600位のペースがいいと
幸騎手もいってました^^
ようはマイペースで逃げれればと言うことですね^^
ただ同じ世代のエースインザレースなどもいますからねえ^^
番手につける競馬を覚えてくれればいいんですが^^
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/30 23:50 ID:tH3sQC1W
晩成の凄い馬とか出てくる可能性もあるからね
今から最弱とか決め付けるのは早すぎる
291^^:04/03/31 00:14 ID:+nJoxO3p
そういえばリンドシェーバーは○父ではありませんでしたね^^
私勝手に勘違いしてました^^
292ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/03/31 01:30 ID:OkkH8+Ji
春休みに入っていよいよこのスレのレベルも下がってきたな
293名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 07:54 ID:GTi8+/Se
>>290
そういうことだな。00世代が評価をやや上げたのもタップという存在がいたからだし。
未知の強豪がいないとも限らない。ただ、現有戦力に魅力がどうしても感じられないのは何故だろう?
好き嫌いの問題じゃなく、強くなりそうな気配が一向にない。
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 09:09 ID:5MPBbD7F
橋口師はツルマルボーイの04年を「G1で勝負できる最後の年」と位置づけている。
「G1を勝つような馬は相当な底力がある証拠。ウチのは2着が3回あるといっても…あの2頭(ネオユニヴァース、アドマイヤグルーヴ)にはそう簡単には勝てないと思う。
ただ、体調は何も言うことはない。とにかく自信を持って出走させられる」
295(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/31 09:26 ID:VhbNwdqM
格付け〜それにしても梅津弥英子って本当に色っぽいよな

S ヒシミラクル5Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+ アドマイヤドン5
A ザッツザプレンティ4(´・ω・`) サニングデール5 スティルインラヴ4
 デュランダル5(´・ω・`) ネオユニヴァース4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4 スターキングマン5 ビッグウルフ4 ユートピア4
A-- ウインクリューガー4Σ(゚Д゚) <川崎>エスプリシーズ5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ 元A+ ファインモーション5(´・ω・`)
B+ サクラプレジデント4(´・ω・`)
B イングランディーレ5 ギャラントアロー4(´・ω・`) シルクフェイマス5
 ゼンノロブロイ4 ダンツジャッジ5(´・ω・`) バランスオブゲーム5
 リンカーン4 レマーズガール4(´・ω・`) ローエングリン5Σ(゚Д゚)
 元A- テレグノシス5(´・ω・`)
B- ウインジェネラーレ4(´・ω・`) シーイズトウショウ4(´・ω・`)
B-- ヴィータローザ4 エイシンツルギザン4Σ(゚Д゚) シンコールビー4Σ(゚Д゚)
 タガノマイバッハ5Σ(゚Д゚) チャクラ4 マーヴルチーフ4Σ(゚Д゚)
 <笠松>ミツアキタービン4 元A--- ノーリーズン5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミコスモ5(´・ω・`) クーリンガー5(´・ω・`)
C 元B- エイシンチャンプ4(´・ω・`) ファストタテヤマ5 マイソールサウンド5(´・ω・`)
C- 元B-- アッパレアッパレ5 タイキリオン5 バンブーユベントス5 ヤマカツリリー4
____________________________________

栄誉S イーグルカフェ カネツフルーヴ サウスヴィグラス スターリングローズ
 タップダンスシチー ノボジャック リージェントブラフ

(´・ω・`)=1ランク降格する可能性のある馬
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 09:34 ID:fQxxHsgO
>>293
今年は主力がサンデー産駒ばっかだからじゃない?
サンデーは確かに毎年のようにG1級は送り込んでくるけど
世界に通用するとか国内で圧倒的とかチャンピオン級にはサンデーじゃイマイチ足りない感じ

ここ数年でも圧倒的成績残した馬や海外でも活躍したのは
外国産馬中心で後はBT、トニービンばっかだからね
唯一サンデーで成績的にチャンピオン級はスペくらいでしょ

今年は外国産馬に強いのがいないから主
力がネオ、リン、ロブ、アド、スティルと牡牝ともにサンデーばっかだもんな
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 09:57 ID:IneRlsbx
>>293
サクラプレジデントがいるだけでもマシと思うしかないな
298名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 10:55 ID:V9NUwy3R
外国産馬のレベルってその時の経済の好不況に影響されるから、
実質的な世代レベルは内国産のみで測るべき。
たとえば最強世代と言われるエルグラスペ世代で強いのはスペのみであり、
たいして強くない。
299名無しさん@お馬で人生アウト :04/03/31 11:21 ID:yYoKZI/S
いい加減、トップ五頭くらい同士「だけ」で世代間比較するの飽きてきたな
リーヴァやジョウテン、エリモブライアン、ヤマニンリスペクトあたりと
ギャラント、チャクラ、ジェネラーレを比べようぜ
300名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 11:23 ID:glfSSmi+
メイショウドトウって何気に外国産馬だったな
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 11:29 ID:fQxxHsgO
まぁアブクマポーロ最強でFAだろ
302(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/03/31 11:44 ID:VhbNwdqM
サンデーサイレンス格付け〜4歳7強

A [準]ザッツザプレンティ4(´・ω・`) スティルインラヴ4
 デュランダル5(´・ω・`) ネオユニヴァース4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ サクラプレジデント4(´・ω・`)
B ゼンノロブロイ4 リンカーン4

(´・ω・`)=1ランク降格する可能性のある馬
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 12:10 ID:fQxxHsgO
ザッツがサンデーと思ってる時点で確かにおまいはDQNかもな
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 14:45 ID:6gZy61Hk
だから「準」なんじゃない?
305いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/03/31 14:48 ID:BFaiQdIr
ようやくPCが直ったと思ったら、スレまで復活してたんだねw

>>1
遅ればせながら乙w
とりあえずテンプレ貼っとくねw

【釈迦世代】4歳牡馬は最弱世代【以下】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076466405/
【牝馬は】4歳牡馬は最弱世代 その2【最強】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078054756/l50
【2冠馬】4歳牡馬は最弱世代 その3【尻もち】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1079852863/l50
4歳牡馬
http://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?key=&sts=1&sex=1&age%5B%5D=4&mode=key
306いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/03/31 15:31 ID:BFaiQdIr
┏━━━━━━━┓ ∧_∧     ∧ ∧
┃■今週の結果  ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━┯━┻○━○━━━∪∪━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土)11|ウインジェネラーレ......   | 1着/14頭{ 2人}|蛯  名|(東)国枝栄┃
┃中山(土)11|ゼンノロブロイ.       | 2着/14頭{ 1人}|柴田善|(東)藤沢和┃
┃中山(土)11|チャクラ....          | 4着/14頭{ 3人}|後  藤|(西)安達昭┃
┃中山(土)11|ワールドスケール.....    | 5着/14頭{ 8人}|木  幡|(東)宗像義┃
┃中山(土)11|アマノブレイブリー     | 6着/14頭{ 9人}|石崎隆|(西)湯窪幸┃
┃中山(土)11|ゴールデンメイン.      | 8着/14頭{ 4人}|角  田|(西)新川恵┃
┃中山(土)11|マーブルチーフ.       |12着/14頭{ 5人}|池  添|(西)田所清┃
┃中山(土)11|トレジャーハンター...    |13着/14頭{11人}|バルジュ|(東)鈴木伸┃
┃中山(日)11|ヒシアトラス         | 4着/13頭{ 3人}|郷  原|(東)中野隆┃
┃中京(日)11|ギャラントアロー........    | 4着/18頭{ 4人}|  幸  |(西)崎山博┃
┃中京(日)11|アタゴタイショウ....      | 6着/18頭{ 7人}|藤  田|(東)萩原清┃
┃中京(日)11|ワンダフルデイズ      | 7着/18頭{14人}|太  宰|(西)武田博┃
┃中京(日)11|サクラタイリン....       | 9着/18頭{11人}|二本柳|(東)河野通┃
┃中京(日)11|ウインクリューガー......   |10着/18頭{10人}|武  幸|(西)松元茂┃
┃中京(日)11|フルブラスト.         |14着/18頭{17人}|本  田|(西)和田正┃
┃中京(日)11|ホーマンアピール.....    |18着/18頭{13人}|大  西|(西)安田隆┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
307いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/03/31 15:32 ID:BFaiQdIr
日経賞は物量で勝てたようなものだねw
それにしても、ロブロイのへたれっぷりには呆れちゃったよw
同斤のダービーレグノと1馬身差?
5強擁護派の言い訳が醜すぎるね(プ

ジェネラーレがようやく上り馬的存在になったのかな?
だけどこの馬は所詮ダンツジャッジといい勝負でしょw

高松宮記念は簡単に5歳馬に跳ね返されちゃったね(プ
やっぱりGTになると一歩も二歩も足りない世代だねw
308名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 15:57 ID:3L/MAlFv
>>307
久しぶりに見た
309いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/03/31 16:01 ID:BFaiQdIr
>>308
PCが久しぶりに動いたんだよw
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 16:10 ID:fv/cBelU
まだいたのか・・・
311名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 18:56 ID:5MPBbD7F
「今の4歳は互いに拮抗してレベルの高い競馬をしている。」音無調教師談(東スポ)
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 19:06 ID:VL+1tV8t
>>296
海外で活躍したSS馬 ステイゴールド

G2とはいえドバイでの唯一の日本馬の勝利
相手はあのファンタスティックライト
313名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 20:07 ID:IECARzuV
バカだな、もまいら。4歳5強なんて存在しねぇよ
去年は親父が死んだジンクスで走っただけのボーナスステージ。
今年はザッツの1強、グランドスラムやらかすから外れ馬券握り締めて見とけ。
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 20:18 ID:Hj1JGm5I
今後全てのG1で4歳馬が掲示板を占めてレコード決着でもしないとここの人たちには認められないんだね。
315いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/03/31 21:17 ID:GzgzFuyY
>>313
なかなか的を得てるよw

>>314
認めるも何も、そんなことやってのけるレヴェルがあるわけないだろw
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 23:11 ID:doTQe+wk
いくみんって人、wばっかりで何かムカつく。
人を馬鹿にすることが生きがいなのかな・・・・・・・・・・・・
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/31 23:40 ID:X6lD8ZMC

  的は       射る     だっ    つーの
318ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/04/01 00:09 ID:pgWCTpRY
>>311
正直それ読んで「はあ・・」って思った。
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 00:09 ID:Ii2+Mjmj
ともかく、いくみんは煽り役と叩かれ役の兼任を頑張ってくれ。
でないとスレ違いの話題で盛り上がって困る。
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 02:58 ID:rGDReYjG
そういえば、いくみんって、
最初にあった、年明けから4歳牡馬重賞未勝利ってことぐらいしか
根拠を出してないんだよね〜。
あとは他の人が出したデータを解説しているだけで。

そこまで強情に言い張るんなら、誰もが納得できる素晴らしい自論があるんだろうけど、
一向に語ってくれないよね。

是非、聞かせてくれないかな?ただし、あくまでも論理的にね。


まあ、正直なところ、今年の重賞に限って4歳牡馬は結構連対してるから、
妙な先入観もってしまうと馬券の予想に悪影響がでるとは思うんだけど。
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 04:07 ID:oFX5k5gM
03世代のイメージ
超絶名馬 
超一流馬 
GIクラス  ネオ リンカーン ザッツ ロブロイ サクラ
GI掲示板   
GII常連  チャクラ ジェネラーレ  
GIII常連  マッキー ヴィータ

02世代のイメージ
超絶名馬 
超一流馬 ギム クリ ミラコー
GIクラス  
GI掲示板 ノーリーズン フェイマス バラゲ 
GII常連  タテヤマ ジャッジ ディーレ マイバッハ
GIII常連  ナムラサンクス ローマン マイソール カンファー ブレイズ

01世代のイメージ
超絶名馬 
超一流馬 マンカフェ ジャングルポケット アグネスタキオン
GIクラス ダンツフレーム ツルマル ペガサス エミネム
GI掲示板 バートラム コイントス 
GII常連  ジェガー
GIII常連 レグノ セイザ 
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 06:31 ID:iq5QI/0w
03世代のイメージ
超絶名馬  (タキオン)
超一流馬  (クリ)
GIクラス  ネオ  (ミラクル)
GI掲示板 リンカーン ザッツ ロブロイ サクラ    (タップ・ツルマル)
GII常連  ジェネラーレ  
GIII常連  マッキー チャクラ
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 08:33 ID:SUtAEbS1
最近、台頭してきているザッツ基地もオペ基地に近いものがあるな。
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 09:12 ID:2chJEjML
印象的には超一流馬ってタキオン、クリくらいだろ。
ミラクルなんて去年のこの時期には菊はフロック視されてた。タップの有馬も同様。
そのクリでも現4歳には何度も先着された事実があるし。

4歳春の今、過去の馬達とランク付けは無茶苦茶。
するならその馬達の4歳春までの実績でするしかない。

外国産馬を世代比較に入れるのは明らかに間違いだけどね。
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 09:46 ID:yuaujym9
タキオンに一流馬の素質はあったことは認めるが
とりあえずクリとかミラ狂らと同列には扱えんな
01世代のイメージ
超絶名馬 
超一流馬 マンカフェ ジャンポケ
GIクラス ダンツフレーム タキオン
GI掲示板 ツルマル ペガサス エミネム バートラム コイントス 
GII常連  ジェガー
GIII常連 レグノ セイザ 

こんなもんだろ
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:17 ID:7FTV0h1t
ジャングルポケットって超一流かな・・・・・・?
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:32 ID:iq5QI/0w
>4歳春の今、過去の馬達とランク付けは無茶苦茶。
>するならその馬達の4歳春までの実績でするしかない。

現4歳はわからん分を推測で補う。
過去の馬は全貌が見えているんだからわざわざ限定する必要はない。
勿論上の世代の生涯実績と4歳世代の現実績をそのまま比べるという意味ではない。

>外国産馬を世代比較に入れるのは明らかに間違いだけどね。

これなんで?生産地はとりあえず関係ないんじゃ。
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:40 ID:pwHlv+SA
その推測が当てにならなすぎ
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:43 ID:Wosd6rBD
ジャングルポケットは終わったオペよりちょっと強い程度
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:45 ID:yuaujym9
>>326
ウ…
確かに微妙かw
でも、ダービー勝ってJCも勝った3歳馬はとりあえず初めてだし
長距離オタクのカフェ〜を超一流にするなら…って、ああそうか!
超一流馬 該当なし
一流馬 カフェ〜 ポケ
GTクラス ダンツフ タキオン

こうすれば・・・
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:52 ID:RlSG3wbl
日本ほどダービー馬が評価されない国もそうそうあったものではない
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 10:55 ID:iq5QI/0w
>>328
先の活躍まで推測するやり方が不確かなのは仕方ない。
かといって現役馬にしろ引退馬にしろ、4歳春までの実績で総合的な評価をするのも無意味。
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:04 ID:pwHlv+SA
>>332
どちらかに併せても不確かか無意味でしかないのにわざわざこの時期に比べる必要があるのか?
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:10 ID:TCpRbjbp
去年の今頃はミラコーが超一流馬になるなんて、誰も思ってなかったし。
ミラコーやタップのようになる馬は必ず一頭は現れる。
タキオンも超一流馬になってるが、皐月を1馬身1/2差で勝っただけじゃんか。
実質的に超一流馬はクリとマンカフェだけ。
現4歳世代でも、このあとG1をいくつか勝って超一流馬になる馬は現れるはず。
(仲良く分け合う可能性もあるが…)
ただ、それがどの馬なのか予想できないだけ。
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:13 ID:RlSG3wbl
超一流ではなかったが菊花賞勝った時点でミラコーは一流馬
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:18 ID:TCpRbjbp
>>335
去年の今頃は、有馬、大賞典、大阪杯と惨敗して、一流馬とは呼ばれてなかった。
337名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/01 11:24 ID:zPMS40XB
>>321, 325
バートラムやコイントスがGT掲示板なら、ジェガー(春天2着)やセイザ(秋天3着)も
そっちに入るんじゃないの?あと、ボーンキングも入りそう。
もっと言うと、GV常連にマッキー、ヴィータ、チャクラが入るとすれば、
チアズブライトリー、アサカディフィート、トレジャー、ビッグゴールド、トラストファイヤー等々が
入るのではなかろうか

あと、02世代の方も、カンファーはGT掲示板実績あるし、マイソールはGU常連だろう。
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:26 ID:Nxta1Mhh
チラホラ結論が出てるんだが、誰もが見て見ぬフリか…。それとも…。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 11:27 ID:iq5QI/0w
>>333
必要性はないかな。とりあえず自分は前者のやり方が好いと思う。

>>334
皐月のタキオンは相手(ポケ)と状態(悪い)考えたら、1・1/2でも充分。よく勝ったもんだ。
タキオンの評価を下げるなら早期引退を理由とすべきであって、
それまでのパフォに関しては超一流と言っていいんじゃないか。
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:02 ID:zf7tHuYg
いくみん
は オペ基地!
341いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:08 ID:8TjCNY7Y
話の流れがまたそれちゃってるけど、
結局今の4歳世代に01年世代のような魅せる馬は存在しないでしょw
そしてこれからも現れることのない雰囲気を醸してるしねw
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:10 ID:SogqSqN9
>>341いくみん ◆CIsY2A.ENA
遠まわしでオペを担ぐ、隠れオペ基地は自スレに逝け!
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:20 ID:yuaujym9
傍目から見て過剰に基地、基地って反応するのって
アンチってことなのかなぁ
オペ褒めたら基地、貶したらアンチってのも安直だけど

いくみんはうっとおしいが、必死に反応する連中もウザいな
てか、なんでそんなに必死に叩こうとするのかオレにはわからん
344いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:20 ID:8TjCNY7Y
アンチオペは無視しようと思ったが、
あまりにもウザすぎるので、ちょっと忠告させてもらうねw

多分、>>340>>342みたいな奴は、前スレで俺が
「4歳5強を足したのがオペだなw」
って書いたのに対して俺がオペ基地であると認識してるようだが、
俺はあくまでも「4歳牡馬は最弱」と見てるわけだから、
「これぐらいショボい相手ならオペでも楽に勝てる」
といった意味で、別にオペを持ち上げてるわけでもないんだよw

俺がオペ基地に見えたって事は→4歳牡馬が強いと思ってる奴らww
オペ基地に見えなかった→4歳牡馬が弱いと思ってる奴ら

ってとこだろw
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:21 ID:JZ4DIKUN
しょぼしょぼ世代だなほんと
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:24 ID:JqjuFUk7
>>344
でもオペ基地だよ!
あまり強くないオペ世代と比較すると必死になるもん。
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:27 ID:ykAiX3v4
ネオ世代=オペ世代>釈迦世代

両方とも似たよなもんだろ レベルの低さは
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:29 ID:2naCNaHT
世代レベル云々うるさい奴等だなあ
レースで比較して馬券当てる方が大事だわ
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:30 ID:UjbGZs2P
ほんと、オペ、オペ、オペ、オペ、悲しいなあ。

あいつに競馬の夢やおもしろさを破壊されたのかもしれんな。
350いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:32 ID:8TjCNY7Y
>>346
>あまり強くないオペ世代と比較すると必死になるもん。

エルスペグラ世代と4歳を比較する奴がいたら、あまりにもバカバカしくて相手にしないけど、
オペ世代なら今の4歳と充分比較できる程度だから、4歳を最弱にするためにそりゃ必死になりますよw
351ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/04/01 12:36 ID:etHEifyd
>>349
鞍上が和田じゃなかったら誰も文句言わなかったかもね。
俺はオペよりも遥かに和田が嫌いだ
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:37 ID:ougN1Cl6
>4歳を最弱にするために
するために…するために…するために…するために…
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:39 ID:RyvkTWFy
結局オペ世代が比較されると言う事はオペ世代も弱かったと言う事実は逃れようがないな。
354いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:40 ID:8TjCNY7Y
>>351
ザッツのスレ寂しくなっちゃったねw
早く埋めて次スレにいこうよ(・∀・)!!

>>352
ま た 揚 げ 足 取 り か w

ごめん、訂正するねw
「4歳を最弱にするために」→「4歳牡馬の最弱さを訴えるために」
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:41 ID:ALd6E0J8
>>349
オペより5歳で引退したエルスペと豚になったグラが悪い希ガス

いたらかなり盛り上がったと思う
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:43 ID:ALd6E0J8
>>355
訂正
4歳で引退
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:44 ID:A+AzY4wo
ショボい相手なら それでも オペでも楽には勝てず僅差の勝負でネオが勝つだろ
358いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:46 ID:8TjCNY7Y
>>355
確かにそうだなw
勝ち逃げな感もあるし、00年にオペと走ってたら
また3強が全て持っていく事になっただろうけど、
オペも負け続けても今より評価が高かったかもしれないねw

今の4歳馬もクリやギムが現役だったら評価してあげやすいんだけどねw
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:48 ID:ougN1Cl6
>評価してあげやすい
360いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:50 ID:8TjCNY7Y
>>357
オペとネオの比較は中距離なら難しいが、
春天なら普通にオペが勝つだろw


こんな書き込みでもアンチは反応するのかな?
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:51 ID:m6bUna4E
この世代はドトウ、トプロが相手のオペ世代よちかは粒揃いでトップのオペとも
そんなに変わらないレベルにあると思うよ。
強い世代ではないけど、オペ世代よりは真面目に上と思うが・・・
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:51 ID:P9QkZhfc
グラスが勝ってオペが3着に来た有馬記念。
あの展開でどうやってグラス・スペに負けられるのかがわかりましぇ〜〜〜〜ん。
363いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 12:53 ID:8TjCNY7Y
なんかオペが絡むと書きにくくなるなw
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:54 ID:Ni9OnpW6
>>360
オペ世代がネオ世代よか強くなけりゃアンチ?
それも変な考えだろ

どう見ても変わらんレベルだろう
365名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:54 ID:ALd6E0J8
>>362
クリスエスの有馬と一緒でしょ?

スペとグラだけ別格だっただけで
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 12:56 ID:3vUBKnMx
前スレでも言ったが、スレ主よ。
君が言ってた短距離は四歳は強いだの、長距離は弱いだのって事が
入れてないじゃないの。
367いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:00 ID:8TjCNY7Y
>>366
今回のスレ立てたのは俺じゃないよw
俺も新スレでは短距離やダートを語ってもらいたいんだけどねw

でも、4歳を擁護するやつらは、まともな中長距離ばかりを取り上げて、
本当に弱いところを見て見ぬふりをしてるから話題にならないんだよw
~~~~~~~~~~~~~~~~
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:03 ID:3vUBKnMx
前スレでは、あなたは四歳世代は長距離だけ弱いと言っていましたよね。
しかし今回は総合的に弱いと言っています。
この差はなんですか。わずか一週で違ってきてしまうんですか。
たとえ強い勝ち方をしても、あなたは何かに付けて勝ち方を否定するでしょう。
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:04 ID:vdjhx7Y/
>>367
本当に弱いところでもオペ世代より強!いであろう
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:06 ID:3vUBKnMx
ならすみませんでした。
四歳世代は、トータル的に強いでしょう。短距離で目立った活躍馬は
出てませんが、いろんなレースをみていても着差は僅か。
成長分を考えると今年は当たり年です。
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:07 ID:te+wrkiD
だから最弱、オペ世代・釈迦世代と比べても、まだネオ、ザッツ世代が
弱いだろうか?で比較すればいいんじゃない?
オペ世代を強いとか言うからおかしくなるんだよ
オペ、釈迦世代も近年5〜6年では充分弱いんだから
372いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:08 ID:8TjCNY7Y
>>368
俺がいつ長距離が弱いって言ったの?
俺は中長距離>短距離>ダートって見てるんだけどw
そんで、これらを総合的に見て、
釈迦やオペ世代よりも下と判断してるんだよw
それに、評価なんて常に一定じゃなくて
4歳馬が走り続ける限り変わってくるものでしょw

それと、この世代が強い勝ち方をしたのはまだ見たことないんですけどw
強い勝ち方をすれば俺だってきちんと評価してあげますよw
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:10 ID:pwHlv+SA
とりあえずサクラプレジデントが強い勝ち方ってやつをしたような・・・。
374名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:10 ID:SWC5L/8b
↓ これだよ!これ!比較論は

371 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/01 13:07 ID:te+wrkiD
だから最弱、オペ世代・釈迦世代と比べても、まだネオ、ザッツ世代が
弱いだろうか?で比較すればいいんじゃない?
オペ世代を強いとか言うからおかしくなるんだよ
オペ、釈迦世代も近年5〜6年では充分弱いんだから
375名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:10 ID:3vUBKnMx
372 強い勝ち方?あなたは何を見て強い勝ち方と見るんですか。
そこを先に説明するのが常識です。ちなみに370であやまりましたが
376いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:11 ID:8TjCNY7Y
>>370
>いろんなレースをみていても着差は僅か。

JCと有馬は見ましたか?w

>>371
>オペ世代を強いとか言うからおかしくなるんだよ

ものすごい受け取り方だなw
普通にワロタw
377名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:13 ID:hQfKBEPc
>>376
オペ世代を強いと思ってんの?ハァ?
信じられん?
特別弱くはないけど強くはないと断言出来る。
378名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:14 ID:3vUBKnMx
過去の馬と比較できんのか?タイムで比較できても、レースによって展開が違う
から、一概にどれが強いとか言えないんじゃないか。
オペと現四歳は一緒に走った事が無いんだからどっちが強いとか言えないハズ。
空想の世界で走らせて結果を出してるのかな。ゲームかな。
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:15 ID:yuaujym9
オペ世代は強くない
て言うかむしろ弱い
だけどオペは強い、最強ではないけれど

こんなカンジかね
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:15 ID:WXY1J45h
グラ、スペ、エルの抜けた春先とクリ、ミラクルの居ない現在時点
オペ等とネオ等はうりふたつ

いい勝負だろ
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:16 ID:bRXzAvLC
>>379
実に正しい見解
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:17 ID:3vUBKnMx
はて。色んなレース。GTだけではないですよ。
条件戦とか見てますかな?有馬とJCだけしかレースがなかったら
四歳世代の弱さは認めますが。376
383いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:18 ID:8TjCNY7Y
>>375
去年のGTで言えばこんな感じか?

フェブラリーS(どこまで行っても抜かさせないゴルア)
天皇賞・春(早めのスパートで直線でも他を寄せ付けなかったミラコー)
秋華賞(大外の不利もアドグル以下を押さえ込むスティル)
菊花賞(早め先頭からしつこく迫るネオを振り切ったザッツ)
JCダート(ドンを再び差し返したフリートストリートダンサー)
有馬記念(2着以下を9馬身もちぎってレコード勝ちしたクリ)

着差だけじゃなく、その馬の展開や勝負根性などいろんな要素を
踏まえて強いだの弱いだのを判断してるよw
まあ、俺の主観がほとんどだけど、展開の利で勝ったようなのは
展開不利で負けた馬よりも評価を落としたりするかなw
384いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:21 ID:8TjCNY7Y
>>377
アフォかw
俺の書き方で「オペ世代を強い」と受け取ってんのに笑ったんだよw
俺は釈迦世代と同等にしか扱ってないわけだがw

>>382
条件戦まで見なきゃいけないのかw
そこまでは責任持てないなw
せめてOPレベルで話をしてくれw
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:22 ID:3vUBKnMx
383 レース回顧ではなく、何をもって強い勝ち方と見るんですか。
386いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:24 ID:8TjCNY7Y
>>385
>>383の下4行だけじゃ説明不足か?
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:26 ID:oNyqfgI7
なんで逝苦民ってそんなに必死なんだろう?
388列堂:04/04/01 13:28 ID:3vUBKnMx
どのレースが強い勝ち方の馬がいたのか教えてほしい 386
389いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 13:30 ID:8TjCNY7Y
>>387
4歳牡馬が弱くて競馬が面白くないからw

>>388
列堂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

スマソが、もうすぐ出かけるんでお前の相手はまた今度ねw
390列堂:04/04/01 13:31 ID:3vUBKnMx
そんなに嫌がるなよ。
なんか残念だ
391列堂:04/04/01 13:36 ID:3vUBKnMx
ちなみに最近ではターラがダイタクドクターに勝ったレースは
ターラが強い勝ち方をしていた。
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 13:55 ID:2E0tu39h
急に透明あぼーんが多くなったんだが誰だ
393名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 14:04 ID:qC3ElHp/
>>387
調子に乗って持論を晒したら、だんだんとまずい方へと進んでいるからだろ
394列堂:04/04/01 14:09 ID:3vUBKnMx
ターラについては意見ないのか。しっかり競馬を見てから俺に文句いってくれ。
重賞だけ見て競馬を語られても俺はこまる。
395名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 14:11 ID:plBAaWGn
オペとドトウのいない王道なら現4歳牡馬が完全制覇できそうだが

そこにオペが入ると一つも取れない

よって

オペ>>ネオ+ロブ+ザッツ+カーン+プレ
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 14:17 ID:qC3ElHp/
>>395
なんら具体的理由も示さず「よって」なんて結論付けてんの。もう見て(ry
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 14:20 ID:woLRUNfX
>>389
競馬が面白くないならやめればいい。
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 14:41 ID:xA20uO/K
阪神大賞典にトップロが出てたら2強ともまとめてちぎられてそう
399列堂:04/04/01 14:56 ID:3vUBKnMx
メジロマックイーンが出てきたらかなわないよ
400名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 15:00 ID:yuaujym9
>>398
トプロはGUでオペがいると何故か僅差でオペに負けるからなぁ
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 15:05 ID:fOrd7WhH
>>398
トプロじゃリンカーンやザッツの足元にも及ばない
オペでどうか?くらいだろ
402名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 15:08 ID:yuaujym9
主観はいいがリンカンザッツはイメージ湧かないw
トプロは2回圧勝してるしちぎった経験もあるから想像できるけど
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 15:09 ID:xA20uO/K
リンカンザッツってそんなに強いの?
ジャスティスブライト級かとおもてたよ
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 15:14 ID:yuaujym9
>>403
今のトコその評価で妥当かと
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 16:27 ID:qGykYg9b
トプロはそんない弱い?
せめてエモシオンと同等かヤヤ下かと思ってたが・・・
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 16:59 ID:GTNNYXcN
お前等オペが大好きなんだね
いまの競馬はオペ無しで語れないのか?せめてアンチは名前を出さないよう努力しろ
407いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 17:04 ID:8TjCNY7Y
>>403
ジャスティスはともかく、ブライトに失礼だよw
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 17:12 ID:GTNNYXcN
でもほんとレベル低いと思うよこの世代は。牡馬4強が
409いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 17:29 ID:8TjCNY7Y
>>390
列堂よ、別にお前が嫌いなわけじゃないから気にすんな( ・∀・)つ

ただ、お前とは気が合わないんだよw
チャクラの妹の未勝利戦なんて見てないしw
410いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 19:28 ID:8TjCNY7Y
┏━━━━━━━┓ ∧_∧     ∧ ∧
┃■今週の出走馬┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━┯━┻○━○━━━∪∪━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃中山(日)11│エイシンチャンプ      .[牡4]│ 57.0│バルジュ│(西)瀬戸口│中京記 4┃
┃中山(日)11│(外)シベリアンホーク   ...[牡4]│ 54.0│江田照│(東)手塚貴│東京新 6┃
┃中山(日)11│(父)マイネルソロモン    .[牡4]│ 54.0│蛯  名│(東)国枝栄│中日新 9┃
┃中山(日)11│マイネルモルゲン      .[牡4]│ 54.0│後  藤│(東)堀井雅│東風S..16┃
┃中山(日)11│(市)ユートピア          [牡4]│ 56.5│四  位│(西)橋口弘│フェブラリs8┃
┃中山(日)11│ラントゥザフリーズ   .........[牡4]│ 55.0│本  田│(西)山内研│セントライト 5┃
┃阪神(日)11│ネオユニヴァース       _[牡4]│ 59.0│デム-ロ│(西)瀬戸口│JC   4┃
┃阪神(日)11│(市)ファイトクラブ      [牡4]│ 57.0│安藤勝│(東)大久洋│大阪城 5┃
┃阪神(日)11│B(父)(市)ブルーイレヴン [牡4]│ 57.0│吉田稔│(西)角居勝│大阪城 4┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛


ダービー卿に6頭、大阪杯に3頭出走予定
まあ、どっちも勝てないだろうけどねw
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 19:32 ID:hoJK+DeV
2歳王者必死だな。
412いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 19:34 ID:8TjCNY7Y
2歳ダート王者も必死だなw
413列堂:04/04/01 19:43 ID:3vUBKnMx
やあ、いくみん
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 19:48 ID:73bfGjFJ

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 19:50 ID:73bfGjFJ

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
416列堂:04/04/01 19:53 ID:3vUBKnMx
サイレントディールの二着は評価しない変な人。
サイレントディールに負けた古馬はどう評価するんだい。
417名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:01 ID:73bfGjFJ

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:21 ID:2chJEjML
結局もうそれぞれの受け止め方がバラバラだから結論なんか出る訳ない。

ただこれだけ4歳トップが充実してる世代は珍しい。
ローエンを子ども扱いしたサクラプレジデントですら、ネオには勝てない現実。
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:31 ID:mpFQNlve
>>402
トップロは一叩きされてたのに対して
リンカーン、ザッツは休み明けということを
お忘れなく。結果的にトップロは阪神大昇天
でピークの走りをしてしまったのだから
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:33 ID:UJ09A1jR
>>402

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

421名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 20:45 ID:hciuQ4Ss
オペ基地はいけね〜
んっオペ基地はいけね〜
422名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 21:25 ID:99RyS/W+
★オペ基地に明日はあるか!★

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1080821956/l50

新スレ誕生!
423いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 21:51 ID:8TjCNY7Y
>>416
やあ、列堂w

ディールはJCダートも東京大賞典も考慮しないとねw
1600ならなかなかのレヴェルだけど、それ以外は洋梨だよw
次は南部杯で会いましょう〜w

>>418
サクラについて何にも知らないんだねw
大阪杯に出ればネオなんて一捻りだよw
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 21:54 ID:VSfQtlpz
>>419
阪神大賞典だったら
トップロ>リンカン>ザッツ
春天だったら
ザッツ>リンカン>トップロ(というか3着)
だと思う。
425(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/04/01 22:11 ID:WMSpt3Ua
斤量に換算した場合

59.0kg ザッツザプレンティ4(´・ω・`) サニングデール5 スティルインラヴ4
 デュランダル5(´・ω・`) ネオユニヴァース4Σ(゚Д゚)
ファインモーション5(´・ω・`)

58.5kg アドマイヤグルーヴ4 スターキングマン5 ビッグウルフ4 ユートピア4
サクラプレジデント4(´・ω・`)

58.0kg ウインクリューガー4Σ(゚Д゚) <川崎>エスプリシーズ5
イングランディーレ5 ギャラントアロー4(´・ω・`) シルクフェイマス5
 ゼンノロブロイ4 ダンツジャッジ5(´・ω・`) バランスオブゲーム5
 リンカーン4 レマーズガール4(´・ω・`) ローエングリン5Σ(゚Д゚)
 元A- テレグノシス5(´・ω・`)

57.5kg ウインジェネラーレ4(´・ω・`) シーイズトウショウ4(´・ω・`)
オースミコスモ5(´・ω・`) クーリンガー5(´・ω・`)

57.0kg ヴィータローザ4 エイシンツルギザン4Σ(゚Д゚) シンコールビー4Σ(゚Д゚)
 タガノマイバッハ5Σ(゚Д゚) チャクラ4 マーヴルチーフ4Σ(゚Д゚)
 <笠松>ミツアキタービン4 元A--- ノーリーズン5
エイシンチャンプ4(´・ω・`) ファストタテヤマ5 マイソールサウンド5(´・ω・`)

*馬齢・性別のアローワンスは含めていない
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 22:16 ID:ySfceetZ
>>419
阪神大賞典だったら
リンカン>ザッツ>トプロ
春天だったら
ザッツ>リンカン>トップロ(というか3着)
だと思う。


427いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 22:18 ID:8TjCNY7Y
>>424
限りなく正解だなw
428ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/04/01 22:18 ID:7T4NH0/S
だからその順位はなぜ未だにビッグウルフが(ry
429名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 22:19 ID:iA4mRaiP
>>426
林間、雑に3.02.5はムリ
430名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 22:36 ID:KtzMsrat
>>429

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

431名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 22:40 ID:KtzMsrat
>>いくみんは

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
432名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:04 ID:GEMx5dBu
芝じゃなくてダートだけど、橋口師あたりは管理するユートピアに関する話の中で
「去年の3歳世代はレベルが低かったんじゃないかな」と口にしていた。
後から出てきたサイレントディールがそこそこ頑張ってはいるけど、
夏〜秋のトップクラスだった馬たちが古馬に即通用しなかったので、
特に有力馬を管理する立場からすれば本音だろうな。
ただ、これは馬の能力だけの問題じゃなくて、各レースのレベルが上がらなかったことも
影響があると思う。今後高いレベルで戦って行けばひと皮剥ける馬も出てくるかも知れない。
433名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:05 ID:giFVkvC2
競馬板一般住民>>>オペ基地>>>低脳AA荒らし
434いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/01 23:11 ID:8TjCNY7Y
>>432
橋口の2着病が治るほど弱かったのは確かだなw
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:12 ID:Jp/bDye5
>>432
丼の引退後は現3歳のスズカオペラがダート王者になるだろうな。
436(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/04/01 23:17 ID:LewaFRpi
なんか長距離で僅差勝ちしたり
中距離で大逃げしそうな馬だな
437名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:29 ID:WjHz9rmS
>>432
>ただ、これは馬の能力だけの問題じゃなくて、各レースのレベルが上がらなかったことも
 影響があると思う。

同意。
レースでの経験というのは潜在能力だけでは補えきれないものがある。
古馬初対戦やクラス上昇の壁ってあるからね。
でも、そのまま壁を越えられない馬も多々いるわけで。
438名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:34 ID:QcfmtBow
つい最近の世代比較!!!!
1位スペ・豚・コンドル世代
2位タキオン・黒船世代
3位オペ・怒涛世代
4位ネオ・ザッツ世代
5位釈迦世代

↑に文句アル香具師でてこい!!!!ゴラァ
439名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:36 ID:1k+YCBgq
つい最近の世代比較!!!!
1位スペ・豚・コンドル世代
2位タキオン・黒船世代
3位ネオ・ザッツ世代
4位オペ・怒涛世代
5位釈迦世代

↑に文句アル香具師でてこい!!!!ゴラァ
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:38 ID:g4hPx24r
つい最近の世代比較!!!!
1位スペ・豚・コンドル世代
2位タキオン・黒船世代
3位ネオ・ザッツ世代
4位釈迦世代
5位オペ・怒涛世代

↑に文句アル香具師でてこい!!!!ゴラァ
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:41 ID:j82YOXX1
1位が皆98年世代になってるがそんなに強くないよ。
古馬になってG1独占したのは96〜97年世代の看板がこぞって引退したからなだけだろ。
フサイチコンコルド、ダンスインザダーク、サニーブライアンなら
98年世代など一蹴しただろう。
442(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :04/04/01 23:41 ID:LewaFRpi
どうせ4歳2強は菅ファーベストにも勝てない
443ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/04/01 23:43 ID:mEeTNYr1
基地基地鬱陶しい書き込みの連続を見るにつけ、
この板の平均年齢っていくつなんだろうとかんぐりたくなる。
競馬って本来大人の遊びのはずなのになあ。

ちなみに俺は29になったばかりだが、
この板の人たちに言われるとおっさんなんだろうかちと不安。
444名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:52 ID:+RLDkgG4
最近オペ基地よりアンチオペの荒らしがウザイ。
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/01 23:53 ID:G13+lIvJ
>>444
どちらもウザイにかわりない
446名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:01 ID:pH+Ftt5l
とりあえず4歳世代がオペ世代より上の評価を得たいなら
オペ世代の重賞勝利数とG1勝利数を抜くことだな。
オペ世代はインパクトはないが実績はあるからな。
447名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:01 ID:crAyJk+r
>>441
それよりもタキオンクロフネ世代だろ。充実の4歳時に春天マンカフェだけ。トップも老人トプロと同レベル
秋は秋天テイエムオーシャン一番人気。有馬記念ファインモーション一番人気。
秋の中長距離G13連戦で1番人気を2つも牝馬に持っていかれるような時代、世代は間違いなく弱いぞ。
4歳世代はスティル、ファイン、インザムードに一番人気取られんと思う。
448名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:02 ID:Bt5LXW8+
<<229
にあるように、
基地、基地言ってるのって、競馬ファンをよそおってる工作員じゃないの。
なんか自分達でコントロールしてやろうという意図が感じられて嫌な感じがする。

自分達に都合のいいように議論を誘導しようとしておいて、うまくいかなくなると
意図的に荒らし出してるみたい。
449名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:03 ID:SrG+8vCK
>>446

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <真性 オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
450名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:05 ID:pH+Ftt5l
>>448
449みたいなやつだろ?
451名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:06 ID:nOQIrcY6
>>441
あの世代は3歳の時最強だったからね。。
引退したのも早かったし・・その分強いという印象が強い。
柏木集保もべたほめしてるし。。
黒船もタキオンも、どう見てもオペとかトプロと比較できない素質の
持ち主だったよ。
オーシャンも、タキオン世代だし。。。
あの世代は牝馬もかなり充実してたし・・
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:07 ID:SrG+8vCK
>>450

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <真性 オペ基地だよ!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:10 ID:h8e+S7p/
オペ基地も最近は「隠れオペ基地化」してる
堂々と誉めきれない苦しさがあるようだ
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:12 ID:9LUza/DR
★オペ基地に明日はあるか!★

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1080821956/l50

新スレ誕生!

455名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:18 ID:pH+Ftt5l
>>453
そりゃオペ基地だって452みたいな真性キチガイAA荒らしに絡まれたくないからな。
オペ基地はAA荒らしなどしない分、アンチオペよりマシだな。







と書くと真性キチガイに絡まれそう
456名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:18 ID:crAyJk+r
>>451
ん〜基本的には芝だけで見ないといけないと思うけど。クロフネは普通にツルマルとかより弱いでしょ。(芝で)
タキオンは3歳春だけ。シャカ、フラと同等。
東京ジャンポケは評価します。超スロー限定マンカフェ。まずまず。しかし同じくらいスローに恵まれれば、メジロブライトも
同じくらいの活躍ができたと思われる。
すべての根源はクロフネが過剰評価されすぎていたことによると思う。
クロフネを(芝でも)強いとするためには、それより強いジャンポケやエアを激強と評価せざるをえなかった。
457名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:26 ID:pEFgGQTQ
↓↓↓ 正しい意見

30 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/02 00:23 ID:mKj5krR2
競馬板、一般住人のオペ世代の評価は軒並み低レベルで一致する
そこら辺がオペ基地の基地扱いされる要因では

オペ基地=オペ世代=最強 一般=オペ世代=やや弱い アンチ=オペ世代=最弱
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:30 ID:crAyJk+r
>>457
ちょい教えてくれ。俺はオペ世代は特に強いとは思わんがオペ自身はかなり強いと思っている。
ナリブ世代とナリブの関係も似たようなもんだとは思うがどうなん?
459名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:33 ID:nOQIrcY6
>>456
クロフネの毎日杯相当強いよ。
あの時期でもったっままであの時期で1分58秒台は出せないよ。

ダービーは、本来は出るべきでない。しかも馬場悪かったし。
大とびは相当馬場悪いのまずいよ。
神戸新聞杯は、あれは騎手のミスでしょ。。
ダートだったら文句ないけどね、、何しても勝てたから。。

タキオンは正直未知数だね、、、でも皐月の時は相当状態悪かったのは
事実!!!ま〜ダービーでジャンポケに勝てるとは思わないけど。。
マンハッタンは、スローは激強だけど、一応テイエムとかトプロ
負かしてるから、一流馬なことは間違いない!!!
個人的に大好きだったエアエミネムは、調教師のせいで死にました><
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:37 ID:x0jE6JeA
459 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/02 00:33 ID:nOQIrcY6
クロフネの毎日杯相当強いよ。
あの時期でもったっままであの時期で1分58秒台は出せないよ。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:40 ID:8abqXUSS
>>458
俺逆だな。オペ自身正直どーでもいいが、世代は結構強いんじゃないかと思ってる。
おれも457に聞きたい。
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:44 ID:crAyJk+r
>>459
それは京成杯のフォーカルポイントと同じ。格下相手には強いレースってのはよくあるよ。
タキ、ジャンポケ、エアエミネムあたりの一線級とは、あれだけ対戦して接戦にすら持ち込めていない。

マンハッタンは一流なのは認めるけど、それほどまでは、、、
2つ上の世代に勝っても相手の衰えがやはりあるから、世代で見るには1つ上と1つ下で見るべきと思う。
下の世代に歯が立たなかったのは事実。

463名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:46 ID:vVWrFutQ
オペラオーは、、、
弱いくはないと思うが、印象に残ってるほど強くはないから
普通と言うことで。。。
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 00:57 ID:crAyJk+r
まぁオペはよいから4歳世代と言うことで。。
天皇賞へのトライアル的レース、阪神大賞典。日経賞、大阪杯。
阪神大賞典と日経賞で4歳世代がワンツーフィニッシュ!この大阪杯でもそれをしたらすごいことだと思うぞ。
中長距離路線ではタップ以外では歯が立たないことになる。
ところで今年の中長距離の4歳対それ以外だと
ネオユニヴァース  大将  タップダンスシチー
ザッツザプレンティ 副将  ツルマルボーイ
リンカーン     中堅  シルクフェイマス  
桜プレジデント   次峰  ローエングリン
ゼンノロブロイ   先鋒  モノポライザー
休場中 ヒシミラクル、ダイタクバートラム
大阪杯でツルが59キロネオに完敗するようだと4歳世代がG1総なめかもな。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:03 ID:7Znft0ZM
半端な一流馬がいっぱいいてもな。
他は全部惨敗でもいいから
阪神大賞典でザッツとリンカンがマッチーレース10馬身レコードとかやってくれたほうがよかった
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:03 ID:mnzwWcYK
>>464
イイこと言った
467ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/04/02 01:05 ID:UYFwI5FT
現4歳世代は別に強くないし層も薄い、でも丈夫なのでみんな無事にきている。
これはある意味、一番重要な要素。
オペ世代がずいぶん語られているが、現4歳と共通する点を挙げるならここかと。
468名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:05 ID:bwCNZeym
オペ世代を弱くないと語る!隠れオペ基地は誰だ!???

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <誰が隠れオペ基地だ!?
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:05 ID:crAyJk+r
>>467
アドベ・・・
470名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:08 ID:6enDPcT8
オペ、ドトウ、トプロ・・・・
層の薄さはやはり特筆すべきもの
普通よか弱い世代と思うが???
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:11 ID:7Znft0ZM
そもそも普通レベルってどれくらいなんだ?
何世代を基準にすれば…
472名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:25 ID:xc2AT2op
イシノサンデー・フサコン・ダンスインザダーク世代が普通くらいちゃう?
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 01:43 ID:KsYlAlvV
>>462
タキ・ポケ・フネ世代は能力云々以前にとにかく体弱過ぎて評価の対象外だな。
4歳秋にG1勝てなかったのはトップがほとんどリタイアしていたため。
ポケも腰痛と裂蹄で半分壊れていた上に、苦手の中山だけしか走っていないし。
まあ体が万全でも中山ではクリに勝てなかったろう。現実問題として実績を
残せなかったことや、無事是名馬という言葉に則れば、この世代は低い評価を
下されても仕方ない。
潜在能力という点では極めて高い世代だったとは思うが、実証する材料は少ない。
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 02:01 ID:f3PQpwNG
>>473
戦績だけをみて評価を下げるのは短絡的で愚かな事
リタイヤする馬が続々と出たのはそれだけ消耗度の高い濃いレースをしていたからだ
時計がそれを裏付けるし競馬が面白かったのは事実
比較的に激戦から免れたカフェが天春を勝った事からもそれは言える
475名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 02:20 ID:KsYlAlvV
>>474
>リタイヤする馬が続々と出たのはそれだけ消耗度の高い濃いレースをしていたからだ

確かにこの世代の2〜3歳春は高いレベルの激戦が続いていた上に
中山の芝が近年で最も荒れていた年で、それも故障の一因と見ることもできるが、
それとて推測に過ぎないし、全ての故障馬の原因と考えるのは飛躍が過ぎる。
例えばタキオンなどは元々脚が弱くて、満足に調教できないままレースを使っていた。
普通に走っていても故障していた可能性もまた否定できない。

スレ違いになってきたので、もうこれ以上はやめておく。
476ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/04/02 02:50 ID:5Gge+H14
>>474
素直にタフさがなかったから、とした方がしっくりくるが。
それに面白い面白くないなんて主観はなはだしい。俺大して面白くなかったし(w
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 03:54 ID:1BhXaMBK
01世代は2歳時は超ハイレベルだと思ったがな(w。
但しタキオンをはじめとしていかにも早熟という感じで、
3歳以降尻すぼみになることは十分予知できたがw。

それはそうと、ザッツ、リンカーン、ロブロイの3頭に関してだが、
俺は実力よりも成長度について問題視したい。
少なくとも大賞典と日経賞を見る限り、その3頭と他馬との力差が
昨年よりも大きくなったようにはとても見えないのだが・・・
春天は何とかなるかもしれないが(俺はその3頭で固いとは思ってないがw)、
秋になったら3歳にコテンパンにやられるよ。
今年の3歳の層の厚さは尋常じゃないし。
478名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 08:36 ID:+Fdk6JeB
そんなに凄いか?今年の3歳
479名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 08:43 ID:9o5L6EM4
>>477
スパルタで育成されたコスモやラフィアンが中心の3歳が秋まで持つとも思えない(過去の実績より)。
しばらくは現4歳世代中心の競馬は続くよ。
480名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 09:06 ID:46bMpcSF
今後、2・3戦級の馬達がどれだけ重賞勝てるかが鍵だな
この世代の話ね
481列堂:04/04/02 09:12 ID:LOZ9q5og
いくみんおはよう。
482名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 09:32 ID:qq33jWox
タイドとかハイアーとか今年はサンデーが妙にオク手臭いのが多いんだよなぁ
483名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 09:56 ID:qq33jWox
つーかクラシックの時期が一番好きだから早熟な世代が好きだ
スピードワールドみたいのは勘弁だが
484名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 10:16 ID:M96G2o+D
>>482
97年に似ているね
久々にSS産駒が無官ポイ
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 10:36 ID:mWfZSSqP
強いよ!この世代は
486名無しさん@お馬で人生アウト :04/04/02 10:43 ID:CAO8sY37
いくみんは短距離・ダートも含むべきという説なので、
全部ひっくるめて現時点の上位18頭出してみた。
18つう数字に深い意味はないが、まあフルゲートと言うことで。

適当に独断で選んだので、追加・修正よろ。

1ネオ
2ザッツ
3リンカン
4ロブロイ
5プレジ
6ディール
7ギャラント
8ジェネラーレ
9チャクラ
10ブルコン
11アタゴ
12シンチャン
13マーブル
14クラフト
15ワールドスケール
16ワンダフルデイズ
17ユートピア
18ウインクリューガー
487486:04/04/02 10:45 ID:CAO8sY37
で、オペ世代で選ぶと、こんな感じ?
ちなみに、アドコジ休養中。ノボトゥルーやヴィグラスは本格化前。

こちらも追加・修正よろ。

1オペ
2トプロ
3ラスカル
4オースミブライト
5マチカネキンノホシ
6タイキヘラクレス
7ドトウ
8ロサード
9ロードプラチナム
10ペインテドブラック
11アドマイヤカイザー
12ホットシークレット
13トロットスター
14サイキョウサンデー
15ビッグバイキング
16エイシンルバーン
17エイシンサンルイス
18シンボリインディ
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 10:48 ID:ACdhtpZU
>487
ダービー馬様はどこにいったんだよ?
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 10:50 ID:ACdhtpZU
しかもアドコジもいねえよ。
欠落しすぎ?
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:21 ID:M96G2o+D
ここ10年間のダービーランキング
1.ナリタブライアン
2.グラスワンダー
3.エルコンドルパサ―
4.スペシャルウィーク
5.タニノギムレット
6.シンボリクリスエス
7.クロフネ
8.ジャングルポケット
9.エアシャカール
10.アグネスフライト
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:21 ID:IrFvp9z2
>>486
途中経過の03世代はこれから強い馬も出て来ると思うし
終わった世代との比較はナンセンス?

でもオペ世代よりはレベルの高さがわかんな
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:22 ID:l2cGYou3
ダービーランキングって何
493486:04/04/02 11:28 ID:LdsypcpG
>>489,491

一応4歳春時点で元気な奴という括りで選んだつもり
ちなみに釈迦世代。
上記の条件に照らして、タップはまだ入っていない

1シャカ
2フライト
3デジ
4リーヴァ
5プレストン
6アドボス
7イーグル
8レギュラー
9ジョウテン
10シデン
11エリモブライアン
12マックロウ
13トーホウドリーム
14ノボジャック
15ヤマニンリスペクト
16ユーワファルコン
17ダンツキャスト
18ブレイクタイム
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:34 ID:2IsbxSQl
世代レベルって>>86が書いているような「頭数」で判断するもんじゃないの?
ある特定の馬だけが強いかどうかは判断基準にならないような気がする。
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 11:40 ID:gRhewwTF
>>490
何これ?
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 12:11 ID:4OdcxwXO
いよいよ最強世代のトップ!ネオユニが大阪杯にて登場!
ここで勝ってはいけない
調教師も8分の出来とか

狙いは春天ではなく宝塚
497いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 13:19 ID:BBr0GvY8
>>481
列堂おはようw

おまえとはつくづく時間が被らないなw

>>486-487
せっかく書いてくれたのはいいが、オペ世代との比較じゃちとわかりにくいなw
せめてギム、クリ世代と比較してくれればネオ世代の弱さが強調できたのにw
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 13:34 ID:zBZQYsZr
終わったタップダンスシチーは更に終わったナリタトップロードに子ども扱いされた
更に終わったナリタトップロード>終わったタップダンスシチー

ネオユニヴァースは更に終わったタップダンスシチーに子ども扱いされた
更に終わったタップダンスシチー>>ネオユニヴァース

更に終わったナリタトップロード>>終わったタップダンスシチー>更に終わったタップダンスシチー>>ネオユニヴァース
499いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 13:39 ID:BBr0GvY8
>>498
クリには1勝1敗だったけど、
3歳年上のタップに2冠馬が2連敗じゃどうしようもないよなw

でもタップがトプロに負けたのは完成される前だろ?
有馬ではトプロに勝ってるんだから1勝1敗で五分でしょ。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 13:44 ID:zBZQYsZr
一般的には

3歳秋=完成前だが斤量で得する時期
4歳春=完成前だが他の世代と同じ斤量で対戦せねばならぬ時期
4歳秋以降=全盛期
5歳秋以降=衰えが来る時期
501いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 13:51 ID:BBr0GvY8
>>500
ネオ世代の3歳秋=クリ、タップには歯が立たなかったが、斤量で他の弱メンに先着できた時期w
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 13:54 ID:zBZQYsZr
>でもタップがトプロに負けたのは完成される前だろ?

馬がどの時点で完成したか、または馬がどの時点で衰えたかは主観によるところがあるからなあ。

晩成で6歳になって完成したから6歳でGI勝てたという捉え方もあるし
逆に弱い相手しかいなくなったから楽に勝てたともいえなくないし
503いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 13:57 ID:BBr0GvY8
>>502
確かに、京都大賞典も宝塚記念もツルマル2着、タップ3着だったしなw
かといって、トプロが去年の宝塚で勝てたとは到底思えないけどw
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 14:08 ID:rM4qklR/
秋になったらジェネラーレ旋風。
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 14:16 ID:KTutU73L
>>487
その世代最強だったアドベガは?
その世代は体質が強い馬が多いという書き込みもがあるが、世代最強だったアドベガはムチャクチャ体質弱かったゾww
超良血だった所為もあり、すぐ引退。
506いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 14:17 ID:BBr0GvY8
この世代のとりえは丈夫な事だけw
507列堂:04/04/02 15:07 ID:LOZ9q5og
いくみん あしたはツルマルファイター
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 15:12 ID:Mdt6ZVkJ
アグネスフライトがいっぱいいるような世代
509列堂:04/04/02 15:16 ID:LOZ9q5og
いくみん あしたはツルマルファイターくるよ
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 17:09 ID:IkTvbkeg
オペラオーが2〜3頭いてドトウやトプロが20頭くらい、いる世代
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 17:19 ID:4SX8sVaw
関東馬全体の大将は、サクラ大統領か?ウインジェネラーレか?
どっち?
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 18:14 ID:Ogla+m0V
>>511
チャクラかザッツ
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 19:46 ID:5tkgO+G2
オペ=ネオ
ドトウ=ロブロイ
トプロ=ザッツ
ラスカル=リンカン
アドコジ=サクラ
アドベガ=?
514いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/04/02 20:53 ID:BBr0GvY8
列堂 あしたはニホンピロサートくるよw
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 22:19 ID:9o5L6EM4
>>500
JCでザッツに歯が立たなかったクリ。
有馬でリンカーン、ロブロイに歯が立たなかったタップ。

完成されてない3歳秋で・・・。
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 22:25 ID:MJbjUnMt
釣りがお好きなんですね
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 22:34 ID:kZOcOw1Y
○オペ=ネオ△
△ドトウ=ロブロイ△
×トプロ=ザッツ◎
×ラスカル=リンカン◎
×アドコジ=サクラ◎
△アドベガ=ウイン△
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 22:55 ID:M96G2o+D
>>506
オペ世代と一緒じゃんw
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 23:17 ID:126b1db1
99世代と03世代の共通点は途中リタイアが極端に少ない点や派手さに欠ける点にある。
ただ、03世代の方が「小さくまとまっている」イメージがある。
それがいいのか悪いのか。どうもこのまま成長するイメージがない。
99世代は一応オペやドトウが化けただけに、未知なる勢力の登場、
あるいは既成勢力から抜け出す存在が強く望まれる。
520ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/04/02 23:26 ID:x+68vjIo
ほぼ胴衣。

232 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2004/04/01(木) 01:19 ID:r3P2Ezbi
今のトップクラスはみんな成長力いまいちで、
惰性的に昔からの力で走ってるだけ。つまりレベル低いってこと。
大阪杯もそんなレースになると思う。
つか年々古馬戦線のレベルって下がってると思わんか?
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/02 23:26 ID:DgFUJGmu
>>1
ドングリをバカにするなーー!
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 00:31 ID:+7j1eMCe
大阪杯で四歳馬が勝った場合

擁護派「G1で勝ちゃいいんだろw」
叩き派「エリ女以外勝ってないわけだがw」

大阪杯で四歳以外が勝った場合

擁護派「やっぱり四歳最強wしばらくは四歳馬の天下だね」
叩き派「どうせ春天ではG1連敗記録を伸ばすわけだが」


まあ大阪杯がどうなろうがこのスレの流れには大して影響は無いわけだ
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 00:48 ID:ORbz7YPu
>>522
何か違和感があるんだが・・・。
擁護=4歳世代は弱く無い派
叩き=4歳最弱派
じゃないの?
524486:04/04/03 00:51 ID:9Cjtpuys
>>522
たぶん、「四歳が勝った場合」と「四歳以外が勝った場合」が逆?

で、それを前提にして
半分同意だが、同じ四歳でもネオやアドグルが勝った場合と
ブルーイレブンやファイトクラブが勝った場合とでは、多少影響は違うと
思う。
いくみんの立場は、この世代は「層が薄い」だからね。
525486:04/04/03 01:05 ID:9Cjtpuys
>>497
鋭いね。結局486、487、493と並べてみて思ったことは、
ネオ世代は、「四歳春時点での世代全体としての活躍度」
という意味では、正直シャカ世代に劣るということ。

これは、ネオ世代が弱いというよりも、シャカ世代が、その印象の割りに
結構活躍していることが大きい。確かにJCの惨敗はあるのだが、
三歳マイルCSのワンツーに加え、イーグルの秋天、アドボスの有馬など
王道路線でも盛り返しの材料はあるし、シャカ・フライトも春天前哨路線
では、一応掲示板には来ていて「ボロがあまり出てない」状態。
そこへ、ダートやマイル以下の強さで総合点を稼いでいるといった感じ。

一方、オペ世代の「層の薄さ」も相当なもので、これならネオ世代と
どっちもどっちのように思える。ただ、この後、ドトウが伸びるし、
アドコジは復活するし、ノボトゥルーやヴィグラス、ハイグレイド
辺りが出てくるからね。

ちなみに、アドベガって四歳春の時点で現役だったっけ?
外したのは、すでにこのとき引退してたと思ったから。違ってたらスマソ。
526486:04/04/03 01:56 ID:9Cjtpuys
>>497
お望みどおり、クリ世代出してみたよ。ただ、ギムは既に引退だから
抜いたよ。
ま、確かに強いわな。この時点ではマイバッハとディーレが効いてる感じ。
バラゲはもっと上でもいいかも。
4位から14位くらいまでは、順位はどうでもいいや。

1 クリ
2 ゴルァ
3 ドン
4 ローエン
5 サニング
6 マイバッハ
7 ディーレ
8 マイソール
9 バンブーユベントス
10 バラゲ
11 テレグ
12 ノーリーズン
13 ミラクル
14 タテヤマ
15 ボールド
16 ボストニアン
17 アグネスソニック
18 マイネルプレーリー
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/04/03 02:58 ID:Mmmz9u8b
>>525
アドベの引退は秋になってからなので春の時点では一応現役

03世代=99世代って考え方がここの主流っぽいけど
個人的には03世代=96世代の方がしっくりくる
最強馬は牝馬?な部分やクラシックはサンデー独占なところ
社台ブランドが幅をきかす等々
528名無しさん@お馬で人生アウト
527に同意。96世代のほうがよりしっくりくる。まあ、あの世代はかなり弱い世代という評価が多いようだが。