★☆★小田切馬 第5R★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小田切総統  ◆Q1ExssOilE
珍名馬界のゴットファーザー小田切有一氏の
所有馬に関するスレッド

◎【小田切馬データ】
現役小田切馬
http://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?mode=sel&owner=%BE%AE%C5%C4%C0%DA%CD%AD%B0%EC&del=0
引退小田切馬(古いのは載っていません)
http://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?mode=sel&owner=%BE%AE%C5%C4%C0%DA%CD%AD%B0%EC&del=1

◎【歴代スレ】
★★★小田切馬★★★
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1024/10246/1024670736.html
★☆★小田切馬 第2R★☆★
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1034/10343/1034359381.html
★☆★小田切馬 第2R(再)★☆★
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1035729585/l50
★☆★小田切馬 第3R★☆★
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049038221/
★☆★小田切馬 第4R★☆★
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059305477/
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:41 ID:UU1cD5ZH
>>1
前スレage荒らしにつぶされたのか
3小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 00:47 ID:WkMeZGiw
懲罰鯖送りになる前に新スレ立てれるとは思わなかったな・・。

>>2
一応、埋め立てされるのは予想していたんですが来るのが早かったですね。
あと1週間は粘れると思ったんですが。
4小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 00:50 ID:WkMeZGiw
前スレは24時間以内に自動的に消滅するはずなので
重複になりますが前スレの>>944>>945をコピペ

【日曜日の成績】

小倉《5R》 4歳以上500万下(ダ1700) ステップヲフンデ 5着/6人/12頭
京都《8R》 4歳以上500万下(ダ1800) オジャマシマス 6着/5人/13頭
京都《11R》 京都牝馬ステークス(G3・芝1600) ワナ 13着/13人/16頭

・・ステップヲフンデはハナを切ったみたいですが、3コーナーでハナを奪われたようで。
それでも5着に粘ったので展開を考えると、よくやった方なのかな。

オジャマシマスはスタートして手綱をしごいて先行する構えでしたが
外枠の馬が外から一気にきたので中団やや後ろからの競馬に。
直線に入ってからは前の5頭との差は縮まらず6着でゴール。
以前ならあそこから伸びたんでしょうけど・・ここ2走よりはマシですがまだヤル気は戻っていないみたい。

ワナは相変わらず激しい気性。ゲートの中で幸騎手が馬をなだめていました。
出遅れるか心配でしたけどスタートはうまくいきました。
ポツンと最後方からレースを進めて、3コーナー付近では前との差が広がったので
またズルズル下がっていくか心配でしたがなんとか食らいつき、直線に入ったところで鞭連打。
伸びたというか足が止まった馬を交わしただけのような・・。
以前よりは競馬内容はマシにはなりましたけど、もはや勝負にはなりませんな。
音無師はもう一走考えているかもしれませんが、このまま引退繁殖入りでいいと思ふ。
5小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 00:51 ID:WkMeZGiw
今週の特別競走登録馬

【日曜】
《京都》 梅花賞(3歳500万下・芝2400) ブラックシープ 56K
6小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 00:59 ID:WkMeZGiw
カゼニフカレテの母マナーリーはデヒアの仔を受胎しているそうです。
現1歳になる仔は父フサイチコンコルドの牝馬です。
7名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:24 ID:8AicKpqj
ワナの復活はもう無いか・・・。
繁殖に上がっても、気性の悪い仔が生まれそう。。。
8小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 01:38 ID:WkMeZGiw
>>7
残念ですが、2歳がピークだったということで。
2歳時は気性が激しくても、ちゃんと走ってましたからね。

>繁殖に上がっても、気性の悪い仔が生まれそう。。。
血統的な魅力はありますけど、気性が悪いところがモロに遺伝しそうですな。
それと種付けの時に暴れて事故が起きないか心配です。
・・現役時代、気性が荒かった牝馬といえばSS産のマジックキスを思い出します。
彼女の産駒もやっぱり気性の荒さを受け継いでいるのかな。
9小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 04:23 ID:SXsCB5/x
このIscaという馬はメロンパンの姪にあたるそうです
ttp://forum.nifty.com/fhculg/fhcul/international/results99/au2-1.html
ttp://forum.nifty.com/fhculg/fhcul/international/results99/au3-1.html
この年の豪州最優秀スプリンターに選ばれました

日本だとカゼニフカレテといっしょに青嵐賞を走ったタイキゼウスが
メロンパンの甥にあたるらすい。

・・メロンパンの仔で現2歳馬は父サンデーサイレンスの牝馬で
その1つ下は父がクロフネみたいですね。
今年は何付けるのかな。
10小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/02 04:43 ID:SXsCB5/x
去年の12月21日に右環指基節骨々折で手術を受けた
音無厩舎所属の生野騎手ですが、診断は全治2ヶ月だったそうで。
復帰までもうしばらくかかりそうですね。
11小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/03 19:54 ID:lbpYHfcw
水曜日の川崎競馬、
2Rの3歳(ダ1400)に元小田切馬のサンドイッチマン(牡)が出走。
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 20:19 ID:QLgQYYIc
>>1
乙。
下がり過ぎてるので上げ。
13小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/04 03:46 ID:lVEUnVay
メロンパンは去年は種付けはしなかったみたい。
ワナの半姉のモットヒカリヲはバブルガムフェローの仔を受胎しているようです。
あと金沢競馬に所属していたアイムインローズは繁殖入りしました。

・・9月末から休養しているナイスキャッチ(牡3)は左前脚浅屈腱炎が原因の模様。
ゴホウビ(牡3)は放牧、シツレン(牝4)は数日前に帰厩しました。
14小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/04 20:25 ID:M1ai8GkS
メロンパンも今年はフォーティナイナーと交配予定らすい。

今日の栗東DWコース追い切りタイム
L ブラックシープ 82.5 67.0 52.9 39.6 12.4

【地方競馬】
船橋競馬の
サンドイッチマンは8着(3人気・11頭)
でした。
15アルルゥニセ― ◆aI.YzcDBDU :04/02/05 00:49 ID:MmJcmw0E
風邪で死にそうだよ。
明日会社休む。。。かも。w
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 01:01 ID:fSFgv9dD
>>15
オダイジニ
(こんな名前いつか名付けそう・・・)
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/05 21:54 ID:WQzikkRQ
>>15
今週の競馬も自重してゆっくり静養した方がよいかと・・。
さすがに土曜日までには回復しているかな。

・・小倉開催には間に合いませんでしたが、ナゾが今日の栗東坂路で好時計。
E ナゾ 52.2 38.4 25.5 12.8

【地方競馬】
金曜日の船橋競馬、
9Rの爽駿特別(ダ1600)にフクブクロ(牝3)が出走。
19小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/05 22:06 ID:WQzikkRQ
今週の出走馬

【土曜】
東京《1R》 3歳未勝利・牝(ダ1300) ピアニスト(54K・木幡)
小倉《2R》 3歳未勝利・牝(芝2000) サヨウナラ(54K・ルメール)
京都《6R》 3歳500万下(ダ1800) ブラックシープ(56K・熊沢)

【日曜】
京都《3R》 3歳未勝利(ダ1200) ユルセ(56K・岩田)
20アルルゥニセ― ◆aI.YzcDBDU :04/02/06 00:29 ID:D0Foz0rw
土曜日京都10Rはメイクヒストリーの
ころがしやらざる得ないので、このレースだけでもせざる得ないよ。w
うまくいけばハーフミリオン以上勝ち。w
21小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/06 04:58 ID:UuuwhOq4
現在21歳のノスタルジア(シツレンの祖母、マナーリーの母など)ですがジェニュインの仔を受胎。
さすがに今年で繁殖牝馬としてのお勤めは終了かな。

>>20
元気そうやね。
転がしは怖くてやったことないですな。
・・誰もやっている人はいないと思いますが、小田切馬で転がしやるのは自殺行為ですw
22アルルゥニセ― ◆aI.YzcDBDU :04/02/06 05:11 ID:D0Foz0rw
若干せきが治まってきたけど明日(もうすぐ)ずっと寝ているよ。w>>21
コタツで転寝がよくなかった。w
昨年風邪引いた時”ベンザブロック”武田薬品市販で買ったけど
去年はよく効いたが、今年はだめだ。
1年前のではだめなのか・・・。w
23名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/06 16:29 ID:bWy+z8Mc
ヌチグスイ次はどこ使うんだろう。
実力があんなもんなのかなぁ・・・・・。
24小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/06 22:03 ID:RC65YUVz
>>22
僕は薬はほとんど飲んだことがないです。
風邪がひどくなったら水分補給して厚着して
いっぱい汗かいて静養すれば大抵すぐ治りますよ。
・・風邪うつされそうな場所はやっぱりウインズかな。
場内ではマスクしておけば大丈夫っぽい。

>>23
この前のレースは未勝利戦勝ちの時に比べて中間(800m)のラップが2秒速かったので、
ハイペース追走でバテバテになったみたいで。
陣営はたんぱ杯の時に力を出せなかったのは出遅れが原因で、中距離でも持ってくれると思っているようなので
ゆったり追走できそうな中距離戦をもう1度使う可能性もあるかと。
血統的には早熟の可能性が高いので、今春あたりがピークかもしれませんな。

【地方競馬】
船橋競馬の
フクブクロは14着(12人気・14頭)
でした。
25小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/06 22:21 ID:RC65YUVz
土曜日は3頭が出走。

ピアニストはデビュー2戦目。
デビュー戦では3番人気でしたが、これは引退繁殖入りが決まったミツワトップレディの下ということが要因だったかな?
レースではハナ争いに加わって直線では失速してしまいました。
今回はどこまで巻き返せるか。

サヨウナラもデビュー2戦目。
冬場のこの時期はローカルじゃないと芝の未勝利戦はないので小倉へ。
デビュー戦(1600m)はハナを切って粘り腰をみせてくれました。
ただ、鞍上のルメール騎手は「もう少し距離が短い方がよさそう」と言っていたので
2ハロン伸びる今回はどうでしょうね。

ブラックシープは中央移籍後2戦目で今回はダート戦。
移籍初戦は芝を使いましたが見せ場はありませんでした。
騎乗した吉田稔騎手は、芝よりダートの方が合っていそう、とコメント。
やっぱり現状ではダートの方が良さげですな。
道営時代に交流重賞で3着と見せ場も作っていますし、
500万下クラスなら期待してもいいんじゃないですかね。
26小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/07 05:12 ID:rWmdZBvL
サンスポはピアニスト無印、サヨウナラ▲、ブラックシープ○
ブラックシープは4番人気ってとこかな。

【サンケイスポーツ】
ブラックシープ(佐々木晶調教師)
「動きは上向いている。バテずにジリジリ伸びるから、ダート替わりもプラスに出るでしょう」
27小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/07 21:44 ID:TlS9DzqP
【土曜日の成績】

東京《1R》 3歳未勝利・牝(ダ1300) ピアニスト 9着/8人/13頭
小倉《2R》 3歳未勝利・牝(芝2000) サヨウナラ 8着/3人/17頭
京都《6R》 3歳500万下(ダ1800) ブラックシープ 10着/4人/14頭

・・ピアニストは今日は3番手から競馬をして粘れなかったようですな。

サヨウナラは今日は先行しましたが、コーナーをまわるたびに番手が下がっていますね。
内枠だったのでまわりが壁になって動けなかったのかも。
今回は不向きな距離だったと思いますし、この結果も仕方ないかと。

ブラックシープは中団付近でレースを進めましたが
3コーナー過ぎから手応えが怪しくなり、4コーナーでは早くも鞭が飛んでいました。
当然、直線では伸びるはずもなく2桁着順。
どうしたんでしょうね。まさか中央の砂が合わないなんてことはないと思いますが・・。
28小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/07 21:57 ID:TlS9DzqP
日曜日は1頭のみ出走。

ユルセは前走も期待していなかったんですが
先行して粘りに粘って7戦目にして、はじめて見せ場を作りました。
今回は岩田騎手が鞍上なので、穴人気しそう。
ですけど、前走は展開に恵まれた点が大きいと思うので
岩田騎手といえども、馬券に絡ませるのは難しいような・・。
1ハロンの距離短縮がプラスになればいいんですけどね。
29アルルゥニセ― ◆aI.YzcDBDU :04/02/07 22:20 ID:6zpCV3wr
風邪は治らず。馬券は当たらず。
明日は寺回りに行ってくるよ。w
サヨウナラは明らかに距離っぽい。w
30小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/07 22:33 ID:TlS9DzqP
>>29
意気込んで馬券を買うとロクな結果にならないということで・・w
ゆったり静養した方が良かったですな。

>サヨウナラは明らかに距離っぽい。
この時期は芝の未勝利戦は番組が限られているんで
とりあえず距離が長くても使っておこう、という考えだったのかも。
ここで使っておけば、次の阪神や中京開催には理想的なローテで臨むことができますし。
31小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 05:10 ID:ym7Fz7q3
サンスポ本紙はユルセ▲、他3人が△。
断然1番人気になりそうなサマニターフが逃げると思いますが
この馬のスピードについていけますかね。

【サンケイスポーツ】
ユルセ(音無調教師)
「前走は少し距離が長かったかな。6Fで前走のような積極策ができれば、もっと粘れると思います」
32小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 14:11 ID:Glqdy8Qn
【日曜日の成績】

京都《3R》 3歳未勝利(ダ1200) ユルセ 9着/4人/13着

・・ユルセはスタートで躓いてしまい先行できず。
切れる脚はないので後ろからの競馬になってはどうしょうもないですな。
しかし4番人気とはねぇ。岩田がヤネだったので過剰人気になったのかな。
生野や柴原だったら7,8番人気だったと思うんですが。
33小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 14:37 ID:Glqdy8Qn
2月1日付けでユウトウショウ(牡4・田中章)が登録抹消されました。
障害試験に合格して、これからは障害レースで頑張れると思ったらこれか・・。
そういうことを考えると登録抹消の理由は調教中の故障かな。
34小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 14:48 ID:Glqdy8Qn
8日現在、放牧に出ている小田切馬

【3歳馬】
アッチッチ(栗・音無)
アットウ(栗・佐々木晶)
カラーウェイ(栗・佐々木晶)
ゴホウビ(栗・谷潔)
スゴウデノバケンシ(栗・田中章)
セイシュンジダイ(栗・谷潔)
ナイスキャッチ(美・本間)
パオユイ(栗・田中章)
ハリセンボン(栗・田中章)

【古馬】
アイライクエンカ(美・矢野進)
アッパレアッパレ(栗・田中章)
イエス(栗・谷潔)
エドモンダンテス(栗・音無)
カゼニフカレテ(栗・佐々木晶)
ステキプレゼント(栗・音無 ※準小田切馬)
ヨロコビノサイフ(栗・谷潔)
ワナ(栗・音無)

・・サンゴノウミヲ(栗・田中章)、オモシロイ(栗・音無)、シツレン(栗・谷潔)が帰厩。
ゴホウビ、スゴウデノバケンシ、パオユイ、カゼニフカレテ、ワナが放牧に。
35小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 17:38 ID:Glqdy8Qn
今週の特別競走登録馬

・・今週はいませんね。
36小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/08 17:57 ID:Glqdy8Qn
>>34
ハリセンボンは×田中章→○谷潔

ワナはこのまま牧場で繁殖生活に入ると思うんですが・・現在オーナーと音無師で協議中なのかな。
近々、引退発表があるかと。
37小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/09 21:59 ID:4oQKUtP4

だと思ったんですが、今日の競馬ブックを見ると「リフレッシュ放牧」になっていたので
今年度中は繁殖入りさせる考えはないのかも。
もう上がり目はないと思うんですが・・。
38アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/02/11 19:19 ID:7bXX7dtx
>>37
パーソナリティーワンのようにダートへいくか
ゴッドなんちゃらのように障害へ行くかの活路かも。w
39小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/11 21:15 ID:Z20ZIO31
今日はエガオヲミセテの命日でしたな。

>>38
あの気性じゃ障害試験通らないでしょうw
ダートだと砂かぶったら走る気なくしそう・・。

最終的に引退するか否かはオーナーが決めるんでしょうけど、
どうも音無師がまだ諦めていない感じですね。
この前の京都牝馬Sは上がりタイムだけ見ると
メンバー中最速タイ(34秒8)だったので、さらに色気もったのかも。
夏になれば1600万クラスに降級しますし。
でも、このクラスでも厳しいと思ふ・・。
今月中に引退表明がなければ、現役続行ととらえていいかな。

【地方競馬】
木曜日の大井競馬、
8RのC3(ダ1600)に元中央馬のコワイコワイ(牡4)が出走。
40名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/11 22:28 ID:14VwUlQk
ヌチグスイは放牧出てないんですか?
もうちょっとガンガッテホスィ。
あと一つ勝てば、大きいとこ出れるかもしれないし・・・
41小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/11 23:03 ID:Z20ZIO31
>>40
出てないみたい。
まだ復帰して3戦しか消化していないし、アクシデントさえなければ
このまま春シーズン終了までは放牧に出さないと思ふ。

デビュー前の期待度からいくと、500万クラスは卒業してオープンまではいってほしいですね。
あと1つ勝つっていうのがまた難しいわけですが。
42小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/11 23:49 ID:Z20ZIO31
3戦じゃなくて4戦だったね(ユルセ)。
復帰後、中1週→中1週→中2週っていうローテだったので
今後は最低2週くらいは間隔空けて使っていくのかな。
43ウイポジャンキー ◆7kcrNV0uf6 :04/02/12 00:21 ID:CYyaGkfp
 エガオはやっぱり忘れることができないナ、ホントに。無事に繁殖に上がっていたら・・・・・・。
44小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/12 20:59 ID:5con3IWP
先日、登録を抹消されたユウトウショウは斃死していたようです。
これで中央で現役のユウトウセイ産駒はユウゼータとユウヤクジョだけになったのかな。

>>43
あの時が初めての放牧だったようですね。
中山牝馬Sまでの間の短期のリフレッシュ放牧のはずだったのにあんなことになるとは・・。
無事なら、まだ重賞戦線でも活躍できたと思いますし繁殖馬としても血統的に相当期待できたんですけどね。

【地方競馬】
大井競馬の
コワイコワイは2着(7人気・13頭)
でした。

・・勝ち馬とは半馬身差。地方に移籍してからようやく本領発揮ですな。
45小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/12 21:09 ID:5con3IWP
今週の出走馬

【日曜】
東京《5R》 3歳未勝利(ダ1600) エボリューション(56K・後藤)
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 23:06 ID:Ng4V5azQ
ユウトウショウが斃死…。ショックだ。
ユウトウセイ産駒もっといてもいいのに。
47(´ー`)y-~~ ◆2LrWiL27sw :04/02/13 21:49 ID:tYAi3kLu
ユウトウショウ.... ・゚・(ノД`)・゚・。
48小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/13 21:56 ID:AtGwZqtH
>>46
今年の2歳馬も1頭だけみたい >ユウトウセイ産駒
ユウゼータの妹ですね。
49小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/14 18:36 ID:d4K/Xx4K
日曜日は1頭出走。

エボリューションはデビュー3戦目。
前走は勝ち馬が強すぎましたが2着は確保。
今回も騎乗する後藤騎手によると、
行き脚がないので後ろからの競馬になってしまったが、追ってからしぶとく脚を使う。
広い東京コースならもっとやれるはず、
とのこと。
今回はその東京コース。左回りさえ戸惑わなければ勝ち負けになるんじゃないかと期待しています。
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 22:05 ID:SaohdrIG
>>48
おお!1頭でもいるのはうれしい。
田中厩舎かな?
応援しよう。
51小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/15 02:59 ID:6xdTu173
>>50
中央で登録されたユウトウセイ産駒は、すべて田中章厩舎に入厩していますのでおそらくそうなるかと。
すべて、といっても4頭のみですが(3頭はユウサレムの仔)。
今年もそのユウサレムの仔1頭のみらしいので種牡馬としてはかなり厳しい状況ですな。
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 12:55 ID:O7dVQuFy
エボリューション勝利おめ!
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 17:46 ID:i9OwoKUO
エボリューション自走はどこに?
自己条件か格上挑戦か?
54小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/15 22:25 ID:tGTtqSMg
【日曜日の成績】

東京《5R》 3歳未勝利(ダ1600) エボリューション 1着/3人/16頭

・・エボリューションは中団でレースを進め、直線で差し切ったようで。
2着馬とは1馬身差。関東小田切馬の勝利は去年1月のサパテアード以来ですな。
55小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/15 22:36 ID:tGTtqSMg
>>53
後藤騎手の言う通り東京コースは合っているようですね。
でもその東京コースもあと1週、4月末までないのは惜しいですな。
・・僕としてはダートの自己条件を使ってほしいです。
ひょっとしたら芝レースに挑戦させるかもしれませんが、
この馬はカミサンコワイの半弟で父がジェイドロバリーですからね。
血統的にはダートが断然良いはず。
56小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/15 22:43 ID:tGTtqSMg
今週の特別競走登録馬

【日曜】
《東京》 タケシバオーメモリアル(1000万下・芝1800H) オレハマッテルゼ
《京都》 つばき賞(3歳500万下・芝2000) ヌチグスイ 56K
57小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/16 02:02 ID:OMY6buAI
以前にも書いたような気がするんですが・・・
今の3歳の世代で小田切氏所有のダンスインザダーク産駒(牝馬)がいるんですが競走馬名は「ウソツキ」です。
まだ正式には登録されていません。
下手すりゃイタダキ(セイシュンジダイの母)みたいにJRA未登録で繁殖入りする可能性もありますが。
兄姉はシアワセ(26戦1勝)、オセッタイ(5戦0勝)、バクハツダ(13戦0勝)。

・・去年はオレハマッテルゼとメガクラムがJRA登録が遅かったんですが
今年はこの世代で登録が終わっていないのはこの1頭だけかな。
あと3ヶ月もしたら今度は2歳馬が続々と登録されていくんですよね、早いなあ。
58アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/02/16 02:16 ID:ixE5iHww
オレハマッテルゼはもう少し走ると思っていたけどね。w
2000mに適正があると判断したのか手頃な芝レースが無いのか・・・。w
ヌチグスイ
先週は熱発から腰痛、首曲がらない関節痛まで発展していった。
インフルエンザは恐い。w
59小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/16 21:07 ID:jYKe9fZB
タケシバオーメモリアルのオレハマッテルゼのハンデは54Kです。
昇級戦ということもあり、手頃な斤量ですな。

・・新しい小田切馬
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001105834
>>57以外の馬でまだ未登録の3歳馬がいたのか・・。
覚えにくい名前ですねw
兄姉にナゾ、オモシロイがいます。
父ソウルオブザマターの産駒はダート馬ばかりですな。
1600万クラスで3着があるヤマニンマターが出世頭だと思う。

>>58
オレハマッテルゼは素材を考えると、現状のこの成績はもの足りないですね。
今年の秋には重賞戦線に顔出してほしいと思っているんですが・・
1000万クラス卒業するのに時間がかかるとなると、それも難しくなりますな。
カゼニフカレテは底が見えた感じですし、アッパレアッパレは相変わらず音沙汰無しなので
オレハ〜には将来のエース候補として期待はしています。

ヌチは、たんぱ杯の結果は度外視してもう1度中距離を走らせようってことかと。
ゆったりした流れなら、この馬の持ち味が出せるという期待もあると思ふ。
60小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/17 21:57 ID:LkYEOol4
現在、放牧中のワナですが
次走は大阪ハンブルクC(4月10日・阪神・芝2500ハンデ)を目標にする模様。

・・って2500mのレースを本気で使う気なのか・・?
全兄のロロもこのレースは使っています(8着)。
ロロはフジキセキ産駒では珍しくスタミナ型だったのでワナもそれに賭けてみようってことかな。
てっきり夏の降級戦まで休ませると思ったんですが短期放牧だったのね。
61名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 22:04 ID:XtnNvWlC
俺は本気でワナに長距離特性があると信じてたから、これは嬉しいな。
短距離ほど追走に苦労することなく直線に勝負をかけることが出来るんじゃないかな。
あと長い距離を使ってショック療法的なこともあるかもしれん。
ダート使ってみたり、色々やってみてほすぃ。
62アルルゥニセー ◆aI.YzcDBDU :04/02/18 17:45 ID:t66Dy9ow
明後日からアメリカ出張の為に2週間程度留守するよ。
ヌチグスイ買えないけど是非頑張って5着以内に来て欲しい。w
63小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/18 21:55 ID:JtFJXyK4
先日登録されたノーアザーライフは今月4日に入厩しています。

・・今日の栗東坂路(良)追い切りタイム
ヌチグスイ(助手) 52.1 38.8 26.1 13.3 (馬なり)
シツレン(助手) 54.6 40.6 25.7 12.8 (一杯)
オモシロイ(助手) 54.3 40.4 27.1 13.6 (強め)

>>61
フジキセキ産駒で2000m超のレースを勝ったのは数えるほどしかいないので
普通に考えれば2500mを使うのは無謀なんですが
いままで通りマイル前後の距離走らせても変わりそうにないですからね。
ダメもとで走らせて、結果が出なくてもそれはそれで諦めがつきますな。
良い点は、ハンデ戦なので斤量が軽くなること(おそらく48〜50K)、
(例年通りだと)フルゲートの可能性は低く除外の心配がない、また少頭数になれば競馬がしやすくなる、ってとこかな。
・・このレースには去年の春天1番人気のダイタクバートナムが出走予定です。

>>62
いってらっしゃい。
こっちは海外どころか畿内からほとんど出たことないよw
64名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:53 ID:xX4+lV7A
ダイタクバート「ナ」ム  w
65小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/18 23:25 ID:JtFJXyK4
悪い、「ラ」ムだったw
競馬板内で馬名間違い1ヶ月半に1回はやってるな・・(反省)
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 09:27 ID:jjEnkMlT
昔フーイナムという馬がいた事を思い出した。
67小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/19 17:30 ID:gL8gF6QM
今週の出走馬

【土曜】
京都《3R》 3歳未勝利・若手騎手限定(ダ1400) アナタゴノミ(☆53K・柴原)
京都《6R》 3歳500万下・牝(ダ1200) サンゴノウミヲ(54K・岩田)

【日曜】
東京《6R》 3歳500万下(芝1600) ヌチグスイ(56K・武豊)
東京《12R》 タケシバオーメモリアル(1000万下・芝1800H) オレハマッテルゼ(54K・中館)
68小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/20 21:26 ID:Uz56tNhB
土曜日は2頭出走。

アナタゴノミはデビュー3戦目。
前走はダッシュがつかなかった為、先行できず持ち味を発揮できませんでした。
スンナリ先行できるようなら、もっと走れるはず。

サンゴノウミヲは3ヶ月の休養明け。
休養前は鞍上の言うことを聞かない乗り難しい面があったんですが少しは改善されたのかな。
今回は牝馬限定戦ですが、そういう不安材料があるのであまり期待しない方がいいかも。
ダート戦なら大きく崩れることはないと思いますが・・。

69名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 00:02 ID:edFTVrMw
サパテアードはいつの間にか登録抹消されてたんだな・・・
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 06:22 ID:gDVtvNFi
今週の水曜日、ラジオで気象予報士の森田さんが
馬名と天気の関係(ハルウララ絡みね)の話をしていたが、
前振りで「馬名は2文字から9文字まで」ということで例にあげられたのが
2文字:ナゾ、ワナ、9文字:スゴウデノバケンシ
・・・森田センセ、全部小田切さんとこの馬ですがなorz
71小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/21 18:18 ID:l4maHkgX
>>69
先月10日に抹消されました。
あれだけ走ってくれれば満足です。今度は繁殖牝馬として2世に期待。

>>70
あの森田さんか。
小田切馬好きなんかねw
・・それで思い出したんですが、馬名はローマ字表記で18文字以内、っていう規定もあるとか。
72小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/21 18:30 ID:l4maHkgX
【土曜日の成績】

京都《3R》 3歳未勝利・若手騎手限定(ダ1400) アナタゴノミ 12着/9人/15頭
京都《6R》 3歳500万下・牝(ダ1200) サンゴノウミヲ 9着/7人/15頭

・・・アナタゴノミは好スタートから手綱ぐいぐい押して2番手へ。
でしたが、内と外に挟まれる形(3頭併走)で進んだのがまずかったか
直線に入ってズルズル下がっていきました。

サンゴノウミヲはスタートで馬の顔が地面に付くんじゃないかっていうくらいの勢いで躓いてしまいました。
おかげで最後方から追走する羽目に。
直線では伸びてはいたんですが・・・1200でああいう形になっては厳しいですな。
73小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/21 18:54 ID:l4maHkgX
日曜日は音無厩舎の2頭が東京で出走。

ヌチグスイは期待の前走が案外。
ハイペースを先行したのでバテたのだと思いますが・・。
今回も同じマイル戦。平均ペース以下で流れてくれれば前走みたいなことはないと思ふ。
それと大外枠に入ったので出遅れなければゴチャつく競馬にはならないはず。
初勝利時のように、うまく先手取れて粘りこむ競馬が理想ですな。
あとは初の左回り、東京コースに戸惑わなければ・・。巻き返せると信じています。

オレハマッテルゼは東京コースはこれで3走目。
今回は昇級戦ですが、叩き3走目で上積みはあるでしょうし、
いきなりでも通用する能力はあるはず。
印を見る限りアドマイヤロッキー(56K)、カノヤバトルクロス(58K)に次ぐ3番人気にはなりそう。
この2頭は強敵ですがハンデ差を活かせば・・。
できればこのクラスは一発で卒業してほしい。

【大阪スポーツ】
オレハマッテルゼ(音無調教師)
「しまいを生かせる東京はいいが、乗り難しい面がある」
74名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/22 13:20 ID:opzNRa1m
ヌチグスイ惜しかったなぁ。
あと少し切れる足が有れば・・・。
75小田切総統  ◆Q1ExssOilE :04/02/22 18:06 ID:N8C1/gAS
【日曜日の成績】

東京《6R》 3歳500万下(芝1600) ヌチグスイ 6着/6人/16頭
東京《12R》 タケシバオーメモリアル(1000万下・芝1800H) オレハマッテルゼ 2着/4人/15頭

・・ヌチグスイは今日は巻き返せましたな。
着順は6着ですが3着から8着まで、ハナ、クビ、クビ、クビ、クビ差。
よく走ったと思います。

オレハマッテルゼは今日もスタートはうまくいきました。
何が何でも前に行くという感じではなく、ゆったり中団キープ。
道中では引っ掛っていましたけど、なんとかこらえて直線へ。
直線に入って、すぐ外を走っていたアドマイヤロッキーが内へよれてオレハが挟まれる形に。
この不利で後退してしまいましたが、ここから再び盛り返して2着確保。
うーん、あの不利がなければ勝った、とまでは言い切れないですがきわどい勝負になっていたんじゃないですかね。
76小田切総統  ◆Q1ExssOilE
今週の特別競走登録馬

・・今週は登録馬はいないようで。