菅原勲たんハァハァスレ 11発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん@お馬で人生アウト
☆130スレを2倍くらい楽しむための方言解説

【おらい】:「俺達の」という意味合いだが、「俺の」という意味でも使う。
【おしょす・しょす】:恥ずかしい、こっ恥ずかしい
【アネッゴ】:おねーちゃん
【わがね】:ダメだ
【んでね】:そうじゃない
【しゃね】:知らない
【ほっだらごど】:そういう事
【〜だおんや】:〜(だ)もんね
【〜すれば(せば)いがすべじゃ】:〜すればいいじゃないか
【けろ】:英語で言えばGIVE
【〜けらい・〜けろ】:何か相手にしてもらいたい場合、動詞と結びつけて使う。
【〜けで】:上と同じだが、依頼的な意味合いが強い
237名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/24 11:30 ID:rh1dBrn1
   
  ∧_∧
.(  ^_ゝ^)     n
 ̄     \    ( E) >>236グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
238名無しさん@お馬で人生アウト:04/03/25 12:56 ID:ITSODCuK
【げね】:イクナイ
【〜べ、〜だべ、〜だじゃ、〜だじゃや、〜だでや】:
語尾に付く。特に意味は無いが疑問形の(ん)だべ?は念押しの意味を含む。