シンボリクリスエスvsナリタブライアン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
ブライアンは旧4歳時で
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:20 ID:2dwVs9Uj
へえ
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:20 ID:ig1HTwEt
2くり
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:21 ID:Qm8PiwZk
2
5グラ基地 ◆BUTA/.d9S6 :03/12/28 16:21 ID:haM7fhWo
4
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:21 ID:Z1lKRyDU
ダービーならブライアン
有馬ならクリスエス
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:21 ID:1I3ku02w
2 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/28 16:20 ID:2dwVs9Uj
へえ


3 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/28 16:20 ID:ig1HTwEt
2くり


4 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/28 16:21 ID:Qm8PiwZk
2


5 名前:グラ基地 ◆BUTA/.d9S6 投稿日:03/12/28 16:21 ID:haM7fhWo
4
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:22 ID:1RS2UH2W
ぺリエってそんなに禿げてないな
9デロリン:03/12/28 16:22 ID:fIvDiWKJ
日本史上最強馬はクリスエスに決まってんだろうがクズ
10でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/28 16:22 ID:JsS4+XKZ
どっちも格付けでは(ry
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:22 ID:Gg4UG8QJ
ブライアン圧勝
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:23 ID:lC9zhimc
めんどくさいからクリスエスでいいや
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:23 ID:H5abEZIy
ペリエが乗ったら+5馬身
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:23 ID:9nQJrM6W
さすがブライアンの方が強そう
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:24 ID:F7sm7XcE
ブライアンのほうが強いでしょ。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:25 ID:DypTYvK/
>>8
勝つと増える
負けたら・・・
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:25 ID:0ehCN1Ch
マックスで比べるとクリ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:26 ID:MkHyZClI
3歳で比べるとブライアン圧勝
古馬になってからだと互角?
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:26 ID:WOvmNb5y
反省するのは善トミ。
漏れの予想は完璧だったのさ
20デロリン:03/12/28 16:26 ID:fIvDiWKJ
18 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/12/28 16:26 ID:MkHyZClI
3歳で比べるとブライアン圧勝
古馬になってからだと互角?

馬鹿な関西人
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:27 ID:lMkH1o9A
10回やったらブライアンが勝ち越す。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:28 ID:DqlXWK8u
3コーナー手前から外を回ってまくっても最後はナリブ以上のラップ
だからね。悲しいけれどナリブとは役者が違いますね。
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:29 ID:MkHyZClI
>>20
生まれも育ちも東京ですが何か(プクス
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:29 ID:+DmpCRSW
旧4歳ならブライアン。
旧5歳なら栗。エルコンドルと走らせてみたい。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:30 ID:CnbszJy2
ブライアンは同年代との対戦以外でさほど強さをみせれなかったのみると
世代が弱かったといわれてもしかたないな
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:30 ID:DqlXWK8u
秋天も33.6の脚で1.58.1のレコードで楽勝したしな。
ナリブは大したタイム持ってないじゃん。同世代の糞メン相手
には確かに強かったが。そもそもクラシックは競走馬の成長途上
の時期に行われるお祭りだからね。
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:31 ID:V+uoaSA2
三歳秋まではブライアン
それ以降はクリスエス
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:32 ID:jU1E07FO
三歳まではブライアン圧勝。
それ以降はクリが10馬身くらい差で圧勝
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:32 ID:GETLSvYZ
ナリタブライアン
シンボリクリスエス  5
ヒシアマゾン     クビ
ライスシャワー    2 1/2
アイルトンシンボリ  1/2
ナイスネイチャ    クビ
サクラチトセオー   クビ
リンカーン      アタマ
ゼンノロブロイ    3/4
ツルマルボーイ   1/2
ウインブレイズ    クビ
タップダンスシチー  大
ツインターボ      大
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:33 ID:VSs8g66u
>>26
クリスエスはお祭りで負けているからな。
ブライアンより強いとは言いがたい。
それでも、クリスエスはかなり強い馬だけど。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:33 ID:YTUridWK
有馬のブライアンはペリエが乗ってたらもっと引き離してたと思う。
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:35 ID:0ehCN1Ch
というかブラアンはクラシック最強馬なだけだぞ
普通の最強馬語るには場違い、まぁいいすぎか。やや劣る
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:35 ID:DqlXWK8u
>>30
はぁ?クラシックの時期が競走馬が一番充実する時期と思ってるの?
特に3歳春などはクラシック勝ちタイム=古馬準オープン、こんなもん。
いわゆる高校野球だな。実際、過去10年のJCとダービーのタイムを
見ればわかりますな。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:35 ID:H6QCEZW1
正直今日のクリのパフォーマンスはナリブを超えた
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:36 ID:ukFPk7sL
ブライアン最強はありえない
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:37 ID:1zrB12rD
ブライアンごときとじゃあレベルが違うよ、
着差にシテ5馬身は馬が違うね。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:37 ID:/vnGM2Io
全盛期の力比較ならクリが上だろう
3歳の有馬時点での力関係は結構面白そうだけどね
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:38 ID:GEG8X767
様々なコースや距離で10回やればナリブが勝ち越す。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:38 ID:1zrB12rD
小学生でもわかること。
40デロリン:03/12/28 16:39 ID:fIvDiWKJ
死んだ馬なんてどうでもいいよ
プゲラウヒョプ
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:39 ID:q17UsWN6
シンボリクリスエスvsエルコンドルパサーだったら面白かったが
エルコンに失礼か
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:39 ID:DqlXWK8u
クリより余裕を持って追い出してるのにラップで負けてるからね。ナリブはw
3歳牝馬が来る2着に来るレースで3馬身がやっと。ロレのような強い馬には
しっかり完敗だしw
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:39 ID:AkwB82Nc
ナリブはラッキ珍

クリの相手は去年から強敵すぎ
なにせ、現7歳世代2流馬のトップロを破ってる
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:39 ID:Im9lhUGK
3歳ブライアンが今年のJCに出ていたらタップの3馬身前にいただろうな
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:40 ID:VSs8g66u
>>33
それは、どの馬にもいえる事だと思うが。
少なくとも、強いと呼ばれる馬達はダービー勝ちの馬が多い。
ルドルフやシンザン等。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:40 ID:/vnGM2Io
クリは15戦走って馬券に絡まなかったのは1度だけなんだなぁ
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:40 ID:2EodNsOE
>>45

クリスエスはムラ駆けがある
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:40 ID:1zrB12rD
エルコンドルなんて
ブライアンより弱い馬の名前出すなよ。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:SkRPv7rv
ヒシミラクル>>>>>>シンボリクリスエス
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:H6QCEZW1
ナリブが同世代にみせた見せたレース以上のものを
クリは古馬混合で見せたのだから比較にもならない
ススズすら相手にならない
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:MkHyZClI
>>44
そんな感じだろうね。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:DqlXWK8u
>>43
確かに相手のレベルが違いますね。でも、クラシックはともかくロレなど強い馬
と対戦したこともあるよ、ナリブは。しっかり完敗してますがw
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:41 ID:AkwB82Nc
オペとクリだったら闘ったことないからわからんけど。
オペの3馬身以内で負けてるところを見ると、負けたとしてもそれほど差がつかなかっただろう
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:43 ID:H5abEZIy
結局グラスやクリみたいなデカい馬はそれだけ爆発力が違うんだよなー
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:43 ID:AkwB82Nc
ナリブは負けるときは目立つ負け方だね
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:43 ID:/vnGM2Io
ナリブもルイボスゴールドには9馬身差つけてるよねw
すぐ隣にトップガンがいましたけど
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:43 ID:2/7+nPXq
中山2000  ナリブ>クリ
東京2400  ナリブ>>>クリ
京都3000  ナリブ>>>>>>>クリ
東京2000  クリ>ナリブ
中山2500  クリ≧ナリブ
 
こんなところじゃないでしょうか
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:43 ID:DqlXWK8u
>>44
大逃げの馬に残られたんだから無理。てか、ナリブは自分から捕まえにいかないし。
菊花賞で大逃げしたスティールの時も。有馬のターボの時も。所詮、府中2400
では同世代限定のダービーでしか勝ってない馬なんだよね。
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:44 ID:ZRf1cgsj
ギム>クリ>ブライアン

↓ファイナルアンサー
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:Z+jQX0fr
グラス最強
61デロリン:03/12/28 16:45 ID:fIvDiWKJ
60げつ
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:AkwB82Nc
>>59
死ね
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:VSs8g66u
>>58
クリはその同世代限定のダービーで負けているからな。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:/vnGM2Io
>>57
へぇ・・・
94年、95年、02年、03年有馬見ても
中山2500  クリ≧ナリブ
なんだ・・
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:45 ID:1g0ZLDYT
たとえばインパクトとしては
高校時代の松坂(クラシック)>今の松坂(古馬)
だが実力・内容ではこれはほぼ間違いなく
今の松坂>高校時代の松坂

史上最強のクラシック馬はナリタブライアンだろうが、
だからといってそのままの姿が史上最強ということには
なるまい。ブライアンの驚異的だったのは今すぐ古馬
とやっても通用する、というくらいの高みに既に到達して
いたということかと。

極端な話、5才時のサクラローレルがクラシックに乗り込んでいれば
ブライアン並かそれ以上の圧勝を連発していたと思う。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:46 ID:AkwB82Nc
なんで、クリG11勝で今まで年度代表馬に挙がってたの?
01年の天皇賞1勝馬なんか挙がってなかったのに。



だけど、好きな馬なので祝福を送りたいです。
大差勝ちは別に強いとは思えないが、強いものが勝つということを証明してくれました。
ありがとう。
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:46 ID:q17UsWN6
エルコン>ギム>クリ>グラス>ナリブ
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:47 ID:DqlXWK8u
>>57
2000で58秒台だしたことないナリブが上なわけねぇじゃん。あの酷い
同世代の弱メン相手を千切ったからといってな。サクラスーパーオーだぜw
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:47 ID:/vnGM2Io
まぁクラシック限定ではナリブが最強っつー人が居ても別になんとも思わんけどね
そのクラシックのナリブが古馬になったクリより強いかって言われたらそら弱いだろ
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:48 ID:1vluZinA
>>59-60
ワラタ
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:48 ID:H6QCEZW1
むしろ3歳時以外でナリブがクリより上と言えるところを探すのが難しい
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:48 ID:VSs8g66u
>>65
馬の完成期は大体、3歳秋〜4歳春じゃなかった?
クリも引退するし。
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:49 ID:AkwB82Nc
>>67
死ね
なんで、ラッキ珍馬がクリ、グラスより上なんだ
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:49 ID:cSdY0ZSJ
クリって菊花、春天逃げた馬でしょ?
こんな馬をナリブと一緒にするなよ
75デロリン:03/12/28 16:49 ID:fIvDiWKJ
ナリブ基地はマジで頭がおかしいんじゃないのか
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:49 ID:Z78ozXkG
>>65
正論すぎてひいた
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:49 ID:2/7+nPXq
>>68
皐月賞に関しては、先行馬全滅の中勝ったから凄いんだよ
スーパーオーが2着なことが逆に凄い
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:50 ID:0ehCN1Ch
古馬時だと阪神3000しか威張れるとこないからね<ナリブ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:50 ID:1EFjqx3c
最強はヒシミラクルだ!おめーーーーらわすれてるべ・・・
80デロリン:03/12/28 16:50 ID:fIvDiWKJ
嘘の故障で引退した駄馬
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:51 ID:DqlXWK8u
ナリブの頃と今とでは競馬のレベルが違うだろ。第一人者の武豊が認めてるからね。
SSもあるけど、外国産馬の存在が大きいね。ここ数年でかなり開放レースが
出来たおかげもあり、輸入総数が10年前より5倍になってるから。ここ5年でみても
年度代表馬は外国産馬が3頭だからね。外車パワーは凄い。といっても、ナリブの
ベストパフォは内国産限定の同世代戦でしたねw
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:51 ID:/vnGM2Io
ナリブはビワから完全に逃げ腰でしたなぁ
3歳JCも逃げたよね
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:52 ID:VSs8g66u
>>81
そんな事言ってたら、シンザンやルドルフ
に失礼だと思うが。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:52 ID:EbvAUasS
クリもナリブもロベルト系らしさが出ていると思う。
3角での素晴らしい反応と切れる脚、しかし、叩き合いとか精神的にも総合力を要求する
レースではその特性が生かせない。しかし、クリスエスはアメリカシンボリ牧場産を生かし
これらの弱点を出来る限り無くした。さらに、本質的にマイラー理論の藤沢の元で本来の
良さを失わなかったのもいい。よって、理論的にクリ>>>>>ナリブ
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:52 ID:q17UsWN6
>>73
うるへーなボケ
藻前が強い馬並べてクリがどこらへんにいるか教えろや
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:52 ID:cJT6X3UY
普通にクリのほうが強いだろ。
なんでナリブが比較対照なんだ?
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:53 ID:/vnGM2Io
しかし古馬戦線とクラシックをプロ野球と高校野球での比較はいいね
これほど納得できるもんはない。
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:53 ID:AkwB82Nc
>>85
ギムは駄馬だぞ
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:54 ID:DqlXWK8u
>>82
大久保の有馬回避宣言には萎えましたね。おまえは、弱い者イジメしたいだけなのか
と、問い詰めたかったよ。ま大川や杉本も兄貴の方を上にしていたし、負け戦は
やりたくなかったんだろうね。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:55 ID:VSs8g66u
>>89
3冠馬は、菊花賞以降休ませるのが
得策だからな。
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:55 ID:/vnGM2Io
>>1はブライアンは旧4歳時でって言ってるが
古馬になって秋天と有馬で見せたクリのパフォーマンスは
どれをとっても旧4歳ナリブのベストパフォーマンスを上回ってるからねぇ・・
92デロリン:03/12/28 16:56 ID:fIvDiWKJ
もう秋田aH
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:56 ID:/rxvA5Rm
クリは雨が降ったら消し馬
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:56 ID:QVWH3bN8
ギム>クリ>ナリブか。
正直ギム>クリ、クリ>ギムなんて言っても意味ないが。
ギムは種牡馬価値だけのためにマイル戦ばっかり使ったらしいし
最初から次元そのものが違うような。
次元が違う←強すぎるという意味ではない。
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:57 ID:AkwB82Nc
それにしても、陰毛に出てたら、惨敗喫してたかも。
トップロごときに負けてたからな
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:57 ID:YTUridWK
ブライアンに限らず日本の歴代の名馬の中で
今日のクリスエスに勝てそうな馬っている?
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:57 ID:DqlXWK8u
>>83
シンザンの頃はかなり海外とレベル差があったと思いますよ。もしあの時代に
外国産や外国馬への解放レースが多数あればかなり持っていかれた可能性あり。
シンザンと同世代のノーザンダンサーはKダービーを2分フラットで走ってる。
2000前後のスピード競馬では太刀打ちできない可能性が高い。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:58 ID:5ELefsN3
ケガしてたわけでもないのにG1.9級の宝塚で負けてるクリスエスw
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:59 ID:2dwVs9Uj
シンボリクリエンスがが最強だと思うが堂よ?
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:59 ID:q17UsWN6
>>88
現在のクリと競馬させたらどんな結果になるかわからんが
少なくとも3歳春の時点ではギムのほうが上だった
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:00 ID:F+L9wGCo
>>96
マルゼンスキーなら今日のペースでも押し切れそう
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:01 ID:1g0ZLDYT
シンザンの1個下の世代にはシーバードが、
タニノムーティエの同世代にはニジンスキーがいる。
このころのレベル差で外国馬に参戦されていたら・・・

とはいえ、それとシンザンの偉大さは関係ないだろう。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:01 ID:DqlXWK8u
>>90
チキンだが、確かに分からないでもないんだ。ハヤヒデが無事秋天を勝って
有馬に駒を進め兄弟対決をしたとして、ナリブがハヤヒデに完敗したら
三冠馬ナリブより年間古馬G1全勝のハヤヒデが年度代表馬になった可能性が
高いからね。でもそれって逃げだよね。夢もなにもないよね。少しでもリスクが
あれば逃げる。失望以外なにがあろうか。。
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:01 ID:PeyJAnTO
今日のクリの相手はラッキーもつかないただの珍馬
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:02 ID:gHxFDQ4F
>>96
マイネルデスポット
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:03 ID:3iZBq34m
あんたらが何を言おうがナリタブライアン最強は譲れないよ
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:03 ID:H6QCEZW1
俺はクリをベストパフォーマンス日本史上最強馬だと認めるよ
海外馬のレベルに近づいた現在に
芝中長距離古馬混合GIで一番人気で直線だけでレコード9馬身差
本当に非の打ち所が無いよ
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:04 ID:uxKEyd0b
>>103
結果だけ見ればハヤヒデは有馬に辿り着けず、ブライアンは有馬に
出走して、勝った。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:05 ID:AkwB82Nc
俺は、別に大差勝ちがパフォーマンスとは思えないが、

強い馬が勝つということを証明してくれたのがパフォーマンスだと思う
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:07 ID:k8T44G2r
リンカーンなんてヤシマソブリン程度の馬だろ?
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:07 ID:cSdY0ZSJ
今年の競馬のつまらなさにしょぼいメンツ
長距離逃げる
クリはラキ珍だなこりゃ。
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:07 ID:AkwB82Nc
負けるのは弱かったから
勝つのは強いから。

113名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:07 ID:0XTzRMou
旧5歳時のオグリキャップだったら今日のクリスエスに食らいついていた
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:07 ID:LpUUw/Wg
しかしクリスエスは去年の秋天以降一走ごとに
評価がゴロゴロ変わるから面白いもんだ
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:09 ID:/P2K8jsL
2〜3年経てば「クリの相手は弱面だった」とか言われるんじゃないか?
ブライアンの時だって数年後にまさかそんなツッコミが入るとは思いもしなかったからね
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:09 ID:PTyprOED
>>115
実際今日の有馬にトプロが出てたとしてもトプロがちぎっていたと思う
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:10 ID:AkwB82Nc
>>111
あほ?
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:10 ID:DqlXWK8u
ペリエがパントルと同等評価しただけはある。3角手前から外を回ってまくり
9馬身レコード圧勝だからね。540キロ近い迫力のある馬体はまさに重戦車。
臆病者のナリブはクリに横にならばれ睨まれるとチビりそうだねw
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:10 ID:B09vu427
去年のJCも出遅れた割には強かったよ
失望したのは宝塚くらいだな、もっともあれが痛恨だった気はするが
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:11 ID:sdTdNkW5
クリスエス、ブライアンが最強と言い争ってること事態井の中の蛙だろ
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:11 ID:5VrlfMCq
>>116
基地外?
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:11 ID:VSs8g66u
>>118
ナリブが横に並ぶと並ばれた馬が根負けすると言う事を
知らないんだな。

123名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:12 ID:AkwB82Nc
>>116
あほじゃないの?

トップロは有馬雑魚だよ。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:13 ID:/vnGM2Io
ケガしてたわけでもないのにG2の宝塚で負けてるナリタブライアン・・・
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:13 ID:DqlXWK8u
>>122
それはあまりにも駄馬生産マシーンすぎて韓国に逝ったダブリンや3歳ドーベルに
弄ばれたソブリンのことですか?w
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:14 ID:H6QCEZW1
今日のクリはトプロ@02阪神大賞典みたいだった
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:14 ID:PTyprOED
>>123
その有馬ザコのトプロ以下って事だよw
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:14 ID:a6S2C637
ただ9馬身つけただけじゃなくてタイムがレコードだからな
相手が弱かった(凡走した)のは確かだが今日のクリのパフォーマンスは
文句なく有馬史上最高だろ
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:14 ID:AkwB82Nc
ちなみに、トップロは4着がせいぜい、それも1着から差つけられての
130デロリン:03/12/28 17:14 ID:fIvDiWKJ
ナリブ基地の反応が面白いね
プゲラチョ
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:15 ID:/vnGM2Io
連投規制うざいな・・
宝塚は京都新聞杯ね
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:15 ID:SCftMMut
どっちもその時々の主役だった馬。
どっちが強いとか議論しても平行線で終わる不毛な論議。










と言う意見は2ちゃん内ではむしろ不毛か。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:16 ID:/vnGM2Io
>>128
相手がさらに弱かったのに
牝馬に3馬身しかつけられず、最後12秒6でバテバテだったナリブとは違いますね・・
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:16 ID:AkwB82Nc
>>127
クリはトップロを3戦3勝だが
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:16 ID:LpUUw/Wg
トップロは中山2000だけはこなす謎馬だったな
まあおそらく中山のコーナーが合わないんだろう。
馬場云々ははったりだな
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:17 ID:+DmpCRSW
>>113

ハゲド。JCの世界レコードペースでクリが来たかどうか。
2年連続で長距離の層が薄いから栗だけが目立ってる気がしないでもないが、、、
137デロリン:03/12/28 17:17 ID:fIvDiWKJ
オグリだのナリブだの懐古基地はウザイね
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:18 ID:MyY/0Z1e
強い馬が出るたびに引っ張り出されるナリブは忙しいね
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:18 ID:0ehCN1Ch
>>136
でたオグリ基地w
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:18 ID:DqlXWK8u
>>135
結局、オグリは牝馬に負けてるんだよねw
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:19 ID:/vnGM2Io
>>140
それもババアw
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:19 ID:H1SJGtA5
1着 クリスエスで9馬身差のペリエ

2着 弱三歳馬リンカーンの武豊(年間200勝)

他  実力馬で先行争いによりドボンのへたれ騎手共

騎手の技量そのままの結果。
至極当然。
143デロリン:03/12/28 17:19 ID:fIvDiWKJ
つうかなんで強い馬が出てきたら早熟駄馬のナリブと比べるんだ
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:20 ID:oUS0M/Xt
>>143
市場最強馬だからだよ
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:20 ID:MyY/0Z1e
>>143
それくらいわかれよ
デロリンを名乗るなら
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:20 ID:AkwB82Nc
クリ>>>ナリブは決定

理由、クリの相手は去年から強敵だった。
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:21 ID:WVOwKPff
3歳ならナリブー
4歳ならクリ

 


        と当たり前のことを言ってみる
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:21 ID:05kWoGok
今日、ローレルが誇れるものが何も無くなった
149名無しさん@:03/12/28 17:21 ID:VAkaYb7k
勝ったのは シンボリクリスエス
150デロリン:03/12/28 17:21 ID:fIvDiWKJ
ローレルなんてチョン馬どうでもいい
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:22 ID:IN3Y4Flx
クリなんかスペよりちょい強いくらいだろ。ろくな相手と走ってねーもん。
Lコンドルとブライアンのほうがはるかにつえーよ。
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:22 ID:9nQJrM6W
4歳でも故障する前ならブライアンの方が津世L区ないか?
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:22 ID:H6QCEZW1
正直三歳秋でもクリかもな
負けたのは出遅れJCだけだから
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:23 ID:ZRf1cgsj
ローレルは早熟駄馬に引導を渡した死神として三冠阻止のフライトのように語り継がれます
155デロリン:03/12/28 17:23 ID:fIvDiWKJ
グラス>ナリブだろクズ
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:23 ID:/vnGM2Io
>>147
3歳春ならナリブー

ってなら俺も自信を持っていえるけどね・・
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:24 ID:/vnGM2Io
>>151
一方、ろくな相手と戦った時のブライアンはと言うとねぇw
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:24 ID:AkwB82Nc
>>155
当たり前なこというなよ

グラスはあのオペ相手を差し返してるぞ
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:24 ID:8l+vPFI3
ナリぶのほうが強いと思うが。
オペラオー、マンカフェ引退後の古馬はかなり弱いと見た。
今日のメンバーもレベルに?がつくメンバーだったと思う。
でもやってみないとわからないけど
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:25 ID:B09vu427
>>151
ロクな相手って的場が全盛期の力は全くないと言ってたライスとか
牝馬のヒシアマゾン?

まさかヤシマソブリンやエアダブリンじゃねーよなー
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:25 ID:/vnGM2Io
ナリブのクラシック+有馬はさらにレベルに?がつくんですが・・・・
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:26 ID:3iZBq34m
シンボリクリスエス
この馬もロブロイ同様に楽な立場の競馬経験は無い
それでこの成績なんだからなんとも立派に良い馬だったと言えるのではないか
惜しむらくは、ハイプレッシャーの中ではG1を1勝しかできてない事
プッシュの立場ではパーファクトゲーム見せてるし、身体能力も精神力も挑戦者としては最強
そして王者としては平凡未満の馬、これはもう偶然ではない
スティルとアドグルや、この馬の成績は馬自体や競馬の本質を見せてくれてとても味わい深い
1勝してるのをどう見るか?だが、これはもう嵌ったと見て遜色ないのではないだろうか
ヒシミラクルの菊花賞やデジタルのMCSがそうなように、人気は違えど嵌ったのだ
つまり決して勝ちに行って勝った訳ではない、コスく挑戦者の競馬をして勝っただけ
ここも仕掛け待てば自動的に適性と能力差で勝てるだろうが
JCの伏線があった上で今回も1人気で尚も、そんなフザケタ騎乗すんのは武くらいのものだ
大体が何度やってもギムレットに負けそうな馬がG1を4勝もしたらやり過ぎで
本当はブライアンやテイオーのような圧倒的存在が居てこそようやく輝く馬
あまりにもライバルに恵まれなかった、古馬になり全力で走れないまま引退の可哀想な準最強馬
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:26 ID:ZRf1cgsj
02年春天後日本競馬は終わったよ。
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:26 ID:WVOwKPff
グラスは2000とか2400のパフォーマンスがないからわからんなぁ
好きな馬だけど
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:26 ID:AkwB82Nc
>>159
ナリブの相手は体調がわるかった
166デロリン:03/12/28 17:27 ID:fIvDiWKJ
ナリブ=ネオユニが真実
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:28 ID:DqlXWK8u
ブリンブリンやスーパーオー・フィールドボンバーはどう考えても強くない。で、
実際、強いロレには完敗してるナリブw
比較するはクリに失礼だと思うぞ。持ちタイムもしれてるし。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:29 ID:xQ8YwyxZ
シンボリクリスエス 2:30.5
リンカーン      9馬身 ←ロイスアンドロイス
ゼンノロブロイ  3/4馬身 ←タイキブリザードの2枚落ち
ツルマルボーイ 1/2馬身 ←サクラチトセオーの2枚落ち
ウインブレイズ    クビ ←マイネルブリッジ
ダービーレグノ  3/4馬身 ←スガノオージの2枚落ち
チャクラ     1馬身1/4 ←アイルトンシンボリ
タップダンスシチー 1馬身1/4 ←レガシーワールド
アグネスデジタル  アタマ ←ジェニュインよりちょっと強い
ファストタテヤマ  7馬身 ←ステージチャンプ
ザッツザプレンティ 1馬身3/4 ←トップガンの2枚落ち
アクティブバイオ   大差 ←インターライナー
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:29 ID:KctDmMm0
クリて相当なムラ馬なのかも
今日のレースも結果的にバイオとザッツが暴走しての
レコード
どんな条件でも対応できる馬ではないと思う
つぼにはまれば凄いけど・・・・
(むかつく集保のようなことを言ってしまったが)
歴代の名馬より強いとは言い難い
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:29 ID:05kWoGok
来年はクリスエス=ネオユニだね
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:32 ID:/vnGM2Io
そういや井崎が今日のクリに「物凄く力に差がないとこういうことってムリなんで」って言ってたけど
ナリブの菊花賞のレース回顧の時も同じような事言ってたね
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:32 ID:3iZBq34m
170 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/12/28 17:29 ID:05kWoGok
来年はクリスエス=ネオユニだね
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:34 ID:7sp8rnfN
GI4つしか勝っていない馬が史上最強馬なのはありえませんよ(ぷ
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:35 ID:Ypys8otO
ナリブ世代は自身含めてポケ世代並にポンコツやったからね。
ダブリン・スターマンあたりは強かったと思うよ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:35 ID:sdTdNkW5
すごい着差のある勝ち方、レコードで勝ったとか言ってもその馬が最強って訳じゃないだろ
レースの展開次第でタイムも着差も変わるんだし
3冠取っても古馬になってへタレになった馬や休みあけでぼん走したり道悪では走れない馬だとかを
最強馬とか言うのはどうだろう
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:37 ID:LpUUw/Wg
>>169

というより調教が直結してるような
JCなんて芝で追い切るなよと

去年のJCも短期放牧明けだしな
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:37 ID:AkwB82Nc
クリとドトウ
ともにトップロを寄せ付けぬ強さでした
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:37 ID:a6S2C637
>>175
エル基地?ルド基地?まさかオペ基地?(藁
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:37 ID:0ehCN1Ch
団子状態でのレコードはまったく評価できないが
今日みたいな圧勝レコードは素直に評価できる
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:38 ID:WVOwKPff
>>175
半分ネタスレなんでそこまでマジレスされてもなぁ
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:38 ID:AkwB82Nc
よって、オペの有馬もすごいな
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:38 ID:WFGoGb6v
シンボリクリスエス殿堂入りケテーイ
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:40 ID:aq2OY6LQ
>>175
そうなるとやはり最強はルドルフかシンザンなのか?
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:40 ID:AkwB82Nc
そういえば、クリってマークはあまりされてないほうだね
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:40 ID:05kWoGok
クリスエス=ネオユニ=ナリブになる
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:40 ID:EwbfKqB7
にふんさんじゅうびょうご〜!!!おどろくべきれこーどたいむ!!!
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:41 ID:/vnGM2Io
まぁ実績持ち出してこられたらルドルフ最強でいいんじゃないの
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:41 ID:H6QCEZW1
クリはマークされると今年のJCみたいな結果になります
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:41 ID:AkwB82Nc
>>183
オペもな
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:42 ID:uPS0SsIP
オペの秋天も恐ろしいパフォーマンスだったよ
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:43 ID:3iZBq34m
190 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/12/28 17:42 ID:uPS0SsIP
オペの秋天も恐ろしいパフォーマンスだったよ
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:44 ID:AkwB82Nc
>>190
俺的には、皐月賞、00有馬、00ジャパンカップ、00京都大賞典、01年天春
だな
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:44 ID:LpUUw/Wg
オペのネタは止めてくれ。下らんのが張り付くから
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:45 ID:ZRf1cgsj
ナリブの存在意義を消した功績は称えるよ。
ありがとうクリトリス
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:46 ID:8l+vPFI3
ナリブ、オペ、クリ、スペ、グラの中で一番マークがきつかったのは誰?
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:46 ID:AkwB82Nc
>>191
何が言いたい?

いいたいことあれば素直に言えよ。
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:46 ID:H6QCEZW1
ナリブどころかススズやクロフネの存在意義も見事に消えたなぁ
でもナリブには三冠
ススズには爽快な逃げ
クロフネにはダートがあるか
まあ慰めにもならんな
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:47 ID:AkwB82Nc
オペ>グラ>クリ>>>>>ナリブ
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:47 ID:F+L9wGCo
存在意義ってのが激しく謎なんだが
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:47 ID:NJU1PeSn
タイムで考えるとクリトリス最強
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:47 ID:xE88B7p9
このペースならミラコーが勝ってたのと違う?
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:48 ID:al7CLoyp
2年後にゃタキオソみたいに忘れ去られた馬になってるよ。クリスエス。
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:48 ID:DqlXWK8u
3角手前から外をまくっての9馬身圧勝だよ。しかも有馬で。何か、JCのタップも
あるからみんな麻痺してるのかもしれんけど、有馬で9馬身は凄いこと。
古馬混合戦で9馬身なんてこれからもめったにないと思うね。
しかもレコードだからね。完璧なパフォーマンスだよ。
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:48 ID:WVOwKPff
クロフネは生きているよ=いい産駒を出すかも=存在意義ないとは言えん
他の2頭はダメだけど
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:49 ID:/vnGM2Io
>>203
しかも中山の直線だけで9馬身だからな
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:50 ID:AkwB82Nc
中山の直線で9馬身もすごいけど、

中山の直線で、不利を受けて勝つのもすごいよ。
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:51 ID:/vnGM2Io
JCの最高着差はタップダンスシチー
有馬の最高着差はシンボリクリスエス

じゃあ皐月、ダービー、菊花賞の最高着差はというと
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:51 ID:NJU1PeSn
ナリブタ
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:52 ID:qXefXpo3
>>206
オペの有馬とクリの有馬は対照的だね。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:52 ID:AkwB82Nc
>>207
相手が糞
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:53 ID:xE88B7p9
>>207
出てたらマルゼンスキー
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:53 ID:2jGKLU61
>>210
五十歩百歩
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:/vnGM2Io
千切ってるんだから相手が弱いとか関係ない










ってのはナリブ基地の常套句でしたなぁww
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:05kWoGok
3歳ネオユニ=古馬クリスエス
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:AkwB82Nc
>>209
確かに。

今日のレースと00年のレースはすごすぎる
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:Kybh4tg3
クリが勝てたのはたまたまサンペガが故障してくれたから
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:2x/5uSd8
ミラコー最強
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:54 ID:Y+6RWBiK
比較して楽しいのか?
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:55 ID:QVv4K1Bf
なんかブライアンはいろいろな馬と比べられてるね。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:55 ID:05kWoGok
ミラクル>クリスエス=ネオユニ
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:55 ID:WOvmNb5y
正直今日は展開がはまりすぎ、周りが全員ばてたしね。
ブライアンのちぎり方とは全然違うと思うけど。
222デロリン:03/12/28 17:56 ID:fIvDiWKJ
220 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/12/28 17:55 ID:05kWoGok
ミラクル>クリスエス=ネオユニ
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:56 ID:WVOwKPff
>>219
三冠馬ゆえにね
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:56 ID:N60Bv5Q8
全盛期のブライアンなら今日のクリが相手でも3馬身前にいる。
それがブライアン。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:56 ID:AkwB82Nc
ミラクルにクリが勝てば文句はなかったのだが
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:56 ID:H6QCEZW1
今日はナリブ基地の命日になりました
主犯のシンボリクリスエスを指名手配します
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:57 ID:F+L9wGCo
マルゼンスキーなら芝ダート距離問わず全てのG1で最大着差記録残せたんじゃないか
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:57 ID:Xb85DF3R
90年代後半以降+ナリブのランキング 最強を示したレース

1位 スペシャルウィーク エルコンの負けた当時世界最強馬モンジューに完勝したJC
2位 サイレンススズカ サバイバルレースの横綱相撲でエルコンとグラスを倒した王冠
3位 ナリタブライアン 着差がどんどん広がる三冠+4歳有馬
4位 グラスワンダー スペと互角のレースをした有馬
5位 シンボリクリスエス 圧勝レコードの引退有馬
6位 エルコンドルパサー モンジューに迫って2着の凱旋門
7位 テイエムオペラオー スペとグラスに迫って3着の有馬
8位 アグネスタキオン ラジオ短波
9位 ヒシミラクル クリスの居ない宝塚
10位 エアグルーヴ 2年連続2着のJC
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:58 ID:05kWoGok
>>222
ネオユニ持ち出したのはあんただよw
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:58 ID:AkwB82Nc
クリがもし連勝して勝ててたら、オペと比較できたかもな
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:58 ID:DqlXWK8u
>>207
ナリブが最高着差のレースなんてねぇだろ。ナリブはクラシックレベルで語られる
べき馬。古馬レベルではたいしたタイム残してないし。
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:59 ID:/vnGM2Io
>>228
君凄いね・・
いや凄すぎてどこにレスしたらいいのか
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:59 ID:ZRf1cgsj
ナリブ=川口
クリ=江川
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 17:59 ID:WVOwKPff
この先GT7勝した馬が現れても比較されるのはルドルフであって
オペではないでしょう
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:00 ID:Rs6mkhCX
全盛期のブライアンを思わせる勝ち方だったね
今日のクリスエスすっげーカッコよかった
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:00 ID:/vnGM2Io
>>221
周りがばててクリがまててなければ展開がはまったって事になるのかよw
おもしれ〜
237デロリン:03/12/28 18:00 ID:fIvDiWKJ
ナリブ=シャカ=ネオユニ
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:00 ID:SvtfJfJK
どちらもJCでの日本馬の連勝を止めた恥ずかしい馬
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:01 ID:NJU1PeSn
つうかナリ豚なんか早熟だっただけじゃん
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:01 ID:H6QCEZW1
実績のルドルフ、パフォーマンスのブライアンと言われ続けてきたけど
ナリブは土俵から押し出されましたな・・・
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:01 ID:DqlXWK8u
>>235
同世代限定の弱メンに勝ってた時のナリブですか?wタイムも古馬レベルじゃ
しれてるじゃん。
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:02 ID:05kWoGok
まあ来年ネオユニでも応援すればw
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:02 ID:AkwB82Nc
>>234
そりゃね、ルドルフが先輩だし

でも、オペは難しい完全制覇を成し遂げてるよ
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:02 ID:/vnGM2Io
ナリブ、スズカ、クロフネといったパフォーマンス系で最強になったなクリは
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:03 ID:Rs6mkhCX
>>241
いや勝ち方が
4コーナーから馬なりで先頭に並んでって後は突き放す一方の暴力的な勝ち方
ああいう勝ち方近年GTでみてないからさ
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:03 ID:MyY/0Z1e
カリスマ・スター性という意味で
時代背景とかにも後推しされてるナリブ(最強イメージ)や
オグリ(ヒーローイメージ)を超える馬は今後難しいだろうな。
2歳G1勝って三冠勝って古馬G1を全部勝ってBCや凱旋門も勝ち
記録上他の追随を許さないレベルに来るような馬でなければ
イメージ上のインパクトを持った前時代の馬には勝てないんじゃないかと思う。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:03 ID:Kybh4tg3
ツライのはわかってるけど・・・
どうしてもスズカが頭の中に出てきてしまう
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:03 ID:Xb85DF3R
おお、さすがにみんなちゃんと見れてるな
その通りだ!
弱い相手に圧勝するナリブやクリスエスより
強い相手に勝つスペシャルやススズの方が断然強い!!
弱い相手に辛勝するオペラは成績よりは相当雑魚
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:03 ID:xE88B7p9
228 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/28 17:57 ID:Xb85DF3R
90年代後半以降+ナリブのランキング 最強を示したレース

9位 ヒシミラクル クリスの居ない宝塚

クリスの居ない
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:04 ID:/vnGM2Io
>>249
まぁ突っ込み所はそれだけじゃないけどな・・。
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:04 ID:CZRT8YLQ
クローン馬っていつかつくられるのかな?
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:04 ID:qXefXpo3
>>245
今日のクリ
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:WVOwKPff
>>243
あぁ、秋のことか
なら納得
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:OMZsyeSm
今日のクリスエスのパフォーマンスを見せられたら、ナリブの
圧勝も全然霞んじゃうね。。
今日のレースに出ていたら、良くてリンカーンの3〜4馬身前では。
良くてね。
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:/vnGM2Io
>>248
スペシャルは強い相手にはきっちり負けてただろうが
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:AkwB82Nc
>>248
スペシャルは7着、オペ3着。
有馬ではかろうじて先着
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:aZKPN7qr
クリスエスは所詮G1連勝できないムラ馬だよ。
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:05 ID:VSs8g66u
>>183
最強は、シンザン。
その次に、ブライアンかルドルフかという所だろうね。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:06 ID:GJpuR2nh
サードステージ>シンボリクリスエス>パッションボンバー
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:06 ID:Rs6mkhCX
>>252
うんだから今日のクリは凄かった
しかも中山で9馬身で普通ありえないからね
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:06 ID:/vnGM2Io
>>254
いや、俺も本気でナリブは今日のクリには千切られてると思うよ
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:07 ID:q17UsWN6
ネオユニは早熟馬の予感がするのは漏れだけだろうか?
古馬になって活躍しそうなのはロブロイ
ただ少しステイゴールドの香りがするのだが

おっと、スレ違いだったなスマソ

263名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:07 ID:DqlXWK8u
競馬界の第一人者の武豊が11月発刊の増刊FLASHで、日本の競走馬はこの10年
で飛躍的にレベルアップした、と言ってるんだよ。当時トップだったナリブも今なら
普通の一流とな。SS登場もあるけど、外国産馬への開放レースが当時と比べ飛躍的
に増加したことも関係あるだろう。外車の輸入頭数も5倍になってるし。
その現代で古馬混合G1である有馬をレコード9馬身圧勝のクリは神だろ。
ガチでやっても、ナリブごとき相手にならんよ。
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:08 ID:/vnGM2Io
しかしだ
ナリブはリンカーンを3馬身も千切れるかね
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:08 ID:aZKPN7qr
モノポライザーは新種のサラブレッド@競馬界の第一人者の武豊
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:08 ID:qXefXpo3
>>261
千切られるとはさすがにいいすぎだと思うが、勝てないだろうな。
しかも古馬の斤量背負ってのものだし
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:09 ID:VSs8g66u
>>263
なんかルドルフが今なら重賞クラスといっているのと同じだな。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:09 ID:H6QCEZW1
ナリブはクリ@中山には普通にちぎられるだろ
つうか唯一の古馬G1勝ちで勝ちっぷりを上回られたのは痛いね・・・
もうナリブには成長途中での子供の争いのクラシックしか残されてないのか
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:09 ID:AkwB82Nc
とにかく、クリは強い馬が(勝つ)ということを証明してくれたよ。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:09 ID:/vnGM2Io
まぁ同一斤量だったら議論の余地なく相手にならんわな。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:10 ID:Rs6mkhCX
しかし現役では次元が違うとしかいいようがないなクリは
海外行って欲しかったなぁ
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:05kWoGok
ネオユニ=ナリブを忘れちゃいけませんよw
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:qXefXpo3
>>263
天皇賞のマルガイ開放がなければクリはどうなってたんだろうな。
オペも天皇賞のマルガイ開放のために記録を阻止されたくちか
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:Kybh4tg3
クリがもう一年やればサンペガ最強を認めざるを得なくなるだろ
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:WVOwKPff
馬はレベルアップしたんだろうけど
騎手は逆にダウンしてるよな
おっとスレ違いか
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:12 ID:DqlXWK8u
ナリブなんてMAXパワーならロレ以下だろ。クリと比較するなんて身の程知らず
もいいとこ。ブリンブリン相手の同世代限定戦で語るべき馬。
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:13 ID:LpUUw/Wg
たしかに田原、岡部、的場のいるのといないのとでは全然面白みが
違うな。河内は個人的に相性悪かったから除外
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:13 ID:cJT6X3UY
クリは種牡馬としても成功しそうだしね
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:VSs8g66u
>>276
どうだろ。ロレの調教師はブライアンを最強に支持しているからな。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:/jAZlVe3
今日みたいなペースはブライアンも相当強いと思うよ。
スタミナ・底力勝負だからね。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:/vnGM2Io
駄馬生産マシーンのナリブよりは成功すると確信してるw
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:79CAuLTS
スピードシンボリ (1963生ー1970引退)→ハイセイコー (1970生)
シンボリルドルフ (1981生ー1985引退<正式には1986>)→オグリキャップ(1985生)
シンボリクリスエス(1999年ー2003引退)→?(2003生まれ?)
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:05kWoGok
クリのMAXパワーはミラクル以下のネオユニ並ですか?
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:15 ID:a6S2C637
>>277
確かにその頃の方の騎手が面白かったな
ただ今はアンカツ、外人がいぱーいいるからレベルは似たようなもん
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:15 ID:/vnGM2Io
中山得意のロレの自慢は有馬のパフォーマンスだったが
今日ので完全に打ち砕かれたな・・
いろんな意味で今日の有馬は衝撃を受けたレースだ
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:15 ID:ySPLPRkk
3歳春  義務>ナリブー
4歳秋  クリ>ナリブー   
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:15 ID:DqlXWK8u
>>273
天皇賞開放元年から3年連続外国産馬が勝利してるんだよなぁ、秋は。レース体系が
古いままで外国産馬の輸入が抑制されていたら。。でも、オペの評価は少しは上がった
かなw
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:16 ID:pzViYc3K
勝つときのクリはほんとにスゲーな
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:17 ID:xE88B7p9
>>283
そりゃ、ミラコー出たら勝ってたろうし
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:17 ID:Kybh4tg3
ペリエ最強じゃダメなの?
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:18 ID:Rs6mkhCX
9馬身て有馬最大着差だろ?
こりゃ30年は破られないだろうな
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:19 ID:Xb85DF3R
>>280
そういう展開だったらスペシャルウィークの方が全然強い
キングへイローが逃げたダービーでの5馬身差圧勝やや重レコード
サイレンとハンター大逃げの天皇賞秋でのレコードとか
前半速くて後ろでためてスタミナとスピードの極限を試されるレースをしたら
スペシャルには誰も追いつかない
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:19 ID:qXefXpo3
>>287
外国産馬の輸入が抑制されていたら、、、グラ、ドトウ、デジはおらずオペの天下w
さらにSSTBBTの輸入がなければ、アドベ、スペ、ポケ、カフェはおらずますますオペの天下ってかw
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:19 ID:LpUUw/Wg
>>284

しかし外人連中は上半身のパワーが抜けてるから、多少の
展開に誤差が生じても力で持たせるからな。駆け引きの妙が
少ないような気がする。まあ完全に主観だが。

アンカツは完全に全盛期超えてる。今は小牧のほうが乗れるだろう
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:20 ID:soJLfAIq
お前ら、宝塚でヒシミラクルの5着だった事忘れてるだろ。
1レースだけちぎって最強だというならヒカルタカイが史上最強。
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:20 ID:/vnGM2Io
レコードも改修されない限りムリじゃねぇかな
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:20 ID:x4Kc63PV
有馬最大着差よりJC最大着差の方が価値がある
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:20 ID:05kWoGok
スペシャル>クリスエス?
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:21 ID:q17UsWN6
正直言ってザッツ、タップ、ロブロイ相手に突き放したクリが強いとは思えない
ただダイユウサクのレコードタイムを破ったのには驚かされたが
とりあえず引退宣言撤回してイギリスでもフランスでもアメリカでもいいから
長期滞在して結果を出して欲しかったな・・・・とエルコン厨の意見ですた
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:21 ID:F+L9wGCo
クリはギムレットに勝ててればねぇ
ギム>クリと成績上は残ってるしギムのインパクト自体も凄かったしな
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:05kWoGok
ネオユニと互角ってことを忘れてた人はいたねw
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:Xb85DF3R
>>298
同意!!
何と言ってもダービー馬であり
春秋天皇賞を制して
天皇賞秋とJCの連覇した馬はやっぱり最強だよ
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:Kybh4tg3
とりあえずナリブ派は完全に沈黙したようだな
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:/vnGM2Io
俺も正直言ってエアダブリン、ヤシマソブリン、サクラスーパーオー相手に突き放したナリブが(ry
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:Rs6mkhCX
>>297
逃げ馬が勝つ時は圧勝することは少なくないからね
しかも東京は直線長いから着差開きやすいけど中山はそうはいかないから
有馬の9馬身ってのは凄いことだよ
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:22 ID:H6QCEZW1
9馬身ちぎってレコードなんだからけちのつけようが無い
なんか似たような馬いたけど
トプロっていう
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:23 ID:pzViYc3K
>304
トップガンを競り落としたナリブと言ってくれ。
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:24 ID:LpUUw/Wg
というか競走馬の能力の上限なんてのはトップクラスではそう差は
ないんだろ。あとは安定感、展開で決まる

というか、こう考えとかないと、穴党の理屈として馬券が買えない
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:24 ID:ooO4zTB8
今回のクリスエスはブライアン型の理想とも言える競馬をした。
完調のブライアンでさえ勝つのは至難だろう。
だが9馬身は鵜呑みにできないのも事実だ。
バイオの露骨な競りがけで理想の展開になり、タップダンスが
ツブれた時点で今回の有馬記念は弱メン決定だからだ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:24 ID:iAQjgFn8
もしクリスエスがエルグラスペ世代だったら

3歳秋天→オフサイドトラップに5馬身差の圧勝
3歳有馬→グラに2馬身差の圧勝
4歳秋天→スペに3馬身差の圧勝
4歳有馬→グラスペの叩き合いを尻目に6馬身差の圧勝
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:24 ID:/vnGM2Io
>>307
まぁでも弱いものいじめしてたナリブより
トップガンを真っ向勝負で競り落としたナリブの方を評価してるよ
ナリブ基地は認めないだろうが・・
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:24 ID:soJLfAIq
>>297
正論。
そしてちぎられたのはクリスエス。
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:25 ID:DqlXWK8u
>>299
文句ない内容での勝利だと思うが。クリが強いと思えないとは凄いねw
タップ(今年6戦4勝)だって強い馬だよ。ザッツ・ロブロイも強いと思うが、
来年からの活躍をもっと見てみたいね。ザッツだってヤシマソブリンよりは遥か
に強いよw
314デロリン:03/12/28 18:26 ID:fIvDiWKJ
ナリブ=ネオユニ=スペ
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:26 ID:9nQJrM6W
天皇賞とジャパンカップしか勝ってない駄馬w
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:26 ID:ySPLPRkk
タップはJCの疲れが相当残っていたんだろ。
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:26 ID:0GlGxL+B
個人的には
今日の9馬身<スペシャルのダービー5馬身<<ナリブーの菊5馬身
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:26 ID:/vnGM2Io
>>310
でもマジで今日のクリが99有馬に出てたら
グラスペオペが最強だどうのってのが馬鹿らしくなる位前の方にいたかもな・・
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:27 ID:H6QCEZW1
タップとザッツがつぶれて
残るはスロー専用のロブロイとリンカーン
終わったデジタル、ところでツルマルはどこいったんだろ?
それでも9馬身はすげー
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:27 ID:xE88B7p9
たぶん史上最も良い馬場だったと思うのでレコード自体はあんまり参考にならない
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:27 ID:05kWoGok
強いザッツとタップは何故沈んだんでしょう?
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:27 ID:/vnGM2Io
たぶん    史上最も良い馬場だったと       思うので









ゲラ
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:28 ID:DqlXWK8u
>>316
あそこまで離して劇走したからありえるかも。でも今日のクリには敵わん。

>>318
クリにあんなレースされたら後方のスペは間に合わん。
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:28 ID:/vnGM2Io
なんでクリスエスだけ沈まなかったんでしょうねぇ
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:29 ID:ooO4zTB8
時計はペースによるだろ。  もっと、よく考えろ。
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:29 ID:KXk01Dlf
JC タップがクリに9馬身以上。
有馬 クリがタップに9馬身以上。

ちょっと展開、馬場の条件が変わるだけで結果が大きく変わる今の競馬が90年代より高いとは思えない。
3273冠馬ネオユニヴァース親衛隊隊長 ◆OTNEOhSS/Q :03/12/28 18:29 ID:2EodNsOE
>>301

ネオを馬鹿にするな
このうんこ
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:29 ID:xE88B7p9
なんか322が必死だ・・
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:30 ID:WVOwKPff
99’の有馬は超スローペース
展開が違いすぎるからなんとも言えん
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:30 ID:F+L9wGCo
>>318
逆にグラススペが今日のレースに出てれば?

オペは明らかに格下なのでいらない
331デロリン:03/12/28 18:30 ID:fIvDiWKJ
ナリブ=ネオユニ=ザッツ=イイデセゾン
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:30 ID:pzViYc3K
>326
仕上げが極限に来てるとか無理やりいいように解釈してみる。
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:30 ID:qXefXpo3
>>326
どんな馬場、距離でもオペドトウで決まってたときよりは面白みがあるけど
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:4kyRFyNc
スローの瞬発力勝負になったらマンカフェの方が上。クリは即あぼーん
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:2EodNsOE
>>315
シンボリは
天皇賞とジャパンカップしか勝ってない駄馬w


今日の有馬記念を勝ちましたよ。
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:ooO4zTB8
>>324
今回のメンバーじゃクリスエスとタップが抜けてるからだ。
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:05kWoGok
>>327
バカにしてるのは誰かさん
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:LpUUw/Wg
>>318

そういうのは展開考えない暴論。
やるとすればクリは向こう正面で後続と10馬身以上はなして
先頭に立ってる。ありえん
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:/vnGM2Io
>>333
どんな馬場、距離でもオペドトウで決まってた2000年は最高にハイレベルなんだろうなぁw
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:31 ID:Rs6mkhCX
>>326
人気薄逃げ馬の大逃走劇はあんまり過信しちゃいけない
後続がノーマークの内にまんまと逃げ切るってことは頻繁におこる
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:32 ID:2EodNsOE
>>322

俺も笑った。

あのデコボコとした馬場のどこが
高速馬場なの?
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:32 ID:TnR+Muqm
クリは他と競らせずに唯我独尊の走りをさせれば強い。オペ、グラも同じ。
サンデー、トニー産駒は違う。ゼンノはちと違うけど。
ブライアンは中間の感じ。
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:32 ID:tPvhBedh
バックパサー

を10馬身突き放した

ダマスクスこそ

至高
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:32 ID:DqlXWK8u
>>320
そうでもないでしょう。16日連続でのAコースだからね。条件戦(1000万)の
グッドラックより5秒ほどタイムが速いし。
3453冠馬ネオユニヴァース親衛隊隊長 ◆OTNEOhSS/Q :03/12/28 18:33 ID:2EodNsOE
>>334
シンボリクリスエスは楽々33秒台出せるけど

それの2000Mでは 3回 1分58秒台を出してる。
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:33 ID:eXiZn0EC
ナリブも負ける時は悲惨な内容だったからね。
三歳秋までは、ルドルフと同等の実力はあったと思うけど。
347デビル・トムボーイ ◆4C2W4QJIEY :03/12/28 18:34 ID:xDeE8NZ5
シンボリはこれからだろ このままじゃラッキーチンカス馬だぞ
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:34 ID:/vnGM2Io
>>346
ナリブはやっぱ早熟駄馬って事かな
349名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/28 18:34 ID:xE88B7p9
>>341
土曜日使ってないから
見た目で馬場を判断してるうちは馬券とれないよ
350デロリン:03/12/28 18:34 ID:fIvDiWKJ
ナリブはネオユニ級の駄馬
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:q17UsWN6
>>313
確かにザッツはヤシマソブリンより強いのは当たり前だろう
個人的には来年の天皇賞春有力候補だとも思ってるよ
クリは史上最強馬じゃないが年度最強馬だと思うぞ
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:qXefXpo3
>>342
オペは相手がいてこそ輝く馬だろう。クリは逆で1頭で魅せる馬。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:lJyPFNkw
シンボリクリスエスは絶対に
ナリタブライアンより強いです。
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:cIZ9Al2F
もうグラス最強でいいよ
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:ooO4zTB8
展開や馬場等の諸条件によって結果は変わるのが当然だ。
ゆえに近代競争は距離別に路線や育成が整備されるようになった。
常にある馬が勝ち続けるのは、それぞれのレベルが低い証拠でしかない。
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:mWHH4jnh
今日ダイユウサクが出てたら勝ってたよ。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:36 ID:Kybh4tg3
俺に勝てるまでは最強とは岩船
358デロリン:03/12/28 18:37 ID:fIvDiWKJ
今日グラスがいたら2分30秒切れたでしょ
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:37 ID:/vnGM2Io
>>326
ちょっと展開、馬場の条件が変わるだけで結果が大きく変わる程今の競馬は均衡してんだよヴォケ
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:37 ID:LpUUw/Wg
>>355

ということは3冠馬なんてまったく勝ちのない称号だということになるなw
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:38 ID:/vnGM2Io
>>360
三冠馬なんてレベルが低くないかぎり出るわけが無い
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:38 ID:qXefXpo3
>>359
「結果が大きく変わる」ではなく「結果と着差が大きく変わる」ことが問題じゃないの?
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:39 ID:WVOwKPff
361 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/28 18:38 ID:/vnGM2Io
>>360
三冠馬なんてレベルが低くないかぎり出るわけが無い
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:39 ID:a6S2C637
>正直言ってザッツ、タップ、ロブロイ相手に突き放したクリが強いとは思えない
気持ちはわかるがじゃあ何馬身突き放せば強いと思うのかと
弱い相手をちぎっただけじゃなんともいえないが今回はタイムが優秀だからね

宝塚記念  休み明け
天皇賞   圧勝
JC      あの位置からではどんな馬でも届きません
有馬記念  大楽勝

結局クリは古馬になってからいわゆる完全な力負けはなく底は見せなかったな
天皇賞のような瞬発力勝負でも今日の様な底力を問われる展開でも強かった
その強さまさに鬼神の如し、あのモノポライザーよりも上といっても過言ではない(ちょっといいすぎかなw)
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:39 ID:xE88B7p9
>>360
いや、三冠馬は3つ勝ちのある称号だろ
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:40 ID:DqlXWK8u
>>360
三冠馬は単なる名誉みたいなもん。最強の証明などには決してならん。
甲子園春夏連覇みたいな感じかな。成長途上の同世代と戦ったところでねぇ。
甲子園には縁がなかった江夏と甲子園のアイドル荒木大輔はどっちが投手として
上かっつうの!
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:41 ID:pzViYc3K
>364
そのローテの時点で最強馬の資格ないな
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:41 ID:05kWoGok
歳がばれるぞw
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:41 ID:/vnGM2Io
>正直言ってザッツ、タップ、ロブロイ相手に突き放したクリが強いとは思えない


でもこういう事言うと
いつも「千切ってるんだから相手関係諸々は関係ない」
って言うナリブ基地の立場がないよなぁw
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:42 ID:F+L9wGCo
>>366
言いたいことは分かるがその比較はなんか違う気がしる
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:42 ID:Xb85DF3R
インパクト最強馬 サイレンススズカ
人気最強馬 スペシャルウィーク
成績最強馬 テイエムオペラオー
メディア最強馬 オグリキャップ
おいしい所だけもらう最強馬 シンボリクリスエス
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:42 ID:4kyRFyNc
>>345
クリが33秒台出せるレースは他の馬でも楽に33秒出せるような馬場と展開
本当のどスローになるとかえって上がりはでない
373デロリン:03/12/28 18:42 ID:fIvDiWKJ
ネオユニ=ナリブなので駄馬
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:42 ID:VSs8g66u
>>366
いや、実際最強の声が高い馬は
3冠馬だらけだが。
それについてはどう思う?
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:43 ID:H6QCEZW1
ナリブ基地に立場など元々無い
妄想してわめいてるだけ
誰も相手にしていない
しかしさすがに今日で目が覚めたかな?
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:43 ID:/vnGM2Io

371 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/28 18:42 ID:Xb85DF3R


人気最強馬 スペシャルウィーク
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:43 ID:ZRf1cgsj
デロリンキレがないぞ
そんなんじゃ○代目を名乗る資格はない。
378デロリン:03/12/28 18:43 ID:fIvDiWKJ
ナリブ基地は早く天国に行って会いに逝けばいい
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:44 ID:ooO4zTB8
レベルが拮抗しつつある現代において三冠は必ずしも万能を意味しないだろう。
ここ十年に限ればだが。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:44 ID:cJT6X3UY
ナリブの3冠なんて低レベルの象徴だよ
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:44 ID:cIZ9Al2F
クリは関東馬だから
ナリブ>>クリ
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:44 ID:05kWoGok
ネオユニで墓穴掘ってるの?
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:44 ID:/vnGM2Io
>>375
たしかにナリブ基地の妄想も今日はおとなしいな
時々真性の意見がちらほら出てはいるけど・・
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:45 ID:ooO4zTB8
今日のクリスエスは見事だった。
繰り返しになるが完調のブライアンでも勝つのは至難だろう。
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:45 ID:KXk01Dlf
>>383

最近ナリブ以降に競馬を始めた人間が増えてきているんだろう。
386デロリン:03/12/28 18:45 ID:fIvDiWKJ
古馬になってGI勝てないクズ馬は死んだほうがいい
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:45 ID:DqlXWK8u
>>372
今年の秋天で33秒台で上がったのは、クリ・ボーイの2頭のみだよ。
勿論、ボーイ>>>>>>>>>>スーパーオー
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:45 ID:OMZsyeSm
まあ、有馬記念史上では最強で間違いないでしょう。

柏木集保が散々、ネオユニ級みたいなことを言っていたから
レース後の表情が笑えた。渋々認め然るを得ない見たいな感じで。
レベルの高い世代の本命馬が9馬身も千切られちゃったからね(笑)
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:46 ID:/vnGM2Io
ナリブ基地って苦しくなるとリアルタイムって言葉使ってくるけどそろそろかな
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:46 ID:TxRUkrjA
雑魚に圧勝してわめいてるナリブやクリなんかより
高いレベルの相手に完膚無き強さを見せつけたオペの方が実際戦ったら上だろう
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:46 ID:LpUUw/Wg
>>366
しかし、極端な議論をしてみれば、まったく同じ能力の馬が
別世代にいたとして、一方が3冠馬、他方が2冠馬になったとして
後者のほうが強いと見るのは、妙な話だということになる。
まあ何が言いたいのかというと>>355は1〜2行の内容と3行目の
結論の間に論理の飛躍があるという話
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:47 ID:xE88B7p9
見た目で言えば最強は確かにナリブかもね
実質はオペかも知れないけど
393デロリン:03/12/28 18:47 ID:fIvDiWKJ
ナリブ基地が必死なのは笑える
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:47 ID:ooO4zTB8
もちろんオペラオーやグラスワンダーが出ていても相手にはなり得ない。
9馬身は離れていないだろうが
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:F+L9wGCo
>>390
デジタルにあっさり交わされたのを見たんだが?
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:ZRf1cgsj
>>389
そろそろ来るよ
競馬関係者の最強馬アンケート1位はナリブ発言
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:1vZQlKab
>>387
こんなもんだろ
ダンツフレーム≒ボーイ>>>>>>>>>>スーパーオー
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:Ypys8otO
スーパーオーって皐月賞後まともにはしっとらんやん。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:pzViYc3K
オペやナリブがいれば1番人気が変わってレースも変わってわけわからん。
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:48 ID:DzWSZPM/
オペが最強ですよ。
あのズブイ末足でG1何個も勝ったんですから
下の世代にはことごとくやられたけど、同じ相手には負けませんからね
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:49 ID:fIvDiWKJ
>>393
そうだな
あいつらはジジイだから必死なんだよ
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:49 ID:LpUUw/Wg
なんでクリとナリブの話にオペが絡んでくるんだ。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:49 ID:DqlXWK8u
>>381
それはいえるね。ロレにも当てはまるよ。関東と関西では調教施設の充実度が
明らかに違うからね。同じレベルでも馬の資質に差があってもおかしくない。
ハヤヒデの浜田先生は93年有馬の敗因は美浦のぬるい坂路だといってるもんねぇw
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:DzWSZPM/
>>390
>高いレベルの相手に完膚無き強さを見せつけたオペの方が実際戦ったら上だろう
出直して来い!馬鹿かおまえは!
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:UGrZmvly
3歳馬のレベルは低い事は確かだな・・・
来年も低そうだが。
コスモバルク?
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:H6QCEZW1
ナリブは本来ブルボンやタキオンと争い
ロレガンと馴れ合うべき馬
古馬を含めた最強論に出てくることが場違い
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:KXk01Dlf
ヒシミラクルとネオユニが出てれば
3馬身から5馬身ぐらいの2着3着に入って無難な有馬記念になっただろうが9馬身だからな。
9馬身って流行ってるの?
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:JNLQWVUi
こういった不毛な議論がかわされるからクリスエスは来年も走りやがれ
何が勝ってもクリスエスがいれば栗の勝ち、とか言い出すだろ
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:51 ID:ooO4zTB8
今後、クリスエス基地世代が増大し、オペやグラスは過去の馬になる。
ブライアンやテイオーがそうであったようにだ。
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:51 ID:xE88B7p9
オペにはデカいハンデが乗っかってたことも考慮に入れてあげないと
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:51 ID:xc6Btn2l
>>387
メテオバーストですら33秒台出してる馬場だぞ?
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:52 ID:VSs8g66u
>>396
ナンバーの投票だと1位はシンザン。
ブライアンは3位だな。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:52 ID:VQ32zRr7
>>408
来年も走ったら王道GI5連覇、単勝元返しは間違いない
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:53 ID:Kybh4tg3
最強決めるスレじゃないんだけどな
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:53 ID:oz9g6BQG
もはやオペは伝説の馬。そんじょそこらの一流馬と一緒にするな
4163冠馬ネオユニヴァース親衛隊隊長 ◆OTNEOhSS/Q :03/12/28 18:53 ID:2EodNsOE
>>374

オグリキャップの立場がないじゃん。
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:53 ID:/vnGM2Io
ナリブが一位だったのは20世紀の名馬100ってファン投票では?
そりゃあイタタな基地が多いわけだよ・・
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:54 ID:xE88B7p9
だからミラコーは勝ってたってば
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:54 ID:ooO4zTB8
「オペはレベルが低かった時代の遺物」だというスレは何時頃立つかね。
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:54 ID:LpUUw/Wg
名馬100なんてオグリがスペの下にくるやつやろ?
そんなん破って捨ててしまえ
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:55 ID:7YlTBuzb
クリはスピード、スタミナ、瞬発力、どれとっても完璧な馬。
レコードも4回出してる。
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:55 ID:Yn8cShEm
オペの話はやめましょうよ。
ここではね。
423(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :03/12/28 18:55 ID:2EodNsOE
>>411
駆け脚のような 超スローペースじゃねえかよ!
それに 俺のPOG指名馬を馬鹿にするな お前が馬鹿だよ!
俺は知障だけどな。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2139/ban.html
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:55 ID:KXk01Dlf
来年も走ってくれれば面白が仕方がない。
社台最強だな。
G1に社台系の馬がたくさん出てるから最強馬は社台系だろ。展開支配できるし。

その中で勝ちまくったオペラオー最強!!!!!!







とみせかけてやっぱりグラス最強!!!
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:55 ID:hHynMn+q
>>421
レコードは蛇足
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:56 ID:DqlXWK8u
>>417
イタイ基地の組織票があったんだろうねw私のまわりの競馬好きはそんな厨房投票に
参加してませんから。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:56 ID:Ypys8otO
馬の場合、全盛期が短いから
3冠馬の評価が高くなるもの当然ではないかと。
甲子園の後に十何年もやる野球とは少し違う。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:57 ID:ooO4zTB8
クリスエエスはハイペースでは非凡であることを示したな。
しかし、あの程度戦績だというのはやはり調教師の責だろう。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:57 ID:LpUUw/Wg
>>423

というかあの日の府中の芝レースはあがりが全部早いんだよ
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:57 ID:VSs8g66u
>>417
あの世代別でルドルフの1位を阻止した
ブライアンとシンザンは凄かったな。
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:57 ID:/vnGM2Io
>>426
投票時期を考慮したとしても
スペがオグリの上に来てる時点でねぇw
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:57 ID:xE88B7p9
オグリは強かったぞ
タマモもサッカーもでたらめに強かった
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:58 ID:nkFMrjqT
ついでに言えばアルダンやバンブーメモリーもはっちゃけて強かった
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:59 ID:VQ32zRr7
てゆーかスプリントやマイル、ダートに出たとしても普通にちぎると思う。
日本で競馬が始まって70年になるが、クリはその歴史を全否定するくらいの存在だ。
「ウマ」という生物の次元をはるかに凌駕している。
バイオテクノロジーで生み出した新種の物体としか思えないよ。
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:59 ID:pzViYc3K
>434
逆に普通にちぎられる事も多そうだがな
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:00 ID:ig1HTwEt
クリ≒黒王
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:00 ID:KXk01Dlf
クリスエスはダービーとJCを勝ってれば史上最強と絶賛されただろうにな。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:00 ID:mwNcNPTH
>>434
「シャトルは有馬出てても圧勝」と同じレヴェルの話だな
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:ooO4zTB8
オグリキャップは競馬史上のハイライト。
自分もオグリ好きでは人後に落ちないつもりだが、
2000以上ではブライアンには負が悪い
オグリでさえ敵わないのに、オペやスペが這い出てくる隙間はない。
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:cJT6X3UY
栗は名前がカコワルイのが痛いな
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:KXk01Dlf
>>439
禿同
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:/vnGM2Io
たしかにダービーとJCにちゃんと出走して勝てなかったのがな
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:05kWoGok
痛いクリ基地を演じますか?
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:01 ID:H6QCEZW1
クリはJC連敗が痛すぎるな
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:02 ID:xE88B7p9
マイルならオグリの方が強いだろ
でもサッカーはもっと強いが
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:02 ID:z3FYN07T
シンボリクリスエスこそサードステージと名づけられるべき馬だった
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:02 ID:OMZsyeSm
馬場で言ったら、ダイユウサクの時の方がいいでしょ?
32秒台に何頭入っていたと思うの?
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:02 ID:DJu+178k
ここは史上最強馬決定スレですか?
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:02 ID:Kybh4tg3
>>442
ジムの分際で何を言うか
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:03 ID:KXk01Dlf
シンボリクリスエス

有馬記念2回
天皇賞秋2回


少し見栄えがしないな。
同じの2回ずつだもんな。
やっぱりJCが痛い。
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:04 ID:A8q+Upw4
てゆーか、ナリブもクリも中に入ってる人は同じじゃないのか?
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:04 ID:05kWoGok
痛い基地の受け入れは完了した
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:04 ID:/vnGM2Io
>>450
まぁでも天皇賞は中山2000と東京2000で勝ってるからね。
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:04 ID:VQ32zRr7
パドックで見るとわかるよ。
ありゃ馬じゃねえって。

そのクリにダービーで先着したギムレットはまさに奇跡の馬だな。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:05 ID:rIGY2b+l
>>454
ありゃ馬こりゃ馬?
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:05 ID:Uk3Hs+Da
日本史上最強がナリタブライアンかシンボリクリスエスかは不明
だが今年の世界最強がシンボリクリスエスであることは確定
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:06 ID:6bTNak46
昨年のJCは3才
今年のJCは不良馬場だったんだから
クリに同情する面は多いんだよね

3才でJC勝ったエルコンは、秋天出てないわけだし
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:06 ID:MXjocVEw
ロブロイは爆発力がないクリスエス?
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:06 ID:ooO4zTB8
少なくともここ十年では最強の古馬がシンボリクリスエスでいいだろう。
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:07 ID:xE88B7p9
バブルをパドックで見たときもサイボーグかと思ったがね
461(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :03/12/28 19:07 ID:2EodNsOE
>>454

あれは 松風か黒王の生まれ変わり。

ラオウか前田慶次の馬だな。
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:07 ID:CjRWWZuG
春二冠、JC、有馬を勝ったテイオーが最強だろ。
お前ら、低レベルな争いしてんな。
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:08 ID:IIu4+ner
〜3歳 ブライアン
4歳〜 クリスエス

これで問題ないだろ
ただし自称ナリブ基地の俺としてはケガさえなければ(ry
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:08 ID:2EodNsOE
>>462
トウカイテイオーの相手は

どの馬だったの?

465名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:08 ID:ooO4zTB8
新たな勢力が侵入した模様
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:08 ID:A8q+Upw4
誰かクリスエスが着ぐるみ脱いだとこ見た人はいないの?知ってるのはカズヲだけ?
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:SsH8OYYT
>>464
ナリブより上のビワ
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:cJT6X3UY
>>462
何度も骨折してるような虚弱馬は問題になりません


ってオペ基地が言ってました。
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:MyY/0Z1e
単勝2.6倍なのにこの言われよう。
前走で見限ったくせに手のひら返して祭り上げてる人が多いんだね。

買ってた俺には美味しゅう御座いました
470:03/12/28 19:09 ID:9xX7kBhD
だからダービーなんて持ち出すなって。
あの頃はまだ腰が弱くて十分な調教を積めなかったと調教師が言ってるだろ。
ダービーなんて6割のデキで走っただけ。
今回、生涯初めて完璧な調教を積んで出走したら9馬身差レコードだった。
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:p71SFxCh
種牡馬としてナリブ以上の失敗したら笑えるが
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:ig1HTwEt
クリは競馬でも史上最強クラスだが
戦闘ならもっと強い。
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:H6QCEZW1
オペも骨折してるじゃん
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:09 ID:KXk01Dlf
>>463
漏れも

ナリタブライアン最強。
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:Yy57dtFn
メイセイオペラなんて頭蓋骨骨折
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:05kWoGok
デジャブ
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:KlumAFfY
今日のレースは文句なしに凄いけど、
毎回出来るわけじゃないからな・・・
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:6bTNak46
クリが歴史に残る最強馬の1頭だとわかったのが
引退レースだというのが悲しいな

やはりスターにはなれないタイプの馬だったんだな
もし来年出走したらクリ基地が雨後の筍のように出てくるのに
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:/vnGM2Io
そういやこんな凄い脚を何度も使って壊れないクリも結構凄いな
マジで引退がもったいない・・
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:11 ID:ooO4zTB8
ボーンクラッシャーなんか予後不良手前
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:13 ID:/vnGM2Io
自分が見てきたなかではサクラバクシンオーの引退レースの時に近い感覚かな・・
でもサクラはあの時もう旧6歳だったしな
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:13 ID:CjRWWZuG
>>468
一年ぶりにGI勝ってから言えよな。
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:13 ID:2EodNsOE
トウカイテオーの有馬記念と今年の有馬記念(今年は、斤量1キロ重い)
1 8 12 (外) シンボリクリスエス 牡 4 57.0kg O.ペリエ 2:30.5 レコード
2 3 3 リンカーン     牡 3 55.0kg 武豊 2:32.0
3 2 2 (市) ゼンノロブロイ   牡 3 55.0kg 柴田善臣 2:32.1
4 1 1 (父) ツルマルボーイ   牡 5 57.0kg 横山典弘 2:32.2
5 5 5 (父)(市) ウインブレイズ   牡 6 57.0kg 木幡初広 2:32.3

1 3 4 トウカイテイオー 牡6 56.0 田原成 2:30.9
2 8 13 ビワハヤヒデ 牡4 55.0 岡部幸 2:31.0
3 7 12 ナイスネイチャ 牡6 56.0 松永昌 2:31.6
4 5 8 マチカネタンホイザ 牡5 57.0 柴田善 2:31.6
5 6 9 レガシーワールド セ5 57.0 河内洋 2:31.7 ク

マッチレースするなら どっちが勝つ?
○シンボリクリスエス VS トウカイテイオー
リンカーン      VS ビワハヤヒデ○
○ゼンノロブロイ   VS ナイスネイチャ
○ツルマルボーイ  VS マチカネタンホイザ
ウインブレイズ  VS レガシーワールド○

五分五分か?
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:13 ID:ooO4zTB8
今日のクリスエスは良馬場のハイペースにおいて非凡な馬であることを示した。
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:14 ID:KXk01Dlf
武は去年の仕返しを哲三にしたのかな。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:14 ID:ooO4zTB8
トウカイテイオーやビワハヤヒデで勝てないだろう。
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:15 ID:cJv51W1H
ど素人で悪いがなんで引退するの4歳ってまだまだこれからだよねぇ?
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:15 ID:xE88B7p9
ナイスネイチャの切れ味を知らんとわ・・・
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:15 ID:pzViYc3K
>487
社台だから
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:15 ID:KXk01Dlf
時計の話ならオグリとか速いじゃないの?JCとか。
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:16 ID:A8q+Upw4
今日はカズヲ自身がクリスエスの中に入ってたのかも。ルドルフの中に入ってた人だけに、あれくらい強くても驚けないよ。
492 (;´Д`)vハァハァ ◆c434P.HAHA :03/12/28 19:16 ID:2EodNsOE
>>487
クリスエスが種付したいからじゃないのか?
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:16 ID:MyY/0Z1e
>>487
充実したセクースライフは5歳でしか満喫できないから
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:16 ID:cJT6X3UY
>>482
一年間ぶりに出走する機会があること自体、ラキ珍馬の象徴だ!


ってマベ基地が言ってました。
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:16 ID:/vnGM2Io
>>490
7歳牝馬に負けたレースで自慢するのもね
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:16 ID:5hs56K9Q
>>487
惜しまれて引退するのが、種牡馬にとっては一番いいんだよ。
余計に走ったことにより、ボロを出すかもしれないし。オペみたいにさ
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:17 ID:q17UsWN6
とりあえず最強馬はエルコンドルパサー、さて飯でも食いに行くか
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:18 ID:KXk01Dlf
>>495
凱旋門賞馬とかにも先着してるから許して。
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:18 ID:xE88B7p9
シャトルのようにな
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:19 ID:IIu4+ner
最強馬に必要なのはドラマだ
クリスエスにはそれがない
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:19 ID:/vnGM2Io
余計に走ってボロを出した馬はオペよりグラス、ナリブ辺りの方がしっくりくる。
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:19 ID:ooO4zTB8
引退してモテモテのシンボリクリスエス>>>>>>>>>>>
>>>>>>>一生モテないどころか、童貞のおまえら  以上
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:20 ID:pzViYc3K
>501
ナリブがあれで引退してたらアンチはもっと激しくなるぞ。
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:21 ID:qXefXpo3
>>494
タキオン基地も言ってました
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:21 ID:F+L9wGCo
>>501
管理してた調教師があれだしな。
走らされたグラスやナリブが気の毒なくらいだ
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:21 ID:KlumAFfY
クリの場合過去の成績から見てボロ出す確率はかなり高そうだし。
まあ、タニノチカラみたいなもんなのかな、と(クリのが上とは思うが)。
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:21 ID:MyY/0Z1e
俺は個人的に5歳までしっかり走ったオペや
故障してアウトになるまで走ったグラナリブの方が好きだ。
クリは最後のレースで復権したのは偉いと思う。
嫌いなのはダビ厨みたいなただの戦績厨。
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:23 ID:ZRf1cgsj
クリが派手な割に人気がないのは社台入りが決まっているから。
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:23 ID:LpUUw/Wg
しかしボロを出してでも引退続行してくれたほうが、ファンにとっては
有難い話だわな。まあ、引き際を大事に思う人もいるだろうが、
ボロボロになりながらも走り続けるというのも美学の一つですよ
510 (;´Д`)vハァハァ ◆c434P.HAHA :03/12/28 19:24 ID:2EodNsOE
これほどまで

ほかの馬の基地が喰らいつくのは

焦りの表れか?

どう考えたも 史上最強の古馬は 

シンボリクリスエス。
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:24 ID:ooO4zTB8
タニノチカラとは比べられんだろ、いくら何でも
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:24 ID:KXk01Dlf
今考えると果敢に1200に出走したナリブは凄いな。

千二だぞ千二。

しかも春天の後に。

漏れはタヴァラ基地だったから勝てるわけねえプッとか思っていたが。
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:24 ID:H6QCEZW1
クリは今年ですらボロだしてるからあんま変わらんのじゃない
オペやナリブのような神聖な経歴ではないから
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:25 ID:KXk01Dlf
>>510
オペの方が喰らいついていたんじゃないか?
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:25 ID:ooO4zTB8
今回のクリスエスはブライアンと比べてもおかしくないレベル。
それだけでも奇跡だ。今までの対決スレは全部ネタだっただろ。
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:27 ID:dCp7DEYy
このスレでみる基地の割合

ナリブ 50%
クリ   20%
オペ  15%
オグリ 10%
スペ    3%
グラ   1%
ミラコ   1%
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:28 ID:MyY/0Z1e
>>515
今日のクリに関して
対ナリブや同じ有馬を勝った対グラなんかはわかるけど
エルとかオペとかスペの名前まで上がるのが不思議。
なぜ?
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:28 ID:cJT6X3UY
>>516
テイオー基地もいるはず。
519 (;´Д`)vハァハァ ◆c434P.HAHA :03/12/28 19:29 ID:2EodNsOE
このスレでみる基地の割合

ナリブ 5%
クリ   90%  俺だけで 89lの発言をしてるから
オペ  1%
オグリ 1%
スペ   3%
グラ   1%
ミラコ   1%
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:29 ID:KXk01Dlf
>>517
オペもアリマ
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:30 ID:Ys2CvxrZ
人気も兼ね備えてないとダメ。
今ハンマープライスがあったら
何十万も払ってクリスエスのたてがみ買う奴が居るだろうか?
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:31 ID:COtn4f1D
>>521
陰毛の陰毛だったら借金してでも買う
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:31 ID:MyY/0Z1e
>>520
そうなの?
オペの有馬はクリとは対極の種類の勝ち方だから
比べる意味がいまいちわからん。
ナリブとかグラのようなちぎり系とは違うし。
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:31 ID:KXk01Dlf
>>521
あの頃はブームだったからな。

ビワとウイニングの引退がNHKのニュースで言われたぐらいだしミナイが紅白出た。
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:32 ID:LpUUw/Wg
グラも有馬千切ったわけじゃなし
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:32 ID:H6QCEZW1
オペとクリは違うからこそ意味があるんだろ
ナリブなんて完全にクリ以下の勝ち方だから比べる意味も無い
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:32 ID:MyY/0Z1e
>>526
そうだな、それの方が面白そうだ
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:33 ID:pzViYc3K
>526
あんなもんペリエ>>>>和田の証明でしかない
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:33 ID:KXk01Dlf
>>519
【(;´Д`)ハァハァ】コスモディグニティ7
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1070183715/


ハァハァしたいならどうぞ。
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:37 ID:N5H1GMw2
>>6
ダービーならギムだろ
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:39 ID:Ypys8otO
ハイペースだと着差はつきやすい。
ブライアンの時ももっとペースが速くて、
最後まで一杯に追ってれば差はもっと開いたかも。
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:41 ID:soJLfAIq
>>511
いや、20年後には間違いなくタニノチカラと同列になってると思うよ。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:45 ID:ooO4zTB8
>>532 タニノチカラは史上最強馬でもおかしくない馬だ。
旧世代関係者においては、ルドルフはもちろんTTGやマルゼンより評価は上だろう。
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:50 ID:AkwB82Nc
シンボリクリスエス>>>>>>>>>>>>>>ギムは確定したわけだが
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:52 ID:F+L9wGCo
ギム>>>>>>>>>>>>>>シンボリクリスエスは確定したわけだが
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:53 ID:AkwB82Nc
>>526
オペ4歳で中山2500の有馬記念で不利を受けつつ勝利

クリ4歳で中山2500の有馬で9馬身という差をつけて勝利
差をつけて勝つことが強いのではない。
勝つことが強い馬の証。
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:53 ID:cREcyMZp
オレ、クリ基地なんだけどさ、
こういう論争はおまけみたいなもんなの。
今日の勝ちっぷりにケチつけられても、どうでもいいの。
最高に気分がいいの。
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:55 ID:AkwB82Nc
>>535
史ね
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:01 ID:ti1DUa2l
そもそもクリなんてシンボリ史上ナンバー2なんだから、ナリタ史上最強のブライアンと比べるなんて論外
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:02 ID:AkwB82Nc
ナリタトップロード
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:03 ID:AkwB82Nc
つまり、ナリタトップロードを3戦とも子ども扱いしたクリは上
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:05 ID:u9uzs+xR
デロリンいなくなった〜。バンザ〜イ。
あいつくちゃい。
543 (;´Д`)vハァハァ ◆c434P.HAHA :03/12/28 20:05 ID:2EodNsOE
ガキかよ。 542は

  (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧  みんな
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)お茶一口どぞー
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:08 ID:AkwB82Nc
クリ>>>ナリブ決定
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:08 ID:Ug1J6fV6
引退レースって次を考えなくていいから目一杯追えるってのは関係ないのかなあ。
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:11 ID:QVWH3bN8
最強の定義はGIに出走すればきちんと走ること。これに尽きる。
以下最強論争で出てくる馬。
(時代の違いすぎるルドルフ、古馬時未出走タキオン、ブルボン等は除く)


ヒシミラクル GI敗戦率0.250
グラスワンダー GI敗戦率0.333
トウカイテイオー GI敗戦率0.429
ナリタブライアン GI敗戦率0.500
シンボリクリスエス GI敗戦率0.500
スペシャルウィーク GI敗戦率0.555
テイエムオペラオー GI敗戦率0.600
タニノギムレット GI敗戦率0.667
オグリキャップ GI敗戦率0.667
------------------------------------------------------------------
サイレンススズカ GI敗戦率0.750
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:12 ID:AkwB82Nc
>>546
ギムレットは古馬未勝利
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:13 ID:QVWH3bN8
>>547
すみません。
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:14 ID:k3nl8Rf1
>>546
シャトルは?
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:14 ID:AkwB82Nc
ちなみに、大敗したことないオペ


有馬記念で、トップロードに4,5馬身つけたクリ
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:16 ID:soJLfAIq
>>533
だから、若い世代には忘れられてるだろ。
名前すら知らん奴も多いはず。
「ハイセイコーをちぎった…?フーン…」てなモンだろ。
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:16 ID:QVWH3bN8
>>549
マイラーはトロットサンダーとかは無敗ですし。
2000以上の馬限定にしました。
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:16 ID:2EodNsOE
>>550
オペが古馬で戦ってきた相手が弱い。
メイショウドトウとの一騎打ちばかりじゃん。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:17 ID:oPKW5Q+Q
「ハイセイコーをちぎった…?(イチフジイサミ程度か…)フーン…」
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:18 ID:98snBkLE
藤沢調教師は史上最強馬はタイキシャトルと言ってます
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:18 ID:QVWH3bN8
>>546
追加
ビワハヤヒデ GI敗戦率0.625
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:18 ID:AkwB82Nc
>>553
だから、弱いといえる証拠は、
ちなみにトップロはドトウにも敵いませんでした。

それにしても、クリはかわいそうだな。
結果出しても、ギムが物差しに出てくるとは・・・
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:19 ID:Xb85DF3R
スペシャルウィークはクラシックから古馬になっても
全て王道ローテーションを歩んだにも関わらず
出走したレースはほぼ3着以内という超安定型の馬だった
休み明けで出た京都大賞典で生涯唯一の馬券外の7着だっただけ
しかも3歳でも4歳になってもライバルは史上最強世代の馬ばかりの中で
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:20 ID:AkwB82Nc
トップロ=ジャンポケ=タップ>ツルマル
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:21 ID:ti1DUa2l
タイキシャトルはマイルでは誰にも負けないだろ
561名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:21 ID:l05mr1N9
タキオン>>>トップロ=ジャンポケ=タップ>ツルマル
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:22 ID:6o/HEze5
こんなスレやっぱり出たか
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:22 ID:AkwB82Nc
>>561
そういうのがむかついてくるんだよな。


タキオンやギムって古馬と対戦したことない。
つまり、ラッキ珍なんだよ。なにもせずに評価を受けてる
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:23 ID:QVWH3bN8
>>546
追加
サクラローレル GI敗戦率0.500
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:24 ID:AkwB82Nc
はっきりいうと、
今のツルマルに、ぼこぼこにやられそうだよタキオンは
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:25 ID:jF371dz9
ブライアンの話題が無くなったw
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:26 ID:AkwB82Nc
ブライアンはラッキ珍だからな
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:27 ID:MBf/DesV
大半の人にとって競馬に嵌った初期にみた名馬こそがその人の中では生涯最強馬なのさ。
オグリ世代の漏れの中では未だにオグリが最強だw
名馬を扱き下ろすのことは
本気で気分を害する人がいるからあまり感心せんよ。
2chとは言えまあ、程ほどにな。
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:29 ID:QVWH3bN8
(時代の違いすぎるルドルフ、古馬時未出走タキオン、ブルボン等は除く)

ヒシミラクル GI敗戦率0.250
グラスワンダー GI敗戦率0.333
マヤノトップガン GI敗戦率0.429
トウカイテイオー GI敗戦率0.429
ナリタブライアン GI敗戦率0.500
シンボリクリスエス GI敗戦率0.500
サクラローレル GI敗戦率0.500
スペシャルウィーク GI敗戦率0.555
テイエムオペラオー GI敗戦率0.600
ビワハヤヒデ GI敗戦率0.625
オグリキャップ GI敗戦率0.667
------------------------------------------------------------------
サイレンススズカ GI敗戦率0.750
マーベラスサンデー GI敗戦率0.750
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:30 ID:Uof73GiM
マンハッタンカフェ GI敗戦率0.250(国内に限れば0.000)
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:32 ID:BJpHPYWv
正直言ってクリスエス以外の馬は例年ならGIIレベル
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:35 ID:dk2JWY0a
>>568
玉も黒酢の方が強かったよ
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:51 ID:BJpHPYWv
ツーかクリスエスは典型的BTタイプ。
グラスやローレルみたいな切れる足はない。。
常識的に考えて、前走や宝塚、去年のJCみたいな実力負けをしている馬が
G1で9馬身ってのは 周りのレベルが低かったとしか思えん。

秋天でも他の馬はまったくついていけなかったしね。
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:55 ID:ZgNx2Olf
>>573
随分と笑える常識ですねw
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:55 ID:nb0SnbEG
クリは強かったけど、例年の有馬と比べてどうかな?
今年はちょっと特殊な展開だったしね。
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 20:57 ID:YXOTyMLS
>>>555
森禿はマチカネフクキタルだと言ってる。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:00 ID:Xb85DF3R
橋口はサイレントスズカだと言っている
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:03 ID:nUPiDNLO
ペリエはパントルセレブルかシンボリクリースエッスと言っていたな
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:05 ID:h/9hUgFT
>>573
展開と他馬の自滅が9馬身も開いた原因だろうね。
当然クリスエス自身も強かったけど。
あとタイムに関しては中山の馬場造園家の話だと、ここ10年くらいでは
最高によかったためのレコードだろう。
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:06 ID:pGcokatp
>>579
ダイユウサクが出ていたらもっと早かったのか?
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:07 ID:ooO4zTB8
キョウエイタップがツブれるくらいのラップで引っ張ればレコードは当然だろ
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:07 ID:rS4O4+Ps
>8 それはお前が禿げ過ぎだからさ
583名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:08 ID:ukFPk7sL
ナリブとは比べものにならない。ナリブの神格化は痛い。
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:11 ID:YG6wHb3h
>>583
具体的に!
言い逃げはなしねw
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:12 ID:WFGoGb6v
掲示板載った馬のうちクリ以外は全てG1未勝利馬
そもそも今年の有馬の出馬表見た瞬間愕然としたよ、しょぼすぎて
G1馬4頭の12頭立てって
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:14 ID:i0S0yzwt
たしかにしょぼかった
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:15 ID:YG6wHb3h
意外と今年の3歳って低レベル?
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:17 ID:ooO4zTB8
以上を鑑みれば9馬身はそのまま評価できないが、
近年稀に見る馬であることは確かだろう。
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:17 ID:WFGoGb6v
一応2、3着、JCでも2、4着を確保してるし低レベルってことはないと思う
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:25 ID:7049KmZW
レコード更新してるんだから
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:27 ID:ooO4zTB8
有馬のレコードが更新されにくいのはコースや馬場もあるが
例年、馬鹿げたペースにはならないからだ。
今年はそうなったから更新された。勿論、強い勝ち方なのは間違いない。
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:28 ID:B0rebXTl
>>587
今年の3歳馬はスローペースではハイレベル。
今日のようなハイペースでは低レベルとなります。
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:30 ID:ooO4zTB8
>>592 は当然の話だが、核心を突いている。
無論、ペースが違えば結果は異なる。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:32 ID:xE88B7p9
>>587
今回の有力馬がみんなマイラーだったから
というのもありそう
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:32 ID:hqU3rVeo
今年の3歳は駄馬ぞろい。
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:32 ID:4qeNcIBX
歴代トップ10には入るんじゃないの。クリは。
なんか実力負けも多いのが気になるけど、まぁ今日は強かったよ。
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:33 ID:LpUUw/Wg
しかし三歳馬でトップでやれそうな馬は見当たらんな。
ネオザッツロブロイリンカーンの4強は少し寂しいものがある
598 :03/12/28 21:36 ID:mIR+TKaA
パイパンおま○こは本当に綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs2/omanko2/
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:37 ID:+kYD28QZ
>>597
ロブロイはまだ成長の余地が感じられるけど
他のは頭打ちっぽいな。
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:37 ID:MyY/0Z1e
>>597
スティルアドグルの方が強かったりして

なんちて
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:39 ID:xE88B7p9
ザッツは秋天じゃ相当強そうだけど
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:39 ID:NzH4v8Er
>573
>グラスやローレルみたいな切れる足はない。
ここまでスピード感覚の鈍い香具師はなかなかお目にかかれないぞ!!
573の眼では、ツルマルボーイ級のヘボい末脚でも見えないんじゃねーか?
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:44 ID:xE88B7p9
まぁ、ダービーで見ればギムの方が切れるんだろうけど
604::03/12/28 21:44 ID:8M0SFJH6
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:46 ID:GXxgE44d
クリスエスの場合、ナリブよりミラクルより強かったのかどうかを話し合わなければ
ミラクルは現役最強なわけだし
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:50 ID:8TFWJlKp
クリスを本気でもう1年走らせてほしいんですが何か?
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:52 ID:hqU3rVeo
ミラクルなんて2流馬だろ。
単なるスタミナ馬鹿だし。
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:54 ID:AkwB82Nc
オペの場合のG1敗戦は

同じ世代に敗れた数が一番多いな。
次に、ジャンポケ世代
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:55 ID:xE88B7p9
>>607
いないと強気になれる相手なんだねw
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:57 ID:GXxgE44d
>>607
実際は完敗してるだろw
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 21:58 ID:KP561tDq
エルコン>>グラス>スペ>クリ=オペ>>ナリブ
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:01 ID:ZgNx2Olf
>>609
たまに強い馬とずっと強かったシンボリとのの比較なんてできんわな。。。

ミラクルの強かったのって菊の時と今年の天皇賞〜宝塚のみだろうに?
それで最強なら、同じG1勝ち実績で故障の秋天以外は連対100%。
レコード勝ちもあり、G1二着も多数のビワハヤヒデにミラクルは一生敵わないぜ?
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:03 ID:/vnGM2Io
エル>クリ>オペ>グラス>ナリブ>スペ
がイイトコ
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:04 ID:4qeNcIBX
今日はスタミナ馬鹿がいなくて助かったんじゃねーか?
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:04 ID:AkwB82Nc
エルは有馬記念走っていません
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:05 ID:GXxgE44d
ナリブ>>>>オペ>エルグラスペ>>クリ
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:06 ID:0Q8mMBzi
ミラクルって、2000〜2400あたりだったら、
G2,3級の馬にもあっさり負けそうだな。
3000以上だったらマジで強いんだろうが。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:06 ID:AkwB82Nc
オペ>グラス>クリ>>スペ>>>>>>>>ナリブ
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:07 ID:/vnGM2Io
やっぱナリブとスペ入れ替えるわ
エル>クリ>オペ>グラス>スペ>ナリブ
こんな感じだろうな
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:07 ID:GXxgE44d
もっと加えると
ナリブ>>>>オペ>エルグラスペ>ミラクル>クリ=タップ
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:08 ID:AkwB82Nc
だから、エルは有馬記念走っていません
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:09 ID:AkwB82Nc
トップロードにつけた着差、
クリよりオペのほうが一歩リード
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:10 ID:OmfnPpxq
1番うざいのは何基地ですか?
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:10 ID:ooO4zTB8
オペ厨は隔離スレから出てこないように
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:11 ID:AkwB82Nc
おめえら卑怯だな。
オペだけは物差しにしちゃあかんのか?
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:12 ID:KP561tDq
>>621
このスレでサイレンススズカを語ってた奴もいるだろうが
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:12 ID:GXxgE44d
クリとミラクルってどっちが強いの?
俺はミラクルの方が強いと思う
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:13 ID:xE88B7p9
>>617
それはスペもだね
ハイペースでなきゃただのブロコレ
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:13 ID:/92+iOW3
展開次第
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:14 ID:rQ4GHmrI
>>627
今年ミラコの2連勝 実質現役最強
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:14 ID:AkwB82Nc
>>626
それは、いかんね。
スズカは2400以上で勝った事ないしね
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:16 ID:RyeFyVGI
>>631
逆にスズカは2000前後ならクリはともかくナリブに勝ち目は全くないでしょうね。
タイムが違いすぎます。スズカはタイム・着差がともなっていましたからね。
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:17 ID:AkwB82Nc
>>632
そんなのわからん。
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:17 ID:/vnGM2Io
>>632
なんか変だぞ
ナリブにじゃなくてナリブじゃだろ
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:18 ID:AkwB82Nc
走らせて見ないと、
まあ、ナリブもスズカも死んでるからな
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:18 ID:gSkXqeKk
今年の天皇賞(秋)にスズカが出ていてもローエンとゴーステと一緒にあぼーんだろ
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:19 ID:vCr3gW00
>>627
何でそこでいきなりスペが出てくるんだ??
意味不明。つーか、628はスペの戦績見たことあんのか?
スペは2000〜2400の重賞かなり勝ってるでしょ
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:19 ID:tmdlp3+y
グラス最強
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:19 ID:ooO4zTB8
逃げ馬は展開に脆い  ってのは今日も明らかになったな。
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:19 ID:GXxgE44d
スズカが出てたらローエンもゴーステも逃げない
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:20 ID:/vnGM2Io
スマソ
634は忘れてくれ
連投規制がウザ過ぎる
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:20 ID:xE88B7p9
スターマンにぶち抜かれる馬が古馬2000以下で通用するかなぁ・・・
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:21 ID:rGtBN0fo
>>642
スターマンなめんな
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:21 ID:GXxgE44d
>>642
スターマンはナリブを抜いてないぞ
ナリブが抜けなかったんだよ
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:22 ID:/vnGM2Io
まぁスターマンは中距離ならブリンブリンよりは強いよね
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:23 ID:ooO4zTB8
単にナリタブライアンはポン駆けしないんだろう。
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:24 ID:GXxgE44d
とりあえず
ススズ>>>>エルグラ
は確定ランプ
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:24 ID:rQ4GHmrI
トライアルで負けてない馬が居たら教えて欲しい
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:25 ID:ooO4zTB8
歳が違うだろうに、3歳のスズカならエル、グラの方が間違いなく強いしな
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:25 ID:/FRPXuIO
つーか、今日のクリなら有馬記念史上最強じゃない?
負ける要素内と思うが・・。
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:26 ID:/vnGM2Io
>>531
遅レスだがナリブの有馬で南井は最後まで必死に追ってるだろうに・・
それで牝馬に3馬身差、最後はアマゾンと脚色一緒の12秒6でバテてるし
とても今日のクリに勝てるとは思えません
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:26 ID:Xb85DF3R
距離別最強馬
1000 ニホンピロウィナー
1200 サクラバクシンオー
1400 シーキングザパール
1600 タイキシャトル
1800 サイレンススズカ
2000 メジロマックイーン
2400 スペシャルウィーク
2500 シンボリクリスエス
3000 ナリタブライアン
3200 ライスシャワー
3600 エアダブリン

これ以外の馬は最強を語る資格無し!
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:27 ID:ooO4zTB8
>>650  それでいいだろ
完調のナリタブライアンでも勝つのは非常に難しい。
そもそもブライアン型の理想形で勝ちきったからな。
654名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:28 ID:ZgNx2Olf
>>647
ススズの強さは認めるが、2200の宝塚での勝ちっぷり見てると、2400は長い気がするんだが。
まあ、1800〜2000限定なら最強かもしれないけどね。
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:28 ID:5QdM3VdK
>>651
ペースも相手も違うレースで比較なんて意味無い
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:28 ID:ooO4zTB8
>>652  ピロウィナーの走ってるところ見たことある?
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:29 ID:GXxgE44d
>>654
ススズは2400持つよ
気性もよくなってたしJCも楽勝してただろう
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:32 ID:oLoytDMO
>>654
右は中距離でもそんなつよくないね
ローエングリンくらい
659名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:32 ID:KP561tDq
このスレはスレタイに関係なく日本史上最強馬を決めるスレになったな
まあ面白いからいいけど
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:32 ID:ooO4zTB8
サイレンススズカは競りかけられたら脆いタイプだしなぁ
サンデーの子供じゃ一番良い馬だろうが、ナリタブライアン
と比較するとちょっと弱いね
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:33 ID:/vnGM2Io
>>655
いや、逃げるならもう君発言しなくていいから。
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:34 ID:ooO4zTB8
今日のクリスエスはブライアンと比較して、勝ることはあっても
劣ることはないレベル。
画期的なことだ、ネタスレじゃない。
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:35 ID:GXxgE44d
ID:/vnGM2Ioって前スレで暴れてた栗基地だなw
ウザー
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:35 ID:/vnGM2Io
>>662
普段は妄想でわめき散らすナリブ基地が
比較的おとなしいのを見ると
今日のレースは相当効いてるみたいだな
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:36 ID:5wDWxD7S
どっちでもいいじゃん
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:36 ID:ooO4zTB8
前スレが存在したとは初耳だな  どこだ?
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:36 ID:cJT6X3UY
栗の方がいっぱい強い
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:36 ID:MyY/0Z1e
しかしクリにもやっと基地が出来たか
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:36 ID:/vnGM2Io
(´-`).。oO(前スレってなんだろう)
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:37 ID:GXxgE44d
>>666
前スレじゃないなクリスレで史上最強と大暴れだった
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:37 ID:5QdM3VdK
>>655
現役馬と引退馬の強さ比較してどうしようっていうのさw
馬券検討の材料にもならんw
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:38 ID:/vnGM2Io
クリスレでクリが最強と発言するのが何が悪いんだろうねぇ
ナリブ基地はどこのスレでも最強最強と大暴れだがなぁw
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:38 ID:ooO4zTB8
>>664
>>439>>650  今日のクリスエスは文句つけようがあるまい。
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:39 ID:RyeFyVGI
ナリタブライアン
1800 1.47.5 2着 着差(4馬身) アイネスサウザー
3着 着差(4馬身半) ハヤテバラモン
        4着 着差(4馬身半+首) ヤシマソブリン
2000 1.59.0 2着 着差(3馬身半)サクラスーパーオー
3着 着差(4馬身半)フジノマッケンオー
4着 着差(4馬身半+首)ドラゴンゼアー  
 
サイレンススズカ
1800 1.44.9 2着 着差(2馬身半) エルコンドルパサー
        3着 着差(7馬身半)サンライズフラッグ
4着 着差(8馬身1/4)プレストシンボリ
2000 1.57.8 2着 着差(10馬身) ミッドナイトベッド
        3着 着差(11馬身)タイキエルドラド
4着 着差(13馬身半)テイエムオオアラシ
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:39 ID:ZgNx2Olf
スラっと流されそうだが、>>671が実にいい事言ったなぁ。。。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:40 ID:GXxgE44d
>>672
単純にお前がキモかった
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:40 ID:ooO4zTB8
クリスエスは現役続けることにしたのか?
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:40 ID:+dtTteeG
氏ね
679名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:40 ID:/vnGM2Io
>>671
馬券検討の材料にならなきゃ語らない人がなんでこんなシンボリクリスエスvsナリタブライアンなんてスレに来てるんだろうw
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:40 ID:MyY/0Z1e
イ`
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:48 ID:z3sgfw5v
ナリタブライアンとグラスは甲乙つけがたいね。
シンボリクリエンスだっけ、こいつはダメwwwww
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:49 ID:SAAnRQqU
>>679
おもろいネタスレだと思ったに一票
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:51 ID:/vnGM2Io
シンボリクリエンスはダメだな・・・
684名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:52 ID:xE88B7p9
個人的にはグランプリは開催末の馬場に過ぎないので、あまり強さの
基準にはしたくないな
春天と秋天の着差で判断する方が現実的な気がする
まぁ、マックの秋天は極悪馬場だし他馬全部不利という状況だから
当てにはならないだろうけど
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:52 ID:GXxgE44d
豚スワンダーもかなり問題外
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:53 ID:8jqJKlTh
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ > < ちょっとクリちゃんを仕上げすぎちゃったみたいですね。あまりに強すぎて
 | ||:::::((━━)    馬券を外した人達に悪いことをしました(w
 |/\::::::::::::ノ 
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:54 ID:HmGS0lQm
1戦だけを考えるなら、バケモノ的なレースをした馬はわりと多く居る。
ブライアンが凄いのは、そういうレースを複数やってきたから。
688名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:55 ID:MyY/0Z1e
>>685
グラスさんはみんなの夢を食べ過ぎて
はちきれてしまったんで大目に見てください
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:55 ID:GXxgE44d
タップと同じくらいの強さ>クリ
同じ九馬身なんだから仲良くしとけ
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:56 ID:q1+Oz9kI
>>651
脚色一緒ということは無い。差はまだまだ開いてた。
アマゾンは牝馬と言ってもJCでは2着やからね。
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:57 ID:Irq6FD2D
今日の有馬がクリのポテンシャルの全貌なんだろうな。
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:57 ID:rQ4GHmrI
今日の着差だけ見てクリ最強なんて逝ってる奴はネタだろ?
着差なんて展開がはまれば離れるのはJCで身をもって証明したじゃん
それに9馬身が本物なら春も負けるはず無いしね
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:00 ID:QYCtxEaA
ビワハヤヒデを藤沢厩舎に入れるとシンボリクリスエスになる
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:01 ID:cJT6X3UY
栗は史上最強だよ
695名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:01 ID:ooO4zTB8
他の強豪なら9馬身は離されまい。
善臣が競りかけなければ、あれほど都合の良い展開にもならないだろう。
しかし、それを差し引いてもクリスエスの勝利は見事だった。
良馬場のハイペースの競争においては非凡な馬であるらしい。
しかし良い勝負が出来るとすればナリタブライアンをおいて他にない。
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:03 ID:xE88B7p9
勝てるとすればミラコー
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:05 ID:mGaRSSc/
ナリタブライアンは全てにおいてうざい馬
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:07 ID:VSs8g66u
>>651
牝馬差別だな。
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:07 ID:+kYD28QZ
中山2500mで今日の展開ならロ−レルでも同じ時計で走れたと思う。
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:08 ID:kQjp9mbT
ローレルじゃ無理だな
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:08 ID:/vnGM2Io
ロレでムリなら当然ナリブでもムリ
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:09 ID:KP561tDq
>>699
走れないこともなさそうだが故障しそうな予感
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:09 ID:7pG6DYMV
今更ながらタニノギムレットがいたらなーと思う今日この頃
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:09 ID:GXxgE44d
ナリブなら三馬身前
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:10 ID:1zqAikcj
今日のクリはほんとナリブみたいだったよ
706名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:10 ID:TXUl5TgB
結局強い馬が現れると比較対象に挙るのはブライアンなんだよなぁ
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:11 ID:htYA5IV9
そうだ、クリはブライアンの生まれ変わりなんじゃないか?
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:11 ID:7pG6DYMV
甦れブライアン〜
泣きました
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:12 ID:/vnGM2Io
>>706
痛いナリブ基地がナリブが最強じゃないと気がすまないから仕方ないよね。
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:13 ID:x3ORt7jr
痛いナリブ基地を装ったアンチが必死だからねwwww
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:htYA5IV9
ナリタブライアンの命日    1998年 9月27日
                       ↓転生
シンボリクリスエスの誕生日 1999年 1月21日
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:/vnGM2Io
痛いナリブ基地を装ったアンチの仕業にしたがるナリブ基地が必死だからなぁ
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:cJT6X3UY
>>706
そりゃブライアンが最強だってことは周知の事実だからしょうがいない
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:rQ4GHmrI
とりあえず今日ベストパフォを見せて新鮮な印象のクリと
双璧をなすナリブは凄いな
715名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:ooO4zTB8
ナリタブラインの本当の強さは、どんなハイペースも苦にしない追走能力だ。
タニノギムレットが常に好位で競馬をできたなら、ブライアン級になれただろう。
716名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:14 ID:GXxgE44d
エルグラ最強よりよっぽど現実的>ナリブ最強
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:15 ID:ukFPk7sL
2着が重賞未勝利馬で掲示板載った馬はクリ以外GI未勝利馬
クリの強さには文句ないけど、9馬身差を誉めすぎるのもよくないな
あんなハイペースならレコード出ても不思議じゃないし
ただ全盛気のナリブよりは強いでしょ
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:15 ID:7pG6DYMV
グラスワンダー最強!
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:15 ID:slIJVwll
クリは中山高速馬場で強かった馬としか評価できないので、過去の馬との比較も不可能。
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:16 ID:HTnX8GFn
今日の有馬みたいな厳しい流れでクリに勝てるのはグラスくらいじゃないの?
721名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:16 ID:+kYD28QZ
まぁ距離の幅、馬場不問とかの強さを感じさせるのは
ナリブくらいだけどな。
2000,2400限定とか、良限定とかならいっぱいいるから。
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:17 ID:GXxgE44d
>>720
ネタ?
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:17 ID:/vnGM2Io
東京2000でレコード勝ちしてるのに中山高速馬場限定ねぇ
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:UxQ7jY9C
>>720
いや、グラスでも5馬身はちぎられてると思う。
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:/Etzmucm
グラスって実はたいしたことないだろ
ブライトやスペに詰め寄られるような駄馬だしな
クリスエスと比べるまでもないカスだよ
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:ooO4zTB8
ペースが違えば結果は違って当然だ。
馬場が良ければどの馬も速い時計を出せるというわけでもない。
パンパンの良馬場だとパフォーマンスが落ちる馬もいる。

クリスエスにケチをつけるのは愚かなことだ。
勝てるとすればブライアン、だが厳しいだろう。
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:ZRf1cgsj
雑魚相手なら能力で距離くらいなんとでもなる
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:18 ID:7pG6DYMV
サイレンススズカ最強!!
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:KP561tDq
エルコン最強、これだけは譲れない
730名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:/vnGM2Io
>>725
トップガンと接線、ロレに千切られるナリブよりはマシだけどね。
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:slIJVwll
>>723 ごめん、いい直すよ。器用さが要求される高速馬場で強い馬。
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:Xb85DF3R
中山2500なんて糞コースを師走の糞馬場で勝っても価値ないよ
クリスエスとグラスは有馬では強くても真の最強馬とは言えない
やっぱり最強馬決定戦は東京2400でしょ
世代最強を決めるダービー、世界最強を決めるジャパンカップ
その両方で勝ってる中で最強といえるのは他でもない

スペシャルウィーク
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:pzViYc3K
>730
トップガンを舐めるな
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:19 ID:VSs8g66u
>>730
ようするに、ギムレットのが
クリスエスより上と言う事だね。
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:20 ID:slIJVwll
>>732 スペ云々は置いといて、俺も府中2400GIを勝つというのは中長距離の名馬の必要最低条件。
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:20 ID:GXxgE44d
>>732
スペ基地を装ったアンチスペ基地さんこんにちは
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:20 ID:/vnGM2Io
>>733
へぇ
ブライトやスペをなめてる725には何も言わないんだ
738ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/28 23:20 ID:JOwEp8u2
やっぱルドルフが最強って事だね
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:21 ID:GXxgE44d
>>737
君もスペをなめてたじゃんw
エル>グラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペ
とか言って
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:21 ID:7pG6DYMV
オグリキャップ再考!
741名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:21 ID:ooO4zTB8
ルドルフを生で見てから出直すように
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:22 ID:/vnGM2Io
>>739
俺もスペ舐めてるけど何か関係ありますかね?
743ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/28 23:22 ID:JOwEp8u2
ビデオで全レース見たからいいんです!プンプン
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:22 ID:pzViYc3K
>737
ナリブ基地もトップガンを馬鹿にするから漏れが擁護する。
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:23 ID:2Fcu4Q1G
勝率5割の最強馬はおらん。
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:23 ID:/vnGM2Io
まぁルドルフなら最強でも仕方ないけどね
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:23 ID:GXxgE44d
俺はナリブ基地だが・・・
トップガンはローレルより強いと思ってる
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:23 ID:+kYD28QZ
クリ=マンハッタンの可能性もある。
クリを馬鹿にしている訳ではない。
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:24 ID:j4g+UeI3
ペースも相手も違うんだから、どっちが最強なんて
わからんだろ。
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:24 ID:4qeNcIBX
つーかなんでみんなそんなにクリが強いと思ってんだ?
道中の不利も体調不良もないのにさんざん負けてる馬だよ?
そりゃ最近の中では屈指の存在だけど、グラスを5馬身ちぎるとか、
ナリブより強いとかのレベルじゃないだろ?
せいぜい互角に戦えるとかそんなもんだろ。
751名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:24 ID:ooO4zTB8
VTRでは本当の馬の強さは理解できないのだ。
初めから、どの馬が勝つか知って見る競馬ほど意味の無いものはない。
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:24 ID:CR9PpA3c
>>732
ジャングルポケットモナー
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:24 ID:/vnGM2Io
>>745
ほんと、ナリブが最強なんて腹ただしいよねw
754ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/28 23:24 ID:JOwEp8u2
互角と戦えるって時点で相当凄いけどね
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:25 ID:GXxgE44d
クリ=タップ
これだけは譲れない
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:25 ID:4ciP3oCM
こういう無意味な比較して、何が面白いんだ?
757ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/28 23:25 ID:JOwEp8u2
>>751
若い世代は語るな とは余りにも理不尽ではありませんか!
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:25 ID:Xb85DF3R
ルドルフ最強はねーよwwWWWwwwW
ギャロップダイナに負けてるような馬がWWWWWWwwwwwwWwwwwWWw
759名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:26 ID:CR9PpA3c
今日のシンボリってマークが甘かったような・・・
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:26 ID:ooO4zTB8
vsナリタブライアン のスレが立ち続ける意味をもう一度よく考えるように
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:26 ID:7pG6DYMV
タラレバ禁止
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:27 ID:ooO4zTB8
>>757
自分も見ている範囲でしか語らないぐらいの分別はもっている。
763名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:28 ID:4ciP3oCM
ギャロップダイナって、安田記念馬だよね
764名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:28 ID:2Ze5NaZr
>>760
ナリブ厨がうざいからなあ。
765ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/28 23:28 ID:JOwEp8u2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
766   :03/12/28 23:28 ID:qakTKe5J
ミラコー基地はかなり必死だなw
767名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:29 ID:/vnGM2Io
>>760
痛いナリブ基地がワラワラよってきてスレは伸びるし
暇つぶしにはちょうどいいよね
768名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:29 ID:ooO4zTB8
>>763  それはルドルフに勝った後だ
それまではビワシンセイキ以下だったろ
769名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:30 ID:+kYD28QZ
ナリブ廚って言う奴って年令的に
リア廚っぽいのだが・・
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:30 ID:2Ze5NaZr
>>721
ブリンブリン程度の弱メン相手なら負けない安定感はあったね。
しかし相手が弱すぎるし、タイムも古馬レベルじゃしれてる。
弱メンに千切って勝ってもねぇ。ロレにはあっさり完敗してるし。
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:31 ID:ooO4zTB8
vsナリタブライアン  のスレしか成立しえないのは
やはりナリタブライアンが指標だという明らかな反証だ。

他の馬ではネタスレにもならないだろう。
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:31 ID:xE88B7p9
>>766
レス遅いよ
必死とか以外にすることないんだ。復帰までは
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:31 ID:/vnGM2Io
マベサンなんかも自分より弱い相手には負けない馬だったなぁ
774名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:32 ID:YDpAkOHN
マジレスするとナリブは

ルドルフ>オペ>シャトル>エルコン>クリスエス の次くらいだと思うよ。
775名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:32 ID:OXdvZWOU
有馬記念勝ち馬だけで中山2500走ると・・・

シンボリクリスエス 牡4
マンハッタンカフェ  牡3
テイエムオペラオー 牡4
グラスワンダー    牡3
シルクジャスティス 牡3
サクラローレル    牡5
マヤノトップガン    牡3
ナリタブライアン    牡3
トウカイテイオー    牡5
メジロパーマー    牡5
ダイユウサク      牡6
オグリキャップ     牡5

結局ロレが勝ちそうな気がしてしょうがない
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:32 ID:slIJVwll
まあとにかく、あれだ、シンボリを名馬として語ろうと思ったらどうしても言い訳が多くなるので苦しいかと。
777 :03/12/28 23:33 ID:WeJNz7Hq
うん
778名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:33 ID:/vnGM2Io
>>774
順位はともかくたしかにそれらの馬はナリブより評価できるな。
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:33 ID:ooO4zTB8
>>774
君も生でルドルフを見てから出直すように
780名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:33 ID:cJT6X3UY
んなこたぁない
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:33 ID:2Ze5NaZr
スーパーオー・ブリンブリン・ボンバー相手に圧勝してもね。
タイムもたいしたことないし。所詮は同世代限定戦。
年によってレベルの低いときもある。それだな。
ロレに完敗してる事実から目を背けるなよ。今日のクリの
方が遥かに上。
782名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:34 ID:ZgNx2Olf
名馬だと思うよ。
でも、最強論はいつも決まらないから無意味かと。
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:34 ID:ooO4zTB8
>>775  ナリタブライアンとシンボリクリスエスだろうな
少しクリスエスが上か
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:34 ID:CR9PpA3c
>>775
1グラスワンダー
2サクラローレル
3オグリキャップ
4トウカイテイオー
5テイエムオペラオー
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:35 ID:ZRf1cgsj
ブラリアンごときじゃグラスの相手にもならん
786名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:35 ID:/vnGM2Io
>>775
このメンバーならナリブは△印で精一杯
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:35 ID:cJT6X3UY
豚基地キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
788名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:35 ID:2Ze5NaZr
>>771
普段ナリブ基地が2chで暴れてるからだよ。
史上最強でないと納得しないんだから。また、
相手関係なども考慮できない知能遅れが多いから
遊びがあるのかもしれないw
789名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:36 ID:l6MNxlja
ID:/vnGM2Ioはキチガイヒキーか?
16:37から今までスレにはりついて・・・
790名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:36 ID:/vnGM2Io
つか中山2500ならグラス、クリスエス、ローレルって所じゃねぇかな
791名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:36 ID:+kYD28QZ
>>755
勝ち負けはともかく、一番人気はロレかナリブっぽいな。
それが本当の評価とも言えるし。
792名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:36 ID:slIJVwll
今の中山2500ならクリスエスは相当強い事は確か。高速フラット中山、まさに時代の申し子。
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:37 ID:/vnGM2Io
仕事納めの日曜に2chやってるとヒキー扱いかよ・・

まぁたしかに発言しまくりだし
そろそろID粘着の人格攻撃がくるとおもってたけどなw
794名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:38 ID:4ciP3oCM
>>775
武豊が乗る馬が一番強い。

藤田の乗る馬は、騎手には一番強いと言われる。
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:38 ID:rcyQJs5+
気持ち悪いね引き子守りってプ
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:40 ID:Xb85DF3R
絶対に勝つイメージが持てる馬
中山2500 サクラローレル グラスワンダー シンボリクリスエス
東京2400 シンボリルドルフ スペシャルウィーク
京都3200 メジロマックイーン ライスシャワー
中京2000 サイレンススズカ

ブライアンって適応力はあっても
ここなら絶対負けないって突出したものがない
こういう馬は最後には負ける
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:40 ID:ooO4zTB8
vsナリタブライアンのスレをブライアン厨が立てていると
言うのは洞察力に欠けていると言わざるを得ない。

ブライアン厨はブライアンは最強で納得しているからだ。
したがって第三者が客観的指標としてナリタブライアン
を最強馬候補に指定し続けているわけだ。

これだけで認識は明らかだ、他の馬ではレスが続かないだろう。
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:40 ID:slIJVwll
シンボリクリスエスがあまり強いと思えないのは、今のJRAの異常な高速馬場化のせいだな。
いくら勝っても高速馬場の申し子としか思えない。実際高速馬場以外のGIは勝てなかったな。
スローでしか勝てなかったカフェと被る部分もある。
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:40 ID:2Ze5NaZr
正直、10年前よりレベルは上がってるだろ。武豊も言っているとおり。
しかもナリブは内国産限定のクラシックでのパフォーマンスでしょうに。
成長途上の段階のな。クリの有馬レコード圧勝の方が遥かに価値あるよ。
SS登場前・外国産馬の規制が厳しかった時代とは違うんだよね。
800名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:41 ID:xE88B7p9
やっぱオグリかな
使い込まれ方が違ってたからな
今みたいなヌルいローテなら楽勝だろ
801名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:42 ID:rQ4GHmrI
他基地も潜在的にナリブ最強を
認識してるんだろーね
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:42 ID:jxVCcpJL
803名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:43 ID:slIJVwll
>>799 俺は馬場差を考えたら、ダイユウサクの時計の方がよっぽど凄かったと思う。
いやまあダイユウサクが強いかどうかは話は別だけどね。
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:43 ID:CR9PpA3c
>>800
基礎体力なら誰にも負けない
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:43 ID:2Ze5NaZr
>>797
君のような奴がうざいからだよ。ナリブの話題を常にしていたいんじゃないの?
キモ!駄馬生産マシーンで条件馬しか生産できない癖してw
まあ弱い者イジメはあいかわらずだけど。
806名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:44 ID:/vnGM2Io
ブライアン厨はブライアン最強で納得しているはずなのに
こういうスレで毎回ムキになってくるのはなんでだろ〜
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:45 ID:vCr3gW00
>>796
ルドルフは東京2400なら負ける。つーか、 左回りは得意ではなかった。
ルドルフが特に得意としてた競馬場は、グラ、クリ、ロレ
同様中山。
808名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:45 ID:Xb85DF3R
馬場も展開も何もかも違うんだからタイムでしか最強を語れない奴は素人確定
そんなら世界最強馬アルゼンチン馬ばかりだな
アホらし
昔の馬の現役当時を知らないからって
クリスエスが歴代最強なんて頭が悪いとしか思えない発想だ
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:46 ID:2Fcu4Q1G
今時ナリブ最強はないだろ。
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:46 ID:2Ze5NaZr
>>803
後続との差は考慮なしですかw。それに16日連続でAコース使用していることを
分かってますか?6Rの条件戦より5秒ほどタイムも速いしね。
811名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:46 ID:ooO4zTB8
>>805
>>439 で自分の好きな馬は言ったな。

追加すればグラやローレルやスズカ程度の馬が這い出てくる隙間はない。
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:46 ID:Im9lhUGK
ここ2、3年日本の競馬ってレベルダウンしてるだろ
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:47 ID:slIJVwll
>>810 時計ちゃんと見れ。今日も高速馬場でした。
814名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:47 ID:CPkVpgM8
>>809
それは思う(w。
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:48 ID:slIJVwll
クリスエスはもちろん強かったが、?が多い馬のまま引退してしまうな。
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:48 ID:2Ze5NaZr
>>806
だな。放置すればいい話なのにすっぽんのようにひつこいんだよなw
ジャンポケとのスレでも、アンチでナリブ大嫌いだけどと断りながら
ナリブ最強としつこいしつこいw大嫌いな馬ならそんなに必死に最強
最強と叫ぶなよw
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:48 ID:HTnX8GFn
中山2500ならローレル、グラ、クリのどれかが最強
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:48 ID:rQ4GHmrI
クリ最強なんてマジで言ってたら相当逝ってる奴だろ
まあ大部分がネタなんだろうが・・・
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:49 ID:/vnGM2Io
ナリブ最強なんて今時マジで言ってたら相当逝ってる奴だろ
まあ大部分が本気なんだろうが・・・
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:50 ID:rQ4GHmrI
>>819
本気ですが何か?
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:50 ID:VSs8g66u
>>816
アンチもしつこいぞ。
何年もブライアンスレに貼りつく奴とかいる。
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:50 ID:Im9lhUGK
>>819
多いと思うよ
823名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:slIJVwll
ナリタブライアンの方がまだよっぽどわかる。
府中の2400も勝ってるし、3000以上も勝ってる。
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:2Ze5NaZr
>>817
賛成だな。ナリブは少なくとも入らんだろ。3歳牝馬に3馬身が限界なんだからw
最後も南井の鞭で一杯一杯。ロレはアマゾンごとき7馬身以上千切ってるしね。
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:/vnGM2Io
>>817
俺もその3頭が強いと思うよ






でもナリブならそれらの馬の3馬身前にいるんだろうなぁw
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:xE88B7p9
>>810
一週空けて土曜日使ってない意味は大きいのよ
今の造園技術なめたらあかん
827名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:rQ4GHmrI
>>819
ネタでしか言い返せないチキンちゃん
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:51 ID:4ciP3oCM
アプリエイトが史上最高馬

サンゼウスも。
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:52 ID:slIJVwll
あと引退レースのインパクトもある意味クリよりナリブの方が上だった。
得意な条件の大圧勝より、あり得ない条件の善戦が凄かった。
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:52 ID:mSgph7RD
ブライアンはやっぱ強いよ
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:52 ID:2Ze5NaZr
>>823
だから何。内国産同世代限定戦と古馬混合戦を一緒にしないでね。
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:53 ID:iGRegikv
>>821
何年もってID:2Ze5NaZrさんのこと?w
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:53 ID:+kYD28QZ
>>796
絶対勝つ馬がなんで複数頭いるんだ?
すげー矛盾。
834名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:53 ID:4FE6afQB
クリって内国産同世代限定戦ごときで負けてたよな。結局古馬になってもギムには勝てなかっただろう
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:53 ID:slIJVwll
>>831 いやっ俺もナリブが最強とは全然おモって無いけど、クリスエスよりは偉大な馬だったと思う。
5歳秋は酷かったけど、立ち直った6歳春は凄かったし。
836名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:54 ID:/vnGM2Io
>>827
2度レスってw
そんなに悔しかった?ごめんね・・
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:54 ID:Xb85DF3R
>>833
お前頭悪そうだな
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:54 ID:2Ze5NaZr
>>829
ナリブに負けたはメンツは糞だったじゃん。上位3頭にはしっかり力の差を見せ
付けられたしね。インを上手くすくったけど、最後の脚色は止まってる。
上位3頭には完敗だったね。
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:54 ID:6jAc4pKp
ブリン一号・二号>>>>>>>>>>>>>>タップ
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:55 ID:slIJVwll
>>838 じゃあクリスエスが6ハロンのGI走る姿を想像できるか?
あり得ない挑戦だったから凄かったんだよ。そもそも前走が3200だろ。
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:55 ID:rQ4GHmrI
>>836
そんな遅で焦るなよ
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:55 ID:+kYD28QZ
>>837
君はもっとね。
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:55 ID:/vnGM2Io
ナリブって内国産同世代戦のG2ごときで負けてたよな。結局古馬になってロレに勝てなかったのは事実w
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:56 ID:2Ze5NaZr
クラシックは成長途上ということをナリブ基地はあまり理解してないね。
オツムが弱いねぇ。
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:56 ID:rQ4GHmrI
>>836
おい何とか言えよヴォケが
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:56 ID:7g4iqg7u
だから、JCで栗はヒシアマゾンに負けるんだよ。
ヒシアマゾン>>>>>>>クリ

847名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:57 ID:/vnGM2Io
また2度レスかぁ
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:57 ID:4FE6afQB
>>844
スピードワールドごときが安田で善戦できるんだから完成度の高い馬は
古馬とも好勝負できるんじゃない?
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:57 ID:ZgNx2Olf
>>843
だがそれをもってローレルが最強というのは事実誤認だわな。
まあ、強かったけどね。
850名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:57 ID:3UbV+SMN
10年経っても基地もアンチも熱くさせるナリブは偉大だなぁ
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:/vnGM2Io
ローレル最強なんて思ってる奴いるのか・・?w
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:z3sgfw5v
ものすごい勢いでグラスに差されるクリの画像キボンヌ
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:2Ze5NaZr
>>840
ああロレに完敗して惨めな春天が前走でしたね。そりゃあんだけ力の差を見せられ
たら他路線に逃げる気持ちも分かるというものだwま結局、完敗なんだよね。
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:rQ4GHmrI
>>847
あんまり必死になるなよ
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:4ciP3oCM
アプリシエイトを無視するなよ。
サンゼウスも、史上に残る馬だぜ。
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:58 ID:slIJVwll
結局クリスエスは高速馬場の申し子。時計のかかる条件のGIで全て負けたのは事実。
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:59 ID:VSs8g66u
>>832
鞭の話、クラシックの話など
主張が同じだから確立は高いよ。
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:59 ID:q1+Oz9kI
>>843
クリちゃんは500万下で負けているが。
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:59 ID:/vnGM2Io
>>850
10年経ってまだ最強と思ってるナリブ基地が異常。
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:59 ID:YHlsV2eQ
>>856
そこらへんロベルト系っぽくなかったよな
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:00 ID:vKGtk7hY
>>853 ローレルも強かったな。ちょっと条件がつく馬だったけど。
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:00 ID:5nHEMPp0
>>848
何キロ斤量差があると思ってるんだ?ま勝った奴はまだいないんだよね。
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:00 ID:m6O7sIHK
結局ナリブは早熟駄馬の申し子。古馬になってGIで全て負けたのは事実。
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:00 ID:6rftVPgz
>>859
ミラクルを差し置いて最強いうなクリ基地
865渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:01 ID:MDKZfeM2
2500以下ならクリちゃんが普通に勝つでしょ。
3000以上ならナリブが有利かも。
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:02 ID:RIVwK/PY
>>863
5歳ではまったトップガンに勝ちましたが何か?
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:02 ID:DCG6MlFL
>>859
人の趣味嗜好思想に難癖付けるほうが異常だと思うよw
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:02 ID:De77uW+F
なんなのここ・・・終わって半日たってない有馬反省スレは完全放置で
脳内の思い込みを垂れ流すだけのスレは大盛況か。

も う ち ょ っ と 現 実 を 見 ろ よ ・・・


869名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:wm6hNtxx
当時4歳時のナリブと3歳時のクリでややナリブ
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:p7++rSk7
1600〜3600で普通にナリブが圧勝しそうだよ
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:m6O7sIHK
>>867
こういう人のこと?

818 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/28 23:48 ID:rQ4GHmrI
クリ最強なんてマジで言ってたら相当逝ってる奴だろ
まあ大部分がネタなんだろうが・・・
872名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:/TrxRhY7
クリが引退せずに春天走ったら5着位かもな。
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:vKGtk7hY
というわけで、最強馬はシンボリルドルフかオグリキャップかテイエムオペラオーの3頭には絞れると思うけど。
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:03 ID:4tRwZqBw
>>864
ヒシミラクルは、人気薄でしか勝てないかもね。
だから、ちょっと評価が下がる。
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:04 ID:wRhEm0jf
>>873
最強はシンザンでほぼ
確定でしょ。
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:04 ID:p7++rSk7
現役最強 ヒシミラクル
永遠の二番手 シンボリクリスエス
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:04 ID:5nHEMPp0
>>870
ブリンブリンとクリを一緒にしないでね。やっぱ知能低いわ、ナリブ基地はw
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:04 ID:RIVwK/PY
>>871
これは正しいだろ
春ミラコに完敗した馬が最強ですか?
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:05 ID:vKGtk7hY
>>875 それでいいかも。

とにかくシンボリクリスエスだけはあり得ない。高速馬場限定なら最強かもしれんが。
880名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:05 ID:WvPwbe86
またこの手のスレですか・・
同時期に現役で走ってないのにわかるわけないだろ?
おまえら早よ寝ろ。
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:05 ID:0LYg/vPP
>>874
少なくともクリよりは上じゃないかな?
今年の充実度からいってもヒシがクリに負ける姿が想像できないよう・・・!!!!
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:05 ID:ZerJQ9Ui
>>873
エルコンドルパサーも入れてくれ
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:06 ID:4+7kkWEF
ビワハヤヒデは駄目なのか?
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:06 ID:p7++rSk7
まー有馬の競馬でヒシミラクルといい勝負かちょっと下>クリ
885名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:07 ID:RIVwK/PY
>>883
関東で勝てればかなり強い
886名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:07 ID:4tRwZqBw
>>881
人気は他人が作るものだけど、
ヒシミラクルは、フロック・展開が嵌っただけ、の印象が強いな〜
887名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:09 ID:RIVwK/PY
>>886
>ヒシミラクルは、フロック・展開が嵌っただけ、の印象が強いな〜

基地もここまで来ると引くな
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:09 ID:vKGtk7hY
>>882 うーん、不確定要素が大きいので難しいけど、クリスエスよりは偉大だな。
はっきり言って同じ引退レースを走った馬なら、俺はデジタルの方が評価が高い。
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:09 ID:0LYg/vPP
結局クリってヒシとの対戦避けて引退したんだよね、恥ずかしいよう・・・!!!!
890名無しさん@お馬で人生ヘイポー:03/12/29 00:10 ID:JDOIYc8h
>>868
やだ
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:10 ID:qH9Lw+Yt
ナリタブライアンが最強だと納得してるのに、
こういう vsスレが立つから反発するんだろう?
何も矛盾はしていないな、考察力も欠けてるのか?

このスレの盛況ぶりがナリタブライアンに対する評価の裏返しだ。
他の馬ではこうはいくまい。

次点でルドルフとオグリ、つまり最強候補はその三頭で良いと言えるだろう。
892名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:12 ID:4tRwZqBw
>>887
俺は何基地だよ?

俺は、アプリシエイト最強説だが。
893名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:12 ID:5nHEMPp0
>>889
秋になってミラクルがこけたんだから仕方がない。ナリブのようにハヤヒデから
逃げ、有馬回避宣言した馬よりマシ。あれは情けなかったねぇwまあ引退の時も
現役続行といいながらロレを怖れて逃げたけどw
894名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:12 ID:vKGtk7hY
クリスエスは同じ異常な高速馬場という条件をなるべく選び続けて、そのほとんどを圧倒的に制した。
そういう意味では偉大な馬だが、いろんな条件に挑戦し続けて、多くの条件を手中にしたデジタルの方が偉大だった。
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:12 ID:WF/t8lcV
ブライアンズタイム産駆同士を比較すると
ナリブ>ギムレット
そして
ギムレット>クリ
よって、これから導き出される答えは
ナリブ>>>>>クリ=タップダンス質
896名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:13 ID:RIVwK/PY
>>893
実際負けるよりはマシだけどねw
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:13 ID:Yf8FssHZ
てめーら最強馬はマキバスナイパーに決まってんだろ!!!
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:13 ID:0KkFIZoY
最強はエル(ry
899名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:13 ID:5nHEMPp0
>>891
そういってナリブスレを乱発するのねwま異論がないほどの強さを持っていたら
話題も続かん罠。
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:14 ID:wm6hNtxx
まあ昨日のクリは強かったってのは言えるよ
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:14 ID:m6O7sIHK
ナリタブライアンが最強だと納得してるなら、
こういう vsスレが立っても反発しないだろう?
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:14 ID:qH9Lw+Yt
vsローレルスレやvsテイオースレを立てて他でやればいい。
バカバカしくて誰もカキコまずにDAT落ちだろうがね。
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:14 ID:GfDKZfwL
ナリタブライアンよりかビワハヤヒデの方が強いだろ。
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:15 ID:RIVwK/PY
普通の馬場ならクリ>>タップ
田んぼならタップ>>クリ
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:15 ID:4tRwZqBw
ルイジアナボーイも強かった
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:15 ID:vKGtk7hY
まあとにかくクリスエスじゃあネタとしてもすぐ飽きられるよ。
未だに議論を熱くする、ルドルフ、オグリ、ブライアン、オペラオーのようにはなれんと思う。
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:15 ID:m6O7sIHK
>>902
つまりロレ基地やテイオー基地は大人で
ナリブ基地はすぐムキになるガキって事でよろしいか?
908渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:16 ID:MDKZfeM2
>>902
ロレ基地やテイオー基地は、
最強を語る事においてナリブ基地ほど必死じゃないからさ……(w
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:16 ID:qH9Lw+Yt
このスレも既に1000獲りだ、>>1の着眼点は正しかったワケだな。
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:17 ID:5nHEMPp0
ブリンブリン程度の馬に圧勝しただけでよく最強と信じれるね。相手関係が
弱すぎだし、タイムもしれてる。ナリブ基地の妄想って恐ろしいね。
実際はロレに千切られる馬だよ。
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:17 ID:m6O7sIHK
ロレより 全然弱いよね ナリブ
912名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:17 ID:GfDKZfwL
正直今年のJCレベルなら、ホワイトストーン出てればタップの前にいたよ。
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:18 ID:WtMa/TA3
ID:p7++rSk7

必死に妄想炸裂させているのがいるな。痛々しい
914名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:18 ID:qH9Lw+Yt
ムキになってるのはアンチ達なワケだ。
vsロレやVSテイオーなんてスレはゴミの価値もあるまい。
まぁ、細々とどっか下のほうで集まってればいい。
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:vKGtk7hY
実際、このスレもクリへの煽りより、ナリブへの煽りの方が盛りあがってるな。
そこらへんが名馬かどうかの分かれ目でもあるな。
916名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:2CtsZ91n
皐月、ダービー時のブライアンよりは強いだろうが、
阪神大章典の時のブライアンには勝てないっぽい>クリ
917渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:19 ID:MDKZfeM2
そもそもロレ基地やテイオー基地の関心は種牡馬成績に移っているんじゃないですかね。
特にテイオーはなかなか楽しませてくれる産駒がいますからな。
それに引き替えナリブ基地は、ナリブの産駒成績の無様だから、
無様さから目を逸らすようにして現役時代ブリンブリン相手に圧勝し続けた
甘美な記憶だけを思い返しナリブ最強と酔いしれる。
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:JDOIYc8h
しかしタマモって人気ないんだなぁ・・
919名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:5nHEMPp0
>>907
ナリブ基地の喰い付きは凄いからねw
最強でないと我慢できない厨だな。総合的に考えて最強レベルじゃないのに。
アンチで大嫌いと断りながら、ナリブ最強と叫び続ける必死な奴がいるからねぇw
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:wRhEm0jf
>>910
有馬記念勝ってる。
境調教師によるとロレが勝てたのは
ナリブが万全ではなかったから。
921名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:19 ID:p7++rSk7
>>913
ここでレス下の大分前なんだけどな
痛々しい・・・お前も
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:20 ID:RIVwK/PY
>>917
コテ犯アフォ杉
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:20 ID:vKGtk7hY
>>918 クリスエスよりは断然偉大だと思うよ。もの凄い快進撃だったし。
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:20 ID:x6qgRDwa
今日のクリスエスに勝てる馬はこの世にいないと思ふ。
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:21 ID:WF/t8lcV
クリ信者のみなさん、今年はいくら負けたんでちゅかwwwwww
926名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:21 ID:qH9Lw+Yt
種牡馬成績に感心が移っていながらこんなスレに大挙、カキコミか。
見苦しくて突っ込む気にもならんレスだ。
927名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:21 ID:vKGtk7hY
>>924 ある程度同意。今日の中山2500でこの馬に勝てる馬がいなかった可能性は十分に高いな。
ただ、今日が時計の掛かる条件なら烈しく?だが。
928名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:21 ID:5nHEMPp0
>>916
あんな低レベルG2でしか語れない馬なのかw

>>917
1000万条件勝ちが最高だからねぇ。能力がないとはいえ酷いものだ。
でも現役時代千切ったブリンブリンにはしっかり勝ってるから力とおりなんだろ。
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:22 ID:GfDKZfwL
>>924
若造、過去レースぐらい勉強しろ
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:22 ID:JDOIYc8h
>>923
うん。強かった
でもあの強さはリアルで見てないとわからないタイプの強さだったかも
931渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:23 ID:MDKZfeM2
>>926
は?(w
アンチナリブは種牡馬成績など興味ないわ。
932名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:23 ID:ZR1dKjkK
ナリブとオペって
弱い相手に圧勝したり、勝ち続けてるって点
と、しかもどちらも強い古馬(ナリブの場合はロレ、
オペの場合はスペとグラ)には、完敗を喫しているって
点で共通しているんだよな。
それらが最強説に異論を唱える格好の的になってるんだろうな。
まー仕方ないって言えば仕方ないわな。現にそのとおりなわけだし
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:24 ID:5uF1cn0a
>>923はアホ。

まあ、タマモクロスは強かったし、オグリより好きだったけどね(´・ω・`)

934名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:24 ID:qH9Lw+Yt
今日のクリスエスは最強の有馬記念馬だな、それは認めていいだろう。
さしものブライアンも勝ち切れるとは言い難い、画期的だ。
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:24 ID:vKGtk7hY
>>932 オペラオーは古馬に何度も勝ってるだろ。アホか。
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:24 ID:wm6hNtxx
オペは強いなぁ、って言うより
また勝ったか、って感じが強いな
937名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:25 ID:qH9Lw+Yt
>>933  同意する。経験と正しい見識をお持ちだ。
938おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/29 00:25 ID:8e1vWT5i
今帰宅して過去レス見てないけど、今日のクリは強かったね。
4角で馬なりで先頭並びかけて坂で突き放すのは
たしかにブライアンを思い出した
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:25 ID:ZerJQ9Ui
次スレはいるのか?
940名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:26 ID:gLDcOiqW
>>1-937
しょーもない みんな氏ね
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:26 ID:4tRwZqBw
アプリシエイトは、10戦10勝の可能性があった馬だ。
942名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:26 ID:67hTRblo
>>935
お前日本語読めるか
943名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:26 ID:vKGtk7hY
>>933 なんで?クリスエスは高速馬場でしか勝てなかったんだぞ。
つまり、時計が掛かるとどうしようも無かった。
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:26 ID:4+7kkWEF
もうスイゴールド最強でいいだろ
945名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:27 ID:0LYg/vPP
>>928
正直、クリ3歳時が東京だったらポケにも勝てなかっただろうし
同世代のヒシに負けつづけてるから同じようなもんだよう・・・
946渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:28 ID:MDKZfeM2
>>944
賛成!
ステゴ最強。
ナリブは2流馬(^∀^)ゲラゲラ
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:28 ID:qH9Lw+Yt
この時間は冷静な判断は出来なくなっているだろうから
続きは明日にして解散した方がいいな。

シンボリクリスエス最強  とかってスレにすればよろしかろう。
ブライアン厨も一目置いてるハズだからな。
948名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:29 ID:x6qgRDwa
クリは種牡馬として性交するだろう。
母方が地味。乳がヘイルトゥリーズン系。競争成績が抜群。社台のバックアップ。
サンデーサイレンスとブライアンズタイムを足して2で割ったような感じ。
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:29 ID:vKGtk7hY
そもそもクリスエスのいい点は、器用さと異常な瞬発力。
この2つの条件が最大限に活かせるのが、最近の高速中山。
あと今年の秋天も府中なのに内内周った馬しか来れない異常事態だった。
つまり、クリスエスという馬はそれだけ弱点も多かった。
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:30 ID:qH9Lw+Yt
>>948
> クリは種牡馬として性交するだろう。

ワロタ  当たり前だろ、それが仕事だ
951名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:30 ID:vKGtk7hY
俺もクリスエスは種牡馬としてかなり成功すると見ているよ。
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:31 ID:0LYg/vPP
948 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/12/29 00:29 ID:x6qgRDwa
クリは種牡馬として性交するだろう。
母方が地味。乳がヘイルトゥリーズン系。競争成績が抜群。社台のバックアップ。
サンデーサイレンスとブライアンズタイムを足して2で割ったような感じ。

ギムとかぶるよう
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:31 ID:4+7kkWEF
>950
不能だったらどうしよう
954名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/29 00:32 ID:JDOIYc8h
潜在能力じゃステゴ最強だったかもね
あんまり意味はないけど
955おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/29 00:32 ID:8e1vWT5i
タップのJCと有馬は1番人気理論で話が通る。
ノーマークで楽に走れるなら9馬身くらいつけられるし
道中つつかれるときつくなるって事だ
956渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:32 ID:MDKZfeM2
クリスエスは立派な種牡馬だったね。
シンボリクリスエスは悪くてもブロッコくらいにはなれるんじゃないかな。
957名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:33 ID:YxXY+2h8
びっくりくりくりクリトリス
958名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:33 ID:vKGtk7hY
>>956 なかなかの大物をたくさん排出したらしいね。
959名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:33 ID:4tRwZqBw
アプリシエイトは、10戦10勝の可能性があった馬だ。
960名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:33 ID:FW6ZGSW4
うひょー今日も気違いが揃ってるよww
961名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:34 ID:x6qgRDwa
陰毛にクリをつけてほしい!!
962名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/29 00:35 ID:JDOIYc8h
マルゼンスキーは、30戦30勝の可能性があった馬だ。
963名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:36 ID:vKGtk7hY
まあ、俺の強い馬の基準の一つには、その時代のいろんな条件に対応してたかどうかという事もあるので、
高速馬場でしか勝てなかったクリスエスの評価はイマイチだよ。
時代の違う馬を比較する事が出来ないわけだし。
964名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:36 ID:WF/t8lcV
>>961
インモリクリ○○ス
965名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:36 ID:5nHEMPp0
>>945
ポケとの比較とはともかく、ヒシとは1勝1敗だろ。ツルマルなどの他馬との
比較をすると、クリが力を発揮したらヒシでは勝てんだろうね。クリが
引退レースまで一杯に仕上げず、藤澤流うまなり調整だったし。この有馬での
クリは相当な強さと思うね。しかも関東で調教した馬w
966名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:37 ID:4+7kkWEF
瞬間最大風速はクリが最高って事でいいんじゃねーの。
967名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:38 ID:wRhEm0jf
>>965
シンボリの馬では間違い無く最強だね。
968名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:38 ID:JDOIYc8h
そう考えるとオグリ、タマモ、オペは本当に凄い馬だ
969名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:38 ID:4tRwZqBw
>>962
マルゼンスキーは、ひと昔風に言えば、
外車
だったね。

アプリシエイトを生で見た事ある人は少ないと思うけど、
あの馬は、本当に違ったよ。

無事之名馬という格言は、本当のことだね。
970名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:39 ID:tJ6bADOz
ブライアン最強とは思わないが、クリよりは強いっしょ。
クリは中山では強いし、今日の有馬にブライアンが居ても負けただろうが、
総合的に見てブライアンの方が全然勝ち越すでしょ。
971名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:39 ID:vKGtk7hY
だから、俺の中の評価としては、2000〜2500の、器用さが問われる高速馬場において、
相当強く、歴代最強クラスの力を誇った馬。偉大な馬ではあるけど条件がつくね。
972渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:40 ID:MDKZfeM2
所詮超一流馬とは無縁なマイネル岡田の馬>アプリシエイト
973名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:40 ID:0LYg/vPP
>>965
妄想恥ずかしいよう・・・!!!
974名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:41 ID:wm6hNtxx
とりあえず「最強」はタブーで・・・
975名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:41 ID:4tRwZqBw
0LYg/vPP

ヒシミラクルで相当稼いだのかい?
976名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:41 ID:vKGtk7hY
ちょっと誤解を招きそうな表現をしたので>>971を補足。
条件によっては歴代最強級の力を発揮できるけど、条件が狭い印象。
977渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:41 ID:MDKZfeM2
距離適正はオグリに近い気がする。
978名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:42 ID:gcbMjBcQ
オグリが一番かな
979名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:42 ID:WF/t8lcV
クリスエスは本質的にマイラー
980名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:43 ID:4tRwZqBw
>>979
藤沢厩舎らしいコメントですね
981名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:43 ID:ZerJQ9Ui
今日みたいな展開でもオグリはクリスエスについていけたのかな?
982名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:44 ID:x6qgRDwa
>>979
クリスエスは本当は4000以上の馬。
それを2000〜2500の馬にした藤沢がマイラー
983名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:44 ID:JRDGoqg/
>>976
左回りの中距離でしか最強になれないススズみたいなもんだね?
984名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:44 ID:vKGtk7hY
あと、今日の圧勝云々言われてるけど、あのペースで今日の馬場ならレコード必至でしょ。
985名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:45 ID:oaHoS6p1
オグリが人気も実力も一番!
あのような馬はもう現れないかもしれない!
旧4歳時だったらブライアン!当時は見てて負ける気しなかった!
クリスエスも弱くないが、レース前は絶対勝つとういう感じの
する馬ではなかった!
986名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:46 ID:vKGtk7hY
タップダンスシチーも同じように圧勝したわけだしな。
987名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:46 ID:5nHEMPp0
>>970
その根拠は?ナリブは相手関係って糞だったじゃん。ちょっとでも強化されたら
あっさり負けるし。タイム的にもしれてるんだよね。SS産駒がいない時代で
しかも外国産馬が現代より1/5の時代に、内国産の同世代の弱メン相手に勝った
だけの馬。有馬も3歳牝馬に3馬身がやっとだしwロレに完敗したところがイタイ
んだよなあ。
988名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:46 ID:p7++rSk7
ススズ最強で手をうとうぜ
989名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:46 ID:0LYg/vPP
>>975
ううん♪現役最強馬のミラクルと暫定最強馬のクリの
古馬王道対決を来年見たかっただけだよう♪
990名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:47 ID:ZerJQ9Ui
もうすぐ1000か
991名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:47 ID:5nHEMPp0
>>986
タップは今年6戦4勝でJCを圧勝する馬だよ。ブリンブリンとは格が違う。
牝馬のアマゾンともね。
992渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:47 ID:MDKZfeM2
>>987
その3歳牝馬も翌年は強かったが、
その年の混合ではG3級のオークス馬と接戦を演じている程度の馬だからなぁ。
993名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:49 ID:wRhEm0jf
>>987
境調教師の話とかも聞いてやれよ。
994名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:50 ID:4tRwZqBw
ヒカルイマイが最強馬ということで
995名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:50 ID:5nHEMPp0
>>985
ブリンブリンのような糞メン相手だったら負けないって。そんなもん相手次第で
変わるだろうに。もしナリブのクラシックにダンシングブレーヴのような馬が
輸入されていて対決していたら人気は分散するに決まってる。ま規制ばかりで
外国産への開放が格段になかった時代だから無理だけど。
996死兆星 ◆poFDVYTxic :03/12/29 00:50 ID:MQqoIJWh
1000
997名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:50 ID:a5J60jbp
1000
998名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:50 ID:3imYuJfH
サッカーボーイ産駒が幅利かせてるようやし、
レヴェルなんて昔から大してかわっとらんと違うかな。
ローレルに負けたんも故障後の旧6歳やしねぇ
999名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:51 ID:j+fMaEFe
987 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/29 00:46 ID:5nHEMPp0
>>970
その根拠は?ナリブは相手関係って糞だったじゃん。ちょっとでも強化されたら
あっさり負けるし。タイム的にもしれてるんだよね。SS産駒がいない時代で
しかも外国産馬が現代より1/5の時代に、内国産の同世代の弱メン相手に勝った
だけの馬。有馬も3歳牝馬に3馬身がやっとだしwロレに完敗したところがイタイ
んだよなあ。



1000近くまで来て釣りか?
1000名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:51 ID:0KkFIZoY
エルコン最強で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。