【勝手に】ブラックタイド3【しやがれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 13:58 ID:HuA69bPf
タキオンの時の様な歓声はあがんないよね。
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 13:59 ID:tZTqCZBI
801 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/26 06:18 ID:YwlAGXUL
前走タイドは上がり3F34.9
ハイアーは34.0
ハイアーの方が切れる脚をもっているな。

何で差し切れなかったのかを考えよう。
814名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:01 ID:9PeFQTkj
タイドはBCでも十分勝てる器だよ
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:04 ID:qpuDWsup
タキオンの時は、2000Mのレコードホルダー「クロフネ」に
札幌1800Mのレコードホルダー「ジャングポケット」っという
圧倒的に強い馬がいて2強対決かなーと思ったらもっと強い奴が
いたので、あの歓声になった。
 今回は、そういう相手関係が見当たらないのであの歓声はあがらないだろう。
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:09 ID:7kvEcmrg
今パソコンの前で真っ赤な顔をしてID:YwlAGXUL が大噴火中です。
そろそろ逃げセリフの「釣りだよ」が発動致しますのでしばらくお待ちください
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:09 ID:iHnLs81B
ジャングルポケットの方がタキオンより低評価だったけど。
むしろ芝二千をレコードで連勝したクロフネの一強ムード。
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:13 ID:ZBk5IFiF
>>817
フジキセキの子供だったからねえ
あれがSSだったらもっと高い評価だと思う
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:14 ID:9fNDNMmX
タイドは一日でBCスプリント、マイル、ターフ、クラシックすべて勝てる器だよ
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:14 ID:HuA69bPf
すごいメンバーだったもんね
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:14 ID:tZTqCZBI
別にタキオンのときと比べなくてもいいと思うけど。
あの年のメンバーは別格だったよ。

今年のメンバーは朝日杯組みが強いと言われていたので初めからメンバー的
には落ちると言われていたし、その分考えてればあの年と同レベルで見られる
下地は元からなかった。

それでも一応東京芝1800レコード勝ちのコスモバルク、京都2歳S勝ちの
ミスティックエイジを差し置いて1番人気になるんだし、その上はないわけ
だから。比べたところで無意味なことだよ。
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:15 ID:HuA69bPf
>>818
???
823名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:17 ID:9fNDNMmX
>>818
こいつは何が言いたいんだ?
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:17 ID:1xtTSLL8
>>817
タキオンは初戦5番人気くらいでしたね。

これが謎です。
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:19 ID:9fNDNMmX
>>824
良血ボーンキングとロジータの子リブロードキャストに次ぐ3番人気
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:21 ID:HuA69bPf
俺のタキオン発言から脱線したみたいだ、すまんすまん
タイド話に戻ろうか
827名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:22 ID:JngVg8pt
タキオンの話はやめろ。あんな情けない馬になってほしくない。
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:23 ID:dpudsGP4
>>822
ジャングルポケットの父はフジキセキじゃん
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:23 ID:1xtTSLL8
>>825
そうでしたか。すみません。

人気に比較して結果が桁違いだったことだけ
印象にあったので、ええ加減なことを書いてし
まいました。
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:25 ID:JngVg8pt
>>822-823
昔ジャングルポケットの父フジキセキで祭りがあったんだよ。
http://yasai.2ch.net/keiba/kako/983/983769501.html
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:27 ID:1xtTSLL8
フジキセキ産駒いうのは知らぬ間に消えるが、
ダンス産駒は有馬に3頭も出走ですね。
そういうわけで、ブラックタイドがどのような
走りを見せるか注目です。
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:28 ID:HuA69bPf
>>830
そうでしたか
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:30 ID:dpXwovhV
ジャングルポケットがフジキセキ産だっていうのは競馬板のデフォルトだから
別にいいんだけど・・・>>815
>札幌1800Mのレコードホルダー「ジャングポケット」っという
のと書きこみ内容には納得がいかない。
タキオンは2番人気。ダービー馬の弟で、デビュー前から兄以上の
逸材という評判で、初戦33秒台の上がりで関西の評判馬たちを
なで切りにした結果から見て、相当な馬と評価されていた。

ただし、あの年はクロフネがその時点では数段抜けているというのが
一般的な見方だった。
834名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:30 ID:HuA69bPf
>>828
トニービンだっつの
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:30 ID:ZBk5IFiF
いい釣堀だなあ(藁
836名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:32 ID:9fNDNMmX
>>835
2ちゃん歴長いんだねw
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:56 ID:O6c6Qlvk
>>833
あの時ジャングルは、札幌のレコードホルダーというより、
その札幌でタガノテイオー、テイエムオーシャンを一蹴してたから、
「真の3歳チャンプ」てな評価も一部ではあったんじゃなかった?
3番人気になったのは、「休み明けで大丈夫か?」というマイナス要素が、
必要以上に懸念されてのものだったような?
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:57 ID:wucFX4xP
801 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/26 06:18 ID:YwlAGXUL
前走タイドは上がり3F34.9
ハイアーは34.0
ハイアーの方が切れる脚をもっているな。
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:07 ID:2kz2vgrA
801 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/26 06:18 ID:YwlAGXUL
前走タイドは上がり3F34.9
ハイアーは34.0
ハイアーの方が切れる脚をもっているな。


840名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:08 ID:KPUEMsGn
しかしそのハイアーの34秒も平均ハロンタラップ約12秒の流れの中で
出した時計だからそこそこ評価できるぞ。

ただその開催近辺の府中は上がり時計が異常に早かったことも確かだが
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:09 ID:KPUEMsGn
ハロンタラップってなんだハロンラップ
842ウイポジャンキー ◆7kcrNV0uf6 :03/12/26 15:30 ID:a+sMy4UK
 過去のラジオたんぱ杯のレース結果を調べてみても、2000年のときがどれだけ凄まじかったかがわかるナ。
あれは今でも、JRAの2歳戦だけなら五本の指に入るほどの名勝負と思うナ。
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:32 ID:O6c6Qlvk
>>840
そのレースで同じく34秒台を出してる他の馬達の、
その後の成績は考慮しなくいいの?
調べてみると結構悲惨なんだが
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:34 ID:KPUEMsGn
それはタイドの新馬の3,4着のその後を語るのと同じだろう
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:55 ID:qHNc2M4m
逃げたコスモバルクが34.3秒で上がって逃げ切れるペースって!(藁
そらナンボ、ハイアーが34.0で上がっても届かんわな
時計見たら速そうに思えるが実際逃げたコスモにしてみれば平均ペースで楽逃げに思える
出遅れて後ろから行く馬は用なし
ハイアーが勝ち負けできるかどうかはまともにスタート切れるかどうか(眉毛じゃね〜)
バルクの番手踏んで自在に動けないとしんどい
その辺計算して、ここは先行するタイドとエイジが番手から突ついて行きそうやな
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:59 ID:O6c6Qlvk
>>844
2馬身差の馬と8馬身半差の馬からのアプローチは全然違うと思うが
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:02 ID:KPUEMsGn
それ言い出すときりがない
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:15 ID:O6c6Qlvk
>>847
だったらあんまり時計面を強調するのもきりがないんじゃないの?
例えばボブビーストとレオシャープは、Cコースでの百日草からAコースでの東スポ杯で、
2頭とも仲良く1秒ちょっとずつ時計を落としてるから、
同じ2歳の1800戦の東スポ杯も比較対照としては相応しくなさそうだし、
ラップが12秒台だの、上がりが34秒台だのを根拠にされても、
果たしてそれが凄いのかどうかわからない
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:20 ID:KPUEMsGn
>>848

だから840で

>ただその開催近辺の府中は上がり時計が異常に早かったことも確かだが

と注釈つけてるでしょ

他馬の評価に敏感すぎないか?ただたんに警戒すべき存在だと言ってるだけで、
タイドより上だなんて一言も言ってない
850名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:21 ID:K0bEzjH2
武君なら今回は33秒台に挑戦するだろうな・・・
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:27 ID:dk4LTw+4
そして溜めご・・・
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:30 ID:O6c6Qlvk
>>849
俺もコスモ、ハイアーがタイドより下だなんて一言も言ってないよ
ただココは一応タイドのスレなんだから、できるだけ他馬の評価は
並立して建ってるラジたんスレ等でやってくれと思ってるだけ
>>838-839みたいな晒し上げも含めて
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:32 ID:o+TrAZip
これだけ時計について語ってて、メガスターダムみたいな
時計の裏付けようがない馬が勝っちゃったらどうするんだよ?
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:37 ID:KPUEMsGn
そこまで排他的なの?
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:40 ID:f/itGJkq
どうでもいいけどジャングポケットじゃなくてジャングルポケットだろう
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:54 ID:O6c6Qlvk
>>854
疑問に思った事を悪意なく素直に書き込んだら、
「他馬の評価に敏感すぎないか?」
って敏感に反応してる人間に比べたら、まだ排他的ではないと思う
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 17:01 ID:FnN+yUNz
で、お前ら(俺も含む)は、
仮に大金持ってたら単勝で勝負出来んのか?
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 17:16 ID:RqmWKXL1



  ア  シ  タ  ノ  3  シ  ゙  1  3  フ  ン  …






859お茶ッピー( '-')ノ ◆OCHAPY4.4U :03/12/26 17:37 ID:kabxN7B6
>>857
単勝だとうまみが少ないので他の種別の馬券買っちゃいます。
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 18:24 ID:1xtTSLL8
楽しみですな。

正直、競馬(馬券は別)に飽きかけていたが、こういう馬が
出現するとレースそのものが待ち遠しい。
今年の有馬は地味すぎる。
861名無しさん@お馬で人生アウト
とりあえず有馬の軍資金を稼ごう!