ボストンタイカンの母系って謎だな
939 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 18:11 ID:n6Lv9MiK
>>937 レキシントンの直系なんて残ってたんですね
いつかこの系統が再興することは・・・無さそうだなぁ
940 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 18:18 ID:wnOuL/bQ
ザテトラークは滅びたかと
941 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 18:26 ID:1EJcVJWX
Cougar 1966黒鹿
この馬の系統って何系になるんでしょう?
943 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 18:30 ID:wnOuL/bQ
>941
エクリプス→ハンブルトニアン→セントサイモン→ボワルセル系
>>939 いや、もう残っていないかと。
血統見てもわかるとおり、競走用ではなく骨董的に生産されたものだろうし。
テトラーク系は東欧で続いてるそうな。
大前辰夫によると「珍しいだけで貴重なものではない」血統だそうだが。
948 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 22:51 ID:qIwbVuVK
ホッカイペガサス
949 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 23:02 ID:n6Lv9MiK
ホッカイダイヤならホッカイルソーの母父だけど。
ホッカイペガサスは北海牧場で種牡馬にならなかったのだろうか。
>>947 見てええええええええ!!!!
その血統見てえ!!!!!!!
951 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 00:27 ID:slpLH80Q
952 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 01:28 ID:RgF85pXR
ザテトラーク系の場合、名馬というものを全く出さないまま
何十年も続いてるところが「珍しいが貴重ではない」ゆえん
なんでしょうね。
日本だとダイナナホウシュウが最後の名馬か。(もう50年前…)
ナスルーラやシンザンの母系に影響を与えたことは確かだが、
それもまた遥か太古の昔に起きたことであってねえ…
今年1/31日、インドのThe Amazing Grey Plateというレースを勝ったRomance in Rainという馬は、
遡ればザテトラークの父系に行き着く。
The Tetrarch 1911
Tetratema 1917
Bacteriophage 1929
Teleferique 1934
Alizier 1947
Jet Stream 1957
Everyday 1967
Sir Bruce 1982
Romance in Rain 1999
他にもSir Bruceの仔はわりと活躍していて、それなりに多い。
ただ、インドの馬産は輸入種牡馬が主なので、父系が発展する可能性は低そう・・・
ザボス系ってもう滅亡したの?
インド競馬といえば、オウンオピニオンやハクチカラの血統はもうないかな〜?
956 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 02:46 ID:cKRE2UO9
>>955 懐かしい!オウンオピニオン!今、インドの競馬はどの位のレベルなんでしょうねぇ。またこういう国から日本に遠征して来ないかなぁ。
こないだネット上でザテトラーク系の血統表でみたんだけどあれは幻覚だったのか
959 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 03:13 ID:mfgHbZlS
オウンオピニオンて400`無い馬だったんだね
961 :
957:04/02/07 14:04 ID:ANMzyuXb
カルラネイチャー凄いな
>>961 どんな謎な血統でも何代か遡ると知ってる名前が出てくるもんだ。
>>963 そうだね。ちなみにオウンオピニオンの父の父はシルバーシャークだったりする。
今日はアレチャンピオンの子がデビューしてたね
>>961 おお、ザボスが生きてた。。。
嬉しい。
967 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 19:55 ID:mfgHbZlS
南アフリカの名馬が北米に移籍、そのまま当地で種牡馬入り。
そしてそこから血が広がる、という妄想。
968 :
ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/02/07 20:58 ID:gFQNyL1H
>>965 たった1頭の仔ですな、そういえば九州産のチャンピオン「ニルキング」の
仔も繁殖入りしたのはたった1頭でしたね
ホースチェスナットは思いっきりサドラーなので趣旨とはズレるか。
トーヨーのホースチェスナット、初戦でシェルゲーと会わなければ・・・
971 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 00:13 ID:taSgeNvl
972 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 02:12 ID:zB+TTIRx
>>952 残念ながらこの意見は正しくない。
ザテトラークの血脈はハンガリーはじめ東欧では
チャンピオンクラスの馬を出している。
これらの血脈をもっと母系に取り入れていくべきなのである。
973 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 04:39 ID:4R6JEQjS
日本で内国産血統が定着しないのはJRAが馬場の状態をやたらと変えるからだ
馬場が変われば活躍する血統も変わってくる
974 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 08:26 ID:6iSXwqow
>>973 例えば芝コースの場合、
・馬場の基礎部分そのもの
・芝の生育の度合い
・芝の種類
・水分含有量
・坂があるコースか平坦コースか
・広いコースか狭いコースか
・一般的な気候、長期・短期の天候
このようなものが左右されるわけで、それを見極めるのが我々ファンの楽しみではないだろうか。
昨年のセントライト記念の日の馬場状態はどんな馬がつっこんでくるのかワクワクした。SS系は
いつものようにはいかず(ヴィータローザが全兄ロサードにはないド根性は見せたが)、内国産馬
が擡頭した。
馬場状態が変われば活躍馬も変わってくる。楽しいことだと思う。
976 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 15:34 ID:x4n3LuXJ
メイショウバトラーおめage
メイショウホムラも重賞馬の父になったわけで。
978 :
ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :04/02/08 17:57 ID:L2TMafvI
メイショウホムラといえば、日西牧場にビワハヤヒデが入り
川の東に立派な種馬場を作ったときに、ビワハヤヒデの放牧地の
隣に持ってこられましたな。
好事家はビワを背にホムラの柵にかぶりつくという光景が
見られました。
マイラー種牡馬の方がすきかな
980 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 21:38 ID:yDkZODiB
ハリーオン系は途絶えた?
sand pit で終了?
981 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 21:44 ID:4R6JEQjS
次週、京都でバトルライン産駒バズラインがデビュー予定。
応援してください。
983 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 21:57 ID:4R6JEQjS
最近マイナー種牡馬を語るというよりマイナー血統を語るスレになっている
血統を語るスレは別に立てたほうがよくないか?
>984
乙ー。
名スレ認定