本当に日本の競馬はレベルアップしてるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
時々、「日本の競走馬は〜年前に比べて強くなった」
とか、
「サンデーサイレンスのお陰で日本の競馬はレベルアップした」
とか言う人がいるけど本当か??
スローペースの上がり勝負でしか力を出し切れない馬や、技術のない
騎手を見てると、寧ろレベルが低下したんじゃないかと思ってしまうんだが。
 
過去から現在にかけて常にレベルアップしてきたと思うのは、ひょっとしたら
大きな誤りかもしれない。
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:19 ID:/8NnR/8H
うんこ
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:21 ID:7zuvDe5G
>>1
こんな時間に糞スレたてんな
JC絡みで類似スレたちまくってるわ
4ポトヒュ:03/12/01 03:21 ID:cXfsMS17
これでおまえは・・・・
5ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 03:22 ID:GWhLZGQm
昔はJCで掲示板独占なんてできませんでしたよ
6高木由二 ◆af5ekg8DEY :03/12/01 03:23 ID:ILJhrTfg
○外のおかげでかなり
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:27 ID:7KEloH6B
サラブレッドの生産頭数が競馬バブルのピーク時より大幅に減ってるから
レベルは下がってるだろ
今年のJCならサクラシンゲキでもにげきれるわ
8おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 03:30 ID:xtOj7CoB
坂路設置後は頭打ち
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:30 ID:liNImnis
>>5
92,93のJCと比べたら今年なんてクソみたいなメンツだよなw
10ガトー(・∀・) ◆GATO/rWms6 :03/12/01 03:31 ID:2TMV7xF+
うにゃー
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:31 ID:XGvSeiAH
オサーンが夜釣りしている....。
12ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 03:33 ID:GWhLZGQm
>>9
そうでもないよ
13おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 03:34 ID:xtOj7CoB
>>5
でも1着と3着は○外なんだよな
14ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 03:38 ID:GWhLZGQm
>>13
でも日本馬ですよ
ここでは○外がどうこういう話とは違うと思いますが
15高木由二 ◆af5ekg8DEY :03/12/01 03:39 ID:ILJhrTfg
もう日本は血統をみても世界トップレヴェルといってもいいんじゃあないかねえ。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:41 ID:I8FNrcFI
馬のレベルは上がっても調教師と騎手のレベルが全然追いついてない
だけかと。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:42 ID:6A24bXU/
血統云々より栗東の調教技術は世界最高レベル!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かも知れないと思っていますが実際どうなんでしょう・・・?
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:45 ID:liNImnis
ヒシミラクルみたいな馬がGI三つも勝てる時代だからなー
好きな馬だけど
今の時代ならホワイトストーンやナイスネイチャ、マチカネタンホイザとかでも
GI一つくらい勝てそうだなw
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:47 ID:Fbw/u3GW
海外遠征のノウハウも得てきたと思うし
日本馬の活躍の場は広がったと思うが
相変わらず輸入種牡馬ばかりリーディングであったり
海外重賞を勝つのが○外ばかりというのを
考えると正直微妙かな

20おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 03:48 ID:xtOj7CoB
坂路などの調教設備の向上により日本はレベルアップした。

しかし坂路でトモが鍛えられまくった弊害、
つまり一瞬の脚に優れる馬が増えたために、
その一瞬の脚の生きるレース=スローのヨーイドンが増えた。

さらに展開のないスローな競馬は騎手の判断力を必要としない為
騎手のレベルは完全に低下。
外国人の出稼ぎ場所になってしまっている。

そしてこのヨーイドンにハマったのはキレ味を武器とする馬が
産駒に多いサンデーサイレンスである。

これが真実。
その証拠にヨーイドンにならないと、よほどの力差がない限り
サンデー産駒は負けてしまっている。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:52 ID:DkTBAio9
まぁレベル上がったように見えて
レースの質が変容しそれにつれて活躍馬の種類が変わったて
とこかもしれんね。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:54 ID:Klq9TnaN
サンデーの偉大さを否定するわけではないが、一頭の種牡馬が独走状態の
競馬がレベルの高い状態とは思えない。
世界中見ても、こういう状態はあまり例がないしね。
特定のスタイルに嵌ってるだけなんだろうな。
 
昨日のジャパンカップなんか見ると、脆いなぁと思ったよ。
23ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 03:55 ID:GWhLZGQm
騎手のレベルが低下したのは競馬学校のせいでしょ
全ての騎手がレースを壊さないスマートな騎乗ができるようになった
逆に型に嵌った騎乗しかできなくなった
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:58 ID:XgJYbbKv
>>7
一理あるな。高校野球も島根県代表より神奈川県代表の方が強い。
>>20
同意。時々まともな事言うんだなw
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 03:59 ID:USegZf/U
エルコンドルパサーが凱旋門賞2着とかしてるし、昔より確実にレベルアップしているだろ。 日本調教馬が海外G1を勝つなんて、昔は無かったわけだし。
26鮫 ◆SHARK1Dw/Q :03/12/01 04:01 ID:JIg0zxpd
タイキシャトル、エルコンをピークに低下してたりしてね
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:02 ID:LItoNHgg
>>25 海外のレベルが下がったのだと思う。外国の馬を日本が買いあさったから\\\
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:02 ID:wVoqRJBo
96秋〜97春と98〜01年は高かったよ
29おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 04:03 ID:xtOj7CoB
エルとシャトルは外国産馬・・・
30ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:04 ID:GWhLZGQm
>>26
そういう超大物はまだ世界に比べると数が少ないけど、
中間レベルはかなり強い
無論中央競馬ね
地方の馬は相当弱い
廃止されたところのようなしょぼい地方の馬は
競馬やってるのか?って言うような国の馬より弱いと思うよ
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:04 ID:Fbw/u3GW
調教技術は上がってると思うけど
内国産の馬でそれをしないと
なかなか海外の国々から日本のレベルアップは
認められないのでは

32名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:04 ID:LItoNHgg
もしサンデーサイレンスが日本に買い取られずに海外で種牡馬として活躍していたのなら
毎年JCには[外]としてサンデーの子供が大量に送り込まれ、日本馬は太刀打ちできない状態に
なっていたに違いない。
33高木由二 ◆af5ekg8DEY :03/12/01 04:05 ID:ILJhrTfg
将来ウリナラホースがJCに遠征してきたりすると思うとオラワクワクしてきたぞ。
34ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:06 ID:GWhLZGQm
>>31
それはないでしょ
今年のアメリカのトップホースは海外からの移籍馬だったくらいだし
香港の馬もほとんど移籍馬だけど認められてる
移籍馬にくらべたら外国産なんてかわいいものでしょ
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:06 ID:USegZf/U
クロフネには海外で走って欲しかったよ。 ダートの海外G1を勝てそうな馬だったのに。 クロフネみたいな馬は昔の日本にはいないんじゃない。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:07 ID:LItoNHgg
>>28
海外のレベルが下がったというのは、海外馬全体のレベルの低下。
つまり最近の凱旋門はG3レベル。ブリダーズカップもG3レベルに落ちたのだと
思われる。昔は真の強者が沢山いた。
37ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:08 ID:GWhLZGQm
クロフネはかなり特殊だったね
結果的には日本に持って来るべきではなかった馬でしょ
アメリカにいたら競馬の歴史を塗り替えていただろうね
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:09 ID:LItoNHgg
>>28
つまりモンジューも凱旋も勝ったといっても、多分トニービンと較べたら
5枚も6枚も落ちるということ。昔の凱旋門賞をG1とすると最近の凱旋門はG3ということ。
これは海外全体のレベルの低下に他ならない。不況で金欠が原因か。
39鮫 ◆SHARK1Dw/Q :03/12/01 04:09 ID:JIg0zxpd
まあ、なんだ
日本が本当に海外の国と肩を並べたって思えるのは

"日本の馬"系みたいなサイアーラインが世界の馬に浸透する時だな
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:10 ID:Hwwb0mQ1
旧時代的なロングスパート型のヒシミラクルがG13勝してるのは興味深い
マックやビワよりも明らかに劣るであろうこの馬が、上がり競馬全盛のこの時代にこれだけ勝てることが、今のレベルが大したことがないことの証明だな
>>25
外国産馬のエルコンが強いだけであって、日本の競馬がレベルアップしてる事の証明にはならない
それにエルコンの海外競馬での成功は、それまでの日本馬の失敗や反省によるものもあると思う(環境に適応させる為の長期遠征など)
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:12 ID:LItoNHgg
>>35
ダートを走らせればいたと思う。例えばオグリキャップがダートオンリーだったら
クロフネ以上のパフォーマンスをしただろうが、昔はダートのG1なんてなかったからね。
未開拓の地に、それ相応のレベルの馬が行けば、クロフネみたいなパフォーマンスは見れる。
オペラオーがJCD行っても、あのレベルは走れたと思うし、そんな馬は腐るほど埋もれている。
ナリタブライアンだってとんでもないかもしれない。
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:13 ID:Fbw/u3GW

外国産で日本に買われてG1勝つ馬は沢山いる
日本産で海外に買われていって主要なG1勝った馬は
まだいないはず(俺が知らんだけならスマソ)

これだと「生産」という限定的な見方ではあるが
肩を並べたというのはどうかとおもうのだが
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:14 ID:LItoNHgg
昔は海外へ遠征するだけで馬も人もへばってしまった。エルコンも昔の環境なら
惨敗だっただろう。坂路もなければ、海外でのノウハウもない時代。つまりルドルフ。
44ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:14 ID:GWhLZGQm
>>39
日本系のサイアーラインが根付くのは恐らく不可能では
日本での生産馬が日本で走り日本で繁殖入りするという非常に閉鎖的な環境にあります
これは打破するのは相当苦しいでしょう
サイアーラインは根付くのに何10年も掛かるし鮫さんが生きてる間は無理でしょうね
ただサンデーブレイクみたいな馬が外国のリーディング上位に来るというのはありえると思いますよ
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:15 ID:wVoqRJBo
>>41
オペはダートはダメそうだよ。
欧州の馬場向きの馬
46ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:16 ID:GWhLZGQm
>>42
シーヴァという馬がいます
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:18 ID:USegZf/U
>>20 日本に来てる連中はトップジョッキーがほとんど。 稼げる力があるから稼ぎに来てる。 リーディング下位のジョッキーは来てないから、海外のジョッキーが上に見えるのは当たり前。 武、アンカツなら海外のトップジョッキー相手でもそこそこやれる。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:20 ID:uXJN32Qj
レベル云々は知らんが、スケールが小さくなったよね。
メディアに扱われる事も少なくなったし、盛りあがりに欠ける。
最近のJCはメンツを見ると貧乏臭いレースになったもんだよ。
93年とか凄かった頃と比べるとGIIIくらいのスケールだね。
93年は凱旋門賞馬vsBCターフ馬とか実現してワクワクしたもんだがな。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:21 ID:LItoNHgg
ダート重賞を走らせたかった馬
ミホノブルボン
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
トウカイテイオー
ジャングルポケット
サニーブライアン
サクラローレル
マヤノトップガン
ナリタトップロード
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:22 ID:LItoNHgg
ホーリックスとかゴールデンフェザントとかベタールースアップとか今見ても
鳥肌が立つレベルだった。
51 :03/12/01 04:24 ID:DkTBAio9
ブルボン、サニーブライアン、ブライアンあたりは同意かな。
少なくともテイオーはダメでしょ。
52おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 04:24 ID:xtOj7CoB
>>47
武は海外でどうなの?
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:24 ID:xHMtcYSp
日本が2重グレード(国内のグレードと国際グレードが違うこと)を避けて
国際グレードのつかないリステッドレースばっかりやってるからなぁ。
エリザベスもマイルCSもJCダートもG2かG3なら即刻認可されるらしいのに。
とりあえず今の賞金に国際グレードもつければもうちょっと海外馬も来ると思うんだけどな・・。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:24 ID:aOt2T6Sz
>48
そりゃ昔は海外がとてつもなく高い壁に見えてたからだろ
今ではそんな幻想もなくなってきてるからスケールが落ちてるように感じるんだろ
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:25 ID:RsbF9sxD
>42

物価の問題が大きいと思われ

そういえば石油王どもが買っていった酸でー産駒はどうなったんだ?
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:25 ID:Fbw/u3GW
サンデーの子に関しては
近年だいぶ海外にも買われていったから
可能性はあるか

ただオーストラリアかなんかのセリで
現地で出産したサンデーの子を
マイネルが買ってるのにはちょっと
笑ったけどな
まあセリだから仕方ないけど
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:28 ID:n48QcQjT
>>54
幻想がどうとか言うより、最近は単純に招待馬がショボイじゃん
58ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:29 ID:GWhLZGQm
>>55
UAEオークスを勝ちました
シーヴァはダイラミとかにも勝ってるくらいで、欧州の中距離女王でしたし、
輸出された馬は数は少なくとも活躍はしてますよ
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:30 ID:RsbF9sxD
>58
産駒す

今年のアタマに話題になっていた前田馬の49産駒の
情報もモトム
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:31 ID:LItoNHgg
俺の考えは
日本のトップレベルは今も昔も同レベル
サンデーのお陰で全体の底上げはされた
海外の馬は全体のレベルが落ちた(JCに来る馬のレベルとかではなく馬自体のレベル)
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:31 ID:USegZf/U
>>41 クロフネの武蔵野SとJCDのパフォーマンスは半端じゃなかったよ。 オグリは名馬だと思うけど本質はマイラーだと思う。フェブラリーSなら強い勝ち方するかもしれないけど、JCDはどうかな…。 クロフネ以上のパフォーマンスは無理っぽい。
62鮫 ◆SHARK1Dw/Q :03/12/01 04:32 ID:JIg0zxpd
>>44
中国や韓国、香港の馬主が日本の馬を買いにくるかもしれんぞ
もっとも閉鎖的なのは今現在だ。未来はもっと広がるさ

オレが年金貰い始める頃にはそうなると信じてるよ
WINSで若いモンにそのサイアーの主のレースぶりについてアツく語るのが夢だ
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:33 ID:LItoNHgg
>>58
つまり昔のUAEオークス馬に較べたら最近のUAEオークス馬は低レベルということ。
海外の馬のレベルが落ちたので、勝ったレース名の勲章は意味がないと思われる。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:33 ID:aRhUSTxc
クラシックのレベルが上がったが古馬戦線が停滞気味
65ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:34 ID:GWhLZGQm
>>59
サンデーブレイクのことですか?
ファレノプッシーの弟だか近親だかという奴?
あれは引退して繁殖入りしました
66 :03/12/01 04:34 ID:DkTBAio9
昔のUAEオークス?
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:36 ID:omVF6xAF
底が上がったのなら多少なりともトップのレベルも上がるはずだろ。
同じオープンクラスでもSS,BTなどがいる混合戦を勝ち上がって
来た馬と父内国産戦を勝ちあがって来た馬とでは評価がちがう。
走ってみて後者が勝つ可能性はもちろんあるが、前者のほうがやはり率は
相当上だろう、ということ。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:36 ID:RsbF9sxD
>65

産駒す

馬名思い出せなくて駒労してたよ。
アメリカで種牡馬になってんだな。
紛らわしい馬名つけやがって・・・・・・
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:37 ID:Fbw/u3GW
>>54
実績断然の文殊とかがあっさり負けるから
海外勢も日本向き(固めの馬場を好む)馬を選ぶように
なってきたとおもうんだけど
ただ今年は裏目に出た感があるがな


70 :03/12/01 04:38 ID:DkTBAio9
要は昔はトップクラスとセカンドクラスの馬の差が大きかったて事でしょ。
だからタイトル重ねるのも比較的楽だった。
今は下手したらセカンドクラスに足下救われるケースもあるから
勝ち続けるのは難しい。
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:38 ID:LItoNHgg
>>61
オグリ云々じゃなく、力がありながらダートを使わなかった馬が星の数ほどいるということ。
ダートが整備されてからまだ日が浅いので、クロフネ以上の名馬は出ないとは思わないほうがいい。

俺が言いたいのはダートの適正がありながら使わなかった(使えなかった)背景を考慮に入れてものを
考えてくれということ。

スポーツに例えるなら、日本人全てが砲丸投げの選手を目指したとしたら
室伏以上のポテンシャルの高い人間はゴマンといると思われるということ。
清原とかK1の武蔵とか若乃花とか(これも適当な例だけどね)
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:41 ID:Fbw/u3GW
>>71
現状たしかに日本の場合は
「芝でいまいちだからダート」という発想だからね
73おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/01 04:42 ID:xtOj7CoB
室伏は何やっても最高レベルにいける身体能力の持ち主らしい。
宝の持ち(ry
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:44 ID:RsbF9sxD
芝はJRAで
ダートは地方で

ってやってるウチは変わらないわな。
制度的には芝・JRAローカルとも言えないことはないのだが

スマソ
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:45 ID:LItoNHgg
>>67
底はあがったっていってもトップレベル(一部の名馬のこと)とはレベルに大きな隔たりが
あると思っているので、勘違いしないで欲しい。生まれながらにしての能力は、昔の方が上だったとも
思っている。今は調教レベル、馬場整備レベルが上がったのでやっと昔の馬と同レベルかなてところだね。

突出した能力の馬は、やっぱどの年代にもいるし、レベルも高い。オープン云々で手こずるとかの
次元じゃない。
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:45 ID:RsbF9sxD
>73

NFLでも100万ドルプレイヤーになれるって言われたとか。
リップサービス込みでもここまで言われる日本人が何人いるか・・・・
77ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:47 ID:GWhLZGQm
>>76
1億円選手ですか
砲丸はいくらくらい儲かるんだろう
78ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :03/12/01 04:48 ID:GWhLZGQm
なんかおかしいと思ったらハンマーだよな
71は謝罪せよ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:49 ID:qy9r8lHB
タキオンを最後にレベルは下がりつづけている。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:51 ID:XbUxwOzz
室伏って両親共に陸上競技のトップレベル選手で子供の頃からそういう体作りしてんだろ?
例えがいい加減すぎ。

まあ、芝で二流のドンやディールが圧勝してる事実からすれば、芝の一流がダート参戦すれば席巻するってのは認めざるをえないと思うけど。
ドンが有馬でボロ負けするのは目に見えてるしな。
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 04:57 ID:hCOPwQ9h
JRAはダートを無視した方がいい
日本の規模では芝もダートも両方充実させるのは無理
いつまで経っても「ダートは芝で勝てない馬が走るもの」という価値観は変えられないだろう
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:00 ID:UniY0EbK
芝で散々GT勝てなかった馬がドバイWCであっさり二着に来ちゃうからね
ようは馬の根本的な質さえしっかり保っておけばいいんじゃないの
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:05 ID:xZAzS4J3
馬のレベルは全体に上がってると思う。
しかし、騎手は悲惨な状況だろう。藤田みたいな新人はもう出てこれないだろうな。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:16 ID:p6moIcuc
>>81
ダート無視って具体的にどういうこと?全部のレースを芝でやるわけにもいくまいし。
存在する以上ある程度路線を整備するのは当然。
べつにどっちも世界レベルである必要ないだろ。
それとも重賞全部芝にすればもっとレベルが上がると本気で思ってる?
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:20 ID:xTL3Wqi3
タップもマル外なんだよな。
JC9馬身差のパフォーマンスもマル外ゆえに出来た芸当のような気がする。
マル外ゆえにと言うのは、海外の生産者は優れた血統理論を持ち、それを追求してるんだな。
タップの9馬身差は、その理論が正しかった、とても優れているという証明だと思うんだな。
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:22 ID:xTL3Wqi3
85の続き

勿論、日本の社台も独自の血統理論を展開しているよ。
社台は、G1馬xG1馬=G1馬の血統理論だから
SSに重賞勝ちの輸入牝馬を大量に集めて成功してる。
ただ、社台の血統理論は2流!海外生産者の血統理論には勝てないんだな。
それは数々のマル外馬の活躍を見れば、すでに、圧倒的に証明されている。。
SSで、G1馬xG1馬=G1馬の理論は成功してるから日本のレベルは高い!
と言われても、正直、聞いてるほうは小っ恥ずかしいですw
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:25 ID:aRhUSTxc
海外はマイナー血統でも大事にしてる気がする。
ホーリーブルとかイカス
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:27 ID:hCOPwQ9h
>>84
すまん。そんなに気にしないでくれ。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:31 ID:hCOPwQ9h
“何でもかんでもSSを付けてしまえ”みたいな日本の生産者に血統理論なんて皆無だろ
社台にしたって、1+1=2みたいな事をやってるだけだよな
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:34 ID:IvgdaOQv
>>85
(;´Д`)
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:37 ID:N8s4YQl4
>>75
全体のレベルが上がったのに、トップのレベルが下がるって事は
普通ありえないでしょ。同世代の他との格差=トップとしての強さのというなら
わかるけど。それにしたってあのルドルフでさえも何回か負けてるし、それほど
”世代を超越した馬”が何頭も居たとは思えないが。

あと、生まれながらの能力なんてどうやったらわかるんですか?
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 05:49 ID:hCOPwQ9h
とにかく今は特定の競馬に染まり過ぎてる
上がりの展開にならないと脆いんだよね
上がり勝負だから自分では展開を作れない
騎手にも展開を読む能力や勝負勘がない
勿論タップも強かったが、昨日のJCを見ると今の馬や騎手の能力を疑わざるを得ないな
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:05 ID:3/sHDm4j
>>92
言いたいことは判るが、それを今の騎手の能力に結びつけるのはおかしいね。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:20 ID:P6f7olCR
>>89
社台がそうしてるんじゃなく馬主だな、
ブランド志向がある日本人じゃある意味しかたないし、馬が売れない。
日本は走る馬の生産じゃなく売れる馬の生産だから。
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:24 ID:YUbXHdDA
>>92
JCを言うなら、半数が外国馬、半数以上が外国人ジョッキーなわけで
これで日本競馬を語るのも無理がある。
そもそも、欧米の競馬もレベルアップしてなく低下してる可能性もある。
日本と欧米との差が縮まってるのは確実だが。
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:26 ID:P6f7olCR
もちろんちゃんとした生産理論をもってる人もいるし、見る目がある馬主もいるが
ただそんな奴は少数で、自分の目に自信がもてないから肩書きなどを頼りにする
まあ競馬に限らず日本人の悪いところだと思うけどね。
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:27 ID:SbDZhTjI
つーか、未だに欧米がトップクラスって思ってる人が多いんだな。
負け国根性かあるいは欧米コンプレックスなんだろう。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:41 ID:CGS60Q6U
生産頭数という土台のファクターがひとつ。
そこに血統の問題と調教の問題が絡む。

ひとついえることは生産頭数と調教の問題は10年前から変化がないといえること。
特に調教に関して一番大きかったことは坂路の導入だからね。

血統に関してはやっぱりバブルにおける繁殖牝馬、種牡馬の質の向上が
大きい。

30年前 生産頭数三千頭 坂路なし 血統レベル低
10年前 生産頭数一万頭 坂路導入 血統レベル改革期
現在   生産頭数八千頭 坂路あり 血統レベル高い

こう考えるとわかりやすいんじゃ。
30年前の馬はやっぱり微妙。10年前はそう問題ないと思う
 
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 06:43 ID:CGS60Q6U
>>97
ヨーロッパはともかくアメリカは最高でしょ。

生産頭数の話になるけど
日本は8000とすると北米は45000、英、仏は5000
アイルランド15000といったところ。
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 07:15 ID:xTL3Wqi3
>英、仏は5000...これ少ないね。以外だな。もう少し伝統国として頑張ってほしい。

>アイルランド15000...これくらいが理想的かも…。名馬の質も良品。

>北米は45000...北米やばい!圧倒的!100年先を独り旅!

>日本は8000...数はまぁまぁ、輸入種牡馬でマル父いじめの自虐生産が深刻な問題!
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 08:07 ID:EspEj+fF
>>89
メジロは?
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 10:53 ID:bWi/P7am
シンザンもトウショウボーイの血が残らない競馬なんて・・・
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 19:19 ID:xTL3Wqi3
スノーエンデバーもヤマニングローバルも血が残らないなんて・・・
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 19:45 ID:l1T9jZCE
102 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/01 10:53 ID:bWi/P7am
シンザンもトウショウボーイの血が残らない競馬なんて・・・


晒される理由2つわかるか?
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 20:24 ID:liNImnis
>>104
知るか馬鹿
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 20:27 ID:F9J50eRh
■タップダンスシチー、次走から安藤勝騎手が騎乗■

昨日行われたジャパンカップで見事な逃げ切りを披露したタップダンスシチーだが、レース後のインタビューで
管理する佐々木晶三調教師から騎手交替に関する発表が行われた。

佐々木晶師
「次走から安藤君に騎乗をお願いすることにしました。今日のレースを見て展開面でクレームをつける
 方も多いのではないでしょうか。彼らを黙らせるためには安藤勝騎手を配するしかありません。
 JCDを見てピンと来ました。ファンの罵声を1000パーセント引き出してくれるでしょう。期待しています。」

今期もGT勝ちが2つとやや寂しい安藤勝騎手だが、古馬戦線には強力なお手馬がいないこともあって両者の合意は
スムーズに行われた模様である。なお次走は有馬記念の予定
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 22:10 ID:krvFGlHS
88〜94年までが最盛期
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 08:09 ID:WkiycHfP
95はブライアン故障、フジキセキ引退
冴えない年だったな
ロレガンマベサンの三強時代も、個人的には冬の時代だった
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 09:31 ID:AvE4Ad79
98年をピークにレベルは下がり続けている
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 10:57 ID:2ulUyS4E
サンデー産駒の台頭でトップクラスのレベルは下がった
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 11:05 ID:TbrUxt7u
>>110
???
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 12:55 ID:BIDjvxxM
今や日本の競馬は世界1
今年のJCそのままの結果だ
フランスやアメリカに長期滞在すれば、ほとんどのグレートレースを勝つだろう。
凱旋門賞もBCも間違いなく取れる。
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 13:26 ID:2ulUyS4E
>>112
アルゼンチンとかの競馬ファンも同じ事思ってそう
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 13:39 ID:HNbyHLjq
>>112
オーストラリアとかの競馬ファンも同じ事思ってそう
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 14:26 ID:uMosZaL4
90年以降は大してレベルは変ってないかもしれないな
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 14:35 ID:YD2w3X+H
>>112
韓国の競馬フ(ry
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 20:30 ID:D88AvstD
取りあえず、ナリタブライアンやサイレンススズカより強い馬が出てきてないな

そういう意味ではレベルが下がってる
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 20:39 ID:KNGcPPsO
世界の競馬もレベルが落ちてきてる。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 01:06 ID:lw581vq+
スピードに長けた馬が多く出現した一方で、脚の弱い馬、持久力のない馬も多く出現した
ある意味では退化(レベルダウン)している
120ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/03 03:43 ID:qt73cPn8
ヒシミラクルやタップダンスシチーの活躍が一つのターニングポイントになれば
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 07:22 ID:EZFAMlEy
>>119
同意
あと、早熟性を強めたのも退化と言えるかもな
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 12:20 ID:tUVbidl1
今や世界1
今年のJCを見れば一目瞭然!
日本のGVクラスでBCは勝てる!
凱旋門賞もネオクラスで楽勝!
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 12:40 ID:PiHWTrGz
ロンシャンでのカフェの醜態みたときは、日本もまだまだだと思ったね。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 14:27 ID:HLWNicAi
>>122
タイキブリザード BCクラシック 現地2走目で惨敗
アグネスワールド BCスプリント 欧州GI2勝馬が全くついていけず惨敗
マルターズスパーブ 何でもいいけど惨敗
スキーキャプテン ケンタッキーダービー 話にならない惨敗

ここ5年くらいで急激に強くなったということですか?
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 15:13 ID:RPKCFfdO
アグネスは直線野郎だから…
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 15:16 ID:/6w/s52M
日本で生温い競馬してる温室育ちの坊ちゃん嬢ちゃんが
アメリカのサバイバルレースについていけるわけがない
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 17:10 ID:c/99YTa5
米は馬の能力を引き出すために薬を使ってるのは事実。ラシックスとかね。
そういうレースを勝ち抜いてきた強くて能力がある馬がテンから全力のレース
をするわけで、普通じゃあ勝負にならないと思う。

アグネスのときはダート1分7秒台だよ。そりゃ無理でしょ。

128名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 00:20 ID:MRTkH7Ga
>>123アレは負けるべくして負けたレースやと思う
美穂から関西圏の競馬場に輸送するだけで大幅馬体減してた馬を
現地滞在もさせずに凱旋門賞挑戦させるて何考えてるの(w
サンデーの評価わざわざ下げに逝ったとしか思えなかったよ
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 02:56 ID:Xg8Kwwbi
サンデー産駒で海外GI1勝くらいしとかないと、なんか恥っつうか情けないね
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:15 ID:TTNbsboB
>>129
BCを勝つどころか一頭も出さないで終わるとなりゃそりゃ恥も恥大恥。
131腐 ◆4EmTHTVY1. :03/12/04 03:17 ID:6KifS2ZQ
>>124
>マルターズスパーブ 何でもいいけど惨敗
不覚にもワロタw
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:54 ID:Xg8Kwwbi
サンデー輸入しても海外GI勝てないんだから、結局競馬をつまらなくして内国産種牡馬の可能性を奪っただけになってしまったな
そのサンデーすら今の日本のやり方では10〜20年もすれば、血が途絶えそうだけどな
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 03:57 ID:jQko5hVl
アクティブバイオでもBCと凱旋門を圧勝だきるだろう
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:05 ID:9Yd4WxWq
>>128
ローレルのことがあったからな。

凱旋門賞前に馬が壊れたらどうしよう…なんて思っていたんじゃない?

まぁ、それでもぶっつけで本番に臨む姿勢には納得はできないがね。

135名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 04:16 ID:pTMeAmH6

本番に出ることさえ出来ずに去るなんて無念すぎるからなあ
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 06:32 ID:OGjB3QOk
>>129
ステイゴイールド
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:18 ID:vLxQeiOw
むしろレベル低下を感じる今日このごろ
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/04 22:22 ID:ihnyqncB
とりあえず、タップとザッツとミラコーがスタミナ三馬鹿トリオだな。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 02:44 ID:4Z17JZiI
ロングスパート型のタップ、ザッツ、ミラコーは旧時代的名馬だよな
なんかサンデーサイレンス後はレベルアップしたという説は怪しいと思ってきた
単にマンネリ化してスローペースの上がり競馬が蔓延して、切れるサンデー産駒が目立ってただけじゃねーのかって
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 20:43 ID:q53B+CXV
早熟傾向が強まってクラシックのレベルが概ね高まった
タヤスツヨシやイシノサンデーなど、弱い馬が勝つ場合もあったけど
早熟傾向に押される為、本来3歳秋くらいから本格化する馬が、条件を勝ち上がるのが遅れるので、古馬路線はレベル低下したかもしれん
そういう馬がオープンまで勝ち上がるのに消化するレースが増え、出世した頃には消耗しきっているからね
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:22 ID:8+HSP6IO
アメリカは糞広いからいいよな。
ど田舎で変な血統が残ってて、いきなり大爆発する。
日本はどいつもこいつも北海道ではやり物を種付けしやがる。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:08 ID:sWiR2iSK
>>140
一理あるかもな。
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 04:52 ID:j9DeJDDj
>>141
日本は狭いし、ブランド志向が強いからね
俺も種付けできるほどの立場だったらそうかもしれん。
腐るほど金があれば色々試すだろうけど
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 18:42 ID:FtAm9BvO
今年はレベル低めだけど楽しいよな
面白さ≠レベルだな
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 22:28 ID:q8oDGgJR
レベル低いかなぁ?
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 05:06 ID:jA2nzfSK
うーんレベル高いとは言い難いんじゃない?
なかなか面白い年だとは思うけど
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 06:38 ID:0GVa7740
上の世代が残ると楽しい
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 10:06 ID:nBkQVYtg
やっぱし早期引退されると萎えるよね
欧州の競馬ってもしかして物凄く面白くないんじゃあ・・・
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 11:39 ID:L730Rnf5
ここ2年で異常にレベルアップしてる
過去の馬は用なし!

ファストタテヤマ・現オープン
テイエムオペラオー・準オープン
スペシャルウィーク・現500万クラス
ナリタブライアン・中央未勝利
オグリキャップ・公営未勝利
シンボリルドルフ・馬肉

この位のもんだよ
4〜5年前はもう駄馬の部類だよ!
ファストタテヤマでもブライアン世代にいたら
負け知らずの最強馬だよ


150名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 16:14 ID:XnZ2gyOK
サンデーの影すら踏めない他の駄種牡馬の責任は?
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 17:29 ID:BSpa5jrr
内国産が2歳GI勝ったぞ?
サンデーに幻想持ち過ぎ
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 18:03 ID:klsYGmVV
そりゃたまには勝ちもするだろw 問題にしてるのはその率のことなんであって。
そもそも今日のは普通ならス・・・は言わないでおこう。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 22:28 ID:BSpa5jrr
>>152
たられば多いなぁ
負け組臭が漂ってきますなw
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 02:26 ID:ahyrwzao
内国産種牡馬の勢いが出てきたのは良いことだ
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 17:15 ID:sU6pRaZo
>>154
サンデーもトニービンも居ない状況でブライアンズタイムの一人勝ちになったら
それはそれで哀しむべきことだが
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:31 ID:xi0lqtPS
今年は内国産がまずまず活躍した年だったな。
それを指してレベルが低い年というのは違う気がするが。
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 04:39 ID:JS0+XvQV
01年が頂点だったな
今は下がりっぱなし
158ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/09 10:37 ID:7TEdH6e1
>>156
97年クラシック世代も、
父内国産馬が活躍してSSに大物がいなかったから低レベル、
なんて血統評論家の論調が平気であったりしてむかついた。
まあクラシック後にサイレンススズカがブレークしたけれど。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 18:16 ID:SxnEWmn0
ここ2年で異常にレベルアップしてる
過去の馬は用なし!

ファストタテヤマ・現オープン
テイエムオペラオー・準オープン
スペシャルウィーク・現500万クラス
ナリタブライアン・中央未勝利
オグリキャップ・公営未勝利
シンボリルドルフ・馬肉

この位のもんだよ
4〜5年前はもう駄馬の部類だよ!
ファストタテヤマでもブライアン世代にいたら
負け知らずの最強馬だよ
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 11:27 ID:OKqGf3aE
ネオユニもプレジデント、ロブロイも駄馬っぽいな
2歳馬に期待
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 20:00 ID:o5nM96Lq
3歳時から活躍して古馬になってからも目立った成績上げた
サンデー産駒なんてスペくらいのもんじゃあ・・・
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 03:33 ID:O5E0Vnxz
マベサンもね
そのマベサンも真の名馬クラス(ロレ、ガン)には全く歯が立たなかったしな
163木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/12/11 03:38 ID:o+Kt0Ht7
01年が頂点に感じる人も居るのか
俺は96が頂点でそれ以降下がりぱなして感じるな
エルコンドルとかグラスとか何が強いのか分からんかった
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 19:37 ID:d8bWqHu8
マベサンは3歳時から活躍〜の中に入るの?
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 21:44 ID:t89EJHiI
裏街道ではあるが、快進撃してたからな>マベサン
でもマベサンの戦績を見ると、凄く安定して走ってるね
それでもローレルやガンには及ばなかったが
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 21:53 ID:4Q49diO2
>151
俺はG1だけでなく種牡馬成績のことを言ったんだよ^^
サンデーのせいサンデーのせいばかりで他の種牡馬には責任はないの?
(もしくは社台のせいばかりで他の生産者の責任は)
たとえば巨人が独走優勝してペナントがつまらないのは巨人のせいなの?
167ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/11 23:24 ID:rXI3WbZu
>>166
それは巨人のせいな気がする。俺は野球は全く観なくなったので無責任なレスだが。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 04:41 ID:j6owpL+E
社台も巨人も業界全体の繁栄には目もくれず、私利私欲を追求した揚げ句、結果的に業界全体を地盤沈下させたという事では、同じだな
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 17:40 ID:VcQuLtQN
>>166
種牡馬には責任はないだろ
責任があるのは流行りに走る馬を望む馬主とそれに応える生産者
そして何より切れる上がりの足だけ持ってれば勝てるレースをさせる主催者
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 18:56 ID:jeivdpLC
ここ2年で異常にレベルアップしてる
過去の馬は用なし!

ファストタテヤマ・現オープン
テイエムオペラオー・準オープン
スペシャルウィーク・現500万クラス
ナリタブライアン・中央未勝利
オグリキャップ・公営未勝利
シンボリルドルフ・馬肉

この位のもんだよ
4〜5年前はもう駄馬の部類だよ!
ファストタテヤマでもブライアン世代にいたら
負け知らずの最強馬だよ
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 21:13 ID:h6dwQdRp
>社台も巨人も業界全体の繁栄には目もくれず、私利私欲を追求した揚げ句、結果的に業界全体を地盤沈下させたという事では、同じだな
社台は十分業界の繁栄を考えてると思う
テルヤには海外で大レースを勝てば日本にも馬が買い付けに来る日が来ると考え海外遠征を積極的にしている
これは自分の牧場はもちろんだが他の牧場にも利益がでる事もありえるパイが広がるわけだからね
他が貧乏だから補強をしませんなんていうやつがいるはずがない
業界の繁栄というのがなあなあで行くことを指すのなら別だが



>そして何より切れる上がりの足だけ持ってれば勝てるレースをさせる主催者
レース展開はJRAに何の責任もないだろ
むしろ高速馬場で前に行ったもの勝ちって馬場のときもよくある
責められるべきはレースを自分で仕掛けられないやつらだろ
いくら瞬発力全盛とはいえスタミナ型の馬はいくらでもいるんだから
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 22:26 ID:KdnInU6i
社台が業界全体の事を考えてる?
内国産を冷遇して外国から次々買ってくるだけじゃん
海外遠征なんか申し訳程度にしかしてないし、種牡馬の輸出にも否定的
結果、成果が上がってるか?
競馬人気は下降の一途を辿るし、レベルだって上がってるとは言い難いぞ
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 23:22 ID:j6owpL+E
最近の競馬ってレベル低いよね
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 23:26 ID:GFRCY/DL
繁殖牝馬の質が格段に上がってるらしいよ。
昔の馬じゃ通用しないよ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 23:31 ID:j6owpL+E
ヒシミラクルがGI3つも勝ってる時点で説得力無し
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 05:32 ID:On9uQGoa
>>163
珍しく木村と意見が一致
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 06:31 ID:yNelRg2i
○外がどんどん輸入されるようになってから
急激にレースのレヴェルは上がってきてると思う
海外G1勝ってるのもほとんど○外だし
あとはサンデーかな、ジャパンカップで上位に
コンスタントに来るようになったのもサンデーと○外
の力が大きい、トニービンも結構来てるか?
アマゾン、ファビラス、エルコン、スぺ、ドトウ、タップ
○外とサンデー抜きに今の競馬は成り立たないでしょ
内国産もがんばって欲しいけど難しいか・・・・・
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 08:35 ID:5D9K9q6V
【1999WorldRanking】
2.グラスワンダー(日本)
3.スペシャルウィーク(日本)
5.エルコンドルパサー(日本)

【2000WorldRanking】
7.テイエムオペラオー(日本)
10.メイショウドトウ(日本)

【2001WorldRanking】
3.クロフネ
7.ジャングルポケット
8.マンハッタンカフェ
9.ステイゴールド

【2002WorldRanking】
5.シンボリクリスエス(日本)

【2003WorldRanking】
3.タップダンスシチ―(日本)
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 08:39 ID:MWaRcsG4
日本の競馬はレベルアップしてます。
日本と世界で乗ってる武豊がはっきり名言してるから間違いない。

よってこのスレは終了〜
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 08:44 ID:+uCp27T6
>>178
なんじゃそりゃ?
181Blue ◆kkGITj0vQk :03/12/13 09:10 ID:kFZiwv8i

菊花賞と春の天皇賞を なくせば 内国産も 外国産も 差はないと思うが

菊花賞とJCのローテが楽になってから 内国産の連対も 容易になったし

内国産のトップクラス が逆にマイル戦に 参戦してきたら 外国産馬も 苦戦するよ
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 15:39 ID:cjM7Hlht
海外(特にヨーロッパ)はレベル下がってるのに、海外に依存してる日本は逆にレベル上がってるって言うの?
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 17:12 ID:ugkAXc0S
>>182
そういう真理をついた書き込みはNG
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 20:57 ID:On9uQGoa
>>182
昔の海外のレベルを10 とすると、今は 7 くらいかな。
で、日本は7→6になったと仮説を立ててみる。
確かに海外はレベル低下傾向にあるのに、海外から種牡馬や繁殖牝馬を輸入し続けてる日本だけがレベルアップしてるとは考えにくいね。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 23:18 ID:BemqNQsP
競馬というスポーツそのものが峠を越した感があるけど。
日本でも平成初頭と比べると競馬熱は低下の一途。
海外だって競馬が人気なのは経済好調なアメリカくらい。
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 07:19 ID:91oLPWVD
>>182
エルコンもグラスもサンデーも米国産
タップもクリスエスもクロフネも
ヨーロッパには依存してないからヨーロッパのレベルの低下
とは関係無いかも、アメリカも低下してるのであれば
○外が内国産にとって脅威になることは無い筈では?
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 16:12 ID:vfFPIMJk
まあエルコンはレベルが低い時期の凱旋門賞2着に来れたんだけどね
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 17:47 ID:LwGM6Vor
香港マイルで日本馬、3〜4着
これを見ても、世界で日本馬がトップクラスなのが判る。
JCに続いて快挙だ!
香港カップは敗れたが、日本の2流所だった為。
ファルブラウなら日本のサクラプレジデントで間違いなく勝てる。

今順列をあえて付けると
1日本
2香港
3イギリス
4フランス
5アメリカ
6ドイツ

こい言った所だろう。今や日本は世界1!
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:25 ID:B4b/ytgY
生産頭数すなわちレベル
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:28 ID:A5KaRVWH
エルコンやタイキシャトルの頃はレベルアップを実感したものだが・・・。
最近はよくわからん。

とりあえず、盛り下がっていることだけは間違いない。
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 21:47 ID:vfFPIMJk
シャトルもエルコンも外車だからね
彼ら自体が強かっただけで、日本のレベルが上がったからではないよ
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 21:50 ID:B4b/ytgY
外車の整備はちゃんとできたわけだ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 21:57 ID:9gXDmazi
欧州馬が消化レースに来る香港カップなんて勝っても意味ないよね。
だいたい欧州の年度代表馬とかは香港のレース前に決まっちゃってる時点で、香港レース自体が全く評価にならないという証拠だし。

あと日本競馬のレベル上がったと勘違いしてるのが多いが、世界でまともに戦ってる日本馬の9割は○外か海外血統馬(ローエンみたいの)だよ。
シャトルエルコンもそうだし、アグネスワールドやシーキング、プレストンもデジタルも○外。
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 01:23 ID:C+DF51DL
                 >>193
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 01:32 ID:sJL2KY8J
馬の質はいくらか上がったと思うが騎手のレベルがガタ落ちしてるので
競馬のレベルはトントンってところかな?
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:00 ID:JtQOMeEt
今年の2歳はサンデー産駒は不作なのかな
だとしたら面白くなるかも
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:05 ID:ymnCqVbw
欧州の調教は日本よりかなり厳しいらしい
だから強いし完成も早いんじゃない
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:09 ID:0/yeuDc5
ジャパンカップを見れば一目瞭然だと思うがね
日本馬の進化が
98年のエルコンのときに始めて1,2,3フィニッシュ
01年のJCDのクロフネの国際Rでの
物凄いパフォーマー&翌日のJCの日本馬による
史上初の掲示板独占
そして、今年の当たり前のような
掲示板独占とタップによる衝撃的な
レース内容。
日本競馬が進化し続けているのは明白だ
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 12:43 ID:JtQOMeEt
最近のJCのメンバーなんて大した外国馬いないじゃん
それから日程も変わって、日本馬有利になってるしね
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 13:04 ID:jWecmqlA
199はちゃんと目がついているのか(WWW
201ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/15 14:34 ID:1k5g4TO5
>>198
ファルブラヴが今年はいなかったしね。結局香港でも勝ってるし・・・
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 15:01 ID:JtQOMeEt
>>200
反論出来なきゃ無理にレス返さなくてもいいんだよ
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 15:06 ID:DuKHoTye
香港のレースなけりゃ、外国馬もJCにもうちょっとましなのくると思うんだけどね。
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 15:08 ID:cqKjjFMA
ジョハーとかアンジュガブリエルじゃだめ?
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 15:42 ID:Y0lKo9Xu
メンバーで言えば、やっぱ92,93年のJCだな。
その頃に比べたら、今のJCなんてGIIくらいのレベルだよ。
特にに93年は凱旋門賞馬VSBCターフ馬の対決が日本で観られる事に興奮した。
他にもホワイトマズル、ミシル、プラティニ、前年2着のナチュラリズムなど、そうそうたるメンバーだったな。
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 19:44 ID:0/yeuDc5
>>203
香港のメンバーってそんなに凄いか?
ファルブラヴは去年JCを勝ったし
今年は府中だから来なかっただけだし
大物と逝ったらラクテイィくらいじゃないの
207かんた:03/12/15 21:57 ID:6HfGwW6K
あと、5年くらいしたら英愛生産馬のレベルは世界最高になるよ。
今、スタッドインしてるクールモアやダーレイ、アガカーンの馬のレベルを見なさい。
逆に日本はレベルダウンするね。ただ
不思議なのが、オーストラリア。名種牡馬の宝庫なのに何で、あんなに走らないのか?
ボーザムやベータールースンアップの時代のほうが遥かにレベルが高いね。
なぜ?
208ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/15 22:12 ID:ZKVzRPyt
>>207
数年前シドニーに住んでいた時期にちょくちょく見ていたんだけど、
短距離戦が主体で長距離戦は日本のようにスロー競馬全盛。
スピードとスタミナを兼備した馬の台頭がほとんど見受けられなかった。
短距離偏重はディンヒルが幅を利かせている影響なのか知らんが、
見ていてなんかレベル低いな、という印象を持ってしまった。

まあ見た印象でしかないんだけどね。
209かんた:03/12/15 22:35 ID:6HfGwW6K
確かに香港スプリントの過去勝ち馬見ると、豪州馬、米国馬
が欧州馬や日本馬をはるかに凌駕しているのは事実。
今年のロイヤルアスコットでのオーストラリア馬の快進撃を見ると
短距離は豪州か米国が一番強いと思うね。
210かんた:03/12/15 22:43 ID:6HfGwW6K
本題に戻るけど、馬の資質自体はここ30年確実にアップしてるとは言い難い。
正直、育成技術と馬場改良によって故障馬が減り、相対的にアップしてるとは思う。
ボトムは確実にアップしている。
211 :03/12/15 23:14 ID:ITg9DRsS
JCに来る外国馬なんて、豪華だった年の方が少ないよ。
80年代なんて基本的に2流もいいとこ。
当時はそれでも勝てなかったんだから、
それに比べるとやはりかなりレベルアップしてるだろ。

問題はここ10年ちょいってことかね。
俺はトップクラスの馬の量が増えただけだと思う。
質は変わらん。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 00:19 ID:BmxpLRR4
>>211
日本の馬はそれほど変わってなくて、
外国馬がどんどん弱くなっていって、
気が付いたら日本馬上位独占、というイメージが俺にはある。
因みにJCはカツラギエースの年からずっと見てます。
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 08:21 ID:0xXTrlVb
同じくらいの素質の馬でも、美浦に入るか、栗東に入るかでだいぶ違ってくる
レベル云々は血統ではなく、調教技術によるものが大きいだろうね
90年以降はそれほど変わらないと思うけど
やっぱ坂路が転機だろうね
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 10:12 ID:thOmuPJQ
>>212
日本の○外の質は飛躍的に
向上していると思うが
それが、結果になって反映されて
いるんだと思う。
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 14:07 ID:Gftbc5tr
>>214
確かに○外のレベルは上がりましたが内国産は全然変わってないと思いますよ。
でも私としましては昭和60年頃の外国馬は成績そのものは大したことはなくても
日本の芝に適応できる、本当に強い馬が多かったですね。
最近のJCにくる外国馬は賞金に目が眩んだだけのクズ馬ばっかりといったイメージです。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 14:22 ID:TeH3q70U
今の香港CはJCよりはるかに質が高いじゃねーかよ、
それぐらい認めとけ。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 15:32 ID:GS0XMDnj
この十年、日本の馬でホントに強かったのは
外国産除いたら、オペくらいだな
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 15:37 ID:QQCum5tz
>>209
日本のスプリントGTに来る海外の1流馬、まったく勝負にならないじゃん。
BCスプリント僅差2着馬が10馬身近く負けたこともあったし。
香港の芝は日本のダートより時計掛かるし、単なる馬場適性の差だよ。
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 19:08 ID:N3OdKx5a
話がちょっと逸れるが、日本馬でスプリント戦でバクシンオーより強い馬は出てきてないんじゃないの?
あえて言うならタイキシャトルくらいかな
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 19:43 ID:+nc6BrEv
1000ならアグネスワールドは?
221 :03/12/16 21:34 ID:cye21vrL
リアルで見てたし好きな馬なんだけどさ。
バクシンオーってそこまで絶対的に強かったかなあ。
確かに1400と1200で日本レコードってのは半端じゃなく凄いけど、
マイル持たないってのがマイナスイメージ。

スプリント限定なら最強の有力候補だけどね。
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:10 ID:FMMD+w9p
>>221
引退レースは現場で見た?
223 :03/12/16 22:19 ID:cye21vrL
>>222
いやテレビ。
224222:03/12/17 00:05 ID:K4htFZjw
>>223
自分は有馬記念の入場券を取りがてら現場で見てたんだけど、
若いヤシら(今も競馬続けていればキャリア10年前後くらいの人)は
みんなえらい興奮していたよ。「史上最強のスプリンターだ!」とか言ってね。
彼らにとってそれまでの最強のスプリンターって誰だったんだろう?
とか自分は思ったんだけどw、でもレースは文句なしにすごかった。

評論家でも
「中山芝外回り1,200mならサクラバクシンオーが世界で一番強い」
と言っている人を今でも時々見かけるけど、自分は同感。

ただテレビで見ていた人には、首に掛けられたにんじんのレイを
パク付こうとするバクシンオーのイメージの方が強いような気がするw
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 01:26 ID:IrPdWAIC
ノースフライトVSサクラバクシンオーは、凄く質の高い競馬だったね
1Fの重みを感じた対決だった
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 05:23 ID:dXCTvJRY
>>225
WINSでたまに見てます
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 06:46 ID:f3hpLqmH
バクシンオーは他の日本馬とは別格な気がする。
合田さんも、現時点でバクシンオーに勝てる短距離馬は
世界中どこ探してもいないみたいな事言っていたし、鞍上はあの人・・
ソヴィエトプロブレムを子供扱いした実力は本物。
(ソヴィエトプロブレムが左周りコースでしかレースをした事が無かったって事もあるが)
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 08:08 ID:MYb5FCSD
バクシンオーならニホンピロウイナーの方が上
これ常識
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 08:39 ID:amA5vk0B
>>228

1600ならピロウイナー、 1200ならバクシンオーでしょ。
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 14:08 ID:cyQjdiqT
205の価値観は歪んでいる
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 14:20 ID:rLhsBSs6
爆心王は相手が悪かったな。
トニービン京都逆バイアスふっとばした名馬なら負けても納得。
マイルでも超一流でしょ
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 16:37 ID:IrPdWAIC
94年は
クラシックではブライアン
古馬ではビワ、ネーハイ
牝馬にはヒシアマゾン
マイルはノースフライト
スプリントは爆進王
 
各路線にスターホースがいて、レベルも高かったね
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 22:37 ID:ruOZClGK
>>232
1994年と言えばトウカイテイオーもライスシャワーもまだ現役だったな
そう考えると凄い顔触れだね
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 22:43 ID:yS7GrkO/
スプリントに関してはやっぱバクシンオーが今でもちょっとレベル違うかな。
あの距離であれだけ千切ったのが凄い。
マイル辺りだとノースフライトならエアジハード辺りで何とかなりそうだし、
中距離は結構展開の綾で同時代でも異世代でもかなり勝ち負けの行方が
変わってきそうな気がするんだが。
235 :03/12/18 01:56 ID:Z2xu3iDe
>>232
前に他スレでも書いたが、
94年はGIで1番人気が単勝2倍を切ったレースが11回、
そのうち期待に応えたのが10回、7頭。

個人的に競馬のピークはこの年だった。
236ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/18 02:09 ID:sc/10cl8
>>232
クラシック、古馬路線の総合で一番ハイレベルだったのは93年だったと俺は思ってる。
G1のみならず名レースが多かったな、と。脇役も充実していた。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 05:40 ID:kuKcYamG
確かに93年も凄かったね
93年は騎手の素晴らしい騎乗の印象が強い年だった
・皐月賞の武@ナリタタイシン脅威の追い込み
・天皇賞春の的場@ライスのマックへの鬼マーク
・柴田政人の悲願のダービー制覇
・奇跡の復活テイオー田原の涙
・コタシャーンの騎手がゴール板を間違える
238小学生:03/12/18 05:45 ID:EfcVxl4J
1の文章はすべて「競馬ファン」にも当てはまる
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 06:37 ID:p9IgLi9u
小学生の言うことは意味不明ですな
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 06:40 ID:E0q9XTsv
小学生が小学生ではない方に66兆円。かける。今年の総決算だ。
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 09:34 ID:6CI3bPM3
>>233
ミホノブルボンもじゃないかな?
たしか94年まで、まだ引退表明してなかったような
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 09:44 ID:5778tYOV
サクラバクシンオーは2chジャンル別最強馬論争で唯一スプリンター部門最強と
誰からも文句言われず、すんなりと決まる稀有な存在なわけで
243小学生:03/12/18 09:47 ID:EfcVxl4J
>>過去から現在にかけて常にレベルアップしてきたと思うのは、ひょっとしたら
>>大きな誤りかもしれない。

↑これは競馬ファンに当てはまるという意味だよ

244名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 19:47 ID:y7usXk9v
競馬ファンが常にレベルアップしてきたなどと誰も言っていないのだから
その指摘は無意味だな

やはり小学生か
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 19:50 ID:kuKcYamG
バクシンオーの毎日王冠には萌えたな
1400mまでの鬼のような強さと、それ以上での脆さがたまらない
これほど適距離がハッキリしてる馬も他にはおるまい
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 20:50 ID:6CI3bPM3
>>245
いや、ネーハイシーザーの
強さだけが目立ったが
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:22 ID:kuKcYamG
>>264
明らかに適性外の距離(1800m)を果敢に逃げようとするバクシンオーの姿に美を感じたよ
248 :03/12/18 22:31 ID:Z2xu3iDe
ネーハイシーザーが仮に今降臨したらどういう道を辿るだろうか?
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 22:32 ID:DYWiKh5U
ネーハイとかヘリオスみたいなレースする馬どんどん出てこないかな
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 23:20 ID:p9IgLi9u
ススズの時代にヘリオスやネーハイがいれば、興味深いレースが見れたかもな
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 23:22 ID:985mq/UO
どうでもええがな、ギャンブルが成立したらナ
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 23:30 ID:p9IgLi9u
>>251
ボートかチャリでもやってろよ
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 23:37 ID:DYWiKh5U
生産頭数が昔より少なくなったから
トップレベルの能力持ってる馬の数も減ってるんじゃない?
SS系の頭数増えててもその筆頭であるサンデー自身の産駒から
毎年スペやススズクラスの馬出てるわけじゃないし
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 06:24 ID:Zy/zjTSy
まぁ単純に生産頭数=レベルだわな
アメリカはクズ馬も沢山いるけど、メチャ強馬も沢山いるもんな
日本は年間生産1万頭を切ったのはいつからだっけ
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 10:27 ID:0CbtGLAT
>>249
ブルーイレヴン、シーパッション
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 23:49 ID:OlK62RYS
オグリやテイオーのような感動や、
ブライアン、スズカのようなインパクトは、もう味わえないのかな
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 06:16 ID:R7VeJHZ0
>>256
ヒシミラクルが復活勝利したら、そこそこ感動的じゃない?
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 06:41 ID:if9q8vZk
まあ、そこそこには。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 08:17 ID:sLG61pTK
94年以降の10年間で、トップのレベルが上がってないのは確かだと思う。
ボトムの底上げはあるみたいだけどさ。

84年〜94年の10年間では、トップのレベルがかなり上がったように思う。
その辺はJCの成績にも反映されてると思うが。

ビワやブライアンが、現代のレースに出走しても好成績を上げられると
思うが、ルドルフやミスターシービーでは厳しい様な気がする。
260ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/20 09:09 ID:ITzGP2GN
俺はシンボリルドルフがシンボリクリスエスに通用しないとは思えないがな。
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 09:12 ID:r4x8qszw
>>259
10年前と今とでは
調教技術が格段に上がったと
思うけどね。10年前の当時は、
やっと坂路調教が主流になってきてた
けど、その反面怪我する馬が多かった。
今も、怪我する馬は多いが
一年間、無事に走れる馬も多くなった
気がする。だから、必然的に有馬や
JCでほぼベストのメンバーを揃えられる
ようになってきたと思う。つまり、それだけ
実力差のない白熱した闘いを見ることが
できるんじゃないかな。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 12:09 ID:44RU9eRs
>>259

競馬歴 5〜6年
アホ!
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 13:04 ID:9befXMuZ
>>259
84 カツラギエース 1着 シンボリルドルフ 3着
85 シンボリルドルフ 1着 ロッキータイガー 2着
86 ミホシンザン 3着
87 ラグビーボール 4着
88 タマモクロス 2着 オグリキャップ 3着
89 オグリキャップ 2着 スーパークリーク 4着
90 ホワイトストーン 4着
91 メジロマックイーン 4着
92 トウカイテイオー 1着 レガシーワールド 4着 ヒシマサル 5着
93 レガシーワールド 1着 ウイニングチケット 3着
94 マーベラスクラウン 1着 ロイスアンドロイス 3着

そこまで反映されてるとは思わないなあ
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 14:31 ID:FqyeMEOt
明らかにレベルは低下してると思うね
ビワ、ブライアン、ローレルクラスに勝てるような馬が見当たらない
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 17:19 ID:LtkrbJMu
>>264
ルドルフ、トウショウボーイ、タニノチカラだろ

ビワとか最近の馬ばっか書いてんな
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 17:48 ID:XNk91UJH
ここ数年はトップが特にショボクて停滞気味だな。
トップのトップといえる最強馬たちだと、むしろ昔(80年代〜90年代)になるし。
トウショウボーイは別にして。
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:17 ID:eayGB445
結局自分が競馬始めた頃が1番強い時代と
思いたいだけだろw
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:21 ID:eayGB445
それと競走馬を語るのに生まれたときの素質は・・なんてまるで意味ない。
馴致・調教を経て始めて競走馬たりえる。
デビューさえできなかった馬の中に最高の素質馬はいたかもしれないのだから。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:22 ID:YnB5bLed
>>267
それは間違いなくあるな。

しかし俺はクリスエス>テイオーだと思う・・・
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:27 ID:+tLHlhfr
テイオーってニッポーテイオー?
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:27 ID:FqyeMEOt
古馬以降まともにローテーション組めなかったテイオーと、大事に使われてきたクリスエス
その割りには成績が振るわないね
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 18:28 ID:1h0TCgO1
G1を勝っているのに成績が振るわない?
ダビスタのやりすぎ?
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 19:53 ID:PQas4Hio
>269
ないよ、そんなの
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 19:58 ID:AhhNEUdU
日本最強馬はクロフネ。

マルゼンスキーとクロフネ、真なる意味で底を見せなかった馬はこの2頭しかいない。
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 20:28 ID:YETgyDNB
トウショウボーイやマルゼンスキーを今の施設で調教できたら・・・
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 21:16 ID:7PesnWl0
こういう議論の時よく引き合いに出されるジャパンカップだって、
日本馬は2回目に1馬身半差の5着、3回目には僅差の2着、
4回目に早くも勝ち馬を出した。10年前どころか20年前でさえ
世界と途方もないレベル差があったとは思えないんだけど。
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 21:23 ID:r4x8qszw
>>276
10年前はアメリカからやって来た
BCターフ馬であり、最強馬に対して
相手のミステークという僥倖で勝てた
しかし、10年立って今年は
同じくBCターフ馬であり、アメリカの
最強馬に対して大人と子供のレースを
してしまった。このギャップの大きさ
こそ日本競馬のとてつもない進歩の証し
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 21:27 ID:1X6pN/Um
去年はJC外国馬が勝っただろ?しかもワンツー。
日本馬厨はいい加減目を覚ませwww
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 21:35 ID:AhhNEUdU
>>276
香港カップは国際G1になってから、4回目で勝ち馬を出し
今年は香港スプリントで世界に通用するようなスターを産み出した・・。

しかし香港競馬と世界とのレベル差が無いとはいえない。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/20 22:48 ID:FqyeMEOt
>>277
厨のために補足しとくけど、コタシャーンがあのまま追っていても、レガシーをかわす事は出来なかったと思うよ
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 03:42 ID:9yzbuDqe
>>270 アイシャルテイオー
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 03:43 ID:9yzbuDqe
>>270 アイシャルテイオー
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 04:09 ID:7tenOaqT
JCといえばマックイーン。あのレースであぁ日本はまだまだ
だなと痛感した。
去年のクリなんて話にならんくらい”国内最強馬”だったからね。
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 04:26 ID:V3TCXeCX
マジレスで、日本産で世界を感じたのはオペくらい
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 05:23 ID:hTty3oaQ
ちょっと足りないステゴとかトップロとかに集中するところを
見ると生産のおっさんもミーハーだな〜ファンやんけって
売れるためにミーハーでもやらんとやってらんないか
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 05:25 ID:hTty3oaQ
香港見ると世界は近いようで遠い
だから難しい
昔みたいに遠いとか香港ドバイみたいに近いのがよっぽどラクだね
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 06:35 ID:Pb7MZVCk
まぁなんだ。あんまり世界を意識しすぎてもつまんないよな。
例えばエルコンドルパサーがもっと日本で走って、グラスペオペ辺りとバチバチやり合えば
オグリ時代のような名勝負が繰り広げられたかもしれない。
外国には外国の、日本には日本の競馬があればいい。
外国の強豪馬だって、日本の馬場で通用する馬、しない馬がいるんだから。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 11:48 ID:oSi+qCTm
今年の新馬戦は芝でマイル以上だとサンデー産駆が
(出走していれば)ほぼ確実に勝っているね。テルヤが
気合入れて交配相手選んだとはいえあまりにも勝ちすぎ。
ここ1、2年で非サンデー系の平均レベルは相当落ちて
いると思う。
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:11 ID:Z8wkSkrn
もう少しでサンデー直仔もいなくなる
もう少しの辛抱だ
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:13 ID:7tenOaqT
何百頭といる非サンデー以外がこぞってレベル落ちてる
というのは無理ありすぎでしょ。
サンデーが異常なだけ。サンデー産駒の外れの少なさ、同じ繁殖他が
与えられてもあれだけの成績残すのは到底無理。
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:14 ID:Nr1S6PGp
ステイにも世界を感じたが。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:19 ID:Tm2YrfWK
ステイゴールド最強
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:44 ID:JrR64+uy
>>290
とどのつまりは仕上がりやすさに尽きるのではないか。
サンデー産駒がどんどん芝勝ち上がるの見てもどうせ奥の無い馬ばかりなんだろうな、とか思ってしまう昨今。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:50 ID:Nr1S6PGp
斜に構えずにはいられない性質なんですね。
損する事が多いでしょ?
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 19:59 ID:t5Zi0dq4
仕上がりやすさだけでいいならスキャンはサンデー越えますよ
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:06 ID:JrR64+uy
だって勝ちあがる頭数に比べて、古馬になって活躍する馬があまりにも少ないんだもの。
勿論中長距離路線の話ね。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:12 ID:IXq3Y4T+
ストームキャットみたいなものか。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:25 ID:t5Zi0dq4
今年の状態だけ見ていってない?
去年はもともとクラシック路線はモノポくらいしかいなったでしょ?
むしろ今までの歴史で2歳時からオープンにいて古馬になっても一線級だった馬ってなかなかいないよ
馬が活躍できるのはせいぜい2.3年間くらいでしょ
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:30 ID:JrR64+uy
>>298
勝ち上がる頭数とは書いたが、別に2歳でOP云々なんていってないよ。
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:33 ID:7tenOaqT
勝ち上がり率だけじゃなく大物出す確率もめちゃくちゃ高いだろ。
G1いったい何勝しとるんだ。
まぁー年度代表馬がいないってのは気にかかるが・・・
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:40 ID:dAqGLpOH
まんべんなく大勝する。サンデー一族の特徴。
抜きん出た強さは、他の一発屋の父にはかなわないね。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:43 ID:JrR64+uy
今年でいうならタップダンスシチーのような型の競馬をする馬を、
ねじ伏せて勝つようなサンデー産駒は出てこないものかと。
今年の3歳馬にだって大物と騒がれたサンデー産駒はたくさんいたんだから。
押しなべて尻すぼみとかはマジ勘弁して欲しい。
有馬でゼンノとかリンカーンとかがやってのければ、俺の考えも変わるだろうか・・・
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 20:59 ID:7tenOaqT
>>301
サンデーにもキセキ、ススズ、タキオソといるじゃん。
・・・・ってどれもいいタイミングで引退した(逝った)だけなのかもしれないが・・
それに複数超大物だしたのってナリブとトプガンだしたBTくらいっしょ(後者は超つくか微妙)
他は文字通り一発ONLYだし、単なる偶然の産物かもしれん。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 21:03 ID:MCC/wMHV
そういわれると反論はできないね・・・
サンデー産駆で現役NO1!といわれてたのはグルに負けるまでのバブル4歳秋と去年のカフェくらいだしね
(スペについてはノーコメント)せめて今のクリくらいの活躍する古馬がいればいいんだけど
なまじクラシックに間に合う為に古馬になる前にあぼーんが多いからねえ
このスレ的に言うならありがちだけど平均レベルは上がったがトップのレベルという点では?だね
良くも悪くもサンデーがそれを象徴しているのかも
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 21:56 ID:Z8wkSkrn
せっかちな調教師や馬主が増えたのかねぇ
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 22:57 ID:JrR64+uy
外国産馬はかつて早熟馬ばかりといわれていたものだが、
タップダンスシチーが5歳秋で本格化して6歳秋でピークを迎えるというのも皮肉なものだ。
早期完成が多いサンデー産駒が全盛の昨今の競馬のいいアンチテーゼになってるな。
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 04:25 ID:6Qhu1/7C
6歳秋でピークなんて喜ばしいことじゃないしな・・
トップクラスになればなるほど能力全開な期間って長くて1年程度
じゃないかな。それがどこで発揮されるのがベストかといえば
やはり3歳時でしょう、馬主、生産者的には。
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 07:50 ID:zr/l0m8/
いわゆる、燃え尽き症候群の馬が多いよね>SS産駒
ある時期になると、パタッと勢いがなくなる
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 14:49 ID:vPJGLVfK
>>294
SS産駒の単勝・複勝等の回収率を調べてから発言しましょう。
馬券的には全く割に合わない、人気先行種牡馬の典型ですよ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 17:37 ID:ngNNlVNC
ジェニュイン、タヤスツヨシくらいから競馬がつまんなくなった
イシノサンデーとか最悪
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 22:20 ID:od6oxxF0
ジェニュインがローレルにブッ千切られたのをみてから
サンデー産駒の底の浅さを思い知った気がする
馬主的にはダービー一番狙える種馬かもしれないけど
早期引退早期引退の連発でファン的にはサイクル早すぎて覚えきれない
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 07:23 ID:AnWwIDQL
ぶっちゃけ、ジェニュインもツヨシもフライトもシャカールも強さ変わらんでしょ。
本当に強いSS産駒はススズ、スペ、タキオンくらいやと思う。
313ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/23 11:45 ID:PiJ/6wKP
>>312
タキオンは早期完成の典型。だからこそ皐月賞以降の走りはじっくり見てみたかった。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:18 ID:iB5+tAwp
タキオンってこれでもかというくらいSS産駒ぽいんだけど…。
早熟・クラシック向き・早期故障

クラシックを目標にしてしまうから早熟虚弱馬がもてはやされるんだよな。
ダービーを3歳秋に遅らせるか、
いっそダービーをGIIにして皐月賞・オークス・桜花賞をGIIIにしては如何か。
菊花賞と秋華賞はGIのままで。
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:33 ID:NVxprIgB
厩舎経営は回転させてナンボ
早いうちに使って、早いうちに回収
そして次の馬にと回転させる
馬主に代金のモトとらせて次の馬を買わす
1頭の馬を長く置いておくのは得策でない
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:33 ID:tLiWjuBB
>>314
えーとね。早熟性は悪いことではないんだよ。
むしろ、早熟な馬の方が馬主にとっても、生産者にとっても良いことばかり。

まあ、キミは菊・春天をマンセーしていろって。
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:34 ID:8HThKebr
314 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/23 13:18 ID:iB5+tAwp


クラシックを目標にしてしまうから早熟虚弱馬がもてはやされるんだよな。
ダービーを3歳秋に遅らせるか、
いっそダービーをGIIにして皐月賞・オークス・桜花賞をGIIIにしては如何か。
菊花賞と秋華賞はGIのままで。
318ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/23 13:36 ID:PiJ/6wKP
>>316
競走馬にとっては虚弱化を招いてよくない、という某調教師の見解は有名だが、
競走馬の虚弱化は長い目で見たら馬主にとっても生産者にとってもよくないのではないかな・・・
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:36 ID:DRrR1BfW
アグネスタキオンはアグネスフライト級
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:38 ID:wpIuwGIh
>>318
>競走馬の虚弱化は長い目で見たら馬主にとっても生産者にとってもよくないのではないかな・・・

その根拠を聞こう
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:38 ID:NVxprIgB
長い目で見れる生産者や馬主がどれだけいてる?
とにかく売れる馬、それも早いうちに売って投下資金を
回収し、資金を回さねばいけない。ショートすれば命取りの
現状ですからね。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:39 ID:wpIuwGIh
>>321
長い目の意味が違うと思われ
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:25 ID:m4LnygTq
調教師はともかく、馬主が儲けようとしちゃ駄目だよな
ビジネスじゃないし、儲かるものでもない
本来、金持ちの道楽、ステータスみたいなモンでしょ
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:27 ID:FG9b0AkP
今まで打率のいい種牡馬はホームランはないというのが常識だった
少なくとも日本では。しかしサンデーはこれ両方備えてる。
だから凄いし人気もあるんじゃないの?100歩ゆずって特大ホームランは
ないとしたても、他の鈍重な種馬で一発ねらうのは率悪すぎるよ。
サンデーの特大の1発(BTでいうナリブ)はまだ出ていないだけで
残された産駆のなかにいるのかもしれないし。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:28 ID:2lFJXLbY
>>312 ススズは違うだろ 抜けた強さ持ってたら宝塚バタバタにならん
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:32 ID:RBm3oi8t
>>324
スペシャルウィーク
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:36 ID:OPx0GDzV
スペよりタキオンのほうがそれっぽい。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 16:43 ID:z5jAELKs
>>325
宝塚ののススズは圧勝とは思わんがバタバタとも思えない。
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 17:00 ID:dMf+GCaK
ニジンスキーは時代をも超えた名馬であり名種牡馬
これは自身の成績やラムタラが証明してる
サドラー全盛期の時に欧州3冠を勝ち去っていった
つまりマルゼンスキーは今の時代でも十分通用する
仮に今年の朝日杯に出てたとしても逃げ切ったんじゃないか?


ブライアンやテイオーには勝てんと思うが
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 18:12 ID:VNKsbB65
サンデー登場直後の96〜97年頃、スローペース症候群の蔓延でまことしやかに囁かれた日本競馬のレベルダウンが、ジリ脚スタミナ型のミラコー、ザッツ、タップ等の反攻によって現実のモノとなりつつある…。
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 18:17 ID:XJnEnK+f
近年のG1メンツみりゃ、レベルアップしたなんて言いにくいのも事実。
天皇賞、宝塚・・・
ルドルフ、オグリ、サッカー、タマモ、マック、ブライアン、ブルボン、テイオー
・・・エルコン世代
彼らが近年のG1上位人気馬らと互角程度の馬とは思えない。
彼らの時代の対抗馬、穴馬程度が主役なのが最近のG1の多く?
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 19:30 ID:m4LnygTq
ヒシミラクルは好きな馬なので貶めるつもりではないが、ヒシミラクルがこれだけGI勝てるのなら
同じタイプのマックイーンなら余裕で通用するだろうね
しかもマックイーンはミラクルをもっと強くしたような馬だしね
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 19:48 ID:8wXIG1Bs
問題は、日本の競馬界に『ノウハウの積み立て』が
ホントにあるのか不安になってしまうところ。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 22:51 ID:Ch+MCoYG
敢えて言おう!
このスレはキモイ。
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 00:58 ID:lpfuiFsg
語るだけの知識がないけど、一言いわずにいられない>>334が一番(ry
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 01:25 ID:h8T/zvBm
ザッツザプレンティが有馬記念勝ったら日本競馬の将来の為と思うんだけど…
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 01:36 ID:K1rljIAa
レヴェルアップ?
中山D1800のレコードを更新してから言おうね
つーかサンデーより強いサンデー産駒はいない
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 01:52 ID:mRQNTW6E
>>330-332
の意見に完璧に同意するよ。
そうじゃないと思う奴等は有馬でクリ買ってなさいって
自分でレースを作れる強みを今年はまざまざと見せ付けてもらったから
タップと心中するつもりです
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 09:15 ID:JKFSBetY
>>337

中山ダート1800の場合、どんな強い馬でも良馬場での脚抜きの悪い馬場じゃ

レコードは出ないよ。 それにOP以上のレースで面子の揃うレースも少ない。
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 13:46 ID:zX0/xsFL
>>338
スレ違いだが、今度は初めてマークされる立場でレースするハメになるんだが
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 21:50 ID:OtDclCuC
タップをあんなに楽に逃がした騎手の力量を疑うよ
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:13 ID:hp1PGhIh
タップの向こう正面速過ぎだよ。
ムチ入れて全力で追っても離されかねん。
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:19 ID:V/Onp0nK
しかしキヨヒダカってのはすごいな。
だって1200はスーパー中山に更新されてるのに。
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:24 ID:T9VMlTIP
>335 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/12/24 00:58 ID:lpfuiFsg
>語るだけの知識がないけど、一言いわずにいられない>>334が一番(ry

知識って..。
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:26 ID:hp1PGhIh
レベルって何で測ればいいんだろう
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 22:32 ID:tUKc6d+4
主観ですかね
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/24 23:34 ID:Gv9FXuuK
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

348名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 02:03 ID:hVooIHbF
武がインタビューで日本の馬も相当強いっていうの聞いたよ。
条件馬とかは日本の方が上っぽいニュアンスのことも言ってたね。
おそらくフランス馬との比較だと思うけど。
あとペリエが向こうで日本の馬は相当強いって言ってるとも
聞いたことある。
一競馬ファンとしてはこういうことを素直に聞きたいところです。
ここで言ってる今のレベル云々や過去のこの馬と比べて云々も
ただの主観でほとんど客観的には証明できないような事で
説得力に欠けるよ。
欧州との実力が接近してるという意味で日本の競馬のレベルは
確実にアップしてると思う。
なんせ両方の馬乗ってる騎手が言ってるんだから
ここでうだうだ言ってる人たちよりよっぽど説得力があるよ。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 04:12 ID:4hmYnRSb
348 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/12/25 02:03 ID:hVooIHbF
武がインタビューで日本の馬も相当強いっていうの聞いたよ。
条件馬とかは日本の方が上っぽいニュアンスのことも言ってたね。
おそらくフランス馬との比較だと思うけど。
あとペリエが向こうで日本の馬は相当強いって言ってるとも
聞いたことある。
一競馬ファンとしてはこういうことを素直に聞きたいところです。
ここで言ってる今のレベル云々や過去のこの馬と比べて云々も
ただの主観でほとんど客観的には証明できないような事で
説得力に欠けるよ。
欧州との実力が接近してるという意味で日本の競馬のレベルは
確実にアップしてると思う。
なんせ両方の馬乗ってる騎手が言ってるんだから
ここでうだうだ言ってる人たちよりよっぽど説得力があるよ。


350おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/12/25 04:16 ID:0c7uAyRA
>>338>>340
ともに正解。
つまり今回タップが勝ったらすげー強いってこと
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 04:30 ID:/hZ1pmE3
今年はミラコー、タップダンス、ザッツといった旧型タイプの馬が出てきたから楽しかった。
スローペース上がり競馬の脆さと、そのレベルの疑わしさが分かった年だった。
352super shot:03/12/25 04:36 ID:7tOGM3AB
全体的に見て
競走馬のレベル↑ 騎手の質↓
ってトコぢゃねぇの?
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 04:44 ID:EigbFxXE
ひとまず、馬場とかの差は過去と違いがあるにせよ、レコードは少しづつ更新されているよなぁ。
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 04:49 ID:Q2VWDuBG
騎手は海外との交流が深くなって良くなったどころか悪くなってる
特にそういったものに感化されやすい若い騎手にラフプレーが増えて、
信頼・安心のできない騎手が増えてる
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 05:59 ID:/erQZTEH
上級レベルの馬はどうか知らんが底辺のレベルは上がってるんじゃないの。
何の根拠もないイメージでしかないけど。
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 07:53 ID:4iz5+Gr6
馬も騎手も80年代と同じだと思うが。
ただ問題なのは日本の鎖国的馬場だ。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 09:58 ID:SXCAIH1P
今年はミラコー、タップダンス、ザッツといった旧型タイプの馬が出てきたからつまらなかった。
スローペース上がり競馬の凄さと、そういう極限レベルのスピード争いが見られない年だった。
358てゆーか:03/12/25 11:05 ID:Pzy7q/Il
昔みたく超ハイペースになったらアメリカ馬がねばるのは当たり前。 ロングスパートするレースになれば日本馬が強いし、 上がりの競馬になればヨーロッパ勢が強いのも当然。
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 11:44 ID:re2XYMY7
357はバカ?それとも釣り?
本気で言ってるなら病院へ行け。スロー独特の上がりの凄さ??
お前電波?
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 12:40 ID:5S715R5o
上がりの競馬に対応できない馬ってのはスピードが足りない馬だからな
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:08 ID:KKYW+2UH
厨ってやたらと上がり3Fのタイムを重視するよなw
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:12 ID:sBuW7NbJ
タイムを重視するうんぬんはともかく、やたらと語尾にwをつけるのも厨
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:14 ID:L7qKQtxA
速い馬と強い馬は違うよ。
364358:03/12/25 16:43 ID:Pzy7q/Il
JCの事ね
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:49 ID:BV02l0Uf
まあどんな勝ちかたを評価するかなんて個人の自由だしね
それだけで電波いうのはどうかと
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:50 ID:uacFrBd6
日本で好成績をあげるのは強い馬ではなく速い馬である

とかいってみる
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 16:54 ID:KKYW+2UH
引退するのも早いからな
368ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/26 01:37 ID:Crn+2fJV
競馬ファンにスロー競馬が好きか嫌いかアンケートとったらどんな結果になるんかな。
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 02:05 ID:Xp0gL9b/
>>348
欧州のレベルは80年代に比べて下がってるって意見もあるよ
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 04:55 ID:WvcerG/z
ラムタラ頃からヨーロッパのレベル低下は囁かれてたね。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 05:08 ID:avV/SFPM
そのころの低すぎるクラシフィケーションには
本当にそこまで酷かったのかという疑問も投げかけられたがな
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 05:11 ID:ovAd6FRr
神としかいいようがない成績だったのに欧州年度代表馬にもなれず
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 05:13 ID:Z6/LVxNT
カルティエ賞だろ。あれは陰謀
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 07:39 ID:ZBk5IFiF
>>369
アメリカの方が酷い
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 08:55 ID:MekF9l85
>>374
そういうことは客観的事実を示してから
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 12:55 ID:8A6X+RbJ
タップ陣営、来年は凱旋門出走とか言っているけど、まあ実現しないだろうな
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 13:09 ID:054f2LNN
シチーの馬が海外で勝てるわけないじゃんw
というか海外遠征も無くなるだろうしな
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 13:44 ID:+mA+idlq
確かにシチーの馬が海外遠征するとは思えない。
スティルインラブも来年は国内専念だってさ。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:06 ID:054f2LNN
ステルは来年で引退だろう
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:15 ID:vG1OBkq0
>>377
京都シチ―・・・
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 14:38 ID:054f2LNN
>>380
勝ってないじゃんw
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 15:34 ID:2aTI44PN
ドバイと香港は招待競争だがそれ意外は自費。
383ヘゲモニー:03/12/26 20:10 ID:nEB9FaZP
タップダンスが海外遠征してもな〜
ヒシミラクルがセントレジャーとか出たら面白いのに
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 20:17 ID:+rUaTSHP
>>383
禿同。アスコット・ゴールドカップ(4000m)とかにも出走したら面白そうですよね。
しかし、今は怪我の完治と今後の活躍を祈るのみ・・・
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 23:43 ID:Smmgj4n+
ヒシミラクルみたいな馬が海外のレースに勝ってこそ、日本のレベルが
上がったと言えるワケで。
向こうの素質馬(マル外)を買ってきて、それが活躍したところで、
それがどしたの?って話だろ。
386アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/12/26 23:44 ID:tt3wDReR
まあ、内国産が勝たないと駄目だろうね(w
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 00:41 ID:V6M5+WEp
産地に拘ってるなんて馬鹿だね
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 00:42 ID:tIRkI0RJ
>>387
おまえも馬鹿だね
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 00:48 ID:eg1ZNFO3
>>388
おまえも馬鹿だね
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 11:03 ID:pmjBMVQC
>>385
違うよ
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 16:45 ID:Yl0Kw+e3
良スレ荒らすなよボケカスー
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 20:07 ID:Pj+fYtxG
>>385が訳のわからないことを言い出すから荒れるんだよ
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 00:05 ID:LkRHZkac
今日のラジ短の結果見て来年のクラシックは結構楽しめそうな
気がしてきた。朝日杯もレベル高かったしね。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 00:52 ID:Ax+RmjlM
>>392
別におかしなことを書いてるようには思わんが
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 08:27 ID:3inR4ek9
海外から見たら調教国で判断するのが一般的
そう捉えるとエルコンドルパサーの活躍は日本の評価になるか怪しいものがある
つーか○父、内国産、○外なんて区別してんの日本ぐらいじゃねーか?島国イズムだな
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 13:02 ID:/P2K8jsL
日本馬のレベルが上がったかどうかを計るには、内国産と言われる馬が
海外のレースでどの程度通用するかで判断せざるを得んだろう。

海外から優秀な外国産馬買ってきて、それが活躍したところで日本の競馬が
レベルアップしたとは誰も思わない。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 13:03 ID:zlVqhfXt
シービスケットの調教時計を見る限りでは現在の時計と変わらないらしい
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 13:04 ID:nC0a1J76
>>1
微妙だな。レベルが上がったというより、質が変わったという方が適切かと。
まぁ、ダートに限っていえば、間違いなくレベルアップしているだろう。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 15:37 ID:sS8uE2pZ
有馬のレートはいくつになるんだろう?
JCと同じ9馬身差で、レコード勝ち。
でも、JCの方が高いんだろうな。
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:52 ID:LkRHZkac
有馬のクリスエスは良かった。久々に超一流馬の凄み、
格の違いを感じられたよ。これで引退は残念。
本当はタップにこういう競馬を期待していたんだけどね、
来年はがんばれ。

401名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:11 ID:RKBlE+Q0
ジャパンカップと有馬のあべこべぶりを見ると、やっぱりまだまだだなあ
と感じるよ。極端な話、有馬を廃止した方がジャパンカップに生涯の
ピークを持ってくる馬が増えてレベルが上がると思う。今のままだと、
JRAがどのレースをチャンピオン決定戦にしたいのか分からない。
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:14 ID:lSC6UeYX
>>401
半分同意。
JCの施行時期を変えるか、有馬記念の施行時期を変えるかの瀬戸際かもね。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:15 ID:nC/Oqnh8
今日のクリは相当レベル高いだろ。
やっぱハイペースだと能力通りの結果になるんだなぁ。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:17 ID:NOTLczj7
種牡馬のレベルは上がってるかも知れんが
繁殖牝馬のレベルが上がってるとはとても思えない
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:19 ID:Y+6RWBiK
JCなくせば。
有馬よりしょぼいレースが多い。
JCは大半が凡レース。
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:23 ID:0KnDqgx6
>>403
能力通りの結果になるのではなく能力のない馬では勝てない。
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:30 ID:hEWjFRIe
>>403 406

まさか今日の有馬見てクリが強いと思ってるじゃね〜だろな
たいした馬じゃないよ

最強はタップだよ
有馬なんて屁見たいなレースだよ
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:32 ID:ZRf1cgsj
普通の人はJCと有馬見てまともなレベルじゃないと気づく。
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:35 ID:KKB2Jyk+
>>407
タップもクリも強いよ。前が完璧に残る展開なら逃げ馬のタップが9差、
前が完璧に死ぬ展開なら差し馬のクリスエスが9差。
410無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/12/28 18:37 ID:KoVdYhe9
>>401
マキバオーの最終巻で出て来るジャパングランプリみたいにすればいいのにね
それプラス招待馬も人気投票で選出
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:37 ID:YSLf++MD
クリよりはタップが上でしょ
結局格上のG1を勝ったタップが当然上
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:39 ID:sS8uE2pZ
有馬のクリスエスとタップの差は9馬身どころか、14馬身差くらいあるのだが
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:46 ID:CWaB53lm
昨日のラジオたんぱ杯と今日の有馬の結果を見て、改めてサンデー産駒
の奥の無さを認識した。ハイペースだと突き抜けるだけの脚はない。
他にいい種牡馬がいればいいが、JC勝ったのも有馬勝ったのもマル外、
ラジたんと朝日杯を手にしたザグレブは日本にいない。今後が少し心配。
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:47 ID:79CAuLTS
スピードシンボリ (1963生ー1970引退)→ハイセイコー (1970生)
シンボリルドルフ (1981生ー1985引退<正式には1986>)→オグリキャップ(1985生)
シンボリクリスエス(1999年ー2003引退)→?(2003生まれ?)


415名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 18:50 ID:gXWAksW2
>>410
招待馬も人気投票って

ファン投票上位が殆どでなくて寂しくなるだけ
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 19:44 ID:M7bmvMlx
>>408
禿同
特に、引退するクリスエスに9馬身も付けられた3歳世代にはガッカリ。
例えネオが出ていたとしても、5馬身は離されていたはず。
有馬の結果を見て、来年の古馬中長距離路線は何に期待すればいいのか分からなくなった。
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:01 ID:fhutk35j
【2003WorldRanking〜FinnalAnswer〜】
1.ハイシャパラル(アイルランド)
2.ファルブラヴ(イギリス)
3.ダラカニ(フランス)
4.シンボリクリスエス(日本)
5.タップダンスシチ―(日本)
6.プレザントリーパーフェクト(アメリカ)
7.アラムシャー(アイルランド)
8.フリーとストリートダンサー(アメリカ)
9.キャンディライド(アルゼンチン)
10.ジョハ―(アメリカ)


418名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:05 ID:Q4bNKQvO
今日の有馬はグラスペの宝塚を思い出した。
あの時もグラスと3着の差は10馬身だったよな。
しかし3歳の精鋭が出てこの無様では今年の3歳のレベルが知れるよ。
419渚FX ◆ELCIDUC43Y :03/12/29 00:07 ID:MDKZfeM2
内国産は○外より成長が遅い傾向にあるので、
今の時期にクリほど活躍できなくても問題ないよ。
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:10 ID:dVixXun2
>>418
でも、2,3着は3歳馬だし、上にいた強いのは引退したし、
来年は明け4歳馬が主役なんじゃないの
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:14 ID:Q4bNKQvO
>>420
タップは2200までならシンボリとそう差はないよ。
今日はハイペースで潰れたけど、シンボリと同じ位置で2キロもらって千切られた3歳馬
よりは強いと思う。
後はヒシミラクルの復活待ちかな。
そもそも古馬もクリ以外はイマイチだったんだけどね。
2000までならノーリーズンでも結構やれると思う。
故障中だけど。
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:15 ID:YjJZkmV4
今年は12月28日で今までの有馬の中では一番後開催。
そこで2キロもらってこの結果、来年同斤量でどうなるやら。
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:27 ID:2CtsZ91n
今年の有馬は、クリの強さ云々より騎手のヘタレ具合が目に付いたレースだったな
今日の先行馬の自信の無い騎乗はなんだ?
まぁ馬券は取れたから良しとするかw
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:05 ID:yJpnBHhr
今日の有馬見てスタミナのない馬ばかりなんだと思ったな
ちょっとでもHペースになって厳しい展開になったら、ズブズブになる馬ばっかだね
やっぱサンデー産駒が席巻するようになってレベルは低下してると思う
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:11 ID:Q4bNKQvO
>>424
今年の3歳は弱い。
今日の展開ならオペやトプロでも千切ってたよ。
クリに勝てるとは思わんが。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:21 ID:i6t4g1cB
去年秋からの古馬路線は途中のミラクル連勝があったにせよ
ほぼ栗の1強だった事を確認するような有馬の結果だったけど
その栗にしても展開の変化で簡単に9馬身ちぎられるという
古馬路線の「混迷」は割と深刻かもね

で来年はその栗に9馬身離された馬達による更なる混迷が
待ちかまえている訳で、面白い・面白くないは別として
真の「暗黒時代」の到来じゃないのかと思う自分がいる
オペドト時代などよりよっぽど深刻だ、軸すらいないんだから
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:23 ID:dVixXun2
>>426
JCを9馬身差勝ちのタップがいるじゃないか
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:34 ID:UYVSdXps
>>427
来年7歳になる馬に期待をかけなければならない状況もかなり厳しいね
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 01:53 ID:UEtOZvU6
最近の活躍馬は○外ばかり。
クリもそう。
日本馬はレベル落ちてるよ。
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:02 ID:E9Y8DxyN
レベルは上がってるでしょ
昨日の有馬見たらタイムも着差も段違い
ルドルフもオグリもナリブーもススズもエルコンもオペも
クリスエスの足元にも及ばないよ
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:05 ID:agsUq5Ys
文盲
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:05 ID:pm5+DY5M
クリ以外は特に速くもないがな。
それは日本のレヴェルが上がってるとは言わん。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:16 ID:vg5vOIYg
ダイユウサクが出ていれば8馬身千切ってたな。
ヘボ過ぎ。
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:20 ID:Xl0kppb2
やや重の2分30秒9(トウカイテイオー)と、出し抜けの2分30秒6(ダイユウサク)
と、今年の弱面&ヘタレ騎手相手の2分30秒5(シンボリクリスエス)は、どれが一番凄いんだろうね
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:21 ID:dDiAwMQh
>>434
なんとも言えないが、最近の馬場の中では今年が格段によかったのは間違いないな。
栗栖は強かったが、例年ならもっと差は詰まってたはず。
436ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/29 03:23 ID:ynQ65+1u
>>434
トウカイテイオーの有馬は良馬場っす。
それにしても後続があれだけちぎられたのはいただけないよな確かに。
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:24 ID:dDiAwMQh
>>435
例年のレベルなら に訂正。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:26 ID:X+iO2ccd
(外)は相変わらず強いが、(内)の活躍が多いと思う。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:31 ID:0nKAwmOI
でもクリスエスって随分古臭い血統なんだよな
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:34 ID:vg5vOIYg
昔はスプリンターもマイラーも何にも考えないで中長距離にでてた。今はダートやら短距離が整備
されて少なくとも中長距離のレベルが下がったのは否定できない。
クリ以外の馬弱過ぎ。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 03:39 ID:Tinwkgwf
展開のアヤや馬場コンディションで9馬身勝ったり負けたりする競馬を
レベルが高いとは到底思えないな。
馬のレベルのみならず、騎手のレベル低下が深刻だな。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 04:11 ID:E9Y8DxyN
>>441
それを考えると和田であれだけ勝ったオペって
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 04:38 ID:Fk2S4GvD
マイルやスプリントの馬は海外遠征に積極的だけど、中長距離の馬はあまり遠征しないよね。
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 05:04 ID:vWG4jB3+
海外遠征に積極的な厩舎の有力馬に短距離馬が多いだけじゃないの?
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 05:12 ID:9Fod8qPV
海外のレースに勝つのに必要なのは、日本競馬のレベルアップでも、調教技術の進歩でもない。
輸送技術の進歩である。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 08:44 ID:cBnSVt/b
騎手のレベルが一番深刻だろう
武豊1人に200勝もされるんじゃ他の騎手は何やっとんのじゃといいたくなる
GTレースは外人騎手にばっかもってかれるし、
厩舎は関東は藤澤以外雑魚だらけ
馬が一流でも人が五流ではねえ…。
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 11:06 ID:HQznicsT
>>446
1人だけ大善戦した騎手がいるのだが…43歳新人。
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 12:11 ID:ZE6DWi9c
してない。
ウイニングポスト1だったら簡単に強い馬がつくれて勝てたのに、
6なんて強い馬すらできない。
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 12:27 ID:NBepY5kF
>>447
これまでアンカツのような地方の名騎手の中央進出を阻みつづけた事に問題があるな。
アンカツ級の地方騎手が大挙して中央上陸したら今の中央の騎手はおまんま食い上げだろう。
そんだけ中央の騎手はぬるま湯に浸りつづけたという事だ。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 23:07 ID:kcj2fI5Z
藤田とか期待してたんだがなぁ
とにかく今は勝負度胸のないヘタレ騎手が多すぎる
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 10:00 ID:65EXtMiX
サンデー産駒がクラシック獲る世代はレベルの低い世代かもな
ネオユニは早熟ぽいし、ロブロイ、プレジ、リンカーン辺りはロイヤルタッチ以下の能力だろ
ダンス産駒のザッツも有馬の走り見る限り、底が浅そうな馬だし、今年の3歳馬には何も期待出来ないな
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 10:09 ID:ssh0siaG
>>451流石に言いすぎ
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 10:29 ID:krqzQDyI
叩き上げで古馬になってからG1初制覇なんかより
早熟でもいいから3歳のうちにG1勝ってさっさと引退したほうが
人気するんだけどね
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 10:41 ID:X9Vhpjom
つか3才で勝てなかったってことは、もともと実力が無いってことだからな。
そんな馬が古馬になってからG1勝っても、それは展開に恵まれたフロックでしかありえない。
タップがいい例だ。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 11:00 ID:65EXtMiX
ジェニュイン、タヤスツヨシ、イシノサンデー、エアシャカールetc.多くのサンデー産駒のクラシックホースは底が浅く、時代を作っていくだけの力がない。例外はスペくらいか。
でも、そのスペもクラシックではセイウンに負け越し、JCではエルコンに子供扱いされ、古馬になってからは天敵グラスのいないGIを勝ったが、直接対決ではいずれも敗北。
世代を代表する馬にはなれなかった。
サンデーが目立った活躍をする世代はレベルが低いのかもしれない。
サンデーが目立った活躍をしなかったギム世代に、サンデー産駒が活躍を見せた今年の3歳世代は歯が立たず。
そう考えると、今の所目立ったサンデー産駒がいない現2歳世代には興味がそそられる。
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 11:16 ID:dlcu2xrp
>>455
まるで、小室ファミリーだねw
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 11:20 ID:ssWDgePB
時代を作っていくだけの力のある産駒を送り出す種牡馬って誰?
そんなハイレベルな種牡馬と比較されるサンデーって凄いね
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 12:49 ID:q8B2PYLH
>>457
今のところ日本ではブライアンズタイム。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:16 ID:YIN4RHG8
ブライアンズタイムでOKならサンデーサイレンスも当然該当する罠
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:18 ID:q8B2PYLH
んなこたーない
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:22 ID:nh00x74b
まあブライアンズタイムで時代を作ったと言えるのはナリタブライアンくらいだしな
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:23 ID:cAZydJmn
オペラハウス
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:26 ID:nh00x74b
まあオペラハウスで時代を作ったと言えるのはテイエムオペラオーくらいだしな
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:35 ID:XMcWfd6C
454 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/30 10:41 ID:X9Vhpjom
つか3才で勝てなかったってことは、もともと実力が無いってことだからな。
そんな馬が古馬になってからG1勝っても、それは展開に恵まれたフロックでしかありえない。
タップがいい例だ。

種牡馬としての人気はそうかもしれんけど、古馬になってからの成績のほうが重要だと思う。
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:37 ID:nh00x74b
種牡馬としての人気で劣るのに古馬になってからの成績をより重視する理由って何だ?
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:43 ID:XMcWfd6C
>465
いや、漏れが個人的に重要だと思ってるだけだからw
理由は無い。

古馬になって初G1制覇だからってフロックだと決め付けるのは良くない。
人気薄が勝ったからってすぐにフロックだと決め付けるやつも良くない。
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:47 ID:q8B2PYLH
アンバーシャダイのような馬だって種牡馬として成功するんだぜ?
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 13:49 ID:nh00x74b
>467
それで?
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 14:26 ID:65EXtMiX
古馬になっての完成度ではサンデー産駒の中ではベスト5には入るマベサンは、
ローレルやトップガンといった真のチャンピオンホースレベルには全くかなわなかった
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 14:30 ID:CCWB7MH2
>>454
タマモクロス・・・
ノースフライト・・・
サクラバクシンオー・・・
マーベラスサンデー・・・
ニホンピロウイナー・・・
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 02:34 ID:gCXivSKt
>>469
マベサンがサンデー産駒の中でベスト5に入るというなら
ブライアンズタイム産駒やRainbow Quest産駒の中で
古馬になっての完成度ベスト5と比較したらどうなんだ?
ローレルやトップガンなんてベスト5どころかトップじゃないか
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 02:45 ID:yAdTB/Ik
マベサンはトップ5というよりトップの一頭だろ
マベサンほど戦績の綺麗なSS産駒はあんまりいないっしょ
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 05:54 ID:ypuBTO6l
SS一流馬でマベサンほど下級条件を走ってる馬はいない罠
新馬→500万→900万→1500万→G3なんて馬がいるか?
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 08:03 ID:xrxj7BXl
ごく最近にデュランダルという馬が居ますが、あれで駄目ですか?
少し前にはビリーヴが・・・
こいつらが1流馬に入ればの話しですが・・・
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 08:38 ID:maEcKlZE
デュランダルはタイキシャトル以来の古馬スプリント、マイル2階級GT制覇だけど
タイキシャトルと比べるのは無理があるでしょ
むしろ最も層が厚いはずのマイル路線の現在の層の薄さを露呈したマイルCS
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 09:04 ID:maEcKlZE
一概には言えないけどレベルが高くなるほどゼネラリストよりスペシャリストが強くなる
春天と宝塚の勝ち馬が同じで、秋天と有馬の勝ち馬が同じ、スプリンターズSとマイルCSの勝ち馬が同じ
ていうのは

しかもそれぞれ名馬には違いないけど歴史的とまではいえない馬だし
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 09:27 ID:yAdTB/Ik
マベサンとかスペとか弱い馬には滅法強いけど、強い馬が相手になるとあっさり負けてたよね
どうもSS産駒には突き抜けた強さを感じないんだよなー
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 13:49 ID:PZEQU3c+
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 13:57 ID:xV6RbVS7
>>477
ローレル、トップガン、マベサン
エル、グラス、スペ
オペ、トップロ、アドマイヤベガ
3強にサンデーが入るとどうも一枚落ちな気がする
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 14:19 ID:PZEQU3c+
菊花賞前には、アドベガにトップロードは絶対勝てないとか言われたりしたものだが。
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 14:30 ID:dIQ8Fh67
>>479
エルってそんなに強いかねえ。
国内ではJCだけじゃん。
しかも2着がエアグルーヴ。
海外の活躍がなきゃ、ここまで推されてないと思うけど。
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 14:33 ID:776/qDmq
海外の活躍があったから推されてるんだよ・・・
国内で負けて海外遠征止めるような陣営よりはるかに評価されていいんじゃねーの
そんなん戦う前に負けを認めてるようなもんじゃん
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 15:08 ID:wFJ/vYnc
海外ったって1970年代ならともかく今のフランスじゃ大した勲章にならないぞ
ローエンやテレグノでも好勝負できるんだからな
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 15:24 ID:bXTLv744
>>483
欧州競馬が低落傾向にあるのは胴衣だが、
今年の古馬マイル戦線は特にレベルが低かったから
ローエン程度の馬で毎年あれができると思うのは間違い。
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 15:53 ID:PZEQU3c+
欧州ってなんでレベル下がったの?
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:35 ID:E0BvgyLF
>>485
ニジンスキーの出現が原因
セントレジャー後の凱旋門賞に負けてから
どんどん長距離の過疎化が始まった。

もうひとつは原産血統の追放と
完成が早い早熟血統の主流化
早いうちから数をこなして稼がせるのが主流となり
消耗の激しい長距離レースを軽く見るようになった事
あっちの調教師はどんな一流馬でも
間隔を崩さすにローテを組み立てる
日本のように放牧などはあまりせずに
いかに疲れを残さず次のレースに行けるかって考えが多い
主に月1や中3週などが多い
だから長距離にはなるべく出したくない
遠征も多いし余計に負担がかかるだろ

487名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:37 ID:XlvkAvE4
>>484
去年、エアトゥーレでも好走したけどね
まぁ、ヨーロッパ人からみてば血統的には
超良血馬だが
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:38 ID:LXeQXnUW
>>486
そんな昔のことじゃなくて、今年の話で訊いているんだと思うけど
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:43 ID:g64CNvF+
人馬共に米国競馬にとって変わられたな<欧州競馬
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:45 ID:TitPkLx4
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 16:45 ID:LXeQXnUW
今年の米ダートは低調
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:06 ID:fqm57fNd
普通に考えて、欧・米のレベルが下がってるのに、それに依存してる日本が反対にレベルアップしてるとは到底思えないな。
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:17 ID:hCHQpkJ8
正直、本当に欧米のレベルが下がっているかも怪しい。

人間何でも昔を美化したがるからね。
昔は良かった。最近の若い奴は。
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:17 ID:WIhsW4LJ
パーシャンパンチの欧州での大人気振りが皮肉にも長距離馬という点だ
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:30 ID:WIhsW4LJ
変な文章になった
現在の欧州一人気がある馬は皮肉にも長距離馬のパーシャンパンチという点が
欧州の競馬ファンと競馬関係者の考えの乖離かなと思った
496ttod ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/31 18:55 ID:UFA+71gx
>>492
金が集まる所はやっぱりレベルが高い、とかつて某評論家が言ってたな。
日本は不況といっても、欧米に比べればやはり競馬界は儲かってる。

ミルリーフの調教師が言うには、
欧州の競走馬は「能力・体質的に70年代に比べ2ランク落ちている」そうだが、
ソースがどこにあるかは忘れた。
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 20:32 ID:KluFNXx+
>>496
競馬界と言っても、中央だけでしょ。
地方なんて青色吐息。
地区最強馬クラスが、月2走して、重賞勝って100万円なんてざら。

中央と地方の賞金格差がさらに拡がったのが、日本の馬主の将来(一部除く)が心配。
条件戦で1000万出る中央以外が、南関は良いとしても、
それ以外が、重賞でも百万単位という所では馬主はどういう馬を
購入するかが問題となるのでは?
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 01:13 ID:X/cYM5Cn
>>491
マインシャフトはかなり強いと思うが。
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:19 ID:U8vOdmQi
>478
坂路直線2400てすごいな
あと馬場広すぎ
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:31 ID:yy7Luhgi
>>491
アルゼンチンの星に萌えですが?
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 19:41 ID:hCOPwQ9h
今年の三歳馬は良いよ
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:02 ID:nVFLTjtG
欧州のスプリント・マイル路線は残念ながら香港・豪州以下。
しかしだからといって、中長距離の部門で日本馬はまだまだ欧州では通用する、とは思われていない。

アメリカのダート路線だと日本馬は南米馬以下の評価すらしてもらえないはず。
なにしろ本格的に遠征したのは、マルターズスパーブただ1頭なのだから。
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:21 ID:K7c6W/l7
さあ
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:49 ID:gDIAko0m
サンデーは超大物が出ないって・・・

サイレンススズカやアグネスタキオンはかなりのものだと思うが・・
マンカフェは一時期、世代最強と言える時期もあった事だし。
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:56 ID:I8FNrcFI
>>504
そんなレースはあっても時期はなかった。
506ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/01 20:58 ID:h4A9IkQV
>>504
世代最強を世界最強と誤読して今突っ込みの文書いてたところだった。
いやーあぶねーあぶねー
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:02 ID:gDIAko0m
>>505
菊、有馬勝って、翌年天春制したんだから、その時点で世代最強でしょ。
ジャンポケに2戦2勝だし。日経賞の凡走がイメージダウンではあるが・・

その時期に、他に有力馬いましたっけ?
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:04 ID:gDIAko0m
>>507
世代最強より現役最強の方が言葉が正しいかも。
クロフネやタキオンが同世代にいるからね。。
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:15 ID:mwES2uFP
>>507
日経賞と凱旋門見ると、とても超大物だとは・・・。表面が濡れただけの
馬場状態を「道悪」と言って敗因にするのは単なる逃げ口上。
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:20 ID:N1+VAU9A
>>509
そりゃスターマンみたいなこと?
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:40 ID:gDIAko0m
>>509
マンカフェは超大物ではないですよ(w
現役最強だったと思うけど。

サンデーは世代を代表する産駒が出ないってレスがあったから、
現役最強と言える馬の例としてあげただけ。スペなんかも、
例年なら現役最強レベルだと思うし。

超大物は、自分的にはススズとタキオン。まあ、異論はあるでしょうが..
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 21:48 ID:UyRrx6VG
誰もが超大物と認めるような馬はいない

でどう?
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:27 ID:IpCZUGPC
サンデーで超大物と思えたのはススズくらい。

あとはカスか早熟か、いいとこ一流半だった。

カフェやタキオンなんてそこらへんにゴロゴロいるただのGT馬。
大物だったと思ってるヤシは一から出直した方がいい。
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:42 ID:7fadQIp3
ススズに大物感を感じる奴がいるのは脚質のせいだろ
実績的にも全然大物じゃない。
そこらへんにゴロゴロいるただのSS産GI馬。
大物だったと思ってる奴は一から出直した方がいい。
515抗生物質:04/01/01 22:49 ID:fxmeL2X9
サンデーはコンスタントにG1馬を出すが、超大物は出ないのか。
ついでに海外重賞制覇馬の中にサンデー産句って居ましたっけ?
あんまり聞かないから国内レベルの種牡馬なんだろうか。
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:52 ID:RBpqs3E7
ステゴ
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:53 ID:FQCHrlts
ドルーゴイテス
518抗生物質:04/01/01 23:04 ID:fxmeL2X9
>>516-517
有り難うです。
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 23:10 ID:OIBOPMwr
サンデー産駒で、期間として2年くらいトップクラスであり続けたのは
スペ、マベサン、ダンパくらいかな?あとは一時期はトップに君臨しても
その後は故障や尻すぼみがほとんどのような気がする(稀に晩成もいるが・・・)
大体の馬が実質1年くらいの活躍かな。まあ早期引退の傾向が強まってきた
ことも確かだが、ちょっと活躍期間が短いのが惜しいなー。
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 23:17 ID:E4wMpC6g
逆に、2年間トップクラスであり続ける馬って実際少ないし。
例で3頭上がるなら十分でしょ。
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 23:40 ID:OIBOPMwr
>>520
まあそうなんだけどね。
ただこれだけの大種牡馬としてはちょっと物足りないかなと思って。
クリが5歳秋で見事に有馬連覇したからなおさらそう思った。

瞬間的に強かった馬も好きだけどね。
タキオン、アドベガ、ススズなど。
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:26 ID:LD/I/ipg
サンデー産駒は、その繁殖の質から考えると、底が浅くて少し寂しいね
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:33 ID:7nKhdHDe
>>522
底が浅いってのは受け取り方によっては手を抜けないから常に全力で走っているということにもなるね。
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 00:35 ID:bC53FfVg
よくわかりませんがここに曙おいときますね


              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 11:49 ID:WkiycHfP
まぁ何にせよもうちょっとの我慢だ
もうちょっとでサンデーサイレンス産駒はいなくなる
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 11:51 ID:wftY5Py/
そしてもうすぐダイタクリーヴァ産駒が(ry
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:03 ID:lsdqfS+7
今年で、SS産駒は最後だね
SS産がいなくなるなんて
想像つかない
グラス産駒がSS産駒の跡を
継ぐのだろうか?
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:35 ID:xUNK5kRq
>>527
種牡馬については、しばらく群雄割拠の時代が続くでしょ。

529名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:36 ID:xUNK5kRq
タイム厨ではないが、その時代のレベルを図るのにタイムはある程度
参考になると思っている。もちろん、展開や馬場に左右される不安定な
要素ではあるが・・

2200m以上の距離では、ここ10年では横ばいか少し落ちたか。
逆に、2000m以下の短い距離では確実にレベルアップしていると思うし。
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 12:36 ID:ztkspvWf
また大物輸入種牡馬にやられるのは勘弁な
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 13:26 ID:3csv61xP
日本の芝の特殊化かな
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:39 ID:UO5bp008
所詮○外、海外最強〜〜〜!!!
とかいってるアホって、フランス馬は全部フランスで走った馬の産駒だとでも
思ってるのかな?
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 15:54 ID:eWwKSM5u
まだブライアンズタイムがいるぞ
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:09 ID:WkiycHfP
ミホノブルボンが廃用になったんのは本当?
あれだけの戦績の馬がロクにチャンスも与えられずこれか・・・。
まぁシンジケート組まなかったのも理由ではあると思うけど。
自国のクラシックホースより、海外の馬ばっか優遇するんだからつまらんよ。
しかもレベルが上がってるのかも怪しいし。つーかレベルなんかどうでもいいし。
クソだな日本競馬界は。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:11 ID:G0aUlZuO
昔っから言い尽くされた議論ですな  血統の墓場ってことですかね
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:14 ID:RfcQxVc5
血統の墓場って言っても生産規模考えたらどうしようもないことなのかもな
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:15 ID:G0aUlZuO
欧州だって大したことはないですからな
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:19 ID:RfcQxVc5
>>537
欧州にいて飼い殺し状態になりそうな種牡馬はいくら競争成績・血統がよくても簡単に手放すね。
それがほとんど日本に入ってくる。
日本も種牡馬輸出したらいいのにって思うけど素人考えだな・・・
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 16:39 ID:h1noh1py
>>538
ロサードとステイゴールドは欲しいって話あったとかないとか聞いたことがある
あ、あとアグネスタキオン。
他のサンデーにもそういう話ありそう

種牡馬ビジネス的にはどうなんだかしらんけど
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 04:55 ID:lw581vq+
これだけいるんだから、サンデー系の種牡馬はドンドン輸出した方がいい
海外に血をバラまいておかないと、日本だけでは3代くらいで滅びるよ
そうなったら恥もいいトコ
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 05:22 ID:SmiB4Fq0
欧州のような芝の深いコースをつくってそこで勝ちまくった馬を凱旋門に送り込む。
そうすりゃ日本馬のレベルが本当に上がったのか分かるよ。
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 06:19 ID:lkHOM09o
タキオンやウィークが輸出されて、活躍できなかったらあぼーんだろ?
そうなったらファンとしては寂しい限りだな…

と言って、ジェニュインやタヤスなんか輸出しても知れてるし。
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 06:22 ID:mUmENTOZ
スレ前半でモンジューがトニービンの5・6枚落ちって言ってるヴァかはまだいますか?
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 07:51 ID:39pmpZTi
サンデー産駒の中でも飛びぬけていた馬の代表として、
サイレンススズカとアグネスタキオンがよく挙げられていますが、
私はそれにもう一頭フジキセキを加えたいと思います。
ダンスインザダークも能力は高かったかもしれませんが、
パフォーマンスが前記の三頭に比べると見劣りしますね。
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:10 ID:IszxX+gj
>>544
でも、対エアグルと比較すると
スズカもマベサンも大差ないのでは?
タキオンやフジ奇跡は
皐月賞までだから、すでに
比較対照からは除外ですね
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:25 ID:0JBu/Qy/
>>541
競馬場ごとに差をつければいいのにね。
今のままだとエルコンみたいに長期遠征するか
短期で香港に行くしか勝ち目ないもんな。
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:26 ID:nWrLxNY/
フジキセキなんて皐月賞すら走ってないし論外だな
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 10:43 ID:y/NWmaWf
>>546
要は馬の能力と適性だろ。日本で活躍した馬優先で遠征してるから(ry
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 11:14 ID:kqSLOrPt
ダート走れる馬なら欧州の芝はこなせる
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 12:47 ID:WpLrc6Lv
シンボリルドルフVSツルマルツヨシ
ルドルフが勝つなら99年有馬も余裕で勝つ。
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 15:20 ID:VFBSnE5t
>>542
でも、ジェニュインは欲しがられてたんだけどね。
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 04:00 ID:Xg8Kwwbi
ジェニュインくらい海外出せよな
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 08:25 ID:/RmWabYL
セレクトセールなどでは海外からも買い付けにきているようだけど
日本馬が種牡馬として輸出されるケースはまだ少ないようですね。
個人的には日本の競馬のレベルもかなり上がったと思っているけど
欧米などから見るとまだまだ低レベルと思われているのだろうね。
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 08:44 ID:Fd5DUeSD
凱旋門賞、BC、ドバイWC、キングジョージ、有馬かJC
このへんを複数勝つ馬が出てきたら世界レベルって気がする。
サガミックスやムーンバラッドがそんな強いと思わないし、
異なる国のレースを制しているからこそ世界レベルで名馬と呼ばれるのでは。
そういう意味で日本のレベルが上がったかどうかは、
積極果敢に遠征する陣営がもっと出てこないとわからんよ。
ひとつのモノサシだけで優劣を測るのは無理があるんじゃないか?

そりゃセクレタリアトはじめアメリカは遠征しなくても名馬おるけど
あの国は西と東で海外遠征並みの移動だからなぁ・・・
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 08:50 ID:GbLHVKVD
>>546
同意。
タキオンあげるならフジキセキ挙げていいと思う。
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 09:18 ID:EyE+1USt
>>554
日本馬がそこらのレースを勝てないのは単に挑戦数が少ないだけだよ。
準オープンすら勝てないサンデーピクニックが重賞を勝てるくらいだし。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 10:07 ID:Fd5DUeSD
>>556
少なくとも海外の条件馬がJCで通用する時代はさすがに終わったと思うけど・・・

















あ、フリートストリートダンサーって重賞未勝利だっけ・・・_| ̄|○
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 10:57 ID:wt0We9rv
相変わらず外国馬が出るとわけのわからん着順になるよな。
タイガーテイルが良の2000mという絶好条件で香港カップ惨敗した
のを見ると、なんで2走連続で外国馬最先着できたのか分からん。
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:00 ID:Ju0T03XZ
日本馬だけでもわけのわからん着順になったりしますが何か?
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:03 ID:p15vnCr4
馬の力量差は条件次第でいくらでも逆転するという好例だ
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:12 ID:4vx7jRrU
毎年少しづつレベルはあがってる。
世界レベルまではどうかと思うが
5〜6年前と比べればレベルアップは確か

育成過程で競走馬としてデビューするまでが
5〜6年前とでは雲泥の差

クリスエスがG1のみ7連戦
秋天・JC・有馬・宝塚・秋天・JC・有馬

昔では考えられない

これも日本競馬の育成、環境、調教等がレベルアップした為
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:13 ID:iCjCRe/m
>>561
はぁ?
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:14 ID:SqKs4fkY
オグリ、イナリ、クリークの3強時代がよかった
ほかにもヤエノムテキ、バンブーメモリーと。脇役もかなり充実してたし。

個人的思い入れ強くてスマソ
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:14 ID:CyRpODMB
昔では秋天出れない。
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:14 ID:1TMecp5Y
>>561
オグリキャップを知ってますか?
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:14 ID:p15vnCr4
クリスエスは調教師に問題があるだけだろ  浅い洞察だ
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:19 ID:USfXJ0Qi
>>561
毎年レベルアップしてるのは確かだ、血統以外でも
カイバは特に違う

馬体重の調整に置いては此処2〜3年で相当進歩したらしい
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:22 ID:1TMecp5Y
調教方法の内容で減る体重がわかってるし
餌の種類で増える体重もわかってるから
馬体重管理は簡単だね
種牡馬も気性や底力なとランク付けされてるから
種付け相手の選定も簡単
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 11:23 ID:4z8TJjNv
すげえ皮肉だw
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:16 ID:1nmYlNgA
>>561
>クリスエスがG1のみ7連戦
>秋天・JC・有馬・宝塚・秋天・JC・有馬

>昔では考えられない

一応マジレスすると、オグリキャップが4歳秋〜5歳一杯で9戦連続GT出走。
JRA以外のGTも含めた場合は、シーキングザパールも4歳春〜5歳春に
かけて9戦連続GT出走。
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:12 ID:vLxQeiOw
ここ最近では'89'94'98'01がレベル高かった
毎年レベルが上がってるというのは妄想に過ぎない
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:16 ID:kScx44cF
その馬の世代の当歳時の馬産地の天候とかは尺度には
ならんのかね?異常気象の年はレベルが低いとか
好天に恵まれた年にはレベル高とか
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 15:23 ID:+zgwiXrC
01はそんなレベル高くないでしょ。
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:35 ID:kyKjykZV
>>571
デタッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オペ基地
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:43 ID:2J771I77
結局みんなこれだ↓

767 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/03 04:19 ID:8qhVavji
て言うか
みんな自分の基地馬は現在に最低通用しないといやなんだな
ナリ基地、スペ基地、オペ基地、オグ基地など色々

そっからはレベルは一緒だとか
ルド基地だとルドルフからはレベル変わってないとかな〜
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:48 ID:+yQLCXzR
みなさん
正直、自分が競馬をはじめた頃のレベルは相当高いと勘違いする。
こじつけで
まさに>>571の意見はそれだ。
レベルは毎年あがるに決まってる。
この巨大産業が変わらぬ訳はない。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:55 ID:mMAZ3Qrg
>>576
まあ、馬のレベルが毎年上がるとは限らないけど、
競馬全体のレベルは、それなりに上がってきてるだろうね。
578名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 16:55 ID:F3e4EjzX
巨大産業とは言っても、売上や生産規模(社台除く)は近年縮小傾向に
あるようですが。
579名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 17:19 ID:wLEH1MS0
>>578
とか↓になる

767 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/03 04:19 ID:8qhVavji
て言うか
みんな自分の基地馬は現在に最低通用しないといやなんだな
ナリ基地、スペ基地、オペ基地、オグ基地など色々

そっからはレベルは一緒だとか
ルド基地だとルドルフからはレベル変わってないとかな〜
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 17:23 ID:KP6zIu+p
アラブも末期なんだけど血統をみると本当に素晴らしい馬ばかりが
生産されています(淘汰されて)
これなんか非常に強いアラブばかりといえるのでしょうか?
581名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 17:35 ID:xU57wRdm
種牡馬一頭独裁の時期が長く続けばいずれ衰退し
新たな種牡馬(系)が台頭するレベルの周波があるんだろ
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 19:29 ID:l57WuAvt
何をもって馬のレベルとするか。血統だけならG3レベルで終わったスターパス
の全弟が2冠馬になってるのは低下といえなくもない。毎年上がっている、という
方が妄想で、スパイラルを描きながら徐々に上がってると見るのが一番近い
だろう。

馴致や調教の技術は上がってるだろうけどね。
583名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 19:41 ID:sCGraN+i
>>582
ということは名馬の全弟や全妹が兄姉ほど走らないのは血統だけならレベル上昇と言えるわけだな
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 20:02 ID:xU57wRdm
血統のレベルが上がるなんてことは絶対にない
少ないカードの組み合わせでたまたまその時代に合致した血が
選別されるだけ
585名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 20:07 ID:YTQWEq1l
>>584
>血統のレベルが上がるなんてことは絶対にない

競馬関係者にはウソつきが多いということでFA?
586名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 21:36 ID:vLxQeiOw
ヒシミラクルがGI3つ勝つ時代がレベル高いのか?
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 21:39 ID:NeXx0e12
>>586
見ラッコーは世界最強だ!
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 21:40 ID:NeXx0e12
ライバルはヒョードルだ
今年戦うぞ!
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 22:38 ID:kbCBrzMC
レベルが上がっていると思う根拠がわからない
生産頭数も価格も下がっているのに
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 23:11 ID:Xg8Kwwbi
アメリカはクズ馬も多いけど、滅茶苦茶強い馬もいる
それはやっぱり生産頭数が多いからだろう
日本は年間生産1万頭を切り、ドンドン規模が縮小しているけど、それなのにレベルが上がってるとは到底思えないな
高校野球だって一時期野球人口が減ってレベルが下がった時期があったしね
やっぱり血統みたいな胡散臭いモノより、規模の方がレベルに関係すると思うね
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 23:15 ID:7yKhp0VL
それを言ったら独逸の例を出す奴がきっと来る
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:00 ID:zYrYppcC
>>590
国内馬だけで繁殖を完結させているのなら、規模はレベルといえなくもないが、
現実は導入種牡馬×導入繁殖牝馬であって、国内で優秀な競走成績であっても、
生産界では傍流に置かれるのなら、淘汰圧のかかりようがない。
高校野球だけやって、上手かろうとヘタだろうとプロ野球以外の職についてる
ようなもんだ。

結局不景気で外国から金のかかる優秀な繁殖馬を導入できなくなってるだけさ。
規模との因果関係は日本の馬産と競走の関係を考えるとかなり薄いと思うね。
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:07 ID:iw28hjFe
プレストンがあんなに活躍できるんだから
実はオグリクリークの頃からあんま血統レベルって変わってないんじゃん?

たまたまSSTBBTが今の日本の競馬のスタイルにあってるだけで
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:09 ID:trUPxLnc
少なくともナリタブライアンの頃はまだイケるってことだ
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 00:59 ID:5t9pwlCj
都合のよい見解が多いな
ようするに好きな馬がいる世代は何が何でもレベルは高いと
皆言ってる
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 01:21 ID:4Z17JZiI
>>595
意味不明。
好きな馬は一世代に限定されないだろ。
俺はブルボンもブライアンも、ローレル、マベサン、ススズ、セイウン、スペ、グラ、ジャンポケ、クロフネ、ミラコー、タップetc.みんな好きだ。
そして10年ほど見てる感想として、レベルが高い年もあれば低い年もあるという事。
常に毎年レベルアップしてきたとは思わないし、そう考えるのは無理があるだろ
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 02:13 ID:RZWZzTPt
>>596
ルドルフもシンザンもトウショウボーイもタイテイムも
レベルは変わってない
そう言う何十年の世代のことだろ

そんな近い世代間を言ってるじゃないだろ>>595
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 06:05 ID:TsIqQeN5
トウショウボーイやタイテイムは世界的な血統なんだよね
599名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 12:38 ID:f1s/552O
>>596
オマエが意味不明
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 12:56 ID:1NQKztvA
某種牡馬の牡だけでも、キョウトシチー、ゴーゴーゼット、ナリタトップロード、ヒシミラクル
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 13:47 ID:IKwGTjZn
>>600
サイヤーラインの継続には全く関係なさそうだな
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:30 ID:q53B+CXV
だからミラコーがGI3つ勝つ時代がレベル高いのかよ
クリークやマックをスケールダウンさせたような馬が
世界を見てもレベルなんて上がったり下がったりの繰り返しだろ
なんで日本だけはずっと右肩上がりなんだよ
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:34 ID:ZfcLd4DH
602は良血信者。POGでダンシングサンデーを指名したそうです。
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:45 ID:GnpBYJVV
イナリワンがGI3つ勝つ時代はレベル低いね
605名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:48 ID:myBzPATz
全体的に見れば、だろ?
上がったり下がったりしつつも、確実にレベルは上がってる。
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:51 ID:d4xpCx5s
鈍重なサドラー系がG17つも勝つ時代なんだ
日本競馬もうだめぽ。
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:53 ID:TsIqQeN5
いんちき馬場なのは事実
それによる見かけのタイムの速さがレベルの向上と勘違いしてるだけ
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:54 ID:06DaTcGU
>>602
日本も世界もレベルが上がってないと思ってるのか。
懐古主義に舶来崇拝を加えた妄想厨だな。
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 14:56 ID:whCjSQau
見かけのタイムが速くなってるのは明白な事実。
いんちき馬場と言うなら論理的な説明が必要。
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 15:41 ID:q53B+CXV
>>608
勝手にレッテル貼りすんなよ厨が
海外(特に欧州)のレベル低下については定説だろうが
611名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:19 ID:2XUO/rMC
>世界を見てもレベルなんて上がったり下がったりの繰り返しだろ
>なんで日本だけはずっと右肩上がりなんだよ

それは日本が海外の血を導入し続けていることによって
海外とのレベル差が縮まってきたから
海外との差がなくなるまで日本はレベルが上がり続けるよ
そのスピードは昔と比べて明らかに落ちてるがね
これ全体レベルの話ね
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:20 ID:TsIqQeN5
昔から世界的な良血馬を導入してましたがなんであがらなかったんだろうねえ(藁
613名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:38 ID:eE5NQGNY
>>612
それ本気で言ってるのか……?
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 16:41 ID:Xh/mqZ5r
>>610
某宗教関係の方ですか?根拠もないのに「定説です」
615ブライアンズファン:04/01/05 16:47 ID:oegsaffK
馬自体は良い馬が生産されているが、騎手のレベルはお粗末だ。
だから外人騎手がポッと来て大きいレ−ス取っていくんでしょう。
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:08 ID:eE5NQGNY
そりゃあ、向こうでもかなりのレベルの騎手が、こっちに来てるからねえ。
それだけを見て、お粗末はちょっと言いすぎ。
まあ、高いとは言えないだろうけどさ。
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:16 ID:7FeWhdUY
>>616
向上心がないってのはどう??
ハングリーでしょ外国人ジョッキーは。
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:23 ID:PeDEGgnv
>>611
単純な言い方で申し訳ないが、あなたの言うところの、日本の血と海外の血との違いって何ですか。
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:36 ID:PaUk/5Ip
>>618
日本での待遇
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:41 ID:yRlUyrni
ルドルフの時代じゃ無理だったことが今は簡単にできている。
レベルは上がっている。
あの時代はどいつもこいつも「見せ場無し」だった。
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:44 ID:GYVTpiAM
ルドルフやらは内国産馬
最近海外で活躍できてるのは外国産馬
いい例がマンカフェだろう
凱旋門2桁じゃシリウスシンボリと大差なし
故障?そんなん取ってつけた理由に決まってるだろ、評価下がるから
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:50 ID:oKAWJKON
ステイゴールドって外車だったっけ?
623名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:53 ID:63O8YW6b
トゥザヴィクトリー、アドマイヤマックス、テレグノシスは
グッジョブだぜ
624名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:04 ID:kgFdZgNH
しかし海外で活躍しているのは外国産つったって、
プレストンやローエンあたりの国内での成績を見てると
単純にレベルだけで片付けられそうもないような
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:05 ID:kgFdZgNH
あ、ローエンって外車じゃなかったっけか
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:13 ID:sPwtFX4N
〜世界の中の日本〜
1999:2位
2000:6位
2001:3位
2002:7位
2003:5位

627名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:18 ID:bb5ow3hF
無冠のスズマッハ、メジロモンスニー、トウショウペガサスでは
世界に太刀打ち不可能。

現在は無冠でもそこそこやれますね
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:21 ID:bVI4Nsr1
なんか日本のサッカーと似たような感じですね。
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:22 ID:TsIqQeN5
>>613
うん
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:25 ID:j0nnzWjZ
タイム厨じゃないけどタイムどんどん早くなってるのは全体的なレベルアップの表れ。馬場によるところもおおいけどね。
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 18:29 ID:3GV8ObZx
マンカフェが惨敗して、ステイヤプレストンが好走する
レベルアップというか
どんどん変な方向に逝ってるような気がするんだが、日本の競馬
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 20:14 ID:Ekr9aSap
>>613 612じゃないけど、テスコボーイ、ノーザンテーストやマルゼンスキー こいつらに比べたらSSは2流血統。
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 20:34 ID:FEeKrDdS
D up0001.mpg
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 20:42 ID:I+i9AbSY
馬のレベルは普通に上がってるよ。
というより欧州との差が縮まってると言った方が正確なのか。
ただしJRAの騎手のレベルは限りなく低い。
なぜなら地方に比べても欧米の一流ジョッキーに比べても
乗り鞍がダントツ少ないから。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 21:10 ID:EgfF4Ke+
>>634
その理屈からいえば、トップジョッキー以外の乗り鞍が極端に少ない海外では、
全体のレベルは低いという考え方もできるのでは。
その国での勝ち鞍が多い騎手同士での比較なら考える部分はあるけど。
636名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 22:01 ID:tDUmwJbc
10年20年という単位で見れば全体的なレベルは確実に上がっているでしょう
個々の馬、例えばマルゼンスキーが今現役だったらというのはわからないけど
昔は中長距離馬でも1200ぐらいの新馬や未勝利を勝ちあがってくるのが当たり前だったけど
今やそんな馬は稀、そこそこ素質のある中長距離馬でも芝の1200ならバクシンオー産駒、ダートの1200ならフォーティーナイナー産駒に惨敗する
素質だけでは適性外の距離を勝てなくなったのは全体的なレベルアップの証
しかし、そのせいで長距離馬は勝ちあがりにくくなり
層が薄くなった≒レベルは上がらない
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 22:07 ID:vUl08DuD
全体的なレベルは上がった≒素質だけでは適性外の距離を勝てなくなった
素質だけでは適性外の距離を勝てなくなった≒長距離馬が勝ち上がりにくくなった
長距離馬が勝ち上がりにくくなった≒長距離馬の成績欄が優秀に見えない
長距離馬の成績欄が優秀に見えない≒長距離競走のレベルが低く感じる

全体的なレベルは上がった≒長距離競走のレベルが低く感じる
638名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:29 ID:YDu5gD2B
>>636
少なくとも2歳戦なら本質が中距離以上向きでも、完成度があれば勝てると思うが。
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 01:11 ID:qJT1t4/6
レベルが上がっていると思う人は
根拠を示してみて下さい。
僕には上がっているのかどうか判らないから。
640ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/06 01:35 ID:/mbozTON
タイム云々の意見が多いけどそれって芝の話でしょ。
ダートをみるとむしろ昔の方が平均タイム速いんだがこのあたりの説明誰かしてクレイ。
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 04:18 ID:sWiR2iSK
レベルが上がった下がった言うより、結局は馬場適性って事になりそうだな。
昔の馬が今の馬場で勝てない可能性がある一方で、今の馬が昔の馬場で勝てない可能性もある。
同様に日本でイマイチな馬が海外では強かったり、二〜三流外国馬が日本の馬場で脅威の適性を見せる場合もある。
詰まるところ、馬場適性という面が大きいと思う。
勿論、エルコンのようにどんな馬場でも力を発揮する馬もいる。
昔の馬でもトウショウボーイ、マルゼンスキー、カブラヤオーみたいな馬は馬場を問わず力を発揮しそうだ。
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 04:36 ID:YMOsgexh
ナリタブライアン > シンボリルドルフ > トウショウボーイ かな
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 05:58 ID:AGrt4L3p
武豊が200勝のときのインタビューで
「馬のレベルは年々上がってきている」と発言している。
これは未勝利戦からG1まで含めた全体的なものと解釈されるべき。
15年前と比較するなら頂点はやや上昇、底辺は急上昇といったところではないか。

しかし競馬ファンはどうしてもG1戦線の馬たちを見てレベルを判断したがる。
至極当たり前の話だが底辺層、中位層がレベルアップすれば頂点層の馬たちが傑出するのは難しい。
よってファンにはG1戦線がどんぐりの背くらべに見える。
実際はレベルの高い馬が増えて混戦になっただけ。

さらにレベルアップと同時に生産者の経済的困難を背景に短距離適正重視化がおこる。
これによって長距離戦(=注目度の高い重賞レース)でのスローペース傾向が強まる。
これがさきほどのどんぐり背比べ感をより強めるのだろう。
それでも、長距離でさえもレベルは上がっていると思うけどな。
644643:04/01/06 06:15 ID:AGrt4L3p
ここで言うレベルはあくまで全体の話。
レベルは上がっているけど、だからといって
ルドルフ、タマモクロス、マックイーンが弱かったとは思いません。
現在の環境を与えられれば十分強いと思います。
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 10:05 ID:u8MfgK4p
>>644
> ルドルフ、タマモクロス、マックイーンが弱かったとは思いません。
> 現在の環境を与えられれば十分強いと思います。

現在の環境を与えたところで、上記の馬達の強さは変わらないと思うぞ。当時の環境でも、
フルに潜在能力を開花させていたと思うけど。今ならタマモクロスなんかは逆に埋もれるかも・・・。

646名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 11:51 ID:Cx4ykH2g
レベルアップしてるという根拠=全体で見ればタイムが早くなってるから

レベルアップしていないという人はその根拠を示すべき
時計短縮は誰の目にも明らかであるにもかかわらず
否定派は盲目的に馬場等のせいにしている。
馬場馬場というだけでどれだけ時計短縮効果があるのか示せていなかったりすす。
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:08 ID:ouFYOn5u
随分前から見ているけど、馬体だけに限れば全然上がっていない。
キタノカチドキとかトウショウボーイ、テンポイント、マルゼンスキー
なんかほんとにいい馬だった。最近だとクリスエスくらい、いいの?
タイムとか海外との差からいえば上がっていると思わざるを得ないけどね
(もっとも海外のレヴェルが落ちてきているというのもある)。
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:09 ID:1dKTGhwE
変なおやじがでた
きもすぎ
649名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:18 ID:cVvNRqj7
そりゃ坂路とか設備が充実してきて調教技術も上がってれば自然とレベルは上がるだろうな、全体的に見れば。
サンデーが半端なレベルのG1馬を大量生産しちゃったから上のレベルも平均的には上がってるのかも知れんなぁ。
ダートの平均タイムが下がってるかどうかは知らんが、実質今のダート路線は芝負け組があっさり勝っちゃうようなレベルでしょ。
ゴルアもドンも芝でいまいちだったのがダートにきて世代最強クラスに。
デジタルみたいに両方強いのもいるけど稀。
所詮ダート路線は弱い相手に金稼ぎするためのレースだし、交流重賞だってほとんど地方馬だからノボジャックノボトゥルーが賞金ただ貰いしてる状況が数年続いてるじゃん。低レベルの証拠。
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 12:55 ID:u8MfgK4p
>>646
> 否定派は盲目的に馬場等のせいにしている。
> 馬場馬場というだけでどれだけ時計短縮効果があるのか示せていなかったりすす。

逆の例になるんだが、函館競馬場の走破タイムを昔と今と比較してみなよ。1980年代は速いよ。
馬場の違いを考えるのに参考になると思うよ。
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:22 ID:vxsl0sn/
93年の代表15頭
ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン、トウカイテイオー
メジロマックイーン、ライスシャワー、レガシーワールド、ヤマニンゼファー
サクラバクシンオー、ベガ、ホクトベガ、イクノディクタス
シンコウラブリイ、ナイスネイチャ、メジロパーマー
98年の代表15頭
スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサ-、サイレンススズカ
タイキシャトル、エアグルーヴ、メジロドーベル、メジロブライト
セイウンスカイ、キングヘイロー、シーキングザパール、ファレノプシス、
ステイゴールド、メイセイオペラ、アブクマポーロ、
03年の代表15頭
シンボリクリスエス、ヒシミラクル、タップダンスシチー、ネオユニヴァース
スティルインラヴ、アドマイヤグルーヴ、ザッツザプレンティ、リンカーン、
デュランダル、アグネスデジタル、ファインモーション、ツルマルボーイ
ゼンノロブロイ、ゴールドアリュール、アドマイヤドン、
正直03年が一番弱げ
652名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:53 ID:5JBhVeak
>>650
どのくらい違うの?
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 14:02 ID:w/YIEmP9
>>652
見づらいけど、良馬場で行われた函館記念1984以降ね。

第20回 1984. 8.19 函館 T2000 良 14頭 ウインザーノット 1.59.6 牡4 53
第21回 1985. 8.18 函館 T2000 良 14頭 ウインザーノット 1.59.2 牡5 58.5
第22回 1986. 8.17 函館 T2000 良 11頭 ニッポーテイオー 1.58.6 牡3 55
第23回 1987. 8.23 函館 T2000 良 14頭 ウインドストース 2.00.2 牡4 56.5
第24回 1988. 8.21 函館 T2000 良 14頭 サッカーボーイ 1.57.8 牡3 56
第25回 1989. 8.20 函館 T2000 良 14頭 スピークリーズン 2.00.2 牡4 53
第26回 1990. 8.19 函館 T2000 良 15頭 ラッキーゲラン 1.59.5 牡4 57.5
第27回 1991. 8.18 函館 T2000 良 14頭 メジロマーシャス 1.59.1 牡6 58
第28回 1992. 8.23 函館 T2000 良 14頭 ヒガシマジョルカ 2.00.6 牝4 51
第32回 1996. 8.18 函館 T2000 良 12頭 ブライトサンディー 1.59.8 牝4 54
第33回 1997. 6.29 函館 T2000 良 16頭 アロハドリーム 1.59.3 牡4 56
第34回 1998. 7. 5 函館 T2000 良 15頭 パルブライト 2.00.4 牝6 53
第35回 1999. 7. 4 函館 T2000 良 16頭 ジョービッグバン 2.02.0 牡4 50
第37回 2001. 7.22 函館 T2000 良 16頭 ロードプラチナム 2.02.4 牡5 56
第38回 2002. 7.21 函館 T2000 良 16頭 ヤマニンリスペクト 2.05.1 牡5 55
第39回 2003. 7.27 函館 T2000 良 15頭 エアエミネム 2.05.1
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 14:03 ID:iwwLTZvZ
結構、興味深いね
15年前のタイムが最速か
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 14:09 ID:cVvNRqj7
03年の馬は今年活躍すればイメージも変わるのではないかと。
ぶっちゃけテイオーなんて93年JCだっけ?ノーマークでマグレ勝ちと言われてしまえばそれまでだし、タップ以下の扱いだろう。
マックは低レベル宝塚記念馬だからダンツフレームと同じ。
ライスはヒシミラクルにも劣るな。
あくまでその年での話だけど。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 14:24 ID:w/YIEmP9
>>655
意味がわかりません。
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 14:52 ID:HxkzhDRe
>>653
それって去年までの有馬記念勝ち馬で一番強いのはダイユウサクと言うようなものでは?
ペースも違えばメンバーも違うレースのタイムを各年から1レースだけ取り出して
論じても意味ないよ。条件戦も含めて全体的に見ないと。
サッカーの勝った年が最も馬場がよくて、ここ2年は最も悪いと言いたいのかな?
658650:04/01/06 15:33 ID:u8MfgK4p
>>657
私の問いかけに653氏(ありがとね!)が例として、函館記念を挙げてくれただけだよ。ちなみに2003年は1.59.9だね。
ただ、仰る通りに他のレースを含めて見たとしても、やっぱり函館競馬場は昔の方が速いよ。
何時からだったか忘れたけど、芝が変わったんだけどね。

「タイムが速くなってきているのは、馬場の影響が大きい」と言ってる人達は、このような函館競馬場の例を踏まえた上で
語っている、と私は思うのですが。



659名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 15:42 ID:crDybfRb
ニッポーテイオー、サッカーボーイ辺りは別格としても昔の方が速いね。
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 15:43 ID:VppkxkhS
>>600 現代に近づくにつれ大物=実際は周りが弱くなっただけ
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:05 ID:FtAm9BvO
>>646>>653を見て何を思うのかな?
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:16 ID:AWZrhf/L
函館の芝って、いつだったか、変わったって話無かったっけ?
少し深い芝になったとかいう話が、前にあったような気もするんだけど。
うろ覚えなんで、阪神とごっちゃになってる可能性もあるけど。
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:38 ID:zRmiJ2PV
95年に洋芝になったんだっけ
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:39 ID:fijOzRtS
函館は道悪になると(゚∀゚)アヒャ!! だったので改修して今の芝になったとかならないとか
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:42 ID:rb33lioL
坂路設置&バブル輸入全盛の90年あたりから、
トップレベルは横ばい
平均レベルはやや上昇
底辺レベルは急上昇

血統の更新はSSより母馬の大量輸入が大きいと思われる。
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 16:43 ID:HZyugydh
ここ10年ほど競馬をやってる奴の話聞いたら、阪神と中山もここ数年で
洋芝主体から野芝主体に変わってるらしいけど。理由はJRAの土木課
にでも聞かないと分からないな。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 17:25 ID:w/YIEmP9
トップのレベルはそんな変わってないでしょ。
サッカーやニッポーが昔の馬につけた
5馬身差が1馬身ぐらいに変わったぐらいじゃないの?
昔なら直線で突き放されてた馬がシブトク粘るようになった。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 17:46 ID:u8MfgK4p
>>667
サッカーボーイの時の2,4着馬はダービー馬なんだけど、少なくとも
アグネスフライトよりは強いのではないかと。

今の馬ならかえって突き放されると思いますけどね。ペースに付いていけなくて。

669名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 17:52 ID:u8MfgK4p
函館競馬場の馬場改変は1994年だね。この年はダート限定の1開催のみでした。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 19:13 ID:lheKP69h
冬の中山の馬場はいつから緑になったっけ?
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 19:58 ID:38mdYlsn
平均的能力を測るデータとして各級レースの平均タイムの推移も調べていないし、
トップクラスの能力を測るデータとしてのレコードタイムの推移も知りませんが、
個人的な印象だけでいえば昔よりレベルは相当上がっているように感じますね。
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:25 ID:w/YIEmP9
>>668
ダービー馬だし敬意は拍子ますけど、二頭とも古馬になってから
勝ってないし能力は落ちていたと思いますよ。
まぁアグネスよりは強いとは思うけど。
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:40 ID:w/YIEmP9
良馬場で行われた時の毎日王冠と天皇賞秋のタイム

1984 9頭 カツラギエース 1.47.5 牡4 59 15頭 ミスターシービー 1.59.3 牡4 58
1985 17頭 ギャロップダイナ 1.58.7 牡5 58
1986 8頭 サクラユタカオー 1.46.0 牡4 58 16頭 サクラユタカオー 1.58.3 牡4 58
1988 13頭 タマモクロス 1.58.8 牡4 58
1989 14頭 スーパークリーク 1.59.1 牡4 58
1990 10頭 ラッキーゲラン 1.46.7 牡4 57 18頭 ヤエノムテキ 1.58.2 牡5 58
1992 11頭 ダイタクヘリオス 1.45.6 牡5 59 18頭 レッツゴーターキン 1.58.6 牡5 58
1993 13頭 シンコウラブリイ 1.45.5 牝4 56 17頭 ヤマニンゼファー 1.58.9 牡5 58
1994 11頭 ネーハイシーザー 1.44.6 牡4 58 13頭 ネーハイシーザー 1.58.6 牡4 58
1995 12頭 アヌスミラビリス 1.45.8 牡4 57 17頭 バブルガムフェロー 1.58.7 牡3 56
1997 9頭 バブルガムフェロ 1.46.1 牡4 59 16頭 エアグルーヴ 1.59.0 牝4 56
1998 9頭 サイレンススズカ 1.44.9 牡4 59 12頭 オフサイドトラップ 1.59.3 牡7 58
1999 10頭 グラスワンダー 1.45.8 牡4 59 17頭 スペシャルウィーク 1.58.0 牡4 58

これを見る限り、大して変わってないよと俺は思えます。
というよりワカラン。
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:41 ID:83aRMwqa
>>668
アグネスフライトに今の馬を代表させるのはどうかと
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:45 ID:w/YIEmP9
春天
タイムが速くなってるけど、ビデオで見ると昔の京都は芝が剥げていた。
少しは関係してるかもしれん。

第89回 1984. 4.29 19頭 モンテファスト 3.22.3 牡6 58
第91回 1985. 4.29 15頭 シンボリルドルフ 3.20.4 牡4 58
第95回 1987. 4.29 10頭 ミホシンザン 3.20.4 牡5 58
第99回 1989. 4.29 18頭 イナリワン 3.21.8 牡5 58
第101回 1990. 4.29 18頭 スーパークリーク 3.21.9 牡5 58
第103回 1991. 4.28 18頭 メジロマックイーン 3.18.8 牡4 58
第105回 1992. 4.26 14頭 メジロマックイーン 3.20.0 牡5 58
第107回 1993. 4.25 15頭 ライスシャワー 3.17.1 牡4 58
第113回 1996. 4.21 16頭 サクラローレル 3.17.8 牡5 58
第115回 1997. 4.27 16頭 マヤノトップガン 3.14.4 牡5 58
第117回 1998. 5. 3 14頭 メジロブライト 3.23.6 牡4 58
第119回 1999. 5. 2 14頭 スペシャルウィーク 3.15.3 牡4 58
第121回 2000. 4.30 12頭 テイエムオペラオー 3.17.6 牡4 58
第123回 2001. 4.29 12頭 テイエムオペラオー 3.16.2 牡5 58
第125回 2002. 4.28 11頭 マンハッタンカフェ 3.19.5 牡4 58
第127回 2003. 5. 4 18頭 ヒシミラクル 3.17.0 牡4 58
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:58 ID:+wfVHg4D
去年は馬場状態、ペースともに問題なしだったのに17秒がやっとか。
春天だけ見れば、10年前とはあまり変わってない気もするな。
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 22:22 ID:O+Jc1arw
>>676
2着馬を考えれば十分変わってる気もするな
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 22:32 ID:FtAm9BvO
“レベル上がった派”はタイムがどうたらこうたら言ってたが、今も昔も殆んど変わらないじゃないか
いい加減、そう思い込まされてる事に気付くべき
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:03 ID:w/YIEmP9
>>677
2着はリアルシャダイだし、ラップ見れば93と03は殆ど一緒。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:04 ID:H9UR/1WP
トップレベルは上がっているとはいえないけど
ボトムレベル(500万下〜未勝利)は1980年代よりは確実に上がっていると思う
90年代半ば以降はミドルレベル(1000万下)は停滞かな、いくらか層が厚くなってるような
まあ長距離はそうでもないが
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:09 ID:GMUF/Emz
>>679
93年の2着馬と03年の2着馬の評価は明らかに違う罠
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:10 ID:OKhxLL7x
そういや欧州では70年代で競走馬のレベルが頭打ちになった
とかいう話しあったが実際どうなんだろ?
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:12 ID:w/YIEmP9
>>681
2着はマックだったね。スマソ。
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:15 ID:NcwsV/sk
>>678
>>675も書いていたが、むしろ芝の育成管理技術が向上したと思われ
ただ、春天はペース次第でタイムがいくらでも変わるからなぁ…
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:21 ID:g+hw4Mr6
菊花賞と比べても「なんでこんなに違うんだ?」ってくらい違う気がする
686マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :04/01/06 23:23 ID:thULvhND
タイムはノイズが多いから参考にならんけど
一応、春天の3.20.0を切ったレースをあげとく

第53回1966. 4.29京都T3200晴良16頭ハクズイコウ3.19.4
第81回1980. 4.29阪神T3200晴良18頭ニチドウタロー3.18.7
第85回1982. 4.29京都T3200晴良16頭モンテプリンス3.19.2
第103回1991. 4.28京都T3200晴良18頭メジロマックイーン3.18.8
第107回1993. 4.25京都T3200晴良15頭ライスシャワー3.17.1
第111回1995. 4.23京都T3200曇良18頭ライスシャワー3.19.9
第113回1996. 4.21京都T3200晴良16頭サクラローレル3.17.8
第115回1997. 4.27京都T3200晴良16頭マヤノトップガン3.14.4
第119回1999. 5. 2京都T3200晴良14頭スペシャルウィーク3.15.3
第121回2000. 4.30京都T3200曇良12頭テイエムオペラオー3.17.6
第123回2001. 4.29京都T3200雨良12頭テイエムオペラオー3.16.2
第125回2002. 4.28京都T3200晴良11頭マンハッタンカフェ3.19.5
第127回2003. 5. 4京都T3200晴良18頭ヒシミラクル3.17.0
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:27 ID:w/YIEmP9
>>686
ハクズイコウってシンザンの秋天の2着馬だよね。
シンザンとハクズイコウは強かったんだろうな。
688マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :04/01/06 23:30 ID:thULvhND
>>687
二着もウメノチカラで、
シンザンの凄さが間接的に示されたレースの気がするよ
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:33 ID:aIIbVmN/
血統レベルではハクズイコウの方がはるかに上
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:37 ID:w/YIEmP9
>>688
俺もそれ知った時、びっくりしたな。
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 01:11 ID:Tk3oQcNr
ステイヤーのレベルはそれほど変ってないのかもな(勿論近年の長距離
スローの影響があってタイムがそれほど出てない可能性はあるにせよ)
692643:04/01/07 01:22 ID:DMj7rEOB
>>645
確かに。昔の頂点馬たちは今の頂点馬より劣悪環境への適応という意味で
タフさがあったのかもしれないね。
漏れの意図は当時のルドルフをそのまま持ってきても通用する
と言うよりルドルフを現在の環境に置けば通用すると言う方が説得力あるかな、
ということ。

てか皆に言いたいのだが漠然と"レベル"について議論しても
競馬板でありがちな双方違う立場から言い合って結局有効な結論が出ない
ということになるんじゃないか?
やはり場合分けして観点を整理して考える必要があるんじゃないかと思う。
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 01:33 ID:iR3/5Lqy
ルドルフを現在の環境に置いたら
俺らの知ってるルドルフでは無くなる罠
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 01:46 ID:aNWtTK/A
トータルの時計はさておき、上がり3Fは確実に速くなってきている罠。
道中の時計より、上がりの短縮分が時計の詰め幅と思うんだがどうよ。
一昔前に34秒台で鬼脚と呼ばれた時代と隔世の感がある。
695643:04/01/07 01:46 ID:DMj7rEOB
というわけで観点を整理してみる。
・「血統」について考える場合
競走馬頂点層の「馬の素質」
競走馬全体の「馬の素質」の平均
輸入種牡馬、繁殖牝馬、競走馬の多寡
・「環境」について考える場合
牧場頂点層での「育成・管理」
牧場全体の「育成・管理」の平均
厩舎頂点層での「調教・管理」
厩舎全体の「調教・管理」の平均
・競争馬について考える場合
競走馬頂点層の「タイム」
競走馬全体の「タイム」の平均
傑出G1馬の多寡
・騎手について考える場合
騎手頂点層の「騎乗技術」
騎手全体の「騎乗技術」の平均
・コースについて考える場合
コース全体の「タイムの出やすさ」
コース全体の「馬場安定性」
コース個別の「タイムの出やすさ」
コース個別の「馬場安定性」
696643:04/01/07 01:50 ID:DMj7rEOB
もっとあると思うがこれらの観点について
時系列を追ってレベルの推移(右肩上がりor下がりとは限らない)
あるいは性質の変化(たとえば血統の短距離適正重視化とか)について
個別に吟味して、それらを総合して結果としてどのような変化が起こっているのか
を検証する必要があるのではないだろうか。

>>693
そりゃそうだ。あの時代だからこそあの圧倒的な走りができた。
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 01:53 ID:hdjRq86c
>>693
禿同
ルドルフは当時では最先端の育成を施された馬でし
698643:04/01/07 01:57 ID:DMj7rEOB
補足だがこれらの項目は個別に独立していない。
むしろ相互に関連しあっている。
環境レベル上昇→競走馬全体レベル上昇とか。

あと「・競争馬について考える場合」の項目少なすぎだな。
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 02:17 ID:Tk3oQcNr
一番気になるのは有馬で他の有力馬が9馬身もぶッ千切られたことだな。
いくらレコードとは言え、差がつきすぎ。どうも極限の勝負になると駄目な
馬が増えてきてる可能性はある。
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 02:22 ID:BSpa5jrr
>>694
上がり3Fタイムだけを取り出しても意味がないと思う
レースの展開さえそうなればミスターシービーでも33秒台で上がる事もあるし
今は脚を溜めたほうが生きる馬が増えたから、上がり競馬が増えただけかと
701ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/07 02:37 ID:PkoX+7KD
>>699
確かに、ダイユウサクは後続をぶっちぎったわけじゃないしね。
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 06:03 ID:jA2nzfSK
まず、馬の素質という面では、今も昔も大きな差はないと考える。
調教による影響に比べれば些細な差しかないと思う。
坂路コース完成以後は調教技術が進歩し、馬に少ない負担で効果的な調教が行えるようになった。
それまでなら素質があっても脚が弱すぎて満足な競走生活を送れない馬が、競走生活を送れるようになった。
 
調教技術の進歩というのは、馬の潜在能力の最大値を引き上げるものではなく、少ない負担で潜在能力を最大限引き出すものである。
 
昔の強かった馬はハードでタフな、効率の悪い調教で能力を引き出された馬だ。
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 06:14 ID:jA2nzfSK
現在に比べ効率が悪い調教であっても、そのハードさに耐え、強くなった馬は、現在の馬と比べてもヒケを取らない実力はあったと思う。
昔の馬が名馬となるには、まずはある程度ハードな調教に耐えうる丈夫さと、その次に素質であった。
その為、競走馬として開眼した馬は少なく、トップの層は現在より薄かった。
現在は、前述したように少ない負担で効果的な調教が行えるようになったので、昔なら能力がありながらも潰れていた馬が、競走生活を送れるようになった。
その為、トップの層が厚くなった。
 
以上、私の仮説です。
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 09:25 ID:1coDdJSM
>>701
ダイユウサク>>>>>>>>>>>>>リンカーン、ロブロイ

これでよろしいか?
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 10:09 ID:5L3vCx1a
>>694.700
Mr.CBの頃は、たとえ超スローでも条件馬が上がり33秒台を出す事などなかったからね。
レース全体の走破タイムは同じでも、ラップの刻み方はかなり変わってきたように感じる。
スピード資質の高い馬が増えてきたのは確かだと思うが、やっぱり馬場の違いの部分も
大きいと思う。スペが勝った1999年春天なんかは顕著な例でしょう。

走破タイムもかなり速い上に、7頭が上がり34秒台を出している。3200M戦でこの上がりタイムは、
以前ではとても考えられなかったことだ。レベルアップがあったとしても、スタミナ消耗度の
低い馬場状態でなければ、ここまでのラップは出せないと思うのだが。
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 15:22 ID:CuPivLp+
>>705
要するにスレタイの答えはYESってことだろ
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 15:28 ID:DIghSvbP
用は他国にも例を見ない高速馬場だということだな
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 15:29 ID:0U0ahlfp
重い馬場しか走らん馬なんていらんしな
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 18:08 ID:+m1ALD2c
★★★オペ基地チェック★★★

現在、全てのスレで「オペ基地チェック」が実施されてます。
「オペ基地」らしきカキコが御座いましたら、ご一報下さい。

皆様にはご迷惑をお掛けしてます。
なるべく早く「オペ基地駆除」を心がけます。

今しばらくお待ち下さい。
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 18:23 ID:5L3vCx1a
>>706
いや、レベルアップしてないと考えてる。まぁ、違う土俵で戦っている馬を比較する事自体、
いろいろと無理があるとは思うが。

699氏が書かれているように、極限の勝負(スタミナ寄りの勝負)に弱い馬が多いね。
先日の有馬記念がいい例でしょう。クリスエスは過去の名馬と遜色ないけど、他の現役馬は
相当レベルが低いですね。近年層が厚くなったのは条件馬だけの話で、G1戦線に
出てくる馬達の層は逆に薄くなっていると思っているのですが。
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 18:33 ID:RZPFh+IW
>>710
そりゃ9馬身差を見てしまったからそう感じるんじゃない?
去年の宝塚記念もスタミナ寄りの勝負だったし
そういうレースに弱い馬が多くなったとは俺は感じないな〜
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 18:43 ID:5L3vCx1a
>>711
踏ん張りきれずヒシミラクルに差されたことからも、レベルに疑問符を付けたいけど。
(クリも同罪だが・・・)
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 21:01 ID:w36sAJ4U
オペ基地はおりませんか?大丈夫ですか?
もし怪しいオペ基地らしき者が踏み込んで来たらご一報下さい。

★粘着オペ基地ハケーンの方には僅かではございますが、お礼を致します。
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 22:45 ID:BSpa5jrr
どう考えても9馬身付けたり、付けられたりする競馬がレベル高いとは思えない。
騎手の技術、馬の質、両方に疑問だね。
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 22:46 ID:x8Hpogf4
ここ数年は下がってる
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:02 ID:Rxr6QXVB
>>715
ここ数年、ってそんなスパンでレベルアップしてるかどうかを見てるの?
去年は大幅にレベルダウンしたけど今年は急激にレベルアップしてる、みたいな
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:03 ID:YSGaAGw7
香港で日本産馬が初勝利
http://www.netkeiba.com/news/news.html?param[no]=9777

2300万円も払って19戦して初勝利じゃ、割りに合わん気もするが。
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:06 ID:YSGaAGw7
10戦→10戦
719ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/08 00:51 ID:akdDRWsr
>>704
あのレースに限って言えばYESでいいのではないかと。
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 00:54 ID:UAAWCZgV
競馬のレベルなんてのは関わる人の立場次第で目標とするものが違うのだから結論出ません。
もうやめれ
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 02:08 ID:jDiV79xf
1997年の春天
3分14秒4というとんでもない時計が出てるが
このレースあるいはその後すぐに故障・引退した馬が多すぎ
マヤノトップガン
サクラローレル
マーベラスサンデー
ステージチャンプ
ビッグシンボル
ノーザンポラリス
エイシンホンコン
タマモハイウェイ
ロイヤルタッチ
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 03:08 ID:yEots4vA
3200mのレースのタイムってあまり参考にならんと思うね
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 04:05 ID:/QNOXMPQ
あのときの京都なんて異常馬場だったろ、見てないの?
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 06:43 ID:HP4P3Uw9
60 70 80 どの年代も後半の方がレベルが高い。
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 07:23 ID:VR9w+XZi
上がってるよ。美浦が下げてる可能性もあるがw
726名無しさん@お馬で人生アウト
セイウンスカイって3000の世界レコードホルダーだっけ?