トウカイテイオー31 皇帝〜帝王〜そして…

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:02 ID:nRA2RAat
今年これだけオープン馬がでただけでもすごいこと。
重賞出走回数はたぶん過去最多の年。
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:04 ID:fZeWixDr
カラメルアートはどうしたる?
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:07 ID:qABhqH8R
カラメルはこのまま5歳くらいまで、牧場で骨が丈夫になるの待って使い出して欲しい。
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:11 ID:03tZ/dQK
カラメルはもう駄目だと思うんだが
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:27 ID:vAGuOohV
GCでテイオーのJCが流れてた。
はたして何時になれば3代制覇を見られるのか?
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:38 ID:0giWVvUg
岡部がもったままで抜き去っていくところが忘れられない。カラメル
たかが折り返しの新場戦かもしれんが。

あとその後の京王杯のパドックの圧倒的な馬体。
いままでの帝王産駒とは物が違うと思っちゃったよ。


カ  ラ  メ  ル・・・。_| ̄|○
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:39 ID:ZM1MTocU
2007年くらい
910うんこ:03/11/23 19:50 ID:uHJzXdWe
スカーレットリボンにトウカイテイオーを配合しる!

帝王から覇王神話へ
サードステージ誕生。
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 19:55 ID:VkYAknYY
>>908
あのときのカラメルは耳も立てっぱなしでまったくの楽勝だったな
912うんこ:03/11/23 19:58 ID:uHJzXdWe
サードステージ引退!

父  トウカイテイオー
母  スカーレットリボン
母父 ノーザンテースト

14戦10勝 2着2回 3着2回
主な勝鞍 クラシック3冠 天皇賞(春・秋) JC 有馬(連覇)
京都大商店 阪神大商店 宝塚2着
社台スタリオンステーションで種牡馬入り 初年度種付け料600万円
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 20:02 ID:yFVa2n4X
>>912
>主な勝鞍 クラシック3冠 天皇賞(春・秋) JC 有馬(連覇)
この成績で種付け料600万円何て有り得ない
最低1000万以上だ・・・っとマジレスしている自分が虚しい・・・
914名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 20:04 ID:vAGuOohV
>>912
重賞だけで10勝してるんだが・・・
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 20:10 ID:vxRAO8CO
デビュー戦が弥生賞で2着なんだろきっと

916名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:01 ID:J2x707ah
4回東京8日
キャピタルステークス
サラ系3歳以上 1600m 芝・左
(国際)[指] オープン 別定
登録頭数: 19頭
エイシンツルギザン( 57.0) 横山典
エイシンハリマオー( 56.0) デムーロ  ←ここ
エリモピクシー  ( 54.0)
ギャンブルローズ ( 54.0)
グラスエイコウオー( 56.0) 勝浦
グラスワールド  ( 57.0) 江田照
グリーンブリッツ ( 56.0) 武 幸
シベリアンホーク ( 55.0) 柴田善
タイムトゥチェンジ( 56.0)
トラストファイヤー( 57.0) ペリエ
トーセンダンディ ( 56.0) 江田照
ハギノスプレンダー( 54.0)
ヒューマ     ( 55.0) 安勝
マイネルソロモン ( 55.0) 蛯名  ←ここ
マインドステップ ( 56.0) 青木
マルブツブライアン( 56.0)
ミスターユニコン ( 56.0)
ロイヤルキャンサー( 56.0) 武 豊
ワールドスケール ( 55.0) 田中勝

917名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:02 ID:FJlY1d1l
>>916
騎手ってどこで分かるの?
918帝王 ◆NiTeioFanI :03/11/23 21:02 ID:IF9jTmxh
デムーロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
蛯名は俺的にはポイントのGT制覇が忘れられなく全然OK。
919名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:03 ID:yFVa2n4X
>>916
無駄にイイ面子が揃ってるね
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:12 ID:J2x707ah
>>917
on line競馬道です
ブックと提携みたいなので、ブックの有料サイトでも見れるかも
明日発売のブックと同じこと書いてあると思う。
ブック情報なので、信頼度は高い
921名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:13 ID:FJlY1d1l
>>920
さんくす。
馬三郎はダメだな。
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:19 ID:0giWVvUg
キャピタルステークスをJCマイルにしてほしいと感じている。
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:21 ID:G9zfBKK6
デムーロってことは魔王も勝負がかりなのか?
好調時の魔王だとしたらソロモンにとって強敵になるぞ。
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:24 ID:FJlY1d1l
なんでデムーロは乗れるの?
925924:03/11/23 21:26 ID:FJlY1d1l
解決しました。
926名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:55 ID:U6QFPrhT
>>924
俺もガセかと思った
JCデーだからか
927名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 21:56 ID:d4zTtH06
継続的に乗らない騎手騎乗に少し落ち込んでる訳だが…

ダービー馬とオークス馬の御曹司なんだから大事に使って欲しいのだが。
928名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 22:37 ID:TATZh9lY
騎乗予定騎手がいるってことは,両方とも出るって事か
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 23:07 ID:7bSzuT38
今からワンツーが決まったようなものだ。

魔王は冬場でも走れるかが鍵。
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:01 ID:8t+HEDot
ハリマオーとソロモンの馬連に一万円一点勝負、
931924:03/11/24 00:01 ID:ZSVRXIFR
ヤマニンシュクル

11月23日栗坂
脚色馬也
4F 57.3
3F 40.8
2F 26.5
1F 13.1
順調C
932名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:02 ID:ZSVRXIFR
スターイレブン

11月23日栗坂
脚色馬也
4F 59.7
3F 43.9
2F 29.6
1F 14.4
順調C
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:03 ID:ZSVRXIFR
トウカイキック

11月20日栗坂良
助手 脚色G強
4F 56.8
3F 41.3
2F 26.8
1F 13.2
順調C
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:13 ID:wdM/abE7
ソロモンの来年を予想
東京新聞杯:1着⇒中山記念:1着⇒マイラーズC:1着
安田記念:1着⇒ジャックル・マロワ賞:1着⇒ムーランドロンシャン:1着
BCマイル:1着⇒マイルCS:1着⇒香港マイル:1着
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:18 ID:KuNXYg8U
なんなんだあのデュランダルの鬼脚は
ソロモンも今後あんな連中と戦わんといけないのか
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:20 ID:70j5hTOE
ソロモンはまだまだ成長途上だよ
937名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:25 ID:8t+HEDot
キックはいつデビューなんだ?あと二週後くらいなのかな?
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:31 ID:BCRiSMmx
>>934
冗談抜きで、玉をとったらそれも可能かもしれない。
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:47 ID:wdM/abE7
玉は取っちゃだめだωωωω
すでに後継種牡馬がいるなら玉はいらんが
940名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 00:53 ID:j5swhHMf
>>939
マイネルで後継されてもな…贅沢言ってられないけど。
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 01:23 ID:f5CuUsj9
>>935
数字で見ると全然たいしたことないんだが。

たらればは禁物なんだけどさ、去年のポイントだったら影も踏ませなかったよ。

942名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:04 ID:BCRiSMmx
ずっと気になっていたことで、この前の浦和記念で勝手に確信してしまったんだが。
テイオーの仔って、勝負根性ない奴が多くないか?
競り負けたり、詰め寄られたりするのが多い気がする。
親父や爺さんは並ばれたり並んだりしたら、30mくらいで首ぐらい出るキレと根性を見せてくれたけど。
比べる対象が悪いだけかもしんないけど、ツヨシも根性はあったからテイオー産駒の特徴かなと思いました。
でもソロモンはプリンシパル見る限り、少しはあると思うけど。
943名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:50 ID:ehwdYcLb
淡白さはあるのかも。
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:58 ID:ifuv9xMV
爺さんはともかく帝王は勝負根性とかいうタイプじゃなかったろ。
勝ちレースはJC以外はほとんど馬なりだしな
945名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 04:10 ID:kbj/c96X
テイオー産駒は重賞2着3着が多い
ノボエイコーオー
チタニックオー
エイシンハリマオー
ホーマンウィナー
カラメルアート
ちょっと挙げただけでもこんなにいる
946名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 06:35 ID:mzTkMgVL
ルドルフ産駒も同じ。
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 06:41 ID:A1NMWNUf
>>945
ヤマニンシュクル
マイネルソロモン
ナチュラルナイン
948名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 06:51 ID:3fPnVXGU
>>942
♪だって仕様がな〜いじゃない?

(勝負根性が)イマイチ血統で有名な
ナイスダンサーの血がこういうところに出てるんだろうなぁ。
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 06:58 ID:ovJdjxKS
>>944
ほとんど馬なり
って釣りですか?
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 09:05 ID:s7N/FSQQ
ナチュラルもルドルフも気性激しいのにテイオーはおとなしい
母父がナイスダンサーなのにテイオーは勝負強い

血の不思議があったけど、産駒で全部出てしまってるね。
しかし気性激しいなら勝負根性もありそうなもんだが。
951名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 09:57 ID:Za5m0rdI
テイオーの気性のよさは間違いなくナイスダンサーの血
2着3着多いのは根性より脚質や馬場のせいじゃないか?

それよりサンデーが1着になるからってのが一番の原因だとおもう
952名無しさん@お馬で人生アウト
>それよりサンデーが1着になるからってのが一番の原因だとおもう
同意・・・。