かみのやま競馬 45年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
 かみのやま競馬(山形県上山市)が11日の開催を最後に、45年間の歴史に幕を閉じる。
巨額の累積赤字を理由に、運営する上山市が本年度限りの廃止を決定した。最終日には
各種プレゼントやセレモニーを行い、ファンに別れを告げる。

 同競馬の残る開催日は9、11日の2日間。9日には、同競馬に参戦した武豊ら有名騎手の
サイン色紙や菓子の詰め合わせを来場者にプレゼントする。

 11日は山形名物の玉コンニャクが振る舞われるほか、かみのやま温泉のペア宿泊券などが
当たる公開抽選会を実施。最終レースの重賞「山形記念樹氷賞」終了後に「終了式」を開き、
所属騎手のサイン会や握手会など最後のファンサービスを行う。

 同競馬は今年1月に存廃問題が表面化。賞金、手当の大幅削減などで存続を模索したが
経営悪化に歯止めがかからず、市は先月5日、馬主会、調教師会など関係4団体に本年度限りの
廃止を正式通告した。他競馬場の場外発売は廃止後も継続する。

 連絡先は市競馬事務所023(672)0373。
[河北新報 2003年11月09日](河北新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000001-khk-toh
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:42 ID:2Aagiysa
終わりか……行きたいけどね。
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:42 ID:S0Fxte4Q
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:43 ID:DSOUMjZr
_| ̄|○
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:45 ID:akm4jOLE
どんどん競馬場がつぶれていくけど
「廃止」する以上またバブルのような好景気が訪れても復活することはないんだろうな
そもそも公共事業の一つだし
これでまた南関(大井)支配下の場外が誕生したわけだが
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:58 ID:DFuH3UCR
JRA交流重賞ってあったっけ?
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 12:59 ID:2Aagiysa
さくらんぼ記念とか
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 13:03 ID:K/lhb8SY
JRA認定セレクションが物悲しいよ
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 13:09 ID:adqHhTCW
調教師・厩務員・騎手
いちばんツブしが効かないのはどれ?
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 13:14 ID:nh+sXa/V
>10
調教師
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:06 ID:Ju0pOIJO
場内アナウンス「本日は大変混雑しておりますので、
列の後ろに並ばれているお客様は、勝馬投票券を購入出来ない
場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。」
やはり、ラス前だけのことはある・・。
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:07 ID:IquFElBp
駐車場とかどう?
火曜に行こうと思ってるのだが
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:09 ID:GESKiNRr
別に思い入れはないけど悲しいな
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:10 ID:b2tBYBZv
これでかみのやま温泉に行く理由がなくなったわけだが
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:16 ID:Ju0pOIJO
>>13
自宅でライブ中継なのでわからないですが、
空いていると言うことはないと思います・・。
火曜日は、開場9:50、1レース発売開始10:25、1レース発走10:50だそうな・・。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:21 ID:IquFElBp
>>16
そっかー
電車で行った方が無難かな
茂吉記念館前で下車、今も無人駅なのかね
18もうね、アホかと、バカかと:03/11/09 14:44 ID:tfC1Djp+
最終日ラス前(10R)のレース名↓
井上徳康来年もまた来ます杯 A3

こんな頓珍漢なレース名考えた香具師を小一世紀問い詰めたい
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 14:53 ID:Ju0pOIJO
>>18
おそらくまだ来年の開催が、未定の時に考えたのでしょう・・。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 15:20 ID:pESZXnns
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1016/10165/1016502688.html
上山に触れるならココのスレッドは必携だろ。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 15:53 ID:5KzlP1jn
>>18
最終日に認定競走やる方も・・・
終了3日前に正式発表するのは、どうかと思うが・・・
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 16:01 ID:9guEi7v5
>>21
もしかしたら、その認定で生き残る馬が出るかもしれないからなんとも言えない。
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 16:03 ID:9jUziknE
http://keiba.tampa.co.jp/jikkyoana/column031002_01.html
舩山陽司アナ「かみのやま競馬を食い潰したものは・・・」(10月2日)
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 16:17 ID:Ju0pOIJO
只今、本日の最終レースが終了。(未確定)
いよいよ、あと1日となりました・・。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 16:32 ID:Pb8kigSD
悲しいな...
玉こんにゃくとか豚汁のサービス、うれしかったなぁ
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 18:17 ID:ISu1t/6t
上山といえば「第1回2ちゃんねる記念(・∀・)」
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1036/10360/1036040571.html

あのお祭りから1年。とうとう来るべきときが来たか・・・
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 18:19 ID:nh+sXa/V
さくらんぼも平日、最終日も平日じゃどもならんべ
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 19:16 ID:ooyhKctd
上山の馬ばかりだけでなく人も死ぬだろうな。
上山市長も中津市長のように屍骸に微笑みを浮かべるだろうな。
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 19:43 ID:+FAQ1iMN
>>17
ホームのみの無人駅です。

駅を降りてたんぼのあぜ道みたいなところを歩いていくのが四季が感じられて好きだった
けど、もうあそこに行くことは無いのか・・・・
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 22:59 ID:7WODjKjE
與那覇アナはどうなるのか・・・・・
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:04 ID:hu5saAC2
市競馬って他にどこ?
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:05 ID:GX40GyU5
JRAの騎手何人か来てやれよ。
豊はなんだかんだいって頑張ってくれてるし。
後藤とかちょい人気ある騎手きて最終日くらいレコードにしてやれYO!
じゃないと平日開催じゃ、、、今週の土日だったら絶対行くんだが。
33名無し募集中。。。:03/11/09 23:07 ID:GInzijE3
>>31
福山
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:09 ID:YMO/nQaJ
市長が挨拶に来るのに日曜は休みたいから嫌だとでも言ったんだろ
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:15 ID:TVWfufB0
>>32
「後藤浩輝騎手招待」とかね。

36 :03/11/09 23:21 ID:qaOuv09d
>13

なんがかんだ駐車場はあいてると思うぞ。

そんな人は入らないって。

土地もあまってんだから
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:29 ID:GInzijE3
南関東場外の方が客入ってたりしたの?
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:36 ID:U4kAwmv9
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 23:40 ID:nqx4up00
市長は人殺し。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 00:05 ID:ep0CIKrC
11日に船橋で行われる交流競走・平和賞にザオーサプライズが出走。

最後の日に遠征か…(´Д⊂
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 09:10 ID:66FFT5mh
昨日かみのやま競馬行って来ました
東京から車で片道4時間半w

結構な入場者数がいて
普段からこれだけの人数がいれば廃止には・・・ry
 ↑
益田廃止の時も言われてましたがね

しかし、有名騎手サイン抽選会で
当たったのが木刀・・・w
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 09:38 ID:7uUO4omV
明日で最後か ッて1回も行ったことねぇ
せっかく無料バス出てるンだから明日くらい行くかな
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 10:28 ID:7uUO4omV
明日最終日だッてのに雨かよ・・・・
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 10:42 ID:WZdr+yKq
age
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 11:49 ID:vN/Jcvrg
競馬はどんどんわるいイメージになるね。。JRAあたりが救わないと自分の
首しめかねない
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 12:08 ID:IlzVKrNI
明日は市長を野次りにかみのやまへ行ってくる。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 12:12 ID:7zBgoOVa
昨日スパートクロスの弟がデビューしたみたいだけどどうだったの…?
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 12:39 ID:Qnu0RHCG
ジョッキーとかどうするんだろね?
(移籍が予想される先の)岩手・北関東・金沢あたりに行っても、
この先どうなるかわからんし。
かといって、南関東は移籍するのも大変だし、その中でやっていくのは
更に大変だろうし。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 14:19 ID:cM825n3b
明日いってきます。
寒いんだろうな。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 18:08 ID:7uUO4omV
ageとく
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 18:25 ID:426VGnG0
スカパー120chでオバサンが泣いてたなぁ
完全に自分に酔ってた
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 18:27 ID:DdwwZkGP
悔しい
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 18:34 ID:8ln3o6C6
おまいらザオーサプライズは完全無視ですか?
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 19:59 ID:uAJeUD1O
上山競馬・・・賞金、手当の大幅削減などで存続を模索したって
結局、競馬場を経営していた市役所側は最初から最後まで痛くも痒くもなかったわけだ
苦しんでもがいたのは競馬関係者、本当に腹が立つよ
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 20:05 ID:426VGnG0
バブルの頃に一番贅沢したのは競馬関係者ですが?
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 20:12 ID:uAJeUD1O
>>55
そういうことを市役所でいいながら自分達に言い訳弁解している姿が目に浮かぶ
小ざかしい、今までもこれからも上山の市役所職員てのはそうやって下卑に生きていくんだろうな
バブルの頃もバブルがはじけた後も吸い上げるだけ吸い上げて内部留保なし
まともな経営をしてこなかったくせに・・・
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:04 ID:J/Lys0NB
>>55

へぇー。そのころ市役所職員は飲み代もなくて家で水でも飲んでたと?
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:06 ID:J/Lys0NB
上山城をこわして、競走馬の墓を建てよう!
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:16 ID:KaJELCsp
中津もそうだけど儲けてた時に蓄えをいくらかでも作っておけば・・・
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:18 ID:ep0CIKrC
>>53
ここのスレは上山市を叩くしか目的が無いらしい。
俺は応援馬券買うよ。
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:37 ID:urw/avov
>>38
あー処分される画像をみてしもた。辛い…。
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:51 ID:zruXextc
上山から船橋に移ってきて俺の好きな馬のライバルになったのはウツミルンバルンバだったかな?
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:53 ID:uAJeUD1O
上山から来たジーナは左回りだったらネームヴァリューより強いよ!
川崎だったら牝馬同士なら日本最強かもしれない・・・。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:13 ID:FKd+2Phv
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2003=11=10=725700=1
少なくとも競馬廃止は「実績」にはなりませんですた
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:15 ID:zo/47hvm
マルハチストライクを新潟で行われたきんもくせい特別で買って当たった
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:16 ID:+9z/jUvX
県競馬でも潰れるご時世、ましてや市競馬なんて・・・
致し方ない
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:27 ID:hHlAKQiW
センタームービングはどうなったんだろ?
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:36 ID:rGk2VPe9
>>28
>上山の馬ばかりだけでなく人も死ぬだろうな。

博打打ちなんて社会のゴミ。社会衛生学上早く死んで下さい。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:49 ID:oJyhqi1p
いずれ劣らぬ珍名レースぞろいだが、こんな名前のレースはどうかと思う。

http://data.keiba.go.jp/db/race/dbq_sei.seiseki_hyo?s_kyoso_ymd=20031014&s_keiba_cd=12&s_race_no=5
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 22:51 ID:K09aPPJ7
>>69
上山って三連複が異常に安いな
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 23:06 ID:uAJeUD1O
上山市の阿部実市長は競馬関係者に補填はするの?
しなきゃ中津の鈴木一郎の二の舞もいいとこだろうな
補填するなら数十億かかるから、なんだかなー。上山城あほくさって感じ。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 23:16 ID:+9z/jUvX
>>69
なんかマキバオーの世界だなw
73TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/11 00:26 ID:s92BY8U0
明日、行きます。休暇を許してくれた上司や先輩にホント感謝。
ただ、調教師会がまだ首を横に振っているのに、市が一方的に宣告ってのはちょっと…
正直スッキリいきませんけど… レビンマサとカガヤキも見たいので行きます。


市長の挨拶でヤジる方いるんだろうな…
まぁ、気持ちはわからなくないが。
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 00:57 ID:WIi1v3rd
明日で最終回 投稿者:くどう  投稿日:11月11日(火)00時20分34秒

地方でも中央でも走ってるのは同じ馬です。中央がおもしろくて地方が
つまんないということは決してないと思います。明日で上山競馬は廃止になります。
近いうちにどんどん地方競馬は廃止になるでしょう。なにか悲しいですね。
ちなみに上山市長は今年の頭に無投票当選したあとに競馬廃止を言いました。
確信犯です。
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:18 ID:avMGgCdF
上山の馬もザオーサプライズもがんばってほしい
馬渕騎手も複雑な心境だろうな
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:20 ID:31nszvAL
>>73

足利の時は、野次る香具師を厩務員が「もっとやれ」と煽ってたから…


今回はそれ以上でしょうな(w
市長に「や〜めろ!」コールくらいでるかも(w

ま、私は今回逝けませんが、しっかり見届けてきてください。
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:30 ID:ZoAtlL7+
山形市と合併すれば阿部はあぼーん
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:33 ID:Amv/rn+O
競馬と温泉…自分にはいい組み合わせだった…。
これでかみのやまに逝くことは二度と無くなるな。
温泉だけなら、あんなとこまで行かなくても、ほかにもあるし。
794課 ◆MONA4TN7e6 :03/11/11 01:48 ID:tnMqmeu6
>>73
どうしようかなぁ…

行く予定はなかったんだけど、このスレ見ていたら
行きたくなってきた…
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:59 ID:yENkiawD
スポニチボーヤ片山くん
上山モヒカン伝説杯 B2
(サラブレッド系)

センタームービングがまだ走っていたとは。
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 02:04 ID:1qV4QBkx
>>78
だよなあ。
旅打ち派にゃ打ってつけのパラダイスだ。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 02:15 ID:31nszvAL
>>78-81

たしかに地方競馬と温泉はイイ組み合わせだった。
でもまぁ「競馬と温泉」は他にもあるしなぁ(福島とか函館とか札幌とか)


「地方競馬と温泉」。
今後は強いていえば帯広くらいか?
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 02:15 ID:SgS4oeGe
最後のレースゲイリーフラッシュが出るのか。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 02:24 ID:8Ug/6wxJ
>>84
カガヤキとの短距離馬対決が見物ですね(2300だが)
85ヽ冏ノ ◆UkuPMAJwmM :03/11/11 06:30 ID:FLRs7Ou2
最終レース【井上徳康来年もまた来ます】


ライネンハナイノニ…・゚・(ノД`)・゚・
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 07:50 ID:ZDB4wjao
本日開催age
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 08:01 ID:TJOYnv4D
空も泣いてるぜ・・・
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 08:39 ID:F4qDq9aq
廃止する前に経営努力としてやることはいろいろあったはずだったのに・・・。
中津は年4億5千万円の赤字から1億円までに減らしたのにすぐ廃止
道営ですらがんばれば赤字から抜け出せた・・・・。
競馬は単に上山市が儲ける為だけに作ったんだから儲からないならもういらないじゃ
上山市役所職員全員の格調が低すぎると言わざるを得ないだろう。
そのトップである市長の安部実はもちろんですが。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 08:45 ID:F4qDq9aq
結局、山形市、中山町、山辺町との合併を進ませる障害を取り除いたわけだな。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 09:31 ID:IDih17zV
表向きの理由はそれだろうけどな。
あそこの再開発利権とかありそうだなぁ…
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 09:43 ID:+ThYYb9L
いまどきあのくらいの広さ土地に相応の価値なんかつかないと思うよ。
92TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/11 10:50 ID:JH5ufHPZ
今米沢出たけどあまり雨は降ってない様子。


2ちゃん記念の時もこんな天気だったな...
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 11:21 ID:A0vmdBw6
市長に生卵ぶつける用意してきたよ。逃げるなよ糞市長!
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 11:22 ID:VIslkzK0
>>93
ガンガレ!
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 11:28 ID:Z7xiYPe5
>>93
ベーコンも(ry
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 11:40 ID:VUnVQ41K
>>89
そのくせ合併交渉で一番ワガママいってて
関係各位に呆れられてるのが上山市
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:29 ID:fkGGCryP
上山市長ってどのような経歴があるの?
中津競馬廃止時の中津市長みたいに元霞ヶ関官僚だったりして?
中津競馬廃止の際、
「どうやって生活すればいいんだ」
との組合の抗議に
「生活保護をもらえばいい」
なんて中津市長は言ってのけたんだとか。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:49 ID:3O5qicZ7
中津廃止は売り上げよりも厩舎側がヤクザまがいのDQNばかりだったからだろ。
中津市長には同情するよ。
廃止には何らかの理由があるわけだが調べもしないで感情的に叩く奴は何なの?
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:52 ID:F4qDq9aq
>>93
ネタだとは思うが、情けないことはやめてくれ
今日一日何事もなく楽しい日々で過ごすことを一番に願ってるのは競馬関係者
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:53 ID:/6zzvs0E
  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ      
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \ 
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:54 ID:F4qDq9aq
間違えました
楽しい日々=楽しい日として
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 12:54 ID:Z2uxr0uz
中津競馬の廃止までの歴史を知りたければ、本が出ているので読んでみたら?
書名:中津競馬物語
著者:大月隆寛監修、中津競馬記録誌刊行会編
出版社:不知火書房
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 13:19 ID:JeomGupM
現地組の状況は?
104TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/11 13:51 ID:JH5ufHPZ
>>103
寒いけど結構人います。
須田鷹雄タソもハケーン
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 13:57 ID:JeomGupM
>>104
乙です。

7R実況矢野さんでしたが、駆けつけたんですかね。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:15 ID:1r8SCR5l
佐藤喜志夫戯曲集出版記念を勝った、トウカイビクトリーは、どうなるのですか?
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:22 ID:GgUIjiS7
>>98
引き篭もり
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:32 ID:Ga9GUjeq
>>98=上山市長
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:39 ID:OOJ1qkGs
上山といえば
喜劇・競馬必勝法シリーズの舞台にもなったような気もするが・・・・

なんか年齢が・・・
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:42 ID:OOJ1qkGs
大橋巨泉がインチキ予想家みたいな
シチュエーションだったような気が・・・

誰か知っています?
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:46 ID:/6zzvs0E
  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ      
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \ 
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:47 ID:74EtsKfm
>>109
上山競馬場を舞台にした映像作品といえば、「西部警察」も地方ロケで来てたね。
大門警部がパトロールタワーからショットガン撃ちまくり。

あと、最近だと緒方拳と江口洋介が出てた「流星」って競馬の映画のロケで
結構長く上山に泊まってた。
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 14:50 ID:OOJ1qkGs
>>112
西部警察は、なんか記憶がある

余計な話だがスケバン刑事シリーズは
戸田競艇と戸田市文化会館をよく使っていた
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:02 ID:0jIGMvnF
>>112
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:17 ID:OOJ1qkGs
10R予想!
◎マヤノタリーク
○テイエムベンチャー
▲サファリプレイズ
△ベニバナキング
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:32 ID:JeomGupM
10R予想してみますた。
◎ベルロマンス
○テイエムベンチャー
▲マヤノタリーク
△サファリプレイズ
△ベニバナキング
3-2,9,7,10 2-9
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:37 ID:74EtsKfm
いよいよ残り1レース
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:39 ID:JeomGupM
2-4-9で入線。
上山LIVEのBGMが哀愁を誘うなあ…。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:41 ID:q2dP114i
去年のかみのやまダービー馬もこれでお肉だね( ^-^)o
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:43 ID:FkhBwql6
そして半年後

○○クンら元上山騎手達を見守るスレ

が立つわけか。・゚・(ノД`)・゚・。
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:44 ID:Ga9GUjeq
マスコットガールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:48 ID:OOJ1qkGs
ラストは絶対当てるぞ!
11R予想
◎マルハチマラネロ
○スパートクロス
▲タカトモドリーム
△タワリングドリーム

これで最後だ!
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:54 ID:OOJ1qkGs
千葉テレビの船橋実況中継でやるの?
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:54 ID:4DTuaH9y
>>123
配当だけじゃない?
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:55 ID:JeomGupM
かみのやま競馬 ラストラン実況スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1068533619/

ネットLIVEはこっちで
http://www.kamikei.jp/
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 15:55 ID:i67t935n
かみのやま競馬 ラストラン実況スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1068533619/

たてますた。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:02 ID:OOJ1qkGs
終わった・・・・・
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:17 ID:JAAZUCco
与那覇さんの声が悲しげだった。・゜・(ノД`)・゜・。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:38 ID:3xOFJbZD
かみのやまが高知、北関東より先に逝くとは思わんかった
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:41 ID:d5kiStUN
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ⌒ ⌒              
.........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;'                  ;:::::::
  ............................::::::::::::::::_,,,...:-‐‐=-..,,,_::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,.. - ‐‐ ''''"
.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'";; ;;      ;;\,,:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::__,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、::::::::::::::::::::::,,r'";; ;; ;,,,     ;;; , ;;; ;;;,`';;.、--‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;;  ,,,;;; ;,,,;;
;;  ;;;,`';;.、:::::::::,:r';;; ;; ,;;; ;;          ;;  ;;;,`';;.、 ;;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;;  ,,,,;;;
,,;; ,,;;;,  ,r'";;;,, ,,;,!;,;; ,,;;;, ,,,,      ;  ;;  :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
 ;;;;  ,r'";;;;  ,,,!;,;,!;;;;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,,      ;; ;;`';;、_          __,, - ''""
;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;;               " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;;
,r'";;;,,,,,, ;;;;;,,,,,,,,;;;;;; ,,,               _,, - ''" ""'''"" `'' -,.. ,,;; ,,;;;, ,,,, ;; ;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧  
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   のどかな雰囲気でマターリと一日楽しめた、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ  かみのやま競馬場、さようなら。
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:46 ID:OOJ1qkGs
山を眺めて上山って・・・
ちょっと安易な絵ですな!
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:48 ID:q2dP114i
公式掲示板の超光速厩務員の手の平返しにはワロタ
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:49 ID:OOJ1qkGs
蛍の光エンドレス・・・・・
こうなったら向こうが切るまで繋げてやる!
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:51 ID:6yg8g1Sg
文化人かマスコミが、上山観光拒否のネガティヴキャンペーンでも
すれば面白いのだが。


キャンペーンするまでもなく、いずれ寂れるだろうが。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:53 ID:OOJ1qkGs
もう寂れているし・・・・・・・・・
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:53 ID:PMUlGYd6
あら、廃止が決まっちゃったんだ。
温泉と競馬。味わってみたかったけど。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:53 ID:JeomGupM
LIVEカラーバー蛍の光になってしもた。

山形に行く用事ねえ。モンテディオなんて見ないし、スキーはもっと近場でするし、
茂吉記念館…。いかねえなあ。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:56 ID:q2dP114i
>>134
こういう頭の弱い人が競馬ファンだと思われたくないね。
温泉街の人も市民も一般人。
別に廃止の断を下したわけじゃないのにね。寂しい考え方。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 16:57 ID:IhFD/T/S
お疲れ様でした。明日からの関係者諸氏の再就職を応援します。再就職につきましては、競馬関係の職につきいくつかの求人がありますので、ここに掲示します。各自お問いわせください。園田(曾和厩舎)・船橋(林厩舎)・浦和(富田厩舎)
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 17:09 ID:Ga9GUjeq
払い戻し出来ないノカヨ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 18:16 ID:JeomGupM
規制解除されたようなので。

最後に場内放送のおばちゃん泣いてたね。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 18:20 ID:zcq0PkDe
今日の観客数3800人だって
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 18:21 ID:zcq0PkDe
与那覇アナもインタビュー受けてる
144TOKYOMX@つばさ126 ◆MXTVrETTn. :03/11/11 19:36 ID:JH5ufHPZ
ラストランはゴール前でグラサン首に掛けて見てました。

寒かったけど、みんな温かい声援を送ってました。
樹氷賞が終わった後、周りの皆さん、普通に泣いてましたよ。
泣かない人も、涙ぐんでいるのは明らかでした。
最後の握手会でも淳騎手や小国さんは泣いてました。

あとあんなに小さい与那覇さんの実況の声は初めて聞きました。
あの状況で実況するのは大変だったと思います。
それでも仕事をやり遂げた与那覇さんに心から『ありがとう』と言いたいです。


ありがとうかみのやま。そしてさようなら...
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 19:48 ID:Ga9GUjeq
>>144
遠征組乙彼


与那覇アナが半泣きしてるのはネット中継でも解かったyo。
146ホドリくん ◆AkDNpFrf5w :03/11/11 19:49 ID:WhqTtjn+
>>144
廃止の競馬場へ全国を飛びまわるTOKYOMX氏の義理堅さに感心。

あんたイイ競馬ファンだ。
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 20:41 ID:IhFD/T/S
春木競馬復活記念。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 21:09 ID:6QlCHPGs
NHKのローカルニュースにて
終了式に出てきた上山市長に物凄い罵声と帰れコール。
しまいには興奮した群集に袋叩きにされ命からがらで退散




・・・にはならなかった。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 21:35 ID:2pIF491E
>>131
上山に行ったこともない悲惨な香具師
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 21:54 ID:wsDQUIyA
行きたかったけど行けなかったよ
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 21:56 ID:nQdIrDPk
Yahoo見て来たけど廃止になっちゃったのかぁ。
単発バイトでターフビジョン清掃一回だけだけどやったよ。
かみのやま競馬のコーヒーカップ別の意味で記念品になっちゃったなぁ。
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:01 ID:KkyDXwfW
一番前にいたやつとかかなり近くにいたやつが
罵声先頭たってやってたよ。おっさん。
市長の話になったらくだらんから退散した。
最後の最後に醜いものはみたくないので
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:04 ID:OOJ1qkGs
>>149
せめて馬場ぐらい絵にしておけということ。
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:06 ID:OOJ1qkGs
上山競馬場の戒名はどのようにしましょうか?
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:27 ID:tX9kzBGw
昨年、故あって行きましたかみのやま。
東京からの遠征ということもあって、駅からタクシーに乗った。
そのときの運ちゃんとの会話。
漏れ「んとー、競馬場まで。」
運「はいー。裏道通るけどいーかえ?」
漏れ「あ、お任せします。」
運「兄ちゃん競馬行くのか。券いるかのー?」
漏れ「え?」
運「ただ券あるんでなー。”また来るンかー?”」(泣)
漏れ「あ、あぁ〜、また来ますよ、、、。」
運「んじゃ全部持っていきな。」

、、、運ちゃんごめんよ。最後の日にこれなかったよ。
本当に。
本当に、、、

ああああああああああああああああああああああああ!!!!
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:30 ID:wsDQUIyA
Yahoo!ニュースのせいか
公式サイトのBBSが早速荒らされてる
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 22:41 ID:l1db8aoJ
公式サイト行こうとすると変なサイトに飛ばされるんだが
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:02 ID:y5Rpg9Js
>>157
 公式サイトは.comじゃなくて、kamikei.jpだよ。
 ひょっとしたら勘違いしてないかな?
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:11 ID:JflEHzlC
残念だが仕方ない。
競馬を主催するには、経済と民度の点で荷が重過ぎる都市だったんだ。
160TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/11 23:12 ID:JH5ufHPZ
帰宅しました。他の遠征組の皆さんも乙です。
個別のレスやレポなどはまた明日の夜にさせて頂こうと思います。
明日仕事が恐ろしいことになると思うので、今日はもう寝ます(ウワァーン


今日大声で叫んだ言葉
『よなはー!あんたの実況最高だよー!』

今日はこのあたりでスマソ。
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:18 ID:vfVPlMJT
悲しい
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:21 ID:F6SieXq2
>>160

乙でした。
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:23 ID:fkWm98ur
なんだ今日上山競馬でオフとかあったの?
行けばよかった。
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:30 ID:xqvmmVjq
寂しいなあ。
年に一度は温泉がてら遊びに行ってたのに。
牧歌的ないい競馬場だったよ、ホント。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:31 ID:fkWm98ur
今日夕方のニュース見たら、上山市長が「帰れコール」されてた
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:33 ID:f5FPHiGZ
もっと早く告知してJRA試験を受けれるようにしてあげれば良かったのにな・・・
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:33 ID:GTSVRCoS
kinen
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:34 ID:4bBzMj9z
この3年間で廃止になった競馬場5つってどこですか?
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:38 ID:vwKSPJLi
山形放送の動画ニュースで見た。
「帰れ」コール「バカヤロー」などはっきり聞き取れます。
LIVE見てたけどものすごい野次で放送すらないと思っていただけに…。
ところで本馬場に入る前に流れる行進曲?見たいなのが妙に気に入って
しまった。あの曲のタイトルとか聞けるサイトとかご存知の方いたら
教えてください…。
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:40 ID:rSJ0yDJn
>168
上山 新潟 足利 益田 中津かな?
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:40 ID:FuvCxnAN
>>165
山形放送のサイトでも「帰れコール」がはっきりと聞こえた。
172きのい(仮) ◆kinoi/KctU :03/11/11 23:51 ID:DVgPdqm5
祭り系以外には出てこない人です。
自分も思わず泣きそうになってしまいました。
神奈川県民なのに大井の次に行ってた競馬場なだけに。

西部警察はパネル写真が出てましたね。3枚ほど。

>>TOKYOMX氏
いつもながら乙です。
つばさ126に乗っていたんですか?同じ新幹線だ。

樹氷賞はウィナーズサークルの前で。前野騎手にぬいぐるみを頂きますた。
漏れが叫んだのは
『よなはー!もっともっと実況を聞かせてくれー!』
本当にキボンヌ
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:08 ID:qnGj53/D
幼いころかわいがってくれた、山形出身の競馬好きだったじいちゃんの命日が、忘れもしない11月11日。

・・・・・・なんか凄い因縁を感じて、かなり悲しい。
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:14 ID:/A8v0+J2
セタノキングもお肉になるのか
175灼熱 ◆513ICHKSRM :03/11/12 00:17 ID:MBseSChG
八戸から仙台まではやてに乗って無料バス(6台くらいいた)に乗って逝きました…
盛岡はしょっちゅう逝きますが上山は4年前に一度逝ったきり
そのときは冠雪した蔵王がよく見えた…

パドック横の食堂ではそば用の天ぷらを切らしカレー屋は昼過ぎに早くも完売…
最終は予想のおっちゃんの言う通り6=8を買った
セイウンの単も買った
記念にスパートの単も買った…
樹氷賞は歓声がすごくて与那覇さんの実況も聞取りづらかった…
ゴール後セイウンがウイニングランしたとき「ありがと―!」と絶叫した…

今日の空の色のようにとてもつらい一日だった…
毎日ヒントの発行人コメントには
「署名活動にご協力誠に感謝しております。私たちはいつまでも、上山競馬の発展を願っております」とあった…
私だってこれで終わりだなんて絶対思いたくない…
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:19 ID:PLOGC2SE
伝説の「2ちゃんねる記念」が行われたのに廃止かよ
177(∴゚△゚) ◆SHII/0Jhsw :03/11/12 00:20 ID:xds2eR/r
数年前に鈍行列車で福島競馬観戦→仙台を旅行してた時に
時間に余裕があればかみのやま競馬も見に行く予定だったけど、
雨と帰りの電車の関係であえなく断念してしまいました。

いつかは行きたいなと思ってるうちに無くなってしまった事はとても淋しい事ですよね…
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:21 ID:Zqu0dHgX
テレドームで聞いてたけど、ゴールの瞬間の歓声はスゴかったねー
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:22 ID:9kYzoEtt
與那覇さんって、元々耳目社の社員だったんでしょ?
耳目社に戻れないのかな?
180オケラバクシンオー:03/11/12 00:27 ID:hTXjGMl7
武豊様、来年のさくらんぼ記念も騎乗したいとほざかれていましたが

今 は も う こ の 有 様 で す
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:31 ID:6j7rKTgh
>>180
糞コテ、空気嫁
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:41 ID:LbLbDl8K
公式BBSで2ch語丸出しはどうかと思う
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:45 ID:fH4JCBgM
市長今度選挙で負けるだろうな
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:47 ID:Im6rLhvE
先月最後に逝ってキマシタ
今夜はナミダがとまらなくて困ります・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031111i414.htmを見たらまた・・・・゚・(ノД`)・゚・。

ゲイリーフラッシュ、イキロ・゚・(ノД`)・゚・。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:51 ID:eVe1N08O
>>183 次はないだろ。合併するだろうし。
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:52 ID:UGL5zc1f
地方で高速道路造る道路公団は叩けても、ガラガラの赤字垂れ流し競馬場は存続させろってか。
やっぱり自分の既得権益に利害が生じてくると保守的になるんだね、人間て。
おもしろいサンプルを見た気分だ。
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:54 ID:1ZFTwOec
いくらファンがああだこうだ残してくれと頼んでもなぁ・・・
地元住民の中には治安だとかぐだぐだ文句言って廃止を望む者だっているし。
世の中難しいなぁ・・・
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:00 ID:eVe1N08O
ニュース動画出てるね

http://www.ybc.co.jp/HTM/PLUS1.HTM
http://www.ybc.co.jp/HTM/031111/1111-15.html

市長への帰れコールがはっきり聞こえる
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:06 ID:7qIp/QS0
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>186
     (_フ彡        /
190186:03/11/12 01:14 ID:UGL5zc1f
>189
ん?何か反論あるならちゃんと言葉で書いたら?
調教師や騎手に同情するなら、公共事業削減のあおりで倒産した土建屋の社長や
道路公団民営化でリストラされるであろう料金所のおっちゃんたちにも同情しないとな。
あと藤井治芳にもね。
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:19 ID:6j7rKTgh
空気の読めない>>190に同情
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:24 ID:19akhMRy
>>186
このスレで道路公団叩いてる人は一人もいないんだけどな(プッ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:25 ID:n2kfP37x
>>190
釣り師にマジレスもアレだが・・・

上山競馬が儲かっていた時は上山市に貢献してきた実績がある
その儲かっていた時期の資金を積み立てずに市の予算に組み込んでしまった
から赤字になった時に対処出来なかった

道路公団みたく儲かっている路線が数える程しかない赤字まみれの団体と一緒に
するな
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:29 ID:iRh17Cpb
>>190
上山競馬そのものは乱脈経営上山市アボーソの道連れになったわけで
道路公団と同一視するのはどうかねえ
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:31 ID:1Q5nAkHH
深夜になって公式の方に人がいなくなったから
こっちに釣りに来たんだろ。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:32 ID:19akhMRy
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<オラッ、出てこい! >>186
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:43 ID:sJUm6qRg
まあ、こんなこといってもしょうがないが、
赤字だから止めるってのは至極当然の判断だぞ。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:45 ID:HSCZ4pSo
それでいいなら小学生でも政治家なれる。
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:45 ID:sJUm6qRg
なれないよ。何かを止めるってのはものすごくエネルギーの要る作業だから。
200186:03/11/12 01:50 ID:UGL5zc1f
過去の経緯がどうだろうが、累損15億もあって単年度黒字の見込みすら立たない事業を
これ以上続けることが可能なんか?公営競技の最大の存在理由は「地方財政への寄与」
である以上、行政担当者としてこれ以上漫然と継続するのは無責任でしょ。嫌なら法律変えるしかないね。
競馬は文化だから税金投入してでも存続すべきだって。ただ、現に文化施設として位置付けられてる
博物館なんかも現状ではお荷物扱いでどんどん潰されてるけどね。別に俺は市役所の
関係者でもないけどさ。「過去の利益を積み立てなかった」って、仮に積み立ててたとして、
それも食い潰しちゃった場合なら、廃止止むなしと思うわけ?
今公式見てきたら、「どうせあなたは去年は『小泉改革マンセー』で今年は『民主党マニュフェストマンセー』
ってやっているんでしょ。」ってカキコあったけど、禿同だね。表面的な「赤字減らし」「財政再建」
礼賛しながら、いざ自分の身に降りかかるとオタオタするんでしょ、この国の有権者は。
あと、コピペしかできない馬鹿は自分の馬鹿さ加減ちょっとは認識しな。
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:51 ID:Z+0t9Hqb
 中継みたけどタマゴ投げる香具師は出てこなかったな。市長の周りには
異様なボディガードばかりついていたな。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:55 ID:5Y0zF75v
>>184
主催者は45年の歴史に幕と言ってたが・・・どうなの?
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:55 ID:19akhMRy
>過去の経緯がどうだろうが、

あれっ?
一番肝心なところははしょっちゃうんだ(プッ
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:56 ID:sJUm6qRg
>>200
正論だとは思うが、葬式で「アイツは馬鹿だった。何悲しんでるの?」
と言ってるようなものだからやめとけ。

今の市長だけを悪者にするのは確かに間違っている。
にっちもさっちも行かなくなるまでほうっておいた主催者・関係者の責任だろう。
でも、権力者ってのは不満をぶつけられるのも仕事の内だからね。

しかし、なんで現場の関係者の無策を責める声はでないのかね。
かわいそうだから?
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:57 ID:A5N2LYsY
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''">>186
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 01:59 ID:ExJatRma
センタームービングはどうなるん?
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:00 ID:LbLbDl8K
>>206
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:06 ID:HSCZ4pSo
まだこれからも上山の名前背負って交流戦にいく馬もいるけど
厩舎明け渡しとかの日にちは決まってるの?それにそれまでは上山で調教出きるんだよね?
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:21 ID:KcCoe1Hc
感情論はもう結構、こんなド田舎の田吾作連中に湯水のごとく国庫補助金ばらまいてたらキリがない。
処分できるものはさっさと処分して、切捨てるべき物は切捨てろ。
族議員にたかってる零細馬産農家もとっとと廃業しろ、だらだらミンチの拡大再生産してんじゃねえ!
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:24 ID:bEp/clw5
>>しかし、なんで現場の関係者の無策を責める声はでないのかね。
>>かわいそうだから?

本気で言ってるの?っていうか基本的なことですらないんだから
釣りか・・・
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:26 ID:bEp/clw5
普段競馬板にもこない知識もろくにない人が来てるみたい・・・はぁ
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:29 ID:sJUm6qRg
>>210
実際良く知らないから教えてよ。関係者達は業績回復のために
どんな取り組みを行い、どんな結果を残したのか。

成功しない試みをしていたんだったら無策じゃなくて無能だったね。訂正する。
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:33 ID:bEp/clw5
>>212
えっ?すみません、あなたの言う現場関係者とは競馬組合の方ですよね?
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:40 ID:sJUm6qRg
>>213
釣り?
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:44 ID:bEp/clw5
>>214
釣りではないですよ。
もしかして現場関係者と言われたので競馬組合の方を責めてらっしゃるのかと
思ったのです。それだったら今まで話されてきたことを知らなさすぎので変だなと思ったんです
違うのでしたらすみません。こちらの勘違いです
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:51 ID:Y4nM5vF7
普通の人なら現場関係者=騎手、調教師あたりの人の事を指すでしょ。
このケースでは、上山市という「お上」の悪役がいるからなおさら。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:52 ID:sJUm6qRg
>>215
じゃあ、現場の皆さんは何に取り組み、どのような成果を挙げ、
どう最後の日を迎えたのか教えてください
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:54 ID:eVe1N08O
芸スポ+板にも立ってた

【競馬】かみのやま競馬 45年の歴史に幕
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068548868/l50
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:58 ID:19akhMRy
なんか教えて厨が紛れ込んできたね。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 02:59 ID:bEp/clw5
>>217
市が運営するものだと知って言ってるの?あとこのスレッドでも
上から読んでいけば現場の皆さんは何に取り組み、の答えがでていますよ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:00 ID:sJUm6qRg
>>220
つまり、現場の皆さんは運営者じゃないから責任がない、被害者だということですね。
わかりました。ありがとうございます。
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:02 ID:bEp/clw5
>>221
は?あまりにも馬鹿すぎる・・・
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:09 ID:19akhMRy
>>222
相手にすんな。
1分でこのスレの全レス読めるわけねえし。
教えて厨じゃなくて構って厨だったね。
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:10 ID:bEp/clw5
>>223
ええ、そうですね。
225カタストロフィ ◆QV6ZIpG1.M :03/11/12 03:18 ID:gmTVQdR7
>>200
言いたいことは分かるが、万策尽きたと言う感じでは無いからな。
そもそも競馬の売上をくだらないことに費やしたのが市側なのだから
景気が悪くて売上悪くなったら切り捨てるってのはあまり良いものでは無いよ。
そもそもがバブル期の惰性で現在ここまで落ち込んだわけだから逆に言えば今の
経済状況を考えて切り詰めるところを切り詰めれば黒字まではともかく
見通しを立たせることぐらいは出来たのではなかろうか?
中津競馬場でも累計赤字は増加しても年間赤字の縮小は可能だった。

競馬関係者達は賞金の大幅減額を受け入れてそれでも存続させようとしてきた。
競馬界ってのは閉ざされている分だけ消滅した時に次の生活への起点が出来にくい
ことも良く考えるべき。現場の人間は公共事業の経営にあれこれ口を出すことは
出来ない。努力もなしに見捨てるのはあまりに酷い話じゃないか。
中央側も地方競馬がこれだけばったばったと倒れている現状を見てそろそろ何らかの
妥協案を模索すべきだと思うけどな。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:33 ID:bEp/clw5
>中央側も地方競馬がこれだけばったばったと倒れている現状を見てそろそろ何らかの
>妥協案を模索すべきだと思うけどな。

その通りなんですよね
当たり前なんですけど、中央と地方の馬って走ってる馬って同じなんですよね(福山はアラブだけど)
中央の馬主さんは自分が買った馬が中央で勝てない馬だったとしても、すぐに地方にもっていって
勝てるレースに使って稼いでいけるんですけど
もし地方競馬がなくなったら、中央で勝てなくなったらそれで終わり、馬を買った代金もほとんど回収できない
そんな状況になります。今でも地方は賞金少なくなってますからもしかしたら回収不可能かも・・・。
こうなったらどんどん馬主になる人がいなくなって、生産者も減り次第に競馬を成り立たせているものがどんどん壊されていく・・・。
JRA側もわかってるでしょうに
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:48 ID:bEp/clw5
中央競馬でずっと未勝利の馬主さんのサイトがあるんだけど
やっぱりURL貼り付けたらまずいかな^^;
その人のHP見るとやっぱ地方競馬ないとつらいわ・・・
ってすごくわかるんです。
中央で勝てなくなったらすぐ地方って頭切り替えられてるしね
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 04:30 ID:evOJ81Jn
井上徳康来年もまた来ます杯 A3

来年もかみのやまはやるのですか?
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 05:19 ID:zEDZL+9w
市井の競馬ファンの立場から、
ある競馬場の廃止を嘆くことへアンチテーゼを唱えるヤツの役人根性が分からん。

市井の競馬ファンの立場の者に対し、
果たして「既得権益」という言葉が適当なのかも疑問。

赤字減らし?財政再建?
そんなもんシラネーヨ、こちとら好きな競馬がひとつ失くなる事のが切実なの。
それに係わる競馬関係者の今後に思いを馳せるのも極自然な感情でしょ。
かりそめの大義におもねるより、競馬ファンは競馬ファンの湧き立つ心情を素直に吐露すればヨシ。
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 05:55 ID:GI36n1B5
>かりそめの大義におもねるより、
>競馬ファンは競馬ファンの湧き立つ心情を素直に吐露すればヨシ。

だよなあ。
ワケ知りで正論吐いてる奴キモイ。
お前ナニサマのつもりよと。
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 06:59 ID:mxiqsyTS
競馬がなくなれば金は減らずにすむ

そう考えればお前らにとっていいことだぞ
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 07:46 ID:wlvdkYzE
2ちゃんに書き込んでいる時点で俺らは人生負け組なのに
こんなところで「地方財政が・・・」とか知ったかぶりを発揮するヤツは
上山競馬の関係者より哀れだよな
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 08:21 ID:b89Bzgv6
ウイニングランのあと前野がムチ投げてたな
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 08:29 ID:DTmD7ksd
上山観光なんて、福島・新潟で代替可能だから、
もはや、上山に行く理由は無くなったな。

「かみのやま競馬」は忘れない。地名としての「上山市」は早々に山形市に合併して抹消してほしい。
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 08:51 ID:Uqs3CD75
昨日終わりを見届けてきますた。

入り口に展示してあった、かみのやまの歴史の写真パネル
人で埋め尽くされた最盛期の写真が切なかった。日本初の女性騎手ってかみのやま競馬だったらしい。
毎月近県から通ってたけど、あんなに人が大勢って昨日初めてみた( ´Д⊂ヽ

寒い中足を運んだ人、田んぼみたいなコースを泥だらけになって
走っていた馬と騎手、関係者の皆さん、本当にお疲れさん。

昭和のにおいのする、のんびりしたいい競馬場だったのにな。大好きだったよ。
ま、これで山形まで足を運ぶ理由も無くなった。
>>159の言うとおり、っていうか県自体がそういうとこだから。
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 09:24 ID:pRVaGirB
>しかし、なんで現場の関係者の無策を責める声はでないのかね。
>かわいそうだから?
>>204
地方の現場が無策なら、
中央の現場は日々奮闘努力していると、この認識がまず大間違いなんだよね(笑
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 12:30 ID:ilRNKDG3
p-worldによると
上山市のパチンコ店:4軒,400台+α(スロ含む,以下同)
山形市のパチンコ店:27軒,5500台+α
米沢市のパチンコ店:15軒,2500台+α
南陽市のパチンコ店:6軒,900台+α
(台数の記載なき店舗の数字は入れず)
こっから奪い取れなかったから潰れただけ.JRAも競輪も競艇も
ないところで商圏人口十分あって潰れるのは単にやる気ないだけ.
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 13:07 ID:L/MMynVU
無策だったかどうかは知らんが色々やりたいことはあったと思うぞ。
金さえお上が出してくれれば。
ま、それが無理(当然赤字だし)だったし、賭式追加の流れにも乗り遅れ、
本場施設の改善もしないまま場外設置で金を使い結局終わってしまった。
でもこれから場外発売所として新潟みたいに残っていくんだろーけど。。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 13:33 ID:LbLbDl8K
感情的に市を叩くバカがいるがこれ以上何をしろと?
競馬開催の目的を考えたら廃止で当然だろ。
240Mr.名無しさん:03/11/12 13:36 ID:Bm/bs9IU
とりあえずさ、かみのやまでも有馬記念買えるようにしてくれよ。
241オケラバクシンオー:03/11/12 13:36 ID:hTXjGMl7
もう上山へ行く目的が無くなった・・・。
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 13:39 ID:bg4i8pwP
>>237
パツンコも公営化して税金ちゃんと取れるように汁!
243Mr.名無しさん:03/11/12 13:59 ID:Bm/bs9IU
元競馬場があったところはウインズにするべき、反対運動が起きにくい
地盤なのだから。
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 14:12 ID:pqJQlPxF
景気がよくなっても、もう上山で競馬は一生見れないんだね。
景気って循環するものなのに、ここで廃止ってって感じ。
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 15:43 ID:rau2PnRq
結局今回の話しは童話「アリとキリギリス」のリアル版みたいなモンで。

一生懸命働いてたアリの貯えはキリギリスがとっとと浪費して
冬になったらキリギリスがアリを見殺しにした上で、他の虫に助けてもらうようなもの。
246.:03/11/12 16:03 ID:F3quSM2x
騎手の人の一部は、他の地方競馬への移籍の話しはあるのでしょうか?
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:09 ID:snvhaj2M
上山市役所の統計を見たけど、地域の過疎化が進んでいるとともに、観光収入も
目減りするばかりで全てが右肩下がりの状態。

当面の対策としては支出のカットということになるが、競馬の廃止は短期的には
効果的に見えるものの、長期的には自ら観光資源を捨ててしまうことになるので
市の歳入の立て直しという観点からは逆効果。上山温泉郷の宿泊数、入湯税など
を回復させる方策を長期的視野から考えているのかい?

上山市よ、最低限、競馬場の施設と厩舎村の施設維持管理だけはしておけ。東京
では後楽園競輪を復活させるとかいう話もあるが、支出の切り捨てばかりでなく、
歳入増加の方策を検討することも重要。かみのやま競馬場の景観は日本の競馬場
のなかでももっとも印象的なもののひとつで自慢できるものだ。経済が少し好転
すれば外から人を呼べる目玉となるぞ。逆に言えば、競馬場を潰してしまえば、
経済が多少好転しても上山市の過疎化にストップはかからない。

長期的展望にたって、競馬再開の準備だけはしておけ。
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:21 ID:bEp/clw5
>>長期的展望にたって、競馬再開の準備だけはしておけ

長期的展望・・・上山城を作った役所でか?
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:28 ID:2OTH8utm
競馬場つぶすなら上山城もいらねーだろ。
この前の3連休に立ち寄ったがマジ人居ないぞ、あそこ。

全く無駄なもんばかりに金掛けやがって!
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:29 ID:SDK6udR+
温泉だけなら山形県は全市町村にあるんだよなあ
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:30 ID:Uqs3CD75
まちBBSの上山スレに逝くと市民の競馬場や競馬に対する見解がよーくわかります。
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:32 ID:bEp/clw5
荒尾競馬って即つぶれてもおかしくないと思っていた・・・。
http://www.kochinews.co.jp/rensai03/keiba39.htm
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:40 ID:raOR3cIR
上山城も赤字の垂れ流しなんだから破壊すべきだよね
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 17:54 ID:LZMoTfku
このまま、南関東以外潰れていけ!!
道営、岩手、佐賀なども全ていらない。
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 18:03 ID:/ljK0/Ll
アブラモビッチさんならポケットマネーで何とか出来そうだ
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 18:51 ID:snvhaj2M
>>254
かみのやま競馬の最終日の馬柱を見たけど、父内国産の馬ばかりでなく、サンデ
ーサイレンスやトニービンなどの超良血種牡馬の子も走ってた(ラムタラの子も
いた)。

高い種付け料払って生産した馬もJRAの競走で活躍できる保証はないわけで、
JRAでの出走権を失えば公営に流れてくる。それでもまだ公営という受け口が
あればいくらかの賞金も稼いでくれようが、公営という受け口もなくなれば馬主
経済学的にはただただリスクが高いものになるわけで、そのしわ寄せは当然馬産
地にやって来る。

馬を走らせる場所が減れば、生産頭数も減らさねばならず、実験的な配合なども
できなくなり、結局のところ新しい血を入れることにも消極的になり、我が国の
生産馬の実力は低下の一途を辿るだろう。

公営競馬の凋落はJRAでの質の高い競走をも不可能にしていく方向なのだ。

それともJRAではマル外だけで競走を実施するかい?
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 19:43 ID:j1CuvxZ4
>>256

>それともJRAではマル外だけで競走を実施するかい?

それは普通に想定に入ってると思われ。
はっきり言ってファンより頭良いんだから(w
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 19:51 ID:lJGfW7Tj
そもそも地方競馬なのにその地域で
馬券が売れないことが、支持を受けてないことの
証明だったと思うんだけど。
それと、それが観光資源として魅力がなかったって
こともあらわしていると思う。

それなのに、わざわざ首都圏から高い交通費を払って
温泉と競馬を楽しみに行く人なんて極々少数だろう。

だって多くの人は競馬がしたければ
中央競馬で遊び程度にやるので十分なわけだし、
温泉だったらもっと活気があるところとか、
華やかなところとか、それほど遠くないところに
いくわけでしょ。

そんな状況で赤字を続けていて、
競馬を続けていくなんて無理だと思う。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 19:57 ID:j1CuvxZ4
>だって多くの人は競馬がしたければ
>中央競馬で遊び程度にやるので十分なわけだし、

君は日本の地理を知らないのか(w
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 20:17 ID:wZ4wCPN2
ひとごととは言え
田舎は悲惨やのう
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 20:24 ID:ZI+k4WJR
>>254
道営よりも先に浦和が・・・
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 20:24 ID:ncdxy+ic
「中央競馬」という勝ち馬に乗じて悦にいる百姓がチラホラ。
個人的には>>229に全面同意です。

にしても競馬ファンは冷たいなと。
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 20:33 ID:i4Ew8Awz
>>259
地理ってなんのこと?

近隣の北関東も経営がよくないみたいで、
俺も心配なんだよ。
で、俺の周りでは競馬をやる人が
ウインズには高速でいくのに、
地方には行かないわけで。

なので、やっぱり遠くの客より
地元での売上を伸ばさないとだめだなあ、
と思ったんだよ。
そうじゃないと続かないのかなと。
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 20:41 ID:i4Ew8Awz
ID変わってた。すまん。
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 22:49 ID:H7GYwoYQ
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 22:51 ID:36COicxb
>>262
中央一辺倒のロマン派には、ダサくて汚い地方競馬は最早競馬じゃないんだよ。
ゆえにイメージダウンの元凶は、一日も早い全面解体を願っているんだな。
その為にするエクシュキューズが「赤字減らし」や「財政再建」と、
ワケ知りで天下国家を語り出すって寸法です。
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 22:57 ID:uQyqqhPN
>>266
言ってる事がわからん。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 23:02 ID:97dP60Jl
http://keiba.tampa.co.jp/kaminoyama/index.html
今更悲しい話題だな。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 23:07 ID:IKVB5jGs
今更だが、今朝の記事

かみのやま競馬、45年の歴史に幕
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031112/0000020581.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/20031112t53023.htm
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 00:35 ID:4J6oHnwh
でさあ、かみのやま競馬の経済効果ってどれくらいあったの?
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 00:38 ID:2DyogdK8
もういいよ、民度の水準の低い町の話は。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 00:55 ID:9ejUKyVL
そういえば中津競馬を廃止した鈴木一郎市長は
こないだの総選挙同日の市長選で新人に敗れ、落選し5期目を逃したそうだよ
273:03/11/13 00:58 ID:lmxrx0Ka
当落に競馬の影響は少なかったのに粘着だな
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 01:03 ID:Bhjwi71F
このスレ昨日から上山市の役員が紛れ込んでるんじゃないのか?w
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 01:05 ID:/18TBAey
ところでいつになったら仙台に場外馬券場は出来るンですか?
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 01:27 ID:qzWIvzDT
>>275
JRAと岩手が友好関係にあるうちは出来ません
277TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/13 01:34 ID:uTsbtw2A
休みのツケが鬼のように襲い掛かってきてまつ。>仕事
アボーソ

>>145 >>146 >>162
どもです。
本当はこういうカタチで行きたくはなかったんですけどね…
いかんせん2ch記念を手伝わせて頂いた場所なだけに。

>>169
最前列のヤジは凄まじかったです。
今回はどちらかというと地元のオヤジさんらしき軍団が
ムチャクチャにヤジってました。

>>172
お互いおつですた。
13号車で風呂上がりらしき黒コートを着た人間を見てたら、それがワシですw

>>4課タソ
乙。競馬場ぢゃなくてあんな場所で会うとは思わなかったYO(w


ちなみに仕事落ち着いたら当日のデジカメ画像うpしようと思います。
土日くらいになるとは思いますが…
まぁあまり期待しないでくらさいw
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 01:42 ID:4AxZhwxv
>>169
ワタシも当日上山競馬場にいましたが、ただ煽りたいだけのような気がして、あまりいい気分がしなかったです。池沼かと思ったくらいですから。
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 02:30 ID:R76GkelR
>276
仙台にできないのはPTAのせい。
岩手の独占条件は北東北3県だけの話のはず。
280きのい(仮) ◆kinoi/KctU :03/11/13 02:56 ID:yWRnVriN
>277
漏れも最初はなんか言ったろうかぐらい思ってましたが野次がうるさくなるにつれ
逆に何も言えなくなりました。あれはいくらなんでもひどすぎ。
単にストレス溜まってるだけじゃないかと小一(ry

新幹線は11号車。樹氷賞で儲けたお金はそこに流れていきました。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 03:52 ID:m6GtQgnU
上山モヒカン伝説杯
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 04:49 ID:Y/KpdbeJ
次は荒尾か高知か北海道か?
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 06:36 ID:7aHgk9wN
>>273
本人は競馬廃止を実績と自負していたそうな。
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 09:00 ID:yl/fdTRe
>>279
仙台に出来ないのはプロ市民と革新系の賜。
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 09:31 ID:F2pHtG/I
仙台−福島(競馬場)間に高速バス(往復1400円)や快速列車(往復1280円)はあるので、
いまさらWINS仙台は作らなそうな気もする。
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 09:51 ID:S+Ot79yo
上山市在住の競馬ファンです。
あのさ、赤字になったから廃止とかぬかすんだったら、
糞の役にも立ってない文化センターやら市民会館やらも
潰してしまえ!と思うんです。取りあえずハゲ実は逝ってよし。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:27 ID:uIp/2V6y
中津以降、益田、足利、上山と、廃止になったのは
主要都市から離れていて、かつ市営or周辺町村との組合営か
つまり赤字が財政的に穴埋めできない、ナイター設備投資もできない、宣伝に多額の予算が組めないところとなるな

ただし新潟という例外はあるが(ここは弥彦競輪や中央との兼ね合いで平日しか開催できなかった)

この傾向からいくと次は福山と荒尾とばんえいがやばそう

各地の競馬を残したいなら思いきって南関東以外はすべて岩手競馬組合に主催者を統合したらいいのでは…
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:40 ID:nk6abmk6
>>287
そこでなぜ岩手が出る?岩手自体オーロ償還のメドもなく
赤字を積み重ねていくことが確定しているダメ地区だが?
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 11:00 ID:1cpu5SGG
>>287
福山は黒字
ばんえいは赤字ほとんどありません。
荒尾は
ttp://www.kochinews.co.jp/rensai03/keiba39.htm 参照
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 11:26 ID:bOqXZkBK
遅かれ早かれ荒尾はいつか潰れるだろう

 住 人 が 居 な い ん だ か ら
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 12:03 ID:qyZvVUGi
>>290
有明海沿いに大規模な湾岸道路が出来る計画があるからその道が出来たら
状況は変わるかもしれんよ。 
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 12:47 ID:ROQ1WHYd
儲けがなければ容赦なく切り捨てる
合理的な考え方はいかにも文化は3流の日本らしくていいよね
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 13:19 ID:+2JpCnmX
>>184
11月号の優駿によるとゲイリーフラッシュは功労馬として引き取られる予定があるらしい。

でも行き場のない馬たちも…(つД`)
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 13:43 ID:xA91d9uX
>>292
そうそうこれが欧州になると、血統を残し、発展させていくという
競馬としての存在理由がはっきりしているから、文化を残すために
必死になるんだけれどね・・・。日本じゃ一部の競馬ファンだけだ…(つД`)
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 15:31 ID:He0bQnkT
やっぱ無理だね。たかだか田舎の市に経営させるのは。潰してよかったよ。
ワケワカンナイ黒い噂も聞くし。地元の人間はみんなパチンコ行くし。
城は潰すのにも金がかかるし。
やっぱ、合併してくれた方がいいなぁ。
もっとマジメに取り組んでくれる人がいれば良かったんだろうけどなぁ。
そんな俺も競馬なんて一度も行った事なかったけど。
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 15:34 ID:YcHx32AP
>>295
競馬の金で作った上山の城は潰したほうがいいですね。
いや、潰すのも整備も金かかるので、放置の方向で。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 16:04 ID:R76GkelR
いまは不況だからいい(!?)けど
このまま公営競馬があくまでも財政の一部として単年度ごとの予算の中で続いていったら
また好景気になると儲かった予算使い切るために無駄なもの作って
不景気になると赤の出た競馬潰してみたいになるんだろうな。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 17:04 ID:mMY6yt/L
市長
( ゚Д゚)ハァ?
(・∀・)カエレ!コール
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 17:26 ID:1w8KdU7X
新潟や益田から移籍した関係者は、また移籍先探し
かわいそうに
300Mr.名無しさん:03/11/13 17:27 ID:r9fF86qI
次に廃止になりそうなのは高崎かな?
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 17:56 ID:lmxrx0Ka
中津→新潟→益田→足利→上山と移籍した神はいないのか?
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 18:18 ID:bOqXZkBK
>>296
実際、整備費用 >> 広告塔としての役割
ってなったら、容赦なく潰すだろう
城潰す費用の分アシ出したとしても
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 18:18 ID:mMY6yt/L
俺はリア厨だが友達の親が調教師やってんだよ
でも廃止される
どうなんだろ
市長(・∀・)カエレ!
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 18:23 ID:cBKltTMb
上山城って、S57年にできたのね・・・
知らなかった・・・昔からあるものかと・・・
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 18:28 ID:bOqXZkBK
>>292 >>294
プロ野球板でよく見られる、Jリーグvsプロ野球の話みたいだ
サカヲタ「本来スポーツは文化だ、周辺企業が小額多数出資して地域密着するんだ
   どうしても赤字なら、いざとなれば自治体が金を出すのも構わん」
ヤキュヲタ「そうやって自治体に寄生するんだな、文化なんてお題目立てずに
    ただの娯楽の扱いで、自活できないんなら氏ぬでいいんだよ」
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 19:11 ID:eUYXEjtQ
プロ野球は自活できてないじゃん
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 20:07 ID:3qYH8WlE
>>286
それをメールで送る、っても送れんから役所の意見箱にでも入れて来い。
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 20:40 ID:C2S/5dZu
>>301
このくらいなら
ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1997101450

過去74戦走った競馬場、今はひとつも(((( ;゚Д゚)))
無事荒尾に移籍できたみたいだけど…
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 20:43 ID:IzdeKhEr
>>308
よく見つけたなw
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 21:13 ID:qvqTGde3
日本海側の競馬場が続々潰れていくのに、
金沢はしぶとく生き残っている。

ここまで生き残ってるということは、利益出てるのか?
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 21:35 ID:kGRonx6j
新潟県競馬が潰れたときは衝撃的だった
まさかJRAと共用してるところが潰れるなんてと
地方競馬はだめぽなんだなあ
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 22:03 ID:7aHgk9wN
>>311
共用しているから要らないという判断をファンにされてしまった罠
313Mr.名無しさん:03/11/13 22:51 ID:r9fF86qI
>310
北陸は中央競馬から一番隔離されてる地域だから根付いているのかもしれん
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:14 ID:tt5AcUpk
>>310
勝馬投票券の種類を増やしたあたり、
ハード面で新たな設備投資が出来る余裕があるってことだろう。

主催者も石川県と金沢市の2段重ねだから、大丈夫なんでは?
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:16 ID:2nAcJ8IJ
>>314
宇都宮は・・・・
316お馬で:03/11/13 23:18 ID:BJ1v4cXG
いいとこだった
次はどこ追っかけようか(こうでも考えないとやりきれん)
317ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/11/13 23:21 ID:iAZjLnTK
金沢は馬主が強い(力のある人が多い)からね
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:23 ID:pxyj/Pk5
祝辞あげ
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:27 ID:vARotxqr
レオとか?あの駐、やたら細かく名義を分けているような・・・
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:30 ID:tsYU+rHR
金沢も赤ですが、県内に公営競技が他にないのも大きい
どこかに場外造れれば確実に黒になると思うんだけどプロ市民Uzeeee!!

>>317
そのわりにあまりいい馬入れてくれないけどねw
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:43 ID:znNSD81b
>>293サン、184です
ホントデツカ!?ありがとおーーー・゚・(ノД`)・゚・。
ゲイリーフラッシュ、ずっと大好きだったんデツ・゚・(ノД`)・゚・。

でもだからといって293サンがおっしゃるとおり、行き場のない馬たちの事を思うと。。。
上山に逝ったときに会ったいろんなあいつらの顔が浮かびマツ・゚・(ノД`)・゚・。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:43 ID:NDy+QCde
金沢って黒だと思ってた。赤だったのか・・
でも、新賭式を導入したことから考えると、それほど深刻でもないのかな?
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 23:44 ID:OkAYkqus
競馬場廃止で競馬関係者の生活を奪ったにも関わらず
未だ目覚めず再び淘汰の道を歩みつつある競馬主催自治体の民度は絶望的
この国はもう一度競馬場廃止の惨禍を被らないと反省できないのか
競馬マスコミの程度の低さは恐ろしいほど
各地の微弱な地方競馬存続勢力ではなく農水省・JRA・政治家が地方淘汰勢力の暴走を止めることに期待する
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 00:02 ID:aqWJM7zq
そういや、上山の場外ニュートラックとかどうなるんだろ
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 00:21 ID:QPc4cQsJ
73 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/11/13(木) 21:13:38 ID:4zFLZ54w [ ]

>>69
よそ者がどう思おうと勝手だけどね。
競馬場は潰れるべくして潰れたんだよ。
本当に必要とされているなら、もっと客が入ったはずだ。
必要とされてないから客が少なかったんだよ。
市民から反対運動が起こることもなかったし、多くの市民は無関心だよ。
競馬(しかも地方競馬だってさ。ププ)やらない人間にとっては、赤字垂れ流しの競馬場が潰れたのはバンバンザイだ。
わざわざ神奈川からご苦労サン。
はい、さいなら。

74 名前: 駅前競馬 投稿日: 2003/11/13(木) 23:06:31 ID:koELboD2 [ ]

73(72も同一)
いいこと言うねぇ 生で観なかったろ 最終
与那覇さん知らないだろ OKOK 
よそ者でよかったよ 少なくとも君と同じ
地元じゃなくて 競馬だけが原因じゃないんだよ
わかんないか 君では(プププのぷっ) 
ほな 頑張れ頑張れ
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 00:24 ID:QPc4cQsJ
>>325
これが、上山市民の民度。山形市もかわいそうに。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 00:55 ID:zubnEg75
民度とかそこの自治体がどうこうよりも、いわゆる大都市以外の地方は相当ヤバイ。
人口流出が激しいのと、地場産業が成り立たなくなってるのが旅打ちに出掛けるとよくわかる。

6月に上山にいったことがあるのだが、はっきり言って「よく競馬が運営できるな」と思うくらい
街としての地盤沈下が強烈だった。昭和50年代前半のままほったらかしたような雰囲気。
(益田や足利にしても上山より「少しはまし」といった感じ。)

潰れそうな(潰れた)鉄道に似ていて、利用者が他ジャンルに流れたんじゃなくて利用者自体が
いなくなっているように思えるんだけどどうだろう?
地方に職がなければ職を求めて都市へ流れるのは必然だし、都市から地方に帰るケースは
少ないし、過疎化のエリアがジワジワ拡大してるんじゃないのかな。

岩手場外や南関東場外の売り上げと本場売り上げの関係がどうだったんだろう?
場外売りのほうが成績よかったらかみのやま競馬の運営がツマランってことになるんだろうけど…。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 01:00 ID:cKdAo3jw
聞いた話だと、高知では市の放漫経営を地元紙が報道したら
同情集めて世論が変化したものの
裏側知って引かれてもしまったらしい
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 01:15 ID:Vk40dQdz
>>325みたいな馬鹿は田舎が外貨のおかげでどれだけ助かってるかが
分かってないのかね?
閉鎖的というか、脳味噌がガキのままというか・・・
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 01:18 ID:SfwxdeXr
エイチttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031113/0000020601.html
この連載は、今後とも注目したい。

高知新聞の「高知競馬という仕事」シリーズは一読の価値があると思う(表紙から入れる)
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 01:26 ID:TIRPc0Ms
>>301
かつてのグランシャリオカップ勝ち馬・ヒダカリージェントは
中央抹消後→中津→新潟→上山と渡ってる。
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 01:32 ID:D1jkajpv
>>331
残念だが中津じゃなくて佐賀のようだ
333名無し:03/11/14 01:45 ID:IknGlYcU
最終レースの実況が非常に聞きたい HPでは公開しないだろうし・・
土日の競馬番組でやらないかなぁ
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 02:02 ID:CMREaVVg
で、大型ビジョンはもう高知に向けて出発しましたか?
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 04:48 ID:nLwyzGTi
皮肉にも山形や仙台は未だにサッカー人気が高い
だから若者が競馬に金使わないでそっちに使うんだよな

本当に競馬を文化だと感じるのなら生産から引退後までトータルで馬の活用を考えるはず

しかしもはやアメリカの軍門に下ったスタンド詰め込み主義JRAにしろ、事務的処理しか考えない地方にしろ
そんな考えはほとんどないよな…
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 08:12 ID:Bl0XS4SL
>>334
高知に売るの?
南関東場外になってそのまま使うと思ってた
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 11:30 ID:cTIwinpl
場外用なら普通のブラウン管テレビで十分かということかな
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 11:39 ID:zbWjmoCg
>>324

「いいたて」なんて悲惨だろうな・・・
人居るのかね??
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 11:45 ID:fbK7CoEZ
「與那覇さん」マンセーってヤシ結構多いんだね。
ちょっとビックリだよ
オレはアイツの素性を知っているから同意できないけどね。

上山はもともと実況その他については耳目社と契約していて、
「與那覇さん」は耳目社の契約社員だったんだんだ。
だけど、当時数多く出張(=実況など)していた與那覇さんが、
「自分との個人契約にして!お安くしときますよ」
って、主催者を丸めこんで抜けがけしてしまったんだ。
耳目社は東京にあるので、出張旅費が高くからね。
契約金額も相当のものだったんだ。
その金額も知っていたから、これに目をつけた「與那覇さん」は、
山形に住んで通えばもっと低い金額で契約を横取りできるって考えてね。

結果、耳目社は上山から追い出され、
與那覇さんは山形に家まで建てて悠々自適。
「オレは勝ち組」といってふんぞり返っていたところ、
ふってわいたのが今回の廃止騒動だったんだ。
本人は焦りまくったものの、
当然のことながら耳目社には戻れない。
それに、恩義ある会社を裏切って飛び出したヤシには、
他に声をかける人間もいない…

つまりは、すべて自業自得だってことなんじゃない?

340名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 12:09 ID:pC8Y8KS1
>>339
コトの真偽はともかく(つうか全く興味無いんだけど)、
いかにも山形チックな井戸端話だね。
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 12:15 ID:RMlnDnaI
>>339
('A`)ウソクセー
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 12:48 ID:SYMwTpIm
今更かもしれないけど、温泉と競馬を観光の目玉にしてたなら
競馬場の真ん中の公園みたいな所に温泉施設など作れなかったんだろうか。
温泉でマターリ、大広間でカラオケしつつ馬券も買えるようにして。
浴衣姿でマッサージ椅子にもみもみされながら馬券検討とか…。


今となっては夢だけど…(つД`)
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 12:59 ID:9wjBLlYT
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(1)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031113/0000020601.html

夢の跡〜かみのやま競馬廃止(2)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031114/0000020618.html
344名無しさん@お馬で人生アウト :03/11/14 15:14 ID:gs59LZJy
>>339
家建ててはいるが悠悠自適ではないんだな。山形じゃなく上山に建てたんだけど。
耳目社とは音信不通な関係ではない。対人間だから合う合わないはあるだろうけどよ。


しゅうか?11日来ていたんだってな。


345名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 18:11 ID:FBG6Ck/I
>>329
上山がそれこそ観光以外に収入がない不毛の大地だとする(失礼)
競馬場による他の温泉街に対する付加価値(=競馬場による観光客収入の増加分)と、
競馬場存続をさせることによる経費 & 競馬場があることの観光地としてのマイナスイメージを
比較したした場合に
主催者は、(経費+ネガティブイメージ) >> 付加価値 と断じたからこそ廃止に踏み切った
それが正しいのかどうかは知らん
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 18:19 ID:FBG6Ck/I
>>306
球団が親会社の広告塔として機能してるから
広告費として費用を親会社に持ってもらうことによって
(親会社込みで)自活しているってことになるんだと
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 20:22 ID:ZRNSahzM
>>339を読んだ感じ、ヨナハ氏の素性は知らんようじゃの。直に話した事も
ないようだな。どうせジモク者あたりのヤシからそんな話を吹かれたんだろ?
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 21:27 ID:zubnEg75
>>339
パドックや飲み屋でよくある「事実かウソかは別にしてよく出来た話」のパターンだよね。
まぁ真実がどうであれ、名実況が色あせることはないだろうよ。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 21:45 ID:XaY5tPCJ
ま、2ちゃん内の暴露話なんてソース無しなら雑誌の「噂の○相」の1/1000くらいだしね
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 22:09 ID:rLFRKws6
>>339みたいな
こういう変な人って名誉毀損で訴えられたりしないの?
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 22:23 ID:oWX/ZRSp
>>348-349
ちょっと色つけてあるけど事実だよ。
金沢からお誘いあったけど、耳目の傘下だから断ったんだってさw
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 22:28 ID:oWX/ZRSp
ハロンの自己紹介に耳目者出身、とあり、
アナウンサーフェスティバルに耳目社の人がいないことからも
容易に推されるだろうがね。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 00:01 ID:Y3+GN/Kb
>>346
んじゃ、地方競馬も自活できてるな(w
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 02:10 ID:/Tcylm3X
そういや2,3年前のMXテレビ大井中継で「元大井の実況をやってていまは上山の與那覇さん」として
テレビ電話出演してたな。
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 10:40 ID:/BLnJS8z
なんだか週末になって市役所職員がぽつぽつと出てきた感じがするのは
気のせいかな
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 12:15 ID:SvpkxcMI
かみのやま村役場の間違いじゃない?
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 15:59 ID:178Z25U+
役所の連中も休日で暇なんでしょw
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 17:16 ID:H7WWRSyy
耳目社って最近は競艇の仕事がメインなんでしょ?
しかも與那覇さんがいた時代から人の出入りが激しいらしく辞めるアナウンサーがやたら多いそうな
なんでだろ
359TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/15 22:58 ID:OYRS7loh
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8371/index.html

簡素ですがHP作ってうpしました。
大した物ではないですが、一応…
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 23:15 ID:sl8XZfbX

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8371/pb110028.jpg
3ページ目の落書き…
左から、岡田、ザキ、フミヲ、沖野、御神本
だよねぇ…
益田スレ住人の悪行か?(w
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 23:28 ID:9fOv4JoX
>>359
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 イイモノミセテモラタ
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 23:44 ID:k9IPuGUN
>>359サン
361サンの言うとおり、貴重な写真をアリガトウ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
友人から
ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news01.asp?kiji=4380のURLが送られてきて
言葉にできない気持ちで号泣したあと
もう一度359サンの写真を見たら切なくてもうナミダがトマラナイ・゚・(ノД`)・゚・。
363TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/16 00:10 ID:vcl1RJAd
>>360-362
ご覧頂きありがとうございます。
今、第1回2ちゃんねる記念のビデオを見ながらカキコ…

本当はもっとイロイロなイベントもあったのですが、
本人が夢中になっていたので写真はありません…(ウツダ

特に最後の樹氷賞の表彰式、前野騎手がボロボロに泣いているのは
もう、本当に見ていられなくて…
最後握手会では関本兄貴と小国さんもボロボロで…
関係者の気持ちを考えると本当にこちらも辛く感じました。

樹氷賞レース後のハイタッチ、騎手の挨拶…
すべてがホント鮮明なんですけど、写真でうpできないのは残念です。

作ったサイトは、かみのやまを皆さんにずっと覚えていてほしいので
長く残そうと考えています。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 00:38 ID:kcA7hkGg
>>362のリンク先の記事
ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news02.asp?kiji=4377
ニュートラック飯館に11億って、ホントにアホな投資だな。
そんな村に場外つくったところで、たいして売り上げなんざ上がらんだろうに。
行政側の先見性の甘さが浮き彫りになってるよ。

>>359 乙。とても良い(悲しい?)レポありがとう
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 01:45 ID:Hh7Olzqe
>>364
 つーか、場外つくらないで、馬券発売機の更新を遅らせていれば、
赤字なかったんじゃないの? こりゃ人災だ。
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 02:07 ID:kcA7hkGg
>> 40年以上、競馬専門紙を発行した速報社印刷(同市)の荒井友昭さんによると、
>> かつて中央競馬から馬券販売の打診があったが、本体の馬券売り上げの低下を
>> 恐れて断ったのだという。その後、JRA福島競馬に客足を奪われた。

このあたりも、保守的すぎて失敗した例だな。
これに比べて岩手競馬は福島競馬場内に場外もってるもんな。
JRA場外作れば集客効果だけでもかなり見込めたろうに。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 02:24 ID:uBKX0+PZ
カガヤキローマンが樹氷賞に出走して案の定距離持たず大差ビリだったわけだけど、
359さんのサイトに書いてあるようにかみのやま最後のゴールインと考えると
非常に感慨深いものがあるなぁ。気付かせてくれてアリガトウ。




ところで・・セタノキングってどうしたのだろう?
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 10:05 ID:PZ8ezqj+
今日、確かに山形新聞の社会面で、「かみのやま競馬夢の跡」がありなすけど何か?
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 10:11 ID:PZ8ezqj+
かみのやま競馬 「ドル箱」が「お荷物」に
--------------------------------------------------------------------------------

経営難から11日のレースで廃止された上山市のかみのやま競馬。市が
運営を始めた58年以降、売り上げは順調に推移、91年には294億円を
記録するなど市のドル箱だったが、景気の低迷に過剰投資が響くなどして、
最後はすっかりお荷物に変わっていた。

水害の復旧のため始まった同競馬。関係団体によると、売り上げの一部を
市の一般会計に繰り出した総額は、01年度までに160億円を超え、上山
城の復元(82年)や体育文化センターの新設(91年)などに貢献した。

しかし、バブル崩壊で一転。売り上げは減り、今年度の見込みは最盛期の
5分の1以下の約53億円。累積赤字は20億円を超えた。
追い打ちをかけたのが巨額の設備投資だ。93年に約16億円を投じて
レースなどを映す大型映像装置を設置。
00年には約11億円かけて福島県飯舘村に場外馬券売り場を置いた。
去年には新型馬券発売機を導入、年約8500万円のリース料支払いは
09年まで続くなど、見通しの甘さが目立つ。

      ◇

370名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 10:12 ID:PZ8ezqj+
市が競馬廃止を決めたのは、累積赤字が02年度末で18億円を超え
「(自治体財政の破産という)財政再建団体に転落しかねない」からだという。
だが、同じ地方競馬でも高知競馬の累積赤字は88億円。
それでも運営できるのは県と高知市で競馬組合を作っており、財政規模が違うからだ。
さらに高知では経営立て直しのため、赤字分を含めた約130億円の債務を
県と市が一般財源で穴埋めする方針まで打ち出した。
「上山市は『廃止ありき』で、存続への意欲が見られない」と関係者。
山形市などとの合併をスムーズに進めるため、早く「身ぎれい」にする
必要に迫られたとの見方も根強い。県も静観を決め込むだけだ。
40年以上、競馬専門紙を発行した速報社印刷(同市)の荒井友昭さんによると、
かつて中央競馬から馬券販売の打診があったが、本体の馬券売り上げの低下を恐れて
断ったのだという。その後、JRA福島競馬に客足を奪われた。
農水省も、経営難の地方競馬同士のブロック化推進と財政支援、
中央競馬との馬券販売の相互乗り入れや業務の一部民間委託に向けて、
競馬法改正なども含めた救済策を来年にもまとめる方針。
荒井さんはくやしそうにつぶやく。
「来年が改革のバスに乗れるかどうかの分かれ目だった。
でも、もうその資格を奪われてしまった」


(11/15)

ソス>http://mytown.asahi.com/yamagata/news02.asp?kiji=4377
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 16:39 ID:b0DAWQrQ
>369-370
乙。
一番おいしい思いをしたのは、くだらねー箱物に関わった土建屋っつーことか。

「赤字が3億になったら廃止」って言われてから何度か足を運んだが
ならばがんばろーっていう空気はあんまり感じなかったな。むしろ
「あとは時間の問題…」っていうだるい空気が漂ってた。そんなんじゃ、客も引くわな。

逝くたび顔合わせてた、かみのやまの騎手にすごく詳しくていつも馬単勝負の
常連のおばあちゃん。「これ(競馬)があるからボケないのよー」って言ってたけど
どうしてるかな。気をとりなおして福島に通ってる気もするが…。

>>362のでまた鬱だな。最終日はこの事が頭に浮かんでつらくて…
結局パドックは見にいけなかった。
宗教など信じないが死んだ後にいける馬の天国があるといいなって思うよ。本当に。
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 17:04 ID:wVqw97TL
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(4)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031116/0000020655.html
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 19:28 ID:mTn/UjYo
>359
乙。
しかし、keiba.go.jpにまだ廃止のお知らせなし。変だよな・・・。

 93年の画像装置はまだしも、わざわざ02年に投票設備のリプレイス
する必要はないよな。(02年の市長≠今の市長ならまだしも・・・)
 まあ、メーカもメーカ。リース契約で廃止即打ち切りとでもしてるので
しょうから契約自体が馬鹿。それがなければ市長さん、背任になるし。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 19:29 ID:M7F8oQXn
>>371
その代わりに地獄に落ちるのは。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 19:33 ID:ks8H2PmG
こんな無駄使いを許すなんて、上山市民は心が広いね。
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 21:15 ID:ac75SeI/
>>359
TOKYOMX ◆MXTVrETTn. さん

いま、見せていただきました。
good job!
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:09 ID:ltJz5zqS
全国競馬便りも市長なんか写すな
そして柳沼!!
お前笑いすぎだぞ!!
関係者の事考えた事あるのか!!!
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:11 ID:tA6xFmmg
>>373
その段階では競馬廃止なんて考えてなかった
競馬は特別会計だから山形市との合併に必要な
財政黒字の対象に入らないと思い込んでたんだよ
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:20 ID:Vjqj1w0y
>>378
それに気付いていなかったことが間抜けぶりに輪をかけている。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:26 ID:klcSfbc/
>>359
ぶらぼー
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:37 ID:4KyPdZEq
>359
様子がよく分かりました
ありがとう
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 22:57 ID:CtVaXr0n
MXて意外に若いんだな
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:36 ID:7cmC+DCf
>>359
マジでお疲れ。ここのスレが落ちても、ずっと残して欲しいHPだね
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:43 ID:0Iy04Osj
>>371

飯舘場外はNTTだったな、確か。
結局馬券機や場外やらで儲けたのは富○通や日○電○だけで・・・
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 23:49 ID:+gALSntP
当然それらの導入を可決した市の幹部連中にも相当の謝礼があったと・・・
386新潟(以下略) ◆TOKI900Swo :03/11/17 00:25 ID:xEGRRX0G
>MX
ありがとう。
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 00:50 ID:nJLF5NDT
GCで最後のレースの実況やってたけど、切な過ぎて涙出たわ。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 01:07 ID:WHLFZPqa
ほんとあの場外がなければまだ赤字7億くらいということでしょ
なんでそんな辺鄙なところに建てたのか理解に苦しむ
事前調査とか動向調査とかしたんかなあ
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 01:15 ID:kOLTvlBP
377は柳沼にやつ 当たりかよw
>>359
いいもの魅せて頂きました。ありがとう。
ファン投票の一覧に、お世話になっている生産牧場の馬がいたワショ。・゚・(ノД`)・゚・。
何とか別の地方に行って欲しい...
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 05:49 ID:+E/TjpNS
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 07:10 ID:sDfUl29G
>>359
MXってかなり若いんだなw
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 08:51 ID:/akc2jMv
ファン投票の1位が47票って泣かせるね
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 09:31 ID:038ZFO95
>>353
自活できてるから収益上げられなくなると
広告塔になってないと判断されたら切り捨てられるという
とても心暖まるお話な訳で
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 10:07 ID:5BwtgXkS
痴呆競馬の呆れた派閥争いー場外売りの構図

≪大井派≫ ≪岩手派≫
 船 橋   高 崎
☆川 崎   金 沢
 浦 和   名古屋
▲☆道営   佐 賀
×上 山  ▲荒 尾
×新潟県  ×中 津
×足 利
×益 田
 福 山
▲高 知

※どっちつかず
宇都宮 笠松 ばんえい

×は廃止された所
▲は今後廃止の可能性が高い所
☆はナイター開催場

結局大井と岩手の派閥争いに飲み込まれた上山
東北地方でありながら南関東を向かざるをえなかった悲しさか
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 10:23 ID:/akc2jMv
宇都宮は県営で足利は市営だったのか
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 10:45 ID:TitMUbPd
兵庫は?
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 11:04 ID:/akc2jMv
>>397
姫路も園田も同じ主催者(兵庫県)ですよ
栃木みたいに一つの県の中に二つの主催者があるなんて珍しいね
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 13:15 ID:ac07KpfV
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(5)
ttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031117/0000020659.html

かみのやま競馬廃止で県に救済支援要請
56k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031114/1114-22.html
150k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031114/1114-25.html



11/12(水)の動画
かみのやま競馬ラストランから一夜明け
56k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031112/1112-12.html
150k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031111/1111-15.html

11/11(火)の動画
かみのやま競馬の最終レース、歴史に幕
56k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031111/1111-12.html
150k>> ttp://www.ybc.co.jp/HTM/031111/1111-15.html

400マチョコ ◆CHOCO.ZbSQ :03/11/17 14:07 ID:ejNeviFV
∩∩
(・_・)
゚しJ゚ 400チョコ
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 14:52 ID:038ZFO95
>>395
結局、大井に付いた方は南関4場+福山しか生き残らのないのだな
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 17:07 ID:4UkmR+14
苦しいから大井にすがるのか。
結局は主催者の努力が大事なんだよなあ。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 17:28 ID:KYkUXlct
>>399
乙。

終わってからもう一週間になるな。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 17:58 ID:t6Yc4WAX
経済効果207億が本当なら、廃止してかえって苦しくなるんじゃないの?
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 18:07 ID:e6fQ+YMJ
ハードは残しておいて、もし復活と言う奇跡が起きるとしたらどんな時?
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 18:14 ID:W2KWZtCL
>>404
合併すれば単純にそうは言いきれない
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 19:08 ID:RAsYikcT
>>395
道営の廃止だけはありえないな。
それやったら地方競馬全部崩壊まちがいなし。
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 19:59 ID:AmNczapy
さっきニュースでやってたよ・・・。
北海道に連れてって3ヶ月位おいしいもの食べさせて
太らせてくるんだって。
それから馬刺しって業者みたいな人言ってた。。。
半分以上の所属馬殺される。。。
タコ市長も逝っちまえ!
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 20:09 ID:x0otpcaC
>>395
なぜ高崎に▲が付いていないのか
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 20:28 ID:oOqaQPbW
上山の村民が愚民なら彼らが選んだ村長も愚か。
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 20:30 ID:5BwtgXkS
忘れてた
園田も…大井組だなぁ
でもあそこは手堅いよ

しかし誰か上山市役所に爆弾仕掛ける神はいないのか
どっかの都知事が言うように日本はテロは合法なんでしょ?
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 20:47 ID:zmhjo+JQ
>>408
なるほど。
食肉用の馬を飼育する酪農家なんて聞かないわけだ。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:44 ID:8+0HdEvE
>>395
岩手の上にJRAがいるわけだが
>>411
南小と上山城は上山競馬もろとも爆破の対象にしても良いと思う
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:48 ID:DUSKbjVh
>>413 また西部警察のロケに来てもらって爆破してもらうか?w
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:50 ID:vvaXy0jq
お城を建てるという発想が常人には想像もつかない。さすが山形。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:56 ID:uiwRC0/8
お城って観光客くるの?
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:07 ID:DUSKbjVh
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(5)
ttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031117/0000020659.html
>>「道路、下水道の整備、保育園や児童館の建設…。競馬が市民に与えてくれたものは多い。
>>市民はみんな感謝している」(団体役員の65歳男性)

城どころか、かなりの公共事業に貢献させておきながら、ポイ捨ては酷過ぎだな。
上山とは合併したくなくなるよ。正直・・・
県知事も全くアテにならなかったなあ・・・
最早、閑古鳥な東京便の旅客機守るより、競馬守った方が地元の為になったろうに>>県知事

そういや、乗馬で強豪だった上山明新館高校の乗馬部どうなるんだろ?
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:11 ID:DUSKbjVh
>>416 
11月頭の3連休初日とかに寄ってみたけど、閑散としてたよ。
平日とかは悲惨だろうな。
敷地内に足湯(無料)があるんで、地元民はちょくちょく来るみたいだけど。

そもそも、駅前とか温泉街もあまり人がいなかったな。
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:14 ID:W+GWDyH1
>>391

>  騎手免許を返上して、南関東の競馬場で調馬師になる道を選んだ。

調馬師?
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:19 ID:vvaXy0jq
>>419
そう。誤記でない。
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 23:00 ID:Blr+M3os
調教助手みたいなもの?

422名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 01:24 ID:UQBUujOu
http://www.kochinews.co.jp/rensai03/keiba34.htm
より
>>調馬師(専ら攻め馬に携わる)


調馬師って言葉があるとは知りませんでした。


ちなみに上記記事のベテラン騎手ってマムシ?
423422:03/11/18 01:27 ID:UQBUujOu
自己レス。

マムシですな。
つーか他にいないだろ、気づけよ>洩れ
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 03:58 ID:92ZGGda3
今週のブック週報のたんぱコラムで上山競馬がらみのネタ@舩山アナ
主催者に批判的な内容。
たんぱコラムにしてはけっこう辛口。
ただ、言ってることは間違ってない。
しかし彼の上山へのこだわりはたいしたもんだ。
自分の名前のレースを実況したということもあってだろうが・・・。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 05:27 ID:9c+772k2
まあ場外になっても場外モニターは続けて欲しいな
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 10:45 ID:xKFThSqd
公式に樹氷賞の動画がでてた。一言、・・・泣ける。

実は本場場入場のとき曲名を教えてほしいってメールを送ったのですが
ただ一言「知らないので掲示板で聞いたらどうですか?」と返事が来た。
あの雰囲気で質問できるかよ。な感じです。ご存知の方いらっしゃいますか?
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 10:51 ID:8O8fbTTU
>>411
園田が大井組???
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 11:17 ID:crh8TFRv
>>426
掲示板とは2ちゃんねるのことじゃないのかw

あの曲、他場でも使われているような・・・
聞いたことはあるんだけどねぇ。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 11:36 ID:mI41f+jn
>>424
最終日の感想がそんなちんけなことへの怒りなのか、とあきれたぜ。
東スポのコラムもそうだが。
他場のアナの分際で、祭りとかスポンサーとかオナニーしてたくせに。
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 12:07 ID:EinG+21v
>378-389>384
 リースで打ち切りなら当然リース屋が大損。富士通フロンテク
(多分メーカーはここ、NECは笹川系のトーターを通してが
基本)は損してないはず。
 気づかない段階で違法。
 地図見直すと、よくも飯館はこんな場所・・・て所。松山も決して
いい場所じゃない。そら飯館村にはPが1箇所もないみたいだけど・・・。
 民間企業が買収して競馬やったらそれなりにやれる気はする。
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 12:27 ID:gTtZDWER
>>430
バーカ
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 20:29 ID:brGrVlys
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(6)
ttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031118/0000020680.html

強引に廃止した割に、市も県も後手後手の対応。呆れるばかりだな。
上山市が吸収合併されたら、市職員も全員解雇して同じ目に遭わせたほうがいいんじゃないのか?

全騎手の移籍が移籍が出来そうなのがある意味救いだが、これも現場サイドの苦労の賜物だし。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 21:44 ID:xlPjPZL3
今夜のテレ朝の「旅の香り時の遊び」に上山城が出てきた。
城のすぐ近くに足湯があるらしい...。無駄なものを。

山形といえば思い浮かぶ武将といえば、最上・伊達・上杉。
逆に、最上といえば山形。伊達・上杉といえば米沢。
上山なんて天守閣を再建するほどの所じゃないだろ。

それに、上山城はどうやら江戸時代以前の城とは関連性が無い現代建築物らしいし。
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 22:35 ID:42mxvezc
g
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 23:44 ID:miTt4VdG
>>432
春木競馬廃止の時は、廃止を延期して、収入分を廃止補償金に
充てたんだけどねぇ… 今はまず廃止ありきだけに…
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 00:02 ID:MUEJ9Jp7
>>435
春木の頃は開催すれば儲かったんだから
2年間「廃止のための開催」をして稼ぐことができたが
今の上山でそれやったら赤字が膨らむばかりだからな
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 00:21 ID:KAgHfoU2
全国区の馬いたか? 中津なんか肉馬しかおらんかったな。次は高知?
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 00:33 ID:JkzkZNKl
かみのやま公式サイトに
本当に最後のレースがウpされました・゚・(ノД`)・゚・。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 00:37 ID:2dp4Pvpe
>>437
中津でもよそに移った馬はいたが?あんまりアラブとか見てない発言だなw
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 07:33 ID:RLm82w8U
>>359
S56年でまだ生まれてないって子とはTOKYOMX氏は相当若い?
441岸和田市民:03/11/19 08:00 ID:RLm82w8U
>>435
>>436
春木競馬場は共産党知事候補が廃止を公約に掲げて当選し実行した
俺が生まれるずっと前に廃止されたから開催されてる春木競馬は知らないけど
ウチの婆ちゃんや古い人たちは店の場所とかを説明する時今でも
「ほら、あの競馬場の在った所のもうチョイ海側に新しく出来た云々・・・」って説明する
今は中央公園と名を変えている場所だが古い人たちはあまり中央公園と言わず競馬場という
今でも古い岸和田市民は競馬を憶えています

競馬があればだんじり、清原、地方障害競馬、コシノ3姉妹の母と名物ぞろいの町だったのにな・・・
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 23:29 ID:zy+awt76
夢の跡〜かみのやま競馬廃止(7)
ttp://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031119/0000020698.html

廃用となり食肉になる場合、1〜2万円にしかならないのか。
こりゃ、送り出す方はやってられないだろうな。感情的にも財政的にも・・・
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 23:35 ID:zy+awt76
これも貼っておくか

ニュース動画
かみのやま競馬・厩務員の再就職相談会
56k>>  http://www.ybc.co.jp/HTM/031119/1119-42.html
150k>> http://www.ybc.co.jp/HTM/031119/1119-45.html
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 23:46 ID:zy+awt76
これもあったんで貼っとく
しかし、なんか市側は廃止後何もしてないように感じるのは何でだろう?


上山競馬の調教師会が最後の全体会議
56k>>  http://www.ybc.co.jp/HTM/031118/1118-12.html
150k>> http://www.ybc.co.jp/HTM/031118/1118-15.html
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 23:51 ID:HaHYOyiK
市=敵=悪 という認識を露骨にされたらやる気もなくなるだろ。
446TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :03/11/20 00:56 ID:L2k8fjC8
えー週末まで忙しいのでとりあえず1つだけ質問に回答w

>>382 >>392 >>440
えーS57年2月生まれの21歳(会社員・オス)ですw

スレ関係ないのでsage
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 01:29 ID:+hCR3YuK
浦和はいつ廃止するのですか?
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 01:35 ID:0OFwPEW0
>>446
学年では1つ違いだ。。

でも、人間的にはMX氏>>>>>>>>>>>>漏れ…(´・ω・`)ショボーン
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 01:55 ID:axBc+gAw
>>442
競走馬は馬肉には向かないそうです。

http://www.senko-farm.com/koujyou/bokujyou.htm
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 02:34 ID:F8iQ95bz
>>447
もう少し待て
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 02:37 ID:VlXWlFPn
>>450
もう少し待てって、まるでツブれて欲しいような言い草だな。
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 02:50 ID:GhMXTKqW
斎藤茂吉のラジオはアメリカン
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 03:30 ID:/hN4toMV
>>451
447みたいな混ぜっ返し野郎にはこれでいいの
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 09:22 ID:YdK2FMWH
福島の飯舘の場外に行ったことあるけど、
あまりにも辺鄙な場所にあってビクーリした。
せめて田舎でも、岩手の場外みたいに主要都市の近くに立ててくれとオモタ
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 09:23 ID:cy/nd4uA
結局競馬場後は何に使うの
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 10:47 ID:b+LbHB6/
浦和が廃止とか言ってる奴はバカ
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 13:48 ID:cGoNK2MH
>>454
新たに都心に立てるのはまず反対運動で無理ぽ。
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 18:29 ID:z3Rmfj3t
浦和は去年黒字だったらしいよ
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 19:35 ID:znP4DtdV
浦和だけは全厩舎ガチ!!!!!!!!!!!!!!!!
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 20:17 ID:dzSRUMm7
キュウリだけはガチ!!
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 16:56 ID:L76H/SFL
庄一郎さん、どうするんだろう?
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 21:18 ID:zc/v9kKC
>>459
冨田もか?
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 21:42 ID:rSv+OkFW
>>452
博美だろ、って反射してしまったり・・・
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 22:06 ID:P04wTqDu
上山はまだ終わっちゃいない!
11月23日盛岡 第31回南部駒賞
┏━━━━━━━┓ ∧_∧      ∧ ∧
┃■出走馬      ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━━━┻○━○━━━∪∪┯━━━┯━━━━━┓
┃バックオフゴー        [牡2] [54.0]|小国博|(上)太田勝┃
┃ワタリスペシャル         [牡2] [54.0]|前野幸|(上)鈴木次┃
┃ツルマルダイオー          [牡2] [54.0]|沢田盛|(岩)伊藤和┃
┃ブルードン          [牡2] [54.0]|小嶋久|(上)横山崇┃
┃シンコーキララ             [牝2] [53.0]|関本浩|(岩)小笠義┃
┃トウカイラッキー          [牡2] [54.0]|佐々忍|(岩)櫻田勝┃
┃マツリダブロッコ            [牡2] [54.0]|菅原勲|(岩)城地藤┃
┃サカモトサイレンス          [牡2] [54.0]|西康志|(岩)佐々恒┃
┃ミチノクレット              [牝2] [53.0]|村松学|(岩)櫻田浩┃
┃マツリダニッポン         [牡2] [54.0]|千葉淳|(岩)平沢芳┃
┃リューザンレンポー        [牝2] [53.0]|板垣吉|(上)秋葉清┃
┃シャンハイジャパン       [牡2] [54.0]|草地保|(岩)遠藤陸┃
┃スウィープザボード     [牡2] [54.0]|村上忍|(岩)小西重┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛

465名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 22:52 ID:wGbz3/xF
土曜日の京都9Rに上山から栗東に移籍したカミノヤマボーイって馬が出るね
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/21 23:28 ID:lxGGPemq
24日に首長会議延期〜山形など4市町合併協
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031121/0000020724.html

上山は市政もグダグダだな。てめえの都合で延期だと。
最早、何の売りもない上山市が対等合併しようなどとは片腹痛い。
こちとらそんな市とは合併なんざしたくねーよ!
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 10:11 ID:QeLPRZIr
二十歳になったら行こうと思ってたのに
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 11:54 ID:hP4w2yvq
>462
冨田だけはガチ!!!
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 14:31 ID:AMLaW034
>>465
3着だったね。
複勝おいしゅうございました。
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 15:07 ID:2gzK1Y8k
>469
漏れも応援で買ったら複勝キタ━(゚∀゚)━ !!

上山競馬場を惜しむいろんな気持ちに後押しされて走ってるみたいだった。
かみのやまの名前を背負ってこれからもがんがってほしい( ´Д⊂ヽ
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 17:10 ID:GGopy6U6
京都2003年 5回 5日 9R(11月22日)
もちの木賞
サラ2歳  (混)(特指) 2歳 500万下
1400m ダ右 出走頭数:15頭 天候:晴 馬場状態 ダート:重

着順 枠 馬番   馬名          性齢 負担重量 騎手 タイム   着差   馬体重   調教師  人気
 1   2  2 ケージーアジュデ    牡2  55.0kg 熊沢重文 1:27.5       518Kg -2  梅内忍   5
 2   7 13 (市) テンザンダンディー 牡2  55.0kg 和田竜二 1:27.6 1/2馬身 490Kg +2  岩元市三 12
 3   1  1 (地) カミノヤマボーイ  牡2  55.0kg 本田優  1:27.7 3/4馬身 440Kg -10 昆貢   11

単勝 02       1,340円   5番人気
複勝 02        470円   5番人気
    13       1,990円  11番人気
    01       2,530円  12番人気
枠連 2-7       6,570円  21番人気
馬連 02-13     40,690円  55番人気
ワイド 02-13     9,350円  58番人気
    01-02     7,360円  52番人気
    01-13     39,840円  95番人気
馬単 02-13     91,430円 114番人気
3連複 01-02-13 904,160円 371番人気
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 21:35 ID:ANixMZoY
(地) カミノヤマボーイ  
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 00:02 ID:SFce3VZf
>>471
複勝マークミスで取ったw
まじ嬉しかった
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 01:45 ID:gRtU4qF1
>>469 470 473
ジブンもマジうれしかったです・゚・(ノД`)・゚・。
お金なかったのでカミノヤマボーイの単と複200円ずつだけ買ってマシタ
このまま無事にがんがってクラシックにでてほしい
同僚たちのぶんまで大活躍してホシイ・゚・(ノД`)・゚・。
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 01:50 ID:O6PcG5my
カミノヤマボーイからワイドで2点とも取りました。

3連単が出るまでは90万馬券なんかそうそうでないので
ボーイが、カミノヤマの名を、歴史に残す、親孝行なことをしてくれましたね。
すばらしい。本田さんもさんきゅー。
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 10:50 ID:DnlBZ4gL
東京7Rの方(セイカチェンバロ)は買ったんだけどな…

カミノヤマボーイかよ…という感じ。ボーゼン
477灼熱 ◆513ICHKSRM :03/11/23 12:28 ID:WyuJNTZM
カミノヤマボーイばんざ〜い!

でもって今日は盛岡にGo!
南部駒賞だ!
上山の遠征馬たちよ名を刻め!
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 12:46 ID:ZXa7BVRR
かみのやま所属馬最後のレースかな。
頑張れよ〜。
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 14:36 ID:cWNXyBJq
アローセプテンバーが
未出走ながら上山に移籍してた事実を初めて知った・・
無事だろうか・・?
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 23:53 ID:4k1vwr4a
さっき、地元テレビ局でかみのやま競馬のCMが流れた。
夢かと思った。







場外発売のCMだった_| ̄|○・・・・
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:06 ID:BrcjSD/c
>>480
・゚・(ノД‘)・゚・。
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 07:53 ID:5Bg6+3Xp
騎手の移籍情報きぼん
483灼熱 ◆513ICHKSRM :03/11/24 11:03 ID:qS4N83Zo
岩手のHPによると、馬は20頭近くが岩手に移籍した模様
しかし騎手の移籍の話はなかなか出てこない
今の時代需要がないといえばそれまでだが…

しかし廃止が出るのは新潟、山形、大分とサッカー人気の土地ばかりだな…
今やもう若い奴が競馬に興味すら持たないのかな

余談だが昨日の盛岡2歳南部駒賞(千六)の上山最先着は小国騎手のバックオフゴー4着
484 :03/11/24 11:07 ID:CdF566R1
>>482

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067878419/

ここにレスしといた
ソースは調騎会HP
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 19:29 ID:Yx5zuoeu
>>483
なるほど。
じゃあ、かみのやま競馬場の跡地にサッカー専用スタジアムを造り、
そこをモンテディオ山形の新しいホームスタジアムにすればいい。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 00:09 ID:4LWoWv0+
山形県営競馬として復活しないかね
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 00:15 ID:s5gtLZhn
サッカー兼競馬場(・∀・)イイ!
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 00:22 ID:SE7oODZp
水沢ですか
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 00:35 ID:6taLfjPj
庄司、出川龍厩舎かよ(w

すげーな。
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 01:03 ID:KeJHvQFe
>>489
川島正行厩舎の佐藤裕太って知ってる?
多分そいつと同じような感じになると思われ

せっせと調教乗って仕上げてレースでは石崎騎乗、と・・・
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 20:15 ID:6U22qwlp
>>490
フジノテンビー@佐藤雄太みたいので結果出してれば、
ザキが老いぼれるまで我慢すれば…

でも、おたくの言う通りかもしれん。・゚・(ノo`)・゚・
492お馬で:03/11/25 22:43 ID:MX7om+FL
あーあ辛いね
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 22:47 ID:KYl6nj68
カミノヤマボーイは、走る遺構・走る廃墟か。
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 22:53 ID:3vGggsJr
カミノヤマボーイの複勝wは買い続けます!
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 01:08 ID:fKkh+EWb
出川龍一厩舎所属騎手
石崎隆、庄司、実川純一(新人)
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 18:00 ID:ysoxsPDY
緊急浮上。
 競馬場って簡単に売れるものか?とりあえず土地を公社に
売却した形にしてるけど。
>485-486
 競馬場跡だと相当大きくないとまずい気が・・・。そもそも、
山形ってそんなに動員できるか?
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 19:54 ID:ymTU4AQ0
競馬場用地を売却、財源化〜上山市が計画案
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20031126/0000020790.html

>>496 これだな。根本的に何の解決にもなってない気がするが。所詮、お役所仕事だな。
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 20:57 ID:wwm82e3w
土建屋に金ばら撒いて終わりだな。
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 22:37 ID:/DqJnaRS
市の赤字を公社に移し替えるだけか。

タダの飛ばしじゃん。
500Milfeulle ◆R/670bAZRk :03/11/26 22:45 ID:TZSOCnuZ
500ですね。
501お馬で:03/11/27 22:25 ID:++hGy6QK
スパートクロス出られるといいな。
ビワいてこましたれ。
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/27 23:53 ID:EhYPymNK
地方枠でキャンセル出ないとダメなのでわ?
ツルマルに回避して欲すい。
503お馬で:03/11/28 23:00 ID:kn+PdgKH
Eコーバリスが回避したくらいだからな。
しかし、日に日に(公式含めて)落ちていくな。
かなしいけどシャーない。
「もう二度と馬達が走らない」最後の樹氷賞済んだしな。

ちきショー
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 23:02 ID:jaYvG3eZ
HPのライブ中継だけは継続してね!
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 23:05 ID:TNIBWrCA
CR新馬物語
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 23:15 ID:jmyv4xCD
HPはやく閉鎖しなさい。

他場のライブ中継はやくやめなさい。

上山はもう潰れました。
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/28 23:29 ID:7VqHpX8J
岩手、大井、中央だけで良いです。
あとは消えてください。
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 02:41 ID:G4LCbE3Q
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 02:51 ID:haR5bfih
キウィダンス回避!
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 06:18 ID:OR31cFnh
>>507
ばんえい競馬は残ります。
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 12:39 ID:+whR2MDQ
HPはやく閉鎖しなさい。

他場のライブ中継はやくやめなさい。

上山はもう潰れました。
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 13:17 ID:lQ++6Ib4
市役所はやく閉鎖しなさい。

市長・市議会はやくやめなさい。

上山市はもう潰れました。
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/29 17:38 ID:7KxoL4I7
┏━━━━━━━┓ ∧_∧
┃■明日の出走馬┃(・υ・ )
┣━━━━━┯━┻○━○━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福山(日)11|レビンマサ    [牡4] [58.0]|岡田祥|(福)渡邉貞┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
514お馬で:03/11/29 21:49 ID:KCfaPOAw
レビンマサ
515灼熱 ◆513ICHKSRM :03/11/29 23:14 ID:CSua77zy
がんがれレビンマサ!

ううっ…岩手じゃ馬券買えない
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 18:23 ID:fJIGjIgq
┏━━━━━━━┓ ∧_∧
┃■今日の出走馬┃(・υ・ ) < クラスはB1…
┣━━━━━┯━┻○━○━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福山(日)11|レビンマサ  [牡4]| 3着/10頭{ 2人}|岡田祥|(福)渡邉貞┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 22:57 ID:JnO+lxBh
age
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/30 23:38 ID:02wQCuR7
セイウンリンクスは、中央のどこのレースに出てくるの?
あと、スパートクロスはずうっと上山所属のまま?
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 02:13 ID:zAh+sm2s
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧     ∧ ∧
┃■高知第13回第1節出走馬  ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━┯━━━━━━━┻○━○━━━∪∪━━━━━━━━━━━┓上山 高知
┃高知(土) 6|ハイフレンドゲイン[牡9]|3着/ 9頭{4人}|中越豊|(高)川野勇┃C級→F級
┃高知(土) 7|リンデンアトム..  [牝7]|8着/ 9頭{7人}|花本正|(高)山岡恒┃C級→F級
┃高知(土) 9|トミノクイン.      [牝3]|8着/10頭{9人}|緒方洋|(高)雑賀正┃3歳→3歳
┃高知(日)11|ベストライナー..  [牡9]|1着/ 9頭{1人}|中越豊|(高)松下博┃A級→C級
┃高知(日) 3|ゼンノペッパー .  [牡7]|1着/ 8頭{1人}|中越豊|(高)別府真┃A級→F級
┃高知(日) 3|トップガン.     [牝4]|2着/ 8頭{3人}|緒方洋|(高)国澤輝┃C級→F級
┃高知(日) 5|ゼンノタカモク.   [牡8]|1着/ 9頭{1人}|上田将|(高)別府真┃A級→F級
┃高知(日) 6|トウホーゼアス .  [牡9]|2着/ 9頭{1人}|赤岡修|(高)別府真┃B級→E級
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ベストライナーは8月に移籍。移籍後、桂浜盃(JRA指定交流)を含む8連勝中。現在B級。
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 08:37 ID:18d80j8V
マサ負けて強し。
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 21:55 ID:HYO9QGfH
かみのやま開催終了から早くも3週間がたちました。開催終了後どうなったか気になるんで開催終了した後の場外行ってみます。場外発売はいつまで続くのでしょうかねぇ
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 22:20 ID:1oXxionX
あげ
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/01 23:43 ID:WZ7GdSoW
>>519
乙。

ゼンノタカモク一気にF級か・・・・そりゃ勝てるわな。
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 01:11 ID:t6Uyyqbs
>>523
ハルウララに間違って勝たれると困るので対策として同じレースにしておきますた
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 01:59 ID:FGSnx8FW
ゼンノタカモク  番組賞金22000円 編成賞金11000円

まぁF4が妥当なところかと。次走はハイフレンドゲイン・ゼンノペッパーと一緒にF1かな?
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/02 21:48 ID:n0xiQhcs
小国がかみやまって言ってた。
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/03 20:16 ID:6FS9Q6NV
忘れ去られる前にage
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/05 20:57 ID:HmDUNj6Z
益田から上山、そして高知へ戦いの地を求めてやってきた
ニホンカイマリノ
http://race.keiba.go.jp/kouchi/2003/1206/shutsuba_11.html
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:11 ID:syPl3y76
かみのやま競馬廃止 所属騎手が送別会 寂しさや憤りも
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/12/20031203t54002.htm
・゚・(ノД`)
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 00:13 ID:syPl3y76
ついでに・・・
上山にカジノ創設を 推進協が市議会に意見書提出
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/12/20031205t51020.htm

カジノならいいのか??!!
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 08:12 ID:H3rKTyBu
ただ東京の真似してるだけでしょage
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/06 17:43 ID:e17Ikhni
かみのやま競馬廃止 強豪馬術部に障害 上山明新館高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031206-00000011-khk-toh
533灼熱 ◆513ICHKSRM :03/12/06 20:15 ID:/9ijFUyP
NARのHPより
http://www.keiba.go.jp
・スパートクロス、9日のとちぎマロニエC(G3宇都宮1400m)に繰上げで出走へ
 せっかくのチャンスだ!がんがれ!

・関本秀幸、秋元耕成、吉田晃浩の3騎手が浦和に移籍へ
 ぜひ南関東で大暴れを期待しましょう。

いちおうage
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 04:12 ID:4OJVwOpo
age
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 04:17 ID:x8zWdp3R
第9回浦和競馬ファンプレゼント
 重賞プレゼント
          24日(水) 先着5,000名様より抽選にて、
               400名様に「オリジナルオレンジカード」
               100名様に「浦和競馬オリジナルマグカップ」をプレゼント

 ファン感謝イベント
          26日(金) 最終レース終了後、ゴール前にて浦和競馬所属騎手による
               ご挨拶及びゴーグル、鞭、浦和競馬オリジナルグッズなど
               のプレゼントを行ないます。

今年の正月開催ではキンヴァラーの挨拶と、ファン感謝イベントがあったけど、それと同じかな。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 04:22 ID:x8zWdp3R
スマソ。誤爆。逝ってきます。
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 19:49 ID:ZnjlBMY4
スパートクロスは、人も馬もガラガラになった厩舎で黙々と調教されてるわけか…。なんか涙が出そうだ。
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/07 23:49 ID:KHJVKZx6
>>535-536

わざとらしいな。
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 00:41 ID:I+2fIYAu
>>530
DQNがいないだけいいのでは
540みちのくレース応援団:03/12/08 13:08 ID:TbmGCR2P
12月9日宇都宮11R
第3回とちぎマロニエカップ G3
別定 右ダ1400m 1着賞金3000萬圓
☆★ 出走馬 ★☆

枠馬 馬名       斤量 騎手 所属
1 1 ストロングブラッド 57安藤勝 JRA
2 2 ツルマルザムライ  56岩田  栃木
3 3 タイガーロータリー 54水野貴 高崎
4 4外ノボジャック    59ビューズ JRA
5 5 ビッグネイチャー  54五十嵐 道営
5 6 マイネルブライアン 57藤田  JRA
6 7 スパートクロス   56関本淳 上山
6 8 ビワシンセイキ   57横山典 JRA
7 9 ブリッジクリアー  56内田利 栃木
7 10 スピードパンチ   56山口竜 栃木
8 11外ゲイリーコンドル  56勲たん ハァハァ
8 12 トウショウゼウス  56鈴木正 栃木

かみのやま所属として最後のレースを飾ってくれ!そして伝説の馬となれ…
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 13:20 ID:sU6pRaZo
>>528
レース名といいデキレースだった予感
542灼熱 ◆513ICHKSRM :03/12/08 14:01 ID:yjvTEBqc
>>540
乙です。

移籍馬情報(12/1NAR発表)
JRA美浦 スガノフェロー セイフクジョウ ミヤギノチドリ
    モリノエリート
JRA栗東 センタージール ジェニティリス
大井  エイシンハルコ エイシンサンディ
船橋  ザオーサプライズ

他地区の馬主・調教師の皆様…かみのやまの全ての恵まれない馬に
愛の手を… .・゚・(ノД`)・゚・. 
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 14:10 ID:ikxYkwjX
(有)トップランナー
東京都目黒区目黒本町2-15-22
梶山 曽太郎って知ってますか?
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 14:11 ID:YYxSY9yl
クラブブラックはどこかへ移籍するんですか?
情報求む!
545灼熱 ◆513ICHKSRM :03/12/08 15:16 ID:yjvTEBqc
かみのやま廃止後に岩手移籍は30頭いたけど
クラブブラックの名前はなかった…
どこかに移籍してることを切実に願う…
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 15:18 ID:2uehS9oD
>>545
まだ移籍してません
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 15:21 ID:RwMc/XlK
>>540
乙〜♪頑張って欲しいね・・・(つД`)。*゜・
ところでツルマルザムライは兵庫じゃなかった?
548みちのくレース応援団:03/12/08 17:10 ID:TbmGCR2P
>>547さん
ご指摘ありがとうございます。たしかに兵庫の馬です。逝ってきます…。

ちなみに本日の水沢競馬の元上山所属馬結果

5R C2 1400m シロヤマフェザント 5/12 阿部英 4人気
6R C2 1400m ハイフレンドバンチ 2/12 村上忍 1人気
9R C1 1600m サイレントボイス 12/12 沢田盛 6人気
11R B2 1400mタケノミノル   12/12 西康史 10人気
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/08 21:46 ID:hPM0bmbr
なるほど
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 01:10 ID:+xRBF5c1
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧     ∧ ∧
┃■高知第13回第2節出走馬  ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━┯━━━━━━━┻○━○━━━∪∪━━━━━━━━━━━━┓上山 高知
┃高知(土) 5|スーパーロード.   [牡9]| 6着/ 9頭{8人}|中越豊|(高)川野勇┃C級→E級
┃高知(土) 9|レッドシャトー.    [牡4]| 3着/11頭{4人}|花本正|(高)雑賀秀┃C級→D級
┃高知(土) 9|カツヤマリュウホー.[牡9]|11着/11頭{8人}|川江光|(高)田中守┃C級→D級
┃高知(土)11|ニホンカイマリノ  [牝8]| 3着/ 9頭{3人}|鷹野宏|(高)山岡恒┃C級→B級
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
11月20日の能検合格組はすべて出走しました。
551灼熱 ◆513ICHKSRM :03/12/09 11:07 ID:64TrqTJX
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 12:40 ID:y9SrpTim
前野幸一騎手が佐賀に
ワタリオーカン移籍後、明日荒尾で初出走
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 14:07 ID:+pRW/48/
ニホンカイマリノ頑張れ〜・・・
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 15:22 ID:h+CJndtW
マカロニCにスパートクロスage
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 15:35 ID:h+CJndtW
8着か?
まずまず頑張った
556灼熱 ◆513ICHKSRM :03/12/09 22:30 ID:64TrqTJX
とちぎマロニエ全着順と払い戻し金はこちら
http://dirt.ewp.jp/031209.utsunomiya.09r.html
8着か…中央勢がGIクラスばかりだしなぁ…早く移籍先が決まればいいね
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/09 22:52 ID:y6YsJr1y
うん、よく頑張った。
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 11:01 ID:CMNKaYqx
>>542
今更だが・・・

> 大井  エイシンハルコ エイシンサンディ←

種牡馬が現役復帰かよw

あと、>>556のよーな個人サイトへのリンクは
やめといた方がイイ
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 11:34 ID:A4k/G8Dj
荒尾2Rで上山からの移籍馬が1、2着…。
ナイスダイオーって強かったんですね…。
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 11:36 ID:hlgBJQjC
12/10荒尾2レース
元上山のワタリオーカンは順当にしても2着はチョット盲点でした
561名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 21:26 ID:IFiWgMVP
-09u
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/10 23:00 ID:S4jCizKN
いいなぁみんな 荒尾なんていけねぇみれねぇ
563559:03/12/11 10:28 ID:RZLPRTL1
>>562
電話で実況を聞いただけなので、映像で見れたわけじゃないです。
D-netで馬券は買ってましたが、ナイスダイオーは抜けました…。
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/11 23:57 ID:9M8YlUwd
東京大賞典の他地区枠が岩手のデンゲキヒーローしかいないからスパートも登録すれば出られるのでは?
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/12 00:01 ID:MBseSChG
来年2月末まで厩舎と馬場が使えるのならフェブラリーSという手もあるが
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 02:43 ID:5YlR7g1l
テーマパークにするんだから
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 09:10 ID:f67XAnoS
板垣、須田、長橋、関本兄が水沢所属になったね
岩手に少ない30代中堅層となりそう
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 15:59 ID:uIp/2V6y
岩手は人も馬も積極的に受け入れてるね
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/13 18:06 ID:9lM3jvYt
┏━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃■出走馬      ┃(・υ・  )
┣━━━━━┯━┻○━○━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福山(日)11|レビンマサ    [牡4] [55.0]|岡田祥|(福)渡邉貞┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
岩手専門雑誌「テシオ」最新号に廃止当日の様子等結構詳しい記事が掲載されてます
与那覇兄ィの恨み節的手記もあります
(ちなみに競馬ブックでも2頁だけ、腐れギャロップに至っては地方頁の片隅だし)
府中と大井の場内にありますから是非ご一読を(一冊¥980ー)
詳しいことはは岩手めんこいテレビへどぞ
http://www.menkoi-tv.co.jp
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 15:17 ID:4qimRV5m
セイウンリンクス5着…
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 17:25 ID:nCbSbcpS
>>571
以前の中央時代とは走る気が違うようだ
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 17:43 ID:8yQ/zRR2
┏━━━━━━━┓ ∧_∧
┃■成績表      ┃(・υ・  )
┣━━━━━┯━┻○━○━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福山(日)11|レビンマサ  [牡4]| 1着/10頭{ 1人}|岡田祥|(福)渡邉貞┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 18:06 ID:yUPy1aRk
>>570
↓テシオの公式ページあるよ。
http://www.kdn.ne.jp/~yokoten/on-sell.htm
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/14 23:56 ID:yUPy1aRk
NARのHPのデータが更新されたけど。
以下の10人の騎手がまだ上山所属のままでつね。
どうなるんだろ?

・青木智義
・五十嵐恭平
・小国博行
・小嶋久輝
・佐藤庄一郎
・鈴木徹平
・服部大地
・馬渕繁治
・三浦誠
・渡邊一道
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 01:52 ID:G7/PEwYY
小国は、まだまだ活躍できるだろう…。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/15 17:24 ID:AOfUchAw
馬渕はホッカイドウ競馬じゃないかな?
門別町出身だから、人脈もあるだろうし。
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 14:06 ID:n4q9ls05
全国CX系列で放送予定

第12回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『迷走の代償〜上山競馬は救えたか〜』 (さくらんぼテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/12th/03-380.html
<12月17日(水)2時58分〜3時53分【12月16日(火)26時58分〜27時53分】放送>
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:16 ID:llK0Jwa5
上山最強馬にして、平場500万下5着がやっとのセイウンリンクスを語るスレはここですか?
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:18 ID:Iy+21Jc9
>>579
思い出させるな…
あぁカスハル・・・
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:19 ID:L0KPNpeW
ホント小国はどうするんだろうね
なんか気になるわ
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:21 ID:31vgy3CW
中山行ってて偶然リンクス発見!
ワイドで買ったぜい。
負けたケド頑張って欲しい!
583名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 22:25 ID:llK0Jwa5
杉浦宏昭調教師「このクラスでは正直言って荷が重い」って…
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:03 ID:HTHCdJFD
今日の深夜のフジテレビを見逃すなよ!
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:12 ID:jr/fx/1b
OH!
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:21 ID:Iy+21Jc9
適度に人気落ちたときに中山2400の500万とか使ってくれると…

カツウラで。
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/16 23:35 ID:SvDEQQJo
今週の福山のアラブ2歳優駿にブルーコマサが出走予定。
ワタリオーカンが荒尾移籍のため繰り上がりみたいです。騎手は小嶋(予定)です。
岩手で場外発売するので、上山、もしかしたらJRA福島、東京でも買えるかもしれません。
福山はゲンのいいコースなので一発あるかも。
これが最後の上山所属馬の最後のレースかもしれませんね。
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 00:33 ID:bAHb1+bp
ショウナンマニック。。。
ゲイリーフラッシュ。。。
シュンテイオー。。。
ゲンキか・・・・゚・(ノД`)・゚・。

今夜のビデオ、標準モードで予約シマシタ
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 01:42 ID:kiUweKhe
放送まで残り1時間ちょっとアゲ
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 02:07 ID:5syF+BuY
カツハルは着順以上に強さがあるっていってたよ。
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 02:56 ID:dj8do5Ic
肝心のさくらんぼテレビ放送オワットル・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 03:01 ID:CoQYIVEh
テレビ付けろ
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 03:22 ID:CoQYIVEh
御役所めが
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 03:23 ID:/6x8RiQg
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 04:30 ID:dSj+ZU/P
合併で給料上がる職員
やる気のない職員
少し頑張って努力すれば存続できるのにあっさり諦め潰してしまった職員
競馬場からかなりの寄付を受けたにもかかわらず、恩を仇で返し、潰してしまった
職員

ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 04:32 ID:dSj+ZU/P
かみのやま競馬場がなければ、ただの街。
そんな街に誰が行くかい。
597さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/17 04:37 ID:USKiL53D
真面目に存続に努めたひとたちがどのくらいいらんだろう?
市長のコメントとか無責任極まりなくてすごいむかついた。
一部の必死に存続させようと努力してる人たちを
まるで他人事のように見てた市のお役人は許せない
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 04:40 ID:W2KWZtCL
次の予想
◎高崎
○宇都宮
▲姫路
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 13:07 ID:5BwtgXkS
昨晩の放送の岩手の元幹部の藤原氏のコメント
「競馬の仕事をするために公務員試験受けるやつはいない」か…
とりあえず上山市民は合併までにDQN市長をリコールでも何でもやって引きずり降ろしてだ
市職員を大量リストラと給与半額カットをやる人間に変えるべきだな
あと市内の医療と教育以外の公共施設は全て民間に売却すべし
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 13:08 ID:5BwtgXkS
昨晩の放送の岩手の元幹部の藤原氏のコメント
「競馬の仕事をするために公務員試験受けるやつはいない」か…
とりあえず上山市民は合併までにDQN市長を
リコールでも何でもやって引きずり降ろしてだ
市職員を大量リストラと給与半額カットをやる人間に変えるべきだな
あと市内の医療と教育以外の公共施設は全て民間に売却すべし
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 13:09 ID:5BwtgXkS
二重パピコスマソ
逝ってきまつ…
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 18:57 ID:lDc1Ywt/
>>599
昨晩の放送の岩手の元幹部の藤原氏のコメント
「競馬の仕事をするために公務員試験受けるやつはいない」か…

脱サラして岩手に転職、競馬の現場なんぞまったく知らんくせして
企画立案能力と議会関係者の取り立てだけで大出世。
バブル期に湯水のように金をつぎ込んで、今や日本一の赤字主催者になりつつある
競馬組合の元幹部なんぞにいわれる筋合いはない。
603ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/17 18:59 ID:EHsAUqwe
さて笠松もいつまで持つかな・・・
604:03/12/17 21:33 ID:KnAQuK3N
603よ笠松は平成16年度末メドで廃止らしいこの間ワシ友達である馬主から聞いた
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/17 23:50 ID:1O8RRSrS
しまったぁ!!昨日の夜だったか!!ぬかったぞ・・・・・
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 00:51 ID:YcnGAh7w
肝心のさくらんぼテレビでは昨晩の放送無し・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
GIが無い日曜はスーパー競馬の放送無いんで、その時間にやるんだろうな・・・
腐ってるよ、山形&さくらんぼテレビ(´・ω・`)
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 01:47 ID:uys5+gb5
元々山形県ではお盆に放送しました。
29日PM5:00よりさくらんぼテレビで再放送があります。
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 02:18 ID:YcnGAh7w
>>607 サンクス。録画するよ。
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 03:41 ID:ENiKLS/X
市長インタビューで「経営責任」の言葉にビビってたな。お付きの人は「約束が違う」とか騒ぎ出すし。腐ってるな>上山
こんな自治体は、とっとと財政再建団体になっちまえ
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 13:21 ID:1qfiuxoZ
とりあえず行政を叩いとけみたいな薄い内容の番組だったな
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/18 14:03 ID:C5gAIAbc
所詮cx系列にジャーナリズムを要求する方が(ry
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 00:00 ID:cDg8eAYS
リューザンレンポーが美浦へ移籍…
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/19 23:42 ID:185P0Y5G
>>563
D-NETって交流グレード以外でも他地区のレースを買えるの?
知らんかった。
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/21 05:09 ID:9uZ595g+
保守
615モーニング息子 :03/12/21 12:41 ID:kIJDlked
最悪だ。足利についで上山もかよ。中津廃止もひでえ。 紀三井寺競馬廃止も痛かったね。 次はどこが危ないか、温泉の後の競馬楽しみで来ている客多くないのか。  なのに、赤字だから廃止だとよ。市町村合併寸前。市町村合併直前で、廃止だものな。  
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 02:04 ID:aSIdfB1W
>>613
○○会員で、○○の本場で売っていて、且つ買いたい競馬場で売っている賭式が購入できます。
入金のしやすさで名古屋(UFJ)にしたら、ワイドが買えなくて・・・
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/22 23:24 ID:wODSXIfZ
競艇場で廃止になった所って聞いたことないな
地方競馬や競輪場ならここ数年でいくつも消えてるのに
賞金王だ何だってお祭り騒ぎしてるけどそんなに面白いものかな?
当方山形県民
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 00:02 ID:s3bSvhrw
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 00:57 ID:MPtVhNbo
桐生は上山競馬と同じで、もう主催者にやる気がない
廃止決定ですよ
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 01:49 ID:WyuJNTZM
群馬県は公営競技が4種類全部あるだけに潰し合いになってるのかな?
高崎競馬もヤバいし
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 09:57 ID:tpxtx1uB
公営ギャンブルのなかじゃ競馬が一番ファン層も広くて人気あると思うんだが・・・
主催者側がやる気を出せばいくらでも客を集められると思うんだが。
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 10:01 ID:miEWrauN
>>621
他に比べてダントツに経費が高い
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 13:28 ID:WyuJNTZM
群馬県といえば前橋競輪が一番人気か
ドームだし大物選手もいる
寛仁親王牌もやるしな

しかし主催者よりもファンや関係者の方が売上低下を気にするというのもなぁ…
日本のお役所って…
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/23 21:52 ID:oAxjVtkJ
>>575からの変更がありますた。

・青木智義
・五十嵐恭平
・小国博行
・小嶋久輝
・佐藤庄一郎
・鈴木徹平
・服部大地
・馬渕繁治
・三浦誠

渡邊一道引退で残るは9騎手。
小国以外、中堅以下の騎手が多いでつね。
佐藤は年も年だしな・・・・・
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 02:22 ID:oGZDcTuF
来週にはDAT落ちかな
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/25 09:00 ID:FrjoV+Aj
ならば捕手のみ
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 16:55 ID:6XZIWhcq
カミノヤマボーイ中京の特別に出走
また本田かよ・・・_| ̄|○
http://keiba.nifty.com/race/page.php?param[race]=200307030709¶m[option]=shutuba
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 18:10 ID:JlRNIozd
>>627
空気(r
それよりネゴシエーター・・・・・
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 20:47 ID:XHGC9evx
age
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 20:58 ID:dNeV7Iwl
カミノヤマボーイがサラブレの珍名馬に入ってた・・
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 21:03 ID:vNsgfe1F
それならカミノヤマヒメもぜひ
http://race.keiba.go.jp/kanazawa/2003/1228/shutsuba_08.html
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/26 23:55 ID:Gv2r2Qz5
カミノヤマボーイ、ガンガレ!!
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 14:54 ID:mWIAzoEo
カミノヤマボーイどうだった?
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 14:55 ID:zVFoiq9E
カミノヤマボーイ2着
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 14:56 ID:mWIAzoEo
惜しいね
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/27 15:00 ID:KcOMovzj
なかなか強いじゃないか。もっとがんがれ
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 16:14 ID:koZNXQ0j
保全
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 22:43 ID:UxeEBhqB
スレとは直接関係ない話でスマソが…

いまやJRAは完全にアメリカの支配下に落ちてしまった
アメリカの馬だけ走らせてアメリカの侵略戦争のための資金をかき集めるためだけに存在する
行き場を失った国内の生産者達は地方競馬に活路を求めるも廃止される競馬場が続出
更に台風10号によるダメージはおまいらの想像以上に深刻だ
しかし東京の競馬ファンはそれを知る人間がどれだけいることか
上山だけで600頭分もの市場が消えた
いまやサンデーサイレンスもナリタブライアンもいない…
もはや道民も高橋ババアやお役人に期待していない
道営も廃止を待つばかりなのが現実だ

あと10年すれば…
日高からほとんどの牧場が消え、地方競馬は岩手と大井船橋だけになり、その岩手は東北産と中央のアメリカ産の中古を、
大井船橋では数少ない関東産や九州産、価格の安いアジアやオーストラリア産などで間に合わせる時代が来てしまうような気がするのは漏れだけだろうか?
そこまでしてすし詰めスタンドの中山や大井に行きたいと思うだろうか?そんな競馬を面白いと誰が感じるだろうか?
確かに今まで生産者も甘かった部分はあるにせよ、競馬ってのは本来生産者が主役であるべき気がする
今の競馬は世間的にもマスコミにも単にギャンブルとしか見られていないのが悲しい
中央なんか実力など2の次でコネや七光りでないといい馬には絶対乗れないんだから夢も希望もない
競馬は文化でありビジネスとして成立しなかったこの国の競馬に未来はない
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/28 23:53 ID:sg6lN7WR
岩手も怪しいからなぁ
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 00:04 ID:q1TWB3pE
どこもあぶない
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 02:44 ID:RGWCUUhS
うちの夫婦関係もあぶない
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 05:06 ID:u/fswPrp
行き場が減ったのに、2歳馬の入厩が少なく認定レース組めない地区続出中
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 10:26 ID:8KrGBCuz
岩手は九州あたりより先に潰れる可能性があるぞ
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 12:59 ID:CSua77zy
確かに岩手もあぼーんの可能性は否定できないが岩手は役所も県民もマスコミもそれなりに意識が高いから生き残る気がする
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/29 14:11 ID:m4JgLOOy
岩手があぼ〜んしたら廃止するかどうか迷っている地区が一気に廃止決定に傾くかも。
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 00:18 ID:ksWcuxap
皆、南関東にシフトするんじゃないの?
借金は誰も要らないだろうけど、潰れた後の場外施設は喉から手が出るほど
欲しいだろうな。
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 11:13 ID:Mw7OXBXd
2歳馬確保に各地が苦労しているなら、
600頭分の市場が消えたって数字のまやかしじゃないのかね?
市場から直接600頭行くわけじゃないんだろ?
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 23:27 ID:heY5/zzX
南関はがんばれよ!
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 12:58 ID:L7RxA/Xr
上山は2歳馬は岩手よりレベル高かった
そういう意味では道営同様に船橋大井の馬主へ売るためのパイプ役的な部分もあったな
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 14:18 ID:0ZNxfiiN
たしかに
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:22 ID:hzQ+pavL
苦悩のうちに年が暮れてゆきまつね…。
カミノヤマボーイ、来年も応援するぞ!
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:23 ID:OoRYF0aH
高崎は来年一杯で廃止決定ですが何か?
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 20:37 ID:dxY8VXYr
カミノヤマボーイ、ガンガレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いい年になるように。
めざせクラシック!!
654名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 22:31 ID:LIT58ZpV
age
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 23:50 ID:5bEYLZlB
大井や北関東にも移籍馬がチラホラいますね。勝てないけど。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 11:29 ID:P82dHPAo
スパートクロスどうなるんだろ…?
移籍の話が聞こえて来ない…
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 00:20 ID:BqS2rOLu
3月までは上山所属で交流重賞を目指すのでわ・・・
ただ、マロニエCを見た限りでは、ちょと厳しい感じもするけどねえ。
セイウンリンクスも、先日のレースで掲示板がやっとでは…。
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 13:12 ID:eqdmUfQq
上山
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 13:38 ID:Za8pCCFL
>>657
もしそうだとすると、どこで調教つけるんだろう?
例年の冬シーズンはどうしていたんでしょ?(たいていは冬休業だろうけど)
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 18:55 ID:ldBZ3AP5
公式サイトはいつまであるの?
WJは潰れたというのに
661名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 21:29 ID:uSHv+8sz
今月
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 22:33 ID:fWBlKV/c
 上山のタワリングドリーム(8セ)が高崎に移籍した。
  同馬は 41戦 13勝(内 JRA成績 9戦 1勝)。
  01年にB級重賞の蔵王賞を勝ち、樹氷賞で3着。
  その後もA級戦線で活躍して、03年日本海記念2着、ラストの
  樹氷賞で3着となっている。
663名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:41 ID:TeBD3rzI
今月

664名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 13:39 ID:w+EgPcrv
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 14:40 ID:OdQNkDL1
 
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 15:40 ID:s0ZHJxTO

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 01:34 ID:M/pweXwY
>>666
死ね。お前みたいな奴、マジムカツク。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 10:18 ID:Rq++3Z5G
ジェドエフラー 昨日2着で馬複万馬券

移籍以来毎回総流ししてたのに・・・
なんで漏れが買えない時だけ来ちゃうのさ・゚・(ノД`)・゚・。
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 19:25 ID:u36MHWq2
小国博行(堂山芳則厩舎:上山リーディング1位)
小嶋久輝(堂山芳則厩舎:上山リーディング10位)
馬渕繁治(大友茂厩舎:上山リーディング11位)

ホッカイドウに移籍
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 20:00 ID:uu5K95MQ
>>669
いつのリーディング?
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 20:16 ID:prCRrne/
大井でツーショットが鮮やかに逃げ切り!

上山から移籍後14着・11着・11着じゃ買えねぇ・・・_| ̄|○
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 08:01 ID:+ww44142
小国と小嶋が堂山んとこか・・・
こりゃ楽しめるね
堂山坊ちゃんはデブで苦しんでるから、国信おっさんの引退で
乗り手のなかった堂山はイイくじ引いたんじゃないの
堂山はダイキチの血を引く力持ち、金持っとるからの〜
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:23 ID:64TrqTJX
かみのやま育ちの馬達がんがってまつね
福山のレビンマサの情報きぼんぬ
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:27 ID:JklQIJXE
>>673
18日のA1特別に出走予定
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 12:27 ID:vis6ymPf
>>673
前走(12/31)は2着
>>671
ツーショットやっと勝ちましたかワショイ・゚・(ノ∀`)・゚・。
ダート1000万で活躍したチアリーダーの妹でつ。
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 22:45 ID:NJYfuKUE
1青木智義
2五十嵐恭平
3佐藤庄一郎
4鈴木徹平
5服部大地
6三浦誠

残るは6人だけど、庄一郎さんは引退するらしいので残るは5人。
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 01:45 ID:9F/c0ntk
なんか今から仙台で上山競馬のTVがあるみたいなんだが
もう地元では放送されてるやつなの?
迷走の代償とかいうヤシなんだけど
679名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 01:59 ID:oKs2FOc4
>>678
テロップ出ただろ。八月に放送したって。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 06:50 ID:gWl8LSZZ
アローセプテンバーはどこにいったのでしょうか
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 21:40 ID:9M8YlUwd
ジャパンアラブアワードをご存じですか?

昨年度の年度代表馬を決める投票が明日で締め切りになります。
是非レビンマサにご投票ください!
NARのHPから行けるはず。


というか漏れは投票したぞ
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 22:13 ID:sVZ6ZyH/
>>681
この企画はファン有志の企画だからNARは関係ないよ。
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 00:54 ID:MBseSChG
投票しますた

しかし競馬板ってアラブ関連スレ全然ないな
ちょっと悲しい…
福山スレでおながいってことかえ?
684名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 16:52 ID:ilRNKDG3
>683
 「アラブ」の着くスレは計4つ。ただ、現役を語るスレはない。福山スレでおながい。
園田、九州その他あるけど、福山は唯一アラだけだから。ばんえいもそうだけど結構
落ちやすいので常時ageおながいします。
685.:04/01/12 17:18 ID:7N53TmJy
名古屋に来たセムという馬、頑張っていますよ。
今のところ転入後2着、1着と順調に勝ってますよ。
前走の1着はなかなかいい脚で追い込んできました。(1月1日笠松)

明日かあさって笠松で出走予定です。
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 18:36 ID:LGPkWIiE
ミルフィーユマリモは2着でしたな
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 21:23 ID:MBseSChG
水沢今年度最終日はかみのやまパワー炸裂
4R3歳A2千四はバックオフゴー(菅原勲)1番人気に応え見事連勝!

ほかにも
2R4歳C2千三トレンデラコスタ2着(沢田盛)
5RC2バブルオーバーも2着(阿部英)

夏に一足早く移籍してきたハイフレンドトーレ(渡辺正)も8RC1千六で
人気薄ながら接戦を制し単勝1700円馬単19370円の大波乱を演出しますた
春もがんがれかみのやまっ子たち!
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 22:17 ID:MBseSChG
あと佐賀荒尾スレで知ったんだけど
ドリーミング昨日勝ったそうです
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 11:38 ID:tXFTroo4
26
690アワビ汁 ◆ozOtJW9BFA :04/01/13 23:00 ID:W0UeBtbA
昨日の成人式で市長に生卵投げたネ申はいないのか?
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 00:03 ID:nLwyzGTi
全員ボイコットでね?
人口35000人程度の市だから新成人の数などたかが知れてる
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 11:33 ID:JMIWmnyj
まず成人式を1月12日にやってるかどうか確認しろよ
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 22:09 ID:ylg1V+H8
成人式って地方によっては成人の日前後ではなく、
参加しやすいように正月・ゴールデンウィーク・お盆に開催されることがあるが、
上山は、4月に成人式があるらしい。...なぜ4月?

ttp://www.mainichi.co.jp/area/yamagata/news/20040107k0000c006003000c.html
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 23:05 ID:CQriG6ic
>>693
市外(町外・村外)に若者流失の雪国では特段珍しい事でもなかろう<1月以外の成人式
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 23:27 ID:OHwLzOco
『迷走の代償〜上山競馬は救えたか〜』 
今晩1:15よりUHBにて放送
ttp://www.uhb.co.jp/time_table/time_table/wed.html

民放なら大雪情報でつぶれることはないと思う。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 22:52 ID:74aUhiO6
日曜京都6Rにカミノヤマボーイ出走
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 22:56 ID:GQW3UONw
輿那覇が心配だ
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 20:18 ID:W6wr3pQG
>>697
5マソと交通費で各種司会をやるっていう
いかにも悲しい張り紙が競馬場の中にあった。

デジカメで撮ってくればよかったかなぁ
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 21:16 ID:KsT+4GxO
>>698
5万って高くないか?

ふるさとコーナーのイベントに出るらしい
http://www.keiba.go.jp/wnew/index20040102.html
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 21:18 ID:531P+/2g
>>699
実況はないのか。。。(涙
701700:04/01/16 21:26 ID:531P+/2g
あ、現地じゃないのか。でも呼んであげてもいいと思うけどなあ。
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 21:26 ID:jiohNU9c
これから上山馬ふぃーーばーのよかーーん
これからは上山の馬は前走どんなにひどい結果でもワイドで流します
703名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 22:07 ID:IosjxxOo
>>701
ササヤキタンも呼んでほしい・゜・(ノД`)・゜・

704名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 22:26 ID:zFBLjSkG
大井か…激しく行きたい。
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 21:52 ID:F6N3uBQz
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 15:55 ID:5K6sKr8c
カミノヤマボーイ10着ってどういう事?
何があったの
本田がまたヘマやった?
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 01:02 ID:O4qf16Oz
着順 枠 馬番 記号    馬名    性齢 負担重量  騎手  タイム 着差 馬体重   調教師 単勝人気
 10  4  6  (地)カミノヤマボーイ  牡3  56.0kg 本田優 1:28.2 ハナ 430Kg -10  昆貢    3

-10kgが原因と思われ・・・
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 02:24 ID:+SDtFpoO
8chでかみのやまやってるよ
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 02:27 ID:wwkN0M1y
>>708
有難う。TV消してたから見逃すところだった
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 03:14 ID:Lux/P2ic
泣けてきた・・・
もうどこも廃止させねぇべ
711名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 03:25 ID:FPfOl1iE
番組見た
岩手競馬がうまく立ち回ったと言うことだけはわかった
712名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 03:31 ID:WSYCS7x1
関係者は可哀想だとは思ったが、岩手を成功者のように
見せかける制作側のスタイルはあざといと思った

岩手にも廃止論出てるっつのに
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 03:44 ID:AEIk/VTM
地方競馬の衰退で、競馬の裾野が狭まるんだから、
日本の競馬自体の衰退に繋がるんだよ。
なんとかしる!”

武豊はそういうことも踏まえて地方遠征をやるんだろうな。
自分も武の遠征がきっかけで地元の地方競馬贔屓になった。
アンチだけど、武はえらい。今年もあちこち回ってくれ。
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 09:19 ID:cDg8eAYS
岩手廃止はないと思う
ここへきて関係者も必死になってきてるし、下手するとリストラも始まる可能性も
さらに岩手は地元マスコミもかなり協力的だし

ばんえい・道営にしても上山にしても高崎にしても関係者に悲壮感があまり見えないのはどういうことかと
さらにその土地のマスコミも岩手に比べてテレビ中継はおろか宣伝やPRも少ない(しかし中央の中継はやる)
地元住民ですら中央の方に関心がいくぐらいではすでに終わっている
存在感をうまくアピールするところから始めないとな
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 09:20 ID:pjKlvyzM
65億の赤字がある岩手は成功かね?
20億で廃止できたかみのやまの勝ちだろ。


参考
岩手
ttp://www.iwanichi.co.jp/iwanichi01/news/mizu/12gatu/news-mizu_30.htm
かみのやま
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200311/12/20031112k0000m040068000c.html
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 09:27 ID:a8h0riL2
岩手はつぶれても中央が買い取ってくれるからいいよな
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 09:43 ID:i12U8DJI
いくらマスコミ対策しても岩手は失敗者というのは自ずとバレるよ。

>>715
水沢市は競馬なんかより、下の記事の医療対策の方がやりたいだろう。
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:07 ID:q8Sqb2jd
>>716
競馬法が変わらない限りJRAが設備買い取っても開催できないし
一度そんな前例つくちゃうと道営なんかも同じこと求めるだろうし
JRA的には勘弁して欲しいだろう、それは
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:15 ID:a8h0riL2
岩手なんかが潰れるときは地方競馬の終わりと等しいんだから
競馬法なんてすぐ変わると思うけど
720名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:19 ID:glRSkmsP
岩手は盛岡競馬場の移転・新設に伴う借入金の返済で赤字になってるだけでしょ。
721名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:23 ID:QY5AHdG2
JRAのローカル地ほとんどが赤字で手放したい状態だろうに岩手を買い取るって理屈がわからん
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:29 ID:a8h0riL2
岩手買い取れば芝の維持が楽かなあと思ったんだけど
福島の芝とかひどいやん
JRAのローカル地って赤字だったんだ知らなかったよ
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 11:46 ID:q8Sqb2jd
万が一JRAが現在の地方を吸収するとしたら、国鉄みたく分割して地域別ごとに別組織
になる展開しか受け付けないのでは
JRA北海道:札幌 函館 旭川
JRA東北:新潟 福島 盛岡
JRA関東:東京 中山 大井 船橋
JRA西日本:阪神 京都 中京 小倉
他の所は吸収したくないだろうし、これでも北の方の経営が成立するかどうか
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 13:27 ID:fHBu2Ww9
あうxたうやぅつぁ
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 18:27 ID:WG/Q9AoX
カミノヤマボーイが何で珍名なのかさっぱり分からん・・・
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 19:37 ID:cDg8eAYS
「名古屋競馬が累積赤字45億、愛知県はあり方を探るべく懇談会を設置へ」
ハロンHPより

東海地区在住の方、地元の反応はどんなもんでしょうか?
やっぱり北海道みたいにマスコミも中央の情報しかないような感じなのかな?
727元かみのやま人:04/01/19 21:24 ID:+CBqJr1R
カミノヤマボーイよ!頼むぜ〜ぃ!
728名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 22:11 ID:IA2nEf3D
平安Sで地方ヲタ期待のミツアキタービンも上山認定勝ち馬だったんだね。

>>714
岩手日報はダービーGP翌日の朝刊に(ry
>>721
競馬場だけでなくてテレトラックも掌中にすると考えたら安い買い物かも。
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 00:57 ID:uuX6eOcF
http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=2000106226

マグマサイン強い強い! 19日、名古屋の10Rで出遅れて万事休すのとこ
見事追い上げて1着。 主戦が宮下瞳ってのもいいね。
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 01:21 ID:SRg163SX
競馬といえば中央のアメ馬しか思い付かない連中の神経は理解に苦しむ
漏れもかつては中央ばかり買ってたが人混みだらけの場内にまずい食い物、そしてナリタブライアンとライスシャワーの末路に失望して地方競馬に乗り換えた
だいたい中央の厩舎の連中は田原成貴に代表されるようにまず人間ができてない

地方競馬が生まれた経緯というのは、戦前の大日本競馬倶楽部が当時の大牧場が事実上支配していて、アメリカ自体が不況だった折、GHQとしてはアメリカ産馬を日本に売りつけたいがために競馬倶楽部を解散させ競馬法を作らせた
実際天皇賞の前身の平和賞(船橋のレースとは別)には戦後間もなくサラ不足だったこともありアメリカ産馬ばかり走っていた
そもそも競馬法により中央と地方に分けられ、地方はダートになったのも経費が芝よりかからないのもあるがアメリカ産馬を売りつける策略だった
だが幸いにして中央はすぐ外国産馬を規制し、地方も各地でアラブやケイガなどを導入したためそれは避けられた
ばんえいを含め日本にも独特の競馬文化が芽生えるきっかけになるはずだった
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 01:22 ID:SRg163SX
しかしヤンキーどもも懲りなかった
今度は直接中央に圧力をかけるとともに日本最大のスポーツ紙スポーツニッポンにプロパガンダ記事を書かせ自分たちが被害者ヅラするようになる
やがて世論までそれに流された結果今や中央はアメ馬天国に
そして今度は生産者たちのスケープゴートであった地方競馬を見殺しにする
所詮競馬を博打としか捉えない偏狭な風潮も手伝いせっかく芽生えたアラブやばんえいなどの独自文化も風前の灯火だ
すべてはアメリカの陰謀だった
挙げ句の果てに高失業率時代に牧場や地方競馬の厩舎の人間が職を追われた

それでも地方競馬はアメの手先に成り下がった中央に統合しろというのか?
それはただ単に中央しか買わない身勝手な連中が地方競馬(特に岩手と船橋)が嫌いなだけじゃねえかよ?
漏れは地方競馬がなくなったらきっぱりと競馬も2ちゃんも辞める
だいたい冷静に考えて今の中央のどこが面白いのか理解できん
それでも貴様等はアメ馬ばかりの中央の馬券を雑踏に紛れながら買い続けるのかよ?

超長文大変スマソ
いずれ逝く人間と思って勘弁してくれ
732名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 21:23 ID:nnXcAaco
山形新幹線にはねられ19歳死亡
http://www.asahi.com/national/update/0120/013.html

まさに最寄り駅での事故。何度も通ったあの場所で・・・
二度と上山に行くことはないだろうけど辛いな
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 00:20 ID:yEqwYURW
>>730-731
面白い内容だが、これじゃ妄想の産物としか受け取られない罠。
喪前の言うアメ馬だが、
アメ馬なしではナリタはでてこなかったわけだ・・・。

スレ違いスマソ。
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 22:56 ID:7JiWFhD6
age
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:06 ID:AnZxPWlE
>>732
 新幹線にはねられて死ぬのって東北に多くない?
(鉄道総合いけば判るのかな)
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 23:13 ID:pVOvocCa
>>735
山形とか秋田新幹線って、在来線の線路を使ってるからでしょ。
737名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 23:10 ID:ulWRKFt8
中央でさえ売り上げが落ちてるのに地方競馬が再建するなど不可能
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 06:55 ID:qza6Rhxh
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 14:24 ID:/Q03O91I
 
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 14:41 ID:4PIGDLgi
afe
741宮内鎮雄 :04/01/25 14:48 ID:ucjoIwq7
宇都宮競馬、高崎一郎競馬もとい高崎競馬、浦和競馬。船橋競馬、大井競馬、水沢競馬、名古屋競馬、金沢競馬、姫路競馬、園田競馬、北海道営ばんえい競馬などが、経営難、財政難の影響で廃止、閉鎖することのないように。 
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 20:23 ID:vd1Pi0yF
>>741
売り上げに貢献しましょう
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 13:03 ID:EgBK/YiP
4月からは次年度?
あぼーんしそうなとこある?
744名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/28 16:55 ID:hKXoruWb
あのねー、これねー
745名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 21:13 ID:lfqhzyqZ
姫路
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 01:24 ID:u/JS2gxl
ちょっと遅くなりましたが、民法でも少なくなったドキュメンタリー番組「NNNドキュメント」で
廃止後のかみのやま競馬が取り上げられるようです。次回1日は山形放送制作の『ぼくらの馬が殺される…
〜 keibaと高校馬術部 〜』。秋葉調教師と上山明新館高校馬術部が中心です。放送は関東地区は1日(日)
24:55〜25:25です。他の番組の影響で遅れることもあります。ぜひ多くの方に見てほしいと思います。
http://www.ntv.co.jp/document/
747名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 11:38 ID:fAx8VwBK
この番組、御神本のやつもやった枠だよな。
覚えてたら見よう。

age
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:18 ID:L7RxA/Xr
マルハチエアデールが美浦の有沢厩舎に移籍
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:40 ID:bUkAJ3Sk
相沢なら知ってるが・・・
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 04:53 ID:lDH8cAtx
748 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/31 14:18 ID:L7RxA/Xr
マルハチエアデールが美浦の有沢厩舎に移籍


749 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/31 14:40 ID:bUkAJ3Sk
相沢なら知ってるが・・・


751保守:04/02/01 13:13 ID:QYVhcetQ
地方競馬を保守したい
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 19:28 ID:9RrhueBc
日テレ 2004年2月1日(日)24:55〜25:25
http://www.ntv.co.jp/document/
ぼくらの馬が殺される…〜 keibaと高校馬術部 〜

昨年のインターハイで全国優勝した山形県立上山明新館高校の馬術部。
上山競馬場で調教師や厩務員として働く秋葉家から馬を借り受け、コーチ
も秋葉家の二男がつとめてきた。しかし、これまで市の財政に貢献してきた
上山競馬が累積赤字を抱え廃止されることに…。見え隠れする広域合併の
余波。そして名門馬術部、廃部の危機。十月、馬術部は失業の危機にある
秋葉コーチのもと国体に挑んだ。地方競馬の問題を双方の目線で描く。
753名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 21:09 ID:0h5UiABB
今日、高崎9Rで来たね
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:24 ID:MUXM1P2Y
まもなく放送。
age
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:26 ID:WQkLuTud
おお
756名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:26 ID:pFXe+Cxs
Start
757名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:26 ID:wqe4CxY6
番組ch(NTV)板
ドキュメント'04 ぼくらの馬が殺される
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075648289/l50
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:46 ID:KevIcGuj
ごくり・・・・
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:47 ID:tr4Yv02X
やべぇ泣けてきた・・
760名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:50 ID:4fQ9n5ZJ
レビンハリケーン(´・ω・`)
761名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:51 ID:eoIWJ+yM
スイに似てるな、秋葉さん
762名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:52 ID:L96mPdVV
DQN市長
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:53 ID:pq9n9gm/
レポートやる手止めて見入っちゃったよ。
高校生なのにみんな俺よりうまいや(´・ω・`)
764名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:54 ID:iS9OW12y
ノーザンテースト(;´Д`)ハァハァ
浅野君頑張れ
765名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:56 ID:2JRUUmEc
結局、食肉かよ・・・
766名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:57 ID:1ExnbmEq
マヤノトップガンかと思ってしまった・・・
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:58 ID:S+qcQ0iM
ああいうステレオタイプのくそじじい市長&議員は死んで欲しい
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:01 ID:R8XAYg5Y
レフトチェスマンが出た時、懐かしいと思ったのは漏れだけですか?
769名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:02 ID:1ExnbmEq
秋葉さんは中央大学OBなんですね。何か仕事はあるのかな・・・
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:04 ID:S+qcQ0iM
秋葉の眼光に漢を感じた
771名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:06 ID:VBOkhdXv
この前フジ系列でやってたやつのほうが問題点には迫っていたな
今日のも良かったけど
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:07 ID:2JRUUmEc
結局、食肉かよ・・・
773名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:07 ID:S+qcQ0iM
あーゆー報道のせいで山形全体が閉鎖的に思われてしまうのう
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:08 ID:S+qcQ0iM
>>773
うんち市長とかバカ議員のことね
775名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:09 ID:/dvtUr/b
閉鎖的だが・・・
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:10 ID:S+qcQ0iM
やっぱそんなもんか。
777名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:11 ID:S+qcQ0iM
777ばぃーん
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:28 ID:2JRUUmEc
騎手の再就職先は決まったの?
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:47 ID:GUFrumon
吉牛か何処か馬丼を始めてみたらどうだろう、結構旨いと思うんだが。並250大盛り350ならブーム到来
780名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:50 ID:XUqeb6em
ドキュメントは不治の方が作りが上手いとオモタ
781名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:58 ID:eYChqFJE
そうか?
視点が違うからそう見えるのかも。
782名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:59 ID:5XsM9bot
こんなとこでレフトチェスマンに会えるとは
懐かしいなあ
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 03:04 ID:2prhP/qG
>>773
実際そうだろ?
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 03:30 ID:WLkCAYX3
最終的には馬刺し、ってセリフが効いたなぁ
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 03:37 ID:MJHYuEPt
最後のレースの返し馬の時カガヤキローマンって見えた気がした

しかし北海道行きの馬運車ひどかったね あんなぎゅう詰めの馬運車はじめて見たからショックだった
現実を目の当たりした感じ
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 08:00 ID:4QoOgYwX
>>778

青木智義
五十嵐恭平
鈴木徹平
服部大地
三浦誠

以外は他地区(主にホッカイドウ、岩手、浦和。前野は佐賀)に移籍しました。
787名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 08:24 ID:yY8X2Mfs
競馬を隠れ蓑にして失政隠しだもんな。
つくづくおめでたい時代遅れのいろものだな。

上山城に新幹線に高速道路
無駄なものばっかりに投資してそれに関しては黙りか
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 09:12 ID:tPK+xZQH
>>3
山形マット殺人犯が市役所勤めできるしなー
閉鎖的じゃないよなー
プ
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 09:30 ID:6qzXoqMU
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 10:20 ID:P82dHPAo
>>779
貴様に馬券買う資格などない
バカ市長ど同レベルのDQNが
今すぐ上山の市長LANケーブルで頃して藻前も後を追え
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 15:19 ID:oWic68UU
>>787
大赤字の山形空港も忘れないでね(・∀・)!
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 15:32 ID:8izMnKjv
>>787
お城はともかく、新幹線や高速道路を失政呼ばわりか
空港は間違いなく失政だが
793名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 16:45 ID:wFGrWYxS
他県人だが、山形空港なんてあるのか・・・
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 17:23 ID:ySLMfKnG
>>370
18億か。近鉄の豚が寄付すれば何とかなる額だな。 あの活躍で39億の契約だから、屠殺されるのは馬より豚の方が先。
20億寄付すれば、漢なんだがな。 責任のない馬を屠殺するなんて・・・・・・( ´Д⊂

この馬はどこにいくのですか? 「乗馬です。」って全てを悟っていた秋葉さんの表情を忘れられない。

3ヶ月で屠殺することを明言していたから、放送は閉鎖後3ヶ月にしたのだろうな。問題にならないように。
NTVドキュメントみて鬱になった。 悲しそうな馬の目が忘れられない。・・( ´Д⊂

上山の行政役人は全員氏ね。
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 21:37 ID:PcMad6fc
>>792
そこに住んでいない人間にとって、使わないものは全て無駄なんだろう。
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 17:15 ID:6FS9Q6NV
所詮お役所の連中はニュー速住民よろしく「役人にならなかった、なれなかった奴が悪い」ぐらいにしか思っていない。
はっきり言って頃したいくらい腹が立つ。

しかし戦前から日本は役人がほとんど失策の責任をとらないようなシステムができている。
戦争もそうだし、公害問題、ダム建設、最近では薬害エイズ問題…。
こうなったら意地でも連中に責任をとらせてやりたい。
しかし方法が…?
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:06 ID:R1pdMhZb
age
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 12:57 ID:1HPkjapo
しかし競馬板でこれだけ真剣に語るスレが過去にあっただろうか?
いい意味で2ちゃんらしからぬスレだね。

逆に言えば中央しか買わない連中ってのはいかに何も考えてないというか…。
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 00:46 ID:5EtS3Gef
中央しか買わないのはライトファンか単に地方競馬を敵視する香具師
今回の川崎記念でも素直にエスプリシーズを認めない香具師が板に多いことか
本当の競馬ファンとは言えないねあれは
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 01:13 ID:4PlX5Rdg
「本当の競馬ファン」とか言うと荒れるかもしれん。

ただ、上山しかり、先の中津や益田や足利の廃止が、結局は中央競馬の質にも波及することを、どれだけ認識してるか、というかな。

もちろん、馬券を買う人が、そこまで考える必要って無いんだけどさ。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 01:52 ID:/ig4tLDH
ただ目の前・身近で繰り広げられている競馬に
賭けているって人も多いだろうしねぇ。
それが中央だったり地方だったりする違いなだけで。
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 17:17 ID:SKBNLYqq
仙台の地下鉄東西線計画もどうにかしてください
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 20:22 ID:5EtS3Gef
仙台の渋滞の酷さはハンパじゃないよ
(しかも仙台はガソリン高いし)
多少税金使っても地下鉄欲しいよ
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 01:27 ID:+x7pOINn
仙台のホテル前から、上山に逝ったにゃー
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 03:02 ID:QFf7jki6
>>803
初乗り200円以上でも当然乗るよな
806名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 04:03 ID:1EJcVJWX
カミノヤマボーイがんばれよ
807名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 12:55 ID:ysqyUuAL
>>803

そうなのか?
漏れ北じゃ無いからかもしれんが朝は結構楽だぞw
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 20:26 ID:/9ijFUyP
ゼンノモトーレ金沢に移籍
809名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 21:24 ID:0YUi5dkf
Hon Hon Hon
かみのやま
Hon Hon Hon
 か み の や ま
810名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 21:55 ID:zSx21eJl
東京から行きは山形新幹線で上山まで行って帰りは無料バスで仙台まで
というのを何回もやったなあ。
仙台行きの無料バスは原則往路に乗ってきた人にチケットみたいのを渡して
それ以外の人は乗れないようだったが係員のおっちゃんに掛け合うと乗せてくれた。
仙台で牛タン食ってから新幹線で帰るのが好きだったのに・・・
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 22:02 ID:V89T0H0M
812名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 23:30 ID:aV4CwsDh
もう完全に言わんこっちゃないって感じだな
>>720付近で予想された通り。ただ思ったより
早い感はある
813名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 23:54 ID:/9ijFUyP
岩手なくなったら地方競馬なんてもう終わりじゃねーか…。

これ見て笑ってる中央オンリーのヲタ連中見てるとえらく腹が立つ。

もう競馬やめるわ。死んでもJRAは買わん。
814名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 00:27 ID:dpPB7at8
岩手のみならず、上山の廃止だって、長期的には中央競馬にジワリと効いてくるんだよ...
815名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 01:43 ID:1sMsk02H
中央に影響が出たら笑ってやればいいさ。
これが現実だって。
816名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 01:53 ID:lYszSLJo
地方=田舎=カッペ(プ
817名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 02:47 ID:NbsG+jIF
やっぱ中央がオンリーワンよ。(藁)

818名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 02:48 ID:g6+wv+dH
>>813みたいなのも、中央ヲタと同レベルだと思うなあw
819名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:41 ID:GR5C3Jpg
岩手競馬廃止打ち出す 懇談会、最終報告書で明記へ

--------------------------------------------------------------------------------
 2003年度末の累積赤字が約100億円と見込まれ、経営悪化が深刻化している岩手県競馬組合
(管理者・増田寛也知事)の存廃問題などを話し合う「岩手競馬のあり方懇談会」(委員長・千葉伝県議)
は6日、来月まとめる最終報告書に廃止の方向性を強く打ち出す方針を決めた。

 盛岡市内で開かれた懇談会では、「自治体の財政に寄与できない現在の経営状況では廃止の方向で
考えるべきだ」との意見が大勢を占めた。
 その一方、地域経済への貢献が認められると管理者が判断した場合や、経営状況の好転など条件に
変化があった場合に限り「存続も可能」と付記することでほぼ一致。条件付きで存続の道も残す方向とした。

 懇談会は来月中旬に最後の会合を開き、最終報告書をまとめる。
 県競馬組合は、岩手競馬を共同運営する組織として1964年に設立。現在は県と盛岡、水沢両市の
3団体で構成している。
 馬券収入の落ち込みと新競馬場建設の借金返済が重なり、2000年度から連続して単年度赤字を
計上している。

 入場者数は2002年度までは増加傾向をたどり約242万人に達したが、1人当たりの馬券購買額が
逆に減少。03年度の売り上げは約367億円と、1991年度のピーク時に比べ半分近くまで落ち込んでいる。
 懇談会は厳しい経営状況にある組合の方向性を総合的に協議する目的で、増田知事が設置。
盛岡、水沢両市助役や外部有識者が参加し、昨年5月から協議を続けてきた。
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:49 ID:uEzMcr+2
とりあえず


無駄な道路
無駄な箱もの
無駄な公務員


この三点セットをどうにかしろ。
協議はそれからだ

お互いに血を出してから廃止論議をせい。
821名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 10:33 ID:TbmGCR2P
岩手の場合、県競馬組合が競馬をやめるだけで、水沢市が単独で水沢競馬だけ続行する可能性もあるが…
822名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 01:39 ID:64TrqTJX
やややややすぜん
823名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 00:12 ID:ps8xmRqg
学生時代はオナニーに打ち込んでおりますたやすぜん
824名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 00:27 ID:AjRD8MM+
なんか、アク禁食らった■★■★■君が岩手ファンのふりして
あちこちで書きこんでるな。
825名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 01:36 ID:WxugDIZG
そろそろ肥育所から出て霜降り肉の塊となった馬がおいしいNEWコンビーフに変身します
826名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 19:13 ID:ps8xmRqg
初心者が中央競馬を初めて知るきっかけはほとんどがスポーツ新聞(最近は漫画やゲームもあるようだが)。

確かにスポーツ新聞は中央の記事は豊富だが地方のスペースは南関東でさえ限られている(担当記者数が少ないため)。

そこで密かにやってみたい夢があるのだが…。ズバリ「地方競馬が一面のスポーツ新聞」。

もちろんプロ野球やJリーグもあるがあくまで一面が帝王賞や南部杯をはじめダートグレード中心。平場も詳しく。ただ中央も多少は扱うが(競艇レベル程度に)。競艇や競輪も中央より扱いを大きくしたい。
プロ野球は某特定球団ばかり扱わずパリーグも均等に扱う。また競技人口の少ないマイナースポーツにも光を当て紙面が育てる。地域性を重視しがんばれニッポン的報道は極力避ける。
社会面や芸能面は多少弱めに留める。最初からマニア向けだし。価格はワンコイン100円でキヲスクとコンビニで売り、エリアは北海道、岩手、関東、東海北陸、関西中国四国、九州の6つ?

ちなみに初期投資にン100億はかかりそうなヨカーン…だったらその金で競馬場買えるかもな…。

ところで…須田鷹男が照屋さんと計画してる地方版ダビスタもどきの話は一体どうなったのかな?
827名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 00:56 ID:SDjoPsiI
 
828名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 01:21 ID:4Hsrk1bZ
>須田鷹男が照屋さんと計画してる地方版ダビスタもどきの話

マジなん?
いいスタッフで作ってアピールになればええのう。
アグネスデジタルの能力に文句つけても、同じ人間がトーホウエンペラーがどんな馬か全く知らなかったりするからなあ。
829名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 09:29 ID:flaH0TeH
上山のサイトは、保存しる
830名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 09:45 ID:LwQySn6g
>>828
さくらんぼ記念はセタノキングがやたら強い設定とか
831名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 10:52 ID:9M8YlUwd
やるならスポーツ新聞より地方版競馬ブックの方がいいのでは?
それでも数十億はかかるか…ビジネス的に採算性が見えんか
(ギャロップは馬産地軽視のためNG)
832名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 15:12 ID:cMKKc3vI
>>826
マジ?

基本的にыニ嫌いなんだが、やったら考えなおす。
833名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 15:42 ID:Xenbb9Bb
セタノキングはどうなったのでしょうか?
834名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:08 ID:mXtGYbKK
上山にいたリューザンヒノデが今日船橋で21戦目にして
初勝利をあげました
ちなみにライバルだったフジノツヨシは最終レースで2着
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 22:25 ID:90RNnmMX
>地方競馬が一面のスポーツ新聞

東京大賞典の日にデイリースポーツが一面に持ってきたことは何度かある
836名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 09:12 ID:MBseSChG
02年のJCDの日のサンケイスポーツ一面はトーホウエンペラーだったな
北東北3県では飛ぶように売れたね
(馬券は盛岡・水沢・横手・つがるでしか買えなかったが)

なんだろーなー…
雑草上がりが中央の良血米国産を蹴散らすシーンを妄想でもいいからしたいっていうのか…それとも爽快感か…?
高校野球の決勝に東北高校や仙台育英が残るみたいな感覚か?
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:05 ID:P1rYDNbg
地方馬がスポーツ紙の1面飾ったのって、
トーホウエンペラーとメイセイオペラぐらいか?
838名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:20 ID:K9rYGZjC
トーホウエンペラーは父ブライアンズタイム
甲子園の東北勢も他県出身の野球入学
839名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 18:30 ID:iA3uUCKv
サンスポは年末、有馬記念、東京大賞典、競輪グランプリの

  予  想

が一面に来るんだが、結果が一面に来ることはない。
840名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 18:45 ID:9MRo8tEO
>>837
ハルウララも
841名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 20:16 ID:oDkJclRJ
>>837
スーパーオトメも
842名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 21:38 ID:o/cT9tLf
>>837
ハクホウクンも
843名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 06:05 ID:QYJtPRMR
>>837
道川満彦も

>>838
エンペラーは名門高校1年中退から這い上がってきたようなもんでしょ
引退寸前の田村駿仁が名門かどうか疑問だが
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 06:19 ID:5yKxqmXU
カガヤキローマン、上山にいたのか。
今はどうなったんだろう・・・
845名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 06:24 ID:5yKxqmXU
ゲイリーフラッシュ。懐かしいな・・・
846ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/02/13 18:12 ID:mbD4Ii0o
サウンドオブルンバ、懐かしい・・・
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 01:09 ID:pld7+0gH
>>843
走ってないからなあ。
入学直後病気で退学ってところか。
848名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 01:18 ID:ZjKHFgpb
ゲイリーフラッシュいまどこにいるの?
849sage:04/02/14 15:42 ID:ell08/vM
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 23:47 ID:YJM3OcYR
岩手も無くなったら、東北から競馬が無くなるのか…。
851名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 01:20 ID:WrasrCZv
とりあえず岩手県は住民投票やって民意を確認すべきだな

その結果賛成多数なら…あまりその後は考えたくないが…
しかし反対多数の場合は競馬組合上層部や県知事の責任を明確にしたうえでしかるべき責任をとってもらいたいね
その上で高知方式で再建計画を進めるべきだろう
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 19:39 ID:6zj+nBXG
他スレへの誤爆↓

88 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/16 13:04 ID:59SRvbbE
>>838
噂ではエンペラーを最初に預けた栗東のテキがあまりにもDQN過ぎてムチャクチャな調教をやっていたらしい(まあ栗東は田原成貴みたいなのもゴロゴロいるわけだが)
馬主の東豊さんも「このままでは馬を潰されかねん」と感じ以前からエンペラーに興味を持っていた四美師のところに避難させる英断を下した
結果的には四美師はエンペラーを大事に扱ったので期待通りの活躍が出来た(しかしそれ以上に菅原勲の存在が大きいのだが)
幸い岩手がフレキシブルな格付け制度なので実績のない馬でもチャンスが与えられるのもあるが…

船橋や東海地区もそうだが、結局いい調教師といい騎手がいるところにいい馬が集まる訳だ
競馬は最終的に金じゃなくて人なんだよ
853名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 21:37 ID:Yv6foXhn
s
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 00:47 ID:JrlMr4uJ
>>852
昔のブックを整理していた際に気付いたが、
99年秋ごろのエンペラーは田村駿仁所属だったぞ
855名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 10:28 ID:038ZFO95
>>836
>高校野球の決勝に東北高校や仙台育英が残るみたいな感覚か?

関西地方からの移民生徒が主力を張ってる訳だが(ボソッ
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 13:30 ID:uiwRC0/8
857名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 22:34 ID:e91HYjVn
ヒヤシンスSにカミノヤマボーイが登録してるんだが、
相手にアドマイヤホープがいるんだよね…
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 02:14 ID:bbps4YMO
>>857 本田空気嫁と念じておこうw
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/18 22:41 ID:7505Bndt
あげ
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 17:52 ID:KPTeLOjb
中央のファン無視スタンド寿司詰め主義に呆れて数年前から大井と川崎ばかり行っているが、岩手までこうなると南関ももはや他人ごとではないなあ…。
だいたい大井ナイターだって前年比80%を切る日もある。最初はマターリでいいと思ったが最近はマターリしすぎにも思える。
盛岡も一回だけ行ったことがあるが(昨年夏の不来方賞)、比較的若いファンが多いのに驚いた。まだまだ岩手はやれると感じたのだが…。

岩手も本来は中央と組むべきではなかった。有馬記念やダービーくらいは仕方ないとしても、南関と相互協力すべきなのに岩手と大井の仲の悪さは有名。JDDが出来てからその傾向は更に強まっている。
岩手も府中でなく大井や川崎で馬券売って欲しい。何しろ芝があるのは盛岡だけ。地方は一致結束するしかないんだ。なんなら佐賀の馬券を大井で売ったっていいじゃないか?あとばんえいも捨て難いね。
首都圏に「地方競馬多地域広域場外」が欲しいところ。出来れば川崎の場内あたりが理想だが…。
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 17:52 ID:NIz7a2cV
カミノヤマボーイは東京土曜日の7Rに
福永騎手を背に出走することになりました。
862名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 17:56 ID:3rCjIsSF
>>860
ばんえい場外なら大井にあるよ
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 18:12 ID:tmyb2K/e
大井にばっか行ってる割りにふるさとコーナー知らんのか
864名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 08:08 ID:a2NmokJt
▼とるに足らないニュースの為のスレッド36▼
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076904125/169より

169 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/02/20 06:40 ID:LBFe5I4w
平成16年度ホッカイドウ競馬開催に係る概要
小嶋・馬渕・佐藤・小国騎手の騎手服が決定

ttp://www.hokkaidokeiba.net/topics/topics-list.php3
865名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 22:38 ID:HI1VmxCT
あげ
866名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 19:40 ID:ejqmvjvG
>>861
8着に終わった。単複勝って応援したんだが・・・_| ̄|○
867名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 19:48 ID:LVzYUu8T
三浦誠は免許返上したのか。
868名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 21:20 ID:a2k41/xR
>>866
審議って聞いて嫌な予感がすると思ったら、
案の定不利喰らってたからね
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 02:21 ID:DBCGb7s9
いまさらなんですが
大型ビジョンはそのまま残ってるんですよね?
870名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 02:28 ID:7WrBhvpD
うん
カミノヤマボーイがんがれ(・∀・)
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 03:01 ID:I903YAD7
カガヤキローマン道営に入りました。
873名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 03:58 ID:mCUcAqbQ
>>872さん
情報ありがとうございます!!
道営でも、がんばってもらいたいですね。
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 07:58 ID:iT+auqMj
上山から巣立っていった馬、
    モガミエール(金杯2着)
    ダイコーガルタン(春天出走)

上山が最後になった馬
    ツインターボ(セントライト、七夕賞勝ち馬、有馬記念大暴走)

重賞級では、これ位しか思い浮かばんが、もっといるか?
875名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 08:05 ID:BgF/CcZ5
>>860はかなりイイ!ところ言っているような気がする。
実現可能かどうかは議論の余地として、
お偉い方々はこういう構想を持っているのかね?
876名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 08:54 ID:Rpb8gFaw
>>875
大井がそんな役目を果たすわけないだろ。
877名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:01 ID:Lhr0EZu5
>>874
ゲイリーフラッシュ(シルクロードS)もかみのやまが最後になりそうな予感
878名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:06 ID:7WrBhvpD
まだいたのか
879名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 13:22 ID:jMmin1xy
もう1頭いた。
アラブのレオグリングリン!
大井の重賞で2着にきたな
880名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 13:45 ID:btGdTLUE
>>879
ジーナフォンテン
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 13:49 ID:ClpLw7aN
上山の馬ミツアキタービンがんばれ
882名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 15:52 ID:lV35HfKX
ミツアキ、マジ強いね。
地方場の中ではTOP3ぐらいには入りそうだな。
883名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 19:43 ID:qrqxXvnE
>>880
知らない。教えてちょ

>>881
何処で走ってんの?

>>882
上山の馬?
そんなに強いんですか?
884名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 20:10 ID:LrLPcD+y
タービソのデビューは上山だったのか
知らんかった
ほんの2戦だけど
http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=2000105456
885名無しさん@お馬で人生アウト
ミツアキタービンが上山デビューであることは意外かもしれないが
ジーナフォンテンを知らないというのは・・・