今年のラジオたんぱ杯はどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 22:36 ID:rd3K3R7M
ハイアーゲームってまだ1勝馬じゃん
なんともいえないよ
おそらくかなり強い馬であろうことは誰の目にも明らかだけど
あてにならない馬かもしれないし
新馬が最高のレースだったていう馬だっていないわけじゃない
106馬五六:03/11/03 22:50 ID:mdlAZldH
2003年11月3日終了現在
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/04 22:39 ID:nCLCyVdq
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝



108名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/04 23:55 ID:7fzx6ERA
今年のことについて語ろうよ
109馬五六:03/11/05 00:01 ID:MU/V5NWM
ハイアーゲームとアドマイヤビッグの東西の横綱のマッチレース。
やはり今年も2歳最高峰重賞だな。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 00:20 ID:Jp/43woU
やっぱりサンデー産駒か。。
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 05:33 ID:JyR+ukSe
今年は朝日杯のが・・・
まあまだそんなこと言うには早すぎるが
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 06:07 ID:YrgVxoWh
こうやって同じ年を比較してみると朝日杯の勝馬も意外に頑張ってるみたいだね

朝日杯って2着馬の方が出世してんじゃんとか言われてた割にw
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 06:39 ID:Ae+nKRBo
アドベガが勝ったたんぱ杯も2着マチキン、3着オースミブライトと
けっこう好メンバーだな。
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 10:30 ID:d7Lxn4/M
結局、たんぱ組はGT1個しか勝てないジンクスにザッツも嵌るのか??


今後の研究課題ですな。
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 10:42 ID:fqDJ2X8w
113 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/11/05 06:39 ID:Ae+nKRBo
アドベガが勝ったたんぱ杯も2着マチキン、3着オースミブライトと
けっこう好メンバーだな。
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 10:45 ID:FZV/RKCJ
113は晒されるようなこと言ってないと思うけど
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 14:08 ID:ir/dVqqb
ハイアーってまだ1勝馬だけど
出遅れ、大外まくり5馬身圧勝のコンボ 

あと何より凄いのが単勝1.2倍ていうのがすごい
あの新馬戦の3.4着馬はもう次走勝ち上がってるし
並みの馬じゃないよ
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 22:02 ID:dcDmzcbR
>>117
単勝が人気になるのを凄いと言われてもなぁ。
どんなに勝っても人気にならない馬のほうが凄いと思うよ。
そういう馬を追いかけてると万馬券がいい感じで取れるからね。

今年の2歳にもいい感じの馬がいるんだけど、
こっそり狙わせていただきます。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 02:43 ID:VqVaNPkK

人気薄で勝っても本命で勝つほどの評価にはならんだろ

ハイアーゲームは凄い一勝馬だけど
所詮まだ一勝馬
これから馬脚を現す可能性はないわけじゃない
出遅れ圧勝が評価を高めてるうちはまだまだ未熟
完成されるかどうかはわからない
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 00:12 ID:FMiWep8W
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝





121名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 06:59 ID:MXQRecHY
>>120
アドマイヤコジーンが×でアドマイヤベガが○なのは納得いかない。
G1勝ち数は同じだが、重賞数、G1連対数ではコジーンのほうが上。
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 22:29 ID:sZiTwHrU
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ○アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ×アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 22:31 ID:mVdHTRHP
いいかげんじゃまくさいな
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 20:17 ID:jjGAv+sv
2着も比較してくんねぇ?

時間もあることだし
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 20:18 ID:r3+eFmSD
>>124

2着なんてどんなレースでも変なのが結構混じるからね。
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 22:47 ID:+EELnufO
ネゴシエーターに続いてハイアーゲームもあれだし
今年はラジオ短波組みに中心となる馬や強い馬がいないな
メイショウボーラーどころかヤマニンシュクルでさえでればかてるかも
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 22:51 ID:sYFPuGND
アドコジとアドベガじゃベガが上でいいっしょ。
安田での復活は立派だが、順当にダービー馬が上で。
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 22:52 ID:JNxcDMRR
>>126
ネゴシは全日本2歳優駿で勝ったらアメリカ遠征だよ
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 01:14 ID:hJfoOjHa
エリシオjr.らしくないポップロックで
130馬五郎:03/11/09 15:41 ID:vRdxT/gY
コスモバルクが出てくるから今年はドスローにならない。
タキオン以上の結果になるかもしれない。
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 15:49 ID:4rb2Imxw
ヤマニンアルシオン
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 17:24 ID:um+aDtL5
>>126
ハイアーはここで負けたのが吉と出ると思いたいなぁ
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 09:22 ID:+gbiQWtJ
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝







134名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 18:01 ID:rxl2++t7
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(JBC連覇他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 21:29 ID:VFV8kvdc
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(JBC連覇他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ○アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ×アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 23:50 ID:+gbiQWtJ
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝









137名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:14 ID:+MQWq0nh
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(JBC連覇他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ○アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ×アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 00:16 ID:4zjmiDiU
98年の争いは面倒だから、

生涯獲得賞金で決着つければw
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 12:03 ID:5YlR7g1l
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(南部杯他)以後GI 2勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ×アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ○アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝











140名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 21:37 ID:AOx9rwGC
コジーン派の方が綺麗に書きこむな。
ベガ派は下に余計な余白が沢山できて馬鹿っぽい。
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 22:16 ID:W4O+Uy+U
そういう小細工をするあたり、コジーン派の方がアホっぽい。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 12:01 ID:vgi2aRNv
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(JBC連覇他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ○アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ×アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝

143名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 18:21 ID:Gk8WCMFU
>>140
今板で跋扈してる単なるコピペあげ荒らしですよ
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 06:29 ID:XdaxnGzc
本日のテーマは”GV ラジオたんぱ杯”です。

 現在このレースは、来年のクラシックの登竜門として毎年のように来年の
活躍を期待される馬達が多頭数出走してきます。 過去には、ナリタタイシン
タヤスツヨシ、アドマイヤベガ、アグネスタキオンなどこのレースを制した馬たちの
後の戦績を見るとすばらしいの一言に尽きます。
 
 そして今回一番注目すべき点は、このレースがGVだという点です。別にGV
だからってなんや悪い事なんてないではないかと思う人もいるではあろうが
GTである朝日杯FSを見向きもせずに、GVのレースに有力馬が集まりす
ぎてしまう近年の傾向がある。 だいたいGTとGVが同じ天秤にかけられて
いる現状がおかしい。そのうち朝日杯FSにメンバーが集まらず、たんぱ杯に
メンバーが集まってくる日が来るかもしれない。
 
 そこで一つの提案がある。JCの同日にJFとFSを行って(JFとFSには
もちろん外国馬の参戦OK)、そうして有馬記念の前のレース(確か有馬が9R
なんで8Rに)ラジオたんぱ杯にあたる2000MのGTレースを施行すればいい。
そうすれば、朝日杯FSの格を下げることにもならず、有馬記念の日に来年の
クラシックを占う一戦があるということで相当の売上増にもつながると思います。
 
                                  
                                      
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 06:31 ID:8XFiVxF4
最初に○×書いた>>17は△で引き分けとしたんだがな…
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 18:48 ID:pRTSohMB
>>144
本来の2歳戦に求められるレースとしては、

明らかに 朝日杯>>>たんぱ賞


それに、2歳から海外の遠征を期待する時点で無謀。
欧州の馬がBCに数頭出る程度で、来年のクラシック有力馬はのんびりしている。


あんたはたんぱ賞に有力馬が集まるって言うけど、結局GT1勝の呪縛を破れていない。
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 19:42 ID:wAk4ADEk
確かにラジたん組はGI 1勝どまりなんだよね。
ザッツザプレンティももうGI は勝てないかな。
148馬五郎:03/11/16 18:26 ID:ehO9kyG7
ラジオたんぱ杯前哨戦、東スポ杯2歳S!

2003/11/22 4回 東京 5日目
11R 東京スポーツ杯2歳S
2歳○混○指(馬齢) 芝1800

  馬名 性 斤量 厩舎
アドマイヤビッグ 牡 55.0 橋田満
エプソムアルテマ 牡 55.0 根本康広
キョウワスプレンダ 牡 55.0 吉岡八郎
ケイアイウンリュー 牡 55.0 清水利章
ジュレップ 牡 55.0 小西一男
スペシャルアタック 牝 54.0 中野渡清
セイウンヲツカム 牡 55.0 手塚貴久
タカオファースト 牡 55.0 柴崎勇
トウカイハッスル 牡 55.0 成島英春
トウショウナイト 牡 55.0 保田一隆
ビッグファルコン 牡 55.0 中尾正
フォーカルポイント 牡 55.0 河野通文
フリーダムホーク 牡 55.0 手塚貴久
ボブビースト 牡 55.0 南田美知
マイネルオクテット 牡 55.0 伊藤伸一
マイネルディマジオ 牡 55.0 上原博之
マイネルデュプレ 牡 55.0 畠山吉宏
マイネルパナシュ 牡 55.0 郷原洋行
マイネルポロネーズ 牡 55.0 柴崎勇
レオシャープ 牡 55.0 杉浦宏昭
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 00:31 ID:9Kquyco2
今年は『前評判通り』サンデーの種にろくな実が成らなかったようだ
BTは息切れ気味、○外も金欠で尻すぼみ状態
ここは一番、5回阪神開催デビュー・新馬勝ち馬(タキオンU世)に賭けてみる
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:54 ID:B5UJixgr
02 ×エイシンチャンプ(弥生賞)以後GI 0勝 − ○ザッツザプレンティ(菊花賞→?)以後GI 1勝 
01 ○アドマイヤドン(JBC連覇他)以後GI 3勝 − ×メガスターダム(クラシック5、4、3着→長期休養)以後GI 0勝 
00 ×メジロベイリー      以後GI 0勝 − ○アグネスタキオン(皐月賞他→即引退)以後GI 1勝 
99 ○エイシンプレストン(香港他)以後GI 3勝 − ×ラガーレグルス(3歳で引退)以後GI 0勝
98 ○アドマイヤコジーン(安田他)以後GI 1勝 − ×アドマイヤベガ(ダービー他→菊6着を最後に引退)以後GI 1勝
97 ○グラスワンダー(有馬記念他)以後GI 3勝 − ×ロードアックス(その後骨折不振)以後GI 0勝
96 ×マイネルマックス(マイラーズC) 以後GI 0勝 − ○メジロブライト(クラシック善戦止まり→春天他)以後GI 1勝
95 ○バブルガムフェロー(秋天他)以後GI 1勝 − ×ロイヤルタッチ(きさらぎ賞)以後GI 0勝
94 ×フジキセキ(弥生賞)    以後GI 0勝 − ○タヤスツヨシ(ダービー)以後GI 1勝
93 ○ナリタブライアン(3冠有馬)以後GI 4勝 − ×ナムラコクオー(NHK杯他)以後GI 0勝
92 ×エルウェーウィン(アル共杯)以後GI 0勝 − ○ナリタタイシン(皐月賞他)以後GI 1勝
91 ○ミホノブルボン(ダービー他)以後GI 2勝 − ×ノーザンコンダクト 以後GI 0勝


151名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 23:00 ID:+6XRx5Iv
今年のラジオたんぱ杯はどうなる?
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 23:02 ID:vvaXy0jq
マックスvsブライト!渋い、渋すぎる。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 00:17 ID:MRuB0uVZ
age
154馬五郎
 ハイアーゲーム、コスモバルクがラジオたんぱ杯参戦決定!

・出走予定馬
 アドマイヤビッグ
 ハイアーゲーム
 コスモバルク
 ミスティックエイジ
 キョウワスプレンダ

 まさに、クラシック最大の登竜門の2歳最高峰重賞!
 早熟馬決定戦の某重賞より断然見逃せない!