漏れの馬が一番強い!山野浩一たん(´Д`;)ハァハァ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
ゴールドアリュールはちからが違いすぎます
ダービーは一番強い競馬をして僅差の5着です
ゴールドアリュールはちからが違いすぎます
ダートではクロフネ級です
ゴールドアリュールはちからが違いすぎます
アドマイヤドンはムガムチュウです
ゴールドアリュールはちからが違いすぎます
来年のドバイが楽しみです
ゴールドアリュールはちからが違いすぎます
私の40分の1持ち馬です


かな入力で新境地を開き始めつつある山野先生ですが、
せっかく前スレで盛りあがっているところでdat落ちしてしまいましたので
再びスレを立ち上げました。楽しい文章などを紹介し合いましょう。
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 01:22 ID:rLGXCIJm
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 01:23 ID:bKm2qJU4
ぐへへへへへ
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 01:27 ID:E+vkyGjL
小曾クラシック
51:03/10/15 01:31 ID:rLGXCIJm
まずは軽く「山野氏本人からの最新活動情報」より


works 投稿者:山野浩一  投稿日:10月11日(土)23時42分16秒

明日はグリーンチォンネル全国競馬便り。東京杯の結果と南部杯、白山
大章典の展望です。来週の土曜日はTVK、TVSなどの土曜ワイド中継
新種牡馬紹介。
大井でデビューしたキスミートゥナイトはスタート直後隣の馬が外に膨れて
きたために6馬身くらい遅れてしまい

。(←句点です。「、(読点)」ではありません。注釈by1)

立て直してぐんぐん追いかけたが3着に終わった。
最後まで差をつめていてレース振りはすばらしく、先々には相当な期待ができそう。
全日本2歳優駿がだめでも、東京2歳牝馬優駿にはと考えている。栗田先生の

半紙

ではどうも次開催に連闘しそう。
61:03/10/15 23:04 ID:rLGXCIJm
最近はかな入力の話題が多いですが、競馬そのものの話題ももちろん歓迎。
山野センセーのことを良く知っている方には言うまでもありませんが、
彼が一口馬主となった馬達(ダンスインザダーク・ステイゴールド・ゴールドアリュール)や
その馬と血のつながりの強い馬(サッカーボーイなど)およびティンバーカントリー産駒など
注意していただければよろしいかと。

とりあえず、ロイヤルサッシュ一族のバランスオブゲームが毎日王冠を勝ち、
ティンバーカントリー産駒のアドマイヤドンが南部杯を勝ちました。
彼の文章や発言などには注目です。
71:03/10/16 23:17 ID:uPU4n7Lw
「小説フォーラム」より山野文学のファンの人。色々な意味で山野の影響を受けているようですw


初めまして 投稿者:アンプリファイア  投稿日: 9月 5日(金)14時42分24秒

 現在私30代後半なのですが、高校の頃

呼んだ

「花と機械とゲシタルト」のタイトルが脳内に強烈に残っております。このサイトを拝見してまた
読みたくなり地元の図書館に問い合わせましたところ、貸出可能とのことでしたのでこれから
向かおうとしております(閲覧書架ではなく書庫保存になっていたのが悲しかったのですが)。
 そこでお尋ねしたいのですが、図書館から借りた本を丸ごとコピーする、又はテキストデータ
として保存しておくという行為に対して、著者の山野氏はどの様にお考えでしょうか。私個人と
してはいつでも読めるというメリットがあるわけですが、著者である山野氏が少しでも反対の
意志をお持ちであれば複製はしないでおきます。
 市販されていくのであればもちろん購入いたしますが、なにぶん絶版で、図書館でもいつまで
借りられるのかという点に不安が残ります。
 いきなりで不躾なお尋ねをして申しわけありませんが、いかが

想われ

ますでしょうか。
81:03/10/16 23:18 ID:uPU4n7Lw
上の人に対する山野のレス。
タイトルでジャブを食らわせ自分の作品名でドカ笑いを取るという大技w


コピーは

大変い

ですね。 投稿者:山野浩一  投稿日: 9月 6日(土)11時17分02秒

図書館の本をコピーすることの法律的な問題はわかりませんが、著者としては
そのようにまでして読んでいただけるのは大変嬉しいことです。でもコピーの
手間は大変ですね。何人かそういう人がいらっしゃったら、原本をスキャナー
で写植にとって復刻版をだしたほうがいいようにも思えますね。金銭的にも
さほどかからないのではないでしょうか。むろんそれも非売品であるかぎり
著者として問題ありません。発売する場合は法的に印税が義務付けられて
いますが・・・

花と機会とゲシュタルト

は私自身も時々読み返します。骨格を把握してから
読んだほうが面白いですよね。
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 00:51 ID:5pb5DSZ+
新種牡馬レ「ヴ」ューage
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 13:45 ID:74O2SAAl
今42ちゃんねるに出てるぞ
高崎のだるま弁当みたいな体型になったな
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 16:10 ID:pud9ojc/
>>9
それは問題ないんじゃ?
121:03/10/19 01:18 ID:vJPFe8qL
府中に逝っていてビデオ取り忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。
ここに情報が上がっていないということは、至極まともなことを言って
終わったということかな?

「日刊競馬」の方は秋華賞でSS産駒が勝っていないことに注目している。
これも特に見処なし。


スレ違いで恐縮ですが、個人的には府中10Rで復帰のサク裸体リンと
秋華賞のメイショウバトラーに注目。特にメイショウバトラーは血統がすごいw
131:03/10/19 01:21 ID:vJPFe8qL
>>12 は関東UHFの「中央競馬ワイド中継」の新種牡馬レビューのことです。
自分で >>5 を引用しておきながら … _| ̄|○ 
141:03/10/20 00:50 ID:nfg77Ykv
裸体惨敗。・゚・(ノД`)・゚・。
それにゴールデンキャストも準オープン勝ちきれず。
今年のNHKマイルC組はどうなるんでしょうか …


本題に戻して、競馬フォーラムより

449 Re: 教えてください 山野浩一 2003/10/19 11:17
ブロック化というのはもうほとんど済んでいてできていないのは兵庫、高知、福山といった孤立地域だけです。
したがってほとんど意味のないものでしょう。北海道の

外急厩化、 ←?

岩手の広域出走可能

精度  ←!

はすでにそれより前に進んでいると思います。
いまの体制のままではあと幾つかの廃止は避けがたい面もあり、地方公共団体がやめたいと考えている場合は
それを助けるのも農水省の仕事ではあるでしょう。関係者は存続して欲しいと思うのが当然ですが、
世の中興隆するものも没落するものもあって当然ではあると思います。
世界的にみると日本の競馬開催日数はかなり多すぎるし、最低限イギリス位の規模に落とさねば競馬全体が
維持できない面もあるかと思います。できれば全面廃止ではなく、1年に1開催でも各地に残してくれたらと
いうのが私の願いで、厩舎は他地区への転戦でやっていけるものが残ればよいと思います。
開催日数を減らせば黒字転換も難しくないと思います。

15名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/20 01:22 ID:LoOIWHjq
>>14
漢字変換の難しさに比べれば
黒字転換など、そうも難しくないという事なのだろうか…。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/20 20:02 ID:TtsW276T
ブックの一筆啓上。
内容はともかく、山野の口から「みちのくプロレス」が出てくるとは意外だった。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/20 22:06 ID:+UZk3YR3
青森競輪の立場が無いなw
181:03/10/20 22:37 ID:nfg77Ykv
>>16
所属選手から何かと話題の県会議員が出てきましたし。
昔立花隆がプロレスのことを「あんな下品なスポーツ」とかと評したことをなぜか
思い出しますた。

それにしても一筆啓上はあまりにまとも過ぎて悲しかったですw
でも岩手競馬のことなら仕方ないか。
岩手はオーロパーク(盛岡競馬場)の債券の償還も始まって大変なんだよなあ。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 20:47 ID:ecgOXfkO
出資馬が絡まなければ普通の人だな、ホント。
ファンにとっては残念だが(笑
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 21:27 ID:qWZzr0YD
今週の一筆啓上読んで、昔の山野先生が戻ってきたような気がして泣けた。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 01:43 ID:uOyslARG
過去の名作より

社台とマイネル 投稿者:山野浩一  投稿日: 6月29日(土)00時23分08秒

社台の申し込み馬はサンデーサイレンス:フラワーパーク、サンデーサイレンス;
ゴールデンサッシュ、サンデーサイレンス:タックスヘイブンの3頭でした。
最近の傾向としてサンデーサイレンスの高馬が売れ残るので、第2、第3志望も
当てるにはサンデーばかり申し込むのが一番です。途中の上位馬にいずれも入っていないの
で、全部あたりそうですね。
マイネルはスペシャルウイーク:ダズレンテセプション、ロドリゴデトリアーノ;チョウ
カイメリーの2頭を申し込みました。こちらは変な馬が人気を集めるのであたるかどうか
見当がつきません。


購買 投稿者:山野浩一  投稿日: 7月 8日(月)22時24分59秒

社台   サンデーサイレンス×タックスヘイブン 牡
サンデー サンデーサイレンス×フラワーパーク  牡
     サンデーサイケンス×ゴールデンサッシュ牝
の3頭を購買しました。予想通りいずれも1回目の受付で満口にならず
売れ残っています。他にも私のA級で4,72,77,109,143,
180が売れ残っています。 


購買 投稿者:山野浩一  投稿日: 7月13日(土)14時35分00秒

マイネル
スペシャルウィーク:ダズリンデセプションの牡4口
ロドノゴデトリアーノ:チョウカイメリーの牡2口
いずれもあたりました。
あとはシルクとタイキとターファイトとグリーンから
2等ぐらい購買を考えています。
221:03/10/22 01:50 ID:uOyslARG
>>21 も漏れです。

>>21 は昨年worksに書かれたものでまだ過去ログとして残っています。
もし過去ログが見られるようでしたら、PART1スレの

 ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1037745279/747

あたりで分かりやすく要約してあります。
231:03/10/22 02:06 ID:uOyslARG
連カキスマソです。>>21 でもう一つ忘れていましたので、追加。


ターファイトのセレクション 投稿者:山野浩一  投稿日: 6月22日(土)10時18分53秒
(略)
ユニオンの10 イトノサンデー;ラスターゲイン    4口
     29 タイキシャトル;サスペンスクイーン  10口
を購買しました。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 02:20 ID:jmdPP5KR
イトノサンデーは不朽の名作だね
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 00:37 ID:b4F69D7h
菊花賞はザッツサプレンティとマッキーマックスに重い印を打つのか?
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 18:16 ID:NYbObQcF
チャックラ
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 19:36 ID:IUZc5HoI
ゴールドアリャール
281
競馬フォーラムより。今回はお気に入りの言葉にも注目!


456 Re: JBCクラシックの中央馬 山野浩一 2003/10/23 12:45
大井の場合は出走可能頭数が多いので

そうも

理不尽というほどではなく、他地区からの出走馬にかなりレベルの低い馬が目立ちますが、これも今回たまたまというべきで例年なら岩手や東海には最強クラスがいるものです。
特に今年の場合はJRA馬に強いものがそろったために、

リージォントブラフ

やビッグウルフのような、GI勝ち馬が出走できなくなりましたが、例年の場合や他のGIではこれらも文句なく出走できるはずです。
ローカル地区のレースでは地元の低レベル馬が多数出走するレースも多く、それらについては改善命令をだしていますが、今回の場合は出走枠という考え方では前もって決める段階で

そうも

不都合とは思えない面もあったと思います。
最終的にはクラシフィケーション値で出走馬を決めるのが最善でそのような方向には向かっているのですが、まだクラシフィケーション値で決めることに多くの関係者の合意を得ることが難しいということでしょう。
また、BCなどでも外国馬に優先枠を設けているような他地区枠はある程度必要でもあり、単純にビッグウルフとミツアキサイレンスというような

皮革

もできないのではないでしょうか。未勝利戦などの除外馬の場合も同様で、どのように決めても個々のレースでは能力が高い馬が締め出されてしまう可能性があります。
あらかじめ選抜基準が示されていて、それによって各馬



出走できるかどうかの判断がつくことも重要です。