1 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 14:09 ID:6urGu0Aj
さて、何勝するか
応援します
3 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 14:11 ID:8miTjSAb
3ま
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 02:24 ID:YZIoCDdm
っは
音速という意味を馬名に持ってる馬が
スプリンターズSに出走登録しているゾ
レディブロンドのとなりの馬にちうい。
>1
俺はたぶん2勝8敗…。
(賞)賛マッ(クス)は?
春はファイヤーダッシュとサプライズウィナーの2頭だったのに、
秋はサンマッハ1頭なワケ?
>>10の事故レス。
サプライズウィナーは出走しているみたい…。
だって横断幕あったもん。
…って、TVCMのことねw
>>6 サーガノヴェルとゴッドオブチャンスを対比すると、
サーガノヴェルは過剰人気だから消しで…。
ひとりぼっち…(´・ω・`)ショボーン
さて昨年と同枠なのは田中勝春だけ…。
ハッピーパス(Happy Path)=幸福の小道…という意味かな?
末續慎吾は世界陸上の200M決勝ゴール前で、
からくも胸差かわして3着銅メダル。
…って、まさしくHappy Passだったよね。
キーワードの「伝説」からも買いたいんだけど…。
カツハルと藤澤だけが…引っかかるw
ヘタレの予想です。遊び程度しか買いませんが…。
712[イシ]ノグレイス 江田[照]男 加賀[武]見
713[ア]ドマイヤマックス [武]豊
つまり、7枠はアイシ照=スティルインラブになっています。
…って、スティルの秋華賞はまた7枠かな?
1テン[シノ]キセキと共通項のある馬は、
12イ[シノ]グレイスただ1頭…。
12番はとなりサイン馬なので、同枠13番のアドマイヤマックス◎。
ヒモは、2番ハッピーパ[ス]、7番ゴッドオブチャン[ス]と
10番[ア]グネスソニ[ック]…。
すべて馬名に共通項のある馬です。
12番と15番は押さえたい人はどうぞ…。
>>14の続き…です。
今年18年ぶりの阪神優勝の年なので、星野監督の
背番号7-7(12-13)はやはり押さえておきましょうw
またまた
>>15の続き…です。
JRA発表の前売りオッズを見ると、
枠連7-7が125.4倍、馬連12-13が284.6倍。
やっぱ考えることはみな同じようで、枠連7-7の
オッズは異常ですw
やはり枠連7-7はないかなぁ…。
俺は買っちゃったけどね。
完全に俺のひとり言スレになってます…。
俺が誰なのか気づかれた方へ
あっちのスレには晒さないで下さいませ。
予想の変更、またわリアル購入馬券の買い目のカキコは
俺自身がやりますので…。
お願いします。
今日スプリンターズSのポスター見てきたんですが、
さんま=末續慎吾だと先週は思いました。
でも、あれが阪神のぶっちぎり優勝のことかな?
…とも思えるようになりました。
あと、さんま=グリコの看板…のようにも思えてきましたし。
そう、道頓堀の橋から見えるヤツ。
グリコのポーズはあのポスターのゴール後を想像すると
…っていうことですが。
このスレをROMっている方へ
ごめんなさい。ヘタレすぎました。
俺の予想はハズレ…です。
今日の武豊勝ち杉です…。
気持ちを切り替えて、秋華賞かんばりましょ…。
簡単に後検証を…。
まずは末續慎吾の世界陸上から。
決勝レース3着銅メダルは、第5レーンでの競走でした。
5枠にはもっと注意すべきでしたね。
言い訳になりますが、シンプルに読んでハマる時は
高配当になりますよ。
たとえばア行の馬を軸にしてア行の馬をヒモにして
的中したりすると高配当ですね。
マイルCと安田記念がそうでした。
あと9戦…。こんどの万馬券は取りたい。
まずは1敗ですね。秋華賞まであと2週間…。
このスレ落ちないでもってくれるでしょうか…。
秋華賞のTVCM見たけど、いまいちピンと来ない。
ヒントは隠されていると思うんだけど…。
「愛してる」力より「信じる」力のほうが強い?
…とJRAは思っているんだろうなぁ。
スティルインラブ危ないかも…。
[ス]ター[リー][ヘブン]
[ヘブン][リー]ロマン[ス]
…と6文字も共通する馬が秋華賞に登録しているね。
2頭とも出走してほしいと願わずにはいられない…。
>>22の続き。
スティルインラブはサイン馬かも…。
ローズSで気づくべきでした。
>>23に訂正。
×ヘブン
○ヘヴン
2頭とも…ですね。
俺がビリーヴを消した理由…。
>>14で分かるように、イシノグレイスはとなりサイン馬。
ということで、ビリーヴとアドマヤマックスを対比しました。
で、ビリーヴには何も感じなかったので、アドマイヤマックスを
取り上げたということです。
アドマイヤマックスを軸にする時は、ビリーヴはヒモにはしません。
それが、鉄則です。
対比した馬同士で連対することはごく稀ですから…。
あと、そのレースで引退が決まっている馬はかなりの確率で
サイン馬となります。
結果論ですが、今回デュランデルを教えていました。
過剰人気に思えたので俺は真っ先に消してしまいましたが…。
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 20:51 ID:0e9RVVxN
でわ、今回レディブロンドを4着と読んだ理由です。
柴田善臣+藤澤和雄+GIとくれば、
50%ぐらいの確率でとなりサインです。
…って今回は違いましたが。
過去1回だけ柴田騎手が騎乗して
レディブロンドが勝っています。
その時2着はとなりの馬でした。
俺は柴田善臣がとても好きなんです。
秋華賞では、起点に左右8頭目の馬に注意です。
※柴田騎手騎乗馬を1と数えます
…って、出走予定あるのかな?
続き…。
レディブロンドは残りあと2、3戦ぐらいかな…。
次に騎乗するのが外国人騎手かE爺の時は、
迷わずに勝ってください。
「人馬一体、それが勝利への道なり。」
…でしたっけ?
秋のGIの傾向と対策…。
第1戦目のスプリンターズSからの妄想…です。
出走馬の中で、50音順でいちばん最初の馬が
1着馬を教えてくれるサイン馬では?
…と妄想してみましょうか。
…と鳴門、秋華賞はアドマイヤグルーヴに成増ね。
超強力な×××サイン馬ですね。
みなさん、もうお分かりだと思いますが…。
もし秋華賞でそれが当てはまったら、
菊花賞はヴィータローザがサイン馬ということに成増。
2回連続2着の馬は左に(ry