★☆馬産地速報 No1☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆☆☆
☆種牡馬情報
★繁殖牝馬情報
☆0,1,2歳馬情報
★休養馬情報
☆牧場情報
 など書き込んでください
★デマ書込み禁止
☆荒らし禁止
 http://211.1.127.117/jpn/05/index.html
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 15:42 ID:IiM86C/T
2!
3もやし ◆sTXSLZtV8Q :03/08/27 15:44 ID:F3KtI9Ze
3?
4☆☆☆:03/08/27 15:47 ID:UTD4UtCp
■ダンスインザダーク、233頭に種付 03年08月23日
  名実ともに日本一の陣容を誇る社台スタリオンステーションの2003年度の種付実績が22日、発表された。
同スタリオンがまとめたところによると、最多種付はダンスインザダークの233頭。
これは先に発表されたティンバーカントリーの232頭を1頭だけ上回るわが国生産史上の最多記録となった。
以下、新種牡馬のマンハッタンカフェ(211頭)、スペシャルウィーク(206頭)と続いている。
大きな期待とともに輸入されたウォーエンブレムは、牝馬に興味を示さずに7頭にとどまった。  
5☆☆☆ :03/08/27 16:17 ID:UTD4UtCp
今月9日夜から10日未明にかけて、日高地方を襲った台風10号による豪雨で大きな被害を受けた
新冠町、門別町、平取町への義援金を、北海道義援金募集委員会が9月12日まで募集している。取り扱い口座は以下のとおり。
 ・指定銀行○北洋銀行札幌南支店(普)4196343 ○北海道銀行本店(普)1736707 
 ○札幌銀行本店(普)908808 ※各口座の名義は「北海道災害義援金募集(配分)委員会 伊藤義郎会長」
 ・郵便局○日本赤十字社北海道支部=02730−2−230 ○北海道共同募金会=02740−4−280
 詳しくは、日本赤十字社北海道支部事業部組織振興課 電話011−231−7127 まで。五丸農場
6 :03/08/27 22:39 ID:UTD4UtCp
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 22:51 ID:YNoDYWVY
募金しに行かなきゃ。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 23:06 ID:zXmvaVDl
台風10号で被災した牧場関係者を直接支援する義援金の受付を開始
ttp://www.hba.or.jp/10.html
9 :03/08/29 13:37 ID:2Y3jsDPb
アグネスタキオンの今年に種付け頭数と産駒数ををおしえて!
10 :03/08/29 13:44 ID:2Y3jsDPb
ついでにグラスワンダーの種付け頭数も教えて!
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 13:50 ID:664Heeb3
★社台スタリオンステーションの種付実績続報。
200頭を突破したのは、下記8/23日付記事の馬以外に、クロフネが201頭だった。
新種牡馬は、タニノギムレットが136頭、ナリタトップロードが131頭、
ジャングルポケットが111頭、アドマイヤコジーンが108頭と発表されています。
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 13:51 ID:664Heeb3
★ブリーダーズスタリオンステーション(静内町)の、2003年度の種付頭数は、下記の通りです。
(6/16現在)
ブラックタキシード 138頭
ステイゴールド   113頭
アフリート     97頭
エアジハード    96頭
サッカーボーイ   96頭
スターオブコジーン 87頭
13  :03/08/29 13:52 ID:2Y3jsDPb
>>11
9 :  :03/08/29 13:37 ID:2Y3jsDPb
アグネスタキオンの今年に種付け頭数と産駒数ををおしえて!
10 :  :03/08/29 13:44 ID:2Y3jsDPb
ついでにグラスワンダーの種付け頭数も教えて!
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 13:53 ID:664Heeb3
15ロン:03/08/29 14:00 ID:A+mu4huu
ウォーエンブレム7頭って泣けてくるな
16 :03/08/29 14:02 ID:2Y3jsDPb
>>14
アグネスタキオンの今年に種付け頭数と産駒数ををおしえて!
ついでにグラスワンダーの種付け頭数も教えて!

リンク先にのってなかったよー



17名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 14:09 ID:664Heeb3
↑ごめん、調べてるけどまだみつからない。たぶんまだ発表されてないのかと。
知ってる人いたら誰か、よろしく
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 14:13 ID:DZx/qhNv
ひさしぶりに1を煽るレスがにスレを見た…。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 17:15 ID:DZx/qhNv
ひさしぶりに1を煽るレスがないスレを見た…。
20 :03/08/29 18:54 ID:2Y3jsDPb
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 19:55 ID:5DLx6sF5
【2003年の主な種牡馬の交配頭数】
ダンスインザダーク 233頭
ティンバーカントリー 232頭
スペシャルウィーク 206頭
クロフネ 201頭
ブラックタキシード 138頭
ステイゴールド 113頭
アフリート 97頭
エアジハード 96頭
サッカーボーイ 96頭
スターオブコジーン 87頭
テイエムオペラオー 66頭
ウォーエンブレム 7頭

新種牡馬
マンハッタンカフェ 211頭
タニノギムレット 136頭
ナリタトップロード 131頭
ジャングルポケット 111頭
アドマイヤコジーン 108頭
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 21:01 ID:5AGCqgtM
リース種牡馬

サザンヘイロー 68頭
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 21:08 ID:5AGCqgtM
ttp://www.horsenavi.com/html/homepage/yomimono/top.html

ピルサドスキー 19頭
スウェプトオーヴァーボード 104頭


追加よろしく
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 21:29 ID:IWtLVnVX
シルクジャスティス  35頭
マイヨジョンヌ      3頭
オフサイドトラップ    5頭
25☆☆☆:03/08/30 13:16 ID:KxlQHFy9
アグネスゴールド、登録抹消(03年08月29日)
2001年のスプリングS(G2)、きさらぎ賞(G3)を制したアグネスゴールド(牡5、栗東・長浜博之厩舎)が
29日付で競走登録馬を抹消、現役を引退することになった。同馬は父サンデーサイレンス、母エリザベ
スローズという血統。フサイチゼノンの全弟として注目を浴び、デビュー4連勝と一躍クラシックの有
力候補に挙げられたが、皐月賞を前に骨折。昨年、右後肢飛節軟腫を発症し、復活を目指して先週の
札幌記念に出走予定だったが、左前脚屈腱炎を発症し、再び長期離脱を余儀なくされた。通算成績は
7戦4勝(重賞2勝)。今後は種牡馬になる予定だが、まだ繋養先などは決まっていない。

26名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 13:30 ID:akc3Hf1z
>>16>>17
日刊競馬の柏木コラムによると、
アグネスタキオン…197頭
グラスワンダー…124頭
27ベポ・モンゴル:03/08/30 16:49 ID:KotoW7z5
ディアブロ 183頭
ラムタラ 52頭
メジロブライト 12頭
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 18:14 ID:dSb4tXIv
【2003年の主な種牡馬の交配頭数】−現時点のまとめ
ダンスインザダーク 233頭
ティンバーカントリー 232頭
スペシャルウィーク 206頭
クロフネ 201頭
アグネスタキオン 197頭
ディアブロ 183頭
マヤノトップガン 151頭
ブラックタキシード 138頭
グラスワンダー 124頭
ステイゴールド 113頭
スウェプトオーヴァーボード 104頭
アフリート 97頭
エアジハード 96頭
サッカーボーイ 96頭
スターオブコジーン 87頭
サザンヘイロー 68頭
テイエムオペラオー 66頭
ラムタラ 52頭
シルクジャスティス 35頭
ピルサドスキー 19頭
メジロブライト 12頭
オフサイドトラップ 5頭

新種牡馬
マンハッタンカフェ 211頭
タニノギムレット 136頭
ナリタトップロード 131頭
ジャングルポケット 111頭
アドマイヤコジーン 108頭
ウォーエンブレム 7頭
29ダンス ◆.d/c5pN0CI :03/08/30 18:16 ID:FedcntTD
>>27
ブライト12頭?
30☆☆☆:03/08/30 19:18 ID:KxlQHFy9
>>26 情報さんきゅー
しかしグラスの種付頭数が減ってきたな〜(といっても100頭超だけど)
だれかタキオンとグラスの受胎率の高低を教えて!
31ダンス ◆.d/c5pN0CI :03/08/30 19:21 ID:FedcntTD
ブライトはノーザンテースト直系唯一の成功馬だけに血を繋いでほしいな
32POGの王様 ◆9bfxb1nwMg :03/08/30 19:22 ID:GC/hFeFK
グラスは減ったな〜
それにしてもオペタン66頭って・・(´・ω・`)ショボーン
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 21:57 ID:o7LMoNcz
厳しいな・・・種牡馬もブランド品の一種?
SS系も長距離こなした3頭がダントツ人気。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 00:44 ID:M018UadZ
SS系といえども結果がイマイチな種牡馬は厳しいのではないか?

バブル、ジェニュイン、タヤス、マベサンあたりは確か減ってたような
気がする。

スペも来年は減りそうな気がする。
35 :03/08/31 00:47 ID:V3tAWLqC
上がり馬でステイヤーのマンハッタンカフェがここまで人気になるのは不思議。
そういえばフレンチデピュティは何頭つけたのかな〜?
36 :03/08/31 01:00 ID:V3tAWLqC
37カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/08/31 01:09 ID:3C/fcOFY
記念カキコ
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 01:27 ID:M018UadZ
追加
メジロライアン 82頭
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 02:30 ID:1VcexYUl
サンデー系に100頭超え200頭超えがばんばん集中してる分、他の種牡馬の種付け数が減ってるな
40☆☆☆:03/08/31 12:19 ID:V3tAWLqC
フレンチデピュティは何頭つけたのかな〜?
41POGの王様 ◆9bfxb1nwMg :03/08/31 12:22 ID:pFjsayAd
マンカフェは 凄い柔らか味があって スローの上がり勝負には滅法
強かった 種牡馬として ステイヤーといっても重さがなく 短いところでもやれそうだ
つーことだろう
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 00:11 ID:hFusf9AM
>>41
なるほどそうか。長距離型なのに何で・・・と勘違いしていた。
すると、スペもダンスもたぶん瞬発力期待ということだったのね。
43社台SS種付頭数:03/09/01 11:50 ID:RaQJ9vtZ
233 ダンスインザダーク
211 マンハッタンカフェ
206 スペシャルウィーク
201 クロフネ
197 アグネスタキオン
179 サクラバクシンオー
171 フジキセキ
171 バブルガムフェロー
161 アドマイヤベガ
146 フサイチコンコルド
136 タニノギムレット
131 ナリタトップロード
130 フレンチデピュティ
124 グラスワンダー
122 ホワイトマズル
111 ジャングルポケット
108 アドマイヤコジーン
105 フサイチソニック
104 スウェプトオーヴァーボード
44社台SS種付頭数:03/09/01 11:52 ID:RaQJ9vtZ
 99 トウカイテイオー
 98 ブラックホーク
 73 タヤスツヨシ
 64 メジロマックイーン
 60 バチアー
 27 ペンタイア
 24 ドリームウェル
 20 ビワタケヒデ
 17 アグネスカミカゼ
 11 ハイライズ
  9 ディヴァインライト
  8 マックロウ
  7 ウォーエンブレム
  6 クリスザブレイヴ
  1 ミッドナイトベット
  1 ミラクルアドマイヤ
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 12:01 ID:mwnef4DP
乙です。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 16:38 ID:2r4SeILy
ウォーエンブレムのお眼鏡にかなった7頭が非常に気になる!
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 17:20 ID:4+WxZziU
フサイチソニックはずいぶん付けたねえ。
デインヒル産駒だし、低価格帯の中では見こみがあるという
評価なのか。
48名無しさん@お馬で人生アウト :03/09/01 18:13 ID:pBWMKE1d
それにしてもフジキセキ多いなあ。
あまりクラシックに絡めない種牡馬なのに。
牝馬は結構いたりするけど、牡馬はダイタクリーヴァぐらいか。
49☆☆☆:03/09/01 19:27 ID:BphyQ+tA
ウォーエンブレムはおさきまっくらだな〜。1回こういう事が起こると復活しても
今の日本の馬産界では敬遠されて牝馬が集まらなさそ〜。
7頭の中から活躍馬が出る事を祈る・・・
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 19:45 ID:0jOM1jb1
>>48
フジキセキは昨年200頭を越えていたのでこれでもまだ減った方です。
確かに産駒の形を多く見てるとクラシック、ってタイプはいないですね。

それにしてもマンカフェの初年度の200頭越えは驚きというかなんと言うか。
どうなんだろ?
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 19:48 ID:nJMyE/Wa
テイオーとマックはもう駄目か
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 19:56 ID:xzq3isCQ
>>50
ほんとだねぇ。
ポケとテイオーの種付け頭数を足して、追いつくくらいだもんね。
テイオーなんて去年トウカイポイントがG1勝ったのにねぇ。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 19:58 ID:AuUo//2D
しかしサンデーに人気が一局集中してた頃がマシだったと思うくらい
まだ実力も知れない後継に頭数が集中してるな、困ったもんだ

アフリートが一番意外なんだがこれは無理しないように抑えてるのか?
54 :03/09/01 20:08 ID:0jOM1jb1
テイオーは99頭あれば上等でしょ。
繁殖の質も少し高くなってるはずだし、一昔前なら多頭数交配の部類。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 20:22 ID:gAiXbybg
重賞勝ち馬も出してないバブルが何故171頭もつけてるんだ?
何か間違ってるぞ
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 20:35 ID:q4AQufnS
アッパレアッパレが地方の重賞勝ってるけど、理由にならんな。
57 :03/09/01 20:35 ID:0jOM1jb1
>>55
バブルって出走頭数にものを言わせて、ダートの未勝利〜500万で稼いでるからな。

ただ、その程度の種馬でもあるのだが。
58 :03/09/01 20:41 ID:0jOM1jb1
ちなみにサニーブライアンとマーベラスサンデーは共に昨年より減って約40頭との
こと。牧場の破綻が大きく影響してるとは言え厳しい結果となってます。

あと気になるのが
タイキシャトル
ジェニュイン
ブライアンズタイム
フォーティナイナー
サクラローレル
といった所。
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 20:52 ID:kBADJ3cp
サニブはともかくマベサンはいらんだろう。
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 21:01 ID:wfsvsewV
サンデー直系だけで凄い比率だな
2,3年もすればあっという間に淘汰されていくのかな?
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 21:01 ID:q4AQufnS
コマンダーインチーフ
メイショウドトウ
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 00:38 ID:QIlZymao
>64 メジロマックイーン
 
もうだめぽ
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 00:44 ID:LURxnzhf
>>62
一昔ならまともな数だと思うぞ。

てかドリームウェル24頭かよ、何のために輸入したかわからんな。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 00:57 ID:hEO9Won6
マックは結構つけてもらってるな。ここ2年ほど重賞勝ち馬すら
出てねーんじゃないか?
65マルカスピリット。 ◆MARKA3g6sU :03/09/02 03:30 ID:B6fMCQl3
オレはトーホウエンペラーが気になるな。ブックフルだったみたいだし。
66WT:03/09/02 05:11 ID:En7Wy3zT
ペンタイア少ないねぇ。今の時代、売れる馬はスピード血統だから、バリバリヨーロッパのステイヤー血統にはツライのか。毎年のように牡馬クラシックに子供が出てるのに。

マイネルアムンゼンとクラフトワークに期待か。
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 10:19 ID:fLzkTQX+
ハイライズ11というのも
ビワタケ以下かよ
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 12:53 ID:GpRQBfrU
クリスザブレイブってまだ早来でしょう?
6頭とは。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 20:53 ID:5YBmIFMk
>>68
早来で繋養されてたことってあったっけ…?
6頭でも御の字だと思うが
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 22:17 ID:yl+6oN9R
>>69
そうかなぁー?
速いし、軽いし、もっと人気になっても良いと思うけど。
NTーNDで付け難いのかなぁー?
71マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :03/09/02 22:52 ID:iyVhtNIW
ハイライズ、ペンタイア、ドリームウェル
あたり付けないなら返せよ....
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 22:52 ID:EKw4s/rj
>>68
クリスは荻伏っす
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 23:25 ID:38hjTNFc
ペンタイアは岡田さんのラッパの割に失敗。
勝ち上がり率もそうでもないよ。

ハイライズは営業のミス。子供も肉足りない。
ドリームウェルはいい子供出すけど、牝馬が多いんだよな。
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 23:31 ID:6EvCX4Xg
マイネルラヴはどうよ?
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 00:06 ID:RN9X+AUx
>>71
ハイライズは社台が連れてきたわけじゃなかったような

>>70
おれも好きな馬だけど、ノーザンテーストに強い想い入れでもなければ
生産者はワザワザつけないだろ…
軽い馬なら、もっと短い距離走った馬のほうが売れそうだし
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 00:59 ID:pGmPrJxK
ホワイトマズルって何でこんなに人気があるの?
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 01:05 ID:89E0JNW6
>>76
ホワイトマズルは産駒数が少ないだけで
今年はそこそこだが例年EIはトップ5に入ってもおかしくない
数字出してるよ
むしろ何でもっとつかないのか不思議http://keiba.nifty.com/db/sire_profile.php?name=%A5%DB%A5%EF%A5%A4%A5%C8%A5%DE%A5%BA%A5%EB&tbl=sire&mode=year
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 01:09 ID:suvT+Nor
1 ミッドナイトベット
1 ミラクルアドマイヤ
一子相伝かい!!w
79マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :03/09/03 01:10 ID:sKYWNn6h
>>78
ミッドナイトベッドは去年死んだはずだが
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 01:15 ID:suvT+Nor
>>79 殿
それは失礼した。
ミラクルアドマイヤ来年辺り増えるといいな。
子供が勝ってるし。
ミッドナイトベット産駒には頑張って欲しい
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 01:19 ID:89E0JNW6
しかしサンデーもトニービンも死んでバブル期みたいに大物輸入種牡馬も
出てこない現状は小粒の感が否めないね
あと5年もすればスターホースは〇外からしか出ないって状況になりそう
8276:03/09/03 01:23 ID:pGmPrJxK
なんか、あまり存在感がないような気がしてましたが。意外でした。

でも種付け数が100超えてて、年間出走頭数が50前後ということは
結構地方デビューとか多いんですかねぇ?
8376:03/09/03 01:25 ID:pGmPrJxK
82の書き込みは>>77さんへのレスです。スマソ。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 01:59 ID:89E0JNW6
>>82
http://homepage2.nifty.com/mritoh/horse/stallion.html

ソースこれしかなかったけど例年はもっと少ないんだよ。
結果出してるのになぜだといつも不思議でしょうがなかった。
でも今年は結構いい数字だし段々評価されてきてるね。
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 02:07 ID:rRHazpze
>>82
種付け100なら50前後は普通かと
受胎率が大概8割程度、出産時死産などが1割弱、
残り7割のうち2割強、競走馬になれないような馬だったり途中事故にあったりと。

出産頭数100で50なら地方が多いと思うが。
8676:03/09/03 02:31 ID:pGmPrJxK
>>84 リンク先見ました。ありがとうございました。
2001年89頭で、前年比+15ということは、2000年は74頭ですね。
それに比べれば今年は122とかなり増えてきてるので、徐々に
評価されてきているのは間違いないようです。

100頭以下の種付けで、中央で50頭前後が走っているなら、
>>85さんの書き込みから見ても、悪くはないですよね。

ホワイトマズルは、ゲーム厨としてのイメージでは母系が重く感じて
しまうこと。また、代表産駒というと、「スマイルトゥモロー」しか思い
付かなかったせいで印象が薄くなってしまいました。
87マリオン(進化中) ◆57MYyJXAgE :03/09/03 03:26 ID:/VSgKF13
ホワイトマズルは他にビハインドザマスクの印象が強いけど…

種牡馬としては私ももっと評価されていいと思いますよ
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 12:06 ID:PCqly+sn
ミッドナイトベッドって死亡したのか_| ̄|○

>>87
ヤマニンスフィアーが秋に頑張ると評価はもっと上がりそうだね。
もともとダンシングブレーヴの代替の意味で輸入されたわけだし。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 16:42 ID:pVFUFYOG
ホワイトマズルは種牡馬として評価されているけれども受胎率がかなり悪いらしい。
ある年にはほとんど不受胎で産駒が一桁しかいない年もあったと書いてあったような、、、、、。

90名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 18:03 ID:oPRpOZaD

タイキシャトル105頭って少なくね?

世代別サイヤーランキング 2歳3位 3歳3位なのにねぇ〜
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 18:20 ID:idSKZTBK
>>89
マズルは自身も爆弾抱えてるし、受胎率も・・だけど。
でも、それ差し引いても凄い好評価だね。
牡生まれれば、生産者もホクホクです。

>>90
昔は60頭くらいで多いなあと思ったものだが・・・
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 21:00 ID:89E0JNW6
>>90
マジ?どこに載ってたの?去年はもっと多かったような
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 21:08 ID:oPRpOZaD
>>92
http://www.horsenavi.com/html/homepage/yomimono/sb_syuboba.html

ここの種付け名簿を数えたら105頭だった
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 21:42 ID:23fBQJa/
>>89
受胎率が最悪で種付け料がバーゲン価格だったときに
不受胎覚悟でつけにきたのが千代田牧場のコクトビューティー
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 22:04 ID:qIO+eS1M
>>65
80は越していた
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 23:52 ID:23fBQJa/
>>88
ミッドナイトベットは白老Fにいるんじゃない?
97マリオン(妊娠中) ◆57MYyJXAgE :03/09/04 02:23 ID:k6C05KDW
受胎率そんなに悪かったときがあったのですか 完璧に病気持の家系っぽいですね>白マズル

ミッドナイトベッドは種牡馬引退ではなくて?

あとターナボスが死んだらしい 父Blakeny,、母Stilvi 26歳 種牡馬は引退してたみたいだけど
たしか超マイナー血統の馬だった
98マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :03/09/04 02:34 ID:BCtAe61A
>>97
ミッドナイトベットは死んだという記事を見た気がするのだが見つけられなかった。
今年種付けしてるという事は種牡馬引退が正しい気がする。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 08:57 ID:2IYK2iiA
>>93

たぶん去年の種付け名簿ではないかな。出産予定日かいてあるし。
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 10:21 ID:bRADl8IV
しかし
ルドルフに並ぶGI7勝馬がトライアル勝っただけのSS産駒に
種付け数ダブルスコアつけられてるな。
なんか悲しい、というか狂ってる感じがする。
オペって初年度産駒の出来あんまよくなかったのか?
それともサドラーだから嫌われてるだけか?

あと
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200309/ke2003090310.html
ブルボン引退だそうでつ…ノД`)…
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 10:39 ID:I7s+Thpb
初年度シンジケート無しの馬はダメだよね

ブルボン、ビワ、オペ。
オペはこれからの努力次第だが、あそこ営業力ないから。
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 11:07 ID:hVNg2qHx
y
103マリオン(冬眠中) ◆57MYyJXAgE :03/09/04 13:13 ID:k6C05KDW
ミホノブルボン早過ぎる…


オペは個人所有で初年度に結果でなかったら…
種付け料もそんなに低く無いし・・・繁殖牝馬のレベルも…(実際見てたらそんなに低くないと思ったが)
http://www.horsenavi.com/html/homepage/lexasp/hplexsyuboba.asp?type=list&umacd=0213770

104名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 14:03 ID:I7s+Thpb
オペはとにかく初年度高すぎ。
つけてる牧場もほとんどテイエム関係。
魅力がないとは言わないが、あまりにリスクが大きかった。
馬産地のために日高でといってたが、
あの値段はだせないよ。
105マルカスピリット。 ◆MARKA3g6sU :03/09/04 14:08 ID:2UItPVH8
>>97
97年産は88頭種付して9頭しか生まれなかったそうな
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 17:03 ID:Jqp+4sp/
ターナボスってダートの長距離で活躍した馬出さなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど…。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 20:59 ID:yNN1sm3W
>>103
種牡馬引退ではない、一応

>>106
テリオスと勘違いしてないか?
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:39 ID:Et9cf3gl
オペラオーの種牡馬入りの状況は不可解だったが、
当時は覇王の興奮がさめやらぬ時期だったかとも思う。

引退時シンジケートなら値段が高くなったかもしれないが、
ここらで改めて?シンジケートすればいいんじゃないかな。

典型的な長距離型(種牡馬としては成功しにくいと見られやすい)
なのは気がかり。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 00:22 ID:BirfW3o7
血統的に見て、エル・グラ・スペ・オペ・ドトウ・ウンスは種牡馬として成功
しにくいと思われます。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 00:40 ID:NBryfbCF
エルなんてもうあれで完成形だから発展させれんよ
111マルカスピリット。 ◆MARKA3g6sU :03/09/06 03:40 ID:Y/S7info
97年桜花賞
1キョウエイマーチ  牡 鹿  ブライアンズタイム
2メジロドーベル   牝 鹿  アグネスタキオン
3ホーネットピアス  産駒なし フレンチデピュティ
4ワンダーステラ   牝 鹿  デヒア
5オレンジピール   不 明  エルコンドルパサー
6フミノパラダイス
7プロモーション   牡 栗  サンデーサイレンス
8アンダンテ     牝 栗  テイエムオペラオー
9ヤマニンザナドゥ  牝 鹿  ホワイトマズル
10スプリングダイアナ 牝 栗  ロドリゴデトリアーノ
11ミニスカート    牡 鹿  スキャターザゴールド
12シーズプリンセス  牝 鹿  アジュディケーティング
13スロクエリタージュ 牝 鹿  アジュディケーティング
14タニノマウナケア  牝 鹿  ボストンハーバー
15エイシンアーバン  牝 鹿  ホワイトマズル
16グランシェール   牡 鹿  メジロライアン
17タヤスナミムラ   牝 鹿  タヤスツヨシ
18レディブライティア 牝 鹿  オペラハウス
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/07 22:11 ID:l7kTg5sq
保全
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:27 ID:G13szaxR
232 +146 ティンバーカントリー
183 +100 ディアブロ
151 +50 マヤノトップガン
143 −10 ブラックタキシード
130 +34 タイキシャトル
130 +11 キングヘイロー
122 −14 コマンダーインチーフ
116 +25 スキャターザゴールド
116 −49 アジュディケーティング
115 −62 ステイゴールド
102 −51 ブライアンズタイム
101 + .6 マイネルラヴ
100 +21 ニューイングランド
 99 + .6 ボストンハーバー
 98   新 カリズマティック
 97 +23 ヘクタープロテクター
 97 +12 スキャン
 97 − .3 アフリート
 97 −12 エアジハード
 97 −51 デザートキング
 96 + .5 サッカーボーイ
 96 − .3 カコイーシーズ
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:28 ID:G13szaxR
 94 +16 チーフベアハート
 93 − .6 タバスコキャット
 91   新 マリエンバード
 90 −18 エイシンサンディ
 89   新 トーホウエンペラー
 88   新 スクワートルスクワート
 88 +41 ハンセル
 88 +16 スターオブコジーン
 88 −44 パークリージェント
 87 +26 ジョリーズヘイロー
 86 −10 オペラハウス
 84 − .8 デヒア
 83 +18 リンドシェーバー
 81 + .9 オース
 81 + .7 メジロライアン
 81 − .2 フォーティナイナー
 79 + .2 キャプテンスティーヴ
 78 −31 パラダイスクリーク
 77   新 エアスマップ
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:30 ID:G13szaxR
 73 − .5 メイショウドトウ
 72 − .5 エリシオ
 72 −65 アドマイヤボス
 71 − .4 ムタファーウエク
 70 + .7 ウイングアロー
 68   新 サザンヘイロー
 67   新 ニホンピロニール
 66   新 ゼンノエルシド
 65 − .5 アサティス
 62 +31 ミシル
 62 − .2 サクラローレル
 62 −26 キンググローリアス
 59 −17 グランドオペラ
 58   新 デザートストーリー
 58 + .3 テンビー
 57 −38 ウイニングチケット
 56 − .3 ラムタラ
 55 − .2 ヤマニンゼファー
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:32 ID:G13szaxR
 53 −40 ジェニュイン
 52 +41 レオンプライド
 50 − .9 オジジアン
 50 −10 サクラチトセオー 
 50 −40 デュラブ
 50 −55 マーベラスサンデー
 49 −41 クロコルージュ
 48 −29 ワレンダー
 46   新 キングオブキングス
 46 + .3 イシノサンデー
 45 −16 サイレントハンター
 45 −86 タイキブリザード
 43 −17 メイショウオウドウ
 42   新 ダイタクリーヴァ
 42 +35 シャーディー
 42 +15 マジックマイルズ
 42 − .1 タイキシャーロック
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:33 ID:G13szaxR
 39 −12 クリプティクラスカル
 39 −69 サニーブライアン
 38   新 トゥナンテ
 37 −13 ソウルオブザマター
 35 −11 サフロンウォルデン
 35 −18 シリクジャスティス
 34 +14 ミシエロ
 34 −74 ロイヤルタッチ
 32 + .4 サンプレイス
 32 −32 フサイチブライアン
 29 + .5 シーロ
 29 −11 ダイワテキサス
 29 −30 マイネルマックス
 28 − .8 ウェイオブライト
 28 −16 ライブリーワン
 27 +17 コロニアルアッフェアー
 27 − .2 ダンツシアトル
 27 −20 アルカング
 26 + .7 カリブカフェ
 26 −34 タマモクロス
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:34 ID:FzGTpjn+
ageとくぞ
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:34 ID:G13szaxR
 25 + .4 マルターズライオン
 25 − .9 セイウンスカイ
 25 −31 ビッグサンデー
 25 −43 ヴィクトリースピーチ
 24   新 スエヒロコマンダー
 24 −50 ダミスター
 23 −26 メイセイオペラ
 22 −25 ローゼンカバリー
 22     ラストタイクーン
 21   新 ロードアヘッド
 20 − .3 スピードワールド
 20 −15 ダイタクヤマト
 19   新 グレートデイン
 19 − .8 オースミジェット
 19 −10 アマジックマン
 18 − .2 ヒシアリダー
 18 −17 ルション
 17   新 ヤマニンリスペクト
 17 − .5 ストローズクリーク
 17 − .8 トレジャーアイランド
 17 −55 アントレプナー
 16   新 ロイヤルスズカ
 16 −23 ティッカネン
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:36 ID:G13szaxR
 14   新 トロットスター
 14   新 ジョービッグバン
 14   新 マチカネキンノホシ
 14 −40 エブロス
 13 ± .0 マイニング
 13 − .1 トロットサンダー
 13 − .7 グレートサクセス
 12 − .3 フィールドアスカ
 12 − .6 ホークアタック
 12 −18 メジロブライト
 11   新 エアシャカール
 10   新 ボールドガリバー
 10 + .1 トーヨーシアトル
 10 −40 ピルサドスキー
  9   新 タガノサイレンス
  6   新 エイシンダンカーク
  5   新 エイシンキャメロン 
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 15:39 ID:o7+yvfcb
トップガンが増えたのは嬉すい
アフリートが97でティンバーカントリーが232ってのは???
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 16:19 ID:y2VyxNpd
ブラックタキシードって評価高いのか?
それとも種付料安いのか?

123名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 16:22 ID:nrjuW27A
>>368
1番人気だったら何で勝てるんだよ、糞コテが!
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 17:10 ID:EVBGSkxr
>>121
種行け料が断然に安いから
アフリートが600万でティンバーが120万
125マリオン(冬眠中) ◆57MYyJXAgE :03/09/08 18:13 ID:ZCw1cha3
ティンバーなんだかんだいってこれからは評価定まっていくね。このぐらいで

最初のほうとか結構悲惨だったのに…
126マリオン(冬眠中) ◆57MYyJXAgE :03/09/08 18:18 ID:ZCw1cha3
G13szaxRさん乙です

トーヨーシアトルはデピュティの実子だし母系も面白そうなんだけど
この数じゃさすがに難しいね…
そもそもあんまり期待してる人がいつとは思えないけど
127マグロ本社 ◆8bmwQCRj2w :03/09/08 18:27 ID:2shAVPYk
両トロットが悲惨だな
血統も悪いし、当たり外れが多そうだから仕方ないのかもしれんが....
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:03 ID:gTMCU7E5
>>127
トロットスターは引退する時期を誤ったよね。晩年は悲惨だったもん。

しかしメジロブライト12って_| ̄|○
産駒のできが悪いのか?
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:30 ID:ohhOTw/U
【+の大きい種牡馬】
+146 ティンバーカントリー
+100 ディアブロ
+50 マヤノトップガン
+41 ハンセル
+41 レオンプライド
+35 シャーディー
+34 タイキシャトル
+31 ミシル
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:33 ID:ohhOTw/U
【−の大きい種牡馬】
-74 ロイヤルタッチ
-69 サニーブライアン
-65 アドマイヤボス
-62 ステイゴールド
-55 マーベラスサンデー
-55 アントレプナー
-51 ブライアンズタイム
-51 デザートキング
-50 ダミスター
-49 アジュディケーティング
-44 パークリージェント
-41 クロコルージュ
-40 デュラブ
-40 ジェニュイン
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:44 ID:gTMCU7E5
>>130
今年の産駒成績見るとロイヤルタッチは巻き返せそうにないね。
サニブーが増えてベラサンは横倍。ジェニュインはシロキタゴッドランがどこまでいけるか。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 01:53 ID:Lt5wXYIC

 ステイゴールドには頑張って欲しいんだが

 産駒の馬体が悪いんだよなぁ〜 全然走らなさそうな馬体してるし・・・
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 02:16 ID:LTfqn1Sm
ビハインドザマスクって今どこにいるのかなぁ?
無事に出産したのかな?
誰か教えて下さい
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 13:16 ID:ubm1HbXk
ミシエロG1勝ってもそんなもんか
135マリオン(作曲中) ◆57MYyJXAgE :03/09/09 16:20 ID:cjkYsDTz
>>133
ttp://members.edogawa.home.ne.jp/luckypoint/uma_6h.htm
ビハインドザマスクは初年度はSSつけられたらしい。 今年はどうだったんだろう?
社台フアーム・山元トレーニングセンター
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 17:49 ID:Na3qlcxW
>>134
一頭だけG1馬出すよりシャンハイのように勝ち上がり率高くてそこそこ活躍って
馬の方が人気あるみたいね。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 23:27 ID:EEXsdTtv
>>135
ありがとう!
宮城県にいるのか‥遠いなぁ
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 08:28 ID:W3pnIiYP
あげ
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 09:01 ID:rMOSpTXA
スエヒロコマンダーが意外と多い。

ちょと嬉しい・・・
140マリオン(編曲中) ◆57MYyJXAgE :03/09/12 01:28 ID:VLVqAjX2
サンドピット死亡です。
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 02:40 ID:J1w8qqzr
なにはともあれトゥナンテの種付けは嬉しいかぎり
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 03:01 ID:vLapHaye
ロードアヘッドが種牡馬入りしてるのに驚いたが、21頭もつけてるのか・・・・・・
トーホウエンペラーの89頭も。あとは漏れのPOGだったニホンピロニールが67頭・・・

やっぱりディアブロは人気。
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 02:31 ID:/kSH2oe6
トーホウエンペラーは無料じゃなかったっけ?
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 07:01 ID:rDUSFdxD
age
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 08:09 ID:0jzNMCdN
エリシオってまだ70頭以上つけてるのかよ。
現3〜4歳世代は超良血が揃ってて重賞勝ち一頭だけだったのに。
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 08:33 ID:sbqOrgUC
>>143

先着30頭だけ無料だったと思う。
が、予想に反して多くの申しこみが来たらしい
147カバチョ:03/09/13 08:47 ID:2s8f1N93
>>131
ロイヤルタッチはまだ、わからないよ。
今年2歳でフィールドルーキー、トーセンウェーブの2頭が
勝ち上がっているし、見限るのはまだ早いかと。
ただ、タッチはスペと同じ配合だからなあ。
タッチよりスペをつけたいの思うのは生産者の論理として
当然かも。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 08:56 ID:sbqOrgUC
↑初年度からあんまりいい繁殖牝馬集まらんかったらしいね
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 00:12 ID:B2X9mAYA
ところでまた台風接近してるけど、大丈夫ですか?
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 01:57 ID:e14gAnzj
心配だよな。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 00:47 ID:JXd9IQMw
あげ
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 15:14 ID:p5CXve0u
>>146
先着50頭様だったのが展示会の時点でブックフルになってしまい
急遽増やしたそうでつ。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 06:15 ID:TPDO3C9c
ho
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 07:06 ID:+DJoUmDo
☆今年引退した主な牝馬の種付相手(7月までに繁殖登録された分のみ)

アインアイン    デヒア
アローキャリー   ブライアンズタイム
エイスワンダー   ブラックタイキシード
エーピーハルコッチ エーピーダンサー
オイワケヒカリ   フォーティーナイナー
オンワードセイント コマンダーインチーフ
サクラヴィクトリア ダンスインザダーク
サマーキャンドル  スペシャルウィーク
ジョーディシラオキ コマンダーインチーフ
スニーカー     タニノギムレット
スリーローマン   ラムタラ
セイントリーフ   ホワイトマズル
タイキトゥインクル タイキシャトル
タニノディオーネ  クロフネ
ツルマルグラマー  サッカーボーイ
ティコティコタック アフリート
ブライアンハニー  タイキシャトル
ブルーリッジリバー ホワイトマズル
ルスナイクリスティ アグネスタキオン
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 12:34 ID:fjwWE0fH
>>154
乙です
アインアインって引退してたんだ
デヒア付けるってのはダート馬作り狙いか
あとツルマルグラマーの産駒は橋口厩舎入りほぼ確定とみた
156名無しさん@お馬で人生アウト :03/09/17 17:13 ID:uwVrHMPW
>>132
いつも良くして下さる生産牧場の繁殖牝馬は、牛の様に大きい。600キロ位あるはず(w
毎回大きな仔が出て難産が続くので、今年は「小さめの仔が...」と思い
ステイゴールドを付けたら、見事に小さめの仔が出たよ(w
小さいけど、とてもバランスの良い仔なので大きくなれば楽しみかな。
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 00:13 ID:A4mOyIMR
ハイセイコーも当初小さな仔ばかりで、2年目は激減したそうだ。
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 07:33 ID:vE83FY8U
良スレ保全!
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 08:04 ID:Kc720qSt
クリックできますか?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=4349  (パソコン用)
http://www.39001.com/cgi-bin/mbl/gateway.cgi?id=4349 (携帯電話用)
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 00:28 ID:xnmzu50G
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/24 13:20 ID:JA6toaCZ
保守
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/24 14:06 ID:b9BVstxi
●九州で繋養されている種牡馬(サラのみ)
+------------------------+--------+------------------------+
|種牡馬名        | 県名 |供用地         |
+------------------------+--------+------------------------+
|ユートジョージ     |大分県 |九州ファーム      |
|サンデーズショウ    |    |吉冨幸吉        |
|スーパーボウル     |    |  〃         |
|ダンツサイレンス    |    |  〃         |
|レイベストメント    |    |  〃         |
+------------------------+--------+------------------------+
|ナイキジャガー     |熊本県 |工藤信夫        |
|ニホンピロカラカ    |    |  〃         |
|グリーンマウント    |    |本田土寿        |
|ニホンピロプリンス   |    |  〃         |
|サンキリコ       |    |山口牧人        |
+------------------------+--------+------------------------+
|リンデンパッション   |宮崎県 |川上美利        |
|エックスコンコルド   |    |戸田ゆり子       |
|トウカイタロー     |    |中西文夫        |
|レザームーン      |    |仁田脇彰        |
|ニューシティーボーイ  |    |弓削ファーム      |
+------------------------+--------+------------------------+
|アサカホマレ      |鹿児島県|協和牧場鹿児島分場   |
|キョウワダイキチ    |    |  〃         |
|ラシアンルーブル    |    |タハラファーム     |
|マルカダイシス     |    |徳重推幸        |
|サイレントハンター   |    |日本軽種場協会九州種馬場|
|フラッシュオブスティール|    |  〃         |
|サニースワロー     |    |原崎悟         |
|エアジャスティス    |    |宮路毅         |
+------------------------+--------+------------------------+
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 02:22 ID:sqUyJAyC
>>162
ダンツシアトルってもういないんだっけ?
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 03:04 ID:AZLWMHCG
>>163
うん、今は七戸にいるよ。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 16:09 ID:PQuLpBvm
懐かしい名前がたくさん・・・

トウカイタローは九州にいたのか。
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 00:45 ID:AhShUHBG
タガジョーノーブルが乗馬として福岡に行くらしいが。
167インプレッサ:03/09/26 00:51 ID:8eCHV3Ez
>>162
ずれ杉。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 01:01 ID:X2OrlVLB
イシノサンデー九州から移動したんだっけ?
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 02:46 ID:0GAOv1n+
>>128
産駒の評判はかなりいいらしいよ、ただ受胎率があまり良くなかったのと
やはり売ること考えた時ステイヤーっていうのがひびいたと思われ…
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 03:16 ID:AhShUHBG
>>168
最初から九州にはいなかったよ。
青森と千葉にいた。今千葉だっけか。
171/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6 :03/09/26 16:35 ID:QUbnG9oN
今は青森では。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:50 ID:AhShUHBG
青森だったか。
173169:03/09/27 00:57 ID:zFxa86US
漏れも「ブライト産駒は出来がいい」って噂聞いた事あるYO!
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 10:53 ID:VF0c0sWQ
デキが良くても売れないと困るからな・・

みんな余裕ない時代だから、こういう味のある馬を
育てるのは至難の技だ。
メジロさん自身が頑張るしかないんだよね。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 16:10 ID:hfOVaBkf
でもメジロさんは自家中毒起こしてるから、なかなか自分のところの繁殖に付けられないんだよね。
今サンデーの血入れたり、輸入したりいろいろ頑張ってるけど。
176☆☆☆:03/09/27 20:25 ID:bUjh6d8w
今回の地震で浦河町とかの被害が大きかったけど、牧場は大丈夫なのかな・・・
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 01:57 ID:xPeMhnZR
ほしゅ
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 02:33 ID:gqOtYevL
しかしSS系の種付け頭数は相変わらず多いな。
SSの後継候補が次第に淘汰されていくならまだしも、もうとっくに淘汰されていいはずの馬まで親父の威光だけで生き残ったりしてるし。
そろそろ1,2頭韓国とか中国あたりへ輸出したらどうなんだと思うが・・・
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 08:14 ID:zGt0UK7C
アメリカのほうが先
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:01 ID:xFnX1j27
>>178
殿下の馬がヨーロッパで活躍すれば買い手が出てきそう。
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 16:06 ID:jrD1IbmK
SSの血は殿下が世界に広めてくれそうだね。
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 23:20 ID:r3Oe3w25
ジェイドロバリーのようにカフェかツヨシをリース汁!!
183ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/09/30 23:29 ID:X5W2ZCM9
>>182
豪州ならまだしも、本場でこのクラスが行くとは考えられません
行くならサンデー産駒のトップクラスでないと相手にもされないでしょうな
184デロリン:03/09/30 23:36 ID:8hYtSP+N
内国産の種牡馬がアメリカとかヨーロッパに今までいったことはないの
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 23:38 ID:0WCFKkPe
>>184
フジキセキは豪州だし、聞いたことないね。
186ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/09/30 23:39 ID:X5W2ZCM9
ホオカノだね、確か米国に種牡馬で渡った
でもこれは上がり馬だったな
187デロリン:03/09/30 23:40 ID:8hYtSP+N
じゃあ日本産の種牡馬はだめということなんだ
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 23:42 ID:2zWs5qCf
準備だけしておけば安心できる。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
189ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/09/30 23:56 ID:X5W2ZCM9
ダメかもな・・・
あとマル外だったけどエリモシブレーがメキシコに種牡馬で
行ったな
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:04 ID:Lc5ZGgBz
アメリカに行った日本産種牡馬は
サンデー産駒ならオースティンパワーズ、メイショウマサムネ
あとはフサイチゼノンは向こうで種馬やってるのか?
それ以外ならサンデーブレイク、エーピージェット、スタープログラマー、レイズスズラン位かな
メイショウマサムネは実績も無く母父トウショウボーイで30頭付けてるから
ジェニュインやバブルが行けば牝馬のレベルは別としてそれなりに集まるんじゃないか
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:08 ID:Tg1Uob57
>>190
日本人に根こそぎ奪われたプリンスリーギフトの血が欲しいのかな?
192ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/10/01 00:09 ID:9nwGf32m
内国産で日本で既に種牡馬になっていて外国で供用というのは
アジア諸国や南半球を除いては流石に無いね
>>190
エイシンマサムネですな
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:20 ID:8O1Bjt0w
ムービースターってまだ種付けしてるの?
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:23 ID:V+i//qe4
してないよ
195名無しさん@お馬で人生アウト
フジキセキ産駒は既にオーストラリアで見事に失敗してる。
lこれじゃ他のSS系が行ってもダメなのは目に見えている。