【期待の】シンボリルドルフ【新星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
去年はミスターシービーって怪物がいたけど、俺はそれを越える器だと思うね。
今年の世代ではダービー取れるだろ。
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 17:37 ID:EtszE3y6
2
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 17:37 ID:AWw3qkWE
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 17:40 ID:lelleyT9

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒)  /                \
| /  | (●)     (●)   |
| |    |   \________/     |
| |    |       \/        | 
| /    \________/
| |    ////W\ヽヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽ
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 17:44 ID:vWxNHdUQ
はぁ?あのキチガイフレンドの弟がダービー取れるわけないだろ ボケぇ
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 18:08 ID:clSK+HMb
>去年はミスターシービーって怪物がいたけど、俺はそれを越える器だと思うね。

シービーを超える器ですか、いやはや壮大な妄想ですな(w
あと、この世代のダービー馬はハーディービジョンに決まってますよ。
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 21:04 ID:3AlWfMGs
>>1はビゼンニシキの存在を知らない知障
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 21:11 ID:vOgL1Z+q
サクラトウコウは父を超える逸材だな
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 09:46 ID:6m6xJ9sl
>>7
いや、堅実に叩いて新馬勝ったスズパレードの方が上だよ。
アレは強かった!
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 09:58 ID:v3+8gPRx
2勝しながら朝日杯に出なかった弱虫がダービー?笑わせるな。第一、パイアリータークの末裔が走るわけないだろ
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 13:25 ID:RKn4jJm4
クヌートシンボリがダービーには間に合う
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 02:01 ID:2Gxx7XSC
>>10
アサピー杯の登録はまだだろうが。
ネタかますな。
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 13:52 ID:HS1Sf9Wx
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ●) <●)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<初めましてカズヲです
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \______
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ

シンコウラブリイ・・・マイルCS
タイキブリザード・・・安田記念
シンコウキング・・・高松宮杯
バブルガムフェロー・・・朝日杯3歳S 天皇賞秋
タイキシャトル・・・安田記念 マイルCS連覇 スプリンターズS (ジャックルマロワ賞)
シンボリインディ・・・NHKマイルカップ
スティンガー・・・阪神3歳牝馬S
ゼンノエルシド・・・マイルCS
シンボリクリスエス・・・天皇賞秋 有馬記念

14ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/08/06 13:55 ID:AJKxhuHZ
ん? なにかこの馬には神のオ−ラが感じられる

あと鞍上もいい
徐々に実績も上げてるし 実は今この騎手が一番うまいよ 
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 13:58 ID:o54yFoNq
まだ1000mの新馬を勝っただけなのに「ダービー取れる」とは・・・
いやはや夏真っ盛りですな
16杉本 ◆SUGIx98/Nw :03/08/06 14:05 ID:94RJnNde
>>15
禿堂
夏厨大杉

>>1
クラシック勝てるような馬は秋から出て来るんだよヴォケ!
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 15:33 ID:d3tbmVjl
>>13 カズヲってだれだよ?

ところで >>1 今は何日なんだ?
18ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:46 ID:0B6YOhFl
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
19ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:52 ID:tDzNre/G
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 19:24 ID:CTnTLxlR
有馬記念はシンボリルドルフなくして語れない。日本でただ1頭の無敗の3冠馬。
ファンは「皇帝」と呼び、その強さをたたえた。3歳(旧4歳)の84年は
ジャパンC馬カツラギエース、1歳先輩の3冠馬ミスターシービーを、
それぞれ2、3着に沈める。4歳時は最終4角先頭の横綱相撲で、
その年の皐月賞、菊花賞馬ミホシンザンの挑戦を退ける。その差4馬身。
野平祐二調教師が「この馬には絶対があったね」と話す会心の一番だった。
スローモーションビデオで「皇帝」を追う。1完歩は8メートルと大跳びだが、
四肢は円を描く。着地時の衝撃が緩和されて、走るリズムは崩れない。
次に繰り出す四肢の回転も速い。マラソン選手に例えるなら、
ストライドが広いうえ、ピッチが速い。まさに天才走法。強さの秘密である。

 「記録ばかりつくる馬だからマスコミさんも大変だろうね」。
調教師の言葉通り、有馬記念で次の記録を樹立する。
▽史上初の7冠馬(皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞、ジャパンC、有馬記念2回)
▽連複最少配当(ミホシンザンとの(2)(6)160円)
▽複勝2年連続100円元返し(史上初)
▽2年連続単枠指定馬で優勝(史上初)
▽種牡馬として、トウカイテイオー(93年)との父子優勝−。
これらの記録は現在でも破られていない。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 20:16 ID:83ZWfVDm
 もう今のJRAにはルドルフを越える馬を登場させる余裕はないよ。
 単複100円といっても経費はかかっているんだから。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 20:55 ID:tuIJR7eC
>>20-21
ゲーム厨ハケーンw
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 21:11 ID:OdiPvhht
シンボリルドルフが95年に生まれていたら

新馬 1着
いちょうS 1着
朝日杯FS 3着 怪物グラスワンダーに歯が立たずフィガロとの壮絶な3着争いを首差制する
弥生賞 2着 軽快に逃げるセイウンスカイをゴール直前捉えるもスペシャルウイークの強襲にハナ差屈する
皐月賞 1着 外枠のスペシャルウイークを尻目に好位追走、ゴール前楽々と抜け出して1馬身差の勝利
ダービー 3着 暴走するキングヘイローを視野に入れつつ直線半ばで抜け出すもスペシャルウイークに並ぶ間もなく交わされる。ボールドエンペラーにも交わされ2冠ならず
セントライト記念 1着 さすが皐月賞馬というレースで2馬身差の快勝
菊花賞 4着 セイウンスカイの影さえも踏めず直線で伸びを欠いて完敗
JC  回避
有馬記念 3着 堂々と4角先頭で押しきろうとするが復活したグラスワンダーにまたしても一蹴される。メジロブライトにも差され3着が精一杯
日経賞 1着 セイウンスカイとのマッチレースをハナ差制して勝つ
天皇賞・春 6着 輸送で大幅馬体減したためか精彩を欠いてステイゴールドにも負けてしまう
宝塚記念 3着 一番人気のスペシャルウイークを徹底マークしたが直線で失速、そのスぺシャルウイークを並ぶ間もなくグラスワンダーが交わして優勝、グラスとは6馬身差であった
札幌記念 2着 再びライバルのセイウンスカイと対決、しかし差しに回ったセイウンスカイにゴール前キッチリ差されて2着になる
天皇賞・秋 4着 インコースでエアジハードと壮絶な叩き合いをするがその外からステイゴールドに、更にその外からスぺシャルウイークの強襲に遭って4着に
JC 9着 正攻法ではスペシャルウイークに勝てないと思い逃げ戦法に出る。しかし・・・・・・
有馬記念 4着 2頭の王者の対決に盛りあがったがいずれも体調不良、スローペースの中、抜群の手応えで直線に向かったがテイエムぺラオーとの叩き合いの末、またしても破れる。その外ではグラスワンダーとスペシャルウイークの一騎討ちが行なわれていた。
 

24名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 21:13 ID:OdiPvhht
シンボリルドルフが98年に生まれていたら

新馬 1着
いちょうS 1着
ラジオたんぱ杯 3着 クロフネに続く二番人気に支持されるがアグネスタキオンに一瞬に交わされてジャングルポケットにも抜かれて3着止まり
弥生賞 3着 アグネスタキオンを徹底マークしたが楽々と交わされる、ボーンキングにも先着されるがミスキャストの猛追をなんとかハナ差しのいで皐月賞出走権獲得
皐月賞 4着 後方から追走して直線勝負に賭けたが上位3頭には全く歯が立たず完敗
ダービー 3着 道悪の中、インをピッタリ回る好騎乗で3着になる、この年の最強の関東馬と言われる
ラジオたんぱ賞 2着 初重賞を求めて福島競馬場に・・横綱競馬で抜け出すがゴール前、瞬発力の差でトラストファィヤーに交わされて惜しくも2着
セントライト記念 2着 先行してトレジャーを競り潰したところまたしてもシンコウカリドに差されて2着止まり、待望の初重賞制覇はいつの日か
菊花賞 5着 超スローペースに折り合いを欠いてしまうがなんとか掲示板に乗る好走、クラシック3冠すべて5着以内と堅実派として人気になる
JC 7着 ハイペースに戸惑いデビュー以来はじめて掲示板をはずしてしまう。しかしゴーラン以外の外国馬には先着を許さず大健闘
有馬記念 2着 一転、超スローペースになったが騎手の好判断で先行、早仕掛けが見事に嵌まった。マンハッタンカフェには軽く交わされるが壮絶な2着争いを写真判定の末制して大波乱の立役者になる

ルドルフ信者待望の初重賞はいつなのか

日経賞 1着 王者マンハッタンカフェが道悪で苦しむ中スイスイと逃げきる。はじめての重賞制覇で天皇賞へ夢が広がる
天皇賞 4着 インの4番手から絶好の手応えで直線にはいるがゴール前失速、GTでは少し足りないようだ
目黒記念 1着 道悪競馬だったが苦にすることなく見事1着、重賞2勝目
宝塚記念 1着 完全に本格化、弱いメンバー構成であったが2番人気に応えて見事に悲願のG1制覇

陣営はこの後、急遽、凱旋門賞参戦を表明、ぶっつけで望むが全く見せ場なく13着惨敗、そのまま引退となる。4歳になり本格化したと思われただけに残念なことであった
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 21:40 ID:FEjX43a4
>>20
妄想もここまでくると見事だな(w
しかもカツラギエースがJC勝つだと?
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 22:17 ID:m6nqnU2s
>>25
妄想なら >24・25のほうが凄いだろ。
なんか勝手に馬作ってレースやってるよ。
ファミコンにでもあるのか、コレ?
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/06 23:01 ID:RfKG43Fr
>>26
ファミコンで競馬ができるわけないだろ?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 01:21 ID:dZq/RfJP
>>9
同じスズなら俺はスズマッハを推すね。
距離が伸びればこの馬は良さそうだよ。

シンボリルドルフは未知数だな・・底は見せてないけどなんか変な使い方してるよね。

サクラトウコウも結構いいけど、ハーディービジョンやビゼンニシキに比べると評価下げかな?

柴人は何に乗るの??リキサンパワーかな?でも朝日杯じゃ中島が乗ってたよね?
シーブラックも東じゃなくて柴人に戻ったら穴評価できるかな??
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 09:09 ID:cmbpZzkY
>>28
政人がルドルフ。岡部はビゼンニシキだろうからな。
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 09:28 ID:AZY9nL0n
岡部は上手い騎手だがダービーは勝てん。郷原か大崎を乗せろ。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 11:56 ID:gyPxY+bS
>>27
ファミコンにはないのか、競馬ゲーム。
ゲーセンにはあるけどね。まぁあれはコインゲームか。
ひょっとしてあのゲームで走る馬の人形(馬型)の名前か?
スペシャルウイークだのクロフネだのは。

関係ないけどカスケードってカッコイイよね。
ルドルフの相手にならなかったし強くはないけど、名前がカッコイイ。
きっと遠い将来漫画の主人公ににでもしてもらえそうだww
321:03/08/07 14:39 ID:xXLaEdDO
>>17
今日は2月25日だよ。
339:03/08/07 15:17 ID:meiE1Eph
>>28
そうかなー、マッハはまだ重賞出てないからなんともいえんが。
でも期待してたパレードもビゼンニシキに完敗してしまったからなぁ。
いまのところ共同通信杯のビゼンと きさらぎ賞のゴールドウェイ。
この2頭が抜けた感じかな。

シンボリルドルフは底は見せてないし、新馬・特別・OPと連勝したんだから
クラッシック候補には違いないけれど重賞実績がないし、穴候補の一頭だと思うよ。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 17:10 ID:X2KcSNlj
弥生賞で岡部はシンボリルドルフに乗る模様
ビゼンニシキの鞍上は蛯沢に

岡部の選択、果たして吉と出るか凶と出るか
351:03/08/07 20:30 ID:91HfjKpd
弥生賞に出てくる主なメンバーとしては、
共同通信杯を無敗で勝った不動の軸馬、ビゼンニシキと
ここまで無敗で勝ち上がってきたシンボリルドルフ、
三連勝で望んだ共同通信杯での敗北の雪辱に燃えるスズパレード
共同通信杯2着、三着のコンラートシンボリ、ニッポスワロー
京成杯の勝ち馬、ハツノアモイぐらいかな。
ぜひともここは岡部が乗るルドルフに期待。

>>28 >>33
スズマッハはスプリングステークスだと。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 20:36 ID:6uHZKQUJ
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 20:38 ID:6uHZKQUJ
夏を順調に越したルドルフ陣営はもはやライバルのいない菊花賞を捨てて、
ジャパンカップに目標を絞ることも検討されたが、
オーナーの強い意向で菊花賞にも出走することとなった。
秋緒戦のセントライト記念をレコードで楽勝して西下し菊花賞に臨んだ。
もちろん圧倒的な1番人気である。
中団から直線堂々と抜け出し、ゴールドウェイに3/4馬身まで詰め寄られたものの楽勝。
薄曇りの京都競馬場、日本競馬史上初の無敗の三冠馬誕生の瞬間である。
そしてルドルフは中1週でジャパンカップに挑んだ。
過去3回のジャパンカップはいずれも外国馬が優勝していた。
しかし今回は天皇賞・秋を制したミスターシービー、
きついローテーションとはいえルドルフの両三冠馬が負かしてくれるのではないかという期待感で盛りあがっていた。
そして結果は日本の馬が勝ったのだが、それは2頭の三冠馬ではなく10番人気のカツラギエースの逃げきり勝ちであった。
ルドルフはアメリカ代表馬マジェスティーズプリンスを抑えたものの、
イギリスのベッドタイムを捕らえることができず3着と敗れた。
つづく有馬記念では逃げるカツラギエースを終始マークしてレコード勝ち。
カツラギにジャパンカップの借りを返すとともに異世代でもナンバーワンであることを示した。
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 20:40 ID:6uHZKQUJ
五歳となったルドルフはもはや国内には敵がいないとみて、夏に欧州遠征を敢行することになった。
まず緒戦の日経賞を大楽勝の逃げきり勝ちを収めて、天皇賞・春に駒を進める。
ここには一昨年の三冠馬ミスターシービーが出走してきた。
シービーは淀の坂上からスパートする奇襲戦法で挑んできたが、
ルドルフには通用せず、サクラガイセン以下に完勝。シービーは5着に敗れた。
しかし国内最後のレースになる予定だった宝塚記念は直前の脚部不安で出走取り消し。
欧州遠征も白紙に戻された。
必死に立て直した陣営は何とか天皇賞・秋への出走に漕ぎ着けた。
久々とはいえ史上最強馬をファンは当然のように1番人気に支持した。
大外17番枠から一完歩出遅れたルドルフであったが、まもなく好位につけた。
しかし大ケヤキを過ぎると、久々のせいか引っ掛かってしまい4コーナーでは先頭に立ってしまった。
それでも2000m巧者ウインザーノット、マイル王ニホンピロウィナーの追撃を振り切ってゴールを目指す。
しかしゴール寸前、大外からこの時まだ条件馬であったギャロップダイナの急襲にあって2着に敗れてしまう。
しかしこの負けてなお強しの内容に続くジャパンカップでファンは1番人気に支持した。
その期待に応えるようにロッキータイガーの追い込みを後目に完勝。
外国招待馬のレベルが例年よりも低かったとはいえ世界に通用する器であることを改めて証明してみせた。
次走の有馬記念はルドルフにとって勝利は約束されたようなものであった。
この年皐月賞、菊花賞を制したミホシンザンがどこまで迫れるかというのがほとんどのファンの見方で、
実際この2頭が1、2番人気を占めた。
レースはルドルフが中団から3コーナーで先頭に立って、
そのまま押し切る横綱競馬でミホシンザン以下に完勝。
もはやルドルフには日本でやる競馬はない。そういわれても首肯せざるを得ない程の圧倒的な強さであった。
ちなみにミホシンザンとの連勝馬券は160円という低配当であった。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 20:40 ID:6uHZKQUJ
六歳になったルドルフは、海外に戦いの場を求めた。
3月アメリカ西海岸のサンルイレイSを叩き、最終的に凱旋門賞を目指すという壮大な計画が発表された。
しかしながらこの日程をめぐってオーナー、調教師間で不協和音が生じた上に、レース直前の体調不良。
さらにレース中での故障発生もあって、サンルイレイSは7頭中6着という大敗北を喫してしまった。
日本に戻り復帰に向け努力がなされたが、結局このレースを最後に引退。
引退式は12月中山競馬場。G1レース7勝を意味する「7」に王冠を描いた特製ゼッケンを背にターフを去っていった。
現役時代は関係者によるエリート然とした待遇と醸し出す雰囲気、
好位から抜け出す面白みのないレース運び、それにあまりにも強すぎたために、
先輩三冠馬ミスターシービーに人気面で及ばなかった。
しかし無敗で三冠を制した上に、天皇賞、ジャパンカップ、2回の有馬記念と
トップレベルの馬に用意されたレースにことごとく勝利して見せたシンボリルドルフは間違いなく日本競馬史上に残る名馬であり、
引退後10数年を経た現在もその輝きはいささかも失われていない。
故郷のシンボリ牧場で種牡馬となったルドルフは、初年度産駒からトウカイテイオーという超大物を輩出した。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 20:46 ID:pgwxVMUK
2年連続で3冠馬なんてでるわけないじゃん
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 21:16 ID:6uHZKQUJ
40 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/08/07 20:46 ID:pgwxVMUK
2年連続で3冠馬なんてでるわけないじゃん

( ´,_ゝ`)プッ夏厨ってヴォケ( ´,_ゝ`)プッ
4228:03/08/07 23:04 ID:dZq/RfJP
>>33
やっぱ“パレード”より“マッハ”の方が名前だけ見ても速そうじゃん!

>>35
お!スズマッハ、トライアルに出てくるか!
いいところ出て来るな。。期待しとこう。

・・って思ったら・・・
何!?サクラトウコウもスプリングステークスかよ!!

なんとか出走権とれれば2000ある皐月なら・・
いや・・2400のダービーに間に合ってくれれば・・・
だんだん弱気になる俺・・・(苦笑)

岡部はシンボリルルドルフか・・
4328:03/08/07 23:17 ID:dZq/RfJP
さんまは何を推してるのかな?
ブンブン大放送の予想を聞かなきゃ!

ところで・・・古馬の方はどうなんだろう?
ミスターシービーは出てこないね。
そうすると・・無冠の帝王モンテファストとかホリスキーとかが中心になるのかな?
目黒記念勝ったダイセキテイとかも絡んでくるのかな?

って・・・ルドルフスレだったね逝ってきます
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 00:08 ID:eNb9sMLY
シンボリルドルフが00年に生まれたら

ルドルフ信者のみなさん、お待ちかねの最弱世代編ですよ

新馬 1着
いちょうS 1着
共同通信杯 1着 イーグルカフェ、ジーティーボスとの壮絶な叩き合いを制して一
躍クラシック候補に名乗りをあげる
弥生賞 1着(2着入線)フサイチゼノンと壮絶な叩き合いに破れるがゼノンが進路妨害で3着降着になり繰りあがり1着
皐月賞 1着 実力ナンバーワンのフサイチゼノンが回避したため押し出されるよう
に1番人気に支持される。人気の一角のダイタクリーヴァを徹底マークしエアシャ
カールの強襲も半馬身差押さえて堂々の1冠制覇
ダービー 3着 堂々の一番人気に支持されるがアグネスフライト&河内の強襲に屈
する。交わされたあと途端に脚色が鈍りエアシャカールにも差し返される
セントライト記念 1着 新星アドマイヤボスに格の違いを見せつけて快勝
菊花賞 2着 直線、エアシャカールと壮絶に競合うがハナ破れる。宿命の対決はJ
Cに持ち越される
JC 11着 3歳世代では最先着するがテイエムオペラオー以下の古馬陣にまった
く歯が立たず惨敗
有馬記念 9着 ローテーションのきつかったJCの敗戦の汚名返上のために3歳代
表としてグランプリに望むが見せ場なく完敗

この後、激戦の反動で屈腱炎を発症してしまい引退、かろうじて種牡馬になる(種付料50万円)

45名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 00:17 ID:Y+oWQx9/
>>43
古馬戦線では充実一途のテュデナムキングも侮れないぞ。
有馬で2着にきた訳だし。
シービーは当分出てこんだろう。
シンザン見てもわかるように三冠というのはそれだけ厳しいものだからな。
春の天皇賞馬が宝塚でシービーと現役最強を賭けて対決することだろうよ。

さて本題の弥生賞だが、面子は揃ったね。
ここで好走する馬から本番も勝ち馬が出るだろうて。
1人気はビゼンニシキだろうな。
ハツノアモイはルドルフに負けてるから狙い目は落ちると思うぞ。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 01:02 ID:V/uSA17d
>>43
>>45
春天はホリスキーで堅いだろう。
シービー不在だし、王者アンバーも引退したし。

で、弥生賞なんだが岡部のチョイスが影響してルドルフが一番人気になったりしないかなあ?
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 01:20 ID:Iz6/OaHB
いや俺はビゼンニシキが強いと思う。すでに共同通信杯勝っているし
なんたって主戦の岡部騎手がシンボリルドルフより
こっち(ビゼンニシキ)を選ぶだろう。
まず無敗対決の弥生賞でルドルフ撃破だ
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 08:24 ID:qbJ1ktzl
一見ばらばらなようで実はしっかり方向性が定まった流れになってるのがいいね(w
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 12:18 ID:P4zw3ACd
えーなんで、弥生賞で
主戦の岡部騎手がビゼンニシキではなくシンボリルドルフを選んだって
岡部もヤキが回ったなビゼンを捨てるなんて、馬を見る目がないなまったく
どう見てもヒゼンの方が強いだろ、どうせ弥生賞で白黒つくわ

ビゼンは替わりに蛯名騎手かビゼンの成宮調教師、岡部に「しまった!」と思わせてやってくれよ
何が英才教育のエリートシンボリルドルフだ。
ビゼンニシキよ、ど迫力な馬体でエリートをふっ飛ばしてやれ。頼んだぞ
よし単勝目一杯勝負だ!
50千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/08/08 12:22 ID:KIkuhfzf
蛯沢だろ
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 12:47 ID:5PH1Mi6A
>>49
蛯名信はニッポースワローに騎乗
利の方はわからん
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 00:32 ID:uw13YNPf
おお!一般紙もSB対決とかって書いてるよ。
53Bagdad ◆b2AcZq0MSw :03/08/09 00:48 ID:xD1NSvGU
スズマッハ?ラッキーソヴリンの仔ならダービーは用事無しだな。
弥生はルドルフ=ビゼンで堅いだろ。押さえでニッポースワロー。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 01:11 ID:maifh8mx
>>49
大馬主であるシンボリとの関係を考えれば当然の選択だろ。
とくに今年の3歳には凄い期待馬がいるらしい。
来年こっちで岡部はダービーを狙うんだよ、きっと。

弥生の枠は
ビゼン 6枠10番
ルドルフ 7枠12番
パレード 8枠13番
ニッポー 4枠5番
アモイ 3枠3番
名前がカコイイ カスケード 7枠11番
有力馬がお互い牽制しあいそうな枠に収まったね。
内目にきたニッポーとアモイが意外に有利かも。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 01:16 ID:qsam1bHR
気持ち悪いスレだなキショ
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 01:17 ID:n2DplA8G
>>54 今年の3歳には凄い期待馬がいるらしい。

これのことか↓
モガミ×スイートエプソム
http://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=1384&mdata=8886
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 01:25 ID:maifh8mx
>>56
噂だから確かなことは言えないがソイツかもしれんね。
まぁ間違ってもシンボリの冠が前にはない馬だろうw
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 01:46 ID:YiWqMzuE
古馬すれ違いで悪いんだけどさ、まったく無名なんだがギャロップダイナって馬好きなんだよね。
なんか、条件すら脱出できそうに無いけど(泣(w
こいつの短小馬券買い続けてる・・・いつか、元をとらせておくれよ(ムリだよ(アヒャ
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 08:15 ID:3hlk/AkU
ここの香具師は今までで一番気持ち悪いよ
おまえたちは何歳なんだ
60神of競馬 ◆Sg2fnXZWZE :03/08/09 08:43 ID:nl6KNPcs
4歳になり本格化したと思われただけに残念なことであった



って5歳の間違いだろ?釣られたカナ?
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 08:48 ID:VkAhV+qi
>>56
そいつは二本柳の御大のとこに入るらしい
つーことは加藤が乗るのか…
本当の期待馬は畠山のとこに入るんじゃないか?
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 09:23 ID:w37M6MQ9
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 14:21 ID:ysogY0My
マイル以下ならハッピープログレス、ルドルフより強い。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 14:40 ID:ysogY0My
ルドルフはたしかに強いが、サンオーイの四冠は超えられない。
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 23:29 ID:QLwYzXv2
【期待の】キングハイセイコー【新星】

去年はサンオーイって怪物がいたけど、俺はそれを越える器だと思うね。
今年の世代では東京ダービー取れるだろ。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 23:44 ID:i0MRcunh
すみません。パドックで>>13みたいな人がルドルフの横にいるのですが、誰でしょう?
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 14:52 ID:A9Be8hrm
>>66
あっそれ調教助手の藤澤だろ。
祐ちゃんよりも調教上手くつけるって噂だぞ。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 15:14 ID:NoxnsAbM
>>67
あぁ、今は亡き菊池一雄厩舎で番頭やってた男な。
あの面で英吉利帰りらしいぞ。
あれで英語とかペラペラかもな。

カツトップエースも扱った経験ある訳だし
ルドルフも同じくらいの実績残せたりしてな。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:19 ID:A9Be8hrm
1 シンボリルドルフ 牡4 55 岡部幸雄 2.01.7 492
2 ビゼンニシキ 牡4 55 蛯沢誠治 2.02.0 518
3 ニッポースワロー 牡4 55 蛯名信広 2.02.2 444
4 スズパレード 牡4 55 田村正光 2.02.4 458
5 ハツノアモイ 牡4 55 菅原泰夫 2.03.1 464
6 リキサンパワー 牡4 55 柴田政人 2.03.3 492
7 コンラートシンボリ 牡4 55 小島太 2.03.5 430
8 ケンセツエース 牡4 55 中島啓之 2.03.6 9 486
9 ハセヒカル 牡4 55 安田富男 2.03.6 464
10 ハザマゴールド 牡4 55 伊藤正徳 2.04.0 426
11 ベルレンケル 牡4 55 関野弘行 2.04.2 11 474
12 ミホノカチドキ 牡4 55 大塚栄三郎 2.04.2 474
13 ヨシカツイリヤ 牡4 55 中野栄治 2.04.7 452
14 カスケード 牡4 55 津留千影 2.05.5 422

単勝 12 370円
複勝 12 150円
10 110円
5 260円
枠連 6−7 300円
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:22 ID:qpuFTVbA
>>69
大幅馬体増も関係なし。
好タイム圧勝でしゅね。
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:24 ID:uwhDUVhn
新潟デビューの馬がクラシック勝てる訳ねーだろ、知障の>>1は氏ね。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:25 ID:B/TEE9an
今回の反動で馬体重が大幅に減らない限り皐月は確勝だな。
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:29 ID:KVpMGr1V
まさかこれほど強いとは・・・
キョウエイプロミスとの直接対決が楽しみ。
プロミスには100%勝てないって?ウソだろ?
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/10 23:30 ID:qpuFTVbA
この馬、マジ強いわ。
間違いなくMr.CB以上の器だよ。ってことは3冠はただ貰いだな。
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 00:56 ID:/BzjYNqV
スプリングステークス組次第だね。
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 02:00 ID:SpmOzeLo
なんでビゼンニシキが負けんだ、ビゼンが・・・・・・
くっそー、皐月賞じゃぜってールドルフ倒せよ
今日のは力負けじゃない
77名無しさん@お馬で人生アウト :03/08/11 02:04 ID:l4WoKlYN
シンボリルドルフがクラシック勝ったらプロポーズ撤回します
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 02:57 ID:/BzjYNqV
毎日杯制したマルブツサーペンじゃ勝負になりそうも無いな。
“西の秘密兵器”にもならんよ(涙

ん!?あれ?
ビゼンニシキ直行じゃなくて次走はスプリングステークスだって!!
>スズマッハ、サクラトウコウ、ゴールドウェイ、辺りを応援している皆様
ご愁傷様です。
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 03:39 ID:+kaUt5y9
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/11 10:16 ID:M0OrC/MX
>>78
逆にスプリングステークスでビゼンニシキに勝つような馬が出てくれば“帝王”シンボリルドルフといい勝負になるんじゃないか?
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 01:31 ID:bV1BGg+5
グレードレースって響きがいいよね。
「フジテレビ賞」の方が「報知杯」よりグレードが高いってのが気持ちいい!!
万年Bクラスの燕党としてはねw
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 18:18 ID:1cSA9xGR
なんか関西からニシノライデンという、超大物がいるらしいと聞いたんだが
関西の競馬見れないからよくわからん。
関西在住の方、情報キボンヌ
西山牧場が相当ほれ込んでるようだ。こりゃ関東馬ルドルフやビゼンやばいかも
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 18:28 ID:kcgmhKg2
>>82
なにそれ!名前は強そうな弱そうなw
でも所詮

関東馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西馬

だろ。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 18:53 ID:okOyZZq4
黙殺すべき者は全て黙殺しているところが素敵ですw
大人の集まりなんですね。。。


 でも、やっぱり皐月はビゼンに勝ってホスイ!
あの馬体にはマジ、惚れ惚れするよ。。。

 ところで、古馬戦線で「トライアル馬」カツラギエースが
戻ってきたけど、どう思う???
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 19:02 ID:JzUeekTF
>>82
ダイコーター産駒か・・・何か胡散臭いなあ(w

>>84
鳴尾記念は幾分距離長過ぎたけど、2000前後なら重賞の2つ3つは勝てるでしょう。
もっともGTは悉くシービーに掻っ攫われるだろうけどね。
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 21:30 ID:RYUpeYAU
弥生賞は圧勝でしたな。
皐月もルドルフが制するのかなあ?
古馬路線はシービーできまりか。
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 21:59 ID:KIppIYo8
すげーな、この時期で前レース古馬オープンマーチSのハヤテミグより
勝ちタイム速いんだからな
直線、後ろ脚ビゼンニシキに引っ掛けられたって聞いたが大丈夫かな?
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/12 22:04 ID:e5Ltflfl
>>87
いや・・でもハヤテミグは距離伸びてよしの馬だと思うからな。
天皇賞に出てきたら買いだよ。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 03:20 ID:v9pVe4XT
3/11
話題になっていたニシノライデンはダート1700の400万下を圧勝しました。
皐月賞を狙いたいって話なのでスプリングSに遠征してくるのでしょうか?
それとも確勝を期してすみれ賞でしょうか?

【古馬】
中山記念は1番人気ビンゴカンタ(5歳)は3着で、3番人気のテュデナムキング(5歳)が勝ちました。
鳴尾記念は1番人気スズカコバン(5歳)を2着に抑えて中京記念馬ハシローディー(6歳)が勝ちました。
5歳馬(Mr.CB世代)はなんか強そうな雰囲気だね。

【次週】
桜花賞トライアル報知杯4歳牝馬特別
新設の短距離三冠の一冠目スプリンターズS
です。
スプリングSの1週前追いきりも始まるから、ビゼンニシキ以外にシンボリルドルフのライバルになりうる馬が出てくるのか注目。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 03:33 ID:kcjDBQ5q
関係ない話題だが・・最近、中島啓之騎手の顔色がやけに黄色っぽく見えるが気のせいかな?
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 14:34 ID:OkqOoqIZ
怖いスレだね
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 17:36 ID:+1Yq8XgQ
競馬の神様・大川慶次郎がなんかペーパーオーナーゲームでシンボリルドルフを持ってるらしいぞ。
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 18:31 ID:BsrOFJ8D
>>92
井崎も持ってなかったっけか?
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 23:56 ID:W+Mk2U0d
>>93
ん?井崎って・・・誰??
ホースニュース馬の井崎の事?
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 00:00 ID:AxKkW5A1
って言うかペーパーオーナーゲームって何よ
知ってる人解説キボン
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 02:57 ID:mf5zjAU4
>>95
競馬報知で取り上げられていたけど、なんか一口馬主の気分を味わうゲームらしい。
何人か集まって夏〜秋口にかけて3歳馬を指名してそれの馬主になったことにして、
ダービーまでの成績を争うギャンブルらしいぞ。
一番稼いだ馬を指名した人が総取りになる方法(長期ギャンブル)と
1レース勝つごとに幾らって決めてやり取りする方法があるって噂だけど・・・
まあよくはわからん(苦笑)

ってか・・競馬ブックか競馬報知を買ってないと3歳にどんな馬がいるのか最新の情報はわからないよな(汗
スポーツ新聞で紹介されるのは極一部だけだし。
優駿や四季報を見ながらやってるのかな?
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 03:11 ID:6QmpNnAf
この前、スポーツ新聞の記事に出ていたが、秋になったら東京競馬場にレースを映すでっかい画面ができるらしいな。
もし、シンボリルドルフがミスターシービーみたく三冠を制すような事になった場合、リアルタイムで三冠達成の映像が東京競馬場で見れるって事だね!
凄い世の中になったもんだ。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 09:38 ID:wXHpzaIg
>>96
ありがd。
でも3歳馬の情報を集められないファンには浸透しそうもないゲームだね。

>>97
関西のレースも見られるのか。
そりゃ凄え。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 10:31 ID:EBPCaMG4
齢 日付 競馬場 競走名 距離 馬場 頭数 人気 着順 時計 騎手 斤量 馬体重 1着馬(2着馬)
三 1983/7/23 新潟 新馬 1000 不 10 1 1 0:59.2 岡部幸雄 53 474 (ブロークンヒル)
〃 1983/10/29 東京 いちょう特別 1600 良 17 1 1 1:37.3 岡部幸雄 53 474 (エビスジョウジ)
〃 1983/11/27 東京 オープン 1600 良 5 1 1 1:39.9 岡部幸雄 55 474 (ハルーダ)
四 1984/3/4 中山 弥生賞(G3) 2000 良 14 2 1 2:01.7 岡部幸雄 55 492 (ビゼンニシキ)
〃 1984/4/15 中山 皐月賞(G1) 2000 良 18 1 1 2:01.1 岡部幸雄 57 470 (ビゼンニシキ)
〃 1984/5/27 東京 東京優駿(G1) 2400 良 21 1 1 2:29.3 岡部幸雄 57 476 (スズマッハ)
〃 1984/9/30 中山 セントライト記念(G3) 2200 良 10 1 1 2:13.4 岡部幸雄 56 470 (オンワードカメルン)
〃 1984/11/11 京都 菊花賞(G1) 3000 稍 18 1 1 3:06.8 岡部幸雄 57 474 (ゴールドウェイ)
〃 1984/11/25 東京 ジャパンカップ(G1) 2400 良 14 4 3 2:26.5 岡部幸雄 55 474 カツラギエース
〃 1984/12/23 中山 有馬記念(G1) 2500 良 11 1 1 2:32.8 岡部幸雄 55 480 (カツラギエース)
五 1985/3/31 中山 日経賞(G2) 2500 稍 8 1 1 2:36.2 岡部幸雄 58 486 (カネクロシオ)
〃 1985/4/29 京都 天皇賞・春(G1) 3200 良 15 1 1 3:20.4 岡部幸雄 58 474 (サクラガイセン)
〃 1985/10/27 東京 天皇賞・秋(G1) 2000 良 17 1 2 1:58.8 岡部幸雄 58 474 ギャロップダイナ
〃 1985/11/24 東京 ジャパンカップ(G1) 2400 重 15 1 1 2:28.8 岡部幸雄 57 480 (ロッキータイガー)
〃 1985/12/22 中山 有馬記念(G1) 2500 良 10 1 1 2:33.1 岡部幸雄 57 486 (ミホシンザン)
六 1986/3/29 Santa Anita(USA) サンルイレイステークス(米G1) 2400 良 7 3 6 2:26.8 岡部幸雄 57.2 --- ダハール Dahar
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 17:42 ID:bgeScnP5
100

>>99
!?予知夢でも見たのか?

>>98
パソコン通信で情報がやり取りできるって噂だぞ。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 17:59 ID:y9K+cp8l
凄い世の中になったもんだ。
パソコンで情報がやりとりできるのか!!
アトム誕生まであと20年を切った訳だが、マジでその頃にはそんなロボットとか創れそうだな(^-^)
あっ!その前にノストラダムスの予言があるか(~Д~;)
一昨年のフォークランド紛争みたいな事がまたあると米ソで第三次世界大戦とかありそうだもんな(;^_^A
中東も火種になりそうだし・・
ん?でもアラブ首長国連邦ドバイ国の殿下(名前失念)が日本の競馬の為に何かしたいって言ってた記事見かけたな。
中東は当分安泰なのかな?
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 18:03 ID:JT7gPADZ
再来年の阪神は、今年入ったバース神の活躍で優勝すると、占いにでますた。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 01:27 ID:P80ZFbQ9
なんかこのところ本題からずれてる間に注目のスプリングSだぞ(笑)

1枠 1番 キタヤマザクラ 牡3 56 小島貞博
2枠 2番 ビゼンニシキ 牡3 56 蛯沢誠治
3枠 3番 ハセヒカル 牡3 56 安田富男
4枠 4番 ダイナミリオン 牡3 56 嶋田功
4枠 5番 ビゼンエイコー 牡3 56 根本康広
5枠 6番 ハクバテンリュウ 牡3 56 柴田政人
5枠 7番 スズマッハ 牡3 56 大崎昭一
6枠 8番 トウホーカムリ 牡3 56 郷原洋行
6枠 9番 ハツノアモイ 牡3 56 菅原泰夫
7枠 10番 サクラトウコウ 牡3 56 小島太
7枠 11番 ゴールドウェイ 牡3 56 田島良保
8枠 12番 ケンセツエース 牡3 56 中島啓之
8枠 13番 オンワードカメルン 牡3 56 平目孝志

ここから本番でも馬券に絡むのは上位馬だけだろうな。
皐月賞は府中でやった年を除けば、2分2秒台半ばの時計で勝ち負けになる。
最有力はやっぱり弥生賞を好時計のシンボリルドルフだろうが、今年の馬場は雪あまり良くなさそう。
今年の皐月が2秒後半と読めば、弥生より荒れた馬場で好時計ならこの組の逆転もあるだろう。

今週の古馬戦線はスプリンターズSで8歳のおじいちゃんが勝ったが
いかんせん顔触れが・・・・・・・まるで老人ホームだ。
しかしハッピープログレス最近妙に頑張ってるな。安田も持っていっちまうんじゃねぇか?
104山崎 渉:03/08/15 08:26 ID:5GUzrhkK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 10:04 ID:iKV4mXmw
>>103
やっぱりこのメンバーではビゼンが強そうだな。
次点でサクラトウコウあたりか。

サクラと言えば余談だが、生産地の噂ではサクラシンゲキの下の3歳馬は凄い馬らしいぞ。
父がドンからテスコボーイに強化されてるし、馬体も非の打ち所がないとか。
>>92のペーパーなんとかでこれを選べば来年はいい思いができそうだ。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 15:17 ID:Tyu4Az3n
age
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 15:31 ID:N+9qcKZy
>105
テスコボーイの栗毛なので評判倒れになるかと。生産者もがっかりしたらしい。
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 16:49 ID:Zy70cbIs
なにこのスレ
ルドルフ基地ってグラ基地並みですね
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 22:16 ID:HLqVejTO
>>103
オレが買う馬券、5-6一点。
スズマッハとゴールドウェイ
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/15 22:35 ID:FBtweiR5
>>109
スズマッハとゴールドウェイなら 5−7だろ(笑)
しかし5−6もハツノアモイがいるから悪くはないね。
しかしビゼンを蹴飛ばすとは狙ってますなぁ(´ー`)
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 00:06 ID:ZDu9dczc
>>109-110
5-7だとサクラトウコウも絡むね
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 00:13 ID:vgcD+HeA
109だけど、買い間違えた・・・鬱だ氏のう。
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 00:57 ID:ZDu9dczc
>>108
グラって何?
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 01:44 ID:DPv6ELub
>>113
グリーングラスのことか?
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 02:16 ID:cChYdwm/
>>109
購入窓口でおばちゃんにいい間違えたの?
買い足しちゃえよ!
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 02:39 ID:ueysWdEM
関係ない話だがなんか星野忍騎手が海外遠征するらしいな。
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 03:00 ID:JmXYUXdG
シービー世代派
ダメダメ!今年の4歳はたいしたことない。
シンボリルドルフだかビゼンニシキだかサクラトウコウだか、しんないけど
この世代レベル低すぎ。
この程度の馬が種牡馬になっても子供から大レースの勝ち馬なんて出るわけない。
やっぱり三冠馬ミスターシービーの世代だな
この世代は近年にないレベルの高い世代、三冠馬シービーを筆頭にして
この世代の馬たちが種牡馬なればビックタイトルを総なめにしまくるだろう。
トウショウボーイ×シービークインの華麗なる血統を持つミスターシービー万歳!
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 12:34 ID:6NrR7VlE
>>117
はぁ!?
確かに5歳世代が強そうだって事は認めるよリードホーユーが4歳で有馬制してるし。
でも、ダービーどころか皐月賞も終わってないうちから4歳馬を不当に低く評価するのはどうかと思うぞ!
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/16 22:08 ID:FoV9LY0A
ハツノアモイ出走取消!!
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 00:40 ID:02fkK5+w
何があったんだろ?<ハツノモアイ
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 01:19 ID:fr8xZ+gQ
さて、バースは2年目のペナントを迎えたわけだが・・・
去年は37本打ったし、オープン戦のケガも、家族の不幸も乗り越えてきた。
今年はもう大丈夫やろう。日本にも慣れた。掛布も真弓もおるし。
ただ、岡田のケガが心配やが・・・
でも阪神今年こそ優勝やぁ!!!



・・・とスプリングSを見ながらそう思った私は、関東の関西人。
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 01:23 ID:CKQ/oV6g
俺はスズマッハの底力を信じる。この馬と心中だ。
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 07:46 ID:leml6t5R
ハツノアモイ熱発かよ・・・
皐月賞大丈夫なのか?
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 09:19 ID:95gK5XHU
>>121
阪神が優勝できるわけないだろ。
巨人には池田の水野が入ったんだぞ。
槙原もいるし、同期の吉村はかなりいいバッターだし、
中畑、山倉、松本もいる。
広島も好調だし、中日も星野を筆頭に投手陣が安定している。
ここ数年は巨人、広島、中日の3強で決まりだろ。

125名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 21:42 ID:rqrjoz9E
3/25
フジテレビ賞スプリングS(中山芝1800m良)

1 ビゼンニシキ 蛯沢誠治 1.50.6
2 サクラトウコウ 小島太 1.50.7
3 スズマッハ 大崎昭一 1.50.8
4 ダイナミリオン 嶋田功 1.51.1
5 トウホーカムリ 郷原洋行 1.51.1
6 キタヤマザクラ 小島貞博 1.51.1
7 ゴールドウェイ 田島良保 1.51.3
8 オンワードカルメン 平目孝志 1.51.4
9 ケンセツエース 中島啓之 1.51.6
10 ハセヒカル 安田富男 1.51.7
11 ハクバテンリュウ 柴田政人 1.51.8
12 ビゼンエイコー 根本康広 1.51.9

出走取消 ハツノアモイ 菅原泰夫

単勝 2 150円
複勝 2 120円
10 260円
7 300円
枠連 2−7 250円
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 21:51 ID:rqrjoz9E
>>124
巨人は新外人次第じゃないかな?
ウォー何とか・クロマティーとかってエマニエル坊やに似てる香具師
去年はスミスはともかく、クルーズ(弟)がイマイチだったからね。
ってか王貞治って監督にむいてるのかな?一応助監督はやってたけど
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/17 23:33 ID:c/vl05wn
連複250円か、オレの買ったスズマッハとゴールドウェイ用なしだったな。
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 00:19 ID:DMjQSNmm
>>127
オイラはスズマッハの複勝1点買いでとったよ。
どうせビゼンニシキが来ちゃうんだろうって思ってたから、連複じゃ面白くないなって思ったからね。
でも3倍じゃ安っ(苦笑)

皐月まではルドルフ−ニシキで仕方ないだろうけど、ダービーではスズスズ狙いかな?
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 02:34 ID:IL12TQTR


ルドルフの最近の画像

ttp://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3

見にくいがどうぞ
130東珍ブリザード:03/08/18 03:58 ID:to1cFxIQ
>>126
昨日王さんが南海の監督になった夢を見たよ
緑のユニフォームじゃなかったけど確かにホークスって書いてあった
小学生の頃から憧れの王選手が他のチームの監督になったらイヤだな
ま、そんなことは絶対にありえないことだけど

>>128
そうそう、皐月賞は2頭で鉄板だな
本命党のワシはこれで天皇賞のホリスキーでさらに倍だ!
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 08:43 ID:SfSCHINf
>>128
ルドルフ−ニシキでいくらつけるかな?
この2頭で堅いとは思うけど、200円とかじゃ萎えるよな。

来週は桜花賞だけど、何が来るかな?
関西のダイアナソロンがいいらしいけど。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 08:45 ID:SfSCHINf
>>130
おいおい、いくらなんでも南海の監督はないだろう。
巨人で永久欠番持ってる選手だぞ。
南海の監督になるなら野村じゃないのか?
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 15:27 ID:nCip1QYs
>>36->>39
コピペ厨死ね。
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 20:52 ID:tn3DExTZ
桜花賞か。
ダイアナソロンいいんじゃない?
桜花賞強いパーソロン産駒だしね(^-^)

南海に王って・・なんじゃそりゃ!w
中日の星野仙一投手が将来、巨人や阪神の監督やるようなもんだなw
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 20:56 ID:muZlCui1
>>134
漏れはスイートソフィアがいいと思うな。
この馬とシンボリルドルフとで祐ちゃん先生が春四冠独占!・・・ってそれは無理か。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:01 ID:kr4rT03s
>>90
気のせいだろ。
今年の3歳にトウショウ牧場の期待馬がいるらしくて、それに乗るらしいぞ。

皐月賞はルドルフとビゼンで固そうだから、ニッポースワローの複勝で逝ってみる。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:02 ID:lEtKJxpm
>>134

トウカイローマンに期待大。そういや、こいつの妹、将来、
大物を生みそうな気がするな
138東珍ブリザード:03/08/18 22:08 ID:to1cFxIQ
>>132>>134
ゴメンゴメン、変な夢見て具合悪くなったよ
小倉球場にオープン戦見に行ったけど、
荒木のハズレ1位だった斉藤ってピッチャーがサイドに替えて好投してた
でもワシは斉藤のバッティングを買っているから早く打者に転向させたほうがいい

桜花賞はロンググレイスの妹ファイアーダンサーだよ
牝特は2着ながら最後いい足使ってたから距離伸びて期待
ダイアナ牝特いいとこなしだったけど・・・
そういえば同じ田原の有馬記念馬リードホーユーはどうしてるの?
139ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/08/18 22:10 ID:OHQ450Lu
>>130
前にいた「王天上」の夢でも見てたんじゃないのか?
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:37 ID:8QTdr3Wm
>>137
ローマンの妹って、中村均が「こんなの走らない」って蹴飛ばしたから松元厩舎に入ることになったらしいぞ。
大物を出すうんぬん以前に、そもそも繁殖入りできるのか?

>>138
斎藤の野手転向は時間の問題だろう。まあ、藤田さんは投手として育てたかったみたいだから、藤田政権が続けば分からんかったが・・・
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:48 ID:TVXPnoVB
>>137
何故に妹?
ブレイヴェストローマンよりいい種が付いてるの?
それとも牧場で話題にでもなってるのか?w
まっいいけど・・確かに5代母に名牝ヒサトモってのは興味ある血統ですね。

俺は
パーソロン産駒のダイアナソロン、
岡部騎乗のアイノフェザー(クイーンC勝ち)、
野平厩舎のスイートソフィア、
ってシンボリルドルフ関係馬券で行ってみようかな?
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:50 ID:TVXPnoVB
>>140
へ!?
3歳でもう厩舎決まってるの??
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 22:58 ID:SfSCHINf
全然関係ない話で恐縮だが、こないだからジャンプで始った
「北斗の拳」ってマンガ。マジで面白いぞ。
144岡田団長:03/08/18 23:07 ID:8rv8DjJt
何故、野球の話題が・・w
阪神は安藤が監督じゃだめだ。村山あたりがやらんとな。
それより武上をなんとかしてくれ!!
松岡か安田にやらせろ!
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 23:16 ID:TVXPnoVB
>>143
ジャンプで面白いって言ったら、去年の末頃はじまった銀牙-流れ星銀-かな?

マガジンだったら主演:黒崎輝、出演:大葉健二・志穂美悦子・山口良一・真田広之・千葉真一・ 山城新伍などで映画化が決まった「コータローまかりとおる!」が好き!
146東珍ブリザード:03/08/18 23:22 ID:to1cFxIQ
>>139
オーテンジオっていましたな!

阪神の源五郎丸って珍名の投手のびそうだな
中日の藤王にしろなんか名前からして華があるもんな
田中太郎とか鈴木一郎なんて名前の選手がスターになることは絶対ないよ
話題になるのはせいぜい引退後スポーツ洋品店やってますとか
最悪の場合、地元でケンカして捕まったりしたときだけ!

桜花賞、カツラノイシキリってのが取り消しました・・・
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/18 23:33 ID:TVXPnoVB
なんだよ・・今日のワイドショーもロス疑惑とグリコ事件ばっかりだな・・
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 03:05 ID:G61oVyoE
>>145
俺は水島先生の「ドカベン」が大好きだよ
ああいう漫画は長く続いてほしいな

競馬の話だけど田原成貴騎手ってなんか華があるね、ダイアナソロンに乗るのか
がんばってほしい、こういう華のある騎手が将来調教師になれば名伯楽と呼ばれて
たくさんの名馬を輩出するのだろう。新聞に大きく見出しで載ってさ
149東珍ブリザード:03/08/19 04:12 ID:KkkxSDRE
田原ってこの世界で血縁者がいないらしく、なかなか苦労しているらしいけど
天才福永がああいう事故で引退、名人武も近々調教師転向らしいし
関西を背負っていくジョッキーになると思うよ
ワシにはこの秋、田原がリードホーユーでミスターシービーらの追撃を抑えて
東京3200を押し切る姿が見えているよ!

ほとんど漫画は読まないけど、競馬の漫画があったら面白いね
主人公の騎手とウマが凱旋門賞勝つとかさ!
まあPTAなんかうるさくてムリだろうけど・・・
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 04:21 ID:9O1X094B
>>149
そういえば武の息子がこないだ競馬学校に入学したらしい。
騎手の学校が出来るとは世の中変わったもんだ。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 04:33 ID:eTfSYMtV
>>148
田原もいいけど、やっぱ騎手も血統だよ。
今、競馬学校の生徒で来年デビュー予定なんだが、柴田政見・政人兄弟の甥にあたる奴がいるらしい。
こういうのが後に名伯楽になるんだよ。
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 04:49 ID:zWKs5j3Y
>>151
ああ競馬学校騎手過程の第1期生って事で優駿に載ってた奴ね。
柴田善臣・・・だっけ?

>>150
今年入学って事は.3期生ってことか!
って事は・・昭和62年にデビューですね。
あの一族も馬の関係者多いね。
でも・・・武邦彦って騎手にしては背が高いからな・・
息子も背が高かったら大成しないんじゃないのかな?

それよりもやっぱ福永の(リハビリの様子の写真に写ってた)息子が騎手目指してくれれば・・・なんて思うよ。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 07:26 ID:bpwjPPms
>>152
郷原の息子も騎手を目指してるらしいぞ。
競馬学校に入るとしてももうちょっと先のことだけど、俺としては剛腕の後継者として期待したい。
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 08:39 ID:0rs/BcU+
>>149
おいおい、秋の天皇賞は今年から2000mだろ
155名無しさん@お馬で人生アウト :03/08/19 10:58 ID:VonqOwxb
3歳馬ならシンザン産駒にいいのがいるらしいぞ。
ミナガワマンナも年明けに使い出したから
>>92のペーパーなんたらには向いてないか・・・
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 13:20 ID:s/4VslPD
シンボリ牧場期待の新種牡馬モガミも今年の3歳が初年度なんだが、ありゃだめだな。
あんなに、腹がぼてっとした豚みたいな馬の仔が走るわけねえよ。
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 15:19 ID:ZyxPvmCt
>>154
そ、そうだった・・・
ああ、シービークロスがこの時代に生まれてたらなぁ・・・
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 15:23 ID:bMRgywAo
なんだよ・・今日のワイドショーもグリコ事件かよ(~Д~;)
グリコ社長を誘拐した奴より、去年シャーガーを誘拐した奴の方が気になるよ
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 18:04 ID:xYeF5fN8
今やってる「不良少女とよばれて」はいまいちだなぁ・・・。
3月までやってた「スチュワーデス物語」の方がおもしろかったYO。
うちの職場に松本って奴がいるんだけど、今だに「ドジでのろまな亀」
といわれてるYO。
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 18:19 ID:Ql0JruuL
>>159
それよりも、今漏れが面白いと思うTV番組は「夕焼けニャンニャン」だよ。
そのTVに出てるおニャン子クラブがイイ味出してるよ。
なかなか、カワイイ女の子も居るしね。
騙されたと思って、一回見た方がイイよ。
161東珍ブリザード:03/08/19 19:14 ID:KkkxSDRE
>>154
あ、そうだった!ゴメンゴメン!
でもなんかピンとこないよな、天皇賞が2000だなんて
古馬最高の栄誉はやっぱ長距離で争わなくちゃ!
でもミスターシービーなんかいい距離じゃないの?
それより彼にはジャパンカップ日本馬初勝利に期待!
去年のキョウエイプロミスには燃えたなあ
東京の長い直線は追い込み有利だし、
間違っても世界を相手に逃げが決まるもんじゃない
じっくり脚をためて豪快に勝って欲しい
162現在皐月賞前:03/08/19 19:31 ID:eTfSYMtV
>>160
何それ?
オールナイト・フジの企画かなんか?
それともローカル放送?
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 19:49 ID:xYeF5fN8
>>148-149
桜花賞、田原勝ったね。
こいつ凄いなぁ。競馬界に血縁者がいないってのは結構ハンデになると
思うんだがたいした奴だよ。
落馬とかで大きな怪我さえしなければ、関西を引っ張る騎手になるんだろうな。

ルドルフなんだけど、毎日凄い調教してるらしいぞ。
皐月賞で大幅に体重が落ちるようだと危険だな。
ルドルフービゼンで堅いと思ってたんだけどなぁ・・・。


164ミラコー:03/08/19 19:55 ID:QaGyAkci
田原、腕は良いと思うが若いうちからとんとん拍子に行っていて堕落しないか心配だ。
血縁者がいないってことは歯止めもきかなそうだし。。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 19:59 ID:uNszCWlc
大橋巨泉がずいぶん、ルドルフに入れ込んでいるみたいだな。
今日のサンスポの『巨泉の蹄言』で、べた褒めだった。
166東珍ブリザード:03/08/19 20:17 ID:KkkxSDRE
>>163
強かったな、ダイアナ・・・
田原、2年越して8大競争連覇だな

デビュー9連勝の南関東の怪物キングハイセイコー、黒潮盃で負けたらしいね
中央のシンボリと同じで、南関東も2年連続3冠かなんてやっぱ気が早いよ
勝ったステートジャガーってのもなかなかのウマらしいよ
とはいえ、まあ所詮公営のウマ、この連中がミスターシービーとか
中央のトップに勝つなんて考えられないけど・・・

今思ったんだが、おれ東珍ブリザードなんて
自分でもわけわからん名前をつけてしまった
まあ南関東とは全く関係ないことだが・・・
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 20:19 ID:uNszCWlc
>>166

ところで、南関東のロッキータイガーってどうよ?
おれ、こいつ、相当強いと思っているんだが……
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 20:20 ID:MykiV6RE
大障害、キングスポイントに全財産つぎ込んだ・・・
キングスポイントよ待っててくれ、今そっちへ逝くから。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 20:32 ID:nc9rPjHM
ルドルフだ、ビゼンだと騒いでる奴ら、覚えとけ!
ハーディビジョンは必ず復活する!
170東珍ブリザード:03/08/19 20:38 ID:KkkxSDRE
>>167
雲取賞勝ったウマね、弱メンだったしキングの敵じゃないよ
父のミルジョージって何者?
ミルリーフの直仔みたいだけど、分けわからんマイナー種牡馬だな
まあステートジャガーの父サンシャインボーイも
アローエクスプレスが誰かの弟ってことで種牡馬になれたウマらしいんだが
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 20:43 ID:VaBBK9fc
>>167
俺はテツノカチドキのほうが強いんじゃないかと思う
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 20:44 ID:XszZJe4H
>>169
西の3歳王者ロングハヤブサも必ず復活するぞ!
春は無理だが秋を見てろよ!菊はいただくぞ!
173死ぬのや〜めた:03/08/19 20:50 ID:MykiV6RE
関東の秘密兵器・アサカジャンボがSB二強の追撃を封じます
174167:03/08/19 20:50 ID:uNszCWlc
>>171>>170

いや、俺はこいつ、相当強いと思うんだがな。
なんか、いつか、南関東のエースを張れると思っているんだが。
まあ、妄想が激しいのかもしれん

175東珍ブリザード:03/08/19 21:01 ID:KkkxSDRE
>>174
おいおい、いかんよ、妄想は!
ワシの友人に阪神優勝の場面を想像しながらハアハアしている奴がいるが
まさかロッキータイガーがジャパンカップとか大レースで
シンボリルドルフなんかと叩き合っている場面思い浮かべながら
ハアハアしてんじゃないだろうな!
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 21:55 ID:6BmoiGbv
ああ、キングスポイントが死んでしまったよ。合掌。
しかし騎手の小島貞博もさぞ無念だろうなあ。30も過ぎてる地味な騎手が、
いくら障害とはいえ、スターホースを失ってしまったんだからさ。
しかし、障害では一応名手でも、平地じゃあ、まあいくつか特定の厩舎しか乗ってないみたいだし。
なんたって、あの弱体栗東所属じゃあ、これからスターホースに巡りあえる事もないだろうし、
今年から出来たG制で、まあ奴が東京や中山のG1を勝つなんて絶対ありえないだろうなあ。
関東から間違って騎乗依頼でも来ない限り。

177名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 22:47 ID:0XSN9YiE
ダイアナソロンから買ってたけど5枠買ってねえよ・・・鬱

JC云々は兎も角として南関東はキングハイセイコー中心に、
ロッキータイガー、ステートジャガー辺りが絡みながらって展開になりそうだね。

「オールナイト・フジ」の「オールナイターズ」はいいよ〜
女子大生ってあんなに馬鹿っぽくていいのかな?って感じもするけど。

そう言えば「トルコ風呂」が「ソープランド」に名称変更だって!?
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 22:49 ID:xYeF5fN8
>>176
キングスポイントなぁ・・・。
何も兄貴と同じ場所であんな事にならなくても・・合掌。

G制と言えば八大競争の他に安田記念がG1になったな。
あんな平場の重賞を八大競争と同格に扱うとは思わなかったよ。
まあ時間が解決してくれるかもしれんがな。

桜花賞勝ったダイアナソロンだけど、オークスはどうかな?
ロングレザーの伸び足をみると、オークスはこっちを買おうと思ってるんだが・・。
ちなみにこの馬の生産者は「ケイシュウ」の創始者らしい。

179名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 23:04 ID:v3xOyp01
>>152
洋一の後、河内とか田原とか、関西は若いのが伸びてるね。
洋一に息子がいるようだけど、やはり騎手を目指すのかな?
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 23:43 ID:Nwhsv0kU
ま、あれだな皐月賞はビゼンールドルフで鉄壁だな
ガチガチの銀行馬券だ100%堅い、断言するよ

でも秋になれば西の超大物ニシノライデンの時代がくるよ
桜花賞を勝った田原騎手が乗ってくれるとおもしろいんだが
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/19 23:54 ID:MykiV6RE
技術は親から子へ遺伝しない。でも、性格は遺伝する。

だから漏れは「名人」武邦の息子(豊君だったっけか)は騎手として成功できないと思うし、
逆に「豪腕」郷原の息子は大成できるものと確信している。
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:05 ID:f2Bag3C6
河内?田原?挙句の果てには武邦や郷原の息子ですか?おめでたいですね
でもね。彼らは皆、今から始まる

  「根 本 康 広」 最 強 伝 説

における、脇役でしかありません。あしからず。
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:10 ID:VYtUkI0V
根本って関東の騎手なの?
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:32 ID:AIbKbmZv
今の関東の若手で大成するのは加藤か東だろう。
大西もいいな。

185名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:41 ID:blyvp4eQ
2年続けて三冠馬が出るなんてばかなことが起こったら、阪神が優勝しちまうよw
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:42 ID:FYNs/PpD
若手って言ったら、ドバイ奨学制度とやらで英国留学の本田優(25)も忘れるな。
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 01:53 ID:PXWUdgMn
>>185
名馬は続けて出るって言葉もあるからな。
でるかもよ。
そもそも、去年中央、南関で三冠馬が同時に出るって快挙があったし。
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 02:08 ID:sEqRsDdy
4/13
さて・・皐月賞も3日後(4/15)にせまった訳だが・・・
海外からビックニュースが飛び込んできたぞ!!!
昨日(4/12)イギリスで行われた、第1回世界障害騎手チャンピオンシップで、星野忍騎手が総合4位に入ったって!!
1Rではオッズ10:1の馬を優勝に導いたって!!
イギリスではタイムズ紙に「東洋の魔術」って見出しで載ったってさ!
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 02:14 ID:hE60PIWm
C.B最強!!
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 02:33 ID:7Fft/7fe
競馬ってゲームにできないの?
自分の好きな配合で走らせて見たい
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 03:09 ID:4kUch9Ci
コナソ・ザ・グレートでティンティンみせた筋肉俳優が、なんかアンドロイドの役をやるらしい・・・
なんかB級っぽいが、結構面白そう。
192_:03/08/20 03:09 ID:5SI70Edc
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 04:19 ID:VDxwPySg
>>190
そりゃ無茶だ。
スパコン並の演算能力ないとできないよ。
あっ、でも、競馬のレースのゲームは近いうちに、できそうだね。
レースさせるだけの単純なゲームなら普通にベーシックでも組めるし。
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 08:23 ID:blyvp4eQ
競馬ゲームなんか、売れるのかな?
大人向けゲームで生き残るのは「団地妻の誘惑」みたいな路線だろう。
・・・まあ、そんなソフトを作ってる会社が競馬ゲームなんか出すとは思えんがw

195名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 09:14 ID:9POX9bLZ
皐月はルドルフかビゼンでしゃーないな。
天皇賞は吉永の一発が怖いがホリスキーでいく。相手はハヤテミグな。
安田記念が今年から天皇賞とかと同格ってのは笑えるな。
なんでもサンオーイが参戦予定らしいじゃないか。下手すりゃ楽勝だぞ。
ここを勝って秋にシービーとの対決を見てみたいもんだな。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 09:21 ID:Ys0vUYS7
この前大阪杯に勝ったカツラギエースって馬強いね
あれはC.Bといい勝負するね
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 10:05 ID:9POX9bLZ
>>196
ムラッ気な馬だからな。現にCBには菊トライアルで勝ってるんだが、
本番でズタズタだったしな。トライアル照準で仕上げてるるのかな。
能力的にはスズカコバンといい勝負だろうよ。CBには到底及ばないな。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 11:38 ID:AIbKbmZv
>>190
ひょっとして生産者?
一般ユーザーが「配合」なんて興味をもつかなぁ・・・?
ゲームにするなら自分が騎手としてレースをするような
ものじゃないと売れないんじゃないかな?

>>195
ルドルフ大丈夫かな?
今週の調教がハード過ぎるんだよな。
弥生賞勝っちゃったもんだから、祐ちゃん先生が
入れ込んじゃってるんじゃないかな?
ビゼンは順調にきてるから間違いなく軸にできるけど、
ルドルフは馬体重が大幅に変動があったら危険だと思う。

199名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 12:50 ID:9POX9bLZ
>>198
>ゲームにするなら自分が騎手としてレースをするような ・・・

そうなると競馬って単調すぎちゃうよな。アクション性を持たせるために
たとえ天皇賞でも傷害レースにしてしまった方がアクションゲームとしても面白いだろうな。

>ビゼンは順調にきてるから間違いなく軸にできるけど、

今回はビゼンの方が不利かもな。スプリングSは無駄使いだった気がするよ。
能力の高さは互角なだけに、この2頭で勝ち負けだろうな。
200市川博士 ◆2mkpgri8Pc :03/08/20 12:51 ID:M8e4XXV9
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//   
__     ̄ /、‐'´    
       , ‐'´‐-ヽ  <「身体は子供、頭は大人」名探偵コナンが200Getだ!
、. _,. ‐''"!\        
-、シ ̄//  |`‐- 、.._     
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
 / ̄   !   |  !
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 12:56 ID:QWwotZNY
>>200は馬鹿だね。セリフ間違えてる。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 13:17 ID:/xb3qFNm
>>200誰でつか?

ところで枠順まだぁ
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/20 22:38 ID:+ooKgWIC
>>199
コナミがファミコンで競馬のゲームを開発しているらしいよ。
204枠番発表!!:03/08/21 01:09 ID:dYCca8+o
第44回皐月賞(GI)1984.4.15
4歳オープン 牡馬・牝馬 (指定) 定量
中山芝2000m レースレコード:2.02.3(ビンゴガルー)

1枠1番 ケンセツエース 牡4 中島啓之 57.0
1枠2番 トウホーカムリ 牡4 郷原洋行 57.0
2枠3番 ビゼンニシキ 牡4 蛯沢誠治 57.0(単枠指定) 
3枠4番 スズパレード 牡4 田村正光 57.0
3枠5番 ヘイアンテスコ 牡4 増沢末夫 57.0
3枠6番 アサカジャンボ 牡4 安田富男 57.0
4枠7番 ヤノウンリュウ 牡4 加賀武見 57.0
4枠8番 ゴールドウェイ 牡4 田島良保 57.0
4枠9番 フォスターソロン 牡4 牧之瀬幸夫 57.0
5枠10番 シンボリルドルフ 牡4 岡部幸雄 57.0(単枠指定)
6枠11番 ルーミナスレイサー 牡4 菅原泰夫 57.0
6枠12番 ニッポースワロー 牡4 蛯名信広 57.0
6枠13番 フジノレイメイ 牡4 根本康広 57.0
7枠14番 スズマッハ 牡4 大崎昭一 57.0
7枠15番 リキサンパワー 牡4 柴田政人 57.0
7枠16番 ニシノライデン 牡4 伊藤清章 57.0
8枠17番 マルブツサーペン 牡4 加用正 57.0
8枠18番 オンワードカルメン 牡4 中野栄治 57.0
8枠19番 ヤマトオウカン 牡4 的場均 57.0
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 01:26 ID:s9/9HCsl
おっ確定か

2-5の一点だろこりゃ
500円つくかな?
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 01:32 ID:X/6sTpb5
フォスターソロン出走取消だと
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 01:53 ID:1IrHoPe6
>>204
乙。
わざわざ競馬新聞から写してくれたんだ。書きたまったら
また駅員さんに消されてしまうのが惜しいよな。掲示板を
そのまま電子化した電子掲示板なんてのがあればいいのに...。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 02:56 ID:xd6mqC0G
>>204
なんか単枠の2頭以外はたいした面子じゃないな
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 03:01 ID:xd6mqC0G
そういえば今日(4/14)ディズニーランド1周年イベントやってて
電車がめちゃ込んでた。行った奴いる?
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 03:18 ID:Vi5Zi7pF
>>209
げっ(~Д~;)
だからか!
中山行くのに電車ん中、やけにカップルや家族連れが多いとは思ってたが・・
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 04:05 ID:My2pmNHa
中山まで遠征しようかと思ってたけど・・
皐月賞だけじゃ電車賃出そうもないな(-。-)=3
平場で面白いレースないかな?
やっぱ後楽園の場外に行くかな。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 04:13 ID:tM2lzq82
ここだけ○○年のスレッド

といった類のスレでは、みんな書き込みが丁寧になる法則
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 09:31 ID:w4oJXgzO
おはよう!
さあ皐月賞だ!
今朝もディズニーランドに押し寄せる人で混んでるよ。
スペースマウンテンは何時間待ちだろう?なんて疑問を抱きつつ、いざ中山へ出陣!
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 11:05 ID:je19hK5Q
今日はJSLカップの決勝だね。ヤンマーの連覇なるかが注目。
キャプテン翼は人気あるのに何でサッカー人気ないんだろう?
3大大会の1つなのに話題にもなんないもんな…
おっと話がそれちまった。さっ馬券買いに行かなきゃ!
215完全理論武装論者:03/08/21 11:08 ID:roAlK8aa
オレはビゼンの単勝5万とビセンールドルフの枠連5万で勝負しようと思う
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 12:36 ID:h6MtvH1V
>>204
(指定)ってなんだろう?
単枠指定競走のことかな?
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 17:32 ID:RpVx8mZb
2-5で堅そうだな。
さてと人気も落ちてきてるし、スズパレードの複勝でも買っておくか。

1着−3着、2着−3着であたる馬券できないかな(祈
218東珍ブリザード:03/08/21 20:17 ID:uR7sU/C0
おいおい、アベコーの奴オンワードカメルンなんてのに本命打ってるよ
こんな銀行レースに、まあ複勝でも買ってやるか
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 21:03 ID:uUa6erdU
発走マダー?
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 21:22 ID:t1MVY0JN
ルドルフは、美しく勝つ!!反則ギリギリの技など使わんでも・・・
そして、できれば、岡部が3冠宣言でもしてくれれば・・・
ま、岡部じゃそれは期待できないか・・・
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 22:18 ID:R40LQgcw
単勝直前オッズと馬体重です。
1枠1番 ケンセツエース 315.4倍 490 
1枠2番 トウホーカムリ 40.1倍 448
2枠3番 ビゼンニシキ 3.8倍 524
3枠4番 スズパレード 43.9倍 454
3枠5番 ヘイアンテスコ 48.5倍 500
3枠6番 アサカジャンボ 11.0倍 552
4枠7番 ヤノウンリュウ 240.0倍 472
4枠8番 ゴールドウェイ 23.1倍 450
4枠9番 フォスターソロン 出走取消
5枠10番 シンボリルドルフ 1.5倍 470
6枠11番 ルーミナスレイサー 202.8倍 448
6枠12番 ニッポースワロー 21.9倍 440
6枠13番 フジノレイメイ 132.0倍 476
7枠14番 スズマッハ 17.5倍 490
7枠15番 リキサンパワー 110.2倍 484
7枠16番 ニシノライデン 110.2倍 472
8枠17番 マルブツサーペン 30.9倍 436
8枠18番 オンワードカルメン 100.9倍 486
8枠19番 ヤマトオウカン 371.9倍 462

連複の1番人気は2−5で2.3倍
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 22:22 ID:uUa6erdU
2.3かぁ

しかしルドルフの馬体重が・・・
223東珍ブリザード:03/08/21 22:52 ID:uR7sU/C0
ルドルフ好スタート!
アサカジャンボとルーミナスレーサーが行ったぞ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 22:57 ID:5xJzGtjW

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 23:14 ID:7qhi1w63

【最終】週刊少年マガジン月曜発売へ【決戦】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1061012190/
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 23:48 ID:gwl77d09
おぃっ!岡部まだ早いぞっ!焦るな!
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/21 23:49 ID:x/xxlSdC
オレは7枠が気になるぅぅぅぅ。
スプリングSはスズマッハとゴールドウェイで失敗したけど、
もう一度、スズマッハを狙ってみる。
相手は残りの7枠2頭。
よって、連複は7−7。
1万円ぐらい買っておこうかな。
228東珍ブリザード:03/08/22 00:05 ID:0ZXuE4HJ
トウホウカムリ内に入った、伏兵はこいつか!
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 00:38 ID:LSMk1rA9
ずいぶんぶつかってたぞ
ヘタしたら失・・・
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 01:16 ID:yub5imYO
つーか岡部、もう髪も大分生えてきたな・・・
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 01:32 ID:y2Xcf4Dg
おいおい大丈夫か!!
お か べ ! !
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 01:33 ID:AZiBvo+G
うわぁぁぁぁルドルフ伸びねぇ
やっぱマイナス22`が・・・
233東珍ブリザード:03/08/22 01:40 ID:0ZXuE4HJ
ルドルフはビゼンかルドルフか!
こっからが強いこっからが強い!
無敗の皐月賞馬がまた誕生しました!
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 01:59 ID:y8fVnheW
で、配当は?
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 02:18 ID:y2Xcf4Dg
1着 5枠10番 シンボリルドルフ  岡部幸雄 2.01.1R 1人気
2着 2枠3番 ビゼンニシキ    蛯沢誠治 2.01.3  2人気  
3着 8枠18番 オンワードカルメン 中野栄治 2.02.0  11人気 
4着 3枠4番 スズパレード    田村正光 2.02.3  9人気
5着 6枠12番 ニッポースワロー  蛯名信広 2.02.5  5人気
6着 7枠16番 ニシノライデン   伊藤清章 2.02.7  13人気
7着 7枠14番 スズマッハ     大崎昭一 2.02.8  4人気
8着 4枠7番 ヤノウンリュウ   加賀武見 2.02.9  16人気
9着 1枠2番 トウホーカムリ   郷原洋行 2.02.9  8人気
10着 8枠17番 マルブツサーペン  加用正  2.03.0  7人気
11着 8枠19番 ヤマトオウカン   的場均  2.03.0  18人気
12着 6枠11番 ルーミナスレイサー 菅原泰夫 2.03.2  15人気
13着 3枠6番 アサカジャンボ   安田富男 2.03.4  3人気
14着 4枠8番 ゴールドウェイ   田島良保 2.03.5  6人気
15着 1枠1番 ケンセツエース   中島啓之 2.03.7  17人気
16着 6枠13番 フジノレイメイ   根本康広 2.04.0  14人気
17着 3枠5番 ヘイアンテスコ   増沢末夫 2.04.4  10人気 
18着 7枠15番 リキサンパワー   柴田政人 2.05.3  12人気 
   4枠9番 フォスターソロン  牧之瀬幸夫 - - - - 出走取消 


単勝 10番  150円 
複勝 10番  110円 
   3番  120円 
   18番  630円 
枠連 2−5 230円 
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 02:24 ID:+AZk8xMd
ふざけんな、裁決!シンボリの和田がそんなに怖いかよ!
オレの枠連2−8が・・・
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 02:49 ID:y8fVnheW
複勝18番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:00 ID:y2Xcf4Dg
ビゼンニシキ号が不利を受けた事について審議を致しましたが
着順は入線通りで確定致します。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:00 ID:y2Xcf4Dg
制裁
岡部幸雄騎手は、2週間の騎乗停止。
240東珍ブリザード:03/08/22 03:09 ID:0ZXuE4HJ
オンワードカメルンキタね!
ルドルフビゼンの叩きあい以上に3・4着争いも興奮して
思わず「ナ・カ・ノ!」ってTVの前で叫んでしまったよ
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:14 ID:UPVbkJD9
不利って言ってもあの程度の接触はよくある事だし、去年のダービーの例もあるから、まあ妥当な判断だね。
これだけ人気が被ってると失格にしたら暴動が起きかねないしな。

まあ、どっちにしても俺の馬券は当たってない訳だがヽ(´ー`)ノ
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:22 ID:v4dxE3Cc
あの岡部がVサインだしてるぞ!!

ん?アレ!?指1本だな?なんだろ?
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:26 ID:yub5imYO
指がつったんだろ。ゴール前で必死こいてたからな。
244ニホンピロウイナー:03/08/22 03:47 ID:fZsaKQzf
漏れが日本の競馬の概念を変えることをまだ誰も気づかんようだな。
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 03:50 ID:ZoKHu250
>>242
天上天下唯我独尊
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 04:06 ID:TKnFirFB
>>244
皐月最下位の駄馬が何言っちゃってんの(プ
247東珍ブリザード:03/08/22 04:17 ID:0ZXuE4HJ
ピロウイナー、マイラーズCで終わったね
早熟なタイプだったから昨年秋の活躍が最後かな
ハッピープログレス、今週の京王杯SHで春の短距離2冠目に挑戦!
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 07:46 ID:7mphedmP
ビゼンの単勝一本でいったのになぁ・・・・・・・ちょっと岡部ひどくないか?
大レースの1着失格がそんなに怖いか中央競馬会!\(`д´;)ノ
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 08:10 ID:BQa9D9Hr
ダービーでは、ニシノライデンが勝ちます。
斜行を見逃してもらったルドルフを、斜行なしの正攻法で打ち負かします。
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 10:02 ID:0/qqsVhy
さんまがスズの二頭でサプライズだって言ってるよ
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 11:28 ID:GuvBQgUv
>>250
ブンブン大放送?
252ミラコー:03/08/22 11:29 ID:AfXivmRa
ルドルフ降着じゃねーの?
死ねよ
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 12:34 ID:8Dpesc7T
>>252
降着・・・?何だそれ?
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 12:51 ID:upD5RZ/U
天皇賞はホリスキーで固いかな?
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 12:59 ID:ppfTAzOi
降着って聞き慣れない言葉だけど・・
加害馬を被害馬より下の着順にしようって事かな?
なんかどっかの国でそんな制裁あったような気もするが・・
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 13:01 ID:KS79bUgn
>>247
「ニホンピロ」までが冠号らしいぞ。
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 13:05 ID:dz0nzc6h
>>257
ハヤテミグも良さげ。
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 14:12 ID:aUa0XzkH
>>253
なんか海外だと、失格以外にもそういう制度があるらしい。
被害を与えた馬の後ろの着順に落ちてしまうそうな。
今回の皐月を例にすると
1着シンボリ→ビゼン(繰り上がり)
2着ビゼン →シンボリ(降着)
ってなるみたい。
ややこしいから失格だけでいいけどな。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 14:14 ID:sFJ/SaAL
勝つには勝ったけど、あの斜行がなければ負けてたな。
岡部の奴、指一本立ててやがったけど、まさか「三冠の一冠目」を示すものか?
ビゼンにあれだけの不利を与えといて一冠目なんざふざけるな。
これでダービー負けたら赤っ恥だな。

しかし馬体重-22kgかよ。こりゃかなり反動が出るんじゃねーの?
ダービーはオンワードカルメンかスズパレードだな。

>>235
複勝が一番配当が高いのかよ・・・。
今の枠連を拡大して、枠じゃなくて馬を指定した連勝複式馬券とか、
3着までの2頭を選ぶような馬券を作ってくれりゃおもしろいのに。
枠のままなら連勝単式は欲しいよな。

260名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 14:20 ID:sFJ/SaAL
>>253
ホリスキーで堅そう。
ちょっと気になるのは去年のC.B.のように
吉永ー松山の組み合わせになるモンテファスト。
松山は親父の方だからあまり関係ないかな?
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 14:56 ID:vX6WnrVb
ビゼンニシキがNHK杯使うらしい・・・
別に使わなくてもいいような気がするけど。
ルドルフは直行。
ニシノライデンは皐月よりダービーの方が向いてそうで怖い。
この馬結構つよいよ。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 14:58 ID:oxjIPBP5
( ´,_ゝ`)プッビゼン厨の負け惜しみウザいよ
斜行じゃなくて単に外に持ち出そうとした時にたまたま接触しただけじゃん
あんなのあってもなくてもルドルフが勝ってたって
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 15:09 ID:sFJ/SaAL
>>261
マジ?こりゃビゼンニシキはダービーではいらねぇな。

>>262
だったらスッキリ勝てと(ry
264253:03/08/22 15:32 ID:8Dpesc7T
>>258
説明サンクス。
確かにややこしいな。

あとオンワードカルメンじゃなくってオンワードカメルンね。

天皇賞はホリスキー−スズカコバンのマルゼン丼でいってみる。
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:14 ID:H7dLAppr
>>262
ビゼンファンだが同意。妨害を受けたという主張は格好悪い。
弥生賞ではビゼンの方からルドルフを
蹴ったなんて嫌な説もあるし・・・
ビゼンニシキよ、ウメノチカラの二の舞になるなよ!
しかしルドルフが強いのを認めざるを得ない・・・畜生め!
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:18 ID:0XEnnhzK
>>260
モンテプリンスの愚弟か・・2着までだろ。
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:24 ID:oikWcgQL
>>265
メジロモンスニー
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:38 ID:H7dLAppr
>>260
モンテファストはまたぜーんぜん届かない追い込みだろ。
ホリスキーにあっさり置いて行かれるよ。
ホリスキーでは馬券的に面白くないが。
それにしても今年のメンバーは去年に比べると・・・
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:40 ID:/7HpQNVR
ルドルフ時代というのは関東馬が強かったと言うより関西馬
が弱い時代でした。そもそもが競馬自体の衰退期でもあった
のです。そのためにJRAが施策としてグレード制度導入したり
距離短縮(短距離路線の改革)などが行なわれていた時期な
のです。関西馬が弱かったの原因は何個かありますが1つは
直線に坂のコースがなかったことがあげられます。しかし最大の
原因はトレーニングセンターの不備でしょう。御存知の方もいると
思いますが栗東という場所は寒いのです。(笑)コースはすぐに凍結
してしまうので故障馬が耐えませんでした。86年前後にウッドコー
スや坂路ができていらい西高東低と言われ続けて現在にいたるの
は皆さんもおわかりでしょう。
つまりルドルフ時代というのはただでさえ馬の生産頭数が少ない上
にまともな状態で走れる競走馬も少なくまだ素質開花できぬままター
フを去った馬も多かったという時代背景すがあったわけです。
よくルドルフは今の調教施設で・・・・というルドルフファンの言葉があり
ますが馬鹿を言っては困ります。ルドルフはシンボリ牧場を利用して今
で言う外厩システムを取り入れたり併せ馬だけのために他の馬を潰し
たりするほどハードトレーニングを積んでいました。そのために直前の
調教はいつも馬なりだったのです。(ギャロップに負けた天皇賞前だけ
はそれでも強めに追っていた。)
つまりその時代において最先端のノウハウで調教された結果なのです。
藤沢調教師が助手をしていたことは有名ですね。

ルドルフがいまの時代にいてもGTの2つや3つは勝てるとは思います。
しかしいまのように全体のレベルが上がった時代では仕上げももっと厳しく
する必要があり継続的に安定した成績を上げることは無理だったでしょう。

ルドルフ派の言わんとするトップレベル云々もそこまでたどりつく過程の厳し
さが違うことに気づいてないところが痛すぎると思います。
日本競馬は90年代で飛躍的な進歩をとげました。
海外の50年分くらいの変化でしょう。競馬の質も変わりましたが
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 17:42 ID:OWITfi4k
>>258
失格ってもよほどじゃないと出来ないだろうな。
まあ、中央競馬会が1番人気の1着馬を失格に出来る度胸があるのかね(w

それにしても天皇賞に登録してるヤマノシラギクは元気だね。
よく走ってるよ、頭が下がる。
次走は1200だったりして?

271名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 18:45 ID:7mphedmP
>>.256
ニホンピロウイナーの馬主て枕屋さんだっけな。ひねりもない直球勝負だな。

京王杯はウメノシンオーも出るんだろ?この馬って絶対短いとこのほうがいいと思うよ。
日経賞は長すぎたよな。
マイラーっていうのかな?そういうやつ。早熟っぽいけどシービーにも勝った馬だしな。
ここは勝負かけることにしよう。
いい血統だよウメノシンオー。こいつも凄い能力高いけどこいつの下で、親がスティールハートになった妹はかなり走りそうだよ。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 19:57 ID:BaL3Y0h7
ビゼンはNHK杯までか。
確かにダンディルートで2400は気になるけれどね。

>>271
ピローといっても枕ではないらしい
http://fyhbearings.com/html/aboutus_j.html
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 20:23 ID:y2Xcf4Dg
突然ですが訃報です。
去る4月18日、リマンド(種牡馬)が心臓マヒの為、死亡しました。20歳でした。
イギリス産で昭和44年に輸入。

代表産駒は以下の通りです
アグネスレディー:優駿牝馬(1979)、京都記念(1980)、朝日チャレンジカップ(1980)
オペックホース:東京優駿(1980)
テンモン:優駿牝馬(1981)、朝日杯3歳ステークス(1980)、京成杯(1981)
サンオーイ:羽田盃(1983)、東京ダービー(1983)、東京王冠賞(1983)、東京大賞典(1983)
メジロモンスニー:シンザン記念(1983)、皐月賞2着(1983)、東京優駿2着(1983)
など。
274ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/08/22 20:26 ID:5/QVIOW+
リマンドか・・・綺麗な栗毛だったな
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 20:50 ID:7mphedmP
こいつはサンオーイが激走する啓示かなぁ
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 20:51 ID:BaL3Y0h7
そういやサンオーイが中央に来るらしいね
277東珍ブリザード:03/08/22 21:32 ID:0ZXuE4HJ
>>256>>271
アリガトウございます!
末広真季子がピロウイナーを連発してたんで
ずっとそう思ってますた!

明日は京王杯、ハッピープログレスだろうけど
ダスゲニーなんかは?東京得意だし、でも新聞杯はダメだったね
今年は天皇賞は日曜日か、ということは懐かし・・・
いや、いつもの3時のあなたの中での中継じゃなくて通常の放送ね
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 21:43 ID:y2Xcf4Dg
最近3時のあなたに出だした北○和義って思想が左っぽくて嫌い。
279東珍ブリザード:03/08/22 21:52 ID:0ZXuE4HJ
和義で思い出したが、こないだロス疑惑の三浦和義が夢に出てきたよ
またワンワン泣いているから「うそ泣きはヤメロ!」て言ってやったら
なんかサッカーの世界選手権?か何かに選ばれずに泣いているというんだ
ワシ、サッカーなんてペレと釜本しか知らないのに、変な夢だった
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 22:29 ID:ooffHGr4
サンオーイの中央初戦って?
あの馬は東京大賞典が一番強かったステイヤーだから、天皇賞逃したら無意味だろ。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 23:01 ID:SFlMYVGD
オレの7−7はずれたかー。
しようがねぇい、ダービーでも再度、スズマッハから買っとくかな。
相手は4着に来たスズパレードで親子丼狙い(むふっ
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/22 23:13 ID:IE6VQkKX
>>280
どうやら安田記念らしい。芝で通用するとは思えんが・・・
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 01:08 ID:FiySQ/vo
そういえば今年はロス五輪があるな。
ロス疑惑にロス五輪か・・・。
もしかしたら三浦って選手がオリンピックで活躍するかもしれないな。

284東珍ブリザード:03/08/23 02:36 ID:eqxSF23D
サンオーイ、なんで安田記念なのか?
天皇賞出ないのなら、帝王賞勝って5冠馬になってからでも・・・
先日の帝王賞はサンオーイ不在でイマイチのメンバーで
2年前のダービー馬スズユウが優勝したっけな
このウマ去年の東京盃でサンオーイに勝っているが、2つ年下より2K軽いし
大賞典では問題なくサンオーイが勝っているので
出ていれば5冠は間違いなかっただろう
285怪人百面相:03/08/23 09:34 ID:Qi+obaDt
シンボリルドルフの飼い葉の中に毒入れたる。
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 09:56 ID:1bIBqkGU
そうかリマンド死んだのか。いい種牡馬だったな、合掌・・・・・。
牡馬でも牝馬でもいいから、最後の傑作と呼ばれる産駒の出現を期待しよう。

そういえば、オペックホースはまだ現役なんだよな。
このあいだの鳴尾記念は予想以上に健闘したけど6着だしな。
リマンドの後継としてなんとか種牡馬にしてやれないものかな。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 13:55 ID:wOxThmhE
ところで亀スレだが・・・
>>77
どうやって撤回したのか、報告キボンヌ。

>>285
通報すますた。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 14:10 ID:OiA1WnaT
こんなところにも模倣犯が(~Д~;)
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 19:18 ID:U8SuRglW
馬にカフェインを食わせてるところがあるという噂はあるけど、まさかそんなことはねーだろう。
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 19:33 ID:nk2h4rni
4/22
京王杯スプリングC(G2)東京芝1400m良
1着 4枠9番 ハッピープログレス 牡7 57.0 田原成貴 1.23.8 1番人気
2着 3枠6番 ドウカンヤシマ 牡5 56.0 大塚栄三郎 1.23.9 6番人気
3着 5枠12番 リードアイリス 牝5 54.0 田島信行 1.24.3 21番人気
単勝9番 190円
複勝9番 120円
   6番 440円
  12番 960円
連複3−4 1180円

ハッピープログレスはスプリンターズSに続き京王杯スプリングCも制覇。
新設の短距離三冠で二冠達成。残すは安田記念。さあどうなる?
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 19:34 ID:U8SuRglW
>>290
距離が持たないよ。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 22:17 ID:N3tDkzop
最近話題のサンオーイだが、郷原がオペックホースよりスケール感があると言ってたぞ。
微妙すぎてわからん。
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/23 22:35 ID:8z3Yhtey
いつのオペックホースだろう・・・
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 00:44 ID:6zSX0pcm
とりあえず天皇賞に出走予定のアラナスゼットに敬意を表しておこう。
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 00:57 ID:6zSX0pcm
「中央競馬会」とかけて「かい人21面相」ととく
その心は・・・
 「ええかげんに 金を だせ…」
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 00:58 ID:7G0sZQDC
はう
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 01:25 ID:KgBW/OLS
ザ・ベストテン見た?
チェッカーズの「涙のリクエスト」5週連続1位だよ。凄いな。
安全地帯がかわいそうw
5月に新曲出るって話だし、「ギザギザハートの子守唄」も順位上げてきてるから、もしかすると寺尾聰以来の3曲同時ベストテン入りもあるかもな。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 01:50 ID:6zSX0pcm
PC-9801F2(\398,000-)欲しいな。
Apple Macintoshは高嶺の花・・・(\598,000〜)
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 07:08 ID:n89ZIzv0
>>290
サンオーイが芝に適正があれば、所詮は「足りない馬」揃いの安田記念なんぞ楽勝だよな。格が違うよ。
しかし、こういう風に距離別にチャンピオンを決めていけば、何年かすればその道のスペシャリストとか出てくるのかな?
1200mのG1レースとか出来たりしたら笑うよなぁ。そのレースに三冠馬が挑戦して負けたりとかすると、距離体系も完成したって言えるのかもな。
まぁ三冠馬が挑戦することはないと思うけどな。よほど奇妙な使い方するテキでもない限り(藁
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 10:03 ID:0cTGt4WL
>>299
1200のG1ってなんかやだな。
馬の強さに加えて騎手の技術が競馬を面白くしてるんだと思うから短い距離だとつまらないだろ。
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 11:37 ID:lNPdtmyr
マルゼンアデイアル、故障だってさ・・・
羽田盃の後は、東京ダービーはこの馬で決まったと思ったのに。
まあ、若い的場文男がこんなに早く東京ダービーを勝ったら天狗になるから、もうちょっと苦労しろ、という南関の神様の思し召しかもな。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 11:47 ID:hhNh19n0
>>301
夢でも見たか?
その馬まだ三歳だぞ。
303ミラコー:03/08/24 15:59 ID:Hmdp7Vz3
短距離路線でもう1頭大物出ないかなぁ。。。
ハッピーだけが強すぎてどうも面白く見れない。
距離のせいかな。。
個人的にはニホンピロウイナーとか面白そうだと思うんだけど。。
後、ビゼンニシキとかマイルに転向してくれたら短距離も見応えが出そう。
贅沢を言えばシービーのマイルも見てみたいかな。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 19:31 ID:n89ZIzv0
>>303
そういう馬なら千代田牧場の2歳にいい雄がいるよ。
ニッポースワローの馬主が買うことになってる。

でもシービーがマイルなんか走る訳ないよ。格的に同じでも長いところとは価値の重さが違うよ。
せめて2000mぐらい走れないとな。んでも秋の天皇賞が2000mってのは重みがなくなった気がするよ。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 20:19 ID:j37mTf1X
>>304
社台ファームにも、スピードと根性のありそうないい牝馬がいるぞ。
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 20:47 ID:iAILG6W/
実は2000mだから面白いんじゃないか、と言ってみるテスト。
1600mだとスピード寄り、2400mだとスタミナ寄り。
そのどちらもハイレベルで兼ね備えた馬だけが勝てるレースになるかもしれない。
3200mが懐かしいのは確かだが…
秋には2000mだろうと盾は盾、と言えるような好勝負をむしろ期待。
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 20:50 ID:lNPdtmyr
>>306
でも、2000mだとカツラギエースあたりが勝っちゃいそうなのが怖いよ・・・
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 20:55 ID:JwNhpid6
>>307
2000mなんかにした天皇賞なんてカツラギあたりがお似合です。

シービーには日本馬JC制覇という目標がありますから。
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 21:46 ID:n89ZIzv0
東京2000mが天皇賞か・・・・。メジロの連中とか怒ってんじゃないか?
アサマ-ティターン親子制覇できたのも東京だったしなぁ。
ティターンって今年から種付けだっけか?
2000mになったら親子孫三代制覇なんか無理だよな。短すぎだろ。
てか、ティターンなんかメジロの意地で種馬になれたようなもんだしなぁ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 21:46 ID:k9dkcZXT
C.Bは宝塚に間に合いますか?
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/24 23:37 ID:dBVv027g
秋天2000mで北野豊吉は激怒しているよ。
スタートだけで決まってしまうレースだとか言って、
酷評している。
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 02:59 ID:QQwZtcUd
東京2000mって確かにスタートと枠順だけで決まりそうな場所にスタート地点があるよな。
313ミラコー:03/08/25 03:54 ID:OZsj5iq3
あっ、そうそう。
ルドルフの厩務員の原人みたいな面した香具師って英国に競馬留学してたんだってね。
腕の方はどうか知らんけど。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 07:21 ID:X6yQiv2E
じゃあ今年の秋天じゃあ外枠から買えないな。シービー入っちゃったらどうしよう?
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 10:13 ID:98y9NYg1
>>314
シービーはスタート関係ないじゃん(藁
どーせ殿でいくし、大ケヤキあたりからぐわーっとくるから枠なんか問題ないよね。
また誰かぶっ飛ばす可能性はあるけどな。東京だし(藁
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 10:16 ID:98y9NYg1
それはさておきまずは春の天皇賞だ。
今年は29日が日曜でなんか損した気分。

天皇はいいよな。天皇賞の日に生まれたんだから(寿司屋の政)
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 12:19 ID:o7VK2KSX
>>309
まあティターンは少々苦しそうだな。1頭ぐらいいい仔が出てくれれば良いんだけどな。
それよりも期待できるのはアンバーシャダイだろ。
親父も3年連続リーディングサイヤー確実だし、去年の春天で見せたあの根性もあるしな。
ここ一番にはめっぽう勝負強い仔を必ず出してくれるだろ。


318名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 13:49 ID:JLzyee5m
>>316
>寿司屋の政
ああ・・そっか・
もうすぐ寺山修司の一周忌か・・
1年って早いね。
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 14:30 ID:3lTsP6W9
去年からフジの競馬中継に出てるアシスタント、そろそろやめそうだな。
名前何だっけ・・・鈴木何とかって子。
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 21:12 ID:98y9NYg1
アンバーの仔とティターンの仔がガンガンやりあう時代がくればいいんだがな。
まぁ夢は夢として心の中に閉まっておこう(藁。
まずはまずはマルゼンの仔、ホリスキーとトウショウボーイの仔、シービーの戦いが見たいよな。有馬かなんかでさ。
秋にはシービー復帰らしいから、天皇賞が先になるな。

春天はホリスキーが一番人気なんだろうな。でも前走のオープン特別は60キロ背負ってるとはいえ、綺麗に勝ちすぎたな。
どう影響するか見モノだ。
俺の狙いはティデナムキング。今年の5歳は強い。文句無しに強い。
去年の有馬のワンツーに、大阪杯のワンツースリーをみても、こいつはもうレベルが違う。
シービーやホーユーがいれば楽勝なんだけど、このメンツならテュデナムでなんとかなると思う。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/25 23:41 ID:QQwZtcUd
5歳馬は確かに強そうですね。
油の乗り切ってる6歳馬も目黒記念、京都記念、鳴尾記念などの伝統的なレース勝ってるけど
5歳馬は天皇賞に直結しそうな中山記念、日経賞、大阪杯を勝って来てるからな。
7歳馬は・・短い所しか勝ってないしw

今年は行ってからの重賞(グレードレース勝ち)は
5歳:金杯(東)、金杯(西)、中日新聞杯、中山牝馬S、京都牝馬特別、中山記念、日経賞、大阪杯
6歳:ダイヤモンドS、AJCC、日経新春杯、中京記念、フェブラリーH、目黒記念、京都記念、鳴尾記念、小倉大賞典
7歳:マイラーズC、スプリンターズS、京王杯SC
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 00:15 ID:uqY4fTzv
>>312
そのうち、事件が起きそうなコースだな。

>>319
鈴木その子か?
323ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :03/08/26 00:46 ID:HKRJa44d
最強馬ランキング長距離馬部門
1位シンボリルドルフ1200 G17勝
1位テイエムオペラオー1200 G17勝
3位ナリタブライアン1600 G15勝
4位スペシャルウイーク1400 G14勝
5位メジロマックイーン1200 G14勝
6位マヤノトップガン1000 G14勝
7位ビワハヤヒデ1800 G13勝
8位ミホシンザン1400 G13勝
9位タマモクロス1200 G13勝
9位スーパークリーク1200 G13勝
11位イナリワン1000 G13勝
11位ヒシミラクル1000 G13勝
13位ライスシャワー800 G13勝
14位マンハッタンカフェ700 G13勝 
15位サクラローレル1400 G12勝
15位ジャングルポケット1400 G12勝
17位ドクタースパート2200 G11勝
18位メジロブライト1600 G11勝
19位クシロキング1400 G11勝
20位ナリタタイシン1200 G11勝
20位メイショウドトウ1200 G11勝
22位モンテファスト700 G11勝
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 01:13 ID:LEGvLM0C
>>322
鈴木その子は料理研究家でダイエット本書いた人だろ?
ちょっと微妙な表紙のw
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 04:22 ID:BPowiM0I
ある夜の風景。

川籐出さんかい!!コラ!!


(・・・に変わりまして、ピンチヒッター、川藤、背番号 4〜)

・・・

(・・・ホンマに出してどないすんのや・・・)
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 04:32 ID:F0JqbmHR
>>323に知らない名前がたくさんあるぞ?
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 08:00 ID:WCWhtN0z
てかルドルフとモンテ以外知らないな。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 11:46 ID:FhSF6G77
しかも何故プリンスじゃなくファストなんだ?
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 12:55 ID:gG9n2w6Y
モンテファストは去年の目黒記念2着あたりで
引退させた方が馬のためだったと思うが、
その程度の結果で「愚弟が目を覚ました」
と言った関係者もいたそうな。
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 20:16 ID:LEGvLM0C
お!天皇賞の枠順発表されたぞ
ルドルフの事じゃないんで、全枠順は省略して有力馬だけ書いとくよ

スズカコバンは1枠2番
さんま推奨(笑)のハヤテミグは2枠3番
恐らく1番人気のホリスキーは4枠7番
ダイセキテイは5枠10番
話題になったモンテファストは7枠15番
テュデナムキングは8枠17番
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 23:41 ID:4HVUBQiG
期待age
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 23:44 ID:IbtIxUQK
初めて覗いたが、このスレ深いな…
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/26 23:45 ID:eV5dyBMJ
初めて覗いたが、このスレキモいな…
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 00:52 ID:cyK/1zKY
4/29
天皇賞(春)(GI)京都芝3200m良
1着 7枠15番 モンテファスト  牡7 吉永正人 3.22.4 6番人気
2着 3枠 6番 ミサキネバアー 牡6 南井克巳 3.22.6 8番人気
3着 4枠 7番 ホリスキー    牡6 菅原泰夫 3.22.6 1番人気

単勝 15番 1410円
複勝 15番  310円
     6番  380円
     7番  120円
枠連 3−7 14410円

1番人気ホリスキーは3着、2番人気テュデナムキングは17着に敗れ
波乱の万馬券決着となりました。
モンテファストは一昨年の勝馬モンテプリンスの全弟で天皇賞兄弟制覇となりました。

来週はNHK杯だね。ビゼンニシキ復権なるか?それともシンボリルドルフに挑戦状を叩きつける新興勢力が出てくるか?
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:03 ID:tLSDXlG1
やたっ!
単勝1,000円、枠連1,000円 的中!

今夜は大盤振る舞いだっ
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:05 ID:QJzsRXBI
菅原氏ね
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:19 ID:uWZK4a/2
たぶん、ルドルフはダービーも取れるだろう。何事もなく勝っちゃうん
だろうな。去年のシービーみたくハラハラドキドキなんて皆無だろう。
ルドルフとシービー両方の力併せ持つ馬、出てきてくれないかな・・・
岡部騎乗でパーソロン、シンボリ牧場・・・でも冠名は無しで、鏡のよ
うな鹿毛の馬体、トライアルレースでシービーのレースのごとく最後の
直線のみで全馬ごぼう抜きのパフォーマンス!!こんな馬がいたら、ま
ちがいなく大ハマリするだろうな。3年後そんな馬に単勝10万の勝負
する気が・・・した気がする。

338名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:22 ID:tLSDXlG1
>>337
その馬、「素材」と名付けるか。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:24 ID:z1mKCnIZ
くだらねえスレだなw
お前らいい年してんだろ?www
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 01:34 ID:ixhX2Ywc
誰が何と言おうと漏れはビゼンニシキ。
の馬は種馬としても可能性あるよ。
まだまだ話は早いだろうけどね。ま、ルドルフより器は上だろうけど。
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 02:20 ID:hiko/jQg
ルドルフは前走の-22kgが気になるんだよなぁ。
力が一枚上だって事はわかるんだけどさ、前走はビゼンニシキとルドルフに分散されていたのが
今度は他の全馬がルドルフ潰しにくると思うし。
スズパレードかオンワードカルメンを軸するかな。

NHK杯マジでビゼンニシキ出てくるんだな。
成宮師、ダービー捨ててる?
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 02:21 ID:HJyQ2utf
吉永!!天皇賞勝たせる馬が違うだろ!!
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 02:26 ID:hiko/jQg
>>342
なんだかんだ言っても吉永ー松山ラインで勝っちゃったよね。
松山はオヤジのほうだけど。


オークストライアルのレイクビクトリアってどうかな?
なかなか強そうだけど。
ダイアナソロンといい勝負するんじゃないかな?
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 02:31 ID:YegCy5jA
>>341
今回のビゼンニシキの場合はちょっと使いすぎかなとは気になるけど、トライアル使うのは結構、普通の事だからなぁ。
本気でダービー獲りに来てると思うよ
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 08:13 ID:rS7Y9rPh
そういえばビゼンニシキの新馬戦で2着にきた、フラワーパークってどうなったんだろうな。
強そうな名前だったのにな。

346名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 09:47 ID:P+IQwTiy
名前だけならカスケードry
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 13:31 ID:ZTKjzUan
天皇賞は実力差がはっきりして面白くないと思っていたから
助かったぜ。まさか愚弟とはな。(これで「賢弟」か?)
ダービーはこんな大番狂わせはないだろう。
馬券的にはオークスだな。桜花賞も何が来るやらさっぱり
わかなくてかすりもしなかっけどな。
ダイアナソロンは2400まではちょっとな。
距離伸びて良さそうなのはロングレザーだろうが、
どの馬もこれといった決め手はなさそうだな。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 16:20 ID:9oqv+y0W
モンテファストがきたあとのダービーで
フレンドの弟が来るわけない。
なことあるわけない
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 20:40 ID:bC4rs6oQ
NHK杯はよほどのことがなけりゃ
ビゼンだよ。ここを取りこぼすようじゃ
ダービーでは話にならねえよ。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 22:40 ID:rS7Y9rPh
ホリスキー情けなかったな。これじゃあ秋にトウショウVSマルゼンの産駒対決がもりあがらないじゃないかー

>>349
ビゼンで堅いとは思うが、やっぱ使いすぎじゃね?
ここは勝ってもダービーで余力残ってるかな?
ダービーも取れずその後休養とか嫌だな。
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/27 22:51 ID:bC4rs6oQ
確かに使いすぎだよ。それはわかってる。
だが、ルドルフに勝つのは難しいこともわかってる。
そこで、勝てるところを勝つ。今後のためにも
勝てるところで強さを見せつける。
だから、NHK杯はビゼンで決まりなんだよ。
負けたら大恥だしな。きっちり仕上げてくるぜ、
おそらく。
ダービーでビゼンを取るか切るかは
NHK杯の勝ちっぷりを見てからだな。
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 08:49 ID:o72cbCOG
俺はNHKでのビゼンニシキの結果がどうであろうと、ダービーでは切るつもりでいる。
シンボリルドルフは切れないから、配当考えると・・
ルドルフからスズスズどちらかに1点勝負に行こうと思ってる。
今のところ、大崎評価でマッハかな?
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 19:56 ID:uox7QsXj
NHK杯の枠順発表されたぞ。
1枠1番 ビゼンニシキ    牡4 蛯沢誠治 56
2枠2番 トウホーカムリ   牡4 柴田政人 56
3枠3番 エプソムカイザー 牡4 嶋田功  56
4枠4番 ダイゴウリュウ   牡4 的場均  56
5枠5番 ニシノライデン   牡4 伊藤清章 56
6枠6番 スズマッハ    牡4 大崎昭一 56
7枠7番 フォスターソロン 牡4 牧之瀬幸夫56
8枠8番 ハーバークラウン 牡4 郷原洋行 56
8枠9番 ハツノアモイ    牡4 菅原泰夫 56
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 23:31 ID:qX+60ad9
このメンバーならビゼンの単。
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/28 23:44 ID:z0hV+ljb
皐月賞、スズマッハ案外だったからなあ。
でもこの面子なら、1−5一点でいいでしょ。
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 01:53 ID:x+rJ32pY
フアインポートの下、トウホーカムリに期待。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 08:45 ID:3ht6DTSJ
シンボリルドルフはチェッカーズ、ビゼンニシキは安全地帯
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 17:49 ID:4HbhotR5
モーニング娘と浜崎あゆみありゃ将来売れるね。メンバーはまだ赤ん坊だけど
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 17:54 ID:+DrRvJPE
羽田盃は2番人気のキングハイセイコーが1番人気のステートジャガーに雪辱を果たした。
360ルドルフマニア:03/08/29 17:58 ID:/a3YffHb
ステートジャガーってけっこう強いよな。
ハイセイコーの子が大井で活躍するとうれしいね。
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 18:02 ID:6XvqZl6/
ステートジャガー>ミスターシービー
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 18:11 ID:Rf82ihr3
>>361
そんな馬鹿なことあるか!
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 20:28 ID:a++JyCXq
カツラギエース>C.B
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/29 20:35 ID:DdR/u7/B
>>363
そんな馬鹿なことあるかも!
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 01:01 ID:xWIKE/xh
5/6
ビゼンニシキ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
NHK杯快勝!!

NHK杯(G2)東京芝2000m良

1着1枠1番 ビゼンニシキ    蛯沢誠治  2.04.0 1人
2着2枠2番 トウホーカムリ   柴田政人  2.04.4 5人
3着4枠4番 ダイゴウリュウ   的場均   2.04.6 9人
4着5枠5番 ニシノライデン   伊藤清章  2.04.8 7人
5着8枠8番 ハーバークラウン 郷原洋行  2.04.8 6人
6着6枠6番 スズマッハ     大崎昭一  2.05.2 2人
7着3枠3番 エプソムカイザー 嶋田功   2.05.5 4人
8着7枠7番 フォスターソロン  牧之瀬幸夫 2.06.4 8人
9着8枠9番 ハツノアモイ    菅原泰夫  2.06.6 3人

単勝 1番 120円
複勝 1番 100円
    2番 200円
    4番 320円
枠連 1−2 630円
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 01:04 ID:xWIKE/xh
5/6
京都4歳特別 京都芝2000m良
1着キタヤマザクラ
2着カミカゼイチバン
3着ケンセイヒエン
1番人気のマッチレススピードは8着、2番人気のホリノエイシュンは5着に敗れました。
367ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/08/30 01:09 ID:W4BD2c0n
キタヤマザクラが2000持つとはなあ・・・

あんなに強かったマッチレススピードが負けたのには落胆
でも、この馬ほど不運な馬はないよなあ
今年のクラシックから持ちこみも内国産扱いに復活するんだろ?
本来ならマッチレススピードも出れるんだが、クラシック登録
のときは持ちこみは外国産扱いだったから・・・
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 01:42 ID:s6lgT8vT
(~Д~;)スズマッハ来てないし・・
でも追っかけ続けるぞ(^O^)/
俺はGIクラスの馬だって信じてる。
信じたいと思う。
期待してみたい。
なんとかなって欲しい
とにかく頑張れ
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 01:45 ID:jDEYpN9l
岡部はビゼンニシキを蹴るなんて何を考えてるんだ
重賞ウイナーだぞ(怒
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 01:51 ID:OQEfpIYN
ラッシュアンドゴーはどうよ?備前よりはいいと思うんだが
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 03:19 ID:BpkwkIzt
なんかトライアルホースだなビゼンニシキって
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 03:23 ID:4wSMPSak
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直・・・・・
|| | | |  \ ┃┃┃/    \___________
| || | |    ̄  ̄|
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 06:41 ID:iEbYJXKh
ビゼン楽勝と見るか、やりすぎと見るか・・・
この実力を見てしまうとダービーで切る勇気は出ないな・・・
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 07:50 ID:2bKl1wqU
二者のローテが対照的だよなー。
とはいえシンボリもどうせ外厩でハードにやってんだろうしな。

両方ともくるのか片っぽが吹っ飛ぶのか、はたまた共倒れか(まぁそれはないだろ)

ビゼンはここでも2着だとモンスニーになっちゃうから、がんばってほしいな。
三冠馬は去年見たし、トウショウボーイVSテンポイント張りの宿敵になって欲しいものだ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 08:51 ID:N/k1DIrv
ビゼンニシキにサンエイソロンの臭いを感じてきた。
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 11:40 ID:F/D9tmxj
NHK杯勝った馬はだめぽ
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/30 18:57 ID:n84k3XSE
トライアル2冠か・・ビゼン(;´Д`)ハァハァ
378サンエイソロン:03/08/30 19:00 ID:GaqqFlQW
僕の後継馬が出てきたようですね。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 21:56 ID:AHmCLMD+
チェッカーズ凄いな
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 23:28 ID:HG2irZNj
もうすこし馬の名前捻れよ…すぐ冠名なんかつけたりしてさ。
聞いたらついワラテしまうような名前きぼんぬ。
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 23:45 ID:YA3R+NFS
>>376
NHK杯はたしか記憶ではマイルのG1では?間違っていたらスマソ!!
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 23:53 ID:sFvEzfJD
>>380
現3歳牝馬にノアのなんたらとかいう馬がいるという話を聞いた。
オーナーはあのマリージョーイの小田切さんとかいう人らしい。
まあ大きいところでの活躍は望めそうもないが。

>>381
NHK杯がマイルのG1って・・・
妄想もほどほどにしとけよ(w
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/31 23:55 ID:ljcm4uCG
シンボリルドルフは


























松坂世代
384ルドルフマニア:03/09/01 00:18 ID:mVHzABJP
ノアノハコブネ?どこから脱出するつもりなんだw
ルドルフのダービー優勝は疑いようもないが相手だよ、相手。
ビゼンはつかなそうだから前に行く馬でも買うか・・・
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 00:20 ID:Np4BuHJc
>>383
松坂慶子がどうかしたか?
386パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/01 02:20 ID:fogU5s0h
皐月でも買ったんだけど
東京優駿は再びルドルフからスズスズ狙ってます。
NHKでスズマッハが崩れたことで逆に面白くなったと思う。
スズマッハの方は複勝もいくつもりっす。
とか言ってらニュージーランドT4歳Sに回っちゃったら間抜けだな(苦笑)

387ミラコー:03/09/01 04:37 ID:VDvKMGwu
ビゼンはここが勝負かな。。あまり長いところはダメ。。っていうか、力のいる馬場の方がよさそう。
ダートがもっと整備されてれば・・・

おまいら、JRAにダート路線の充実を嘆願しましょうではありませんか。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 06:12 ID:pcnK8fWg
おいおい、PL学園負けたってどういうことだよ?
何だ岩倉高校って?聞いたこともねえぞ。
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 07:00 ID:7Lf6rKZL
>>386
スズマッハのほうは大崎正ちゃんのコメント次第で決める。
泣きがはいってたら買いね(藁

でもルドルフはともかく、東京で負けてないビゼンを買わない奴はいないだろうな。
ここメイチと読んでビゼンからいってみたい気がしている。
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 12:01 ID:GEnbePBR
ルドルフ、本当に宮杯出すのかな……
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 17:39 ID:DcS8SBew
名古屋人としては見たい
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 21:25 ID:GEnbePBR
>>391
いや、俺も見てみたい気はする。ルドルフ嫌いじゃないし
しっかし。祐ちゃんの本音はどうなんだろ……
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 21:27 ID:+AZE80WA
シンボリルドルフ。
この馬レースと騎手を選んで使えば、間違いなくシンボリの最強代表馬になれるだろう。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/01 21:37 ID:39/6uQZL
ルドルフは間違いなくスピードを超える器だね。
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 01:36 ID:MMJjNj4G
ルドルフの母ちゃんってテスコがビー、カブラヤオーの世代だっけ?
懐かしいな。
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 07:22 ID:WUmnpPWd
シンボリの2歳にまたいいのがいるらしい。
父モガミ?血筋はいいらしいけど未知数だなぁ。

397名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 07:23 ID:WUmnpPWd
↑あ、3歳だ。厩舎の寝ワラで首吊ってきまつ・・・・・・
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 10:43 ID:pUejZldO
そうか。シンボリにも3歳にいいこいるんだ!
シービーに刺激されてシンザン産駒が爆発の予感してたんだが
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 14:16 ID:KbcNGyj7
ルドルフ、宮杯使うの?
和田の事だからキングジョージとか言い出すのかと思ってた。
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 15:36 ID:ROXILps/
一日でGTを沢山行なうブリーダーズカップってゆうのがアメリカにできるらしいぞ
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 17:02 ID:qxBC/nGa
たまには海外の話題でも。
英国牡馬クラシックの初戦2000ギニーはエルグランセニョールが圧勝し無傷の6連勝。
個人的には愛ダービートライアルSを勝ったサドラーズウェルズという馬(ヌレイエフの近親)
を応援したいところだがこの怪物相手ではちょっと厳しいだろうな。
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 20:06 ID:WUmnpPWd
いいかげんノーザンダンサーの直仔ばっかり勝ってもなー。
これからはノーザンでも仔や孫がいい種を出す世代だよね。
Lyphard(リファールド?リファール?わからん)なんかはいい仔出しそうだし。
そろそろ欧州最強クラスが出てもおかしくないよね。

日本でも直仔のノーザンテーストがアンバーシャダイ、孫にあたるマルゼンがホリスキー出したし。
パーソロンやらテスコボーイなんかいずれ淘汰されるんじゃないか?
まぁトウショウボーイががんばってくれるかな?
ちょっと不安。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 20:28 ID:tGDFwnqY
血統なんて流行ったり廃れたりするものと言えばそれまでだが、
日本の場合は牡馬の系統の残りにくさはひどいものがある。
右を向いても左を向いてもヒンドスタンなんて
言っていたのがついこの間のようだけど。
はっきり言ってすまんが、
シンザンもそれほどの大物は出していないし、
ルドルフやビゼンだって、あいつら一代限りかもしれない。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/02 23:23 ID:/opm+eXQ
いや、ビゼンは成功する!
あの馬体を見て失敗するなんて考えられない
ルドルフのほうがやばいんじゃない?
405パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/02 23:57 ID:FO1/mOG/
>>404
パーソロンの血は侮れないと思うよ。
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 09:58 ID:/JgWe+jZ
チェッカーズ、3曲同時ベストテン入り
寺尾聰以来の快挙を成し遂げました。
なんとなくシンボリルドルフ3冠の予感
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 10:05 ID:pkxeJByU
ルドルフもビゼンも種牡馬になったらすごい大物出しそうだな
超エリートかもしれないし稀代の変な馬かもしれないが、どっちにしろ大物産みそう
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 10:07 ID:Dcmc8t9X
トウショウボーイって軽種牡馬なんたらがもってて、貧乏牧場でもなんとか付けられるんだっけ?
こういう種馬ががんばってくれないと、いくつも小さいところが潰れちゃうな。
錦野牧場の人と知り合いなんだが、あんまり状態がよくないらしい。

もうじき生まれるグリーンシャトーの仔(父シービークロス)が間に合えばいいが、と言っていた。
間に合わなかったら夜逃げでもするんじゃねーの?
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 10:13 ID:/JgWe+jZ
やっぱり、なんか中島黄色いよ
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 17:10 ID:X+l/K9Ls
黄色いというか茶褐色
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/03 17:42 ID:lg5QypYL
おかしいな。日焼けサロンでも行ってイメージチェンジか?
そうでなけりゃ、とっくに入院していなきゃまずいよ。
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 00:46 ID:J6ZmfCRJ
>>411
日焼けサロンってなんだ?
ニュー風俗の一種か?
413なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/04 01:11 ID:JNFtfB/F
ダービー馬×オークス馬という配合が見てみたいんだけど、
今年はダイアナソロンが2冠取りそうだからなあ・・・・・・。
414ルドルフマニア:03/09/04 01:27 ID:LVhc7DFp
そういえば牝馬三冠ってまだ達成されてないね。
牡馬よりも難しいのかな?
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 01:42 ID:WdoAEQnf
エリザベスを三冠に加えるっていうのがなぁ
なんか厚みが無くて、勝っても価値あるのかね?
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 07:48 ID:OAeS6vxh
>>415
所詮牝馬限定戦だからなぁ。その3冠とっても、有馬かなんかで同い年のダービー馬
とかに負けたりすると年度代表馬にもなれないんじゃないの?
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 08:47 ID:fcX5z6oE
シンボリとビゼンで、

決 ま っ て た ま る か !
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 09:02 ID:tsFAz7V/
だから・ルドルフからスズスズ
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:02 ID:IMvLnOav
枠順まだなのか?
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:40 ID:Xxy16ZXN
>>419
まだオークスの枠順も出てないのに・・・。
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 21:46 ID:J6ZmfCRJ
>>419
あせるな。まだオークス前だぞ。

それよりも・・先週の安田記念でハッピープログレスが新設の短距離三冠達成は凄かったね。
秋には何か対抗できる馬出てくるのかな?

京阪杯のカツラギエースのトップハンデでの逃げ切りも凄かったな。
宝塚記念か天皇賞秋では面白そうだね。
CBとの“噛み合わない対決”をキボンヌ

新潟大賞典のサクラシンボリは10着・・1着はミクロンテンローか。。
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 22:29 ID:41QXwoP3
>>421

安田記念は、ハッピープログレスよりも、2着のダスゲニーに萌えた。
天才少女(もう少女と呼ぶには気が引けるがw)健在!
サンオーイも初芝、基本的に合わないと思われるマイルで3着は立派だった。
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 22:42 ID:/d/izDGD
そのオークスだが、桜花賞18番人気ながら4着に入ったトウカイローマンあたりを狙ってみようかと思いまふ。
桜花賞は馬体が寂しかったけど今回はだいぶ成長したらしいからね。
あとは輸送さえクリアすれば1発あるよ。
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 23:27 ID:uK3W/v17
あ?オークスもダイアナで仕方ないんでない?
どこまでいこうがダイアナで決まりだと思うよ
425なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/05 01:04 ID:AnY0AtbF
未だに、目黒記念がG1にならなかったのが腹立つ。
だって、ここ最近でもアンバーシャダイにカミノスミレにトウショウゴッドにモンテファストだよ、勝ち馬。
回数も年に1回に減らされたし。絶対おかしいって。
天皇賞(秋)を2000メートルに短縮したのにいたっては
あからさますぎてワラタけどな。
あーあ、この分だと、いずれ中山大障害とかも2つあるからいいじゃん
って感じでヘンにいじられるのかねえ。
426なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/05 01:08 ID:AnY0AtbF
>>421-422
おまいら! シャダイソフィアタンのことを忘れてはいけません。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 08:47 ID:i8KiJjSK
血統的にトウカイローマンは面白そうだけどな。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 15:58 ID:EQ18St2h
>>421
天皇賞秋の距離短縮はどうやらカツラギに味方しそうだな。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 16:06 ID:j8hTz+8J
おめーらびっくりマンの4段が出たぞ!
俺買ったけどガビョウ魔だった・・・
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/05 18:01 ID:mqdvJOUQ
大阪杯→京阪杯→宝塚といくつもりかカツラギ。
さしづめ春の中距離三冠って感じだな。まぁぜーんぶ関西なんだが(藁
関西ローカルのよしもと芸人みたいだぞカツラギ。
シービーがいればこんなのにデカイ顔させないんだけどな。
431パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/06 00:56 ID:X6t558KF
優駿牝馬枠順確定
一応、有力馬と話題に出た馬の枠書いときます
1枠3番ダイアナソロン
3枠7番ウメノフーリン
3枠9番トウカイローマン
4枠10番スタンドアロン
5枠13番ジムベルグ
6枠16番スイートキャサリン
6枠17番ロングレザー

個人的にはダイアナソロンに2冠達成して欲しいのです。
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 03:29 ID:q2KQc4JI
>>425
なんで2月のレースの話題を5月になってからしているんだ?
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 09:19 ID:o33yU5iE
>>429
なんだ?鉄火場にガキが紛れ込んでるのか!
ちゃんとお菓子も食べろよw
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 13:25 ID:S78Gxhhq
>>433
漏れは菓子捨てる香具師が禿しく許せんのだが、
貧乏性でつかねw


すれ違いなのでsage
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 15:18 ID:k+vyXWr2
安田記念:ハッピープログレス

オークス:トウカイローマン

ダービー:ビゼンニシキ

この単勝コロガシで勝ったらファミリーベーシック買います
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 16:45 ID:7fAjqafe
>435
金を溝に捨てるぽ
437:03/09/06 17:04 ID:VeNlNdia
>>435
私にはわかる。あなたは詰めの甘い人のようだ。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/06 17:44 ID:o33yU5iE
>>435
ファミリーベーシックなどと言わずに、男ならPC−9801かアップル・マッキントッシュを買えるくらいの勝負しろよ!!
439なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/06 17:46 ID:MANnjfyi
>>432
なんかいまだにしっくりこないから。
多分、このまま暮れまでずっと目黒記念のことは言い続けると思う。
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/07 12:30 ID:bTsB3hkG
それ言ったら春に集中する短距離三冠ってのもしっくりこないし、天皇賞秋が2000ってのは納得できないよ
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/07 15:21 ID:XcFFvqjP
>>440
でも、アメリカのクラシック三冠って春に固まってるらしいぜ
442なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/07 16:05 ID:yOn/SQAg
>>440
禿同。
特に天皇賞2000メートルはダメダメ改変だと思う。
名勝負とか期待できない、なんか1番人気の馬があっさり勝っちゃう様な
ツマランレースばっかりになりそうで萎え〜。

>>441
へー。
アメリカ人ってせっかちだなあ。
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/07 20:38 ID:N61MTcs0
テンポイント最強
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/07 20:39 ID:0SLHsr6C
ここもネタギレか
445パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/08 00:24 ID:5JuiwnBm
5/20
優駿牝馬(GI)
1着 トウカイローマン
2着 ダイアナソロン
3着 ダドリアバンブー
単勝 9 2050円
複勝 9 520円
  3 150円
 19 510円
枠連 1−3 650円

さあ来週はダービーだ!!
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 00:28 ID:ipOV86NN
(>_<)トウカイローマンかよ
買ってねぇ〜(´・ω・`)
447関西人:03/09/08 01:00 ID:xrZf4BHL
しかし、関西馬は牝馬路線と短距離だけは強いなあ。

あと、一週遅れてすまんが、こないだの安田記念、テレビで見てたが直線入り口まで全然見えなかったぞ。
関東の友人に聞いたところ関東ローム層の影響だというのだが....


448名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 12:45 ID:3qqQr45y
>>447
ただ荒れてるだけだろ。
芝の荒れやすいのがローム層だからなのかどうかしらんが。
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 13:19 ID:7mVKUkmt
大ケヤキのたたりだよ
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 18:31 ID:VDz06W5y
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  あひゃ
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 ヽ___) ノ
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 18:35 ID:VDz06W5y
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  華麗な守備を見てくれたかい?
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 ヽ___) ノ
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 19:32 ID:0KPpuJof
>>450
>>451
誰?
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 19:55 ID:mprNSJXU
大洋のイケメン
454419:03/09/08 20:26 ID:ZnLD9MzD
枠順まだなのか?
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 20:30 ID:0KPpuJof
>>453
山下大輔か。この頭はかわいそ過ぎだろw
今年の大洋も厳しそうだな。関根潤三……今世紀中は優勝無理かも
大ちゃんが監督になれば、もしかして黄金時代も有りえるかも(希望的観測)
456なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/08 21:11 ID:fe1shrbg
>>445
ダイアナソロンが2着!!!
ひょっとして、ダービーのルドルフもやばいんじゃない?
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:20 ID:aT2dnWZB
>>455
それを逝ったら阪神なんて今のメンバーで優勝できなきゃ、23世紀まで優勝ムリだ
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/08 21:45 ID:8hkEyS2C
ヒサトモの血が復活するとは!感動!
>>456
ところで、そのハンドルネームって、何か由来あるの?
459なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/08 22:38 ID:fe1shrbg
>>458
いやあ、たいした理由はないんだけど、
建築会社の社長とかが馬主になったら、冠名を成田不動尊からとって
「ナリタ」とか付けるんじゃないかなって思ってさ。
でもって、アスコットロイヤルの兄弟か近親を買ってくれたりしたらサイコー。
妹ではシャダイフレッシュとかダイナサッシュが繁殖入りしてたっけ?
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 08:58 ID:8aTJbEf4
西の某巨大組織、そろそろ4代目を決めるって噂だな。
いつまでも“3代目姐”って訳にもいかないだろうからね。
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 11:20 ID:8r2h+Z8M
昨日変な夢を見た
「執事に給料をはらえ!」
と、ひたすら言われ続ける夢
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 13:25 ID:8aTJbEf4
>>460
<│> ?
463パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/09 20:47 ID:gRHEbXFi
枠順確定
第51回東京優駿(GI) 1984. 5.27
4歳オープン 牡馬・牝馬 (指定) 定量
東京芝2400m レースレコード:2.26.5(バンブーアトラス)

1枠1番  メジロクレイバン  牡4 田島良保 57.0
1枠2番  ダイナミリオン   牡4 嶋田功  57.0
1枠3番  スズパレード    牡4 田村正光 57.0
2枠4番  ワカアロー     牡4 徳吉一己 57.0
2枠5番  アリケーンアサ   牡4 安田富男 57.0
2枠6番  フジノフウウン   牡4 増沢末夫 57.0
3枠7番  ハーバークラウン  牡4 郷原洋行 57.0
3枠8番  ニシノライデン   牡4 伊藤清章 57.0
3枠9番  ラッシュアンドゴー 牡4 田原成貴 57.0
4枠10番 シンボリルドルフ  牡4 岡部幸雄 57.0(単枠指定)
5枠11番 オンワードカルメン 牡4 中野栄治 57.0
5枠12番 ハツノアモイ    牡4 菅原泰夫 57.0
5枠13番 カミカゼイチバン  牡4 増井裕  57.0
6枠14番 ビゼンニシキ    牡4 蛯沢誠治 57.0(単枠指定)
7枠15番 ケンセツエース   牡4 吉永正人 57.0
7枠16番 イブキラーゼン   牡4 音無秀孝 57.0
7枠17番 トウホーカムリ   牡4 柴田政人 57.0
8枠18番 ダイゴウリュウ   牡4 的場均  57.0
8枠19番 スズマッハ     牡4 大崎昭一 57.0
8枠20番 カリスタキング   牡4 加賀武見 57.0
8枠21番 マルブツサーペン  牡4 加用正  57.0

464ルドルフマニア:03/09/09 21:31 ID:s9RyStD0
ちょうど真ん中だね
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/09 21:32 ID:BdljjVAG
単枠指定に(;´Д`)ハァハァ
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 01:22 ID:85UaJkJv
>>465
単枠指定って主催者による予想行為だよな・・・なんか釈然としない。
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 01:49 ID:y9wPiOrA
うわぁ・・・・・大崎正ちゃんのコメント泣き入ってるよ・・・・・






・・・買いだな。あとはフジノフウウンとニシノライデン、ルドルフ、ビゼンと。
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 08:18 ID:JxAQxcW3
>>467
藻前買いすぎ。ルドルフ、ビゼンいれたら枠連でもそんなにつかんやろ。
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 09:47 ID:0h/ty1E/
8枠は、また人気なさそうなのが揃ったな。
皐月前からスズスズ応援していた身としては、実質、マッハの単枠指定?(笑)の8枠厚めで勝負かな?
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 10:06 ID:y9wPiOrA
>>468
うるせー!俺は正ちゃん軸に流すんだよ!心中だい!
単枠2頭との絡みは買うけどどっちか飛べば美味いんだよ!
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 10:12 ID:y9wPiOrA
とは言ったものの・・・・20番人気かよ・・・・
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 21:04 ID:0h/ty1E/
関係ない話だが・・
去年の徳川家康は純粋に面白かったが、今年の山河燃ゆは微妙。
水曜時代劇の宮本武蔵の方が面白いね。
大河でやれば視聴率とれそうなのに・・
さっダービー、ダービー
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 21:24 ID:2d1N11Pw
祐ちゃんが盛山アナにインタビュー受けてたよ。
自身満々だったけど、野平が自信あってもなぁ。
乗り役時代に勝ってないしね。
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/10 22:08 ID:1krqhSHU
>>473
俺も見たけどなんか嫌な感じだったなぁ。
馬にも騎手にも罪はないんだけど、ルドルフ負けちまえ!って思ってしまったよ
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 02:41 ID:pF2DkqZH
絶叫して下さいってやつか?
もう勝った気でいるのがおめでたいよな。
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 08:54 ID:+HaN0hI4
なんか、ダービー前にしてもう基地とアンチがいるのか!
そんだけ凄い馬だとも言えるが・・
477ギベリン:03/09/11 12:56 ID:rDCWneBA
俺は巨泉の推奨穴のカミカゼイチバンからシンボリとビゼンと凱旋門賞馬の
子供の良血フジノフウウンに流すよ。
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/11 23:47 ID:JgtiDOUc
初心者でスマソだが最初ルドルフは政人が乗る予定だったって聞いたんだけど本当なの?
479パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/12 01:02 ID:x/wyxr5Y
>>478
詳しくは知らないけど、兄のフレンドの主戦が柴田人でしたからね。
岡部が主戦になったのはルドルフのデビューが新潟だったからじゃないかな?
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 07:36 ID:jJnqj6Dg
友達がイブキラーゼンに20万突っ込んだ。
音無がダービー勝てるかよ。八大競走すらむりぽ。
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 12:41 ID:3PRAowY3
>>479
なるほど。サンクス
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 12:45 ID:HO1EgWN+
しかし岡部はルドルフにベタぼれらしいな。
スタッフも3歳デビュー前から「来年のダービー馬」と言ってたからな。
483ギベリン:03/09/12 13:27 ID:jp0gE5A2
>>478
 パーソロン東宮侍従さんの書かれているとおりかと。
 補足
 ・この時期からの使い出しは和田オーナーの意向
 ・ちなみに政人は夏は北海道が主戦場

>>479
 それにこの血統でわざわざ札幌に行ってまでダート戦につかうのも
 何ですからね。
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/12 17:27 ID:PVIs7jsY
今日はダービー!
485なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/12 23:40 ID:NQEfUlPv
めでたいな♪
486ギベリン:03/09/12 23:56 ID:NX7xqmaU
走れ〜走れ〜コウタロー♪
487海外通:03/09/13 00:00 ID:7YiYsXEU
ベッドタイム、この名を覚えておきな
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 00:01 ID:uKYAs7UX
>>487
今年のJCはシービーがぶっこ抜く予定なので、海外馬はお呼びじゃありません。
489福永ファンです。永遠に:03/09/13 02:07 ID:7YiYsXEU
洋一の息子、どうしてるかな
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 09:50 ID:Ev18ksAt
>>487
海外の競馬なんて全然興味がないし、キングジョージとかワシントンDC・・・
あと凱旋門ぐらしか知らないけどベッドタイムって何勝ったん?
まさか海外の「エロ小説通」とかいう落ちはないよね?
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 19:21 ID:vsCB5L2/
>>489
事故後の父親の姿を見てて、それでも騎手になりたいと思っているのかな?

492名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/13 21:36 ID:CRnZqthf
オークスはまたかすりもしなかった。ロングレザー・・・
ま、それは忘れる。

ダービーも波乱が起きるか?起きそうな気がする。
ルドルフ軸は動かせないが、あまりにも意外な馬が連に絡むとか。
強いのか弱いのかよくわからないニシノライデンあたりが来る予感がする。

楽勝で勝ち上がってきたフジノフウウンも一応狙う。
相手が相手とはいえ勝ち方が尋常じゃなかった。
493なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/13 23:19 ID:gFLG1aRC
ルドルフとビゼンニシキの単枠一点で大丈夫なんじゃない?
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 00:28 ID:irVd2xxv
>>493
漏れはSB馬券に食費全部つぎ込みますた。

…万が一これで来なかったらこれから月末までチキンラーメソだよ・・・
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 12:49 ID:28mPS4fi
発走まだ?
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 14:44 ID:nk7RQRQA
発走何時だっけ?
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 18:07 ID:TxgcVi6T
深夜あたり?
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 18:58 ID:Zi+YTN2E
競馬も野球みたいにナイターでやってくれたらいいのに。
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/14 23:21 ID:0fGlybNQ
よっしゃ、ルドルフ飛んだ!
岡部の手が動きまくり、しかも馬は反応なし!
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 01:07 ID:dFp9zo4Y
おいおいスズスズで決まっちゃうのか!?
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 06:16 ID:6LRSfzj1
>>500
ズブズブ?
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 06:37 ID:Q4etZaYn
おおおおルドルフ勝った〜〜〜〜〜!!!!
503名無しさん@SBで食費アウト:03/09/15 09:15 ID:U9QzTGup
ビ、ビゼン〜・・・
やっぱり使いづめが響いたのか・・・


このまま引退とかしたら・・・やだなあ・・・
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 09:27 ID:0uuDwUX7
ビゼンなら秋天くらい勝てるだろ
ルドルフ、C.B、カツラギあたりがいなければ
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 11:21 ID:VwCeDDqz
ルドルフつえ〜あんなの誰も抜かせないわ。
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 15:17 ID:p5CXve0u
一緒に見ていた父親が言った。
「あんな乗り方では野平に怒られるだろうな」
で、2着はどうだったんだろ。
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 15:24 ID:L/3uuMMK
シンボリルルドルフ?違うな、シ、シンボ、リルドルフ?違う、シンボリル、ドルフ?
ええい、読みにくい馬だな。うまく読めないぞ
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 15:32 ID:U9QzTGup
>507
赤鼻のトナカイでよろ。
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 16:42 ID:Q4etZaYn
確定したよー
  1 シンボリルドルフ 2.29.3 牡4 岡部 幸雄
  2 スズマッハ 1 3/4  牡4 大崎 昭一
  3 フジノフウウン アタマ  牡4 増沢 末夫
  4 スズパレード ハ ナ  牡4 田村 正光
  5 ニシノライデン   4  牡4 伊藤 清章

単I130
複I 120
  R1140
E 710
連C-G2100

獲りましたー
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 16:44 ID:wZ0dwQTq
このスレいい加減にしろ

おやじ達の妄想スレ
511509:03/09/15 16:44 ID:Q4etZaYn
ずれましたー(´Д`;)
512なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/15 20:00 ID:wARqKkD+
>>509







_| ̄|・∴::;,,,.・○  ビゼンニシキ・・・・・。
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 20:12 ID:vDOsp19z
杉本の「内からスズマッハ!」で血の気が引いた。
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/15 20:30 ID:25dH2S/Y
2100円もついたのか、
8枠は死に目なんでまっさきに消してしまった (´・ω・`)
515パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/15 22:50 ID:dFp9zo4Y
府中の空に鈴が鳴る・・かと一瞬思ったけど、やっぱりシンボリルドルフは強いですね。
単、複、連勝取らせて頂きました。
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 02:23 ID:C4vORTFv
むうぅ・・・スズマッハかぁ・・・
8枠ってことで切ってしまったが、
馬番19って例年なら6〜7枠なんだよなあ。
思慮不足でちた。
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 02:28 ID:y9h7k3HU
岡部、今度はVサインなんだが、あれはやはり「2冠」って意味なのか?
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 03:04 ID:SZqvP3sd
もうダービー終わっちゃったの?ビゼンニシキ負けたのか・・・

な、なーに、ミスターシービーの方が強いって!
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 07:16 ID:Rd9bCKnm
あれだけ鞍上とケンカしながら勝っちゃったよシンボリ。
馬が自分の判断で仕掛けて自分の力で勝っちまった感じ。
岡部は焦って邪魔してたよな。
秋は無敗の3冠狙うのか。二年連続で三冠馬なんてありうるのかよ!
そんなんできたら来年阪神が優勝しちゃうぞ。
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 09:28 ID:VMe4DZOF
ビゼンの敗因は疲れ?距離?
こうなるとルドルフの三冠はアクシデントがあるか強烈な上がり馬がでてくるかしない限り実現しそうだな。
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 14:43 ID:htXLB6/Q
↑スズマッハは?
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 14:49 ID:Hmqdc+Bm
>そんなんできたら来年阪神が優勝しちゃうぞ。

そ  れ  だ  け  は  あ  り  え  な  い
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:10 ID:U+StCQDj
ところで、ルドルフは高松宮杯にでるといううわさがあるが、ホントかな?
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:31 ID:fKfWlfro
>>523
和田オーナーは海外遠征するといっている。なんか凄いことになってきたぞ
久しぶりにゾクゾクしてきた。
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:33 ID:qny3JcHZ
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:33 ID:qny3JcHZ
夏を順調に越したルドルフ陣営はもはやライバルのいない菊花賞を捨てて、
ジャパンカップに目標を絞ることも検討されたが、
オーナーの強い意向で菊花賞にも出走することとなった。
秋緒戦のセントライト記念をレコードで楽勝して西下し菊花賞に臨んだ。
もちろん圧倒的な1番人気である。
中団から直線堂々と抜け出し、ゴールドウェイに3/4馬身まで詰め寄られたものの楽勝。
薄曇りの京都競馬場、日本競馬史上初の無敗の三冠馬誕生の瞬間である。
そしてルドルフは中1週でジャパンカップに挑んだ。
過去3回のジャパンカップはいずれも外国馬が優勝していた。
しかし今回は天皇賞・秋を制したミスターシービー、
きついローテーションとはいえルドルフの両三冠馬が負かしてくれるのではないかという期待感で盛りあがっていた。
そして結果は日本の馬が勝ったのだが、それは2頭の三冠馬ではなく10番人気のカツラギエースの逃げきり勝ちであった。
ルドルフはアメリカ代表馬マジェスティーズプリンスを抑えたものの、
イギリスのベッドタイムを捕らえることができず3着と敗れた。
つづく有馬記念では逃げるカツラギエースを終始マークしてレコード勝ち。
カツラギにジャパンカップの借りを返すとともに異世代でもナンバーワンであることを示した。
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:34 ID:qny3JcHZ
五歳となったルドルフはもはや国内には敵がいないとみて、夏に欧州遠征を敢行することになった。
まず緒戦の日経賞を大楽勝の逃げきり勝ちを収めて、天皇賞・春に駒を進める。
ここには一昨年の三冠馬ミスターシービーが出走してきた。
シービーは淀の坂上からスパートする奇襲戦法で挑んできたが、
ルドルフには通用せず、サクラガイセン以下に完勝。シービーは5着に敗れた。
しかし国内最後のレースになる予定だった宝塚記念は直前の脚部不安で出走取り消し。
欧州遠征も白紙に戻された。
必死に立て直した陣営は何とか天皇賞・秋への出走に漕ぎ着けた。
久々とはいえ史上最強馬をファンは当然のように1番人気に支持した。
大外17番枠から一完歩出遅れたルドルフであったが、まもなく好位につけた。
しかし大ケヤキを過ぎると、久々のせいか引っ掛かってしまい4コーナーでは先頭に立ってしまった。
それでも2000m巧者ウインザーノット、マイル王ニホンピロウィナーの追撃を振り切ってゴールを目指す。
しかしゴール寸前、大外からこの時まだ条件馬であったギャロップダイナの急襲にあって2着に敗れてしまう。
しかしこの負けてなお強しの内容に続くジャパンカップでファンは1番人気に支持した。
その期待に応えるようにロッキータイガーの追い込みを後目に完勝。
外国招待馬のレベルが例年よりも低かったとはいえ世界に通用する器であることを改めて証明してみせた。
次走の有馬記念はルドルフにとって勝利は約束されたようなものであった。
この年皐月賞、菊花賞を制したミホシンザンがどこまで迫れるかというのがほとんどのファンの見方で、
実際この2頭が1、2番人気を占めた。
レースはルドルフが中団から3コーナーで先頭に立って、
そのまま押し切る横綱競馬でミホシンザン以下に完勝。
もはやルドルフには日本でやる競馬はない。そういわれても首肯せざるを得ない程の圧倒的な強さであった。
ちなみにミホシンザンとの連勝馬券は160円という低配当であった。
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 20:34 ID:qny3JcHZ
六歳になったルドルフは、海外に戦いの場を求めた。
3月アメリカ西海岸のサンルイレイSを叩き、最終的に凱旋門賞を目指すという壮大な計画が発表された。
しかしながらこの日程をめぐってオーナー、調教師間で不協和音が生じた上に、レース直前の体調不良。
さらにレース中での故障発生もあって、サンルイレイSは7頭中6着という大敗北を喫してしまった。
日本に戻り復帰に向け努力がなされたが、結局このレースを最後に引退。
引退式は12月中山競馬場。G1レース7勝を意味する「7」に王冠を描いた特製ゼッケンを背にターフを去っていった。
現役時代は関係者によるエリート然とした待遇と醸し出す雰囲気、
好位から抜け出す面白みのないレース運び、それにあまりにも強すぎたために、
先輩三冠馬ミスターシービーに人気面で及ばなかった。
しかし無敗で三冠を制した上に、天皇賞、ジャパンカップ、2回の有馬記念と
トップレベルの馬に用意されたレースにことごとく勝利して見せたシンボリルドルフは間違いなく日本競馬史上に残る名馬であり、
引退後10数年を経た現在もその輝きはいささかも失われていない。
故郷のシンボリ牧場で種牡馬となったルドルフは、初年度産駒からトウカイテイオーという超大物を輩出した。
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 21:12 ID:fKfWlfro
なんだ妄想か?
えらいリアルだな。でもそうなってほしいよな
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 21:18 ID:Ug7rfsxX
>故郷のシンボリ牧場で種牡馬となったルドルフは、初年度産駒からトウカイテイオーという超大物を輩出した。
皇帝の子、帝王萌えー・・・って、そんな都合のいい話、あるわけねーだろ!
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 21:24 ID:kPZrkD3x
>>530
萌えって何?
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 21:36 ID:Rd9bCKnm
適当なところで挫折を味わってるのがリアルっぽい妄想だな。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 21:39 ID:Rd9bCKnm
でもカツラギがジャパンカップ勝てるわけないだろ。
今年のジャパンカップはシービーが勝つに決まってるだろうが。
アンチシービーの妄想厨か・・・・・困ったもんだなおい。
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 22:04 ID:AzXBty/v
>>526-528
早熟のゴールドウェイが突然菊花賞で2着ですか?
ジャパンCだけならともかく、有馬記念でも中距離馬カツラギ>三冠馬CBですか?しかも秋天ではCBが勝つのに。逆はあってもそれはない。
サクラガイセンって、400万下をうろうろしてる奴じゃん。ゴールドウェイ菊2着以上にありえない。
ギャロップダイナが来年秋にまだ条件馬であるはずがないし、ニホンピロが秋天に回るというのもヘン。
ミホシンザンとやらについては、名前からしてシンザン産駒だろうけど、マナガワマンナ出しただけでも奇跡といえるシンザンの子が二冠なんて都合よすぎ(妄想なら、いっそ三冠にしてしまえ)。
あと、凱旋門目指すのにキングジョージとかを叩くならともかく、なぜアメリカのサンルイレイS?

突っ込みどころ満載ですた
535なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/16 22:09 ID:/ETe2mxo
>>530
「燃え」の誤変換なんじゃないかな。なんかかわいいけど。

>>533
>>525-528は多分ニューイヤーS当たりを好タイムで勝っただけで
未来の凱旋門賞馬とか言っちゃうタイプだと思う。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 22:24 ID:Rd9bCKnm
だいたい菊から中一週でジャパンカップは使わないと思われ。無理して下痢でもしたらどうすんだもったいない。
今年は5歳の層が厚いし、古馬になってからだろ普通。
シンボリが三冠とるってのはわからんでもないけど、4歳じゃシービーには勝てんだろう。

シンボリは宮杯使うっていってるけど、カツラギあたりにひねられないようにな。
って今週は宝塚記念か・・・・・・カツラギって一番人気?ホリスキー軸でいきたいんだがな。
カツラギなんか逃がさなきゃなんとかなるよ。


537ギベリン:03/09/16 23:32 ID:4VYjuN5U
うがー!
カミカゼイチバン7着かよ(´・ω・`)
それにしても、スズマッハが2着か。
ブービー人気外枠の馬にやられたか・・・・・。

>宝塚
 カツラギ楽勝ですた。
 2着にはカツラギのライバルのスズカコバン。
 2番人気のホリスキーは距離が短かったのが敗因?
 3着は牝馬のグローバルダイナ
 
>宮杯
 結局シンボリ出なかったね。
 カツラギ、1番人気で5着ですた。
 勝ったのは2番人気の隻眼キョウエイレアで、2着に宝塚も2着
 だったスズカコバン。
 3着は、またしても牝馬”ジプシー”ヤマノシラギク。
 重賞を2つも勝ってるんだからそろそろ引退させてやればいいのに。

カツラギとスズカはこの後も中距離路線で活躍が見込めそうだから
秋天短縮歓迎のクチだね。
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 23:46 ID:OGTDMDbo
ところで、ここどこ?
どうやっておれ達は繋がってるの?
夢通信?
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/16 23:48 ID:2aAKYM+F
おれたちはたぶんニュータイプ。
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 00:29 ID:rV5rFhWc
>>538
競馬場トイレの落書き
541名無しさん@SBで食費アウト:03/09/17 00:34 ID:xASq/D/M
>538
はたまた府中本町駅の掲示板だったり。
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 06:46 ID:9ac/IWor
キョウエイレアって逃げたら凄いな。
てーか片目だから逃げるしかないんだが。
さぁ夏競馬だぞ。サンオーイとか札幌記念使ってくれないかなぁ。
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 06:48 ID:9ac/IWor
ああミスった。札幌記念は2着だったのか・・・・鬱山車脳
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 09:20 ID:mTb0X1wP
西の某巨大組織<|>4代目が決定しそうですが、内紛がありそうな感じです。
どうやら、3代目姐&T若頭派とY代行派の争いで分裂含みの様相。
大きな抗争事件にならなければいいね。

ロス疑惑、グリコ事件も続報が続々。
3時のあなた、2時のワイドショーも大変だね。
545ミラコー:03/09/17 21:19 ID:vq8cF/Bu
ところで、Xって知ってる香具師いる?
好みの問題だが、結構いい曲作るぞ。見た目とか半端な露出で敬遠しがちかもしれんが。
それと、ミュージシャンがバラエティ出るのはまずいんだろうか。。
別に構わないと思うんだけど。。。
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/17 23:25 ID:FYn7nFjW
>>545
なにそれ?ミュージシャンなの?
ミュージシャンなら新宿ロフトや渋谷エッグマンで超有名な暴威だよ。
マジで一度聞いたら忘れられないよ。
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 00:32 ID:1kKX8QKU
おまいらのふところの深さにけっこう感動してる。
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 01:08 ID:dFW17y+9
西の巨大組織<|> Y口組 分裂。

4代目には若頭だったT中組長。
それに反発したY本広元代行らが組を割り、Y本広会長のもとI和会を発足させ記者会見開いてました。
T中4代目がTVに出てたけど・・・凄い怖い顔してました。
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 09:22 ID:p2D711Sx
>>548
確かに4代目が警察官を怒鳴りつける映像は凄い迫力だったね。
おしっこチビリそうになったよ。
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 13:23 ID:ubnutMEw
↓おめ
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/18 13:24 ID:ubnutMEw
誤爆スマソ
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 00:58 ID:T5D4uhx/
競馬報知久しぶりに買って見たけど、シービーVSルドルフのコーナーが盛り上がってるね
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 01:02 ID:T5D4uhx/
武田文吾がダービーのレース後、祐ちゃんに
「やっとウチの馬(シンザン)を超える馬が出たな」
って言ったらしいね。
まだ二冠獲っただけなのに凄い賛辞だね。
554パーソロン東宮侍従 ◆v3wZOrM0dE :03/09/19 01:12 ID:Zfj6RS24
>>548-549
Y口組分裂ですか・・
抗争事件にならなければ良いですね。
抗争事件が激化すると、阪神開催とか兵庫競馬とかが心配になりますしね。

>>552
競馬報知か・・買わないなぁ〜
読売グループを設けさせるのがちょっと嫌なもんで。
ここ数年は広島、中日も強いからいいけど、
やはり巨人に戦力が偏りすぎるのは
今後のプロ野球界のためにも良くは無いのではないかと感じてますので。
阪神やヤクルトや大洋が強くなればもっと面白くなるんでしょうけど・・
って・・話がそれまくりましたが、シービーVSルドルフのコーナーがあるのなら久々に買ってみようかな?
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 07:38 ID:dyy31T9E
テ ン ポ イ ン ト 最 強 
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 14:11 ID:fC7vzAYi
もうみんなの心はロス五輪だよな。カールルイスってすげーよな。
金4個狙ってるんだってさ。
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/19 19:04 ID:k2Gzu7Kd












558名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 09:11 ID:tmf2JI9u
カールルイスは凄そうだね。
将来、日本人がオリンピックや世界大会の短距離走でメダルをとるような日がおとずれるのだろうか?
無理だろうな
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 09:28 ID:MhbuHl/+
日本人に短距離は無理だろ。だがマラソンは今回が最大のチャンスだ。
瀬古がモスクワの無念を晴らしてくれることを俺は信じているぞ。
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 09:40 ID:m7oaU+oq
>>554
>やはり巨人に戦力が偏りすぎるのは
>今後のプロ野球界のためにも良くは無いのではないかと感じてますので。
いくら金があったって、くじで当たらなきゃ逸材とれないじゃん。
一昨年だってくじで外して荒木を取れず、斎藤とかいう聞いたことのないピッチャーとったけどやっぱり鳴かず飛ばずw
561名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 12:35 ID:sVMPMXxz
うおおおお!オリンピックの開会式見たけど、すげー!
人が空飛んだよ。かっこええ!おれもあれ欲しいYO!

金メダルは山下と瀬古は堅いよな!
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 13:37 ID:FNcPB06Z
漏れは体操の森末に期待
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 16:59 ID:FbbfW/7G
IDが7Gなので記念カキコ。

好きなシンボリルドルフがG1を7勝はしてほしいと思っているけど、さすがに妄想もここまでくると
異常だと自分でも思う。G1を7勝なんてこんな所でしか書けない大それた妄想だもんな。
現実に起きるわけが絶対にないもんな
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/20 17:35 ID:sVMPMXxz
>>563
無敗ででつづければふつう2年で9勝の計算になるけどな。
有馬連覇とか天皇賞春秋連覇とかグランプリ3連覇とか。
まさか菊から中一週でJCは行かないだろうからJCは来年とる(今年はシービーが)。

有馬でのシービーとの初対決で勝つようなら現実味を帯びてくる数字。
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 17:09 ID:Z6qyhnk1
CBをねじ伏せるようなら
シンザンの5冠を超える可能性もあるとは思うが・・・
強い馬は毎年出てくるからねえ。やはり5冠くらいで止まると思う。
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/21 21:38 ID:t4Ky0vdE
3歳にいるシンザンの子供はどうかな?
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 06:05 ID:puAYqEJF
ああ!デッカー落馬!じゃなくてこけたー!
おいおい審議だろ審議!バットが足引っ掛けたじゃんか今。
パトロールフィルム見ろてみろよ!
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 22:25 ID:WPE3Gkei
>>567
どうやってみるんだよ!
関係者か?
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 22:33 ID:p38VzNNW
パトロールフィルム、見たいよなぁ…。

ところで、ジャパンカップって日本ではGIなのに、
ヨーロッパとかアメリカだとGI扱いしてくれないんだと。
これってどういう事なん?
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 23:41 ID:1I5IOVjC
>569
international raceじゃないから。と言うか日本のレースって
国際的には全部G扱いされてないのはどうにか成らないか。
ジャパンカップは明らかにそれぐらいの格はあると思うけどな…

でも外国産馬にダービー勝たれてもツマラン。
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 00:10 ID:rvf3XZwR
>>570
少なくとも一昨年のレースは十分その水準に達してるメンバーだよな
ジョンヘンリーいたし、オールアロングいたし、エイプリルランいたし・・・
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 03:13 ID:Me+U9/FM
>>569・570
日本は名簿でパート2だからなぁ。
パートワンならクソみたいなレースでも国際GTなになるのに・・・・

日本の通貨が1j≒100円ぐらいまで強くなれば
外国産馬をもっと買えて、欧米馬産のイイ客になれるからな。
そしたらジャパンカップも海外からGTとして認められるだろうよ。

でも円が強くなったら下手に開放しないで一層閉じるべきだな。
文句いってきたら「日本の格をあげなきゃ開放せん!」と突っぱねれば日本の重賞も認められるだろう。
開放したから格上げしてもらうじゃなく、格上げしたら開放してやる じゃないと
日本は認めてもらえないよ。でも 農水省へぼだからなぁ・・・・
573なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/23 03:32 ID:uH7v2YEC
でもさ、ジャパンカップって、日本馬が勝てる日がホントに来るのかな。

去年のキョウエイプロミスには正直泣いたけど、
今年のシービーでも、あれが精一杯のような気がする。
(ってか、秋出てくるよな、シービー)

もちろんルドルフにも期待してるんだけど、
そんな先のレースどころか、二年連続三冠馬誕生すら、どうしてもイマイチピンと来ない。
なんか、来年になったらただの馬になってたら悲しいな。
・・・・・・・ごめん、ルドルフスレなのになんかネガティヴな発言で。
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 03:59 ID:RoMLEQJt
>>572
黄色いサルなんかどうでもいいって。
むしろさようならじゃないの?
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 10:24 ID:oE3Bkzel
>>574
死ね死ね団の方ですか(笑)
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 11:44 ID:UT9oUOTb
>>574
黄色い猿はどうでもいいんだけど
猿の持ってくる銭は欲しがるぜ、あいつら。
欧州って基本的に 詐欺師か強請屋か の二口女だからね。

米は基本的に 押し込み強盗か通り魔、もしくは教唆の黒幕ね。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 22:30 ID:knCLgPTD
3冠馬で秋初戦制したのはルドルフだけ
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-030923-0006.html
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 22:34 ID:GfO1wJD1
>>577
こりゃまたずいぶん凝ったサイト作ったね〜
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/24 00:25 ID:OQyUMjZe
>>577
ナリタブライアンって何者?仮想三冠馬ならもうちょっとかっこいい名前にしろよ。
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/24 16:33 ID:7onxb5ET
>>572

もっといい方法があるぞ。K.G.Y&Q.E.D.Sを範にして、
JCと秋天を合併して、「ジャパンインペリアルカップ」にして、
優勝カップ授与を天皇陛下、もしくは代理の皇太子殿下にやっていただくんだ。

世界ただ一人の「皇帝」から、優勝カップをもらうなんて相当な栄誉だから、
賞金安くとも、世界中から名馬がやってくるぞ。
凱旋門賞もBCも吹っ飛ぶくらいのインパクトはあるぞ。
581ミラコー:03/09/24 18:47 ID:mMU9cHwL
だからダート路線の充実を。。
言っても無駄っぽい気もするが。
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 00:31 ID:I9TTzkZA
>>575
黄色い豚とも言う。
583名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 18:08 ID:RhLvKDft
さて今年のアカネテンリュウはどの馬かな?

しかしいつになったらあがり馬の代名詞が変わるのかね。
あと20年は続いたりしてw
584ミラコー:03/09/25 19:59 ID:oXhOFC1p
シービークロス最強。
芦毛万歳。
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/25 20:39 ID:d1wu6yAT
甲子園は取手二が優勝か・・・・・・桑田も清原もざんねーん。
あの不良の巣だった取手ニが野球エリート校を破るってのは痛快やな。
ここの監督さん、木内さんだっけ?たいしたもんだよな。
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 01:22 ID:+il9rVn7
>>585
取手二みてて思い出したんだけど、京都に伏見工って高校があるだよ。
そこも不良の巣みたいな高校で警察がしょっちゅう来るような学校だったんだけど、
山口良治って監督がラグビー部を立て直して3年前に全国優勝したんだよ。
同志社大にいる平尾誠二がそこ出身だよ。

競技は違うけど、どっちも凄い監督さんだよね。

587インプレッサ:03/09/26 01:31 ID:8eCHV3Ez
シンボリ・ルドルフ
サダム・フセイン
似てる。。。
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 09:21 ID:7k+97DsK
保守age
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 23:47 ID:Z/NAR8Dn
競馬場にはナイスなネイチャんいないかな
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 21:06 ID:0mjk8Qtv
秋はセントライト記念からだね。京都新聞杯は使うのかな?
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 01:25 ID:8yYUE+SF
まだ関西に行った事ないよな?
案外輸送に弱かったりして。
592なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/30 01:33 ID:q0SQ1UPK
11月には一万円のデザインが札が新しくなるよ。
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 17:28 ID:OQAwhGxd
>>589
女が競馬場に押し掛け、黄色イ声あげるなんて事はまずないだろうなぁ〜
ナイスなネイチャんなんか競馬場に来ないよ。来るのはギャンブラーか恐いおっちゃんについてくるアーパーすけばかりなり
594なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/30 19:03 ID:q0SQ1UPK
>>593
30代ぐらいの若い姉ちゃんを期待するのは・・・・・・無謀かなあ。
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/30 20:29 ID:d6kZTufk
第二のハイセイコーでも出れば変わるんじゃない?
そう簡単に出るとは思わないが。
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:40 ID:IeIlGrFV
キングハイセイコー
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:45 ID:Ljqr2qQq
>>595
やっぱり地方から這い上がってきて重賞を勝ちまくるようなタイプかねえ。
血統もあまり良くなくて(ハイセイコーはそこそこ良かったが)。
でもって希少価値の高い芦毛とかだったらもう最高だね。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 00:56 ID:Y0kfcQfl
アシゲの名馬って想像できない
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 01:08 ID:IeIlGrFV
芦毛馬がGI勝つなんて今世紀中に1頭でればいいほうだな。

ところで俺、サッカー好きなんだが、日本はプロサッカー無理かね?
キミらサッカー見たことある?オフサイドとかルールわかる?
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 01:09 ID:/03vm4AC
いやいや・・若い姉ちゃん呼ぶ為には、かっこええアイドル騎手が登場するのが一番やろ。

601名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 02:37 ID:qvs8ylGK
>>600
田原は関西だしな。やっぱり関東で活躍する奴じゃないとダメだな。
大西直宏がダービーでも勝てばね・・・ まあ天地がひっくり返っても有り得んが
俺の知る限り、まだ騎手学校生だけど松永幹夫とかいう奴が良さげだよ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 03:15 ID:nAup+V98
>>601
確か柴田人の甥が新しくできた競馬学校の1期生で、順調なら来年デビューではなかったか。
柴田人も「関東のプリンス」と言われていた時期があったし、最後まで諦めずに
追える騎手になってほしいものだ。
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 09:13 ID:PKrJ8Kto
競馬学校に入学した武の息子なんかはどうなんだろ?
すらっと長身だったらもてそうだよな。
ただ・・長身だと減量に苦労してデビューに至らない可能性もあるな(;´Д`)
604名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 14:03 ID:Rf0CHhiL
君たち学生かい?
競馬もいいけどしっかり勉強しとけよ。
就職したら定年まで勤められるという時代じゃなくなることに、
近い将来なるかも知れんよ。
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 20:45 ID:DRCQIdmF
↑バブル世代のおれとしては痛いアドバイスだな
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 21:17 ID:UJiNR+op
ばぶる?
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 21:39 ID:ZrZoOZeJ
今こそ予言しよう。
ルドルフのファンになった女が5年後に競馬漫画を描き、それが競馬ファンの
間で一大ブームが巻き起こるであろうという事を。
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 21:41 ID:/rzJnNWU
競馬漫画なんてドロドロの馬券漫画しかねーじゃねーか。
ブームなんて起きる訳がない。しかも作者が女なんてな。
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 21:46 ID:ZrZoOZeJ
>>608
な〜に、日本じゃまだまだ女性の地位が低いけど、競馬の本場イギリスなんかは
首相が女性だぜ? 日本だって、女性が首相となるかどうかは分からんけど、女性
の地位も今よりは向上して社会権的に認められる存在になるんじゃないかな。
そうなると、競馬にも精通した女性が出てきたっておかしくないだろうし、競馬
漫画を書く女性が出てきてもおかしくはないんじゃないかな?
610なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/01 21:57 ID:55+q3eak
>>606
あれだよ。
今年の海外の3歳馬にCandy Stripesってのがいるんだけど、
その馬の母親の世代ってことじゃないかな。
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 22:21 ID:ZrZoOZeJ
とりあえず、ルドルフもビゼンニシキも夏負けしてなきゃいいんだが・・・
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 22:38 ID:/rzJnNWU
>>609
まぁ、女の立場はどうなるか分からないが、競馬漫画はないだろ。
女が女房を質に入れて、馬券で一発逆転みたいな漫画を書くわけがないし、
競馬漫画と言われても、いまいちピンとこないな…。
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 08:05 ID:4GliWnYb
>>612
そうだよなぁ。熱血モノとかだと、動物虐待に見える描写もあり得るよな。
熱血競馬モノっていう分類自体あり得ないが。
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 15:14 ID:MCHf9RRA
意外とギャグ漫画かもしれん
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 21:07 ID:rSQzwxnK
さてと今日は“キャバクラ”で飲むかな。

最近出来た言葉だから知らない人の為に・・・
キャバクラ: 「キャバレー」と「クラブ」の合成語。アルバイト感覚の若い素人女性の接客が売り物。
616ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/10/02 21:10 ID:Z53Szi5j
え?アルサロとちゃうの?
十三にも出来たんやろか?
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 22:38 ID:rMdF8Unb
>>615
何だかよく分からんが、男ならトルコだろ?

さて、吉原で遊ぶ金作るためにはルドルフの単勝にいくら突っ込めばいいんだろうか・・・
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 06:02 ID:VEZ5P7f2
男の甲斐性ではあるが・・・
そういや、ソープランドなんて呼び方も出てきたな。
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 08:58 ID:d/MDi7PA
キャバクラにソープランドにファッションヘルス・・
造語オンパレードだな(;´Д`)ハァハァ
ギャンブラーって、こんな話してる連中ばかりだから、若い女が競馬場に押し寄せたり、女が競馬漫画書いたりするなんてのは、夢のまた夢だな(;´Д`)ハァハァ
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 12:48 ID:UlybSXmU
ほんとにここには女の子いないの?
621なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/03 18:27 ID:8KZvvi/w
>>620
( ´∀`)ノ いるわけないじゃん。
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 22:05 ID:0BVOx/Mc
>>621
(;´Д`)ハァハァ
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 00:57 ID:DsC+i1b9
直線レース、いいかげん日本にもつくれよ!

関係ないが武のムスコはダメそうだ
624ミラコー:03/10/04 01:27 ID:q5mpYp4q
ダメそうじゃなくてダメだろ。
面がボンボンだし、何かやる気なさそうだもん。

それよりヨコギの2番目はどうよ?
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 01:56 ID:anZJ9B9Z
つーかお前ら半身応援しろ。

バース。。。どうしたあああああ!!!!
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 02:44 ID:fdjWBLKK
阪神の優勝、もう二十年ないのか…何時になるのやら
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 14:44 ID:Lmi1Olaz
大洋(;´Д`)ハァハァ
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 17:30 ID:Zw/AWFPH
それよりルドルフはどうなんだ?
あと、シービーは何とか2000mに短縮された天皇賞に出ようとしているが・・・
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 17:32 ID:Zw/AWFPH
それよりルドルフの現況はどうなんだ?
あと、シービーは何とか2000mに短縮された天皇賞に出ようとしているが・・・
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 18:10 ID:GR48rNGJ
郷原Jr.は大物に成ると見た
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 18:18 ID:BISjIr3d
「ぎゅわんぶらあ 自己中心派」について語りませんか?

なんてしつけいいこいいけつしてんな
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 19:06 ID:yMOaWHOG
じれぇ〜ったい じれぇーたいっ
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 22:00 ID:GR48rNGJ
競馬を題材にした同人誌キボンヌ
634ミラコー:03/10/04 22:20 ID:q5mpYp4q
つーか俺なんでヨコギなんて書いたんだろ。。
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 16:50 ID:pDBAEsVJ
ところで柴田正人はダービーなぜ勝てないのだろう。
あれほどの名騎手が・・・縁がないのかな
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 17:11 ID:O/nQYm2F
同期の岡部が今年勝ったンだから来年はマサトだな
チャンスはありそうだが
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 22:17 ID:EM4Hhqpk
>>636
いや、でも来年(の4歳)もシンボリに凄いのがいるって言ってなかったか、ここで?
二本柳のとこだから加藤がそこに納まるわけだが、そうなると政人は本当に辛いな・・・
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 00:27 ID:/i+flJwg
>>637
シンザンの子供はどうかな?
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 04:33 ID:vYJ0Am41
まあ、あれだ。
お前ら2冠を制したぐらいでやけに盛り上がってるが、
所詮はパーソロン、ダービーもったのが奇跡なぐらいだよ。
菊じゃ用無しだな。
せいぜい今の内に夢見ててくれ。

640名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 06:28 ID:o0k3MkBS
夢かどうかの判断はセントライト見てからだな。
初戦を順調に勝つなら期待大だよ。
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 14:24 ID:RQJEcwEC
母系も気性に難があるらしいしな
底力がありそうな血統じゃないな
古馬戦や長距離戦は厳しいんじゃないかな
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 15:05 ID:PCbOW3EZ
今日、何月何日だっけ?
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 15:44 ID:+boA+Uve
ところでビゼンは菊に行くのか?
あきらかに3000は長いと思うが・・・

644名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 16:14 ID:KLlXfv5x
暑い・・・
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 20:16 ID:26wx4imm
ビゼンライデン
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 20:17 ID:VhJ6X4TK
血統的にマイラーだと思う
647インプレッサ◇IMPREZA:03/10/06 20:21 ID:0x4vvuO4
たぶんシンボリルドルフは種牡馬になったらトウカイテイオーと言う名馬を出すと思うよ。
648なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/06 20:55 ID:p243Wegl
>>647
それはトウカイローマンとの間の仔ですか? (;´Д`)ハァハァ
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 21:32 ID:VhJ6X4TK
トウカイローマンって星友の牝系じゃん
そんな古い牝形からも活躍馬が出てほしいけどね
テスコボーイをつけても重く出そう
トウカイローマンはひんばだから活躍できてるけど
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 01:38 ID:z+kDeWdX
>>647

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

651名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/07 21:16 ID:7rP6PlMA
Fairy Bridgeの’82(父Northern Dancer)、Fairy Kingっていったかな?
あれは相当な名馬になると思うね。
それで吉田のこせがれあたりが買ってくるも産駒は全然走らなかったりするのw
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/08 04:10 ID:eHg5Uz5F
シンボリの和田なんかいけすかねえなパーソロンも大成功だからって調子に乗ってんじゃねえよ
いい馬は個人所有、はずれはクラブ馬にする

まだ吉田のほうがましだよ
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/08 04:16 ID:+vOSUgwp
野平先生はルドルフのおかげで名伯楽の道へまっしぐらかな?
654名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 00:04 ID:dS9C3eJx
全然関係ないが、俺は松田聖子や薬師丸ひろ子よりも断然キョンキョンの方が可愛いと思う。
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 09:23 ID:2fxUL8lr
♪大人の階段のぼる〜
♪君はまだシンデレラさ〜
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 22:54 ID:jZgKY+kD
>>652
ルドルフはホースメイトに出しているだろ。
和田はカールが一番と思っていたらしいけれどなw
社台こそいい馬はシャダイ、売れ残りはダイナ。
ただ、今年の一口募集の2歳に良さそうな馬がいたんだが、何だっけ?
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 22:59 ID:E15/9DTx
来年はガンダムの続編があるらしいよ!!
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 23:02 ID:ghOzQI6x
みんな詳しいな。
どうやって情報を仕入れてるの?
659名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 23:05 ID:UoJgWg80
| _________________  .|
| |   ______ .BS1 |  |
| |   |  テイオー党 |    |  |
| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |      ∧ ∧    <  参院選・比例代表は「テイオー党」へ!
| |     (,, ゚Д゚)     \ 非拘束名簿式なので「ディグ」もOKだわサー!!
| |  _(____つ__  \_________________
| |  |   ディグ候補  |  |   |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|_______________|
   /  こらからは あたひが先頭に立って          \
  /  父内国産界の構造改革を断行するわサー!        \
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059792614/l50
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 23:17 ID:NL9XAn1m
そんな事より、この馬って満口にならなくて和田が被ったんだろ。
そんなもんだよ。そろそろ底が割れる。
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/09 23:18 ID:cLiSkbe0
ギャロップダイナマンセー
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/10 00:27 ID:EX0XWSYe
>>656

ダイナガリバーのことか?
ありゃ駄目だ。あんな大流星の顔の馬なんぞ走るわけない。
やっぱ、タイテエムくらい綺麗な馬でないでないと
663なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/10 02:19 ID:vYp07YWJ
>>662
勝太郎も顔がダメで断ったらしいな。
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/10 07:00 ID:oQyRCKPm
名前って当歳からきまってるんか?
そんなことよりセントライト記念予想しろよ!
665ミラコー:03/10/10 10:06 ID:hMPqixy5
今年の凱旋門はどうよ?
エルグラいないしサガスの連覇を期待してるんだけど。
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/10 22:21 ID:3MghtzJ9
外国の競馬か? 珍しい趣味だな。
ええと、サドなんとか、だっけ? レインボウ・・・とかいうのも
強いんだったか?
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/10 22:36 ID:LxQapb1K
ルドルフ、来年あたり挑戦して欲しいな
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 00:03 ID:6mVbiMvE
>>667
いや、純粋に無理だし。ホームでも勝てないのに…
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 00:11 ID:4cbIYEAi
>>668
だから、今年のジャパンカップはシービーがぶっこ抜くと、何回言えば分かるんだyo!
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 02:16 ID:sUoDnlcC
もうすぐジャパンカップかー
なんやら知らん馬がゾロゾロと・・・・

ここは日本馬同士で買うことにするか
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 03:20 ID:/p3J14Dw
まだ、九月下旬だよ
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 03:44 ID:Xa60bOgT
サンオーイをそろそろ長距離に・・・・・・・え?秋所詮は毎日王冠?
まあ、JCで穴を開けるな。
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 11:30 ID:IgySE3ZU
CBもカツラギも毎日王冠か・・・・・分厚いメンバーだな。
でもこの距離はカツラギだよな。もちろんCBが万全なら楽勝だが、
去年も初戦から全開ではいかんかったし。
となるとトライアルホースのカツラギと、順調にきてるアナザー三冠馬サンオーイが
本線か・・・・・・。
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 11:37 ID:IgySE3ZU
つけたし。

個人的にはカツラギは邪魔。三冠馬同士でガツガツやりあって天皇賞で
2強対決というのが理想的盛り上がり。ルドルフが3冠取ってくれたら
JCで3冠場が3頭揃うってのは見モノだ。

てかルドルフって3000mもつのかね。三冠とれるかちょいと不安。去年より不安。
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 14:49 ID:tMc6aZmv
>>662
>>663

そんなこというなよw
でも、大レースを勝ったら逆にかっこいいって言うにわか野郎が続出しそうだな。
ダイナガリバー、覚えておくか。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 22:33 ID:9c4MRHNa
>>666
サドラーズウェルズだろ?なんか良血みたいだけど、いまいちパンチ不足な印象だな。
種馬になってもそこら辺が響いて産駒はあまり活躍しなさそうなヨカーン
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 22:39 ID:Pk8LIsre
ルドルフはまぢ強いよ
マイルから2000あたりが血統的にも最も強さを発揮できる距離だともう
まあ菊なんて世代限定だらだらペースだから距離適性のあわないルドルフも勝てると思う
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/11 22:56 ID:hjAewQom
ここはとてもカビくさいスレですね
(・∀・)
679名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 07:29 ID:CLLvSIjM
まぁ菊は関西の秘密兵器・ゴールドウェイが持っていくわけだがw
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 11:08 ID:SIt+FogX
いきなりレコードかYO!ちょっと次元が違うわこの馬。


第38回 セントライト記念 (GV) 中山競馬場 芝2200m 晴 良

1着 シンボリルドルフ  岡部  R2.13.4
2着 オンワードカメルン 平目 3
3着 スズマッハ     大崎 ハナ
4着 メジロシートン 宮田 クビ
5着 タニノバルカローラ 花松 ハナ
6着 スズパレード  田村 1 3/4
7着 サクラクラウン 太 クビ
8着 ホッカイペガサス 柴田人 1
9着 ハーバークラウン 嶋田功 3/4
10着 ルーミナスレイサー 菅原泰 1/2

単  D120
複  D 110 H 170 F 360
連 D-G 370

ちょっと3冠は揺るぎそうもない。
競馬に絶対はないけど、こいつに限ってはありそうだ。
有馬でCBに蹴散らされるだろうけどな。
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 14:48 ID:Q3Jeryll
神戸新聞杯はどうなった?
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 14:58 ID:sFPaDWnw
ネオユニヴァース負けますた…
3冠は揺るぎそう。
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 15:23 ID:Q3Jeryll
ダイゼンシルバー負けちゃったのか・・・
ところで、ネオユニヴァースなんて馬出てたか?
684名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 15:26 ID:bixoRlez
>>683
釣られるなよ。
馬名に「ヴ」なんて文字使えないだろ。
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 16:14 ID:kaCRIF8p
3週間のことになるけど
何でみんなダイアナソロンの話をしないの?

■ 第2回 サファイヤステークス (GV)■
阪神競馬場 芝1600メートル
1984. 9. 9 雨 不良

1着 1枠 1番 ダイアナソロン 牝3 57 田原成貴 中村好夫 1.36.5 1人
2着 5枠 5番 キョウワサンダー 牝3 53 樋口弘 吉岡八郎 3/4身+クビ 6人
3着 6枠 6番 キクノペガサス 牝3 53 南井克巳 宇田明彦 アタマ 6人
4着 2枠 2番 シルバーセレクター 牝3 53 土肥幸広 小林稔 1身 7人
5着 7枠 7番 トウカイローマン 牝3 56 岡冨俊一 中村均 3/4身 3人
6着 4枠 4番 ロングロイヤル 牝3 54 安藤賢一 大根田裕也 1/2身 2人
7着 8枠 10番 トウカイスコール 牝3 53 田所秀孝 田所秀雄 1/2身 8人
失格 3枠 3番 ロングキティー 牝3 53 鎌田光也 松田由太郎 2位失格 5人

不良でこの時計は優秀にょ
686なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/12 16:19 ID:y8MCVGhN
>>680
>>685

やっぱりパーソロン最高ですなヽ(´ー`)ノ
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 16:43 ID:kaCRIF8p
■ 第32回 神戸新聞杯 (GV)■
阪神競馬場 芝2000メートル
1984. 9.30 晴 良

1着 8枠 13番 ダイゼンシルバー 牡3 56 猿橋重利 中村好夫 1.59.8 1人
2着 7枠 11番 ニシノライデン 牡3 56 伊藤清章 伊藤修司 アタマ 3人
3着 5枠 6番 エーコーフレンチ 牡3 56 内田国夫 安田伊佐夫 3身 2人
4着 5枠 7番 ポットマーチン 牡3 56 小屋敷昭 夏村辰男 クビ 8人
5着 7枠 10番 メジロクレイバン 牡3 56 武邦彦 浅見国一 1/2身 5人
6着 4枠 5番 ゴールドウェイ 牡3 56 田島良保 武宏平 3身 4人
7着 6枠 9番 カツオー 牡3 56 柴田光陽 清田十一 1/2身 11人
8着 2枠 2番 リップコード 牡3 56 田之上幸男 田之上勲 1 1/4身 7人
9着 3枠 3番 マチカネホンドーリ 牡3 56 松永昌博 伊藤雄二 アタマ 6人
10着 4枠 4番 アグネスジョージ 牡3 56 丸山勝秀 長浜彦三郎 2 1/2身 10人
11着 1枠 1番 ホウシュウカザン 牡3 56 増井裕 松田博資 1 1/4身 12人
12着 6枠 8番 ヤマノユニコン 牡3 56 河内洋 武田作十郎 3 1/2身 9人
13着 8枠 12番 オサイチフォンテン 牡3 56 西浦勝一 土門一美 1 3/4身 13人

>>686
パーソロンサイコーね★

漏れがタッチの南ちゃんくらい好きなダイアナソロンの話もしたいけど
ルドルフスレなんで自粛します
【天才】ダイアナソロン応援スレpart6【田原】にも遊びに来てな☆

後一言だけ・・・

ロ ー ズ ス テ ー ク ス 圧 勝
688なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/12 23:07 ID:y8MCVGhN
>>687
ダイアナソロンスレいいなあ。
自分の好きなダイナカールスレなんて↓だよ・゚・(ノД`)・゚・。

【屁垂れ】ダイナカールはラッキーチキン馬【腰抜け】
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/12 23:44 ID:OgOtzojK
>>685
トウカイローマンには短かったか
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 00:09 ID:QT866Yip
>>688
ダイナカールは毎日王冠や〜ん(;´Д`)しらんかった・・・

■ 第35回 毎日王冠 (GU)■
東京競馬場 芝1800メートル
1984.10. 7
 
1枠 1番 トウショウペガサス 牡5 57 中島啓之 奥平真治
2枠 2番 サンオーイ 牡4 58 郷原洋行 矢野進
3枠 3番 シンボリヨーク 牡5 57 中野栄治 保田隆芳
4枠 4番 ダスゲニー 牝4 55 田村正光 新関力
5枠 5番 カツラギエース 牡4 59 西浦勝一 土門一美
6枠 6番 ダイナカール 牝4 55 岡部幸雄 高橋英夫
7枠 7番 ミスターシービー 牡4 59 吉永正人 松山康久
8枠 8番 アローボヘミアン 牡5 57 柴田政人 梶与四松
8枠 9番 ミサキネバアー 牡5 57 南井克巳 田中四郎

濃いメンバーですな、個人的にはサンオーイ

どうでもいいけど、漏れはさっきから外国のマネして馬齢標記を・・・(ry
許してちょ
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 02:17 ID:HUyp1SFB
>>690
まあ、いつかは国際標準にあわせることになるだろうし
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 03:51 ID:D/oBB4SQ
>>690
東京大賞典が一番強かったような馬を、府中の1800で買う奴は負け組。
どんな展開でも前に2,3頭いるよ。
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 08:09 ID:aAE8JMbK
>>690
でもやっぱりシービーだよ。祝!復活だ。
ルドルフみたいな糞つまらん競馬よりも、シービーでハラハラドキドキわくわくしたい。
「来るぞ来るぞ来るぞ・・・・・
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!! 」

これが楽しみで見てるんだから。
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 11:36 ID:WigbZccW
>>693
もう一頭の59kg カツラギエースが千切って勝つよ。
春場所全休のシービーが好走できるほど甘くない。
695名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 11:49 ID:QT866Yip
カツラギ逃げキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 11:50 ID:QT866Yip
逃げ込み
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 11:52 ID:k7jMZR2V
わはははは。つまんねえ釣り。
カツラギエースとCBじゃ格が違いすぎるだろうよ。
カツラギなんて百回走ったってCBに勝てねえよ。
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 11:55 ID:QT866Yip
シービー追い込みキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!








あ、届かん・・・

1着カツラギ
2着シービー
3着サンオーイ

確定するまで待ってちょ
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 12:07 ID:QT866Yip

■ 第35回 毎日王冠 (GU)■
東京競馬場 芝1800メートル
1984.10. 7 曇 良

1着 5枠 5番 カツラギエース 牡5 59 西浦勝一 土門一美 1.47.5 3人
2着 7枠 7番 ミスターシービー 牡5 59 吉永正人 松山康久 アタマ 2人 ←←←ラスト3F33.7キタ━(゜∀゜)━!
3着 2枠 2番 サンオーイ 牡5 58 郷原洋行 矢野進 3/4身 1人
4着 1枠 1番 トウショウペガサス 牡6 57 中島啓之 奥平真治 クビ 5人
5着 8枠 8番 アローボヘミアン 牡6 57 柴田政人 梶与四松 1 3/4身 9人
6着 4枠 4番 ダスゲニー 牝5 55 田村正光 新関力 クビ 4人
7着 6枠 6番 ダイナカール 牝5 55 岡部幸雄 高橋英夫 2 1/2身 6人
8着 8枠 9番 ミサキネバアー 牡6 57 南井克巳 田中四郎 クビ 7人
9着 3枠 3番 シンボリヨーク 牡6 57 中野栄治 保田隆芳 大差 8人

シービーの追い込みヤヴァかったな・・・
こいつは惚れるぜ☆
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 12:16 ID:X0174hab
中島啓之体調悪いんじゃないか? 死相がみえる。
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 15:10 ID:aAE8JMbK
シービーどこからきたんだー!
マジで見えんかった・・・・・・ケヤキの辺までは見てたのに、ワープしたぞ。
んでもカツラギは強くなってるな。楽に逃げれたってのはおおいにあるから、
本番では不要だけどな(藁

本番はシービーで間違いないよ。もうカツラギはビビリまくりでまともにレースなんかできないさ。
サンオーイは、長くなる方がいいのかもしれないし、やっぱダートの方が決め手があるようだね。
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 15:23 ID:HUyp1SFB
いまさらだが、寺山は、せっかく吉永がこれだけの馬にめぐり合ったのに、
最後まで見届けずに逝っちゃうなんて
703ミラコー:03/10/13 16:33 ID:4qGTWAVL
シービー、こんなタイム出してぶっ壊れるんじゃないかと不安なんだけどね。。
休養明けだけにもうちょっと楽して欲しかったかも。

凱旋門はサガスか。。
サディストは8着。マイラー臭いぞ。
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 21:49 ID:EKq6uNCK
>>703
さすがサガス
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/13 22:11 ID:9IqcSPhE
中島さらに土色に・・・
706名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/14 05:12 ID:iXp7UpXV
あんちゃんは死なず。ただ逃げるのみ。


・・・それよか、阪神、今年ももうだめや・・・

タケクニもおらんなったし・・・つまらんのう・・・。
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 02:53 ID:cUDMz1AT
阪神は安藤監督解任されそうやな。次は西本かな、それとも村山、
もしかしたら吉田かな?
今年はあかんかったけど、バースもずいぶん日本に慣れてきたし、
池田、中田良弘あたりも来年はやりそう。もしかしたら優勝できるかもな。
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 13:16 ID:u6cJLTTE
ヤクルト…
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 13:22 ID:u6cJLTTE
さて問題です。
来期はヤクルトの勝率、若松の打率、杉浦の打率のどれが一番になるでしょう!?(;´Д`)
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 18:29 ID:UbwUZUbh
おいらはカプふぁんだから関係なし!まぁ日本シリーズは貰ったな。
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/15 23:39 ID:XZ7/OL+s
それより大洋は、遠藤と斉藤明夫でどれだけ勝ち星が稼げるかなのだが
大洋にはあの2人しかまともなピッチャーしかいないし・・・。

あと、長崎は阪神へ行くという噂?う〜ん・・・
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/16 02:44 ID:BT2hGdqN
バンブー以来、なかなか関西勢は勝てないのう・・・クラシック・・・

つまらん・・・実に、つまらん!!

ニシノライデンくらいかよ。でもオヤジがダイコーターだしなぁ。
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/16 22:51 ID:TgDfRZ48
これからはパリーグの時代だよライオンズは強いよ
松沼兄弟、レオン、リーまあ関西人にはわかるまい
関西馬は恥ずかしいからジャパンカップの日は府中に来ないでいいよ
714ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ :03/10/16 23:06 ID:vD0b6tJk
>>712
ダイコーターの仔には外れ無しということを知らんのか?
あとゴールデンパスにリュウファーロス、これらの仔は良いよ
715なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/16 23:21 ID:wbByrQJK
>>714
ホントに、西山のところの救世主だよなあ、ダイコーターは。
716ミラコー:03/10/17 13:03 ID:mQOpWP29
ばかちんがー

ところで、今年からアメリカでブリーダーズカップとか言うの始まるみたいだね。
クラシック(ダート2000)を頂点に世界中から集めていろいろな条件のレースをやるみたいだけど。。
賞金はブリーダー登録とやらがされた種牡馬の種付け料から出すらしい。
どう思う?
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 15:07 ID:hfg4OKTR
アメリカさんはやることがでっかいのう。
要するに一日で皐月賞や桜花賞や天皇賞や有馬記念がみれるようなもん?
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 19:11 ID:/2BxhVpM
>>713
おいおい、レオン・リーと兄のレロン・リーはロッテだぞ。関東には変わりないが。

しかしロッテもなぁ・・・有藤とか落合とか面白い面々が揃ってるんだけど、
如何せん球場が狭すぎ!いっその事更地にしてプロレスでもやらせたらどうだ?
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 21:19 ID:uLpyRtzX
>>718
レオンは去年から大洋だよ
720ミラコー:03/10/17 22:50 ID:mQOpWP29
>>717

クラシック:ダート10F
ターフ:芝12F
マイル芝8F
ディスタフ:牝馬限定ダート9F
スプリント:ダート6F
ジュヴェナイル:3歳牡馬限定ダート9・1/2F
ジュヴェナイル・フィリーズ:3歳牝馬限定ダート9・1/2F

コレで全部だった気がする。
721718:03/10/17 23:20 ID:/2BxhVpM
>>719
スマソ
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 23:30 ID:l+zlOD31
>>720
3歳戦は8fじゃなかったっけ?
ディスタフは10fで。
確かに斬新で面白い試みではあると思うけど、興行的には流行らないような気がするなあ・・・
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/17 23:59 ID:xLitJUpI
>722
>3歳戦は8fじゃなかったっけ?
>ディスタフは10fで。

たぶんそう
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 00:27 ID:6TJ7rO0v
あれ?ジュヴナイル、ジュヴナイルフィリーズともに距離はD8.5Fだったような気が………

海外競馬、詳しい人、詳細キボンヌ
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 00:50 ID:az1AMbMK
マジレスしていい?


第1回及び2回、4回は距離8ハロン(約1600m)で行われています



以降無かったことにスレ続行
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 11:07 ID:9dyf4Jaz
>>718
川崎劇場もとい川崎球場は大切だぞ……高校野球の県大会用の球場として…
予言しよう4年後のロッテのデイゲームに於いて、後の巨人のストッパーとなる投手が通う高校の吹奏楽部が高校野球の応援の練習にくるであろう。
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 11:33 ID:CFWDUVZu
>>720
ターフには日本でもお馴染みのあのオールアロングが出るらしいね。
しかしこの馬は本当に大出世しちゃったよなあ・・・。
そのうちジャパンカップに出走した外国馬は帰国後出世するとかいう格言ができたりして(w
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 13:56 ID:MeBXGkYq
>>727
今年のジョンヘンリーをどう説明するべきか・・・・・
でも来たときからスーパースターだ関係ないか。
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/18 15:38 ID:JaDxKCPS
>>728
だな。
「海外で出世した馬はJCを境に凋落し
JCで活躍したイマイチ馬はそこを境に出世する」
でいいんじゃないか?メアジードーツも活躍したしな。

ところでフランスにTGVという新幹線を超える特急が一昨年から走っているが
海外通な競馬ファンの方々の中には遠征で乗られた方はいます?
730ミラコー:03/10/18 15:41 ID:wuj7ajm7
1700だから8.5Fだね。
算数出来なくなるほど頭が弱ったらしい。
参ったわ。
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/19 01:46 ID:mYD2qc8X
地方の雄テツノカチドキは出れないの?
この馬かなり強いよ
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/20 15:15 ID:kC5jXchP
三冠馬は昨年に続いてでそうだが…
牝馬三冠はいつになったら出てくるのかな?
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/20 21:43 ID:5UMxSkof
年頃のむすめさんには一夏を越すのが難しいんだよ
だからムリポ
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 01:10 ID:q2yY6pH5
>>732
つーかクラシックが三つ無い。
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 07:20 ID:AS85L6Pi
3歳でこの間新馬を勝ったハイセイコーの仔、ライフタテヤマ。ちょっと注目してるんだ。
ダート千二で7馬身ぶっちぎりよ。ほれたね。芝でもそこそこ走れると思うんだがなー。
カツラノを越せる怪物二世になってほしい。
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 15:00 ID:TaIRnvn5
>734
クラシック×2+エリザベス女王杯で牝馬3冠ってアナウンスあったよね?
短距離三冠よりかはマシだけど違和感あるよね。
まあ、天皇賞秋東京2000ほどは違和感は感じないけどなw
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 16:23 ID:Rc8AYjWt
>>736
府中の2000mはあんまりいいコースじゃないしね。
基本的に2400mメインの競馬場だよ、あそこは。
でも3200mはすぐに緩やかなコーナーで外を回りたくない馬が
ペースを落とさせない役割も持っていたが・・・
ありゃ不必要にペースを上げたくない3200mだからこそ許される設定。
いったん外の馬がひっかっかたら駄目だろ、今年からの秋天は。
初の重賞失格馬は将来ここからでるんじゃないか?まぁ10年先か20年先の話だろうが。

でもJCができて少し微妙になったよな、天皇賞。
俺は絶対天皇賞のが格上だと思うんだけど・・・・・
昔は有馬で天皇賞馬と菊花賞馬が世代の意地をかけて対決!って感じだったのに
去年のCBは有馬でてこないし、今年は天皇賞⇒JC⇒有馬だろ。
ルドルフが菊花賞使ったら有馬に直行だろうから、有馬で消耗したCBに勝ってもCBファンからケチつくだろ・・・
738名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 17:32 ID:CzWwro9L

■ 第2回 ローズステークス (GU)■
京都競馬場 芝2000メートル
1984.10.14 晴 良


着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師 タイム(着差) 人気
1着 7枠 9番 ロングレザー 牝4 55 河内洋 長浜彦三郎 2.03.4 3人
2着 5枠 5番 ジムベルグ 牝4 55 的場均 飯塚好次 ハナ 5人
3着 3枠 3番 ダイアナソロン 牝4 55 田原成貴 中村好夫 1/2身 1人
4着 4枠 4番 ファイアーダンサー 牝4 55 田島良保 小林稔 アタマ 4人
5着 5枠 8番 マツコトブキ 牝4 55 増井裕 伊藤雄二 1/2身 8人
6着 8枠 12番 トウカイローマン 牝4 55 岡冨俊一 中村均 3/4身 2人
7着 5枠 6番 シンミスアンサー 牝4 55 岩元市三 布施正 ハナ 10人
8着 6枠 7番 キョウワサンダー 牝4 55 樋口弘 吉岡八郎 1 3/4身 6人
9着 8枠 11番 マーサレッド 牝4 55 松田幸春 中村好夫 1身 9人
10着 7枠 10番 ダイゴジョオー 牝4 55 加用正 北橋修二 2身 7人
11着 1枠 1番 サガクイナー 牝4 55 村本善之 坂口正大 3身 11人
12着 2枠 2番 ケイティーファイブ 牝4 55 伊藤清章 伊藤修司 8身 12人

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

ダイアナソロンちゃん・・・河内にやられた・・・
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 18:55 ID:2i7bVLt+
>>738
田原が下手糞だっただけじゃねーかwwwwwwwwww藁藁藁藁
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/21 23:15 ID:v4NvU71h
菊花賞、そろそろか・・・
741名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 04:02 ID:0+Er/7f+
ダイナカールは繁殖入りするといい仔を生みそうな予感
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/22 16:31 ID:pYGqYayC
その前に京都新聞杯
東からスズマッハ、久々のサクラトウコウに関西馬ニシノライデン
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 11:07 ID:c3UllwW1
つーか、菊をパスしてジャパンカップ使うって本当?
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/23 17:35 ID:/T276bZU
ああ、それ漏れも聞いた。
実際オーナーや調教師は元々海外指向ある人達だし、
日本国内の「三冠」て勲章よりJC欲しいっていうのは
わかる気がする。
キョウエイであそこまでやれたんだから、ひょっとして
本当に勝っちゃうんじゃないの。
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 09:34 ID:loXn8J5L
野平はまだまともな人間だから、三冠の重さをよく知ってるだろう。
さらに無敗の三冠というのは史上初だからな。
グレード制やらマイルCSやらで距離体系が専門化してくると将来的には、
2冠とって菊を軽んじる糞調教師が出そうだなぁ。
「この馬は本質的にはマイラー」とか理屈こねてさ。
仕上がり早いスピード血統ばっかり重視されると面白くなくなるなぁ。
馬あっての競馬だけど、ファンあっての競馬でもあるだろうに。

746名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 12:06 ID:8SMdQeoe
この馬は本質的にはマイラー
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/24 12:25 ID:ZYyWzQKO
頑固なきゅうむ員だなおい。
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 02:17 ID:BBT91HTm
菊なんて所詮日本限定の4歳戦じゃん。
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 02:56 ID:GkboYHKF
>>748
だから?別にジャパンカップは来年でも挑戦できるじゃないか。
2年連続で三冠馬が出るかも知れないってのに、しかも無敗だぜ。
その2頭が有馬で対戦するなんてなったら面白いじゃないか。
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 06:12 ID:SAZVFPVa
わかってないな。
ここのオーナーと調教師は海外に目を向けてるんだからさ。
春の時点ではそれでも大きいレースが限られてるし、何と言っても
ダービーだからクラシック路線乗ったけど、ここまで能力が明らかに
なって来たら、来年の海外出走に向けてローカル三冠なんてのより
つけたい箔があるんだよ。
国内タイトルに拘泥するなら、去年だって海外のホースマン達に見せたい
とかで朝日杯捨ててJC当日のオープン戦に出すなんて事する訳ないだろ。
751名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 09:12 ID:CxAyv2MM
ああ…菊花賞をもう少し早くにやれば良いのにな…
JCと菊花賞がこんなに近いと四歳馬が出られないよ。
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 14:14 ID:DKPxSiBJ
いや、両方出すかもしれんぞ。
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 14:24 ID:fyfKzZ43
カツラギエースもジャパンカップいくのかな?
754名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 15:32 ID:fsOEKlTW
>>753
どうせ勝てないだろうから気風のいい逃げでも見せてレースを盛り上げてもらいたいもんだ
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 15:57 ID:X5S74/t+
それは「日の丸特攻隊」をやれと?
そんなハイペースを踏んで逃げる馬じゃないよ。
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 17:50 ID:3Hcqbtvf
テレビ馬なんだろ。どうせ勝てないのならテレビにだけは映ろうと

ところで何とかプリンスという外国馬めっちゃ強いのかい?
757名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/25 18:09 ID:+5mrB5oG
モンテプリンス最強
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 02:01 ID:HGqP9TgA
そのプリンスとは少し違うような気が・・・・
759名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 11:47 ID:IrGe1mKT
■第32回 京都新聞杯 (GU)■
京都競馬場 芝2200メートル
1984.10.21 晴 良

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師 タイム(着差) 人気
1着 6枠 11番 ニシノライデン 牡3 57 伊藤清章 伊藤修司 2.14.6 2人
2着 8枠 18番 アルファジェス 牡3 57 松永昌博 松永善晴 アタマ 10人
3着 7枠 13番 スズマッハ 牡3 57 大崎昭一 仲住芳雄 3 1/2身 1人
4着 7枠 14番 メジロクレイバン 牡3 57 田島良保 浅見国一 3/4身 5人
5着 3枠 6番 フジノフウウン 牡3 57 丸山勝秀 栗田博憲 3/4身 7人
6着 2枠 3番 ハーバークラウン 牡3 57 岡冨俊一 佐々木亜良 クビ 6人
7着 7枠 15番 ゴールドウェイ 牡3 57 南井克巳 武宏平 クビ 9人
8着 1枠 2番 サクラトウコウ 牡3 57 小島太 境勝太郎 2身 3人
9着 6枠 12番 ラッシュアンドゴー 牡3 57 村本善之 小林稔 1/2身 12人
10着 5枠 9番 ミスタールマン 牡3 57 柴田政人 山岡寿恵次 ハナ 4人
11着 5枠 10番 リキサンパワー 牡3 57 田面木博公 高松邦男 5身 14人
12着 4枠 7番 マチカネホンドーリ 牡3 57 飯田明弘 伊藤雄二 1/2身 13人
13着 8枠 16番 ロングハヤブサ 牡3 57 河内洋 小林稔 3身 8人
14着 8枠 17番 ヤマノスキー 牡3 57 田原成貴 中村好夫 3/4身 11人
15着 1枠 1番 ホウシュウカザン 牡3 57 増井裕 松田博資 1身 15人
16着 2枠 4番 アカツキテンリュウ 牡3 57 安田隆行 杉村政春 3身 17人
17着 4枠 8番 ワンダーブレベリー 牡3 57 猿橋重利 湯浅三郎 2 1/2身 16人
18着 3枠 5番 シーブラック 牡3 57 西浦勝一 久恒久夫 大差 18人
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 14:16 ID:iZqNkLsQ
2年連続三冠となるとシアトルスルーとアファームドみたいだな
シアトルスルーがやっぱ無敗のルドルフかな?
でシービーは引き立て役になると・・・
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 14:58 ID:s/vU9iK8
>>760
そんなわけあるか。
あのシービーだぞ、シービー。
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 18:51 ID:IaIlYG+3
はっきり言って今年のは世代レベルが低い。
有馬に出てきたら10馬身位シービーにちぎられるよ(ワラ
763名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/26 22:14 ID:zLVUOUkM
ルドルフJCらしいが、シービーどころかカツラギも交わせないよ( ´,_ゝ`) プッ
764名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/27 00:25 ID:t/q4QodX
なあ、天皇賞、シービーから何に流せばいい?
カツラギか?サンオーイか?
765名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/27 14:50 ID:9oXT+gFW
距離勘違いしてホリスキー買わないように気をつけよう
766ミラコー:03/10/27 16:04 ID:eRY1fvfD
>>756
マジェスティックプリンスだっけ?
調べたらケンタッキーダービーとかプリークネスステークス勝ってて
10戦9勝らしい。。



強すぎ。
767名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/27 21:59 ID:9oXT+gFW
ベッドタイムっていやらしい名前だなぁ
と思ったらセン馬かよ!
768名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 18:06 ID:M+QPxigu
おまいら、天皇賞の枠順確定したよ。

第90回 天皇賞(秋) (GT) 東京競馬場 芝2000メートル
1984.10.28

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1枠 1番 スズカコバン 牡4 58 村本善之 小林稔
1枠 2番 サンオーイ 牡4 58 郷原洋行 矢野進
2枠 3番 ミサキネバアー 牡5 58 南井克巳 田中四郎
2枠 4番 ヤマノシラギク 牝5 56 松田幸春 大久保正陽
3枠 5番 ホリスキー 牡5 58 菅原泰夫 本郷重彦
3枠 6番 モンテファスト 牡6 58 竹原啓二 松山吉三郎
4枠 7番 カツラギエース 牡4 58 西浦勝一 土門一美
4枠 8番 トウショウペガサス 牡5 58 中島啓之 奥平真治
5枠 9番 ダスゲニー 牝4 56 田村正光 新関力
5枠 10番 スーパースワロー 牡5 58 伊藤正徳 尾形充弘
6枠 11番 ロンググレイス 牝4 56 田原成貴 小林稔
6枠 12番 アローボヘミアン 牡5 58 柴田政人 梶与四松
7枠 13番 ミスターシービー 牡4 58 吉永正人 松山康久
8枠 14番 テュデナムキング 牡4 58 的場均 大久保房松
8枠 15番 キョウエイレア 牡5 58 蛯名信広 久保田金造

得意の距離でカツラギ爆走のヨカーン(゚∀゚)

西はスワンSもあるぞ!
路線変更のビゼンニシキに期待したい。
769ワイエム ◆1993RdjiIQ :03/10/28 19:15 ID:9eS2HpGR
◎ テンザンセイザ
トニービン産駒であり、東京適性は潜在的に高いと思われ。
毎日王冠を叩かれ、まさに王道のローテーションだ。

○ エイシンプレストン
これまた、毎日王冠からの王道ローテだ。格は◎より上であるが、
人気、コース適性などを考慮して○迄。

▲ アグネスデジタル
一昨年の覇者だが、年齢的衰えが出てきたか?秋2戦の不甲斐なさは。
ただ、破壊力は侮れないので、▲以下には落とせない。

★ カンファーベスト
安藤勝巳の力は偉大であり、この馬も力をつけてきた。
ローテもいいし、秋2戦消化の反動のみ心配だ。

☆ ファストタテヤマ
末脚の破壊力は、昨年の菊で天下に知らしめた。
広々とした東京で、後方一気の可能性もあり、常に要注意だ。

△ イーグルカフェ
東京のGIを2勝し、晴雨兼用でもあり、距離もこなす範囲だ。
あとは、成長力がどれくらいあるかだ。

△ ツルマルボーイ
休み明けであり、この評価になってしまったが、末脚はGI級だ。
これくらいの距離がベストで、あとはパンパンの馬場キボンヌだな。

以上が、神の買う馬券だ!!

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1067335750/l50
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 19:29 ID:48JSBSSd
>>768

◎7枠13番ミスターシービー
叩かれて良化。軸馬

○4枠7番カツラギエース
本格化、充実一途。対抗

▲1枠2番サンオーイ
底力はトップクラス。単穴

△8枠14番テュデナムキング
適距離に活路有り。複穴

×3枠5番ホリスキー
侮れぬ実力馬。大穴

ってことで、連複4−7、1−7、7−8で逝ってみる
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 19:45 ID:uCSod9aq
2000だけど、シービーの相手は格でホリスキーだよなぁ。
左回りだから独眼竜キョウエイレアなんか走れるかもしれない。
でも同型のカツラギがいるから逃げられんかなぁ。
なんかカツラギって買う気しない。サンオーイは買うけどね。
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 19:46 ID:YeTLQIHG
C.B単勝一点勝負だ!
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 20:02 ID:V92L6ixe
俺は単勝14番一点に20万つぎ込む!
774名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 20:26 ID:Cu46YKmm
>>768
それどっからもってきたんだ。
馬齢が間違ってるぞ。
775名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 20:52 ID:ltU1AoqO
>>774
ホントだ、全部1足さないと(笑)

今回は…そうだな、3-7と4-7の二点で。
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 21:05 ID:NOI0tB7T
ダスゲニー勝たないかなあ。
ハマれば凄い脚があるから、CBとの末脚比べみたいな。
まあ、ハマらないっぽいけど。
いい馬なんだけどな…。
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/28 21:27 ID:EtxpyPI4
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  
 |/\::::::::::::ノ
778名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 00:16 ID:pVJwluMN
CBの単はいくらつくんだろ?

>>777
誰だよ、お前
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 01:15 ID:xKm18EwW
距離短縮しなけりゃサンオーイにありったけつぎ込むのにぃ。
シービー意識するのが多いだろうから
◎カツラギエースに男らしく単。
780東珍ブルザード:03/10/29 03:24 ID:XaJynhud
ミスターシービーを買うのは素人です!
天皇賞秋は1番人気は40年秋シンザン以来勝ってない
途中悪夢の競争中止のサイ・・いやハクホオショウなんてのもいたね
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 06:52 ID:8uomUzwW
中島啓之のペガサスあたりもヒモで買っておかないとな。
782:03/10/29 06:55 ID:fJC3CFC1
わはは。オマイら素人だな。
CBだぞ。菊の脚見たろ?
東京でこそだよ。
秋天どころかJCもぶっこ抜いて、日本馬初制覇の栄誉受けるのは明らかじゃん。
珍ボリドリフ?
8時に集合してろって感じだ。
こんなの世代に恵まれただけじゃん。
まあ、それもここまでだな。
菊なんてパーソロンがもつわけないし、バレないように
あえてスルーした顔してJC来たってCBの引き立て役だよ。
でもまあ、マイラー血統でよくここまで頑張った。
ご苦労さんてとこだ。
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 08:49 ID:8uomUzwW
>>782
口は悪いが大体は同意。たしかに「シービー>>>ルドルフ」なのは間違いない。
おそらくルドルフは淀の下りで仕掛けて押し切るなんて無理だもんな。
もちろん復帰初戦で上がり3ハロン33秒台も無理。

でも弱い馬じゃないと思う。精神面は強いし、距離だって対応できる。
血統的にどうとか言うけど、この馬は心肺機能が優れていて、軽い追い切り後なら
すぐに回復してしまうんだそうだ。母系のが強く出てるのかもね。

無敗で3冠は取れるとして、問題は有馬に使うかどうかだな。
シービーやカツラギ、サンオーイらがあまりにも強ければ回避もありうる。
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 18:38 ID:dZK7rwdM
>>766
はぁ?なんか別の馬と勘違いしてないか。
785なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/10/29 18:58 ID:co2v8cai
>>778
その人は野平先生のところの調教助手〜。
786名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 19:10 ID:URbXsJtb
2000mなら カツラギエース は要注意、いやそれ以上だ。
CBが来ないうちにどんどん先に行くよ、多分。
JCや有馬は距離的に難しいから、
ここで一か八かの大勝負に出ると見た。
787東珍ブリザード:03/10/29 20:27 ID:XaJynhud
>>766
マジェスティーズプリンスだな
82年のロスマンズインターナショナル他GT5勝しているターフの雄だ
今年はこのあとカナダ行って、ブリダーズC、ジャパンCの予定
前走はターフクラシックでジョンヘンリーの3着
788楽して儲けよう!!:03/10/29 20:29 ID:dAeGbPrl

突然すみません。
思いっきり競馬を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。
寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。

    [email protected]



789名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/29 21:22 ID:UWE8iXKr
>>787
へぇ〜ジョンヘンリーまた勝ってるんだ。
JC以来勝ちきれないレースが多くなってきてもう下降線だと思ってたけど
アーリントンミリオンも勝ったしBCとかでもう一花かな。
790東珍ブリザード:03/10/29 21:48 ID:XaJynhud
>>789
今年は絶好調!夏前くらいからGT4連勝か5連勝している
この分ならBCターフもいけそうだ
クラシックは、去年ビッグで惜敗続きのスルーオゴールドで決まり!
今年は5戦5勝で、BCの前哨戦となったジョッキークラブGCは9馬身ちぎった
ジョンヘンリーの2度目の年度代表馬は難しそうだ
791名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/30 01:57 ID:p2O8mMSe
ルドルフには是非とも無敗にこだわらず菊花〜JC〜有馬そして来春は天皇春
そして海外遠征〜凱旋門賞というかんじでいってほしい。ま、和田オーナーと
野平先生なら大丈夫か・・・この2人をまじかで見てきてルドルフも見てきた
男が将来調教師になりシンボリの名をもつ競走馬を手掛け、有馬〜ぶっつけ宝
塚で惨敗〜ぶっつけ天皇秋惨敗??・・・3000Mこえのレース軽視・・・
ま、そんな事ないか・・・
792東珍ブリザード:03/10/30 02:22 ID:tN3dwRJ7
>>791
4歳馬がジャパンC!?そんな無謀な!
菊花賞のあと、中1週で!しかも4歳馬がジョンヘンリーと
渡り合っている連中とまともに戦えるハズがない
菊は勝つだろうが、JCはCBにまかせて
夢の3冠馬対決に向けて、万全で有馬記念を目指してほしい
しかし去年のキョウエイプロミス、惜しかったなあ!

ところで>>777のマユゲの男って、立命館出てるらしいじゃん
どうせ野平厩舎の雑用専用調教助手かなんかだろうけど
なんでこの世界に?
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/30 03:06 ID:anAwJ33b
>>792
実家が牧場か競馬業界なんだろう。
確か英国の厩舎がえりとか以前噂になってなかったか?
伝手がなきゃそんなことできまい。

海外の競馬にくわしそうだがもう一頭話題になってる
セン馬のくせにベッドタイムっていうのはどんな奴?
CBの強敵になりそう?
794東珍ブリザード:03/10/30 03:33 ID:tN3dwRJ7
>>793
英5歳セン馬だが、GUV級ながら11(12?)戦9勝と
安定した走りを見せている
ジャパンC1本に絞ってきたらしく、調子も上向きのようだ
父はグランディとの死闘で有名なバスティーノ
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/30 07:36 ID:+opluZw5
なーに、外国馬は直線でみんな耳たたんじゃうよ。怖くてね。
あんな競馬見たことないはずだよ。
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/31 07:04 ID:lP+1JIKk
なに?あの体に模様の入った外国馬は、すげーな
毛のカット具合であんな風に見えるのか?
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/31 20:19 ID:1Wf0EQ80
掲示板の掃除なので保守。
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/31 20:20 ID:1EfqJ3MN
CB最強age
799東珍ブリザード:03/11/01 01:56 ID:/PutU15q
大川「古馬最高の栄誉を争います天皇賞、今年から秋は距離が2000Mに
   変更されますた。」

向正面からスタートか・・・イマイチピンとこないな
しかも2000じゃすぐ終わっちまうよ!
800名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/01 23:05 ID:RZt094+a
800
801名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 03:16 ID:9kcWo7KO
801
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 11:48 ID:nVd4pacr
モンテプリンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
803名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/02 21:35 ID:aKz0/Fnv
803
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 13:40 ID:NflIsATC
オペやルドルフもナリタブライアンが怪我をしたおかげで、7冠馬って言われて称えられているラキ珍馬だね。
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 13:55 ID:6WCoERKb
>>804
ナリタブライアンってどこの国の競走馬?
日本競馬にそのような馬は存在しないのだが。
お前の脳内妄想最強馬ですか(プ
806名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 15:04 ID:NflIsATC
ナリタブライアンは絶対能力が違う新種のサラブレッド。
性能が違うよ。
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 15:10 ID:NflIsATC
シンボリルドルフやテイエムオペラオーはナリタブライアンと同期でなくて幸せだったね。
同期だったらミスターシービー以上の悲惨さを味わっていたよ。無冠のままな



  無  冠  の  ま  ま  な
808名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 15:14 ID:NflIsATC
シンボリルドルフやテイエムオペラオーはナリタブライアンと同期でなくて幸せだったね。
同期だったらサクラローレル以上の悲惨さを味わっていたよ。無冠のままな



  無  冠  の  ま  ま  な
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 15:31 ID:NflIsATC
シンボリルドルフやテイエムオペラオーはナリタブライアンと同期でなくて幸せだったね。
同期だったらラスカルスズカ以上の悲惨さを味わっていたよ。無冠のままな



  無  冠  の  ま  ま  な
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 16:50 ID:vee7wCeE
オペ・・・?
あの最弱ダービー馬がいつ七冠なんて達成したんだ・・・
811名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 16:55 ID:sFiZ4Nt/
名前も知られていない駄馬が挙げられているようだ。
期待しているらしいことはわかるが
シンボリルドルフを超える実績を作ってから言って欲しいな。
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 17:24 ID:+hBCDZmC
というか7冠ってなに?ルドルフまだ三冠も達成してない(w
有力だとは思うが競馬はなにが起こるかわからんぞ。

>>811
名前も知らないどころか存在すらしなハズだよ。つーか出走できん。
「新種の」ってその時点でサラじゃねんもん(藁
ひょっとして・・・・・地方のアラブにそういう名前の化け物がいるのか?
それなら中央に遠征してきたときに要注目だな。


…なこと書いてる間に天皇賞確定しちまったじゃねぇか!
CBつぇぇぇえぇぇぇえ!!レコードかよ。
2分の壁とか言われてた時代がなつかすぃ
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 18:18 ID:mY45Q+5N
今日、牧場行ってとねっこ見てきた。
血統はダンシングキャップ×ホワイトナルビーだって。
何か脚曲がってて不恰好だったけどデビューできたら応援するぞ。
814Breeding Blin Vereign ◆UciVR7phK2 :03/11/03 19:15 ID:B2Clbdbv
皆さん
お祭りですよ。

http://gamble2.2ch.net/test/r.i/keiba/1067177770/
815Breeding Blin Vereign ◆UciVR7phK2 :03/11/03 19:32 ID:B2Clbdbv
こっちも凄いお祭りだ。
誰も止める人がいないんだね。

http://gamble2.2ch.net/test/r.i/keiba/1066702935/
816なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/11/03 20:19 ID:PBjuo50X
>>810
・゚・(ノД`)・゚・。 オペックホースをばかにするなー。うわーん。
817なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/11/03 20:21 ID:PBjuo50X
>>812
レース始まるまではCBを勝たすために2000mにした印象があったんだけど、
なかなかいいレースだったよな。
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 20:43 ID:mY45Q+5N
シービー終わった臭い。。
終わったというより終わらされた感じだけど。
1年近くの休養明けの連戦で二度もあんな脚使わされたらしょうがないだろうが、
ヨーロッパみたいなやわらかい芝じゃないんだからもう少し考えて欲しかったな。
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 20:51 ID:wZPyHknA
カツラギはあんな競馬じゃだめだぁ。
JCと有馬は距離的に期待できないし・・・
820東珍ブリザード:03/11/03 21:38 ID:5CcloF44
今日の東京記念、チユウオウリーガルが勝ってJC出場権獲得!
帝王賞馬で、前走東京盃キングハイセイコーに勝ったスズユウは4着ですた
といっても地方馬がJCに出たところで・・・
期待のキングハイセイコー、負けたといっても落馬で王冠賞は楽勝だろう
ダービー2着でいちょう賞快勝のロッキータイガーも敵ではない
天皇賞でCBサンオーイの1,2着は夢だったが
来年はキングが中央入り、あるいは東京記念からJC挑戦して
ルドルフと1,2着・・・なんて夢か・・・
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 21:47 ID:M3rDvJ0D
>>819
ジャパンカップはCBのペースメーカーに是が非でもカツラギがいる

キョウエイプロミスが連にからめたんだから
今年はCBの圧勝だよ

カツラギはなんかこう、宮杯とか宝塚が合う馬だな
来年連覇すりゃいいよ
有馬だジャパンカップだって器じゃないね

シンボリはジャパンカップ出るかねえ?
来週はまあ勝つだろうけどジャパンカップは流石に無理か?
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/03 23:00 ID:CxbOCw8g
>>821
そんな馬の無駄遣い見たいな事しなくても、
『5冠馬』シンザンは普通に超えられるだろ。
823名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/04 12:53 ID:ui0jCfDl
やっぱCB最高だね(^O^)
824:03/11/04 13:32 ID:9uQkLgN8
CBは日本競馬の宝だね。
トウショウボーイのスピードに加えて菊をまくれるパワフルな脚とスタミナ。
ここから可能性がすごく広がったと思う。
この父系がどこまで行くのか本当に楽しみだ。
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/04 19:36 ID:YgXhvjcH
>>813
あれ?俺が稲葉牧場に行ったときは、その血統の仔はまだホワイトナルビーの
腹の中だったはずだが?まあ、兄弟見る限り笠松でなら頑張れそうかもしれんが。
826 :03/11/04 21:12 ID:U8OcK3PV
ハヤテミグ、ペキンリュウエン最強
827名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 06:22 ID:H15KWpDN
>>825
ダイタクチカラの稲葉牧場だね。チカラは種牡馬になっているけれど
1頭くらいは走る馬出すんじゃないかな。地方競馬招待で適性は見せただけに
芝で走ってほしいね。
>>826
ペキンリュウエンか。
ギャラントマンの血は貴重だけど、この馬が種牡馬入りというのは難しそうだね。
ましてGT勝つ馬なんて出ないだろうね。
ギャラントダンサーの早世が惜しまれる。
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 08:28 ID:ZfcLd4DH
朝日杯逃げたルドルフが二冠とはな。
ハーディービジョンが復活するまで、首洗ってまってろよ。
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 18:32 ID:kwELgQma
>>828
そんな目先のことに囚われなかっただけですが何か?

でも朝日杯回避は英断だったよな。今考えると。
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 18:35 ID:ar71KM/F
未来が見える・・・赤い大輪が薄曇の京都競馬場に咲く・・・
わが国、競馬至上不滅の大記録が・・・
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 19:35 ID:kirDrpoO
どこか具合悪いの?
日本海沿岸をボケっと歩いてると危ないよ
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 22:51 ID:/r1rQbsP
何か、ルドルフのこの無理のない使われ方、後々にルドルフの調教助手
(藤沢っつったっけ?)が調教師になった時に真似しそうだな、何となく。
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/05 23:58 ID:aGo03YtU
>>832
きちんと真似してくれればいいんだが・・・
なんか、こいつがルドルフクラスを調教するとニホンピロウイナーの
ような戦績になる気がする。
834じゅんぺい:03/11/06 02:14 ID:gtyJDvUU
騎手になりたいんですが、競馬学校行かないとなれませんか?
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 05:44 ID:qP7rmHjd
でシンボリはローテ決まったの?
菊なの?JCなの?
836名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 09:58 ID:hTh1g1tm
834
地方ジョキーにでもなれば?
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 10:13 ID:0migDPZD
>>835
菊に登録してるし、出走もするみたいよ。
JCは体調を見て順調ならいくつもりらしい。
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 14:14 ID:KAU17xku
枠順発表マダー
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 22:44 ID:4Xyvqy65
枠順ケテイ!!

1枠1番 ハーバークラウン
  2番 ロングハヤブサ
2枠3番 ミスタールマン
  4番 カルストンイーデン
3枠5番 シンボリルドルフ
4枠6番 スズマッハ
  7番 マチカネホンドーリ
5枠8番 ゴールドウェイ
  9番 サクラトウコウ
6枠10番 ラッシュアンドゴー
  11番 ニシノライデン
  12番 コガイチマル
7枠13番 フジノフウウン
  14番 フォスターソロン
  15番 ポットマーチン
8枠16番 リキサンパワー
  17番 シーブラック
  18番 サウンドパーソ

ルドルフの足下を掬えるとしたら今度こそスズマッハ。
堅実な地味馬がここで輝くか?
ずっと応援してるんだから、3と4の一点で勝負だ!
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 23:27 ID:/3nRZe/f
此処でルドルフ信じられなかったら此処の住人とは呼べないだろ。

という事でルドルフの単に食費全部逝っておきまつ。
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 23:44 ID:dR8/g9ch
3枠5番か・・・・・ じゃあ3−5でいーや
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 03:40 ID:FMiWep8W
コガイチマル
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 03:45 ID:sOuxGj/f
昨日俺は夢をみた、ルドルフの息子が皐月ダービーをとった後、春天でメジロティターンの息子に惨敗する夢を。
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 04:00 ID:LzpQRLTq
フジノフウウンから流す。
この馬の真価は距離が伸びてこそ発揮できると思う。
4-7、6-7、あと保険で3-7。簡単だよ今回の菊は。
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 05:09 ID:MPckNVCO
>>834
やめとけ、命を落としてもしらんぞ。
それほど騎手の世界は厳しいよ。
サラリーマンになったほうがマシ。
846じゅんぺい:03/11/07 05:15 ID:Ik9A6x8Z
でも、一度決めた事はやり通さないと。
初志貫徹、いい言葉だねえ〜。

G1取れるような騎手になれるといいなあ・・・
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 18:18 ID:52RFJaeQ
シンボリとサクラの3-5だな
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 19:13 ID:kcOrsADZ
菊の季節にサクラは季違いだろう。
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 19:33 ID:JrxKhny5
シンボリ本当に菊出るんだね。JCは来年か。
日本馬初制覇の栄誉はCBに取られちゃうんだな。
この馬に相応しいと思ったのに…。
850東珍ブリザード:03/11/07 23:02 ID:dWrGSK2x
先週のエリザベス女王杯だが昇りウマキクノペガサスに期待していたが・・・
勝てるレースだと思ったが伏兵のキョウワサンダーにしてやられた
南井(みなみい?)とかいう騎手じゃなぁ
今週は春活躍した伏兵・ゴールドウェイに乗るがどうかな
好感がもてる男だけに一度はタイトルを取らせてやりたいが
まあルドルフに乗ったら勝てるだろうが
いや、三冠の重圧からボロボロになったりして
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 23:07 ID:vchDvkMX
3歳のシリウスシンボリってのも期待できそうだな
二年連続でダービー獲ったりしたらバチがあたるか
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 23:38 ID:CwGbgLGW
闇金で借りてきた金全部ルドルフの単に突っ込みます
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/07 23:45 ID:sjl1sKOu
ルドルフの単じゃ闇金の利は出ないと思われ…
返しに行く頃には返済額が配当超えてるから止めときなさい。
854東珍ブリザード:03/11/08 01:01 ID:wez2K0F9
第1回ブリダーズC速報
クラシックは伏兵Wild Againが優勝、Slew o'Goldは3着(繰り上がって2着)
ターフはJohn Henryが回避、Lashkariが優勝
これで年度代表馬の座は混沌としてまいりますた
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 01:04 ID:e0cYVsIR
危険な人気馬
もちろんすんなり勝つかもしれないけど
所詮気性に難がある牝系のマイラー血統
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 01:28 ID:YZlfQSMo
>>852
騙されたと思って、そのカネを全部ゴールドウェイの複勝に突っ込め。
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 02:56 ID:8B/kFkYI
そういえばみんなシャダイソフィアの復活には触れないな
ニホンピロに離されたとはいえ、ハッピープログレスにも先着したし
しかしニホンピロは強かったなぁ・・・・ ソフィアも運がないな
来年のニホンピロが距離の壁に挑戦することを祈るのみだな
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 03:21 ID:vMY9wljg
ルドルフ、シリウス・・・シンボリの黄金時代が始まる。
859なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/11/08 03:21 ID:qLyMRqAx
>>857
ソフィアたん(;´Д`)ハァハァ

ダイナカールもシャダイソフィアたんも両方好きだ。
2頭とも相手次第では一発ありそうだし、
ちょっと気が早いけど、繁殖に入ってもいい仔を出すと思うよ。
その際は(もちろんルドルフも付けてほしいんですが)同期のシービーを付けてほしいな。
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/08 04:08 ID:aBzRaHr0
誰かルドルフに人生の厳しさ教えてやれよ
861852:03/11/08 14:29 ID:5hYXo6XR
>>856
やっちゃったよ・・・・・本当にくる?ゴールドウェイ
来なかったら首括るしか・・・・・
862ルドルフないない:03/11/08 15:22 ID:4xCEuPrh
サイン競馬派の俺としては、先日の中曽根首相のインド訪問がくさいと感じている。

見ろ!「カルストンイーデン」を!

馬名の中にインドが逆に
入っているだろう。
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 00:21 ID:mUV9xaBJ
モンテプリンス最強!
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 01:04 ID:f31PeDmE
>862
逆に入ってるんじゃ最下位なんじゃねぇのか?
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 01:17 ID:Zs6qD7t8
>>863
プリ厨uzeeeeeee!
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 03:43 ID:RRusNZ72
プリ厨といえば

プリティキャストなわけだが。

あの大逃げ、良かった・・・JCでもカツラギがやってくれる・・・かなぁ・・・

でも・・・カツラギ、最近うまく逃げてないような気もする・・・天皇賞も・・・
867東珍ブリザード:03/11/09 03:45 ID:LmPU26mP
>>851
次走は府中3歳S
天皇賞の週だったか、加藤のまずい騎乗で2着
馬主は岡部を乗せなきゃこっちも厩舎換えるぞと
もめているらしいぞ!
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 05:12 ID:tBpJMPHv
このスレ初めの頃は面白かったよね
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 06:28 ID:9guEi7v5
>>867
ロードキルターもなかなか強いと思うよ
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 10:11 ID:WsKQTVm6
>>867
あれっ、確か失格だったぞ!>シリウス
俺はシリウスの単勝に大枚ぶち込んでいたから、確定のときには
目の前が真っ暗になったよ・・・・・・
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/09 17:53 ID:iboxWpLs
>>866
夢を見すぎだよ。天皇賞でシービーを待ったのは大失策。
今度は先に先に行くかって?
ジャパンカップも有馬記念も脚がもたないよ。

プリティと違って、
カツラギは安定した実力馬だし、見逃してはもらえないよ。
872東珍ブリザード:03/11/10 01:31 ID:hj3L4ope
>>870
いや、さらにその前の芙蓉特別で失格だったよ

なんかシンザン産駒で大物がいるらしいけど知ってる?
カラダが弱くデビューが遅れているらしいけど
こんなことで大丈夫なのか
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 14:46 ID:h87nOC4m
ルドルフ、ルドルフ出た!ルドルフ出た!ルドルフ出た!
世界のルドルフやはり強い!三馬身、四馬身
日本のミホシンザンを離す!
日本最後の競馬、最後のゴールイン
ルドルフ圧勝いたしました!
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/10 19:06 ID:xqlIfvkT
あげ
875東珍ブリザード:03/11/10 22:32 ID:hj3L4ope
>>873
気の早い想像だな
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:25 ID:bxrtKD3c
阪神・・・今年もダメだったか・・・

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 01:40 ID:fmGL9xVV
モンテプリンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/11 23:13 ID:o19VYvVQ
発走マダー
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 03:35 ID:+MQWq0nh
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。

880名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/12 22:26 ID:A84X5oR4
蛯沢死んじまったYO・・・・・゚・(ノД`)・゚・
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-031101-0001.html
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 00:53 ID:e3t5zHEG
ルドルフが勝ったわけだが
882東珍ブリザード:03/11/13 04:01 ID:jHyOZu3h
>>830
神!!
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 09:23 ID:tqDplA8h
確定マダー?
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 10:32 ID:P9j9YYnQ
>>880
おい、未来の人、スズパレードの件はメモしておいた。ごくろう!
885名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/13 19:08 ID:qhFRwqVN
すっかりクソスレになったな
886東珍ブリザード:03/11/13 19:48 ID:jHyOZu3h
大歓声だ大歓声だ京都競馬場、赤い大輪が薄曇りの京都競馬場に大きく咲いた
三冠馬8戦8勝!わが国競馬史上不滅の大記録が達成されました!

やっぱ強かったなぁ
4コーナー回って伸びてくるか心配だったけど
ゴールドウェイの追い込みもちょっとだけひやっとしたけど
ホント中1週でJC使うのか?
しかし困ったなぁ、JC当日は九州場所千秋楽
チケット友人が手に入れて、一緒に行くことになったんだな
先場所旋風を起こした小錦生で見るの楽しみだけど・・・
887名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/14 19:55 ID:vgi2aRNv
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 10:07 ID:pAJCAaCM
(・∀‐)b
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 20:53 ID:mh+dtbv2
スレ違いだけど聞いてくれよ。
隣の松坂さんちの息子、大輔君ていうんだけど、
まだ幼稚園前なんだけど、野球ごっこが大好きで
それも素質ありそうなんだよ。
ひょっとしたら将来大物になるかも…
890名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 21:13 ID:QG+56cbe
>>889
あ、その子漏れの近所の子かも・・・
ロケット大好きな大輔君?
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/15 21:34 ID:y0UlMVU6
つーか大輔って名前多すぎ
やっぱ荒木の影響?
892名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 09:41 ID:uA4E53UP
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。

893名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 14:13 ID:DI4eSNwk
ん?レスがdj
894名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/16 14:36 ID:dNq5muDu
お前えらカツラギエースは今までに3回しかレースで逃げないんだぞ!!
JC,有馬もNHK杯で見せたような追い込みを見せてくれるはず
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 12:22 ID:B5UJixgr
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。

896名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 17:43 ID:0A1RZlzo
>>894
シービーがいるのに?(;´Д`)ハァハァ
897東珍ブリザード:03/11/17 19:05 ID:tw4tOOrR
今日の東京王冠賞
キングハイセイコー完敗で3冠ならず・・・
勝ったのはロッキータイガー
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 19:12 ID:sygSsR3C
カウンテスアップも強いぜ  あとはステートジャガーにも要注目だな
899名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 20:41 ID:zmhjo+JQ
カウンテスアップか。今どこだっけ?
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 21:45 ID:uiwRC0/8
901東珍ブリザード:03/11/17 21:47 ID:tw4tOOrR
>>899
「いまどこだっけ」って岩手にしか在籍したことないよ
来年あたり南関東で走ってほしいけど
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/17 22:14 ID:8+0HdEvE
>>899
東北優駿も不来方賞も勝ってあとは古馬相手の桐花賞だけれど楽勝でしょう。
来年の地方競馬招待に出したいけれど芝は向くかなあ?
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 09:48 ID:FzyBKIer
シンボリルドルフは1981年3月北海道門別シンボリ牧場で生まれた。
父パーソロンはシンボリ牧場がアイルランドから輸入した馬で、
天皇賞馬メジロアサマ、ダービー馬サクラショウリ、オークス馬トウコウエルザ等、
74年から3年間リーディングサイヤーに輝いている。
母スイートルナは競走成績こそ平凡であるが、
その父スピードシンボリは七歳八歳で有馬記念を連覇し、
ワシントンDCインターナショナル5着他海外遠征に果敢に挑戦した名馬である。
 和田共宏氏率いるシンボリ牧場の持ち馬として、美浦の野平祐二厩舎に預けられた。
ちなみに野平師はスピードシンボリの主戦騎手であった。
デビューは新潟の1000m戦。内にささりながらも完勝。
しかしその天才的な素質を関係者から見抜かれていた彼は新潟三歳Sには目もくれず、
東京の条件戦とオープンに出走し、これを追ったところなしで完勝。
結局3戦3勝で三歳戦を終える。

明けて四歳は弥生賞から始動。
しかしここには強力なライバルが出走してきた。
同じく無敗街道を走っていたビゼンニシキである。
ここまでビゼンとルドルフの両方に乗ってきた岡部騎手はルドルフを選んだ。
しかしファンはすでに共同通信杯を勝っていたビゼンニシキを評価し、
ルドルフは2番人気であった。レースはこの2頭のマッチレースとなり、
ルドルフがビゼンを競り落とした。
着差こそ1馬身3/4であったが、ルドルフの圧倒的な実力をファンは確信した。
ルドルフとビゼンは皐月賞で再度対戦。
ビゼンは血統的にダービーは距離に難点ありと思われたので、
陣営は弥生賞の雪辱を期すため万全に仕上げてきた。
ルドルフは1番人気に支持された。レースは予想通り2頭の激しい叩き合いとなり、
ルドルフが外斜行しビゼンに馬体を接触しながらも1馬身1/4差をつけて勝った。
続くダービーはもはやライバルと言える馬は存在しなかった。
道中行きっぷりが悪く心配されたが、何事もなかったかのように直線を抜け出して、
スズマッハ以下に完勝。ビゼンニシキは距離の壁で14着と大敗した。
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 17:48 ID:eBrS0B9Y
保全
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 17:50 ID:t2Cse6XL
シービーの方が好きだったな。
顔かわいいw
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 19:58 ID:KXDMMq1r
オペックホース>>>>>>>ロッキータイガー
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/18 20:02 ID:bh/YLnb/
ルドルフ長生きしてくれぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
908アサルト1:03/11/19 15:29 ID:AvtH9raH
無敗の3冠、これでルドルフは財と名誉を手にいれた。
あとは真の一流として、人を育てる事ができれば・・・
さえない中堅の岡部を一流に育てそして、種牡馬として
大活躍はできなくてもダービー馬でもだしてくれれば、
最高傑作として永遠に語りつがれると思うのだが・・・
プラス海外G1も・・・ちょっときついか・・・
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 15:48 ID:b159zwCu
巨泉が「今年の4歳馬は史上最高」と発言。
それから、競馬とは関係ないけど……
<Ι>分裂後、各地で○暴の小競り合いが続いていて盛り場でるのがちょっと恐いよね。
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 16:24 ID:syLoQZZw
JCまだ?
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 16:35 ID:Dm8FNSii
たずね馬
ハギノカムイオーはどうなりました?
912名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/19 21:23 ID:NE/cJH5X
>>911
先日美味しく頂きますた。(゚∀゚ )
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 20:38 ID:j6rCB2x/
背番号0ってなんなんだ?カープの長嶋。
将来馬番にも0が登場するのかな?
914東珍ブリザード:03/11/20 21:31 ID:eJC87tLa
西武追われた江夏、どこ行くんだろ
このまま引退と思うけど、大リーグ挑戦の話もあるらしいよ
もういい年なんだし、いや若いときの江夏だって通じるわけないよ
日本人が大リーグのチームで活躍するなんて100年後の話だろう
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/20 21:54 ID:WC05s2q3
ニホンピロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
916愛知県豊山町民:03/11/22 10:58 ID:qTnWzY0y
>>914
うちの近くに鈴木っていう野球のすっごい上手い生姜臭えがいるよ。
あいつなら大リーグでも活躍できるだろう。
でも大の中日ファンだから中日に入るんだろうな。
917名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 13:19 ID:lhwmrC/Q
きつね目の男!
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/22 13:27 ID:lhwmrC/Q
やっぱ時代は女子大生やね。
オールナイターズ(;´Д`)ハァハァ
919東珍ブリザード:03/11/22 19:54 ID:n23mARJ5
>>916
せいぜい中京とか名古屋電気とか行って
甲子園出るくらいがやっとじゃねーの
>>146を参照してくらはい
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 20:25 ID:fZeWixDr
あげ
921かい人21面相:03/11/23 20:47 ID:t9wWozIE
どく いれても いれんでも スーパー わしらの ゆうこと ぜったいに きく おまえの 会社 つぶすの かんたんや…
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/23 20:48 ID:t9wWozIE
この間の世田谷通信ケーブルの火災凄かったね
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 02:11 ID:rmTJHuFU
そうか?
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/24 13:13 ID:dwY4fkGc
/(´Д`)馬の毛 ◆LvdJAHkuH6は氏ね!
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 01:06 ID:zgW6+xtJ
このスレはもう終了?
926名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 21:11 ID:eXvPTJMG
まだ終了しませんぞ
927名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/25 21:13 ID:J8pu/Suf
そうか?

928名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 12:10 ID:W84xpMSz
世田谷通信ケーブル
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/26 20:54 ID:T24TGSBV
3年連続三冠馬誕生の予感・・・
930名無しさん@お馬で人生アウト
いや…一年あくな