★シンボリクリスエスは早熟駄馬★秋は全敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
絶対にもう勝てない
あの馬は早熟
去年で全能力を出し切ったよ
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:51 ID:mAA82Zim
2
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:52 ID:EGyn8ua2
2かな?
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:52 ID:5Kjpq5Uz
5
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:52 ID:ntCniNfR
バブルくらいは活躍するさ
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:52 ID:NjCOVL1h
そいつは凄いぜ
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:52 ID:d7vyoBdl
>>1
はいはい、ゲームやりすぎ。
ダビスタやってろよ。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:53 ID:CGhR0zlN
残念ながら秋までもたんな















このスレが
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:56 ID:kPfIj6h4
ゲームを語るすれでつか?
10タイツ ◆wYUuBm6d7Q :03/07/03 12:56 ID:EHqbEA/+
シンボリクリスエスは中山専用機。だから可能性があるのは有馬だけ。
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:56 ID:5Kjpq5Uz
去年の有馬を見る限り、宝塚のタップダンスシチーとの着差に何ら疑問はないんだが。
早熟とかじゃなく、ああいう馬だったんじゃないの?
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 13:24 ID:hXQpRdhi
ぎりぎりまで脚溜めなかったから有馬の脚が出奈褐炭じゃない?
どちたにしろまけてたけど
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 13:25 ID:LtkTyE6C
おたべー
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 13:29 ID:PkCayaZx
>>1
年度代表馬が駄馬な国で、競馬なんてやらないほうがいいよ
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 13:31 ID:ISyhi6Ft
>>1
もう夏休みか?
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 14:08 ID:7wRZa27X
府中で勝つイメージが浮かばん・・・
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 14:10 ID:bLw4fBmZ
早熟馬がなんで有馬記念を勝てますか?
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 15:02 ID:kPfIj6h4
>>16
去年の青葉賞のビデオでも見ていてください。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 15:36 ID:oWhTN05p
…春と聞くをスキップした、チキンハートな馬が、秋に勝てるわけないだろ!
ヒシミラクルには勝てないだろ。
タップのほうが強いよ。
所詮はギムのツマミだな
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 15:43 ID:IN1wRZ4V
>>19
チキンと実力は関係ないがな。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 15:57 ID:Bg2+vQRt
これで人気落ちるならウマーなんだが・・
ありえないよな。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:13 ID:Mgb+LGe2
やっぱ、Roberto系は、叩いて何ぼだと思うんだがなあ。

つうか、早熟だったとしても、これだけの成績を残したら駄馬とは言えんだろ。
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:22 ID:kPfIj6h4
ゲーム厨な>>1の脳内では、出走したG1を勝たない馬は駄馬なのです
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:39 ID:By07Uel5
早熟だったら駄馬であるわけがないだろう。
駄馬というのは通常晩熟の馬に対して言われる言葉だ。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:45 ID:MIp0gfnN
大きなで1番人気の馬がこけると
かならずこういうスレが立つな。
他の騎手だったら騎手のせいにされてたかもしれんし。
全くくだらん。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:51 ID:CcnqN5Oz
この馬の基地は恥ずかしがって出てこない。
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:53 ID:IN1wRZ4V
なにか?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 16:56 ID:u0m5i1CC
シンボリクリスエスのせいじゃないだろ。
むしろ、藤澤のハゲのせいだろ。
聞けば、天秋もぶっつけらしいな。
ある意味、馬がかわいそうだ。
29ハイヒ−ル桃太郎 ◆mdZlKXXcGs :03/07/03 16:59 ID:nQppEZsK
毎日59で出走して勝てば斤量に馴れるから秋3タテは堅いと思うわけだけど
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:05 ID:9Dc1QSut
この馬、なんか哀れ、藤澤の所為で春、ファンをバカにするようなローテで
宝塚だけ・・・しかも1番人気で負け。
はっきり言ってこの馬応援してる奴少ないし・・・
なら実力だけでも、と思っても藤澤の所為で結果も出ないし。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:08 ID:R/yD2b4p
勝たれたらムカついてたが負けてくれたのでせいせいした
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:11 ID:9kY1LWOE
あんなふざけたローテで勝てるわけない。クリネオ消しは正解だった。
タップ流しのワイドでぎりぎり獲りました(タップーツルマル)
33現在無職:03/07/03 17:12 ID:I2HWprhN
この後ぶっつけで秋天ならまた消せるな。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:15 ID:0yXvX8sb
秋天も一番人気になりそうだが・・
35ミノムシ ◆zCS1o.kilU :03/07/03 17:18 ID:AGhFu7JN
寒くなってからが強い
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:47 ID:SbpzCGWY
状態はJCが一番良かったらしい。競馬は折り合いが肝心
37 ◆5GHcZDkbag :03/07/03 17:53 ID:DpX0CEoN
休み明けが痛かっただけ
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 17:55 ID:mFxsOsPF
秋、この馬がネオに完勝して引退したら・・・やだな
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 18:03 ID:LdtUdZKe
秋天はマグ、タップ、ローエンが引っ張るペースでなし崩しに脚を使わされ
最後伸びずに掲示板が性イパーイ、そして勝つのはミラコーでし
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 18:10 ID:DEABX55U
>>24
逆だろう。晩成で長く活躍した馬こそ真の名馬
故障なしで古馬相手に活躍できなかった馬は早熟駄馬

クリは秋天と有馬を勝っているだけで早熟とは言えない
もともと斤量、相手関係に恵まれたところがあっただけ
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 18:13 ID:lyXOQH4y
夏休みにしては早いだろ?
>>1 学校逝けよ(藁
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 18:21 ID:YhVA2FX5
24 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト [sage] 投稿日: 03/07/03 16:39 ID:By07Uel5
早熟だったら駄馬であるわけがないだろう。
<<<<駄馬というのは通常晩熟の馬に対して言われる言葉だ。>>>>

はぁ?42は早く北朝鮮にカエレって
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:09 ID:va0rneDu
>>38
たぶんJCか有馬の1戦のみだから 勝っても1勝1敗でイーブンだね
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:09 ID:2sYiv4Yy
>>42
独り言は自閉症への第一歩
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:12 ID:nU4ihhfO
早熟駄馬は間違ってると思うが、秋は全敗は意外と当たりそうな悪寒
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:30 ID:CmZjXgm5
マジでナリタトップロードのほうが強いよ
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:30 ID:mVb18Hix
オペよりは強いね
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:34 ID:4woEI6MV
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:34 ID:B7qAUlp2
叩き3戦目の引退レース有馬記念は勝てるんじゃないか
得意の中山だし、スローの2500だし
最期のレースだから命一杯の仕上げで挑むだろう
負ける要素が何一つないぞ
50タッチ:03/07/03 19:35 ID:pnLMI6mF
>>45
禿同。
3歳時に秋天→JC→有馬というローテーションのせいで
この馬、終わったかも。まるでウイニングチケットみたいだな。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:36 ID:D1g6JyA+
まあ、秋天も有馬もよく考えれば、牝馬に一番人気背負ってもらって比較的楽な
競馬でイン目ついての勝利だったからな。
JCなんかも、ファルブラブ・サラファンクラスに負けてるんだから、過大評価気味
とは言えなくもない。
ネオなんかも、怪しい競馬してるし、真のスターホースがいない時代かもしれなんな
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:39 ID:OQCLgYYo
中山しか勝てないなんて、チキンじゃん。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:40 ID:B7qAUlp2
府中でもテレビ東京杯勝ってるよ
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:40 ID:qeQiZ5O6
ここは>>42の北朝鮮への帰還を見守るスレとなりました。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:40 ID:OQCLgYYo
1強ではつまらんだろ、丁度いいじゃん興行的にも
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:44 ID:70eINkY6
グラオペロレ以下
スペよりは強いんじゃない
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:45 ID:J9Ycl3Iy
秋にはカゼニフカレテが最強になるって。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:45 ID:NnmOXczk
今年のビッグフィナーレはジャパンカップだと思う。
どうせろくな外国馬は参戦してこないだろうから
東京2400 フルゲート16頭で日本一決定戦を行ってくれ。

前哨戦の天皇賞(秋)で関東馬が勝てないようなら
今年全敗もありうるね
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:45 ID:B7qAUlp2
一番強いのはヒシミラクルでたぶん80%の確立で天秋勝つだろうから
年度代表馬確定だよ
ネオが3冠取ったからってネオに投票する記者がいたら
その馬鹿な記者の投票権剥奪したほうがいい
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:48 ID:OCPM8pJf
ヒシミラクルのマックスは確かに強いが
彼は「はまらない」ことにはやってこないから・・・
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:48 ID:IN1wRZ4V
>>56
オペよりは強そう・・
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:49 ID:bhFOoT4O
世の中には重要なことがいくつもあって。
例えばセールスポイントになることもネガティブに書かれたりする。

このスレだと早熟ということがそう採られているが。
結論から言うと早熟であることは駄馬ではない。
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:50 ID:7xjqjx8U
東京2000ならデジ&プレストンが見もの
充実期を迎えるサクラプレジデントなんかも面白いね
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:50 ID:t8qVadNm
釈迦は駄馬です
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:52 ID:B7qAUlp2
フサイチゼノン
アグネスゴールド
これらは駄馬中の駄馬
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:53 ID:IN1wRZ4V
64 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/07/03 19:50 ID:t8qVadNm
釈迦は駄馬です
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:54 ID:4woEI6MV
>>65
馬って一度歯車が狂ったら
なかなか立て直せないものだと実感したよ。
そう考えるとグラスとかアド故事はすごいね
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:55 ID:D1g6JyA+
古馬になって勝てない馬は、イメージ悪いだろ?
早熟という言葉は、最強うんぬんの話になったら、とてつもなく否定的な
言葉になりうるよ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 19:57 ID:IN1wRZ4V
早熟ってそもそも3歳秋〜4歳春まで持つ馬に使う言葉じゃないし・・・。
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:04 ID:qeQiZ5O6
>>69
タムロチェリーみたいなの?
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:06 ID:XGZUiWB6
ロベルト
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:07 ID:qeQiZ5O6
本郷
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:07 ID:4woEI6MV
本郷
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:09 ID:4woEI6MV
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  70年代生まれか…
 ∪  ノ
  ∪∪
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:09 ID:IN1wRZ4V
コガネタイフウとかビワハイジとかエイシンイットオーとか・・・
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:10 ID:qeQiZ5O6
カッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:11 ID:RrKHX0J2
なめすぎローテーションなだけに
秋全敗もありうる

ただ早熟って訳ではないだろ
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:12 ID:IN1wRZ4V
>>77
そうだね、早熟ってか調教師のミス
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:13 ID:IN1wRZ4V
イブキマイカグラとかヤマニンパラダイスとかプライムステージとか
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:14 ID:qeQiZ5O6
>>74
でつ♪
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:17 ID:rtfRb7W/

 調教師のミスじゃなくて「怠慢」 よく覚えておくように 
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:17 ID:BUSFJznz
藤澤の休み明けは走らないのは常識やん
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:18 ID:4woEI6MV
競馬を舐めんなよ、ふじわさ
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:18 ID:IN1wRZ4V
>>81

藤 澤 調 教 師 の

             怠     慢

ですね。
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:19 ID:YTR6tlzx

3歳の秋にあれだけ走った馬を早熟って言うのはどうだろうka・・・・
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:21 ID:qeQiZ5O6
>>83
板わさみたいなモン?
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:22 ID:IN1wRZ4V
オグリローマンとかマイネルマックスとかスピードワールドとか
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:23 ID:RrKHX0J2
宝塚にしたって
2週前か1週前にとんでもない調教をしたんだろ?
でもって状態のピーク過ぎてしまった。


まあレース叩かない藤澤の怠慢であるが、
これをまた天皇賞でやってくれるでしょう
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:23 ID:4woEI6MV
>>86
そう。
おしながきでは「お?」とおもわせつつ
出てきたらただのカマボコと山葵醤油というオチ
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:26 ID:Vh/KuMk3
まあ、確かにクリスエス産駒というのは3〜4歳で完成形
というのが普通だが。
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:28 ID:tukFWf6t
でも3歳秋に古馬GT2勝したのこの馬とタイキシャトルだけじゃねーの
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:28 ID:axkVJCfj
藤澤なのに結果を出せないクリ
岩元なのに勝手に結果が出るオペ
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:50 ID:NwQ879DZ
つかダビ厨って「早熟」の概念間違ってるよな。
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:54 ID:IN1wRZ4V
イブキパーシヴとかタケイチケントウとかスキーキャプテソとか
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:56 ID:mSf92TIk
単純に58キロが初めてだったのが敗因かも。
96DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/03 20:57 ID:/zS/Eiaf
タマモクロスとかオフサイドドラップとかゲイリーフラッシュとか
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:59 ID:IN1wRZ4V
>>96
サクラローレルとかトロットサンダーとかイナリワンとかも?
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 20:59 ID:NwQ879DZ
早熟馬の多くは早稲型であって、ゲームみたいにスピードやら数値が落ちていくワケじゃないよ

もちろん年齢的な衰えはあるだろうけど、あとはスピードワールドの蹄みたいな競走能力減退の
パターンもあるけど
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:00 ID:IN1wRZ4V
>>98
ほかの馬より早く仕上がるだけのような気がするが
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:02 ID:NwQ879DZ
>>99
日本語読めるか?そう言ってんじゃん
101DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/03 21:02 ID:pR/s+cc7
早熟って、単に完成するのが早い馬のことを言うんじゃないの
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:32 ID:Mgb+LGe2
否定的な意味だと、完成も早いが、能力が頭打ちになるのも早い馬がそう呼ばれるね。
103鮫 ◆SHARK580.k :03/07/03 21:37 ID:W+Wakxh2
小6の時身長175あったよ
でも中学になってから1cmも伸びなくなった
早熟だったんだな
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:39 ID:pLADEMlq
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:41 ID:pLADEMlq
>>103
それと似た感じかな。
小6時点じゃ背が大きい方(函館2歳S勝てる)
中学になると追いつかれたり抜かれたり(オープン入着程度)
106DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/03 21:46 ID:T5BCSeSg
>>103
早熟過ぎる
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:48 ID:pLADEMlq
>>103はエイシンプレストン
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:50 ID:H4lFGykQ
本当に休み明けだけ?
シンボリクリスエスの敗因は

「1週間前で結構仕上げっていたから何とかなると思っていたが・・・」
「最終追いきりで後で息が荒かったのがきになった」
以上 馬が100%の出来ではなかった。
「確かに仕掛けは早かったかな。結果として前半追走に苦労した
ヒシやツルマルが伸びてきたからね」
「早めに先頭にたってフワとしてしまった」
以上 厳しい流れに飛び込んだデザーモの強気騎乗
   いつもと違った競馬で遊んでしまった直線
これがシンボリクリスエスの敗因だ。
109鮫 ◆SHARK580.k :03/07/03 21:52 ID:W+Wakxh2
自分で言うのもなんだけどリザーブユアハート
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:56 ID:2Pdsl2OL
世界的な名馬あるいは名種牡馬と言われたような馬はほとんど早熟だったが。
晩熟の馬で名馬や名種牡馬と言われた馬がいただろうか?
もし知っていたら名前を挙げてもらいたいものだが。
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 21:58 ID:pLADEMlq
リボー
シガー
112トウショウボーイ@審判:03/07/03 22:01 ID:O46a8E25
トウショウボーイ、オグリキャップ、トウカイテイオー、サクラローレル
あたりは休み明けでも勝つのにな。
113アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/07/03 22:02 ID:FZbJu2cg
まだ見限るのは早い(w
だってこの馬を負かしそうな馬は?
って言われたら名前がすぐに出てこないし(w
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:02 ID:pLADEMlq
>>112
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:03 ID:9dgDsCAF
ヅカのパドックに出てきたクリスエスはただのでかいだけの馬に成り下がっていた。
掲示板も無いと思ったけど5着に残ったのは精神力か
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:06 ID:B7qAUlp2
藤沢の休み明けは買えない=天秋は消し
JCは去年も負けているから絶対に勝ちに来るはず=買える
藤沢の引退レース有馬記念は
タイキシャトルのこともあるので買えない=消し

よってクリスエスの買えるレースはJCだけだ
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:07 ID:pLADEMlq
バブルも明け成績は入着とまり
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:08 ID:r0Wd4z2C
有馬を勝ったんだから早熟はないだろ
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:10 ID:PPkZ/Tfb
なんにせよ、3歳時の天秋と有馬だけで、充分な勝利数だと思うが。
ヨーロッパなら引退だね。
オペラオーとかに慣れすぎてるんじゃないかな。
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:10 ID:B7qAUlp2
宝塚で種牡馬価値下落したのに秋3戦1勝もできんかったら
種付け料100万ぐらいだろうね
121アドマイヤあゆ ◆x57v.alxo. :03/07/03 22:11 ID:nSRRPrsE
アドマイヤあゆ最強でいいよ♥
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:13 ID:pLADEMlq
ノーザンダンサーが入ってないから、人気はあるんじゃない?
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:14 ID:u0m5i1CC
クリスエスは、あゆに種付けしたら(・∀・)ィィィィィィイイ!!!!!!
124 :03/07/03 22:15 ID:dfi1ri0V
バブルはあんなに無惨じゃなかった。むしろ以下略
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:15 ID:B7qAUlp2
シンボリ牧場はいい時社台に権利を売ったな
今年の秋だったらろくな値段にならなかっただろう
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:18 ID:2PmsXu/y
休みすぎで、馬が「もうレースで走らなくていいワケ?」って思った
のではなかろーか。助手か誰かが直前に「馬体が逞しくなった」とか
言ってたがそれは、馬自身が「種馬気分」になってしまったからじゃ
ねーのか。馬の記憶は保って半年くらいだろーし。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:19 ID:hRyKXbxm
2歳秋            3歳春     3歳秋

競走馬A 100の能力  100の能力 100の能力
競走馬B  70の能力  110の能力 130の能力
競走馬C  50の能力   90の能力 140の能力
競走馬D 150の能力  150の能力 150の能力

こんな感じで競走馬Aが早熟ってこと?
あと競走馬Dみたいなのってめったにいない?
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:21 ID:pLADEMlq
>>127
そんなんいたら強すぎだろう。
129アドマイヤあゆ ◆x57v.alxo. :03/07/03 22:22 ID:nSRRPrsE
シンボリミラクル♥
ヒシクリスエス♥
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:25 ID:PPkZ/Tfb
120 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/07/03 22:10 ID:B7qAUlp2
宝塚で種牡馬価値下落したのに秋3戦1勝もできんかったら
種付け料100万ぐらいだろうね

一応、晒しとくか・・・・ハァ。
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:26 ID:iIMvJbwY
>>130
晒した理由を誰もが納得できるような形で書き込んでください
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:28 ID:E8sqrUmW
有馬が-8k、今回が-4k。仕上がり切ってるし、少なくとももう能力的な上積み
は望みにくいかも。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:28 ID:pLADEMlq
>>130
同じく。変ではないが
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:32 ID:iIMvJbwY
晒すことしかできない厨房には無理な要望だったな。悪い。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:34 ID:6IQcYKzY
クリは特別強いわけでなく中山嫌いのトップロやポケ相手に威張っただけの普通に強い馬
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:36 ID:B7qAUlp2
有馬不得意のトップロがあれだけの順位に着てるということはクリ駄馬
けして馬場が良かったらトプロが走れたわけではない
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:36 ID:mRoRrGix
クリトリス
138木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/07/03 22:38 ID:jeZ8wqus
2冠馬なんだからこれ以上G1勝たなくていいよ
もう引退しろ
139馬三人:03/07/03 22:39 ID:AJRJlb6p
ケータイ競馬おすすめサイト
競馬★三昧 http://0278.net/g1/
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:40 ID:V+fA5Clz
クリを2冠馬なんて言うな。それじゃカフェは3冠馬かよ
141木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/07/03 22:41 ID:jeZ8wqus
そしてオペラオーは7冠馬だ
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 22:59 ID:PPkZ/Tfb
100万なわけない。
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:00 ID:IKId3+dL
天秋はぶっつけらしいな
まったく反省しないな藤沢は
秋3連敗必至だな
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:03 ID:J2Ke1VWt
やっぱり藤沢厩舎は短距離だけだよ。
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:04 ID:8j27RM/x
>>116 119
なんで天秋って言うの?
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:05 ID:arJJqEcp
ロサードは晩成だよね
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:07 ID:RWdQfzw6
晩成で2歳重賞の勝ち馬かよ
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:07 ID:r3ufZsrq
>>145
若いから
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:11 ID:8j27RM/x
>>148
だよね
秋天って言うとおっさん?
でもおれの周りの若いヤツでも天秋・天春なんて岩ねえ
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 23:15 ID:IKId3+dL
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 09:46 ID:Q1eQTW5b
オペは7冠とはいわねよ。馬鹿木村。
勉強しなおすか競馬やめろよ。
大体お前の発言は厨房丸出し、知識不足丸出しなのにいい加減気づけ。

誰も言ってやんねーから俺がいってやるよ。
「勉強しろ、馬鹿」
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 11:36 ID:q/4wU+hF
オペ「七冠」はよく見かけるよ、テレビガイド&テレビジョンでも見たし
週刊ポストや現代でもそう紹介されていた。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:03 ID:ZvApY5c/
>>152
おそらく最多GI勝利馬にだけそういった表現が許されるものと思われる
154無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/07/04 12:16 ID:/H9oZ/zE
俺の中では〜冠馬というのは最低限ダービーをとってる馬のみに許される称号
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:21 ID:Pk3gPSYX
そんな目くじら立てるほどでもないよ。
記者の気分次第でどうにでもなる。
シンザンも実際は6冠でしょう。
タケシバオーをGT2勝馬なんて言っちゃうのも気分よ
朝日杯って東西統一されるまでローカルですもんね
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:21 ID:Ua3aYbZu
七冠って語感がいいからね。それとも7勝は聖域だから許されるのか?
6勝止まりなら六冠とは言われなかった気がする
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:25 ID:kqvgjq9M
シンザンは5冠馬
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:30 ID:LK2Oqx5U
>>154
ほのかに同意。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:36 ID:sCTBGFVA
タケシバオーは天皇賞1勝が妥当だろ。顕彰にひっかかるわけない
マルゼンスキーは比類の種牡馬成績とダービー馬を輩出したことが決定的となり
顕彰入り。
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:38 ID:kqvgjq9M
比類の種牡馬成績って何?
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:39 ID:xDnC2+F9
タケシバオーはスプリンターズsも勝っていた
162( ´,_ゝ`):03/07/04 12:39 ID:ewz2o7n7
>>1
秋三戦終ってから立てろって!
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:41 ID:lCGzAZdA
>>161
当時のスプリンターズをGI扱いかよ!
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:43 ID:rdzhPkhE
>>161
当時のスプリンターズSは東京新聞杯程度の扱いだったな
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:46 ID:htntBJmh
もし竹芝に一票投じた奴が

 朝日を今の朝日Fと同格にし
 SSをもG1級と考え GT三勝とか思いこんでるとするなら知障!
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:48 ID:lH8+SHng
SSジーワン元年は「凄いメンバー揃った」てマジで思ったもんだ。
それ以前のメンツは現在の阪急杯を少し弱メンにした感じかな
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:49 ID:aNDG07PU
クリスSは叩き良化型なんじゃないの?
なんか使いつめるごとに力がみなぎるみたいな。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:50 ID:Q6r+AHhe
シンボリクリスエスは名前理論上はあとジーワン1つは勝てるよ
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:50 ID:xDnC2+F9
スプリンターズで天皇賞馬タケシバオーが
有馬記念&皐月賞馬リュウズキを子ども扱いしたそうだ

今のスプリンターズで
こんな対決実現しない
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:52 ID:Vf4UW+t4
リュウズキが本気なのかどうかも理解に苦しむ。

ゴルア>>>>プレストン って感じかな
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:53 ID:Vf4UW+t4
でもってリュウズキに有馬で勝つほうが価値あるよ。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:54 ID:Vf4UW+t4
ゴルアも香港でプレストンに勝ったら拍手喝さい
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:56 ID:SgRRdL9d
もう終わってる馬を前提に出すなら
ドトウの金鯱賞にはジャステスとフクキタルも出走していたりするわけで
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:56 ID:saKiif0n
>>169
そもそも62キロでレースに出るやつなんか障害馬くらいだよ
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:59 ID:gvdAJV+3
他馬の話で盛り上がっちゃうなんて
クリスエスよっぽど人気無いんだな
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 12:59 ID:+L8D+pHZ
テンポイントは63キロ背負って8馬身だからな、上には上がいる。
しかも逃げきり圧勝。もう最高のパフォーマンスだね
とどめは天馬をマッチレースの末下す。ファンにとってはたまらなかっただろう
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:18 ID:XaJNPlTA
クリは普通に強いだけ
天秋も鉄砲か
タテヤマの軍門に9打って引退だな。
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:20 ID:R7PbXtfe
早熟=駄馬 と思ってるアホが多いよな、相変わらず。
ゲーム厨ウゼェ。
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:24 ID:hp03q1aa
この馬が早熟だと?
サラトガビューティーやリザーブユアハートの立場ないやん
こいゆう馬こそ早熟と言ってもいいべき馬なのにクリが早熟だとw
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:26 ID:Zjw+Q3vj
サラトガビューティー?
そんな馬いた?w
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:28 ID:fhYmUnoW
秋3連戦の目論見はJCで100、負けても有馬で有終の美。ねらい
あわよくば秋3冠に預かろうと(否、秋天JCを連覇すれば間違い無く引退する
もしやJC1勝を土産に即効引退するかもしれん・・・

途方も無く応援しずらい環境作りますな、藤沢
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:31 ID:/t2rOpKJ
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:32 ID:vFWtDiYK
サイコーキララとか・・・好きだったけどなぁ
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:33 ID:7Fhprf+r
>>1は早熟な馬は全部駄馬だと思っているのか?
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:33 ID:72br8YOY
藤沢がほんとに毎日王冠使わずに天秋ぶっつけなら絶対に消し
ファンもクリの馬券買わないでほしい
じゃないと調子に乗って名馬を基地外ローテーションで使いまくるぞ
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:35 ID:RNmFI9N2
数年前タケイチケントウとゆう早熟馬がいました
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:37 ID:72br8YOY
エイシンキャメロンが早熟だと思うやつは変質者だ
どこらへんが早熟なのか教えてほしい
あの馬は絶対に古馬になってこその馬だ
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:37 ID:/t2rOpKJ
>>1よこういう馬を早熟というのだ
ダイワカーソン
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1997110153
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:38 ID:TwaAnHSE
毎日王冠でプレストン・デジ・ダンツあたりが
京都でツルマル・ヒシ・タップあたりが
ステップでロブロイ・プレジデントあたりが最高のレースするようなら
ぶっつけクリの1番人気は無いと思う。
190国道16号:03/07/04 13:39 ID:R+QxXGX1
リザーヴユアハートという名の早熟馬
191デロリン:03/07/04 13:39 ID:M8jchiMv
血統からいってクリスエスはマイラーだよ
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:43 ID:wRNEV1cH
藤沢は厩舎3強全て秋天投入だろ?見物だな
ここへローエンとサクラ、イーグル、テレグノが加わる関東勢。
天皇賞(秋)の敗北ほど堪えるレースもないよね
是非勝っていただきたいでござる。
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:48 ID:pZQyZh+B
コガネタイフウとかビワハイジとかエイシンイットオーとか・・・
イブキマイカグラとかヤマニンパラダイスとかプライムステージとか・・・
オグリローマンとかマイネルマックスとかスピードワールドとか・・・
イブキパーシヴとかタケイチケントウとかスキーキャプテソとか・・・
194デロリン:03/07/04 13:49 ID:M8jchiMv
マイラーなのに2500のG1勝ってすごいね
195180:03/07/04 13:49 ID:Zjw+Q3vj
>>182
>>179のかいたサラトガビューティーとそのリンクを比べてみなさい
間違いが見つかるからw
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:50 ID:pZQyZh+B
おそらく・・・
天秋は全馬返り討ちかもな。

2度同じ土はふま無そう
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 13:58 ID:7hvNMPuO
ダンツフレーム、秋は絶望
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:02 ID:pIIX+OXP
>>59
頭大丈夫?
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:02 ID:DD8l23Nt
2歳のGTを勝っていれば文句なしの早熟馬と言えるだろうが、
シンボリクリスエスは2歳重賞どころか新馬戦を勝っているだけだろう。
しかも最初の重賞が青葉賞なんだから、とても早熟馬なんて名乗れないだろう。
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:04 ID:ewz2o7n7
ところで、秋天でクリは何番人気になるの?
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:06 ID:tqy0vqr8
いずれにしても、この馬人気無いね。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:06 ID:aNDG07PU
1番人気
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:09 ID:M7g2ysX0
去年は斤量で勝てただけってばれたからな
どのみちぶっつけになる秋天は無条件で消し
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 14:10 ID:BlBSj37G
晩成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早熟
だと思ってるのは、ダビ厨だけ。

実際の馬産では、
早熟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>晩成

早い段階で賞金を稼ぎ、早い段階で引退し、早い段階で肉になってもらった方が馬産的には効率がいい。
晩成なんて何年も無駄飯を食うことになる。
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 17:15 ID:XOeFcvEk
天皇賞や有馬は軽い斤量だったから勝てたんだろ?
206デロリン:03/07/04 17:43 ID:M8jchiMv
クリスエスは日本にいる器じゃないね欧州に行けばいいのに
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:02 ID:ehrLxXWE
欧州とゆうか藤沢じゃなければ
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:06 ID:FIuA8zVP
これ以上の成長は見込めないな
3歳の神戸新聞杯あたりから成長していない気がするな
去年の天皇賞、有馬は斤量差も働いてうまく勝てたが
成長なしで斤量だけ増えるとなるとこれは勝てないだろう
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:06 ID:t8WzXfCA
確かに早熟だなこりゃ。
秋は買えない。まだヒシミラクルの方が魅力的だ。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:07 ID:TXE6oq4m
>>209
甘い
ヒシミラクルの秋は危険すぎ
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:08 ID:TXE6oq4m
>>206
いや、むしろアメリカの芝
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:08 ID:ehrLxXWE
>>210
なんでよ?
213シンボリクリスエス:03/07/04 18:09 ID:O0cvqsfG
調教師を恨みます
214peace of jap ◆T9INaMaNKw :03/07/04 18:12 ID:/0nd2zh3
>>167
クリスエス産駒はわりと鉄砲に強いです
過去に日本にいた馬ではマチカネアレグロとか・・・
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:13 ID:O0cvqsfG
去年はよくやったよ
残念だけど今年は駄目だね
調教師が藤沢じゃなかったら長生きできたのにかわいそう
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:16 ID:TXE6oq4m
>>212
阪神は直線短いから、騎手はそれを意識して早めに仕掛け、
ロングスパートレースになリやすい。
東京だと直線が長いから、早めに仕掛ける必要が無く、みんな脚を溜める。
だから上がり三ハロンの切れ味勝負になる可能性が高い。

こういう流れではヒシミラクルはかなりきつい。
むしろ買いはシンボリやロブロイみたいな切れ味勝負型。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:17 ID:FIuA8zVP
放牧と言えばファインモーションもすでに終わってたりしてな
マーメイドSで負けたら何もかも失うぞ…
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:21 ID:FIuA8zVP
ロブロイ程度の切れでは…
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:24 ID:TXE6oq4m
>>218
ヒシミラクルよりは切れる
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:40 ID:WnP+kjkl
>>204
なこたあない。
目先の金の方が大事な一部の人以外は古馬になって
長く活躍してくれたほうがありがたい。
ノーリーズンやサマーサスピションと
ナイスネイチャやダイワテキサス
どっちの生産者や馬主になりたいかと聞かれれば俺は後者だ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 18:47 ID:LHsZMs4J
関東馬は駄馬。
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:07 ID:UOAEEjSk
ヒシミラクルは大器晩成型の典型だからね。早熟なシンボリとは古馬になってからの成長力が違う
どんどん調教時計も詰めてきてるしまだまだ底知れない可能性を感じるよ。
春天よりさらにパワーアップしたからこそ、あのメンバーが揃った宝塚をあっさり制覇できた。
以前のコロッと負けるイメージでいつまでも見ているとまた痛い目にあうぞ・・・
秋には持ち前の超スタミナに加え、追走にも全く手間取らなくなってるだろうし
切れ味もぐんと増してさらなる怪物へと進化しているのは目に見えている。
もうシンボリの届く相手ではなくなってるよ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:08 ID:RskppZlS
駄目だししていい?

>ヒシミラクルは大器晩成型の典型
>早熟なシンボリ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:11 ID:TXE6oq4m
>>222
まだそこまでの領域には入っていないな。
来年は確実にそうなってるだろうけど。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:24 ID:YYU8yqPe
>>220
ナイスネイチャとダイワテキサスならどう考えてもナイスネイチャだし
サマーサスピションよりクラシックを取ったノーリーズンの生産者や馬主になりたい
226ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/04 19:50 ID:WzmA6hJl
まだ誰も言ってないみたいだけど
シンボリクリスエスって、1月21日生まれなんだって。
馬の誕生日って3〜5月がいちばん多くて、1月ってのは珍しい。
馬の3ヶ月は人間の1年に相当するって言われてるから
クリスエスは他の馬より、人間の年齢で言うと1歳分くらい得してる。
それなのに、有馬記念は古馬より2kgも貰って
タップダンスシチーに0.1秒差だったから、もうそんなに大きな上積みはないかも。

ちなみに同期のライバルでは
ノーリーズンが6月4日
タニノギムレットが5月4日
ヒシミラクルが3月31日
ローエングリンが6月8日

秋天はローエングリンが有利かな。ヒシミラクルは厳しいと思う。
JC、有馬はまだわからないけど、外国馬や新興勢力の台頭もありそう。
クリもミラコーも、秋はそれぞれ違った意味で大変だと思うよ。
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:56 ID:RskppZlS
グラスは2月生まれ。
ということは、グラスは2歳〜4歳までだから
シンボリは多分秋にはアボーンかもなw
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:57 ID:dQ932NTD
1 :木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/06/09 20:21 ID:iZ9a5AKJ
昔の南海ホークスやオレンジ色時代の日ハムのユニホームって今思うと貴重だったよなあ
だって今やどこもかしこも似たようなユニホームなんだもの
阪神ロッテ日ハムなんて大差ないし
近鉄とダイエーも似てる
そんで縦じまティーム増えすぎ
広島までも縦じまてどうゆうこっちゃ
もっと各球団個性的なユニホームをデザインしてほしい
229( ´,_ゝ`):03/07/04 19:59 ID:ewz2o7n7
おまいら大騒ぎしすぎ
だいたい、久々に出てきて
いきなりGTを勝った馬なんているのか?
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 20:00 ID:RskppZlS
>>229
10年に一度くらいね
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 20:02 ID:Qd7yP01V
>>229
トウカイテイオーとかまあまあいるかもね
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 20:15 ID:YYU8yqPe
1月1日の12時過ぎに生まれた馬って何だったっけ?
ShadayidかSalsabilあたりの産駒だったような気もするが
233ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/04 20:52 ID:WzmA6hJl
>>229
サクラスターオー(皐月→菊花)
オグリキャップ(有馬→安田)
エアグルーヴ(チューリップ賞→オークス)
タマモクロス(宝塚→秋天)
ヤエノムテキ(宝塚→秋天)
トロットスター(安田→スプリンターズS)
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 20:53 ID:cP6f5T2E
まだそんな事一生懸命調べてたのかよ
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 20:56 ID:ewz2o7n7
>>233
半年未満は却下
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:06 ID:UOAEEjSk
有馬→有馬(しかもG1馬7頭の豪華メンバー)の東海帝王はやっぱり偉大だ。
237ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/04 21:08 ID:WzmA6hJl
>>236
7頭ではなく8頭
トウカイテイオー
ビワハヤヒデ
ウイニングチケット
レガシーワールド
ライスシャワー
メジロパーマー
ベガ
エルウェーウィン
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:14 ID:GmRj5yS1
1月といえば、ファインモーションも1月27日生まれだな
239トウショウボーイ@審判:03/07/04 21:16 ID:7OmlbSZx
トウショウボーイ(有馬→宝塚)


G2だけどサクラローレルの中山記念13ヶ月ぶり
まあ相手はジェニュイン程度だが。
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:18 ID:bfvX/OeP
>>233
その中じゃサクラスターオーとオグリキャップぐらいのものだな
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:46 ID:nfQOvu4s
だばだばふじさわばが
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:50 ID:Y1qgJyDd
東京で勝つのは厳しそうだよね
だってミラクルが・・・

1番のチャンスは有馬記念ですな
ミラクルはどうせ10何着ですし・・・
ネオとタップを負かせば勝てますかな
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:54 ID:nfQOvu4s
>>233スティンガ1号阪神3牝→桜花症産廃腐痔沢はただ単に手抜き。こんな奴にリーディングとられているから関東馬低迷する
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 21:59 ID:HvHRjRmI
栗はラスト1ハロン12秒9程度で失速するような馬じゃないと思うけどな
245DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/04 22:02 ID:8cxzpPWd
クリキントン自身のラスト1ハロンのラップはなんぼなの?
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:03 ID:9R/bd43n
どうせなら去年で引退すればよかったのに
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:04 ID:nfQOvu4s
>>242甘いかもよ。ヒシがスタートから鼻に立つ融通性が出る。逃げる→迫られてもまた伸びる→そしてオペラオー以来ヒシが古馬中長G1完全制覇!クリスエス、藤沢とともに引退
248DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/04 22:06 ID:rZ3ZxGYn
ミラクルが古馬中長GT完全制覇したら涙が止まらないだろうね
249ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/04 22:08 ID:WzmA6hJl
なんかミラコー基地増殖しまくってんな・・・
250DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/04 22:10 ID:BQmXHXOh
そら増えるでしょ
あんな個性的で力強い名馬はなかなかいないよ
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:12 ID:ewz2o7n7
どうやってもヒシミラクルが秋三連勝する
ってイメージが湧かないんだけど
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:13 ID:HvHRjRmI
>>245
わからない
13秒台以上は確実
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:13 ID:jqcjg9qL
ヒシミラクルは天春勝ってるから天秋は出れないじゃん
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:14 ID:K90HhVtq
>>249
菊花賞や春天バカにしたやつが悪いよ
俺もそこからヒシミラクルが好きになったし
255デロリン:03/07/04 22:14 ID:M8jchiMv
ミラクルは故障で引退だね
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:14 ID:MZy2ayuy
秋天はビワの時の様にヒシ沈み
出そうなマグナーテンがきたりして
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:16 ID:jqcjg9qL
天秋勝つ馬はツルマルボーイともう決まっている
今日本の左曲がりでツルマルより強い馬はいないんじゃないの
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:17 ID:2Hc4IjyO
マグナーテンは出してやりたいけどな
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:19 ID:ewz2o7n7
>>256
マグナーテンは残念ながら
天皇賞には出れないけどね
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:21 ID:UlorC/EH
>>256
ビワとヒシを並べるとは....
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:21 ID:GEp+hfJz
>>1今更気付いたのか
262天エビ天イカ天カス:03/07/04 22:30 ID:AvCEUWFh
jqcjg9qL天春天秋は若造丸出しなんだよ
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:32 ID:5PYxtcV6
秋天・JCをすべるだけすべり、有馬であのおっさんと共に復活Vだったら
ドラマだろうなぁ。
264半病人:03/07/04 22:34 ID:f0kX7Aam
≫257
俺もそう思う!!
今年の秋天はツルマルで決まり!!
宝塚は馬単持ってて熱かったが、レース見て尚更思った!!
無事に夏越して欲しい。
(武も言ってたらしいけど・・)
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:35 ID:UxHAoJFR
まさにイナリワンだな
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 22:43 ID:UOAEEjSk
ツルマルはいい脚を長く使えるタイプじゃないから基本的に小回り向き。
府中じゃいかにもつらい。去年みたいに中山なら有力だっただろうが。
267ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/05 00:06 ID:bvPqL1vc
>>251
ミラコーは普通に3連敗しそうだw
いや京都大賞典も含めて4連敗w

>>254
その通りだけど、宝塚はステイヤー有利だって知ってれば
簡単に取れた馬券だよ。
俺はツルマル買ってなかったから外したけど・・・。

>>256
ローエングリン。マイルよりも合ってると思う。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 09:28 ID:H2bsz5j2
>>266
それはどうかなあ。中京が一番得意みたいだし、
左回り巧者の可能性も。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 09:41 ID:YVAs+Tei
「ミラクルは宝塚が試金石」と言ってた奴は今は「ミラクルは秋が試金石」と言ってるんだろうな
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 10:08 ID:Q/XHhrgi
いつまでたっても評価されないミラクル。名前が悪いな
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 10:11 ID:pZitfcBT
有馬強かったじゃん
272名無し@ナリブ ◆G1.DfmcNrI :03/07/05 10:29 ID:SrLUNyQm
ヒシミラクルはまだまだ強くなるだろう。
母系がミルリーフの晩成型。
ただし、叩き2戦目の秋天、ジャパンカップよりも、有馬記念の方が期待できると思う
273SM黒い薔薇:03/07/05 10:29 ID:OhtqvCzU
SM黒い薔薇
SM女王様
黒い薔薇SM女王私の写真とプロフィールを公開して有ります。
中部地区最大級のSM派遣クラブがこの程開店しました。
SM女王様の人数、SM嬢の人数、SM男の人数、ニューハーフも数人、
SM嬢レズの人数、サービスは業界みN01のクラブです。

yahoo.co.jp検索でSM黒い薔薇が検索で有ります。
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 12:10 ID:VzoTlRPB
シンボリクリスエスはクラシックは勝てなかったけど、
種牡馬としてはこの世代で一番成功しそうですね。
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 13:12 ID:TMS6dxw3
>>272
秋天前に「オールカマー→毎日王冠」って叩いてきたらどうするよ?w
まあ、普通に「京都大賞典→秋天」だろうけど。
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 13:16 ID:oNHHLOWX
みんな!!!いろいろ知ってたり、好き勝手言ったりしてるけど、

当たんなきゃしょーがねーよ!!!(w 
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 13:18 ID:O/+CwgWp
サッカーボーイが有馬で来るわけがありません
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 14:20 ID:KyUnHKgl
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 14:22 ID:QO2ztOLA
>>272
父内国産の母方ミルリーフとくるとランニングゲイルを思い出してしまう

1度ケガすると立ち直らない
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 14:23 ID:mr5+ls1D
セイウンスカイとかね
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 14:24 ID:LfTSsUkr
でも宝塚で来たんだから有馬で来ないとはいえないと思うけど
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 17:30 ID:TMS6dxw3
有馬の方が、上がりの競馬になりやすいのがね。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 21:54 ID:fuowOwMA
イナリワン
284デロリン:03/07/05 21:54 ID:gHpf3yRH
クリスエス最強
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 21:58 ID:ze7k9x04
>>274
義務 > 新堀 ≒ 無理由 >>> 老円 >>>>>>>>>>> 皮脂
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:00 ID:mx4mE7Fd
切れ味が問われるとミラクル微妙
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:04 ID:r2B3Z985
>>281
でも、はじめての有馬で惨敗した馬って
来た事ないと思うけどね
288デロリン:03/07/05 22:04 ID:gHpf3yRH
クリ>ギム
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:07 ID:bg6NSAqt
>>287
それ、意外な盲点かもしれない
290デロリン:03/07/05 22:08 ID:gHpf3yRH
秋天・有馬>ダービー
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:09 ID:mx4mE7Fd
>>288
ダービーをもっかい見てみろ
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:10 ID:4/OFqfVT
>>287
トウカイテイオー
293デロリン:03/07/05 22:11 ID:gHpf3yRH
秋天連覇・有馬連覇・JC>ダービー1勝のみ
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:11 ID:r2B3Z985
>>292
そうか、帝王がいたね
ただ、帝王は特別でしょ
ライスやトップロなんか
何回出てもダメだったからね
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:14 ID:0/piU0Ye
ヒシミラクル
京都大賞典 6着
天皇賞秋  8着
JC     8着
有馬記念  1着
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:16 ID:bg6NSAqt
テイオーは骨折してたから特別っていうのはダメ?
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:21 ID:LfTSsUkr
サッカーボーイ産駒だから有馬でいらないって言うのは
ちょっとサンプルが少なすぎない?
確かにヒシミラクル自身もこなかったけど

ただ初有馬が重要というのはけっこう発見かも
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:42 ID:hqtoOUnG
>>296
テイオーの最初の有馬って骨折だったか?
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:44 ID:mx4mE7Fd
ヒシミラクルの中山適性はかなり怪しい
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:44 ID:bg6NSAqt
>>298
レース中に骨折してたと何かで読んだけど違うのかな?
テイオーの有馬惨敗はなぜかスルーされることが多いから
そうなんだと信じてたよ。
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:46 ID:/J0/98Ir
>>300
スタートで脚を滑らせて筋を痛めたのではなかったかと
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:50 ID:bg6NSAqt
本を見たら、骨折とは明記してませんでした。
今後訂正しますね。スマソ
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:53 ID:nW4Unaah
帝王の有馬は「調子落ち」
本来なら出走回避するところなんだが
あの年はマックとブルボンが故障してしまった為
JRAからの熱いオファーを断りきれなかった模様。
いざ仕方なく出走へ
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:54 ID:/J0/98Ir
>>303
それは妄想
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:56 ID:6iLBeben
>>298
蜘蛛の巣食べて虫下し飲んだせいでの体調不良と聞いたが。
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 22:59 ID:r2B3Z985
因みに最近の有馬のディフェんディングチャンピオンの
成績はというと・・・
2001年:オペ→5着
1999年グラス→1着
1998年ジャスティス→8着
1996年トップガン→8着
1995年ブライアン→4着
1993年パーマー→6着

あんまり、成績が良くないですね
ただ、連覇したグラスは関東馬でしたが・・・

307名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:00 ID:r2B3Z985
>>305
それはダイワジェームス
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:03 ID:fuowOwMA
マチカネタンホイザだろう
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:13 ID:mVMG2pUH
ライバルは
天皇賞 ヒシ ツルマル ローエン (タップ)
JC ヒシ タップ ネオ
有馬 タップ ネオ
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:16 ID:9BGWFdZO
なんだかな
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:16 ID:DtkY44f6
ネオもフルに出てこないだろ
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:20 ID:mx4mE7Fd
>>311
なんかネオどっかで怪我しそう
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:20 ID:XvGIYtAW
ヒシはステイヤーズSの方がお似合いだろ。
てか秋はインモ―が勝ちまくる。天皇賞は出れるか分からんけど
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:22 ID:mx4mE7Fd
>>313
インモーはエリ女しか出ないだろ
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:25 ID:XvGIYtAW
>>314
それは周りのテンションを上げ過ぎないようにするための罠
去年の有馬と同じ
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:25 ID:1dfAMBwJ
エリ女→JC→香港Cの予定
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/05 23:41 ID:LEmbh5UH
あの塚は、何かが違った。
やはり、クリスエス産駒はと言うのは、本当なんですかねえ?
せめて一叩きするべきでしょう。
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:05 ID:i0o4YqFp
>>313
中距離で完敗したんだからそういうこと言うと負け惜しみになるぞ
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:27 ID:ZMLZMXSK
しかしマジで駄馬だったな・・・
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:33 ID:qFKbwX3/
藤沢が調子にのって強そうに思わせてただけ。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:33 ID:nXsq03i9
シンボリクリスエスの今後予想
秋天…5着(休み明けで勝てるわけねーだろ藤澤のヴォケ)
JC…2着(ヒシミラクルに交わされる)
有馬…疲れが出て(?)回避。そのまま引退。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:35 ID:p2PFK0l3
>>319
3歳でGI2勝もしてるのに駄馬とは面白すぎるぞ。
たった一回の負けで評価が下がったクリ、
たった一回の勝ちで評価の上がったヒシ。
これだけで評価するのはどうかと思うね。もっと長い目で見るべき。
面白いのがヒシを晩成型と言い出してる奴。
去年は一言も見なかったのに宝塚かったらこれかい。
結果厨多杉。
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:38 ID:fywAtPlu
>>322
結果がすべて
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:41 ID:ZMLZMXSK
天春を回避して、目標の中距離の宝塚で
その天春の勝ち馬ミラクルに惨敗してるというのが面白すぎ。
じゃあ、どこで勝つの?って感じ。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:42 ID:p2PFK0l3
>>322
しかしよお、次ヒシが負けたら駄馬とか言い出すんだぜ?
凡愚もいいところだよ。
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:42 ID:BMI0vxEi
目標はJCだよ
327325:03/07/06 00:43 ID:p2PFK0l3
>>323だった
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:44 ID:ZCc0iICL
>>325
競馬板はそういうとこだから
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:46 ID:fywAtPlu
>>325
それも結果だから仕方が無い。
まあG1を2勝、3勝もしてる馬を駄馬やラッキーと言うつもりはないが、
現時点でヒシのほうがクリよりも実績がある、ということだけは事実。
330モンパルナス ◆pVolDySDWA :03/07/06 00:47 ID:oymTUyXy
休み明けにしても負けすぎ。
ペース的にもG1なら決して早くなく、前が残れても良いはず。
休み明けということだけでは片付けられない。
早熟云々の前に、この馬に過大評価だったのは間違いなさそう。
どの馬もレベル的に差がないのかもね
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 00:50 ID:p2PFK0l3
>>324
ヒシと比較してるようだけど直接対決はヒシが1-2で負けてるよ。
結果が全てなら今後直接対決が無い限り
ヒシがどれだけGI勝とうがクリ>ヒシになるよ。
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 01:07 ID:i0o4YqFp
>>331
痛いからやめておけ
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 01:17 ID:zW2UM6ug
>>330
禿同。息の入らない流れだったとはいえ、レース最後の1Fが12秒9。
グラスペオペとかと比べるのは酷だが、クリを含め、現役馬はどいつもこいつも弱いよね。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 01:27 ID:hvLtncOw
どうせ中山のロベルトバイアスに乗じて有馬連覇
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 08:56 ID:6AYw4qcK
>>333
比較できないものと比べるな
336名無しさん@お馬で人生アウト29:03/07/06 14:28 ID:/sxQPL6+
はいはいみんなすごいすごい。でもあたんなきゃしょーがねーよ。

でもあたった人は、うんちく語らないもんだぜ。
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:05 ID:TrF+23Hn
>>322
ヒシが晩成型という意見を見たことがないというが、
それはあなたがたまたま見なかっただけでないの。
ノーザンディクタスの馬の多くが5〜6歳にピークを
迎えたように、サッカーボーイ産駒も晩成型が多い
というのはずっと前から言われてたことで、ヒシも
その内の一頭にされてたと思うが。
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:17 ID:nXsq03i9
どう考えても現時点では
ヒシミラクル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンボリクリスエス
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:22 ID:+YcJjdP+
ヒシミラクルが勝つレースて息がつけない厳しいレースになった時にしか勝てないじゃん
だからスローになったり、最高峰一揆が勝つような超Hなレースの時は絶対にヒシミラクルは勝てない
要するにヒシミラクルは馬が強いのではなく転回がはまってG1を3勝しただけと断言できる
今後も本田が逃げるようなヒシミラクルが勝てる転回になれば勝てるが
絶対にもうそのようなことはありえない
340.:03/07/06 23:22 ID:q3dpPzbV
菊花賞、天皇賞春、宝塚記念は強い馬が勝つが、

天皇賞秋、有馬記念は変な馬が勝つことも多々ある。

ゆえに、現状では、 ヒシ>クリ としか言いようがない。
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:23 ID:xvSZqx/u
この馬はアーリントンミリオンに行くと活躍できるよ
342.:03/07/06 23:24 ID:q3dpPzbV
>>339
そういう展開で来る馬は本当に強いっていうけどな。
素直に認めろよ、ヒシの強さを。
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:35 ID:0+82wXm9
  | ヒシミラクルは駄馬なんだ!!!
  | 全部フロックなんだ!!!
  | 展開がはまっただけなんだ!!!
  | 秋は全敗に決まってる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                         ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:37 ID:FDHXIJg1
>>339
だから、そのペースじゃシンボリはミラクルに勝てんのやろ。
ミラクルを倒せそうな馬は、、、?なんか、スターがいない。
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:39 ID:Q4u2jWgW
>>344
ミラクルがスターでは嫌かい?
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:41 ID:WVMKqRk0
いまビデオで昨年の神戸新聞杯、秋天、JC、有馬をみますた
クリの勝ったレースはどれも同じようなレースですな。
仕掛けどころがかなり遅いね。
神戸新聞杯も秋天も岡部お得意の仕掛けを我慢させて、瞬発力をいかすレースしてるね
有馬もぺリエの仕掛けが遅かったというか動くに動けない展開で、
結果的には残り100mで瞬発力でタップをかわしたね。
中山では直線短いにしては仕掛けどころが遅くて、最後短い直線での瞬発力勝負だね
この馬にはそういう瞬発力勝負が1番あってると思うね。
そして昨年の秋、東京開催ではなかった事はかなり有利に働いたと思うよ。
結果論だけどね。
その考えが正しければ今年の秋はかなり苦戦すると思う。
宝塚負けたのも休み明けだけが敗因ではない気がするよ。
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:42 ID:nXsq03i9
ヒシミラクルは強くないと思ってるヤシは冗談ヌキで競馬辞めたほうがいいね。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:43 ID:+YcJjdP+
クリスエスは府中の2400
テレビ東京杯を楽勝してるんだけどな
今年のJCは楽勝じゃないの
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:44 ID:nXsq03i9
>>348
ダービーでタニノギムレットに負けてますが、何か?
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:45 ID:cebApkXA
ヒシミラクルなど秋はアウトオブガンチュウ
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:46 ID:+YcJjdP+
ヒシミラクルは強いとか弱いとかじゃなくて自分の走れる転回にはまった時だけ勝てる馬
芯に強い馬というのはどういう転回になろうが勝てる馬のことを言う
またはサイレンススズカのように自分で勝てる転回にする馬だろう
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:47 ID:pdeNkw+R
>>350 春GI全敗の香具師ハッケソ
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:47 ID:KSPOILw3
言ってる内容はそれ程間違ってないが誤字が恥ずかしいので説得力が薄いな
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:49 ID:cebApkXA
>>353
まぁ、ヒシミラクル=レッツゴ−ターキンって
ことだよ。気にする必要は全然ない
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:49 ID:0ETkbE6z
早熟駄馬∩(・ω・)∩ばんじゃーい
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:49 ID:nXsq03i9
>>350=競馬素人
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:51 ID:h7UYjdka
>>350は実は藤沢師なんじゃないか・・・!?
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:53 ID:f162J/76
>>349
ギムレットは強すぎたよ
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:54 ID:Q4u2jWgW
>>350=髪
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:54 ID:nXsq03i9
>>358
まあ確かに。
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:56 ID:h7UYjdka
まあ現時点ではヒシ>クリであることは認めざるを得ない
秋に期待だな
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:57 ID:zcw2oiqJ
秋にはこうなると予想
ヒシ>>クリ
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/06 23:58 ID:nXsq03i9
休み明けの秋天は間違いなく負けるな
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:00 ID:rVycLjZM
成長力はシルクジャスティスかな。ダービー2着に有馬制覇。
古馬G1は掲示板止まり。
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:01 ID:rIp3W46E
>>348
青葉賞も瞬発力勝負でしょう
内々回ってきて、直線も前が開いてロスのない競馬だね
いかにもトライアルらしいぬるいレースだからこの馬にはいい流れだね
スローでほんとに直線350mくらいの競馬、まさにいいレースだね

あと、中山の山吹賞見るといいよ
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:05 ID:BB+EydrF
この馬はスタミナ勝負になるとヤバい。
宝塚のようにタレる。

軽い芝の瞬発力勝負向き。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:07 ID:MokyAtX9
てか藤沢の馬でスタミナ勝負に強いのって何かいたっけ?
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:08 ID:udMA39ZV
>>367
記憶にないな〜。
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:08 ID:bi/X4s6H
とりあえずブリザードの適距離を知りたかった
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:17 ID:jlAFDh7P
(´,_ゝ`)
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 00:38 ID:YHx/h3p2
早熟駄馬∩(・ω・)∩ばんじゃーい
372ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/07 01:04 ID:2SwUBnUn
>>367
キリスパート
中山芝3200のレコードホルダー
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 01:12 ID:LKpfieNF
秋は毎日王冠から天皇賞、 JC で終了。 有馬は出ません。
4歳秋の完成された馬体を見てください。(藤沢)
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 01:49 ID:2peWvkNN
なんでもっと>>1に対して早熟をつっこまないんだろう?
ダビ厨の占拠率が高すぎないか?
たぶんこいつらナリタブライアンも早熟と思ってるんだろうな。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 01:52 ID:66Rlw58X
バブルガムフェローの方が強いんじゃない?
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1993109219
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 21:03 ID:EsDImJEJ
弱い頃のタイキブリザードage
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 09:06 ID:rvoEtALB
ギャロで酷評されててワラタ
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:24 ID:xgCzRLYL
age
379バブ:03/07/08 12:27 ID:yzL19xEY
>>377 要はクリ=ブリとギャロップは言いたかったんじゃないの?
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:29 ID:FY5n/5r1
>>377
なんて?というか秋天直行なんでしょ?
宝塚から秋天直行で勝った馬ってタマモくらいじゃない?
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:38 ID:QFZos57S
>>379
ギャロでは何とかいてあったの?
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:43 ID:29+LpKCX
>>380
ヤエノムテキ
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:45 ID:rWszNg6z
>>380
ギャロップ7月13日号P5、P6より。
(前半略)
最強馬という自負と幻想を打ち砕かれたシンボリクリスエス陣営にとっては、
最悪の白昼夢だった。休み明けが響いたというのは結果論に過ぎないだろう。
天馬トウショウボーイは同じローテーションで二つのドリームレースを制した。
(中略)
トウカイテイオーの例もある。藤沢も「デザーモの乗り方に問題はなかった。(略)」
とそれ(乗り方)を敗戦の理由には挙げなかった。
とすれば理由は一つ。休み明けのハンディを埋めるだけの力が備わっていなかった
ということだ。天皇賞・秋で破ったのはピークを過ぎたナリタトップロード。有馬記念は
ノーマークのタップダンスシチー。同じ3歳時に有馬記念を圧勝したナリタブライアンや、
ジャパンC史上最大の着差で勝ったエルコンドルパサーほど強烈なインパクトはなかった。
(中略)
シンボリクリスエスは超一流の古馬に引導を渡してチャンピオンになったわけではない。
そこが最大の盲点だったのではないか。
(以下略)


384名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:54 ID:FY5n/5r1
>>382
そうだったね

>>383
ありがとう。俺は休み明けが大きいと思うけどなぁ
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 12:58 ID:PimP8lOU
日本一の相馬眼師である岡田総帥の意見をキボンヌ
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 14:19 ID:uiZ6Vn8l
今度は、屋根をぺリエにするから大丈夫だ
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 15:29 ID:yo9gXvB7
ギャロの宝塚の週のクリの印はどうだったんだろ?
それ次第では、その記事に突っ込みを入れたくなるがw
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 20:06 ID:Mj0BgtHH
厳しいペースで勝てる馬が強い馬なんじゃないの?
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 21:05 ID:xqTWegT2
米国セールで評判の期待馬
フサイチクリスエスも駄馬決定
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 19:25 ID:Fqjl1KI0
>>384
休み明けにもかかわらず、調教師、マスコミ、ファンが大丈夫だと思い、
そしてあれだけの人気になったからには、マスコミの役割として
「休み明け」だけの理由では片付けられないからだと思うが。
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 22:13 ID:tBliN3EY
age
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 23:25 ID:+FfDfrDC
sage
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 22:23 ID:D1bv/qFb
もう終わってるだろ、この馬。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 22:30 ID:+f4MC8MN
まぁ、トウショウボーイのときは少頭数だったし
ボーイはマイペースで競馬をすることが
出来たから、勝ってあたり前だったけどね
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 22:31 ID:3k4TNSdc
>>387
ちゃんと印うっている5人中4人が本命、あと1人は対抗
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 22:45 ID:BHMDseH7
秋天もラビット(マイソールサウンド)が厳しい流れ作って
関東馬総倒れとか
397jeff:03/07/10 22:46 ID:A7tX+IRx
ミラクルの実力について書かれていますが、
この馬は強いとかじゃなく、スタミナが凄いというか持続力が
あるというか・・
この馬にとってコース形態が好走に関係しているんだと考えます
京都と阪神競馬場は残り1000m以降、緩やかな下り坂が続いています。
つまりミラクルはここで徐々に加速して好位につけられたのだと思います。

【結論】
残り800m以降に下り坂がない東京コースはミラクルには向かない。
よって秋天は消しでいいでしょう
しかし、だからといってクリスエスも買えるとはいい難い。
秋は秋天からの予定らしいですからね。
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/10 22:48 ID:AKPXH0LW
>>389
フサイチクリスエスって親馬何?
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/11 00:34 ID:qK2tur8a
駄                                 馬
400潟sッコロ大魔王 ◆TZh7fAzpwE :03/07/11 00:38 ID:1y20+94d
400連(r
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 01:50 ID:N5RVNTh6
引退しる!!!!
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 01:52 ID:QMvb5KZz
駄                                 馬
403トウショウボーイ@審判:03/07/12 01:59 ID:EwvtQAdl
バブルガムフェローレベルの馬
404ヒシ最強説:03/07/12 03:07 ID:aSZAjo4Q
そういえばヒシって追い込み馬なんだよね。
追い込み馬のくせに切れる脚がない!
だから仕掛けが向う正面や3コーナーからの追い通しなんだけど、
この反近代的なレースをするいじらしさと言うかずぶさがオレは好きだなあ!
みんな展開がはまらないと駄目なマグレ馬とかいうけど、実はどの馬よりも一生懸命自分でレースを作ってるんだよねえ。
それを言うならば他の馬の方がよりペース任せだよなあ。(どうせ4角ヨーイドンだし)
もちろんその中でも向き不向きはあるだろうが、とりあえず一連のG1での角田クンの腹を括った時の騎乗をする限りは最強なのでは?
なぜならばこの戦法(向う正面から動く)を取る限り、スローならば4角先頭で押し切りだし、ハイならば宝塚のような差し切りだし。
うーん自分で書いていてなんかすんごい強い馬に段々思えてきたぞ!
馬券の買い所は惜しくも(?)秋天で5着くらいになり、やっぱり駄目なんだと思われて思いっきり人気が下がってのJCで再び万券決着や!
相手は外国馬流しで!
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 03:18 ID:6PEHJdF4
今年引退らしいね、シンボリがマイナーに見えるよ。
406DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/12 03:20 ID:rzsYTKVz
クリスキンとのクリスエス対決キボンヌ
407_:03/07/12 03:20 ID:UQ2kbafq
血統的にそれほどでもないし。
地味な馬生になると思うな。
5年後には、みんな忘れているよ。
408DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/12 03:21 ID:rzsYTKVz
僕は彼のことを決して忘れないよ
409ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/07/12 03:23 ID:ak0E06hq
かなり興味のない馬
あと3戦で引退っぽいが、負けてくれって感じぃ
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 03:52 ID:Y5oJFek+
って言うかローテが糞杉。
一本叩いてから本番逝けや
411トウショウボーイ@審判:03/07/12 03:54 ID:EwvtQAdl
ダービー2着馬はダービー馬より賞金稼ぐ馬が多いね。
412DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/12 03:58 ID:BfmpMTKI
ぜんのろぶろいがネオの賞金超えるかな
413mirao:03/07/12 03:59 ID:kQPmeoM9
宝塚ぶっつけ後、また放牧。
なんじゃそりゃ。
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 04:58 ID:6MD9EH75
>>404
>そういえばヒシって追い込み馬なんだよね。
実はどの馬よりも一生懸命自分でレースを作ってるんだよねえ。<

貴方の見解はすごい。
馬は馬群を成して走っている場合、一頭がペースを上げるとつられて、他の馬も
ペースアップしてしまう傾向があると思う。ヒシミラクルはある程度、前につける
ことが出来れば、他の馬とは関係なく、ペースを上げることができ、同時に他の馬の
足を使わせてしまう。ただ、去年の有馬のようにある程度前にいけない場合は惨敗する
形になるのだと思う。これから、ミラクルが勝つか負けるかは、ある程度前にいけるか
どうかだと思う。 この構図を崩すには、クリがスタミナをつけるか、あるいは
ヒシを前に行かせない作戦を考える他ないのでは。ヒシが敗れる場合は、クリが勝つのではなく、
タップがスタミナをアップさせて勝つような気がする。
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 07:10 ID:r377THcc
 
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 07:59 ID:c/MKoFlv
>>404-414
>そういえばヒシって追い込み馬なんだよね。
実はどの馬よりも一生懸命自分でレースを作ってるんだよねえ。<

でも、タップのほうが自分でレース作れるよね
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 08:02 ID:kPKm2epQ
>>375
バブルって成績だけみると安定感のある名馬なんだね。
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 08:10 ID:kPKm2epQ
>>383
>天馬トウショウボーイは同じローテーションで二つのドリームレースを制した。

トウショウボーイまで遡るのかよ、、、
誰が書いたコラムだか知らないけど、、、

ちなみにこんな見解もあります。
       ↓
【長岡一也 競馬コラム】
『シンボリクリスエスは、案外、デザーモ騎手との
コンビネーションがよくなかったと敗因を見ています。』


419名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 08:15 ID:c/MKoFlv
>>418
その見解はかなり正しいような・・・
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 08:52 ID:NAuYHSfO
つうか今更でしょ去年のジャパンカップでヨワメン相手に力負けした時点で気づくべき
421山崎 渉:03/07/12 08:52 ID:j+w4QdBc

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
422バブ:03/07/12 09:02 ID:I3S2Tz12
ところで秋はクリには誰が乗るの? 岡部か?
423トウショウボーイ@審判:03/07/12 09:10 ID:EwvtQAdl
蛯名キボン。クリスエスに外人ばっか乗せるなよ。
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 10:54 ID:fCSnT9Uz
>>422
りす
425もやし ◆sTXSLZtV8Q :03/07/12 12:15 ID:iEFWwcnG
天皇賞直行で勝てるわけねーだろ。
せめてオールカマーか毎日王冠を叩けよ糞藤沢。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 16:20 ID:pxgsm4pp
こうなりゃ七冠ジョッキー和田さんの出番だな。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/12 23:36 ID:QMvb5KZz
>>425
禿同!ホントなめた事しやがるな藤澤は!
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/13 14:53 ID:FZTKeU/B
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < 秋天はJCの叩き台。出れない○外がいる?知らん。文句はJRAに言え!
 |/\::::::::::::ノ
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/14 15:27 ID:jbPQjZVC
あげとこう
430山崎 渉:03/07/15 14:15 ID:NQ8i995E

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:14 ID:g+LKVJGB
この馬、マジで天皇賞ぶっつけ?
アホか・・・自分の実力をわきまえて欲しい・・・
432おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:24 ID:CCf524mx
宝塚もJCも力負けじゃない。
JCは出遅れ、宝塚は休み明けには苦しい競馬だった。

藤沢はJCを本気で取りにいく気なんだろ。
秋天は勝ってるし連覇しても意味ないし。

一つ言える事は、この馬は現役最強馬だということ。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:26 ID:M6ZFKA0X
>>432
休み明けにはって言うなら、始めから使っておけばよかったわけで。
434カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 21:27 ID:k41m/2Lt
>>432
宝塚はなんで力負けじゃないの?
先に仕掛けたタップに先着されてるじゃん
そもそも休み明けを承知で出走させたんだし
435おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:29 ID:CCf524mx
>>433
3歳で古馬3冠を走りきったんだから。
オペみたいにタフなのは希。


>>434
馬体の緩んでる馬にいきなりのサバイバルはキツイだろ。
436カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 21:31 ID:k41m/2Lt
>>435
陣営は調教は完璧
馬体も完全にできていると言っていたが?
437おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:33 ID:CCf524mx
>>436
調教=レースではない。
仕上がっていても、あの流れはキツイよ。

秋はクリとタップが主役になるよ
438カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 21:34 ID:k41m/2Lt
>>437
よりきつい流れを先に仕掛けたタップに負けたのは力負けだろ?
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:35 ID:M6ZFKA0X
>>435
調教だけで仕上げた(とほざいた)余裕はあったのに、一叩きはできなかったのか?
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:36 ID:g+LKVJGB
休み明けだろうがそうでなかろうが、
藤沢の馬は、あーいう厳しいラップで走りきれない。
たるいペース専用馬。
441おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:36 ID:CCf524mx
>>438
1番人気、休み明け、サバイバルペース、乗り代わり、
これらの不利を克服して入着してるんだから力負けじゃない。

それに最後の最後、追ってないし。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:38 ID:M6ZFKA0X
>>441
いや、追ってないってのは、力負けうんぬん以前に駄目だろ。
443おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:39 ID:CCf524mx
>>439
休み明け馬に余力を残す藤沢が、何故仕上げたのか。
それは使えなかったから。
3歳で古馬相手にガチンコは想像以上にキツイんだろ。

オペとかと比べちゃイカンよ
444おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:40 ID:CCf524mx
>>442
1着以外は意味なし的な乗り方したんだよ。
それだけ騎手が自信あったんだろ。
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:46 ID:M6ZFKA0X
>>444
仮にも1番人気の馬が、1着以外は無意味だからって複勝圏内さえ目指さずに
追うのをやめるのは問題あると思うが。

まぁ、あの状態から追っても複勝圏内さえなかっただろうが。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:47 ID:GCp2CF43
>>444
それなら勝ちにいく競馬をして3着を死守したタップはどうなる?
まあ最後は追っていたが追えなかったクリスエスよりは評価してやるのが妥当
休み明けだったことを評価しても一概にクリスエス>タップとはいえん
447カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 21:48 ID:k41m/2Lt
>>441
休み明けは関係ない
展開はタップの方がきつかった
デザーモも騎乗ミスはしていないので乗り代わりは関係ない
最後追わなかったのは勝敗が決したから
448中山竹道:03/07/15 21:50 ID:q6nQr0uG
まぁ、勝たなきゃしょうがないから
2着も最下位だろうと同じ事ですからね!
449おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:51 ID:CCf524mx
>>446
クリ>タップとは言ってないよ。
宝塚で一番いい競馬したのはタップだし。
それにタップは挑戦者、クリは王者だから。

クリ対タップは引き分けで、王者防衛って感じだと思うよ。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:51 ID:thdM3dRj
ま、ヒシミラクルが夏を越してもっと成長したらかなわなくなるかもな
サッカーボーイ産駒は晩成型だからまだまだ強くなるぞ
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 21:54 ID:M6ZFKA0X
まぁ、根本的な問題は、あの調教師だろうな。
452おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:54 ID:CCf524mx
>>447
休み明けは関係ある。
展開はクリのほうがキツかった。(タップはあれしかできない)
騎乗ミス以前に合う合わないがある。俺は合わないと見た。
勝敗決したのは同意。
453おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 21:56 ID:CCf524mx
ヒシミラクルは晩成以前に、上がりのかかる展開しか来ないよ。
秋天にマイソール出ればチャンスあるかもね
454カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 21:59 ID:k41m/2Lt
>>452
休み明けを承知で出したんだから関係ない
しかも状態もよかったし鉄砲もきくタイプの馬だ
きつい流れを前に位置して先に仕掛けたタップの方がきつかったに決まってんだろ
どう合わないのか説明してもらおうか
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:02 ID:M6ZFKA0X
>>454
漏れのクリへの印象は、ぶっつけでもそこそこ走るが、本質的には叩き良化だと思う。
456おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 22:03 ID:CCf524mx
>>454
慣れた展開だったタップ
緩い流れに慣れていて休み明けだったクリ
キツいのはクリ。

4角の接触気味に進出したあたりを見るに、デザーモは剛腕。
岡部ペリエとは対極に位置する騎手だよ。
457カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 22:07 ID:k41m/2Lt
>>456
慣れててもきついものはきついだろ
デザーモが豪腕なのはわかったがどうしてクリと合わないと言えるんだ?
458おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 22:09 ID:CCf524mx
>>457
いつもキツイ競馬してる馬にとってあれは普通。

岡部ペリエで良績、デザーモでコケた→剛腕は合わない。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:10 ID:q6nQr0uG
まぁ、クリはデザーモの乗り代わりも
イタかったし、ローテがあれだから
ダブルパンチを食らったからね
負けてもしょうがない
藤澤は勝つ気がなかったのだろう
あくまでも秋三戦が目標だから
ぺリエを乗せて何事もなかったように
3つ勝つだろうね
460カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 22:13 ID:k41m/2Lt
>>458
脚質が先行ってだけでいつもいつもハイペースってわけじゃねーだろ
ぺリエも1戦目はこけてるだろ
負けたのを騎手のせいにするのは最低だ
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:14 ID:M6ZFKA0X
>>458
サンプル数が少なすぎ。
まぁ、デザーモの乗り方が悪かったというのは認める。
462おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 22:19 ID:CCf524mx
>>460
切れる脚がないから早仕掛けするのが先方じゃん。
岡部ペリエが乗れないんだから仕方ない。
オペに武が乗って負けたら、普通武のせいになるべ
463カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 22:26 ID:k41m/2Lt
>>462
ハイペースを早仕掛けするのは楽なことなのか?
>岡部ペリエが乗れないんだから仕方ない
騎乗ミスはなかったんだからデザーモのせいじゃないだろ
>オペに武が乗って負けたら、普通武のせいになるべ
これは意味不明
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:27 ID:Bn9Sbwnh
まあ、すべては騎手次第だね
ロングスパートレースを自分から動くような馬じゃないし。
昨年の秋は、すべて瞬発力勝負で強い競馬してきた馬だからね。
そういう意味では、アメリカのジョッキーのデザーモはまったくあわなかったと思うね。
逆に岡部が乗っていればこんな事はなかったと思うし、ぺリエもいいと思う。
まあ、勝てたかどうかは別だけど、もっときわどかったと思うよ。

秋はもちろん主役の1頭だと思うし、普通に考えると休み明けの秋天は
人気も少し下がるだろうし、おいしいと思う。
ただ、昨年より楽ではないのは東京コースになるという事だね。
中山なら圧勝だけど東京だと足元を救われるかもしれないね。
あと問題は騎手かもね・・・
ぺリエは心配ないけど、岡部帰って来ても昨年ほど乗れないだろうし・・・
仕掛けを我慢させる岡部の乗り方はかなり有効だと思うし、一番あってると思うんだけど・・・
しかも昨年よりもライバルが増えたからね
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:42 ID:HgyudMu4
てかクリスエス
早熟とかはどうでもいいがちっとも強いと思えぬ
ヒシミラクルは勝ったレース後でみると強いと思わせるんだがなぁ
まあ俺だけだろうが
466カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 22:44 ID:k41m/2Lt
>>465
  _、_
( ,_ノ` )ノ 拙者も同じでござる
467おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 22:46 ID:CCf524mx
>>465
寄り切りが地味だけど一番強い。
クリが寄り切りかはわからんが
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:46 ID:TCacMGY9
有馬を見る限り馬自身が前の馬を抜く事を意識してる感じだ。
だから宝塚は前が早めに居なくなったから戸惑ってるように見えた。
本来は追い込みタイプじゃないだろうか?
騎手が届きそうなところで仕掛けるタイミングが重要だな。
岡部なんかは熟知してそうだよ。
469アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/07/15 22:47 ID:rofkGwUI
もしもがあるし連に絡むかもしれないし…様子見(w
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:48 ID:CBN8PV7Z
岡部以外で負けるとなんか後味が悪い
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:48 ID:x3sANTD3
オッズには馬券情報満載!
http://www.g-open.net
imode http://www.g-open.net/i
j-sky http://www.g-open.net/j
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:50 ID:fO/vUWmF
どうして宝塚でも勝てなかったのに、天皇賞で勝てると考えるのかわからん。
そしてそういう馬を現役最強と呼べるのかもわからん。
天皇賞で5番人気なら買うけど。
473おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 22:51 ID:CCf524mx
政人、南井、田原、的場、河内、岡部
いい騎手が尽く引退して安心できる乗り手がいないね。

もうペリエがいない時は放牧しとけばいいよ
474カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 22:53 ID:k41m/2Lt
クリスエスは一瞬の脚はかなりのものを持っているそれは認めよう
だが自分から動いて押し切る力はないと思ってる
秋天も有馬も相手、展開全てに恵まれて
一瞬の脚がうまくはまったから勝てたというのが漏れの評価
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:54 ID:TCacMGY9
>>472
>どうして宝塚でも

この「でも」の使い方がわからん。天皇賞>宝塚なのか?
それにレースの格で最強が決まるわけじゃないしね。
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:56 ID:fO/vUWmF
>>475
考えすぎ、休み明けってこと
まあレースの流れも天皇賞のほうが厳しくなりそうだが。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:58 ID:thdM3dRj
まあここで何を議論しても秋になれば全て分かることだが
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:59 ID:S2Yf/BlK
宝塚=惨敗
天皇賞前のステップレース=惨敗
天皇賞=復活
このパターンは嫌だな
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 22:59 ID:TCacMGY9
>>477
いやいや、議論の価値はは結果が出る前にある
480アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/07/15 23:01 ID:rofkGwUI
というかクリスエスって決め手がいまいち(w
スローで先行する形にならないとね(w
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:05 ID:Bn9Sbwnh
>>474
正直その考えはかなり正しいと思うよ。
ただ、自分から動いて押し切るタイプではないと思うけど。

瞬発力は間違いなく本物だね。
宝塚ではそれが殺される形になったけど、秋はそうでもないと思う。
東京なら普通のレースができるし、中山は抜群に合うからね。
逆を言えば瞬発力勝負では間違いなく首位候補だね。

まあ、宝塚が一番向かないレース展開だったから、それより悪くなる事はないと思う。
逆にヒシミラクル、ツルマルボーイにはまった展開だからね。
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:08 ID:EUcLw/fm
乗り役次第でしょう。デザーモ・ペリエじゃなかったら、藤澤が安勝に頼めるかどうかでしょう。北村じゃ馬主が納得するかどうか?岡部は、もう限界か?
483アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/07/15 23:10 ID:rofkGwUI
クリが瞬発力タイプだと思っていると痛い目に合うよ(w
484カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/07/15 23:10 ID:k41m/2Lt
>>482
GT7勝ジョッキー和田が空いてる
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:11 ID:q6nQr0uG
まぁ、クリスはテン乗り向きでは
ないことは確かだろう
あのぺリエでさえもJCで失敗して
その教訓を有馬で逝かしたわけだから
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:11 ID:fO/vUWmF
>>481
府中の2000mが瞬発力勝負になるとも思えないんだが。
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:17 ID:Bn9Sbwnh
>>486
厳しい競馬になるだろうけどね。
まあ、宝塚ほどではないと思うけど。
でも、岡部が乗れば仕掛けを遅らせて瞬発力をいかすレースをしてくれると思うよ。

岡部がどうかだが・・・
488おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/07/15 23:33 ID:CCf524mx
岡部はもうダメだ。
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:36 ID:UW7TnHSR
岡部は毎日自宅から1時間走ってリハビリに通ってるそうじゃないか
その頑張りをどうか報いてほしいところだ
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:39 ID:thdM3dRj
クリスエス産駒は総じて早熟傾向にあるというがそこはどうなんだ
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:41 ID:x19q+zwE
GT7勝ジョッキーと言っても
オペラオー以外でGT勝った事ないという罠
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/15 23:59 ID:fO/vUWmF
>>487
こう考えるやつが多そうだから、結構人気になりそうだな
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 00:44 ID:Lh+Prt8z
早熟の可能性大だろな。
成長が見られない。
まあ3歳トップの実力で成長が止まることを早熟とは言わないけどね。
>>1がダビスタやりすぎなのは間違いない。
ダビスタはライバルが成長しないからね。
ライバルが成長しないのに自分の馬だけ強くなったり弱くなったり。
そこを理解してやらないと>>1みたいになる。
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 00:48 ID:J9/XSCjf
こんな馬勝ってもツマラン
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 05:07 ID:ne+Cmyr2
せっかく体作ったのにキングジョージ、アーリントンミリオンに行かないなんて
もったいないぜ
これで秋無冠とかだったら、藤沢はファンからも見放されるね
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 05:57 ID:4ypliWhA
クリが嫌いなのか?
和雄が嫌いなのか?
それとも両方なのか?

497名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 06:02 ID:ZnCZfg/d
海外よりも、関東馬の「GT獲り」に必死といったところか
この馬が走らなければ致命的な結果も予想されるだけに
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 07:29 ID:/Hynawro
結局GIを一番人気で勝てるほどの馬じゃないってことだな。
秋天も負けてまた今回みたいに言い訳ばかりしそうだ。
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 08:08 ID:TLhlxWZk
現時点での現役最強馬はヒシミラクルに決定したと、思ってるんだけど異論ある?
正直、今後クリスエスがミラクルに純粋な力勝負になったときに勝てる姿を思い描くことができない
もちろんタップにもね
宝塚記念ではっきりと力差を証明されちゃったしなぁ…
去年(天皇賞(秋)、有馬記念で)勝てたのは斤量差があったからで、宝塚での結果はクリスエスの純粋な力量をあらわしてる気がして鳴らない
それでも秋になればクリスエスがミラクル他古馬に勝てるという方は意見を述べていただきたい
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 09:58 ID:9LR5EA0X
秋天でヒシが1番人気なら現役最強でいいと思われ
しかし実際はそうならないと思われ
501木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/07/16 10:01 ID:K1/9yxZH
シンボリクリスエスのが強いんじゃないの
叩けば
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 10:20 ID:rJWOAIwB
>>499
現段階ではヒシもクリも次のレースを見ないとなんとも言えないね。
立て続けに結果が出ればともかくたった一回のレースだからすぐに覆る可能性がある。
どうせ次にヒシがクリ負けたら展開が悪かったとか言うだろうしね。
一回で決まるならいい例でトップガン>ローレルだろ。
それなのになぜローレルを推す人がいる? 不思議だな。
503トウショウボーイ@審判:03/07/16 10:30 ID:dOisOYS3
前年度の有馬記念を勝ったのに宝塚記念に連対できなかった馬は
その年は未勝利に終わる。

シルクジャスティス、メジロパーマー、ダイユウサク、イナリワン
メジロデュレン

よってシンボリクリスエスは今年は未勝利に終わります。
アンチども、よかったな。
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 10:31 ID:YssJPDY6
>>499
ヒシミラクルはステイヤー型。
その時点で貴殿は間違ってると思う・・・初心者なら仕方ないけど。
秋天皇賞を含む2000以下でクリに勝てる訳ないでしょう。
まぁ、無駄に人気してくれるとうれしいんだけどね。
ちなみに距離がなくなったらツルマルも沈んでた。
505トウショウボーイ@審判:03/07/16 10:39 ID:dOisOYS3
純粋な力勝負ならヒシミラクルにも分があるだろうけど、
競馬である以上どういった展開になるか分からないからな。
馬のタイプ、予想されうるレース展開から言ってクリスエスが勝つ見込みのほうが高いでしょ。
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 10:41 ID:uZQgPHNY
えげつないゴールシーンになりそうな予感=秋天
VTR見るたびに「うぉ〜」てな感じに

何かがあっさり抜けるっつー気がまったくしない
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 11:48 ID:XJ7OIyl4
タップは横綱相撲だったな
負けて強し
秋はクリとの対決が楽しみだ
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 11:48 ID:NxhEolqj
>>502
最初の対決ではローレルが
トップガンに圧倒しているが・・・
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 12:35 ID:XPYpE+0M
482>和田なんか乗せたら、藤澤倒産寸前
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 15:03 ID:qCFiUE4m
>>502
つうか、ローレル>トップガンの意見が多いのは、
その春天でローレルは天皇賞ぶっつけ(過去に好走例ほとんど無し)、
勝ちに行ったところを、大外からトップガンに差されたというあたりが、
いわゆる「負けて強し」という印象を与えたのだろう。
あと、その前に先着された秋天では、ノリが下手に乗ったと明言したし。
まあ、それがトップガンの強さを否定するものではないが。
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 16:41 ID:8k3IkQjZ
>502
普通はローレル>トップガンでしょ。

トップガンの差し切りは確かに鮮やかだったが、
ユタカのアシストも大きかった気がする。
ユタカ=マベサンが早めにローレルに併せにいったのに対し
トップガンは1頭だけ別の競馬をした感じ。
最後の末脚はもちろんトップガンの能力だが、
休み明けでもマベサン相手に格の違いを見せつけたローレルはやはり強い!
・・・というのが当時の評価。

オペを潰したトプロの外からまとめて差し切った
アドマイヤベガのダービーもよく似たレースかも。
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 16:45 ID:8JwJBoC3
511の意見が普通だと、俺の意見は異常なの?
安定性はローレル、一発の魅力はトップガンにあったように見えたけどねぇ
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 21:03 ID:m2/NI6rG
>>499
まあ、結局は展開次第ってことだね
ヒシとクリはまったく正反対なタイプだし。

Hペース ヒシ>タップ=クリ

Mペース ヒシ=クリ<タップ

Sペース クリ>>タップ>>>>ヒシ

こんな感じかな
どんな展開でも安定してるタップも入れて比べてみますた

あと、距離的なことを言えば、秋3戦は2頭とも長くなれば長くなるほどいいと思う。。
ただ、ヒシは中山が無理そうだけどね
3歳馬のネオユニヴァースもライバルだね
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 00:04 ID:ANvBX8On
>>512
甲乙付けがたい場合、安定感のあるほうが上という評価がされやすい。



……今時「甲乙付けがたい」なんて言い方、理解してもらえるんだろうか…
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 06:36 ID:9eZb7/sl
人気がある(売れる)ほうが上だと思われがち
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 09:07 ID:ONDCG+Dq
札幌記念が楽しみだな
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 11:24 ID:R1TDVbKq
>>512
両者万全で10回対戦したら8回はローレルが勝ちそう
事実、トップガンを前年のオールカマーや有馬では完撫なきまでに叩きのしてるし、勝負の世界では安定して強いてのが強者の証だからね
518無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/07/17 11:59 ID:8a03imCs
ローレル>トップガン
は田原が認めてるしな
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 18:22 ID:AEFntXIm
>>517
5戦やってローレル3勝、トップガン2勝なんだから対戦成績に極端な差は出ないでしょう。
あとオールカマーや有馬はトップガンの自滅なので「完撫なきまでに叩きのしてる」という表現は
ちょっと違う。
520ネオ麦ヴァース ◆GgySym3sj6 :03/07/17 19:17 ID:cFN2iX1L
クリとミラクルを
ローレルとトプガソに例えてる馬鹿が多いようだが
両馬とも、その器にあらず。
秋天で、両馬とも馬群に沈んだとしても
驚くことはできないな。
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 20:13 ID:Ia5zBmzd
>>503
いや、今年未勝利どころか、宝塚以後引退するまでクリはGT勝てないだろう。
そこにのっている5頭は全て宝塚以後引退するまでGTどころか重賞すら
勝っていない。
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 21:24 ID:fJ3ATLGF
 
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 22:14 ID:QpYSsbB3
札幌記念って本当?
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 22:21 ID:CbMJwHUs
ヒシミラクルって息を付けない前に逝っても後ろにいても
きつい流れになった時にしか勝てない馬だよな
スローやハイペースに対応できない馬

その点シンボリクリスエスはスローに対応できる
近年のレースがゆるくなる傾向が多い転回からシンボリのほうが
種牡馬で性交するだろう
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 22:25 ID:R3QdGrQJ
テスト
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 22:45 ID:8irqfBrJ
>>523
らしいよ
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:17 ID:aoTjadZ4
というか秋はハイペース確実かも・・・
あの暴走王、青11が調教開始したらしいよ
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:24 ID:944Dmt1V
早めに抜け出してやっぱり馬がソラ使うまでは行かないが
遊んでしまったとおもう。
デザーモはアメリカのように先行して豪腕で残させるってのを
日本でもやってるが結構差されている。
今までのレース振りはわかってるのだからあの乗り方は騎乗ミス
ともいえるレベルだとおもうし他の騎手があんな乗りかたしたら
ぼろくそに叩かれているとおもう。
ただ完調でなかったのは確かだしGIにあのローテでだした
和雄も駄目。
負けるべくして負けたってことですな。
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:26 ID:ZQsLzoen
>>527
秋天が暴走ペースになったら
ミラクルはついていけないと思われ
99年のブライトの二の舞
530屁王 ◆v34GqxZLaY :03/07/17 23:27 ID:FbOtAxyl
だからといってこいつが勝てるわけじゃないけどな
531渚車 ◆fMElCID.N6 :03/07/17 23:29 ID:NFbYLhVx
ジャンポケみたいになるのかなー。
社台が半分買っちゃったしね。
532それはミッドナイトなんのこっちゃ:03/07/17 23:33 ID:V6603PKe
>>529 秋天で暴走ペースといえばヘリオスとパーマーの平成4年だな。
トウカイテイオー以下有力馬が必死に追走して有力馬が総崩れ。
平成9年もサイレンススズカが暴走したが、後続は無視してマイペースで走り、
結果として馬連290円の順当過ぎる結果となった。
後者ならミラクルはついて行けるよ。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:37 ID:aoTjadZ4
>>529
まあ、出走してくるかはわからないけどね
でも出走したらいろんな意味で楽しめそうだけどね
534カッツミ−:03/07/17 23:38 ID:x/l+DZuJ
宝塚は時計がかかる馬場だったからヒシは
ごっつぁんなだけ。多分秋はG1ひとつも
勝てないよん!ミラクルはもう起きないから安心してね♪
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:38 ID:0wUyjVgg
>>519
トップガンの自滅て・・
タラレバ、は勘弁してくれ
536屁王 ◆v34GqxZLaY :03/07/17 23:44 ID:FbOtAxyl
>>534
だからといってこいつが勝てるわけじゃないけどな
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/17 23:53 ID:vUGLASAA
>>534
と、宝塚記念の前も言われてますた
538屁王 ◆v34GqxZLaY :03/07/17 23:56 ID:FbOtAxyl
>>537
そういうことですな
>>534みたいな人が多いからこっちはおいしかったんだけどね
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 00:02 ID:HqnPxGa1
【秋天実況】
“さぁ、馬郡を整理して先頭から
みて逝きましょう・・・
   ‐中略‐
中断より後ろに鶴丸ボーイと
ロサードがいます。その後ろに
ダイタクバートラム!これで
全馬じゅうなな・・・おおっと!まだ
うしろに、およそ50馬身くらい送れて
ヒシミラクル!!しかも手が動いているぞ!!!
540カッツミ−:03/07/18 00:03 ID:mqY9oC8k
天皇でヒシが1着に来たらおいらも信者に
なっちゃうよん!まぁネオは菊だから出れ
ないけどシンボリ、タップあたりがなんとかしてくれ
るでしょう♪
541屁王 ◆v34GqxZLaY :03/07/18 00:04 ID:+co0PnVr
>>540
別に信者になってもらわなくてもいいです(w
シンボリでも買ってて下さい
542カッツミ−:03/07/18 00:06 ID:mqY9oC8k
2000mで来たら凄いってこと^^
だ〜い好きになるよ!2億儲かった
人またぶち込んでくれないかな〜☆
543屁王 ◆v34GqxZLaY :03/07/18 00:10 ID:+co0PnVr
>>542
私、この馬に最強とか望んでるわけじゃないんで、別にこの先連戦連勝してくれなくてもいいんですよ
この板の人たちの多くは最強論争がお好きみたいですけどね
544カッツミ−:03/07/18 00:15 ID:mqY9oC8k
そ〜ですね〜ここシンボリの板でしたね
でもついついヒシのお話聞いてると突っ込んで
みたくなっちゃうんですよね それくらいヒシ
が熱い!ってことですね☆
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 13:51 ID:MRcHg3a/
ミラクルは2度と起こらないよ
ヒシミラクルが勝つことは既にミラクルじゃないからな
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 18:23 ID:QEtODiBE
>>545
うまい
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/19 00:19 ID:prr2qx1W
それでも実況にはまたまたミラクルと言われる罠
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/19 07:52 ID:b3QQHKYX
>>547
それ面白いね
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:11 ID:MN6ICQNd
まあ、札幌記念と毎日王冠使うらしいから2回くらい多く見れそうだね
550DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/07/21 00:14 ID:Tm6Cg8/E
今度は逆に使いすぎじゃん
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:16 ID:MN6ICQNd
まあ、間隔あいてるから大丈夫でしょう。
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:26 ID:87+ovCsh
>>549
天皇賞は使わないローテなのか?
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:29 ID:MN6ICQNd
>>552
天皇賞、JC、有馬は確実に使うらしいね
札幌記念と毎日王冠は使う予定らしいよ
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:35 ID:87+ovCsh
>>553
札幌記念→毎日王冠→天皇賞のローテってピンとこないけど
まあどっちかになるだろうな
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:48 ID:0UclP4Sh
もうマグナーテンにさえ勝てない気がする
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 00:51 ID:Ucbr7iSi
>>500
適正が全く違うけど、ヒシって何かデジタルと同じような
扱いになりそうなんだよな。
勝っても勝っても1番人気にならず。

557名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/23 18:14 ID:6zh2hen/
>>556
負けても負けても一番人気よりおいしくていいじゃん
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/27 14:33 ID:lRilMW6l
札幌記念、本当に出るの?
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/31 19:50 ID:7xKF8zZW
あげ
560競馬歴30年 ◆f5EcL8McLo :03/07/31 19:51 ID:Xi78P9EC
藤沢の休み明け買うやつの気が知れない
561山崎 渉:03/08/02 00:15 ID:B8pxEsGG
(^^)
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/05 19:41 ID:h7H52VXQ
駄馬age
563ロペスピエール ◆CyGMuUnBeE :03/08/05 22:38 ID:OoT6Kf6R
スピードシンボリが果敢に挑戦した海外。
天皇賞は去年勝ったんだから、海外に挑戦するってものだ。
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 15:01 ID:9IHzHY7d
シンボリクリスエス、札幌記念回避
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200308/ke2003080707.html
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 15:49 ID:rCNqMxxY
斤量負けするタイプだけに60はきついだろ。
イメージはヒシアケボノ@中距離
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/07 22:12 ID:4Vtks/hG





退





567名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 15:50 ID:nnM6wWMa
 宝塚記念では休み明けにも問題があったと思うが
クリスエスは早熟だろう
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 22:30 ID:x1Oh7kL8
チキンクリスエス
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/13 19:44 ID:vkPPK72e
札幌記念は夏だから出れば、負けなかったかもね
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 16:20 ID:pIhoF6U0
ぺリエマジックで
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 16:25 ID:mnQFhZ9w
勝ったギムレットはもっと活躍していたはず
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 16:29 ID:HkPtQZRn
東京1800でだいたいの実力はわかるよ 
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 23:27 ID:XZx6sqIR
結局たいした相手と戦ってないもんね、クリスエス。
鬼の居ぬまにって感じだろ。
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 23:32 ID:TkDNU+z+
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 23:33 ID:JEwRzMf/
ヒシミラクルが最強馬ですね。
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 23:34 ID:WItcs8lJ
シンボリクリエンス
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/14 23:46 ID:SxdmJDBv
存在感なさ杉。 レースに出ずに現役最強とかいうのはヤメロ
578名無しさん@お馬で人生アウト
もう誰も現役最強だなんて思ってないだろ