ヾ(゚Å゚)ノ゛ Get!?
3 :
さとし ◆BLgROCHYvg :03/06/26 21:00 ID:xk9L194C
3げっとだぜ
4 :
/(´Д`):03/06/26 21:00 ID:DWeqwt4V
3
5 :
/(´Д`):03/06/26 21:01 ID:DWeqwt4V
ちっ、また晒されるよ・・・。
鷹山さん、ありがとー。
7 :
/(´Д`):03/06/26 21:03 ID:DWeqwt4V
ホッ、無いみたいだね。ヨカッタヨカッタ。 無駄な書き込みでスマン。
2ch厩舎との違いを教えてください
煽りとかそんなんじゃなく、マジレス希望。
>>8 スレタイの通り結果を分析するスレです。
馬単位だけでなくレース単位でも注目するものがあればあげてもらっています。
先週の結果を分析しても良いですし、開催結果を分析してもらってもかまいません。
10 :
8:03/06/26 22:36 ID:Ef46HIqj
>>9 丁寧にどうもです。
正直、わかったようなわからんような感じですが・・・
どちらも馬を推奨して、理由を書いているので、一緒に見えたので。
重複ウスレ
うきっ?
能勢、山本、水上、庄司、??
13 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/27 13:34 ID:tLsghBnW
2ch厩舎はどこにあんの?
誰か教えて
4 名前:/(´Д`)[sage] 投稿日:03/06/26 21:00 ID:DWeqwt4V
3
明日は多いです。
2003年 6月28日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
福島3 7 未勝利 芝1800$インペリアルカット牡3 柴田善臣 56.0 越山
>>830 福島3 8 500万下・父 ダ1700 チアズラガー 牡3 後藤浩輝 54.0 越山
>>766 福島3 10 広瀬川特500 芝2000 ワイルドファイアー牡4 柄崎将寿 57.0 ボクトオ
>>77 福島3 11 さくらH1000 芝1200 シャドーレイ 牝6 谷中公一 52.0 リヴィエーる
福島3 11 さくらH1000 芝1200*ダイワフォーチュン牡4 蛯名正義 58.0 ボクトオ
>>77 阪神3 1 未勝利 ダ1800 エリモアスリート 牡3 福永祐一 56.0 ランシド
>>86 阪神3 4 未勝利 ダ1400 ミスティックタイム牡3 安藤勝己 56.0 ランシド
>>86 阪神3 4 未勝利 ダ1400 スリーアパッシュ 牡3 秋山真一 56.0 関西ダート王
阪神3 7 未勝利 芝2000 ガーディアンシチー牡3 野元昭嘉 56.0 越山
>>769 阪神3 7 未勝利 芝2000 サクラフェラーリ 牡3 デザーモ 56.0 れぐるす
>>86 阪神3 10 三宮特別1000 芝1600 シンデレラボーイ 牡4 福永祐一 57.0 よるてい
>>64 ------------------------------------------------------------------------------
■スリーアパッシュ(日曜京都3R13着)
出遅れて一気に先団とりつくも1コーナー大きなロス。
終始外外回って4角ではもうすでにいっぱい。距離もあったか?
前々走使った脚が印象的なので距離短縮乗り替わりで勝負。
余談ですがスリーの馬はあまり人気にならない気がするのだが。。。
■シンデレラボーイ(5/25 中京10Rエメラルドステークス 5番人気4着)
これも↑のダンツ動揺にhペースに突いて行く。
ただこちらは3角で貯めた分上位にこれた。
次走は減給でも本命つくだろうが次開催では降級!
ド本命必至を承知で敢えて推奨。
-16kは太井に気になるのだが。
■チアズラガー(5/31 3番人気1着)
初出走でパドックではかなり激しく入れ込んでいました。おまけに馬っ気も。
それでもレースにいくとゲートは速いしレースセンス抜群でした。もしかすると
相当な能力を持った馬かもしれません。要チェックです。
■ガーディアンシチー(6番人気9着)
やはりまだ本調子ではなかったようですね。追ってからの反応が鈍かったです。
これを使ってよくなってきて欲しい馬です。もう一度追いかけます。
★ワイルドファイアー 1000万 6/8東京8R 1人1着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1999101718 がんばっても、いつも何かに差される。今回は「どうせなら自分からバテてやんよ!」と18番枠から
半ベソ気味に早め2番手の競馬、圧勝だった。馬と藤田の気がシンクロしたナイス騎乗。次も期待できる。
★ダイワフォーチュン 1600万 6/7中京11R 2人5着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1999100824 関西の強豪ファイブソルジャーを負かした2走前の内容が光る。復調気配十分。降級で目が離せない。
■インペリアルカット(6/8 東京5R 1番人気3着)
東京1800mにありがちなかなりゆるいペースになりました。そのなかで
後方から競馬をして追い込んできたのはインペリアルカット。直線の脚は
ものすごかったです。徐々に競馬と言うものを覚えてきて次走は順当に
勝ち上がりそう。
★シャドーレイ(6/14東京8R12番人気8着)
10ヵ月ぶりのレース。先行予定も出遅れ後方から。コース的にこの距離は向いてないも、
ペースが早まってくれて結果的によかった。いや、よくないけど。全然届いてないし。
しかし、メンバー中最速の上がりタイム37.2は、先週のダート千六全体でも1番速い。
まだ、仕上げきった状態ではなかったので、2走ボケは大丈夫かな…?
福島、新潟で勝ってるので、開催替わりを考慮して推奨します。
■ミスティックタイム(6/14 中京5R 1人気2着)
前走、芝で惜敗。陣営が確実に勝ちにダート使うと想定して。(芝でも上位)
新馬のダ14走破時の時計が超秀逸、当レースで接戦を演じた相手も上で通用。
ダート使って来たら単勝1.5倍でも買う価値有り。(力の居る馬場は割り引き必要)
■エリモアスリート(6/15 中京4R 3人気2着)
クビ差2着で惜敗ですが、3着馬には1.1秒差(上がりで1.3差)。
同日500万とペース、上がりを単純に比較しても同等レベルの走り。
負かした相手を見ても、未勝利ダート中距離なら最上位の1頭。軸鉄板。
サクラフェラーリ 使う毎に良化。相手しだいで確実に勝ち上がれそう。ネイティブは良。
おつ
>>17 乙です。明日は出走馬が多くて楽しみですね。
それと前スレで馬名間違えていたようで、ご指摘ありがとうございます。
これからは注意しますね。一応直しといたのでこちらのほうに貼っておきます。
★アーチブヒート(6/22福島11R3番人気8着)
やはりハナを切ってなんぼの馬。マイティスピードに1枠から好スタートを切られては
お手上げだったか。それに加えて、この馬は広い競馬場のほうが向いているよう。東京で
アサクサデンエンを差し返した渋とさは本物。今回の結果は度外視。これで少しでも人気が
落ちてくれれば、新潟に出てきたときに勝負。
ど こ が 直 っ て い る の か と (ry
なんかたびたびスレ汚しすみません・・・・
なんか書き込むのも恥ずかしくなってきましたが一応最後ということで・・
何気にリヴィエーるさんも名前間違っていたんですね。
どのみち間違ってることには変わりありませんが(w
★アチーブフィート(6/22福島11R3番人気8着)
やはりハナを切ってなんぼの馬。マイティスピードに1枠から好スタートを切られては
お手上げだったか。それに加えて、この馬は広い競馬場のほうが向いているよう。東京で
アサクサデンエンを差し返した渋とさは本物。今回の結果は度外視。これで少しでも人気が
落ちてくれれば、新潟に出てきたときに勝負。
>>23 あわわ、ゴメンなさい。自分でもなんかしっくりこないとは思ったんですけどねw
推奨馬の見解
★シャドーレイ(福島11Rさくらんぼ特別)
まさかここに出てくるとは。芝は同コースで2回経験してるとはいえ…。
とりあえず、食欲もあり、一叩きされて状態は上向き。
うまく流れに乗れれば、もしかしたら。
ちなみにこのレース、調教抜群バーデンフォンテン楽勝の予感。
ここ目標でキッチリ仕上げてきたハセノコンコルドが強敵。
>>20−21
ワラタ
推奨馬の見解
■ミスティックタイム(阪神4R 未勝利 ダ1400 )
どうもソエを気にしているようで、調整にも若干不安が残ります。
当日の気配と朝一のオッズを確認する必要がありそうです。
能力は上位ですが、それを引き出せない可能性が少しあります。
アーチヴヒートだろ?
ランシドくん00:00おめでとう。
今週はちょいと札幌競馬嬢で遊んできました。(2レースだけだが)
あの売上じゃあどうえいは潰れるのも仕方なにのう。
明日ワシの出番があるのう。
シンデレラボウイ。
淳OPに出走でも狙いたかった馬。
かなり濃いメンバーになってるけど力を信じて勝負。
陣営もここ勝って小倉で重賞2回使いたいはず。
行ってしまうという感じの客室なので16になるのもいい。
ただ同じレースにもう1頭チャック馬がおる。
シゲル石山ゴッドハンド。
前走出走時にも書いた。この馬買うなら阪神戦がワンチャンスと。
若葉S勝ってしまったもんだから上のクラスで出走せざるを
得なかったこの1年。いろんな条件に出走しては結果は出てなかったけど
決して無駄ではなかったと思う。
今回は降級、2勝してる阪神、ベストであろう16、ラストタイクーンの阪神16。
と勢揃い。
でも多分死んでれらから買います。
明日は、自分の推奨馬が1頭もいず、ちょっとさみしい日となりましたが、
前スレの最後に危険な人気馬として挙げたメジロオルテガ(GC水上の狙い馬)が
早くも連闘で福島3Rに出走してきます。
自分の相馬眼が試される時。ここに注目です。
買うとしたら、異様な力を発揮しそうな後藤のマジシャンから、
未勝利は複勝圏のミヤビグレートとマイネルクリナーレ。
推奨馬の見解
■インペリアルカット(福島7R)
体調さえ問題なければ大丈夫そうですね。これは決めて欲しいですね。
■チアズラガー(福島8R)
かなり能力の高い馬と思いますが、降級馬と古馬との力関係がよく
わかりませんね・・・。先週の結果をみると見送りが賢明と思いますが
遊び程度に少し買ってみます。相手はジェイケイかな・・・。
■ガーディアンシチー(阪神7R)
今回は相手が強そうですね・・・。なんとか内枠をうまく立ち回って
3着ぐらいに・・・。相手はアンカツとデザーモでよいでしょう。
明日もけっこう出ますね。
2003年 6月29日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館4 3 未勝利 ダ1000 ヴァルネン 牡3 北村宏司 56.0 越山
>>766 函館4 10 湯川特別500 芝2000 ゴールデンシンガー牡3 小野次郎 54.0 アルカイ-ダ
福島4 2 未勝利 芝1800 ジェルソミーナ 牝3 村田一誠 54.0 れぐるす
>>86 阪神4 7 500万下 ダ1800 ケージーボーイ 牡3 後藤浩輝 54.0 ボクトオ
>>90 阪神4 8 舞子特別500 芝1400 リミットレスビッド牡4 武豊 57.0 アルカイ-ダ
阪神4 10 灘S 1600 ダ1800 ロスタイム 牡5 武豊 57.0 ランシド
>>86 阪神4 11 宝塚記念G1 芝2200 サンライズジェガー牡5 後藤浩輝 58.0 fuckey
>>657 阪神4 12 鶴見特別1000 ダ1400 マサアンビション 牡4 後藤浩輝 57.0 ボクトオ
>>78 ------------------------------------------------------------------------------
★ゴールデンシンガー(2003年5月18日東京7R6番人気5着)
最後差を詰めてきたが既に遅し。
結構つおい相手と戦ってきているので次走、相手次第では馬券に絡むでしょう。
■サンライズジェガー(5/24 東京11R 目黒記念 1番人気9着)
スローペースを最後方から。内を付いてくるが、勝負どころで前が壁になって追えず。
最後は再び盛り返してきただけに惜しい。古馬中長距離ならトップ5には入る器だと思います。
宝塚で休み明けのクリスエスが1番人気なら、逆転は可能なはず。
■リミットレスビッド (2003/05/31中京08R500万下芝1800 2番人気11着)
休み明け、出遅れ、直線で内を突こうとするも前が開かないので
武クンは追うのを止めてしまいました。まるっきりヤル気無し。
良血馬故の2番人気、次走人気が無ければ狙ってオモシロイのでは。
■ヴァルネン(5/31 2番人気2着)
チアズラガーの2着馬です。この馬前走もケイアイカミングの2着で2走連続
初出走の大物にやられています。なんてついていない馬なんでしょう。
こういう馬も一応このスレで拾っておきます。普通のメンバーなら確勝級です。
★マサアンビション 1600万 6/7東京10R 10人4着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1999103960 前走で1秒以上離されたネイチャーヒーラーと同タイムで駆け抜ける。絶頂期の降級。自信度★★★★★。
ジェルソミーナ 名牝に多い星回りを持っている。やはり気性の勝ったタイプ。
コースが変われば楽勝できるはず。
■ロスタイム(6/15 中京10R 3人気2着)
勝ち馬が強過ぎただけで、この馬自身好位からしっかり伸びてる。
惨敗が続いたけど、調子&不利と理由も明白。
前走のレース振り&陣営のコメントから調子はしっかり戻したと判断しますた。
となると1600万クラスでは上位の存在で、勝ち上がるのは時間の問題(やらず無視)
■ケージーボーイ 500万 6/14中京9R 4人7着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000100568 テイエムガルチオーに迫った馬、という肩書きも古馬相手になれば薄いインパクトでしかない。
よって夏の古馬混合戦では狙いごろの穴馬になる。状態も○。
ディンプルスキーは叩き2戦目狙いだったか〜
失敗した。(T_T) 狙うタイミングがビミョウなだけに推奨しづらいなと言い訳してみる。
ミスティックタイムは2度も続けて一本被りの人気で負けるなんて
犯罪に近いな。
馬肉にした方がいいかな。
いや失言でした。
展望
ゴールデンシンガー・・・着順上位の降級古馬相手では3歳馬身分では
良くて3着までといったところか。奇跡を願うしかない。
リミットレスビッド・・・叩き2戦目、距離短縮、絶不調の武で一撃必殺の臨戦態勢は
整った。素質が開花するか見物だ。
ミスティックタイムの単は2走続けて過剰人気。
誰かが意地になってツッコンでるんでしょ。
まあナスボーシーズンでもあるしね(あんま関係ないか)
インターコウキ、今日は勝たなきゃダメだっただろ。
牧田なんてヘラクレス(かなり古い)でも乗ってろつーの。
いや失言でした。(いやホント)
>>33 明日ですね、わしのロングアライヴも出てますねん。
ファビラスキャットと良ケツ対決ですな。
名前伏せてたら、まず買えない成績なんじゃがのう、2走とも。
かくいうわしもその2頭で決まるのかな?と思ったりしておるのだが(なんじゃそれ)
推奨馬のフォロー
サンライズジェガー(宝塚記念)
常識的には休み明けのクリスエスも、3歳馬のネオユニも、初距離のアグネスも、
飛んでおかしくない存在なのに、何でしょうか、この2強、3強ムードは・・・
マスコミ、がんばり過ぎ・・・
ジェガーの単勝、思いっきりついてて笑えます。いや、笑いが止まりません。
ミスティックタイムは下手に乗られた印象。
今後に関してもああいう競馬をした以上、人気も落ちないし妙味なし。
推奨馬のフォロー
ロスタイム(阪神10 ダ18)
武騎手騎乗で普通より人気になりますし
正直トシザボスとは少し差があると思うので、何かの助けがないと厳しそうです。
今回のメンバーでは紐評価が妥当と言った感じです。
45 :
8:03/06/29 00:55 ID:VOW8d1zu
>>33 出馬表のリンク、ちゃんとして( ゚д゚)ホスィ…
46 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 06:27 ID:hwqDZpfa
age
47 :
3900万円の名無しさん:03/06/29 07:09 ID:xUbvAcS5
リミットレスビッドは過剰オッズになりそうですな。
リミットレスビット-ファビラスキャットは明日のレース分析の買い目と
モロかぶりですわ。
血統だけで選ぶと痛い目に遭いそうなので金額もほどほどに
おはよううがざいます。
今日は仁川行ってきます。ええ天気でよかった。
心配ご無用。そんな危険な生まれんに突っ込むようなあことはしない。
3連の軸で軽く買うぐらいならするかも。
にしてもヴァルネンのオッズ大変なことになってる
8R良い感じ
俺はトウカイプライド流しで人気薄を釣りたい
宝塚記念は難解ですな
金庫賞のV見てないからわかんないけど
内容次第でバラゲー狙いやす
昨日の結果です。
2003年 6月28日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
福島3 7 未勝利 芝1800$インペリアルカット牡3 1 1.9 3着 120
福島3 8 500万下・父 ダ1700 チアズラガー 牡3 6 13.1 13着
福島3 10 広瀬川特500 芝2000 ワイルドファイアー牡4 1 2.7 7着
福島3 11 さくらH1000 芝1200 シャドーレイ 牝6 16 183.0 14着
福島3 11 さくらH1000 芝1200*ダイワフォーチュン牡4 2 5.2 5着
阪神3 1 未勝利 ダ1800 エリモアスリート 牡3 1 1.8 1着 180 100
阪神3 4 未勝利 ダ1400 ミスティックタイム牡3 1 1.4 2着 100
阪神3 4 未勝利 ダ1400 スリーアパッシュ 牡3 3 6.2 4着
阪神3 7 未勝利 芝2000 ガーディアンシチー牡3 10 43.1 8着
阪神3 7 未勝利 芝2000 サクラフェラーリ 牡3 1 3.5 6着
阪神3 10 三宮特別1000 芝1600 シンデレラボーイ 牡4 3 11.4 2着 220
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 11/未 0 [ 1- 2- 1- 7] 27.3% [単回 16円 / 複回 49円]
今日の結果です。惜しいレースがかなりありましたね。
れぐるすさん、お見事!!
2003年 6月29日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館4 3 未勝利 ダ1000 ヴァルネン 牡3 1 1.3 2着 100
函館4 10 湯川特別500 芝2000 ゴールデンシンガー牡3 6 18.5 3着 260
福島4 2 未勝利 芝1800 ジェルソミーナ 牝3 2 4.1 1着 410 130
阪神4 7 500万下 ダ1800 ケージーボーイ 牡3 6 12.2 6着
阪神4 8 舞子特別500 芝1400 リミットレスビッド牡4 1 2.0 2着 120
阪神4 10 灘S 1600 ダ1800 ロスタイム 牡5 1 2.2 2着 120
阪神4 11 宝塚記念G1 芝2200 サンライズジェガー牡5 10 60.4 8着
阪神4 12 鶴見特別1000 ダ1400 マサアンビション 牡4 2 4.5 2着 180
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 8/未 0 [ 1- 4- 1- 2] 62.5% [単回 51円 / 複回 113円]
先週の競馬から。
★ミスターマリオ(6/22 福島1R 6番人気4着)
騎手が下手だったので後方からの競馬。1000mでは致命的だった。
それでも直線はかなりいい脚を使っていた。ある程度前につけることが
できればチャンス。
■アイポッパー(6/22 函館2R 6番人気2着)
初出走で大きく出遅れ。
途中で一気にまくりましたが失敗。それでも馬の高い能力は示しました。
次走は人気するでしょうが買いの一手です。
■インペリアルカット(福島7R 1番人気3着)
どうもピリッとしたレースができないですね・・・。道悪が原因かな?
それとも毎回こんなレースを繰り返していくんでしょうか・・・。
期待を込めてもう一度推奨。
■チアズラガー(福島8R 6番人気13着)
相変わらずパドックでもすごい入れ込み具合ですね。馬体もかなり太い。
古馬とのペースもきつかったようです。使っていけば変わって来そうなので
この馬ももう一度推奨します。持っている能力は相当なので。
■ガーディアンシチー(阪神7R 10番人気8着)
一叩きして雰囲気がよくなってきました。8着と言っても3着馬とは差があまり
ないのでそろそろ次あたりは馬券圏内に入ってきそう。この馬も引き続き推奨します。
■ヴァルネン(函館3R 1番人気2着)
ちょっと太かったのかな・・・。でもあのスピードは成績を安定させる要因。
崩れることは考えられないのでもう一度推奨。
★推奨馬の成績★
<23−13−8−22>勝率.348 連対率.545 複勝率.667
単勝回収率126.3% 複勝回収率98.8%
>>54 ガーディアンシチーは気性に問題があるように感じるんですが・・
どうでしょう?
>55
正直言って詳しいことはわかりませんが、レースを見ていてそんなに
気になるほど気性が悪いとは感じていないのですが・・・。
僕もガーディアンシチー期待している一人なんです・・。
あと、この馬のデビューが遅れたのは脚元に不安があったかららしく
初戦→余裕残し→出遅れ→最後方から追い込み3着
二戦目→余裕あるが割りと絞れた→中段後方からマクルも直線で後退
三戦目→余裕あり杉覇気なし→中段後方から進める→四角で勝負圏外
レースに行くほど、時計も上がりも悪くなってるし・・。
夏になって絞れれば変わってくるかもしれませんが・・。
スケールの大きさの中に不器用さ(ゲート出の悪さ=気性、
脚の使いどころの難しさ=トニービンだから府中で確変?)
と足元の弱さなどの不安を感じさせるタイプで、今は激走に期待するしかないのかな・・と。
おおっ!素晴らしい!こんなにちゃんと見ている人がいたなんて・・・。
私の中では2戦目よりも3戦目が良化して見えたのでしっかり調教&レース
経験をつんでいけば必ず走ってくると思います。
馬体重のことはよく知りませんでしたがまだ余裕があるんですね・・・。
足元が弱くてちゃんと調教ができていないのかな??
それなら小倉とかで激走の可能性ありですね。楽しみです。
先週からの推奨馬
★シャドーレイ(6/28福島11R 16番人気14着)
まさか芝千二に出てくると思わなかった。それでも、結果はともかく
内容的に状態は良さそうなので、叩き3走目ということで引き続きお願いします。
■グレースサウンド(6/28函館4R 2番人気1着)
連闘。落ち着きがあって状態良し。直線、狭い所から抜群の瞬発力で、
すり抜けるように突き抜けた。勝ちタイム(1.10.1)は、
この日のメイン(1.09.9)と比べても上々。上のクラスでも通用するはず。
★ベンツノホシ(6/28函館5R新馬 3番人気4着)
デビュー前の追い切りで抜群の動きを見せていた馬。スタートは良くはなかったが、
道中の追走は悪くなかった。直線勝負所で外から2頭に寄せられた為、
一瞬止まるもそこからジリジリ伸びていた。併せる形なら面白い。
中央競馬ダイジェストってフジTVに変わってたんですね
見たけどメインしかやってねえし・・・
8月くらいからまた推奨させてもらいやす
■ディバイドバイゼロ(阪神4R3番人気6着)
出遅れ。 坂でも止まったような気がする。 次走、平坦なら。
■メイショウアカシ(阪神9R2番人気13着)
スローは合わない。 で、途中で先頭に立つがちぐはぐな競馬になり
13着。 次走淀みのないペースになりそうなら。
ガーディアンシチーは俺も狙ってますw マイル辺りに出してくれば
買うんですが。
×ゴールデンシンガー
降級馬相手に3着は上出来だが勝ち馬には少し離された感は否めない。
次走も相手次第となる。
×リミットレスビッド
この相手で勝てないようだと、この先思いやられる。
しばらく勝ちきれないレースが続きそうな悪寒がする。
次走推奨馬
■ジェイケイベスト(2003/6/29阪神6R 500万下ダ1200 4番人気13着)
3コーナーで進路が狭くなる不利で審議対象
降級馬で、このクラスでダートなら十分馬券対象内
更に人気落ちするようならオイシイ。
>>31 メジロオルテガ落馬競争中止はワロウタ
理由はどうあれ危険な人気馬でしたね。
65 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/01 23:00 ID:67Jo17XX
age
そう言えば鷹山さんはGCが視聴できるんでしたね。
このスレの連動??番組の結果分析もぜひチェックしてみてください。
ちなみに私の血統論はここに出演している水上先生の受け売りですから
私の話を聞くよりもこの番組を見るほうがためになりますよ。
平日にGCを見るほど競馬に時間は割けないです・・・。
せめて金土日のみかな。 でも一応お薦めの番組を全部教えて
くださーいw
>>64 あれは、とても悲しい事故でした。
好位にスッとつけた内容から、もし故障を発症しなければ、オルテガは勝ったかもしれません。
自分はたとえ嫌った馬でも、強い勝ち方をされたら、それはそれで悪い気はしません。
むしろ、自分の予想を裏切るくらい強い馬が誕生したことを喜びたいくらいくらい。
それにしても、前開催から気になってたんですが、
福島の馬場造園課は程度が低すぎるのではないのでしょうか?
なんで開幕1週目ですでに「下がボコボコしている」とジョッキーに評される馬場になるのでしょうか。
なんで開幕2週目で落馬が相次ぎ、外差しがびゅんびゅん決まる馬場に変質するのでしょうか。
これでは今週以降、みんな腰が引けて、強い馬や騎手が来なくなってしまいそう。
地位も名誉もある騎手は出遅れ、ヤラズ、追わずですまして、
向こう見ずなアンチャンたちの天下になってしまいそう。
予後ってしまったオルテガ君のご冥福と、吉田豊騎手の1日も早いご快復を祈ります。
このスレってアホの集まりだね
ロケット乳もんでろよ
ガ〜ン
オルテガ君が骨折していたですか。
知りませんでしたよ。
まだまだ活躍できそうな馬だっただけに非常に残念です。
ご冥福を
やっぱ能力の高い馬が強い競馬を見せる、
これが最高に愉しいのにヤラズが増えたら寂しいです。
ほげ
次走推奨馬
■ダガノインディー(2003/6/28函館12R 3番人気2着)
勝ち馬アンドゥーオールには完敗も、ローズボーとの叩き合いはクビ差しのぎきる。
1000万下でもそこそこの走りを見せていたし、500万下では力上位。
中京での完勝のレースを見る限り、小回り1700mはおそらくベスト。
次走も同じ条件に出てくるだろうから勝ち負け必至。
ジェイケイベストは本命だったんですが、出遅れ→不利で実に消化不良でした。
アルカイーダさんと同じく、力上位だと思うので自分も引き続き狙いたいですね。
ミスティックタイムのVみたけど確かにヒドイ騎乗
あれでは勝てるわけない。
安勝よ、しっかりしてくれ
■キタノスザク(2003/6/28阪神8R2人気5着)
勝ちきれない良血、陣営思案のダートカマシで勝負気配ゼロ、次走芝で勝負か賭けて来るはず。
タがダになってた・・・・
今回は単なるタイプミスなので見逃してください(もう少し冷静になれよ俺)
■タガノインディー(2003/6/28函館12R 3番人気2着)
勝ち馬アンドゥーオールには完敗も、ローズボーとの叩き合いはクビ差しのぎきる。
1000万下でもそこそこの走りを見せていたし、500万下では力上位。
中京での完勝のレースを見る限り、小回り1700mはおそらくベスト。
次走も同じ条件に出てくるだろうから勝ち負け必至。
リミットレスビット-ファビラスキャットは
常に人気先行の危険馬。
デビューから常に異常人気しているけど。
■ナムラサンクス(2003/6/28阪神10R 7番人気9着)
距離が短い、道悪も微妙。
■マイネルリバティー(2003/6/28阪神10R 4番人気10着)
中間一頓挫あったみたいで、勝つ気があまり感じられ無かった。
馬体重ももう少し減ったほうが良いそうですし、条件揃えば。
■ダンツシェイク(2003/6/29福島9R 5番人気3着)
入りが速めで途中緩んだ時に少し掛かり気味(特に減点材料になるかは不明)
展開的にも目標にされてしまった部分がある。
でも最後まで頑張って走っていたし、叩いて次は良さそう。
重馬場のときは、馬の能力を見極めるのが難しいですね。
本当に強い馬か、重で強い馬か、今の福島の場合は荒馬場に強い場合も・・・
先週からの推奨馬。
★ミヤギノオペラ(6/28 福島4R 3歳未勝利 6番人気2着)
ダート不良。休み明け。好スタートからハナに立って、
そのままよどみない平均ペースで周回。直線1番人気馬との叩き合いに敗れるも
後続には9馬身差。明らかに未勝利では地力上位。
★レフトシート(6/29 福島7R 3歳未勝利 4番人気4着)
ダート重。骨折休養明け。スローペースを中団からも、4角で一気に捲って
直線の手応えも抜群だったが、伸びを欠く。休み明けの分か。
新馬の目の覚めるような末脚は不発。次走も人気しそうにありませんが、
鉄板級の評価だと思います。
もっと狙える条件とか書いたらいいんじゃないか。
この距離限定とか枠順、
荒れ馬場得意、人気先行する馬などなど
明日のです。
2003年 7月 5日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館5 1 未勝利・父 ダ1700 アイポッパー 牡3 藤田伸二 56.0 越山
>>53 函館5 7 500万下・牝 ダ1000 エアボヘミアン 牝4 北村宏司 55.0 リヴィエーる
>>968 函館5 10 江差特別500 芝1200 カフェピノコ 牝3 松田大作 52.0 fuckey
>>777 福島5 7 未勝利 芝1800 ストロングレグルス牡3 石崎隆之 56.0 ボクトオ
>>901 福島5 7 未勝利 芝1800 スピードアーバン 牡3 後藤浩輝 56.0 fuckey
>>966 福島5 10 三春駒特1000 芝1800 アチーブフィート 牡4 蛯名正義 57.0 栗栖座勇気
>>969 阪神5 4 未勝利 ダ1400$トーホウセキト 牡3 武豊 56.0 アルカイ-ダ,ランシド,れぐるす
阪神5 6 未勝利 芝1600 マイティーカラー 牝3 小池隆生 54.0 れぐるす
>>864 阪神5 8 500万下 芝2000 ダブリンフォレスト牡3 幸英明 54.0 ランシド
>>861 阪神5 8 500万下 芝2000 カリスマサンハウス牝3 武豊 52.0 fuckey
>>777 ------------------------------------------------------------------------------
★カフェピノコ(6/8 東京6R 3歳500万下 7番人気3着)
ハイペースを後方からも、直線グリーンベルトとはまったくはずれた
伸びない大外に持ち出してじりじり伸びて3着。
以前のただの仕上がりっぱやの馬という印象とはひと味もふた味も違う。
■カリスマサンハウス(6/8 東京9R ロベリア賞 10番人気3着)
ややゆるい平均ペースを後方から。直線内内のグリーンベルトをついて物凄い伸び。
前がゴチャついてなければ差していた。鞍上強化の恐さを改めて思い知らされる。
武も復調気配に思えてきた。
■トーホウセキト(2003/6/15中京1R 未勝利 ダ1000 2番人気4着)
話題の素質馬登場。今回は出遅れてが凄い追い込み披露し、その片鱗を覗わせた。
これから出世が見込める素材。次走も人気確実だろうな。
★トーホウセキト(6/15 中京1R 2人気4着)
モロ被りですが、初出走のダート1000で後方から
時計の出る馬場とはいえ35.5で上がりました。
初出走で、流れに関係なく抜けて速く上がってきたという事実に価値がある。
■ダブリンフォレスト(6/15 中京9R 5人気9着)
小周りは見るからに苦手、それにしても前走は酷い競馬。
元来初勝利が8戦目という典型的な叩き良化型。
休み明けを2度叩き、次走流れに乗って力を発揮できるような形なら
OP(京都2歳)でEチャンプ、ザッツザの0.1差の能力が黙っていない。
トーホウセキト 気性の勝ったタイプ。不良馬場にもかかわらず、最後の直線での追いこみには目を見張る。
未勝利戦にいつまでもいる馬ではない。
マイティーカラー デビュー戦で、割と早い流れだったにもかかわらず、着いて行けた。
次走からが本番と見ている。トニービン産駒というのも魅力。
★ストロングレグルス 未勝利 6/15東京2R 4人3着
http://ime.nu/keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000104081 「毎回3角で走るのをやめる」(石崎隆)今回も1-2-7とズルズル下がって行った。
よく0.2差に差し返したが、こういう馬はダートの激しい競馬を経験させれば変わる。次走圧勝アリ。
★スピードアーバン(6/21 福島3R 3歳未勝利 3番人気4着)
骨折明け+6kg。向こう上面でハナの奪いあいをする不思議なレース。
結局先行勢総崩れの中、2番手から終いまで粘り通したのはこの馬1頭。
この馬に先着している初出走のメジロオルテガ(GC水上の狙い馬)は、
逆に展開向きすぎで次走危ないと思う。
★エアボヘミアン(6/21函館7R9番人気2着)
間隔が開いていたため、行きっぷりは悪かったが、最後良い脚で伸びる。
体重が戻ったのも良かった。夏に強いタイプのダート短距離馬。
スムーズな競馬さえできれば、このくらいは走れる。
★アチーブフィート(6/22福島11R3番人気8着)
やはりハナを切ってなんぼの馬。マイティスピードに1枠から好スタートを切られては
お手上げだったか。それに加えて、この馬は広い競馬場のほうが向いているよう。東京で
アサクサデンエンを差し返した渋とさは本物。今回の結果は度外視。これで少しでも人気が
落ちてくれれば、新潟に出てきたときに勝負。
■アイポッパー(6/22 函館2R 6番人気2着)
初出走で大きく出遅れ。
途中で一気にまくりましたが失敗。それでも馬の高い能力は示しました。
次走は人気するでしょうが買いの一手です。
ミスティックタイムとかスリーアパッシュなんて
競馬が下手糞。人気の割りに狙えるかなあ。
ここで推奨している馬って競馬が下手な馬多くないですか?
サクラは競馬下手、ネオは上手
アドマイヤは競馬下手、スティルは上手
結果だけ挙げればこうなる。
多分に負けた馬は下手に乗ったか馬にセンスが無い
のがほとんどだろ。
87 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 23:12 ID:4/o/ZlKy
相変わらずラベルの低いスレだなあ
アーチヴヒートに便乗します
アドグルみたいな馬は競馬下手だから
負けても負けても人気する、でも負ける。
推奨馬のフォロー
函館10R カフェピノコ
阪神 8R カリスマサンハウス
この2頭は古馬戦になってしまいますね(当然といえば当然なんですが)。
相手関係もいまいち把握できてませんし、いきなりはどうでしょうか・・・
しかし、武鞍上で、だまってても人気するカリスマよりも、ピノコの方が面白そう。
GCの結果分析でも、3歳馬がいきなり通用するのは、
1200m戦みたいなことを言ってましたし・・・
福島7R スピードアーバン
例のオルテガちゃんとかと走ってた腕試しのレースですね。
で、現在1番人気のパワーポリティクスも出てまして、このレースで後から捲ってきたクチですから、
危ない人気馬ではないかと思います(再び腕試し)。
ボクトオさんの推奨されているストロングレグルスも、鞍上石崎で恐い1頭ではありますが、
ダートですがテンカタイヘイの3着がある大外のバイタルシオンが最も恐い存在だと思います。
新馬戦は勝ちに等しい内容でした。
トーホウセキトは3人が推奨して期待通りに勝ち上がりましたね。
アルカイーダさん、れぐるすさん、ランシドさんおめー!!
推奨馬のフォロー
アチーブフィート
汚名返上のために頑張って欲しいところですが(w、正直新潟まで
待って欲しかった。ここは、コース、同型、鞍上と、むしろ凡走条件
が多い。地力があるので完全に切れはしないが、抑えでいいかも。
結果はどうあれ、すでに再度推奨する気です(w
フィールドスパート来ないかなぁ
明日の出走馬です。
2003年 7月 6日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
福島6 9 開成山特500 芝2600 チョウカイチェリー牝3 蛯名正義 52.0 アルカイ-ダ
>>823 阪神6 4 未勝利 芝2200 カルストンスペクト牡3 渡辺薫彦 56.0 ランシド
>>861 阪神6 11 米子S H 芝1600 ニシノシタン 牡3 渡辺薫彦 51.0 鷹山
>>832 阪神6 12 500万下 ダ1800 シュンサイ 牡4 和田竜二 57.0 ランシド
>>965 ------------------------------------------------------------------------------
∧∧ ∧__
(´ー`)/ *゚ー゚) てこてこ
( ,.つ |" ̄
〜/ ̄てノ |
| __ /
| | | | | |
|_|_| |_|_|,,
""""""""""""""""""
★チョウカイチェリー(2003/6/15東京6R 500万下芝2300 7番人気3着)
最後の直線で強力な上位2頭に挟まれ前が詰まる不利。
審議対象に。それでもなお勝負を諦めずに追いすがっていた。
★ニシノシタン(中京11R6番人気7着)
昨日の中京の馬場はサクラバクシンオー産駒にはどうしようもなかった。
次走良馬場で見直し。
■カルストンスペクト(6/14 中京5R 12人気5着)
新馬2戦の走りは現時点の未勝利レベルでは上位に扱える。
休み明けを一度叩いて上昇するなら、次走穴を開ける可能性十分有り。
■シュンサイ(6/22 阪神8R 3番人気4着)
+31キロ、成長分があるにせよ太い。
レースも道中常に後ろからつつかれる厳しい展開。
直線向いた時にはもう息切れ、一つ叩いて次走は確賞級。
げっ、1600に出してきたの?? しかも明日雨だし。
ニシノシタンしぼー。
あり!
100
101
フィールドスパート12番人気やんか
こりゃ驚いた ぼろ儲けしましたか?
寿司おごってください
今日のレースからは
タッチアンドゴーとロングロベリスクを次の狙いにします
>>101 ええ感じになってますよ
トーヨーサマー今回もダメだったけど
見せ場はあったから次こそ来てほしいな
昨日の結果です。
2003年 7月 5日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館5 1 未勝利・父 ダ1700 アイポッパー 牡3 1 1.2 1着 120 100
函館5 7 500万下・牝 ダ1000 エアボヘミアン 牝4 3 8.8 7着
函館5 10 江差特別500 芝1200 カフェピノコ 牝3 12 28.1 7着
福島5 7 未勝利 芝1800 ストロングレグルス牡3 4 9.3 6着
福島5 7 未勝利 芝1800 スピードアーバン 牡3 1 2.7 3着 130
福島5 10 三春駒特1000 芝1800 アチーブフィート 牡4 2 4.2 3着 150
阪神5 4 未勝利 ダ1400$トーホウセキト 牡3 1 1.8 1着 180 110
阪神5 6 未勝利 芝1600 マイティーカラー 牝3 5 10.2 6着
阪神5 8 500万下 芝2000 ダブリンフォレスト牡3 5 10.8 3着 330
阪神5 8 500万下 芝2000 カリスマサンハウス牝3 1 3.3 6着
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 10/未 0 [ 2- 0- 3- 5] 20.0% [単回 30円 / 複回 82円]
今日の結果です。
2003年 7月 6日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
福島6 9 開成山特500 芝2600 チョウカイチェリー牝3 1 4.1 4着
阪神6 4 未勝利 芝2200 カルストンスペクト牡3 8 15.6 7着
阪神6 11 米子S H 芝1600 ニシノシタン 牡3 6 11.4 8着
阪神6 12 500万下 ダ1800 シュンサイ 牡4 1 1.8 2着 120
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 4/未 0 [ 0- 1- 0- 3] 25.0% [単回 0円 / 複回 30円]
先々週の競馬からの推奨馬です。
■ダイナミックビート(6/29 函館1R 1番人気2着)
2着ダイナミックビートは初出走。出遅れるもすぐ馬群にとりつく。
しかし馬群のなかでもまれるかなりきつい競馬。それでも最後は
良く伸びている。次走は確勝級。
┌─┐
│結│
│果│
│分│
│析│
└─┤ oノハヽo∈
| ( ´D`) テヘテヘ〜♪
□| ( O┬O
≡ ◎--ヽJ┴◎ キコキコ
107 :
:03/07/07 21:42 ID:RNe4Gx8f
108 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 00:33 ID:19Ac+xip
age
.
■シークェンス(阪神7R1番人気2着)
出遅れは予定通り。 負けたのは馬場と距離。 1800ならひとまくりで
先頭に立てる。 1400でも良馬場なら十分に交わせるだろう。 次走、
外枠で良馬場もしくは1800なら確勝。
111 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 18:32 ID:0eHBW194
┌─┐
│保│
│守│
│党│
│員│
└─┤ oノハヽo∈
| ( ´D`) テヘテヘ〜♪
□| ( O┬O
≡ ◎--ヽJ┴◎ キコキコ
113 :
ラフカット ◆AGWH62iByE :03/07/10 20:56 ID:WTcoeYyD
初めましてです。お世話になっていますので、
私も書き込ませて貰います。お手柔らかに。(*^_^*)
★ ウインレガード (7/5 福島9R 5番人気2着)
Hペースを追っかけ、しっかり残る。見応えアリ。
あんなところで、動く屋根は嫌ですが、
馬は見応えがありそうでした。
先週からの推奨馬。
■ヤマカツスイセン(7/6 福島2R 3歳未勝利 10番人気4着)
平均ペースを後方から。直線外に持ち出した伸び脚は上位を凌駕している。
これまで4走続けて稍重以下で、それが原因で走らなかった可能性があり、
次走も良馬場なら大掛けしておかしくない。
ちなみにレースタイムはGC「結果分析」のA。1〜3着は高レベルの1〜3着馬。
★エーピーハルハル(7/6 福島7R 3歳上500万下 8番人気6着)
牝馬限定戦。最後方からどスローの流れを嫌って、
向正面で一気に捲って先団にとりつくも、直線の脚は残っていなかった。
2走前の地方交流戦の内容から、このクラス限定戦なら足りる地力はあるとふんでます。
差し向きの展開、馬場なら特に。
関係ないですが、大井のジャパンダートダービーで、
ビッグウルフが、ユートピア、ナイキアディライト以下を降して勝利しましたね。
兵庫の時に クロフネ>ビッグウルフ>ゴルア と大風呂敷を広げてしまったので、
わがことのように、僕もうれしいです。
2003年 7月12日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館7 6 未勝利 芝2000$インペリアルカット牡3 デザーモ 56.0 越山
>>54 函館7 10 十和田湖500 ダ1700$タガノインディー 牡4 松田大作 57.0 栗栖座勇気
>>75 福島7 3 未勝利 芝2000 シルクトリニティー牝3 小林淳一 54.0 ボクトオ
>>79 福島7 4 未勝利 ダ1700 コスモウェンブリー牡3 徳吉孝士 56.0 れぐるす
>>864 福島7 5 未勝利 芝1200 オイワケモンショウ牡3 坂井千明 56.0 fuckey
>>966 福島7 12 松島特別1000 芝2000$ダンツシェイク 牡4 蛯名正義 57.0 ランシド
>>78 阪神7 9 和田岬特500 芝2000 メイショウアカシ 牡3 安田康彦 54.0 鷹山
>>61 阪神7 10 皆生特H1000 芝1600$ウォーターゴーラン牡4 武豊 57.0 ランシド
>>861 ------------------------------------------------------------------------------
■ウォーターゴーラン(6/15 中京10R 13人気4着)
これまたしっかり伸びた、前々走にしろ着順ほど負けておらず、
また1月の羅生門S(ダ14)の結果を見ても
1600万クラスのダート戦で馬券に絡む下地は十ニ分に有る。
なのに芝で惨敗の影響か、全く人気が出そうにないので穴で推奨。
コスモウェンブリー この生まれは気性的に勝ち気で問題のある馬が多い。長い距離よりも1200くらいで
押し切る競馬が出来そう。
★オイワケモンショウ(6/22 福島4R 3歳未勝利 13番人気4着)
ハイペースを道中徐々に下がって後方から。道中たずなを絞って
最高方に下げる場面もあったが、内を突いて伸びて4着は見どころがあった。
なんで走ったのか全く分からないが、次走狙ってみる価値あり。
■インペリアルカット(福島7R 1番人気3着)
どうもピリッとしたレースができないですね・・・。道悪が原因かな?
それとも毎回こんなレースを繰り返していくんでしょうか・・・。
期待を込めてもう一度推奨。
明日は人気無ければサクラデインヒル狙いやす
■タガノインディー(2003/6/28函館12R 3番人気2着)
勝ち馬アンドゥーオールには完敗も、ローズボーとの叩き合いはクビ差しのぎきる。
1000万下でもそこそこの走りを見せていたし、500万下では力上位。
中京での完勝のレースを見る限り、小回り1700mはおそらくベスト。
次走も同じ条件に出てくるだろうから勝ち負け必至。
■ダンツシェイク(2003/6/29福島9R 5番人気3着)
入りが速めで途中緩んだ時に少し掛かり気味(特に減点材料になるかは不明)
展開的にも目標にされてしまった部分がある。
でも最後まで頑張って走っていたし、叩いて次は良さそう。
★シルクトリニティー 未勝利 6/28福島3R 15人3着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000105118 不良馬場をシンガリ16番手追走。5頭の落馬に便乗して
前へ取りつき、0.2差へ。休ませて馬が変わった。叩き2戦目で狙える。
■メイショウアカシ(阪神9R2番人気13着)
スローは合わない。 で、途中で先頭に立つがちぐはぐな競馬になり
13着。 次走淀みのないペースになりそうなら。
119 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/11 21:11 ID:Rmh9kfBM
age
>>ラフカットさん
よろしくー。来週からはどんどん書き込みしてください。
期待していますよ。
先週の競馬からの推奨馬です。
■コンドルクエスト(7/6 福島6R 1番人気2着)
コンドルクエストはスタートで失敗して後方からの競馬。
4角でかなり大きく距離をロスしましたね。最後の直線での末脚は
かなりの能力を感じさせました。
★プルミエールマルク(7/6 函館2R 1番人気3着)
3着プルミエールマルクはスタート直後周りに速い馬が多くて後手に回って
しまいました。その後の直線での追い上げは未勝利クラスのものではなかった
ですね。スムーズなレースさえできれば勝てるでしょう。
先週の競馬からの推奨馬です。(パクリ)
■タッチアンドゴー(7/5HANNSINN3R 2番人気7着)
レース前にアクシデント有り。
レースでは秋山が逃げ馬に乗ったときに時としてしてしまう
ハイペースでのぶっ飛ばし逃げ。で居て最後までしぶとかった。
キニナル方はラップ調べてください。
そのこの馬にはこの一言を献上します。
次走小倉17なら タ ダ モ ラ I。
■ロングオベリスク(7/5阪神10R加古川特別 7番人気7着)
約1年ぶりの出走。調教からは仕上がり途上と判定。
だが浅いキャリアで1000満勝ちあがった能力も納得のレースぶり。
叩いてわずかでも上積みあればこのクラスはすぐ勝てる。
ただ客質や屋根からして単勝は盗りこぼす不安も大。
推奨馬のフォロー
オイワケモンショウ(福島5R)
前走、好走しといてなんですが、鞍上の天間騎手は好騎乗と思えなかったので、
坂井騎手への乗り替わりは大歓迎です。また、1人気確実のグッドフォーユーの前走は、
弱メンツの中、半分以上デザーモの腕なので、柴田大騎手への鞍上弱化には
つけ込む隙がありそうです。
推奨馬見解
■インペリアルカット(函館6R)
再び手綱がデザーモになりましたね。これで安心と言ってもよいでしょう。
その他のメンバー(ウインやサクラ)とそんなに能力が違うとは思わない
ですが騎手の差でこの馬が勝ちそうです。
126 :
山崎 渉:03/07/12 10:07 ID:elXciw+m
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
先週の推奨馬のフォロー
アチーブフィート
心配していた出遅れもなく、ハナを切ることに成功。荒れた内を通りながらも、
2着争いを最後まで演じた。この渋とさこそこの馬の持ち味。
次走、得意の左回りを期待して、再度推奨。
129 :
3900万円の名無しさん:03/07/12 16:42 ID:FkPsiwzS
125 :ヽ(´ー`)ノマターリクン ◆IN1yof05y2 :03/07/12 09:44 ID:rAew1xti
推奨馬見解
■インペリアルカット(函館6R)
再び手綱がデザーモになりましたね。これで安心と言ってもよいでしょう。
その他のメンバー(ウインやサクラ)とそんなに能力が違うとは思わない
ですが騎手の差でこの馬が勝ちそうです。
130 :
カルストンボクトオ:03/07/12 16:50 ID:kFV4K+51
今日勝ったコスモウェンブリー自分も推奨してたんだがスルーされたな。
関係ないが3走ルールとか欲しいね
ご都合主義だが自分の推奨馬が1、2走後によく走ってるので
今日のナムラも単勝41倍で勝っちまった。管理人が大変なので現状維持で構わんけど。
>>ボクト
コスモはすみませんでした。違う人が同じ馬をあげるとリストに
出ないので気づいたら言ってください。お願いします。
3走ルールはないので追いかけられる馬と判断したら
何度でも推奨してください。
2003年 7月13日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館8 2 未勝利 ダ1700 ダイナミックビート牡3 小林徹弥 56.0 越山
>>106 福島8 1 未勝利* 芝1200 ミヤギエスパル 牡2 木幡初広 54.0 リヴィエーる
>>968 福島8 4 未勝利 ダ1700 エンジェルラック 牝3 高山太郎 54.0 ボクトオ
>>79 福島8 4 未勝利 ダ1700 ミヤギノオペラ 牡3 伊藤暢康 56.0 fuckey
>>80 福島8 10 彦星賞 1000 ダ1700 レオマイティー 牡5 田嶋翔 57.0 ◆Ramses97kU
>>848 阪神8 9 三木特別1000 芝2000 スパルタクス 牡5 安藤勝己 57.0 アルカイ-ダ
>>823 阪神8 9 三木特別1000 芝2000 ナムラサンクス 牡4 渡辺薫彦 57.0 ランシド
>>78 ------------------------------------------------------------------------------
■スパルタクス(2003/6/15中京12R フィリピンT 芝2000 1番人気2着)
それほど強いといった印象が無かったが異常なまでの買いが入って1番人気に。
ゴール前アドマイヤリッチとの叩き合いの末、鼻差負け。
このクラスでも十分通用する。
★ミヤギエスパル (6/21福島6R新馬3番人気4着)
スタートはともかく、ついていけない感じだった。
外からジワジワ伸びてきたのを見ると、距離が短すぎたのだろう。
1回使って確実に変わる。
★○レオマイティー(09R 鎌ケ谷特別1000万下 D1800 5着)先
Hペースで中団より後ろにいた馬が上位を占めた中、2番手から粘り見せた。
★エンジェルラック 未勝利 6/29福島7R 7人2着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102744 −14kgも問題なく逃げてハナ差2着。平坦がいかにも合いそう。
★ミヤギノオペラ(6/28 福島4R 3歳未勝利 6番人気2着)
ダート不良。休み明け。好スタートからハナに立って、
そのままよどみない平均ペースで周回。直線1番人気馬との叩き合いに敗れるも
後続には9馬身差。明らかに未勝利では地力上位。
■ナムラサンクス(2003/6/28阪神10R 7番人気9着)
距離が短い、道悪も微妙。
■ダイナミックビート(6/29 函館1R 1番人気2着)
2着ダイナミックビートは初出走。出遅れるもすぐ馬群にとりつく。
しかし馬群のなかでもまれるかなりきつい競馬。それでも最後は
良く伸びている。次走は確勝級。
>>132 いつも乙です
レオマイティー
できればハンデ戦に出てきてほしかったし騎手も微妙
人気無いはずだからもちろん買うけど
推奨馬のフォロー
阪神8 9 三木特別1000 芝2000 ナムラサンクス
イメージ的に今の阪神の馬場が合わなそうです。
小倉なら自信を持って買えるんですけど。。
推奨馬のフォロー
ミヤギノオペラ(福島4R)
一見、骨っぽいメンツが揃った感じがしますが、
このメンツなら普通に上位で勝っちゃう気がします(現在1人気)。
いつもカチ合っちゃう、ボクトオさんのエンジェルラックとワンツーなら最高ですね。
推奨馬の見解
■ダイナミックビート(函館2R)
前回より上積みがあればここは単勝で大丈夫だとは思います。馬連なら
相手はファイン、エプソム、クラッシックぐらいになるのかな?
前走よりは相手が強いようです。
エンジェルラック7番人気で圧勝しますた。
糞。厩舎スレでも推したかったがあのころ出禁だったからな。
引き続きいい馬を探しまさ。
昨日の結果です。かなり馬券圏内に入ってきましたね。
2003年 7月12日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館7 6 未勝利 芝2000$インペリアルカット牡3 1 1.7 10着
函館7 10 十和田湖500 ダ1700$タガノインディー 牡4 1 1.8 1着 180 110
福島7 3 未勝利 芝2000 シルクトリニティー牝3 3 10.1 7着
福島7 4 未勝利 ダ1700 コスモウェンブリー牡3 1 1.7 1着 170 100
福島7 5 未勝利 芝1200 オイワケモンショウ牡3 5 8.7 3着 240
福島7 12 松島特別1000 芝2000$ダンツシェイク 牡4 1 2.2 2着 110
阪神7 9 和田岬特500 芝2000 メイショウアカシ 牡3 6 12.2 7着
阪神7 10 皆生特H1000 芝1600$ウォーターゴーラン牡4 3 5.4 3着 240
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 8/未 0 [ 2- 1- 2- 3] 37.5% [単回 43円 / 複回 100円]
ボクト氏の一撃が炸裂しますた。お見事!!今日の結果です。
2003年 7月13日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館8 2 未勝利 ダ1700 ダイナミックビート牡3 1 1.4 2着 120
福島8 1 未勝利* 芝1200 ミヤギエスパル 牡2 3 3.7 5着
福島8 4 未勝利 ダ1700 エンジェルラック 牝3 7 13.8 1着 1380 320
福島8 4 未勝利 ダ1700 ミヤギノオペラ 牡3 1 2.5 12着
福島8 10 彦星賞 1000 ダ1700 レオマイティー 牡5 7 22.3 3着 490
阪神8 9 三木特別1000 芝2000 スパルタクス 牡5 1 2.4 2着 130
阪神8 9 三木特別1000 芝2000 ナムラサンクス 牡4 3 6.8 4着
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 7/未 0 [ 1- 2- 1- 3] 42.9% [単回 197円 / 複回 151円]
ボクトオ、エンジェルラックはお見事だ。
だが130の下3行はカッコ悪いぞ。
ナムラスピリットが馬券対象に入ってなかったら申告してないだろ。
俺もこの馬こんな安値に下がった瞬間走られてヒッソリ泣いているんだ
139 :越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/07/13 10:03 ID:maJ3xYV2
推奨馬の見解
■ダイナミックビート(函館2R)
前回より上積みがあればここは単勝で大丈夫だとは思います。馬連なら
相手はファイン、エプソム、クラッシックぐらいになるのかな?
前走よりは相手が強いようです。
146 :
警告:03/07/14 17:32 ID:ylnDzx3a
ちょっとテスト的にこのスレの成績を。
4月<7−12−4−34>勝率.123 連対率.333 複勝率.404
単回収値59.8円 複回収値71.8円
5月<10−1−6−28>勝率.222 連対率.244 複勝率.378
単回収値91.6円 複回収値62円
6月<13−11−3−30>勝率.228 連対率.421 複勝率.473
単回収値106.7円 複回収値77.5円
計<30−24−13−92>勝率.189 連対率.340 複勝率.473
単回収値85.6円 複回収値71円
┌─┐
│結│
│果│
│分│
│析│
└─┤ oノハヽo∈
| ( ´D`) テヘテヘ〜♪
□| ( O┬O
≡ ◎--ヽJ┴◎ キコキコ
148 :
山崎 渉:03/07/15 14:14 ID:0ZJCstdc
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ヽ(´ー`)ノ ホシュー
= (___) コロコロー
= ◎ ◎
150 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 17:18 ID:YUAFlgzF
┌─┐
│保│
│守│
│党│
│員│
└─┤ oノハヽo∈
| ( ´D`) テヘテヘ〜♪
□| ( O┬O
≡ ◎--ヽJ┴◎ キコキコ
だ、誰もいない・・・。
たとえ保守でも糞AAはよせ
推奨馬。
★キングフッド(7/12福島7R 7番人気4着)
1年ぶり。少し太め感もあったが、スタートも上々で好位置での競馬。
外々で行きたがる面もあって、最後の伸びも今ひとつだったのは休み明けのせいだろう。
テレグノシスの半兄。テイオー産駒だし、新潟の方がいいだろうし、北海道実績もある。
★ダイワレキシントン(7/12福島6R新馬 1番人気2着)
出来は文句なしだったが、スタート悪く後方から。
それでも、直線入ってからの豪脚は、新馬福島組の中では抜けていた。
次は順当勝ち。
■メイショウサマンサ(7/12函館5R新馬 6番人気1着)
道中は無理せずも、手応え抜群。瞬発力も最高で、一気に突き抜ける。
折り合い面も不安なさそうだし、距離もマイルくらいがよさそう。
現時点での完成度も高く、今後楽しみな馬。
糞AAとは失礼な。 俺は大好きなのに。
■トミケンクラウン(7/12阪神7R1番人気6着)
重馬場と阪神で惨敗2回。 これで3回目。 次回良馬場なら
確勝だろう。 阪神コースは3戦して全て重馬場で惨敗。 阪神コース
への適正は謎。
■キャプテンヒューゴ(7/13阪神2R2番人気14着)
距離短くて前に行けず、内枠だったために見せ場のないまま終わる。
時計の早い馬場だったのもかなりのマイナス。 次走、良馬場&
1400mで複勝圏内。
156 :
カルストンボクトオ ◆sxviAQGnQY :03/07/18 16:28 ID:ECeVk1+q
┌─┐
│糞│
│AA
│保│
│守│
└─┤ oノハヽo∈
| ( ´D`) テヘテヘ〜♪
□| ( O┬O
≡ ◎--ヽJ┴◎ キコキコ
先週からの推奨馬です。
■キョウワスプレンダ(7/12阪神1R2番人気1着)
相手が弱かった感はあるけど、ダントツで上がって突き抜ける。
使った上がり3F35.0の脚は単純に先週の芝レースで一番速い、それを2歳馬が叩き出した。
■ナムラサンクス(7/13阪神9R3番人気4着)
少し強引に上がってきて直線向いた時は勝てる感じも伸びきれず止まる。
馬場、展開一つで変われると思うので再度推奨させてもらいます。
★ナリタキセキボーイ(7/13阪神10R4番人気10着)
揉まれて途中で走るのに嫌気をさしてたような。。
落鉄もしていたそうで(影響力は不明)、馬体戻して次が勝負所。
キョウワスプレンダ、2歳馬とはおもえん競馬っぷりやね。
血統もええし悪くても重賞の1個ぐらいはとれるかも
俺もそのウンコAA好きよ
よるていさん、ほめてるのか、けなしてるのかわからないぞー。(笑
2003年 7月19日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館1 3 未勝利・牝 ダ1000 プルミエールマルク牝3 長谷川浩 51.0 越山
>>122 新潟1 4 未勝利 ダ1800 レフトシート 牡3 二本柳壮 56.0 fuckey
>>80 新潟1 10 弥彦特H1000 芝1800 マイネルリバティー牡4 梶晃啓 57.0 ランシド
>>78 新潟1 11 岩室特別1000 ダ1200 シャドーレイ 牝6 谷中公一 55.0 リヴィエーる
>>59 小倉1 1 未勝利 ダ1000 ヴァルネン 牡3 佐藤哲三 56.0 越山
>>54 小倉1 4 未勝利 芝2000 ガーディアンシチー牡3 野元昭嘉 56.0 越山
>>54 ------------------------------------------------------------------------------
★プルミエールマルク(7/6 函館2R 1番人気3着)
3着プルミエールマルクはスタート直後周りに速い馬が多くて後手に回って
しまいました。その後の直線での追い上げは未勝利クラスのものではなかった
ですね。スムーズなレースさえできれば勝てるでしょう。
★レフトシート(6/29 福島7R 3歳未勝利 4番人気4着)
ダート重。骨折休養明け。スローペースを中団からも、4角で一気に捲って
直線の手応えも抜群だったが、伸びを欠く。休み明けの分か。
新馬の目の覚めるような末脚は不発。次走も人気しそうにありませんが、
鉄板級の評価だと思います。
■マイネルリバティー(2003/6/28阪神10R 4番人気10着)
中間一頓挫あったみたいで、勝つ気があまり感じられ無かった。
馬体重ももう少し減ったほうが良いそうですし、条件揃えば。
★シャドーレイ(6/28福島11R 16番人気14着)
まさか芝千二に出てくると思わなかった。それでも、結果はともかく
内容的に状態は良さそうなので、叩き3走目ということで引き続きお願いします。
■ヴァルネン(函館3R 1番人気2着)
ちょっと太かったのかな・・・。でもあのスピードは成績を安定させる要因。
崩れることは考えられないのでもう一度推奨。
■ガーディアンシチー(阪神7R 10番人気8着)
一叩きして雰囲気がよくなってきました。8着と言っても3着馬とは差があまり
ないのでそろそろ次あたりは馬券圏内に入ってきそう。この馬も引き続き推奨します。
推奨馬のフォロー
★シャドーレイ(新潟11R)
適性低い芝の短距離を使われ6馬身3/4差なら、まぁ合格。
新潟ダート千二は3着、1着、5着、4着と掲示板は外していないし、
叩き3走目、3勝中2勝している谷中が引き続き乗ってるここはチャンス。
強敵はサンライズビート、ジョージアンキング、ヒシアオバを挙げるとしても、
乗り替わってる馬が多く、期待は高まるばかり。
164 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 23:09 ID:J3mSwIMX
先週からの推奨馬
★マイミッシェル(7/6 福島10R 塩屋崎特別 5番人気3着)
牝馬限定戦。休養明け。芝替わり。ハイペースを2番手から。終い粘って3着に残し、
これは思わぬ拾い物。古馬に混ざっても、このクラスはすぐ勝てる。
しかし、3歳牝馬で将来の可能性の方が楽しみ。はたしてどこまで登り詰めるか・・・
推奨馬のフォロー
レフトシート(福島4R)
こりゃまた、手ごわいメンツが揃いました。冷静に見て未勝利脱出クラスが
この馬を合わせて4頭います。鉄板級と評しましたが、いかんや・・・
多分、3番人気か4番人気なのが幸い。
対抗には、馬格からダイワエンジェルの方を推したい。
>>165 マイミッシェル、7/6→7/12です。すんまそ・・・
出走馬の見解です。
★プルミエールマルク(函館3R)
前走とくらべて相手がかなり弱くなったようなのでここはきっちり決めて
ほしいところですね。心配は騎手だけ。
■ヴァルネン(小倉1R)
実力ではアメリカンに劣りますが小倉1000mは逃げ馬有利ということで
なんとか逆転してほしいところです。無茶な遠征がつづいているので
馬体重には注意。
■ガーディアンシチー(小倉4R)
相手はかなり弱くなったと思います。小倉2000mはこの馬にとっても
良い条件だと思いますので人気はないでしょうが穴で狙ってみたいですね。
今日の結果です。
>>113のウインレガートが馬名の間違いで抜けていましたね。
2003年 7月19日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館1 3 未勝利・牝 ダ1000 プルミエールマルク牝3 1 1.6 1着 160 100
新潟1 4 未勝利 ダ1800 レフトシート 牡3 5 9.9 4着
新潟1 8 500万下 ダ1800 ウインレガート 牡4 3 6.7 3着 190
新潟1 10 弥彦特H1000 芝1800 マイネルリバティー牡4 3 11.5 7着
新潟1 11 岩室特別1000 ダ1200 シャドーレイ 牝6 11 60.1 7着
小倉1 1 未勝利 ダ1000 ヴァルネン 牡3 1 1.5 1着 150 100
小倉1 4 未勝利 芝2000 ガーディアンシチー牡3 5 18.4 5着
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 7/未 0 [ 2- 0- 1- 4] 28.6% [単回 44円 / 複回 55円]
明日の出走馬です。
2003年 7月20日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館2 4 未勝利 芝1800 エーピーハイトップセ3 鈴木慶太 53.0 リヴィエーる
>>3-81 新潟2 5 未勝利 芝2000 スタートラッカー 牝3 蛯名正義 54.0 fuckey
>>893 小倉2 2 未勝利 ダ1700 タッチアンドゴー 牡3 秋山真一 56.0 よるてい
>>123 小倉2 3 未勝利 ダ1700 ウソ 牡3 柴原央明 55.0 れぐるす
>>864 小倉2 9 筑紫特別500 芝1200 チェリーライオー 牡3 高橋亮 54.0 鷹山
>>832 小倉2 10 天草特別1000 ダ1700 メイショウフクヒメ牝4 安田康彦 55.0 ランシド
>>965 ------------------------------------------------------------------------------
★エーピーハイトップ(3/29中山5R 8番人気7着)・・・連下で
初芝。なかなか素軽いフットワークで芝の方がいい。
道中での手応えは抜群も今回はさすがに後ろ過ぎた。
伸び切れなかったのは多少太めだったからだろう。次走は前進必至。
■チェリーライオー(6/15中京6R1番人気11着)
昨日の中京の馬場はサクラバクシンオー産駒にはどうしようもなかった。
次走良馬場で見直し。
ウソ 落ち着いた王者の風格のある星回り。
斤量が軽く、乗れる騎手(長谷川とか)に乗り変わりがあれば注意したい。
★スタートラッカー(6/15 東京4R 3歳未勝利 5番人気2着)
休み明け-12kg。テンに速い平均ペース。後方追走も流れが緩くなった時を見越して
4角で捲って大外ブン回すと、直線のキレは勝馬を凌駕するほど。
なに気に社台のサンデー産駒。
■メイショウフクヒメ(6/21 阪神11R 2番人気4着)
内枠+他馬に入られて位置取り微妙。
道中砂を被りつつ、直線はじわじわ伸びるも4着。
スムーズに走れればすぐにでもこのクラスは勝てるでしょう。
■タッチアンドゴー(7/5HANNSINN3R 2番人気7着)
レース前にアクシデント有り。
レースでは秋山が逃げ馬に乗ったときに時としてしてしまう
ハイペースでのぶっ飛ばし逃げ。で居て最後までしぶとかった。
キニナル方はラップ調べてください。
そのこの馬にはこの一言を献上します。
次走小倉17なら タ ダ モ ラ I。
タッチアンゴー、桂馬ブックの全員が対抗異常の印し。
その時点でわしの推奨は半分失敗です。
明日買いたい馬他におらんのにのう。
救いは岳ちゃんの馬が人気を2分してくれそうな事。
馬券的には複勝は妙味なし決定なので単しかないが
タッチが一番人気なら逆にタケちゃんの単買った方がええと思う。
んな訳でタッチから単勝4〜8人気の5頭へのワイド流しで買う。(多分)
推奨馬のフォロー
スタートラッカー(新潟5R)
なんだか、敗れても敗れてもライダーに刺客を送り込む、死神博士の気分です。
しかし明日の怪人はやってくれそうです。
長期休養明けの前走-12kgは一見反動が心配ですが、
8ヶ月かけて徐々に絞った可能性もあり、それほど心配する材料ではない気がします。
まず未勝利で終わる馬ではないでしょう。
相手はTB産駒で、GC結果分析の水上の狙い馬ウエディングオークが本線。
休み明け克服すればアッサリの藤沢厩舎のワイアットアープ、
絞れたらという条件付きでマイネルリアリスト。
さっきリプ見て思ったこと。
黒岩くん去年はからっきしのヘタレやったのに
ここ最近は乗れてる。単穴マーク付いてる間は買いかも。
あとエリモアスリート、ゆーいちがうまく乗るねえ。
C走前の飯田がドヘタやっただけか。
にしてもインターコウキと5分の勝負したんやから
昇級してもいいとこくるんでないの。
fuckeyさんをサインドウィッチ。
おやまゆうえんち〜。
ここんとこ平日に競馬のこと考えてる余裕ないので
みんなの推奨にいちゃもん付けれません。すまんm。
新潟メインのサインライズビート、客質もあろうけど
ちょいと可愛そうな乗られ方やったね。
次回狙いたいけどやっぱ人気するやろね。
ロースボー元返しですか。
確か元返しの勝率は9割越えてたはず(何年か前のでーた)
それでも100%越えないけど。
岳ちゃんが北海道で1週間に2頭元返しで負けたこともあったね。
メイショウフクヒメ、馬的にも騎手的にも小倉つうのはやばいのでは?
初体験なので何ともいえんけどイメージからしてわしは手を出せない。
力のいる馬場は少し割り引きだと思います。後多頭数の内枠も微妙。
相手も掴み所の無い馬ばっかりなので難しいですね。。
一応ちょこっとだけ手は出しときます(笑
スタートラッカーはまともなら・・・・という内容でしたね。残念です。
2003年 7月20日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館2 4 未勝利 芝1800 エーピーハイトップセ3 11 95.3 11着
新潟2 5 未勝利 芝2000 スタートラッカー 牝3 1 2.4 17着
小倉2 2 未勝利 ダ1700 タッチアンドゴー 牡3 1 2.7 1着 270 150
小倉2 3 未勝利 ダ1700 ウソ 牡3 4 12.5 8着
小倉2 9 筑紫特別500 芝1200 チェリーライオー 牡3 5 17.5 13着
小倉2 10 天草特別1000 ダ1700 メイショウフクヒメ牝4 6 12.1 6着
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 6/未 0 [ 1- 0- 0- 5] 16.7% [単回 45円 / 複回 25円]
先週の競馬からの推奨馬です。
■キョウワスプレンダ(7/12阪神1R2番人気1着)
ランシドさんとかぶりますがこの馬は強い。追ってからの反応が2歳馬とは
ちょっと思えません。次にどこへ行くのかはわかりませんが新潟のような
広い競馬場で見てみたい馬ですね。間違いなく重賞級。
先週出走の推奨馬の言い訳。
★エーピーハイトップ(7/20函館4R 11番人気11着)
4ヶ月の休み明け。推奨していたのを忘れてたくらい。
それでも好位につけて見所たっぷり。直線で失速したが、
コース適性もありそう。引き続き推奨願います。
前回集計した後の結果。
連チャン中につき一気に数字上げてます。
エンジェルでデザイア捜索願い中
ナイトフライヤー1着(650,200)
ダンツランニング1着(610,160)
シンデレラボーイ2着(0.220)
ロングアライブ3着(0,340)
タッチアンドゴー1着(270,150)
(8−5−2−10) 単32.0% 連52.0% 複60.0% 単112.4% 複102.0%
てか昨日のタッチアンドゴー
馬券外しました。はい。 意味ないじゃん。
184 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/21 21:32 ID:hA1M53MH
hosyu
火曜日の保守党員。
先週の出走馬の回顧
■ヴァルネン(小倉1R 1番人気1着)
かなりハードな遠征だったと思いますが、1000mではやはりあのスピードは
武器になりますね。ちゃんとしたローテを組めば上のクラスでもやっていける
馬だと思います。
★プルミエールマルク(函館3R 1番人気1着)
前走とは違って追走がかなり楽になりましたね。メンバーが弱くなったのと
レースのペースに慣れたのが大きかったようです。
■ガーディアンシチー(小倉4R 5番人気5着)
条件的にはかなりチャンスだと思ったのですがやはり騎手の差がでましたね。
内をついたアンカツと武はしっかりと馬券になっていましたからね。それでも
レース内容はかなりよくなってきましたし次走こそ!もう一度推奨します。
推奨馬
■ファビラスキャット(小倉9R 1番人気18着)
多分やらず。 次走、良馬場で1200ならまず勝てる。
■シュンサイ(小倉9R 1番人気9着)
スタート後控えて、道中揉まれて力を出せず。 無理にでも逃げたほうが
しぶとさを発揮できる。 出来れば騎手を替えて欲しい。
■チェリーライオー(小倉9R 5番人気13着)
また道悪。 馬場さえよければ走るはず。 次も1200に出して欲しい。
もういっちょ。
★ブールドネージュ(新潟2R 1番人気7着)
直線を向いての手応えは良かったが残り200でずるずると下がる。
1000なら複勝圏内確実。 次走1000なら。 でも新潟で
1000ダートなんてあったっけ? 函館か小倉に遠征しないかな。
>>190 違うよ。 途中まではしんがり負けするつもりは無かったと思うよ。 でも3コーナーで挟まれて
馬が走る気をなくしてしんがり負け。 もし勝つ気があればもっと前につけてるし、道中での騎乗も
違ったはず。
保守党員( ´D`) ノ
保守党員2( ´D`) ノ
このスレは保守するのだあはははー♪
195 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 00:03 ID:tqgNYUvH
>>191 1番人気で流石にヤラズは無いと思うよ。
1200で大外枠は不利だし、この馬場だから尚更。
落鉄もしてたらしいから。
1番人気って言っても500万下じゃん。 良血の牝馬が500万下で無理するわけ
無いでしょ。 重賞ならまだしも。 500万下ならいつでも勝てる。 落鉄はいいわけ
の可能性もあるよ。 勝つつもりならあの馬場だし、テンに無理してでも前につけるで
しょ。 まあ、やらずじゃなくてもやらずでも次走が良馬場なら勝つでしょ。 道悪なら
また回ってくるだけかもね。
197 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 01:45 ID:VFXMlcXS
>>196 全く人の意見を聞き入れようとしないのは非常に見苦しい。
このスレのイメージを自分がぶち壊してる事に早く気が付いた方がいいよ。
あんたかわいそうなくらい当たらないのは何故か考えてみれば??
198 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 01:46 ID:Xe3LRUSj
その前に鷹山は「ヤラズ」を理解してるのか?クス
鷹山はヤリヤラズの意味を分かってないよw
200 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 01:55 ID:VFXMlcXS
そうなのか。
まあ、自分の低レベルさを自覚してない上、
この傲慢さだから、何年経ってもこの程度だろ。
201 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 02:03 ID:IGkzYtr5
なんで鷹山みたいな分析力の無い馬鹿がこのスレに居るんだ?w
202 :
カルストンボクトオ:03/07/25 15:13 ID:mEDlp1VL
>>198-201 妄想だけで人を決め付ける香具師等ハケーン
なんで競馬板の先週の結果分析スレで個人叩きが行われるのかが理解できん。
そういうステレオタイプの叩きが、2ちゃんねるで表現の不自由につながっていること
をもう少し考えて行動しようね。
>>203 鷹山 ◆x6ERnClQvMの態度を何も思わない香具師発見。
ってか、おまえ鷹山だろ?
鷹山 ↑ ヴァーカw
>>204-206 >妄想だけで人を決め付ける香具師等
どう?意味わかってくれた?
俺はそういう厨房が2ちゃんねるから一人でもいなくなることを
(別にやめなくていい。そういう行動を改めたほうがいいという意味)
感じてる名無しさん@お馬で人生アウトの一人。残念でした。
一言付け加えておくなら、
馬 鹿 は 簡 単 に 釣 れ る (プ
と、もう一言スレ汚しスマソ。
お手元の透明あぼ〜ん機能であぼ〜んしておいてくださいね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ 粘着性ありそうだから先に撒いておくぞ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴
>>198-201 >>202-207 ∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
名無しですいません。とりあえず今日はこれだけ。
2003年 7月26日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館3 10 ラベンダ 芝1200 メイショウサマンサ牝2 長谷川浩 54.0 リヴィエーる
>>154 新潟3 2 未勝利 ダ1200 ミスターマリオ 牡3 鈴来直人 56.0 越山
>>53 新潟3 8 500万下 芝1800 キングフッド 牡6 村田一誠 57.0 リヴィエーる
新潟3 11 麒麟山H1000 ダ1800 マイネミモーゼ 牝4 田中勝春 55.0 fuckey
>>422 小倉3 3 未勝利・牝 芝1800 ヤマカツスイセン 牝3 渡辺薫彦 54.0 fuckey
>>114 小倉3 10 日南特別1000 芝1800 ナムラサンクス 牡4 渡辺薫彦 57.0 ランシド
>>158 ------------------------------------------------------------------------------
210 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 23:25 ID:dsGRTveC
>>203 君は鷹山の主観のみの分析に納得してるのかね?
ヤラズの意味も知らず使ってる馬鹿の分析に
鷹山はリアルでも可哀想な人だからほっといてやれ
212 :
203:03/07/26 00:06 ID:Cc77hKr0
>>210 では書かせていただく。
分析の内容には俺も納得はしていない。
ただ主観のみかどうかは誰にもわからないし、本人でも理解しがたい部分でもあろう。
ヤラズかもしれないし、レース中に無理をさせないように判断したのかもしれない。
これも誰にもわからない。
>ヤラズの意味も知らず使ってる馬鹿の分析に
これは、書く必要があったのか?
これによって君の意見に、個人の人格攻撃の面を含むことになっていることに気付いているのか?
それは競馬板に存在している必要ないし、あってはならない。
このような叩きがあると先ほども書いた通り、表現の自由を損ねる危険性が出てくる。
自分の気に入らない意見は、すなわち人格攻撃では一つの意見に収束しかねないとも限らない。
勿論、他人の競馬の主張に反論したければすれば良い。
しかし、君達のやっていることを見ていると、そのことをネタに個人叩きをやりたいだけのように見える。
いや・・、危険性どころかもう手遅れなのかもしれない。
2ちゃんねるの中でも厨房率の高い競馬板・・、一人でも多く正当な使い方をしてくれる人が増えてくれることを望む。
長文うざいしわかんなーいw
鷹山ムカツクし嫌い、出て行け。これでいいじゃんw
>>213 簡潔に書く。
ここは競馬板だから個人叩きは最悪板でやりなさい。
おまえ誰だよ
216 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/26 00:18 ID:lhGx9pFV
誰も鷹山の分析なんて目を通してないから気にすんな
>>215 人に質問をするときは、それなりの態度があることを理解するべきだ。
まず自分から名乗るのも礼儀。
そして、それは板違いにスレ違い。
理解できないのなら、厨房板か最悪板に移りなさい。
君は競馬板にとって−ムカツクし嫌い、出て行け−邪魔な存在。
これ以上反応すると、俺も荒らしになるので以後放置する。
なるべくなら、君も
>>216のような行動を取ってくれることを願う。
べつに荒しじゃねえよ。越山も越山だよ。
れぐるすや鷹山みたいな牧原スレの
カス住人呼んでくるなよ。
マターリ君もかなり下手糞じゃんw
俺の方が下手糞だ。
■メイショウサマンサ(ラベンダー賞)はソエ気味だったらしい。
一休みするだろうし、距離も延びた方がいいので、引き続き推奨願います。
★キングフッドは人気になりすぎてたなぁ。
レースはまだ見てないけど、先行できなかったのも痛い。
明日の出走馬です。
2003年 7月27日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館4 12 長万部H1000 芝1200$イーグルスウォード牡4 勝浦正樹 57.0 ボクトオ
>>529 新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400$モルフェデスペクタ牡5 田嶋翔 57.0 fuckey
>>893 新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 マサアンビション 牡4 郷原洋司 57.0 ボクトオ
>>156 新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 シンボリスナイパーセ5 横山義行 57.0 ボクトオ
>>788 新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 ウエスタンメジャー牡4 二本柳壮 57.0 栗栖座勇気
>>969 新潟4 11 北陸S ダ1200$デンバースワン 牡4 村田一誠 55.0 栗栖座勇気
>>969 小倉4 5 未勝利 芝2000 アイファータムタム牡3 武豊 56.0 ボクトオ
>>156 ------------------------------------------------------------------------------
222 :
◆1d2ITWqtxw :03/07/26 17:19 ID:3HFkF8yh
■スパルタクス
今日はスタートが良い方ではなく番手につけれず、
しかも終始外外を回る展開。勝ったメイショウドメニカはさらに外を捲ったのだが、
気分よく走ればこれくらい走って当然の馬。
次走も人気するだろうが単で狙いたい。
昨日の結果です。
2003年 7月26日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館3 10 ラベンダ 芝1200 メイショウサマンサ牝2 5 20.0 7着
新潟3 2 未勝利 ダ1200 ミスターマリオ 牡3 1 2.8 5着
新潟3 8 500万下 芝1800 キングフッド 牡6 2 5.8 4着
新潟3 11 麒麟山H1000 ダ1800 マイネミモーゼ 牝4 2 5.1 3着 160
小倉3 3 未勝利・牝 芝1800 ヤマカツスイセン 牝3 5 15.5 4着
小倉3 10 日南特別1000 芝1800 ナムラサンクス 牡4 2 4.1 3着 110
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 6/未 0 [ 0- 0- 2- 4] 0.0% [単回 0円 / 複回 45円]
今日の結果です。だめぽ。
2003年 7月27日 【出走馬一覧】 リストマーク馬 [PO.txt]
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
------------------------------------------------------------------------------
函館4 12 長万部H1000 芝1200$イーグルスウォード牡4 6 14.6 4着
新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400$モルフェデスペクタ牡5 1 1.6 5着
新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 マサアンビション 牡4 6 30.7 4着
新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 シンボリスナイパーセ5 4 18.2 9着
新潟4 10 飯豊特別1000 芝1400 ウエスタンメジャー牡4 3 8.3 7着
新潟4 11 北陸S ダ1200$デンバースワン 牡4 8 19.0 9着
小倉4 5 未勝利 芝2000 アイファータムタム牡3 5 8.0 5着
------------------------------------------------------------------------------
集計成績 全 7/未 0 [ 0- 0- 0- 7] 0.0% [単回 0円 / 複回 0円]
もうだめぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あん、スッキリした。
推奨馬
■ベストタイクーン(新潟10R2番人気8着)
新潟外回りがこの馬に合うはずがない。 もともと2000は3戦3勝。
直線が短くコーナー2回ではどうしようもない。 次はもっといい条件のレースに
出すだろう。 人気が下がれば狙いたい。
■マンデームスメ(小倉11R1番人気1着)
相手は弱かったが小倉の滞在競馬は非常に合う。 次走、オープンでも小倉なら
十分に勝ち負け出来る。 テンシノキセキが出てくれば相手はそれか。
■ロードプリヴェイル(小倉11R1番人気2着)
枠番が痛かった。 外枠かもう少し真ん中の枠なら何の問題もなく捲くって
楽勝だっただろう。 しかし、佐藤哲のマークを受けて外に出せず、力を十分に
発揮出来なかった。 枠次第では次走も危ないが、枠次第では楽勝。
遅れましたが先々週の競馬からの推奨馬です。
★ナイキクラウン(7/19 新潟9R 5着)
スタートからダッシュがつかずに最後方からの競馬。
そこから追い上げた脚が凄まじかった。週報によると
出遅れらしいので前半なんとかすれば馬券圏内。