【痴呆】地方騎手信者スレ【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 09:12 ID:3fCg6SJI
>>375
9レースに繁田は浦和の馬。張田は船橋の馬を持ってきていた。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 18:41 ID:pd0DufhU
吉田稔やっちまいましたな
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 19:20 ID:LHTalhx6
吉田稔はうまくはめられたんちゃうか?
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/22 19:25 ID:bkkiOtU8
五十嵐の件といい、稔といい、札幌では受難続きだな。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/23 01:26 ID:A3gPWxZZ
落馬させちゃうと制裁はどうしても厳しくなるね。
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/24 20:54 ID:wCi0ie4T
age
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:05 ID:rMtP5XQt
来年、小牧が中央入りする可能性が高いが、果たして中央入りしたとしても
ユタカやアンカツに割ってはいる程の活躍ができるだろうか?
園田のファンには申し訳ないが、こいつアンカツや稔らに比べどうもインパクトが
薄いんだよなぁ。
アンカツはキョウトシチ−やテナシャスバイオなどの他の騎手じゃ走らん馬を
走らせて、あっといわせたし、稔はトウカイパルサ-の活躍が印象的だが
小牧で印象に残っているとロ-ズバドのガッツポ-ズぐらいなんだよな。
ほかにロサ-ドで重賞勝っているけど、あっと言う騎乗って記憶にないんだ。
小牧が中央入りして活躍できるかな?
おまいらどう思うよ?
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:38 ID:7HVHK9Sa
ほとんどが未勝利や500万で勝ってるからインパクトが薄いのかもしれんな。
しかも園田は東海に比べたらそんなに中央に行ってないから1頭の馬に続けて
乗るのが厳しいからね。
でも小牧が中央に行っても武やアンカツのような活躍はきびしいとは思う。
ダートなら上に来れると思うけど。
曽和厩舎伊藤雄二の外厩でもあるからそれなりの騎乗依頼はくるだろうが
いい馬は武に持ってかれるからね。
これだけはやってみないと解らないところがあるけど、中央に入って
どれくらいの馬に乗れるかで決まるね。
今年でおっと言わせた騎乗はオリサーバかな。バックストレッチから捲くっていって
勝ったレース。園田でも捲るようなとこ見ないからね。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:46 ID:+RV1EJ5o
>>383
社台やノ-スヒルズの信任が厚いからジャンポケやノ-リ-ズンなどの
クラシックホ-スにも乗せてもらえているから騎乗馬の質はユタカあたりと
どっこいどっこいの質になると思うが、結果がだせるかどうか.....
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 21:59 ID:7HVHK9Sa
>>384
小牧は代打が多いな。ジャンポケも武が怪我し、デムーロが騎乗停止になって
回ってきたし、ノーリーズンも武がダイタクに乗るから回ってきたようなもん。
だから代打でもコツコツと結果を出さないといきなりいい馬には乗れないだろうな。
周りの人間もアンカツのような活躍はさせないと思ってるだろうから小牧だけでなく
どの地方の騎手も入ってからが本当の勝負だよ。そこで結果が出せなかったら
過去何千勝したからっといっても干されるからね。
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:05 ID:/TsXS2+t
小牧?最近株暴落気味だな。
つーかJRA合格するの?
アンカツほどJRA騎手を圧倒しているわけじゃないじゃん。
もっと実力がないとねえ。
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:23 ID:Tm8yoRhj
石崎って中央で評価されてる地方騎手の中ではあんま凄くねえよな。
こいつで当たった覚えないし。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 22:26 ID:nKbwRH+n
>>387
ザキに関しては、関東と関西という土地柄の違いも少しは影響あるんじゃないか?とは思うが
どうでしょう?
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/26 23:49 ID:/VNF7bx0
小牧太はダート交流戦の鬼になるよ
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 02:43 ID:ERzfMsRt
小牧より、稔のほうが活躍できそうな気がするのは、
稔が中京では無敵状態だからだと思う。
実際は稔と同じぐらいだと思うけどね。
391オケラバクシンオー:03/09/27 05:19 ID:NrX2GQkl
中央に乗りたいがために、
これまで一度も騎乗歴のない地元駄馬の依頼を受ける有力地方騎手たち。
それはそれでいいのだが、下ろされた元主戦騎手は煮え切らない思いだろうなぁ。
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 06:34 ID:rOeA+Gef
>>391
地もとの主戦騎手に中央で賞金が稼げる腕があるのかと…
393オケラバクシンオー:03/09/27 07:45 ID:NrX2GQkl
>392
地元では
「お前なんかに乗れるかボケッ!オレ様は天下の○○だぜ」
と全く相手にしないのに、中央に遠征すると知ると
「ははーっ!心して乗せていただきます!あなたは神様です!」
と腰が急に低くなるんだろうなぁ。
その光景を想像すると面白い。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 08:05 ID:rOeA+Gef
>>393
以前ヤスノインディアンという馬がいたが、中央で特別勝ちした後
重賞勝ったぐらいの騒ぎだったらしいぞ
395オケラバクシンオー:03/09/27 08:08 ID:NrX2GQkl
>394
確かにそういう優秀馬はいるけどね。
でも、中には地元で大惨敗してるのに、さらにハイレベルな中央へ無謀な挑戦をしてくるのもいる。
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 08:33 ID:2+A8AG6Y
ナイキアディライト・・・
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 11:55 ID:H+lMX3Fe
でも相変わらず地方のトップジョッキーを甘くみてる馬券師は多いよね。
張田?内田利?小林俊?誰やそれ?
みたいな感覚の奴等が多すぎる!
彼等を穂刈や金折みたいな扱いするな!
でもそうしてもらった方がおいしい馬券が転がり込んでくるかも!
398オケラバクシンオー:03/09/27 12:16 ID:NrX2GQkl
そういえば昨年の裸時男たんぱ賞で内田利・カッツミーの馬券とった。
あの小回り福島で4角しんがりからの豪快な追い込み劇にはいたく感動した。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 12:41 ID:rOeA+Gef
>>397
だいたい美浦の老害調教師にそういう評価するの多いね。
未だに「公営のどこの馬の骨かもわからん騎手は乗せん」とか…
400オケラバクシンオー:03/09/27 12:43 ID:NrX2GQkl
張田ジュニアはJRAの競馬学校に入学してるよな。
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 13:13 ID:2+A8AG6Y
まあ美浦の労害調教師なんてあまり勝てないから
影響少ないでしょ。積極的に遠征する関西の調教師
に信頼されたほうがよっぽどマシ。
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 20:52 ID:5fR2kNDf
>>401
かえって、若手のトレ-ナ-の方が地方騎手に依頼する事が多い。
萩原とかね。それで結果がでているし。
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 21:12 ID:JUc5/56f
>>402
中堅〜ベテラン調教師が地方騎手を乗せるのを嫌う理由のひとつに
「続けて乗ってもらえないから」ってのがあるが
まずは結果出すことが優先じゃないかと…
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/27 23:01 ID:3B33p+Wa
地方騎手は嫌いなくせに、外人騎手には甘いし、代わりに新人を育てる訳でもないしね。ところで鮫島Jr.は何処所属になるのかな?
405天災業腹くん ◆YEMAGICec6 :03/09/28 00:35 ID:WkhkmbAn
>>404
佐賀繋がりで橋口きぼんぬ。
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/28 20:12 ID:rAumfw75
橋口ではだめぽ。
よほどの天才じゃないと亮みたいになる。
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/09/29 15:26 ID:ZYQHBQZy
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/01 01:19 ID:yA4mTeJX
( ´⊇`)
この人も技術的にはデキると思います。
ただし常に乗り代わりの危険も有ると言うのもこれまた事実です。
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 21:52 ID:l/W2/y+k
↑誰だよ
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/02 23:58 ID:V+Kms9J9
>>409

      曰 
      | |   ∧_∧   
     ノ__丶 ( ´⊇` )_< 人生、酒ですよ
     || 日 ||/     .| ¢、 
  _ || 本 ||| ||----- ̄丶.)
  \ || 海 ||L二⊃  ̄ ̄\
  ||\`~~´   (<二:彡)
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
渡辺壮
金沢の酒豪ジョッキー。
自らの騎乗を「酔拳」と称し、酔えば酔うほどキレが増す。
しかし、酒に飲まれて当日乗替することもある。
(一部フィクションが混じっています)


ミカモトスレより抜粋
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 00:38 ID:od9NSz4J
今週末の札幌で,三たび五十冬&斉藤正のおいしい馬券ないかな…
先週の36万馬券は口惜しい…
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 15:12 ID:/x2AcK+c
明日は浦和からジョージが来るらしいね。
佐々木竹見カップの覇者wの底力を見せ付けてやって欲しい。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 15:26 ID:nCSYK9hd
>>412
プリサイスマシーン驚いた
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 20:45 ID:fsNSN3Wn
イルバチオはやっぱり地方ジョッキーに乗ってもらいたかったなあ…
日曜、特指自体はあったのに地方馬登録無し…(残念)
もし誰か来てたら、小桧山先生は、どんな地方ジョッキーでも乗せた
のだろうか?
見沢ジョージも日曜に騎乗だったら、G1に登場だったかも、と思うと
なんだか惜しいなあ。まあジョージの土曜に期待しよう。
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 20:54 ID:M/0FAE+H
>>414
当日、船橋のパッションキャリ-が登録していたけど回避.....
出馬投票まで待って、枠順確定前取り消しという園田戦術を使えば良かったのに。
そうすれば船橋の騎手がのれたはず。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 21:20 ID:WpQ98n/9
>>415
もしパッションが出たとしても、張田が譲らんでしょうw
パッションは大井の牝馬重賞つかう予定らしいが
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 21:40 ID:M/0FAE+H
>>415
張田でもイイスっよ。左海と比べても腕は落ちていないでしょう。
しかし肝心の馬が(泣)
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/03 21:49 ID:UKBfrj9z
>>417
張田には変なオマケがついてくるからな…
「京♂」の弾幕で中央にまで恥を晒したくないのだが…
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/04 13:01 ID:ahGY1atv
>>418
ワロタ
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/05 05:37 ID:5bGJoXoK
岩田って175Rに似てない?
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 23:31 ID:2f5SIao7
age
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/10/06 23:32 ID:miEAlXG7
>>420
あさが〜くるまで〜かたり〜あかした〜
423お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/10/07 09:53 ID:IbuMjVgj
さあ今年は何人の地方騎手が受験するのか。
自力で合格する人はでるかなあ。
424オケラバクシンオー:03/10/07 11:03 ID:y7KWlHHL
栃木の内田利あたりは栃木競馬が廃止になる前に中央へなんとしても移籍したいんだろうな。
ろくに競馬に乗らずに調教だけ乗ってセコセコ生活費稼いでる中央のリーディング下位騎手を速攻クビにして
実力ある地方騎手を中央入りさせてやりたい。
もっとも、地元のスター騎手を放出したくない本音はどこの競馬場も一緒だろうけどな。
425名無しさん@お馬で人生アウト
10月25日の富士Sに船橋のキングリファールが選出されたが、
川島センセイは佐藤隆を引き続きのせるのだろうか?それとも
例によってザキに乗り替わるのか?
個人的にはたまには佐藤隆の中央参戦を見てみたい気もするが…