【大外】フレッシュボイスを語り継ぐスレ【一気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:02 ID:oeVEXkdg
>>16
3着
2着はカミノクレッセ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:04 ID:3YP5+H/I
>>17
アリガト。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:06 ID:qztXXOvQ
こんなアツいスレがあるとは・・・・
実況での「フレッシュボイス」連呼は今でも忘れられない・・・
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:23 ID:628dub/G
誰かあぷろだ頼む
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:28 ID:3YP5+H/I
何でもかんでもサンデ−の今より 
この時代の馬が好きだ
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:58 ID:elbw3QHV
フレッシュボイスage
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:35 ID:6guLuZ14
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
24動画直リン:03/06/01 21:36 ID:96+clG3D
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:40 ID:n0dDCG03
>>14
スペインランドもよろしく。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:46 ID:IDfwJs3v
まだ枠連の時代で結構代用で取らせてもらった。
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:48 ID:exS4083y
>>14
初年度産駒のクレハアチメ(アチメオー)、スペインサンセイも
アチメオーはフィリップオブスペインの最初の産駒で種牡馬にもなった
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:54 ID:CrgqaoHE
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 21:54 ID:OKyl4ueJ
みんな、どのレースが一番良かった?
伝説の毎日杯?
無いところから突っ込んできた皐月賞?
やっぱり、奇跡の強襲 安田記念?
30名無し募集中。。。:03/06/01 23:54 ID:5dGPjH0M
まぁ杉本はすごいな
今じゃどうせ
「外から一気にフレッシュボイスが突っ込んできた!!」
ぐらいだろ
それが雪はやんだ!
だもんな
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:19 ID:lURxWhuv
gae
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:24 ID:OybBIKVD
【we-love.to】【ariga10.com】【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://we-love.to/smail/?243117
http://www.ariga10.com/?id=289279
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:24 ID:NCFHj1Y0
   __ __
   ./ `´ \
  /  ,ー―‐、 ヽ
  | |_,, ,__ソ
  | 、/‐(llll)‐(llll)
  | (6.  ,∪、| 
  \| / (━)/  
    \___/ 

フレッシュボイスと聞いて一番最初にこの顔が頭に浮かびました。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:30 ID:EwqM3J7u
レジェントテイオーなんかと一緒にG1になると必ず見かけましたね。
安田記念勝った頃は競馬やってなかったのでしばらくの間はG1勝ち馬とは知りませんでした。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:32 ID:lZET8K2w
リアルでの走りは知らないんだが、G1J3では必ずお手馬にしてた。
追い込みがたまらなく快感だった。(ゲームの話でスマソ)

伝説と言われる毎日杯が見てみたいな。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:32 ID:aDKah4Oy
>>1
>1883年5月9日生。
明治15年生まれで、出走時には100歳超えてるわけだが・・・
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:32 ID:me8+Pi4Y
有馬では的場が乗ってたよね?
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 20:34 ID:oCTpiVU3
素直にこのフレッシュボイスって名前はいいなと思う。
3936:03/06/02 20:35 ID:aDKah4Oy
http://www.retsuden.com/vol9-01.html
ここのコピペだったのね。
こういうサイトを作っておいて、なんていい加減なんだ・・・
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 22:02 ID:d/xhHu6d
こいつの逃げは最高やったな
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 22:22 ID:17JzWDY+
フレッシュボイス 牡 鹿 1983.05.09 フィリップオブスペイン シャトーハード


--------------------------------------------------------------------------------

年月日 競馬場 レース名 距離 馬場 人気 着順 騎手 斤量 タイム 馬体重
1985.10.06 福島 新馬 1000 不 7 1 古小路 53 1'00"8 450
1985.10.20 福島 きんもくせい特別 1700 良 6 1 古小路 53 1'45"3 440
1985.11.17 福島 福島3歳ステークス 1000 良 5 3 古小路 54 0'59"3 434
1986.01.12 京都 シンザン記念 1600 良 2 1 古小路 55 1'37"3 446
1986.03.02 阪神 毎日杯 2000 良 2 1 田原 56 2'02"9 452
1986.04.13 中山 皐月賞 2000 良 4 2 田原 57 2'02"2 450
1986.09.28 阪神 神戸新聞杯 2000 良 1 4 田原 56 2'00"4 458
1986.11.09 京都 菊花賞 3000 良 7 6 田原 57 3'10"1 462
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 22:23 ID:17JzWDY+
1986.12.21 中山 有馬記念 2500 稍 8 5 田原 55 2'34"4 462
1987.01.25 京都 日経新春杯 2200 重 1 1 田原 56 2'16"1 460
1987.03.15 阪神 阪神大賞典 3000 重 1 4 田原 57 3'11"4 454
1987.05.17 東京 安田記念 1600 重 3 1 柴田人 57 1'35"7 444
1987.06.14 阪神 宝塚記念 2200 良 5 6 柴田人 56 2'13"6 440
1987.09.20 中山 オールカマー 2200 良 1 4 田原 57 2'15"0 454
1987.11.01 東京 天皇賞 2000 重 3 6 田原 58 2'01"0 466
1988.04.03 阪神 大阪杯 2000 良 7 1 武豊 59 2'01"7 472
1988.05.15 東京 安田記念 1600 良 3 5 柴田人 57 1'34"7 470
1988.06.12 阪神 宝塚記念 2200 稍 3 5 武豊 57 2'14"0 462
1988.10.09 東京 毎日王冠 1800 稍 7 6 田原 59 1'50"2 466
1988.10.30 京都 スワンステークス 1400 良 3 3 松永幹 59 1'23"9 470
1988.11.20 京都 マイルチャンピオンシップ 1600 良 3 11 田原 57 1'37"3 470
1988.12.25 中山 有馬記念 2500 良 11 6 田原 56 2'34"6 470
1989.06.11 阪神 宝塚記念 2200 良 10 2 松永幹 56 2'14"1 456
1989.10.29 東京 天皇賞 2000 良 12 11 田原 58 2'00"5 470
1989.11.26 東京 ジャパンカップ 2400 良 14 9 的場 57 2'23"5 464
1989.12.24 中山 有馬記念 2500 良 11 7 郷原 56 2'33"1 464
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 23:42 ID:vXn4IVNt
1991年 5頭
1992年 3頭
1993年 1頭
1994年 3頭
1995年 1頭
1996年 1頭
1997年 2頭

これがフレッシュボイスの遺した産駒の数である。
この中で代表産駒といえるのは南関東で重賞にも出走したシャトーキョウトという
1995年産の産駒。また1996年に生まれた唯一の産駒オシロノカゼは個性的な名前で
南関東のファンに親しまれた。

中央で走った産駒は4頭。しかし初めの3頭は走ったレースの全てが2桁着順という
散々な成績であった。

4頭目がシャトーキョウトの全弟でもあるシャトーフレッシュ。1997年に生まれた、
父にとっても最後の産駒であったが、この馬が中央馬として唯一の勝馬となる。
といっても舞台は公営新潟の交流レースであった。

遅いデビュー戦で6着した後に迎えた2戦目のこのレースで河内騎手を背に
1番人気に応えて2馬身半差の快勝を遂げたのである。

シャトーフレッシュはその後1年あまりの休養を経て2戦し、ともに7着という
成績でターフを去った。

シャトーフレッシュの姉であり、父の代表産駒であるシャトーキョウトは
生まれ故郷に帰り繁殖牝馬となった。
フレッシュボイスの血を未来に受け継ぐ役割を担った唯一の存在として……
44ダルモーガン:03/06/03 00:02 ID:gSnAlEzT
フィリップオブスペインって走る仔だしたね
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 00:03 ID:YQbdOZcv
g
46ダルモーガン:03/06/03 00:21 ID:gSnAlEzT
武牧場が輸入した馬では一番の成功種牡馬
フィニックスバード、コウストンズクラウン、ノーザンテンペスト
ミシル・・・地味だ
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 16:58 ID:+qv9QYoE
>>33

誰なのその人?
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:07 ID:SZ4gkv6V
皐月賞の残り1Fからの田原の追い様はかっこよかった
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:31 ID:+qv9QYoE
>>42

1989.11.26 東京 ジャパンカップ 2400 良 14 9 的場 57 2'23"5 464
これって、7着だけど、すごい時計じゃん。並みのダービー馬以上。

ところで、昨日のダービーの時計ってどれくらい?
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:49 ID:MvY5U5UT
姉の名はヤマサンカモメ、14-16専門の中クラス馬。
同じように末脚がキレキレであった。

ヤマサンカモメが好きだったので、フレッシュボイスも応援した。
毎日杯も阪神で見たぞ。

おかげで春のクラシックは全敗だった。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 01:57 ID:gGseKS2C
フレッシュヴォイスという名前だったらどうなっていただろうか。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 22:22 ID://o5K+1O
この時代の追い込みといえばホクトヘリオスだろ
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 19:05 ID:0ggV3LU9
age
54東珍ブリザード:03/06/07 04:30 ID:RAwfVzuC
福島帰りのフレッシュボイスです!

こんなに強いのかフレッシュボイス、シンザン記念に続きフレッシュだ!
フレッシュボイス、雪はやんだ、フレッシュボイス1着・・・

皐月賞のすぐあとの大川談
「私が思っていたとおりに凄い足を使う関西馬ですね」
55テイオー基地:03/06/07 05:04 ID:Koro5EAg
>>36
ピンカイを超えたな(w
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 17:32 ID:ql4D4n3n
>54
大川さんが、勝ったダイナコスモスそっちのけで、
興奮気味にフレッシュボイスのことを語ってたのを覚えてるなぁ。
57東珍ブリザード:03/06/08 01:13 ID:QzYPfpei
>>56
実況も大川さんだったな
岡部と田原!どっちだ、わずかにダイナコスモス!
フレッシュボイスかダイシンフブキに勝ってもらいたかったが・・・
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 01:49 ID:GsdL7Lju
今でいうとダンツフレームぐらい?
59東珍ブリザード:03/06/08 02:24 ID:QzYPfpei
>>58
うーむ、なんかちがうな
なんとなく2着のダンツと違ってキレる脚があった
3歳春が凄かっただけに、皐月賞後の故障が悔やまれる
といっても当時の関西馬は?だらけでGT勝ちはメジロデュレン1頭のみだが
ダービー後は安定感がなくなるも、ハマッた時は3歳春を思い出させてくれた
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 10:17 ID:gu1UUaxs
GC「栄光の名馬たち」フレッシュボイスをたまたま見てた時に、
雪の中をまさに“一所懸命”走るそんな彼の姿に涙が止まらなくて…
レースごとにドラマがあるような、そんな深い走りをしていた馬だったように思いました。
彼は今どうしているのか気になりますが…
61ダルモーガン:03/06/08 10:26 ID:DzmMnD8K
フィリップオブスペインの仔ということで「早熟」「成長力が無い」と
見られていました、現役中のことを知っている人は、この評価だったことを
覚えていると思います。
引退後、改めて成績をふりかえると、決してそうじゃなかったんだなと・・・
現役の馬でも、後世に先入観の無い人に改めて評価される馬が出てくる
そのギャップがまた楽しいんですね。

62名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 10:32 ID:PdqBOwFI
フレッシュボイスは確かに末が切れたが、鞍上の田原がそういう
乗り方を得意としていたのも一因。 人気をかぶろうとどうしよ
うと、ヤツは末に賭ける馬は最後方から追い込ませていた。

グレートタイタンしかり

届かないこともよくあったが、騎乗方は絵になっていたと思う。

河内がフレッシュボイスに乗ったら、ああいう競馬はなかった
んじゃないの?
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 11:51 ID:Yt26bqlF
フレッシュボイスがダービーを直前で回避した理由ってなんだっけ?
あの年のダービーは繰り上がり馬もなくフルゲートに1頭満たない23頭立て
だったよな。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 14:29 ID:Oeb4xYBu
>>63

だが、そんな彼らを待っていたのは、思いがけぬ失意の季節だった。ダービーを直前に控え、調教にも熱が入ったフレッシュボイスだったが、その調教後の砂浴びの途中に物音に驚いて立ち上がった際に外傷を負ってしまい、日本ダービーへの出走を断念する羽目になったのである。

この馬のキャラを決定付ける出来事。w
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 15:01 ID:me6UJ07K
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
収入アップのお役に立てれば・・
66名無しさん@お馬で人生アウト
だいたいの競馬ゲーだとクソつよいんですが