■佐藤哲三の武封じはわざとですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 01:08 ID:0WgkbOhx
殴る騎手?だったか、哲三は「地方騎手を勝手にのさばらせてたまるか!」
みたいなこと考えてて、反骨精神の塊みたいな奴だと書いてあったような気がする。
やっぱこういう頑固で勝負師みたいな騎手はいてほしいね。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 01:44 ID:TSkQ2EOq
>>1
武封じって、これですか!?
http://www.takefuji.co.jp/
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 06:37 ID:9Tho0sUR
こういうスレを見ると、哲三も表舞台に出てきたんだなあと実感する
134PQ ◆RUPq2sVZ/g :03/05/26 06:38 ID:lFQZ4f1s
>>129
氏ね
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 06:56 ID:P3MdXkqH
仕掛けのタイミングは悪く無かったが前が壁になり内に潜った分負けた。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 07:06 ID:w4vcjUhV
後藤は糞。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 09:18 ID:kdRQNXh0
憎いとか恨みがあるとかじゃなくて
哲三のやってることは本来当たり前のことなんだけどなぁ。
そんなんだから外人&地方ジョッキーにのさばられちゃうんだよ。

中央ではマンセーな豊も大井での評価は
大井で勝つための指定席ともいえる内々の2〜3番手(通称フミオ様専用席)に
砂に足取られるのが怖い、他馬に詰められるのが怖い等の理由(豊自身が言ってた)で
突っ込めず、逃げや外からまくりしかできないチキン騎手。
ゴルアなど能力の絶対差で勝ってはいるがね。

俺的にはSペースの逃げ馬を誰も潰しに行かずにいったいった。
4コーナー全員横に広がって、おててつないでよーいどん。
なんて糞競馬見せられる方がよっぽど頭に来るんだけど。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 13:13 ID:ac2Mt+qd
>>137同意。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:09 ID:1flYYQ7j
結論から言うと
テツゾー→職人
木刀→芸人(仮性)
種無し→芸人(真性)
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:11 ID:Hrqr91YB
ゴはなんだ
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:13 ID:GuU0yKUb
哲三>>>>>木刀≒種無し
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:13 ID:KpbZ27pf
>>132
Let's Go!
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:17 ID:W1Ji9wqI
もっと中央の騎手はアグレッシヴにならなきゃ。
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:40 ID:zX9lj3Wz
>大井で勝つための指定席ともいえる内々の2〜3番手(通称フミオ様専用席)に
>砂に足取られるのが怖い、他馬に詰められるのが怖い等の理由(豊自身が言ってた)で
>突っ込めず、逃げや外からまくりしかできないチキン騎手。

この一方的な考え方もチキンだと思うがw
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:41 ID:zX9lj3Wz
あっそぅか、地呆マンセーさんでしたか
スンマヘンw
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:42 ID:3mMJ+aPK
アンチ種無しでアンチ木刀でアンチ眉毛の2ちゃんねらーってどうやって生活してるんだか
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:42 ID:KfzGd/lA
平成の加賀武美目指してガンガレ、哲三
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 21:14 ID:wx4TXfCB
>>146
哲三で生活してんじゃねーか?
149ロケット乳 ◆6UVPOkabeM :03/05/26 21:30 ID:mCRTqyKK
>>146
それはもう岡部様ですよ!
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 22:01 ID:tv60Clb1
狭い島国根性を代表するような騎手なんだね。
ウヨに好かれそうだ。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 22:25 ID:++F1DZgx
アホか
あの朝日杯は絶対降着ものだったぞ。
結婚式前で土下座して許してもらったとしか思えんかった。
私的には佐藤哲はG1未勝利騎手。
勝浦といい佐藤哲といいラフプレーで味しめたやつは繰り返す。
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 02:49 ID:8YsIP/Xu
表彰歴
1992年 フェアプレー賞
1995年 フェアプレー賞(関西)
1999年 フェアプレー賞(関西)
2000年 フェアプレー賞(関西)
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 03:06 ID:FcgmGnmK
>>152
うーんご立派
154山崎渉:03/05/28 09:29 ID:JHoG74Nz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
155山崎渉:03/05/28 10:47 ID:f0L7xxIq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 13:16 ID:s8eo7d81
サト哲2003マイリーディングJ決定
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 19:03 ID:JOT0LlBT
優勝 サクラプレジデント
2着  タカラシャーディ
3着  ネオユニヴァース
4着  ザッツザプレンティ
5着  エイシンチャンプ
------------------------
?着  サイレントディール
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 20:59 ID:dhuqPFvv
JRAの中で唯一レースを盛り上げ様としている騎手。

えらい。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 02:43 ID:u0eq1n+n
昔一時期、佐藤哲三のことを大嫌いだったことがある。
マイネルマックスの一件で。
でも、やっぱり、哲三は乗れる騎手だよ。
去年の有馬なんか実に巧かった。
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 14:44 ID:R8SIfkfL
今週もやってくれないかな〜
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 13:54 ID:bQ3TQFSh
武封じHP
http://www.takefuji.co.jp/
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:07 ID:cNDO/hUi
このスレ読んでると武信者が痛すぎ
武はスポーツマンとしての感覚は超一流かもしれないが
勝負師としての感覚はイマイチであると思う。
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:14 ID:iaaulEe4
2年位前のTVQ杯のホシオーの狂ったような捲りはキチガイがやることだろ
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:19 ID:JCL+sC4C
哲三自身がギャンブル(競艇)好きなんだよね
こういう騎手がいると面白いよ
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:26 ID:OpGjbURO
折れ的には相性が悪いから嫌いな訳だが・・・
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:32 ID:H+DS9pV9
俺と顔が似てるから嫌い


悪かったな
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 14:34 ID:zQE0XMwM
ちょっと期待すりゃ、タカラシャーディー見せ場なし。

嫌なやつだ。
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 15:20 ID:8E7TR2bQ
トライアル好走→本番惨敗はよくある。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 15:36 ID:zQE0XMwM
>>168
ロブロイこそそれだと 思ったよ。。
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 15:53 ID:ARpouZ3J
>>169
惜敗の間違いだろ。
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 16:01 ID:zQE0XMwM
ダービーでは惜敗だけど、そのことじゃなくて
ダービーを予想するときに、ロブロイはトライアルを
好走したけど、一気の相手強化で惨敗するかも、、と
思って、切っちゃった。  という意味です。
タカラは強い相手ともやってたので3着あるかも、
と思いました。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 16:57 ID:YBNNfG4l
>>171
土曜日に哲三が勝っちゃったから外そうと思った。
でも去年のJCで土曜日に勝ったデットーリを外してヒザカックン状態の
悪夢を思い出してちょいとだけ押さえたんだけど無駄やった。
人気薄での激走はつづかないよなぁ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:18 ID:4ssZugtZ
そういえば、「マイジョッキー」の企画があったころ、
機関紙のジョッキーがファンに質問する企画で佐藤哲が

ラフプレイしてでも勝ちにいく競馬と
フェアプレイに徹するプレイ、どっちを望みますか

なんて聞いていたことがあったな
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:21 ID:m2ECvDl2
ラフプレイが過ぎて勝ち損なう騎手w
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 23:12 ID:8ndA8Ezm
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 14:55 ID:tiJuV8Va
哲は木刀のこと、評価してるよ。
インタビューで読んだ。
「いろいろ工夫して騎乗しているとこが年下でも尊敬できる」だって。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 00:35 ID:k2hHSGOJ
しかし、人間性だけは尊敬出来ない罠
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 00:44 ID:sF87rJz6
昨日の中京最終、哲三からワイドでいったら取れたのに・・・。
忙しくてウインズ行けなかった・゚・(ノД`)・゚・
哲三、渋すぎるぜ!!
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 04:38 ID:ZpY/3ef/
>>163
http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200110030111

地味な顔してやるこたぁ派手だな・・・

180名無しさん@お馬で人生アウト
あげだ、あげ。