それいけファニーサイド!タマなど要らぬ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
5/3のケンタッキーダービーに続き、5/17のプリークネスSも9馬身
以上ちぎって圧勝。残すは、6/7のベルモントSのみ。
ケルソ、フォアゴー、ジョンヘンリー、武豊につづく、
玉無し伝説の幕開けだ!
2こいんとする:03/05/18 16:08 ID:ZApybbBE
3MAKUBEX ◆CsCT9JBTK2 :03/05/18 16:08 ID:ckT4ep3+
4さだやん:03/05/18 16:09 ID:754cc8uz
いや、いるだろう
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:09 ID:kz1WBC8H
>>1
おいおい、武はタマはあるだろ。
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:09 ID:pJb7RBDa
おなじ騙馬Prairie Bayouの無念を晴らせ
7バルク彡'_ゝ`ミ ◆S3x15Ck.oU :03/05/18 16:37 ID:fyrLiTN4
>>1
武豊藁田

強いよ、マジでこいつ。
惚れそう。
8バッジーナ ◆vjbSWTWzjs :03/05/18 16:41 ID:EghyV+E2
>>6
そう言えば、93年のコロニアルアフェアが勝ったベルモントSでプレイリーバイユーは
天国に行ったんだよね・・・。
確かあの時のマイク・スミスは、レース後号泣してたんだよね。
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:44 ID:/2xgVX1t
>>1
なぜ玉無しでもシガーの名前が無いのか小一時間(ry
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:45 ID:dmeoVwOf
まあ3巻は無理だろうね
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:46 ID:+2mD026c
それ以前の成績はどうだったの?
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:49 ID:s+54wpbx
セン馬が勝つよりマイナー血統の馬を勝たせてやれよ
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:50 ID:EC9NpSNz
ウォーエンブレムと交換しよう
14:03/05/18 16:51 ID:4Js5PWGW
シガーは玉はあったけど精虫の動きが悪かったんじゃなかったかな。

ファニーサイドはベルモントS勝てるだろうか。
プリークネスは実は直線だけのVTRで見ただけなんだけど、
近年の2冠馬よりははるかにすごいパフォーマンスだとオモタ。
ヴィンディケーションが万全で出てても結果は変わってないと
思う。
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:52 ID:RvJL0m3V
そりゃ着差がでかいからな
すごいと思うのも仕方がない・・・
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:53 ID:RvJL0m3V
900万円とはやすいね
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:53 ID:mbM7itVt
3冠とったら、ウォーエンブレムで失敗した社台が買うよ
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:53 ID:vYF4DTEr
史上初の玉無し三冠馬誕生なるか?
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:54 ID:4yWICnnd
>>17
何気にワラタ
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 16:54 ID:fENTgpbL
一番人気はいらない玉がほしい
21:03/05/18 16:59 ID:4Js5PWGW
ファニーサイドは2歳時3戦3勝。
3歳になってGV5着、GU2着、GTウッドメモリアルS2着。
通算8戦5勝。
血統はフォーティーナイナー直仔のディストーテドヒューマー産駒で、母系も目だった
活躍馬はいない。全体的にスプリンター色が強いような感じ。
22:03/05/18 17:04 ID:4Js5PWGW
エンドスウィープも死んだことだし、社台にとっては
喉から手が出るような血統ですな。
ノーザンホースパークでウォーエンブレムと一緒に馬車を
引かしてほすい。
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:09 ID:4yWICnnd
>>22
釣りですか?
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:09 ID:QaPLUqNx
玉無しはG1に出るべきじゃない
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:09 ID:pJb7RBDa
今度はどんないちゃもんがつくのだろうか?
加速装置とかバネ蹄鉄とか
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:11 ID:23AQ5sA1
49erの血は活力あるねぇ
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:12 ID:vwaV5aao
スパイク蹄鉄
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:36 ID:G6+9trlN
ウォーの珠を移植しる
29        :03/05/18 21:29 ID:Ubwh6/qM
ファニーサイドが3冠獲ったら好きな娘に告白します
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:31 ID:pVTS+kjT
BS1で世界の競馬@プリークネス放映中
31もやし ◆sTXSLZtV8Q :03/05/18 21:32 ID:wqEjaWam
3冠行くんじゃねぇかこりゃあ
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:33 ID:OEBtQ/xx
バネ蹄鉄ってドクター中松が発明しそうだな
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:34 ID:uQ9aI7pQ
2冠取った馬の大半が3冠確実視された上で撃沈してきた歴史があるから過信は出来ないけど
エンパイアメーカーもいるし

でもセン馬ってところはかなりいいネタだ
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:34 ID:liwWTq1K
BSみた圧勝じゃないか
35 :03/05/18 21:34 ID:1Na5g8Ty
それいけファニーサイド! 電気ムチなどいらぬ!
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:34 ID:UrgA21Ih
直線で引き離すっていうのが瞬発力の違いだな。
ただ、タマはあったほうがいい。
37        :03/05/18 21:35 ID:Ubwh6/qM
いじめ・・・
38:03/05/18 21:36 ID:4Js5PWGW
あらためて最初から見たけど、バカ強いですね。
まあ、ピースルールズくらいしか強いのが出てないからだろうが。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:36 ID:8ETT2vjp
3巻取ってもタマないんじゃね
洋ナシだろ
タマあれば照屋がまた買うんだろうけど
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:37 ID:pVTS+kjT
>>38
といっても、あと強いのというとエンパイアメーカーしか残ってない。
41:03/05/18 21:39 ID:4Js5PWGW
セン馬なんだから、9歳くらいまでは現役でやって欲しいよね。
ヴィンディケーション産駒をぶっち切って、世界3億5000万人の
タマ無したちの星になってくれ!
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:40 ID:UHbSXoWS
去勢手術はいつやったんだろう?
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:41 ID:8ETT2vjp
ファニーサイドの父てなんて馬
どんな系統なの?

照屋がチンこ立たない馬の保険料で狙ってるらしいけど
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:41 ID:liwWTq1K
玉がないからこそ
気軽にBCやドバイに出てくると

気軽に出てたシガーは・・・・・
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:44 ID:ePwTZCkY
    _、_  ゲットグッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:44 ID:fNMt0egY
フォーティナイナーの孫か
47 :03/05/18 21:46 ID:HlgXZoFP
スレタイいいなあ
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:47 ID:liwWTq1K
またナイナーの価値が上がったのだが
当のナイナーは・・・
買い戻しに応じたらどうよ
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:48 ID:nY/E6bHW
ボウヤがいじめられたってのがなあ。
ファニーサイドが負けてたら本当にかわいそうだったね。

俺は今日からファニーサイド基地になった
50:03/05/18 21:49 ID:4Js5PWGW
ファニーサイドのオヤジはタマありだ(当たり前)。

フォーティナイナー産駒の、ディストーテドヒューマーという奴。
去年の新種牡馬チャンプで、自身はG2勝ちがある程度のB級短距離馬だが、
あまり繁殖牝馬に恵まれてないのに2歳戦で異様に勝ち上がり率が良かった。
トワイニングとか、エンドスウィープとかと同じく、非常にリーズナブルな
フォーティナイナー系A級種牡馬って評価だったが、ファニーサイドの
登場で超A級の可能性が出てきた。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:49 ID:SrGdX6ck
世界の競馬見たがみんな嬉しそうだったな。
好きな馬になったよ。


玉ねーけど
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:52 ID:f3vErusr
電気ムチプレイか・・・
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:54 ID:nycm0E6w
スレタイからしてねじれたユーモアだな
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:55 ID:liwWTq1K
49erつーより
ミスプロ、ダンジグ、シアトルスルーの
ベタベタ配合が効いてんじゃないのかな
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:55 ID:ZjkAUFAH
>>50
なんでアメリカってこんな血統から活躍馬だすことが多いんだろう?
日本で言うとブラックタキシードあたりが2冠馬だすみたいなもんなのかな。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:57 ID:liwWTq1K
タヤスツヨシが二冠馬だすくらい
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:58 ID:l4nCg6F4
棒は付いてるのか?
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 22:00 ID:OCT2O9iY
ディストーティドヒューマーは
ミスプロ×ノーザン配合の種牡馬としては成功していると思う
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 22:00 ID:nY/E6bHW
>>55
懐が深いから。
60:03/05/18 22:04 ID:4Js5PWGW
ファニーサイドのオーナーの話(ブックの受け売りだけど)

エンパイアメーカー(ケンタッキーダービー1番人気2着)やピースルールズ(同3着)
のオーナーが、それぞれ王族や億万長者だったのに対して、ファニーサイド
のオーナーはニューヨークの自営業者10人で構成される、いわば「アマチュア
オーナーグループ」であるらしい。
ファニーサイドは1歳時にサラトガセールで2万2000ドル(約270万円)で落札された
のち、2歳初めに7万5000ドル(約900万円)で現オーナーグループにトレード
されたという。
もし彼が良血の期待馬であれば、現オーナーとめぐりあうことはなく、
将来の繁殖入りの可能性のために、タマと引き換えにその圧倒的な競争
能力を手に入れることも無かっただろう。
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 22:12 ID:C/SdHGCv
>>57 ファニーなサイドに曲がってます
62:03/05/18 22:12 ID:4Js5PWGW
>>55

アメリカの場合、生産頭数の多さと馬産地の広さで、B級種牡馬
にもある程度の需要が確保されているってことだろう。
つーか、日本ならミスプロもダンジグもダイナサンキューみたいな
感じで終わってたかもしれん。
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 22:49 ID:aTZyOzyd
ようするに日本とアマリカじゃ面積が違うってことか
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 23:06 ID:zqN71vNu
こないだのレースの動画くれよん
winnyでもいいからさー
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 23:32 ID:4Js5PWGW
>>53の言ってる意味がやっとわかりました。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:45 ID:flDQ4Hi4
世界の競馬再放送age
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:49 ID:zakcYcdg
さっき見逃したんだがまさか再放送してるとはな。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:49 ID:Rrj5Ya80
JCダート出てくれそうな気もするな
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:52 ID:3LDZxPOa
違うスレに書いた奴だが
バレッツ(メイ)セール平均価格は3万452ドル=365万(一ドル120円計算)
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:53 ID:QbgH34IR
オーナー連中がフツーのおっさんてのが非常に(・∀・)イイ!!!
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:54 ID:flDQ4Hi4
しかし、この下手な実況はなんとかならんのか。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 02:55 ID:zakcYcdg
つえぇなぁ。
しかしエンパイアメーカーが3冠の敵役になっちまうとはな…
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:05 ID:pIn7oLXu
タマって一度取ったら、二度とつけられないの?
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:11 ID:rxcPQphq
いつタマとったの?
走る前?
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:15 ID:xn5ABWZh
フォーティーナイナーってまだ日本にいんの?
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:17 ID:UliVkdO0
不幸な話だ。
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:19 ID:DKaKTHx5
>>41
そんなにおるんかい(w
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:22 ID:As3cpQeD
ファニーサイド陣営にいちゃもんつけたのは逆にドラマ性アップしたな(w
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:22 ID:zakcYcdg
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:27 ID:rijqNafs
クロフネの20馬身先にファニーサイドが見える
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:39 ID:+OnKlvJY
がんばれば玉返してもらえると思って一生懸命走ってるんだろうな
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:24 ID:5UY5kLP8
ベルモントSまで保守
83名無し募集中。。。:03/05/19 09:37 ID:jF9Xs41F
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:40 ID:CmQGQRBd
米三冠出たら何年ぶり?
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:41 ID:opJG1ZCF
玉無しだから早期引退もないだろうし
JCに来てほしい(JCDは砂が合わんし)
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:42 ID:yafQDw/R
25年ぶりアファームド以来史上12頭目
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:42 ID:cchsBlIW
>>85
馬主が一般市民だから
来る可能性が高いかもね
88名無し募集中。。。:03/05/19 09:47 ID:jF9Xs41F
結局なんで玉取ったの?
単に気性が荒かったから?
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:50 ID:pdRvwxFM
ここ10年でベルモントで三冠失敗した馬が結構多いけど、
セン馬なので今回は参考外で来るかも。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:56 ID:pdRvwxFM
ファニーをコケさせるならエンパイアメーカーだと思ってるけど
どうしてるの?ベルモントに絞ったの?
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 09:57 ID:xXPQDhXe
エンパイアメーカーが三冠を阻むよ
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:04 ID:yafQDw/R
>>88
気性が悪かったんだろうが 今週のギャロップの岡部コラムによると
いろんな効能があるらしい
三冠かなり期待できるな
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:09 ID:cchsBlIW
>>88
やっぱり、格安馬だったから
血統的に期待されてなかったから
じゃないかな
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:15 ID:XvT4a3md
>>92
タマ抜きは体質改善効果が狙い。
寿命が延びるしね。
95名無し募集中。。。:03/05/19 10:22 ID:jF9Xs41F
日本てあんまり玉取らないよな
アメリカはバンバン取ってるけど
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:23 ID:XvT4a3md
>>95
オセアニアもバンバン抜きます。
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:51 ID:ne7MbVlg
素朴な疑問だが、JCDとJCの同一週連闘ってのは
取り決め上可能なんでつかね(笑)?
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 10:59 ID:FH+rVcrp
香港は確実に抜きます
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:02 ID:pc5yZ3z0
土日連闘は規則で禁止
100fit:03/05/19 11:11 ID:OQ9V4sXL
100
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:18 ID:PNcE5vVM
オペラオー、トップロード、ドトウあたりはアメリカや香港なら
デビュー前にセン馬確実だったな。
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:24 ID:zF+QKefj
ファニーサイド、чョがウォーエンの替わりとして購入を検討してるらしい。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:30 ID:jf14AFWf
BelmontでEmpire Makerが待ってます。Cideがんばれ!
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:30 ID:zF+QKefj
思いっきり外出で失礼しました・・・
とりあえずニューヨークから来た共同馬主のスクールバスがいい感じですね。
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:40 ID:hDtiLt0g
オーナーが一般市民の人たちでしょ?
案外玉が無くてよかったかもしれないね。
これでモハメド系の大牧場に買われて、莫大な
現金がふところに転がってきたら彼らの人生狂いかねない。
ぼどほど生活潤って、老後まで幸せに暮らせるほうがいい。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:42 ID:XvT4a3md
>>102
釣り注意
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 11:48 ID:kP6RVxZy
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 12:02 ID:zuSn1BQ4
ベルモントSは玉無しだと、でれないわけだが・・・
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 12:38 ID:cchsBlIW
>>105
新たな馬を購入するから
それにお金が湯水のように
消えていくかと・・・
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 12:42 ID:3tV7ziW4
>>108
111ファニーサイドアップ:03/05/19 12:44 ID:A1esw5KM
ウォーエンブレム>>>>>サンデーブレイク>ファニーサイド
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 13:14 ID:beujcgHY
せん馬だったのか。知らなかった。
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 13:20 ID:nwRwVcuE
Funny Cideの三代前父を並べてみました…
父父父
Mr. Prospector
父母父
Danzig
母父父
Seattle Slew
母母父
Little Current
(その父Sea-Bird)
…恐ろしいまでの隔世遺伝だな(藁
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 14:08 ID:NbkN473c
ガイシュツ過ぎ
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 14:15 ID:IVW1PtQ1
3巻取るとマスターカードからボーナス18000万出るみたいだな
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 15:43 ID:zakcYcdg
>>115
マスター社じゃなくてビザ社
出すのは58000万
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 15:43 ID:zakcYcdg
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 15:47 ID:PfEeZ5L5
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 15:49 ID:Rrj5Ya80
>>116
後で釣りとか言い出すなよ
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:31 ID:UO45AjA0
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:35 ID:sj3WR+s/
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:41 ID:2jzJ17S5
116 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:47 ID:Xxfq993L
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/05/19(月) 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:56 ID:Ow3GjrWj
>>116
幼稚園児は競馬などやってはいけません
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 16:57 ID:fjUW8cXy
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/05/19(月) 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
127かおりん祭り:03/05/19 16:58 ID:NQvlwdKo
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 17:21 ID:DsJ3IFeO
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
まず>>115の書き込みを見てみろ。
>3巻取るとマスターカードからボーナス18000万出るみたいだな
普通は1億8000万と解釈してしまいがちだが>>116によると1万8000万。
>>116が神だと仮定すればこれは間違っているはずがない。
するとここから導き出される答えは
「18000万=1万8000万」
1万8000万が実際にどれくらいの数値なのかは現在のところ定かではないが、これを知る方法がひとつある。
それはファニーサイドが3冠を取ることだ。
そうすればボーナスとして1万8000万が出るから俺たちも1万8000万の正体を確かめることができる。
そして神である>>116が起こりえないことを指し示すことはありえない。

つまり! >>116はファニーサイドが3冠を取ることを俺たちに教えてくれたんだよ!!
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 17:28 ID:sj3WR+s/
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 17:48 ID:zF+QKefj
>>128 ワロタ!本当に3冠取って欲しいな(w
馬主のおっちゃんたちも庶民代表という感じでいい人そうだし。
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 18:32 ID:BOynH+5K
>>116
ワラタ
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 19:24 ID:D7Rn3yL/
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 19:36 ID:0EbMrv+n
>>116
久々にワロタ!
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 19:54 ID:yghmB8wd
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
135:03/05/19 21:43 ID:S9FkPKkD
FUNNY CIDE TheSuperHeroWithoutBalls

近年の2冠馬と比較して、少なくともリアルクワイエト、カリズマティック、
シルヴァーチャームよりは上だろう。
サンデーとかスペクタキュラービッド級と言ってもいいだろう。
と、ここまで書いて、アファームドって強かったんだろうか、とオモタ。
それ以前の、サイテーション、セクレタリアトが無茶苦茶強かった(サイ
テーションは知らんけど)し、シアトルスルーには直接対決で完敗しとる。
アリダーのおかげで弱い三冠馬って評価にはなってないけど。
つーことで、既にして タマ無し>アファームド でいいですか?
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:48 ID:QwUC07KF
>>135
三冠とれたらその評価で良い。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:48 ID:MDOZu+Jj
適距離ではなかったとはいえ
スペクタキュラービッドを破ってる。
アファームドもそれなりに強い。

多分俺は釣られてるんだろうが
春はまだ続いているのか
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:50 ID:9qxh/ljN
>>135に釣られた奴は負け組
139:03/05/19 21:50 ID:S9FkPKkD
と、もう一回アファームドの成績を見てみると、
29戦22勝、4歳時も年度代表馬に選ばれとった。
意外とポカの多かったセクレタリアトよりもむしろ完璧に
近い成績だった。スマン、アファームドよ。
お前もタマのある割には強かったな。
116 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:52 ID:nIhfYe4E
あやうく釣られそうだった
もう少しでアリダーとの十番勝負をかたりだすとこだった
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:53 ID:YKHmC6Wf
ピンカイとコーセンがアファームドを「乗った中で1番強い馬」て言ってたような
143:03/05/19 21:59 ID:S9FkPKkD
まあ、ファンから見る強さと騎手の言う強さは別物だろうし。
サーアイヴァーとかね。
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 21:59 ID:nIhfYe4E
ライバルのアリダーとは10回対戦してアファームドの7勝3敗
アリダーのデビュー戦だった最初の対戦を除いて全てのレースで1,2着独占をした
アメリカ競馬史上最高のライバル物語と呼ばれている

78年の3冠レースでアリダーと世紀のマッチレースを演じる。
前を行くアファームドに追い込むアリダー。結果、1馬身半、クビ、アタマと全て2着に抑え、
3年目の天才ジョッキー、スティーブ・コーセンの操るアファームドが第11代米トリプルクラウンホースに輝いた。
4、5歳時アメリカ年度代表馬で、当時のケルソの収得賞金記録を破っている。通算29戦22勝。
3歳時のマルボロCまでは、Alydar以外に先着を許したことがなく、2歳時はホープフルS、フューチュリティS
ローレルフューチュリティの勝利で2歳牡馬チャンピオンに。3歳時はトラヴァースSの降着までは負け無しで
前年から9連勝を記録した。人気ではAlydarに先を行かれ、プリークネスSにいたってようやく圧倒的1番人気に支持された。
先輩3冠馬Seattle Slewとのマッチレースには完敗したものの、年度代表馬の座を獲得。
翌年は、連敗スタートの後7連勝で、サンタアニタHに勝ち、ハリウッド金杯で圧倒的なパフォーマンスを見せ
ジョッキークラブ金杯ではSpectacular Bidに完勝、真のチャンピオンとなった。

そりゃ 2年目からこんな思いが出来たら忘れられないだろ

145名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:02 ID:QwUC07KF
>>144
オペ&和田VSトプロ&渡辺のようなもの?
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:03 ID:2NSmEVDM
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:04 ID:svZIS9yy
ニューヨークの誇りファニーサイドは世界を制圧する。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:05 ID:YKHmC6Wf
>>145
グレートホープvsスイフトセイダイみたいなもの
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:08 ID:nIhfYe4E
>>145
二宮か誰かはナリブとトプガンと表現してたが
あんまり似た例ないな
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:16 ID:knpgDzZn
アファームド以来の三冠馬になってください。
このさいセン馬でもいいんで。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 22:51 ID:jT1UUaOv
不遇の祖父さん
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 23:14 ID:8m92ElJJ
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 23:26 ID:cZC/Rryp
>>148
トウケイニセイvsモリユウプリンスじゃないの?
154名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/19 23:41 ID:0UanrMGj
>>108
1985年の Creme Fraiche が千羽ですが。
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 23:55 ID:Rrc6vhIY
>>153
ミルリーフ VS ブリガディアジェラード
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 23:56 ID:jLeQbvt7
ジャングルポケットの父フジキセキの>>25
皐月賞は牡馬限定の>>20
ヤフーとかに登録しなければいいじゃんの>>4
1万8000万って何よ?の>>116
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 23:57 ID:PfEeZ5L5
地上最弱の菊二冠馬の>>8
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:28 ID:5tQxcp32
>>155
それあんまり勝負してないじゃん〜。

やっぱ藤波vs長州だな
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:30 ID:4WIbqOTH
いやむしろ三沢vs小橋
     _  _____ __/ ̄/__□□_  __/ ̄/_  _  _/ ̄/_
    / / /___  / /_   __/   / / /_  _/ / / /_  _/
   / /    _ / /    / /       / /   / /   / /   / /
  / /    / /  ̄    / / / ̄ ̄/  / /   / /   / / _/ /_
 / /    / /       / /   ̄ ̄  / /   / /   / / / _    /
/ /    / /       / /  / ̄ ̄/ / /   / /   / /  ヽ_ノ ̄
 ̄      ̄         ̄    ̄ ̄    ̄     ̄     ̄
              _/ ̄/__□□   / ̄ ̄ ̄/
             /_  _  /       ̄/ / ̄
              / /  / /    / ̄ ̄   ̄ ̄/
             / /  / /      ̄ ̄/ / ̄ ̄
            / /  / /        / /
           / /  / /        / /
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:49 ID:bCuQmnYC
>>141=>>145
結局語ってるところにワラタ
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:50 ID:bCuQmnYC
>>141=>>144ね。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 01:02 ID:CW403q6q
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 16:45 ID:Y8IWZqWM
116 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:03/05/19 15:25 ID:UB86/6MC
1万8000万って何よ?
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 16:57 ID:82NdfMBM
>>116
おお、新たな神が降臨されたのか。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 17:21 ID:O6eV36Ud
センバにも片タマ取りと全タマ取りがあるって聞いたことあるけど、
ファニーサイドはどっちだろ?
あと、片タマ残ってりゃ生殖機能はありそうなんだけど、種牡馬にはなれんのかね?
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 17:34 ID:Y7eYmvXB
片金はセン馬じゃなく牡馬
APINDY サンダーガルチがそうだったが牡馬登録だろ
167動画直リン:03/05/20 17:35 ID:lpj1qsgl
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 17:35 ID:O6eV36Ud
あ、そうなんだ。勘違いして覚えてたんだね、おれって。サンクス。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 17:46 ID:uee8vOMf
おまいら今日の読売読んだか?
Sports Illustrated の転載記事載ってるんだが
馬主のオヤジグループと老調教師に萌え萌え。
もうタマらないよう。
170:03/05/20 18:53 ID:cT1pjSbh
>>169

読んだ。
アメリカは日本と違って現役競走馬の転売が日常茶飯事で、それを
専門にする業者もいたりする。過去の名馬の中にも、金でダービー
オーナーの名声を買い取った大金持ちの持ち馬がすごく多い。
そして多くの場合、そうした転売は有力厩舎への転厩を伴う。
ファニーサイドはそういったケースに当てはまらず、これからもそう
はならないだろう。

二流馬産地ニューヨークから初のダービー馬、ダービー経験の無かった
バークレー・タグ師をして夢への初挑戦を実現させ、名誉欲と種牡馬へ
の投機目的で金に物を言わせるセレブ達を沈黙させる。

奇跡の英雄にタマなど要らぬ。
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 19:11 ID:O6eV36Ud
ホント、これほど出来すぎた話も無いよなぁ....。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 20:45 ID:tEYl8cvU
米名馬には前例ある話で無いかい?
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 21:30 ID:AALq+vyV

同窓会の余興で買ったんだよなあの馬
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 22:20 ID:cAfgU5jM
シェフ 教師 会社員の共同で馬が持てる欧米馬主制度に乾杯
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 22:38 ID:pk33+AMr
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 22:44 ID:fCFV80PF
>>115
おまいいつの時代の表記だ・・・
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 22:45 ID:fCFV80PF
あ、エキサイトかなんかで訳したのかな?
なら分かる。
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 23:28 ID:CKINa9lJ
ソーローボーイ>チンポインポ>ファニーサイド
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 23:42 ID:EgwZyw9l
ぼくも性格がわるいと
いわゆるいじめにあっています。
タマをとると性格がよくなりますか?
180虎キチ三瓶:03/05/21 02:10 ID:T63RrAdo
たぶんよくならない
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 08:06 ID:QjZiR/ue
ネタにはなるんじゃねえの。
洒落にならんが。
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 08:10 ID:oX6O2G/B


183名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 08:22 ID:AfmzYtlT
Belmont Stakes - Projected Starters
Funny Cide
Scrimshaw
Midway Road
Ten Cents a Shine
Empire Maker
Atswhatimtalknabout
Ten Most Wanted
Outta Here
Dynever
Pretence
Most Feared

勝手な予想
Atswhatimtalknabout ◎
Funny Cide ○
Empire Maker ▲
Dynever △
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 09:49 ID:15vCikzy
Atsは2・3着パターンな気がしないでもなくない?
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 17:01 ID:GYpsttNv
ここ10年で三冠挑戦馬は4頭
今回で5頭め
気を抜きながら観させてもらおうっと。
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 20:05 ID:aqxuhDgt
一部の富豪がダービーオーナーの名声を金で買うこともあれば
オヤジ連中がなけなしの金を出しあってダービーオーナーに。
いかにもアメリカ的だねぇ。いいか悪いかはわからんが。


187名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 22:24 ID:/qeWIhvw
引退後に玉を移植したらいかんのだろうか
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 23:41 ID:WhCTFPpC
ファニーサイドは史上最強の玉なしなのは決定的だな。

でも、一庶民が馬主の馬が一冠取ったら、さすがは貴族競馬アメリカ。
いきなり不正疑惑持ち出すとはさすがだな。
でも、あんなに大差で二冠取った今は実力だと認めざる終えないだろうな。

今年のジャパンカップにぜひともファニーサイドを呼んでほしいな。
まあ、どうせファニーサイド陣営は、BCの方にいくだろうけどな(´・ω・`)
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 23:47 ID:U8jTcNFn
>>188
> ファニーサイドは史上最強の玉なしなのは決定的だな。

ケルソやフォアゴー以上というのはまだまだ無理だろ。
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 00:06 ID:UwI+/TzO
>>188
もう少しアメリカ競馬の歴史を勉強した方がいいよ。
凄く楽しいよ。
ヨーロッパとは違って、すごくワクワクする。
やっぱ競走馬はレースに出てなんぼ。
ヨーロッパ出走回数少なすぎ!
191   :03/05/22 00:09 ID:0Z9aAAwE
アメリカンドリームとは良く言ったものだ
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 00:12 ID:6MljNwb8
nothernDも金持ち馬主じゃないしな
米と豪の競馬システムは正直うらやましい
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 00:48 ID:S2vqaNKI
エクスターミネーターぐらい走ったら面白いかもね。
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 13:12 ID:UbJUa3a1
日本ダービー馬で一番庶民的な馬主ってどの馬の馬主なのだろうか
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 13:49 ID:plM9PiYs
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 22:11 ID:6ZdSWdid
それいけ、ジャクソン・ノールトンと愉快な仲間たち!
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:25 ID:quollkj4
だいじょうぶ、玉なんてなくたって。
クローンで生産すればいいだけだから。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:40 ID:jSM+vbUJ
漏れの玉を移植すればもう精子が無駄死にしないですむのだろうか
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:42 ID:quollkj4
>>198の玉じゃあ(ry
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:45 ID:u75mq2C5
200!!!
201アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/05/22 23:47 ID:CJt0tA3x
せん馬3冠是非とも達成して欲しいね(w
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:57 ID:LgBnwyCv
アメリカンドリームが一瞬アメリコンドームに見えた。

ともかくファニーサイドがんがれ
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 00:52 ID:Y2mDCBKc
>>194
アイネスフウジンのオーナーは庶民的と言えるのかな?
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 10:53 ID:N/rgcs7v
>>197
クローン話は持ち上がるだろうな
もう上がっているのかもしれないけど
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 18:46 ID:guOPlnr9
今更ながらに世界の競馬見たが…
また周りの人々が田舎くさくて泣ける。
あんなガキンチョの子供たちが泣いてるし。
苛め辛かったんだろうなあ。

外国の馬を好きになるとは思わんかった。
あと、とくダネのトップで疑惑を報じた小倉逝ってよし
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 21:09 ID:bav/uiul

オヅラは疑惑完全否定するために
わざわざトップに持ってきたことがわからない知障発見

207名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 21:38 ID:lBzvzShK
>>206
漏れ見てなかったんだけど、その時オヅラはどういう趣旨の発言してたの?
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 21:51 ID:lWXSNa6k
>>203
自殺しなかった?
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 22:06 ID:jpjmIWEo
>>207
黒い影はゼッケンで
ブレスレッドを付けているだけ
不正なんてあるわけない、と
不正と決め付けてかかるアホサカイを叱責

もと競馬中継あがりな小倉が朝から熱く語ってましたが
頭の髪は不正と疑惑の塊でした
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 22:11 ID:lBzvzShK
>>209
thx
211タマちゃんのことを想う会:03/05/24 00:58 ID:irTM7CIF
偉大な玉無しの話1 ケルソ Kelso(1957〜1983)

9歳まで走り、通算63戦39勝。
3歳から7歳まで、ジョッキークラブ金杯を5連勝。5年連続
年度代表馬というウイニングポストもびっくりの成績を残す。
ケネディ大統領の時代のアメリカの国民的英雄であり、この馬の
引退後にはベトナム戦争の泥沼に突入するため、まさに古き良き
アメリカの象徴的な馬であった。

次、フォアゴーをどなたかおながいします。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 01:12 ID:k06+LUBh
セン馬だけに一世一代の活躍を期待。
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 01:17 ID:QaWcfjZP
フォアゴーは、生涯を通じて130ポンド(約59kg)以上を背負って24
 のレース(すべて重賞)に出走し、3着以内21回という成績を残しました。
 フォアゴーにとって、「重すぎるハンデ」というものは存在せず、限界に挑
 戦し続ける彼と、馬主のマーサ・ジェリーは多くのファンに愛されました。
 「強い馬はある程度のハンデを覚悟の上で挑戦を受けて立たなくてはな
 りません、だからハンディキャップ・レースというのです」と、レイジー・F・
 ランチの名でフォアゴーを生産し、所有していたジェリー夫人は言いまし
 た。
ケンタッキーダービーでは、セクレタリアトと生涯1度きりの対戦となり、第3コーナーで不利を受けてラチに激突したフォアゴーが4着
4歳時 年度代表馬、最優秀古馬、最優秀スプリンターに選出 カーターHで、ミスタープロスペクターを下して勝利。 
  5歳時2年連続の年度代表馬、最優秀古馬ニューヨークのハンデ3冠に挑戦。圧倒的な能力の差をみせつけて快勝。 
  6歳時3年連続の年度代表馬、最優秀古馬に選出されました。 この年、
 フォアゴーはハンデ3冠レースで前年を上回る活躍 ウッドウォードSでは135ポンドを背負いながらも復活して同レース3連覇達成。
1976年、古馬牡馬フリーハンデで、新記録となる140ポンド(約63.6kg)にランクされました。
それ以前の最重量ハンデは136ポンドで、過去にトムフール、ネイティヴダンサー、ケルソ、ガンボウ、バックパサー、ドクターファーガー、そしてフォアゴー
  7歳時は、7戦4勝2着2回で、4年連続の最優秀古馬に選出されました。
慢性的な脚元の弱さに、くるぶしの1つが趾骨瘤のために変形していました。 ステークスレース24勝、生涯獲得賞金は、193万8957ドル。
1979年、名誉の殿堂入り。
214213:03/05/24 01:30 ID:QaWcfjZP
次 ジョンヘンリーよろしく

215名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 01:54 ID:Vr2rZaEN
Prairie BayouにCreme Fraicheもキボンヌ
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 01:57 ID:Vr2rZaEN
Roman Brotherも
217213:03/05/24 03:48 ID:a1ioMIYv
>>215 じゃー おまいも一つ書け(調べるとおもろいぞ)
今 雑誌を漁ってたら NARに就職した先輩から貰った書類でセン馬の記事あった
米 ケルソ フォアゴー JヘンリーとGレースに制限が無いため高賞金を得ている
Kダービーも二年目にはヴァグランドが勝っており いままで9頭のダービー勝ち馬がいる
英 以前は制限が無かったが1907年からダービーの出走は禁止された その後の
有名馬としてブラウンジャックがいる 現状ではかなりの制限がありJCにも来た11戦
9勝の人気馬ベッドタイムもGIに出走できない 85年当時 平地競走馬の25%がセン馬だった(意外!)
豪 後にアメリカに渡った世界的名馬『赤い恐怖』ファーラップなどがいる
(これは余談だけどメルボルンC元返し事件 米人の毒殺疑惑が有名だ)
日本では第一回帝室御章典(天皇賞の前身)をカツラが勝っているが 馬匹改良の名目で競馬の
施行がなされたこともあり 繁殖能力がないセン馬は出走出来なくなり明治41年に禁止された
後 安田理事長により改正されクラシックと平和賞(天皇賞)以外は参加できるようになったの
が昭和22年である
地方では以前はアラ サラ合わせて100頭程度いたが主催者によっては1キロ軽減していたらしい

後 この書類ではセン馬奨励してるな いくら当時のJCでセン馬が活躍したからって 如何なものか
これ 当時 生産者に配ってた広報誌に載ってたみたいな記述があるんだがやりすぎだな

明日 休みじゃないのに俺はなにをやってるんだろー、、
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 04:35 ID:Vr2rZaEN
>>217
OK。

漏れも20世紀のアメリカ名馬100から一部抜粋してみる。

Native Diver カルフォルニアのヒーロー
2〜8歳81戦37勝。祖父はPolynesian。
生涯で6つのレコードを持ち、3つが130ポンド越え。
ハリウッドゴールドカップ三連覇で、毎年前年よりも速い時計で優勝している。
最後のレースで優勝した後で、腸疝痛で死亡。


 
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:04 ID:ZJrUVN0y
◆タフな「皆殺し屋」と呼ばれて

   一目で好きになってしまった。

   90年も前とは思えないくらい、新鮮なカッコ良さを感じる。
   私が好きな写真の一枚である。
   堂々とした姿勢は自信と闘志に満ち溢れ、まっすぐに向けられた視線からは
   何か全て見透かされてるような奇妙な感覚に陥る。
   実際のレースでこんな馬に出会ったら、立ちすくんでしまうかもしれない。


   「エクスターミネーター」
   という名前もいい。
   英語では「皆殺し屋」を意味するので、映画のターミネータ-みたいに”危ない奴”を想像してしまうのだが、
   当時は第一時世界大戦の戦火にあったこともあり、実際は”戦闘で敵を根こそぎなぎ倒す奴”みたいな意味
   で理解されてたようである。
   事実、名前負けしないくらいどころか、歴史に名を残す程の”危ない奴”になるわけで、
   アメリカでは今も、セクレタリアトやシアトルスルーなどと並ぶくらい絶大な人気がある。
   今回は、古き良き時代のアメリカンヒーローを紹介しよう。
   
                     

220名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:04 ID:ZJrUVN0y
   ケルソ、フォアゴーと並ぶアメリカ競馬史の去勢馬3強といわれるエクスターミネーター。
   全レースでの負担重量は1万2580ポンドにものぼり、獲得賞金の世界レコード保持馬(当時)、古馬最強決定戦
   4連覇など史上最多のステークス勝ち、ダート2マイルの世界レコード(3.21.8)やタイレコードなどなど、
   エクスターミネーターにまつわる記録は数知れず。

   それもそうだろう。
   通算成績100戦50勝。2着17回、3着17回。
   3歳のデビューから10歳までタフに全米を翔け回り、全走行距離は200000mにも及んだのだから。
   決して血統がいいというわけでもなく、「Old Bone(老骨)」に代表する著名なニックネームのように、
   体が角張ってて見映えが良かったわけでもない。
   もともとはキルマー調教師が、調教で使う合わせ馬用として購入したのが全ての始まりだった。
   周囲の期待はなかったが、地道にコツコツとレースを重ねていき、なんと本格化したのは、
   競走馬になって5年も経った8歳になってからのことだった。
   だが継続の力は大した物で、当時はアメリカ競馬史上最高のスーパースターであるマンノウォー(1917〜1947)が
   4歳の全盛期にあって競馬界は彼の独壇場になっていたが、唯一対抗できる可能性がある馬として挙げられる程
   だった。(マンノウォーのオーナー、オーガスト・ベルモント氏は、周囲から再三の対戦要望を回避し続けた)
   もし対戦が実現してたらと、夢物語は人を惹き付けて止まない。


221名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:05 ID:ZJrUVN0y
  ◆調教のあわせ馬用として購入


   エクスターミネータ-が、もともとは調教で使う”あわせ馬”用として購入されたと話したが、3歳時は下級戦を4戦2勝と
   目立たない存在であったことは確かだ。
   だが、これが数奇な人生の始まりだったのだ。


   エクスターミネータ-があわせ馬をしていた厩舎期待度No1の相手馬は、フランス産のサンブライアという3歳チャンピオンで、
   ケンタッキー・ダービーの最有力候補として、このレースを目標に調整していた。
   しかし、いざ当日を迎えるという直前になると、関係者はサンブライアが”あわせ馬”に遅れ続けるということ変な事態に
   気付いた。まだ、”あわせ馬”の能力に気付いてない関係者は、サンブライアを原因不明の体調不良と判断し、仕方ないので
   ケンタッキー・ダービーの代理を、この”あわせ馬”であるエクスターミネータ-に託したのである。
   運も強いとは、このことだろう。
   まあ、もっとも驚くことは、エクスターミネータ-がこのケンタッキー・ダービーを勝ってしまったたことになるのだが・・・


   ケンタッキー・ダービーは7頭立ての最低人気だったエクスターミネータ-だが、直線で2番人気のエスコバと激しい
   競り合いになると、持ち前の勝負根性を出し1馬身差をつけて優勝をさらった。これは嬉しい誤算だったが、名馬の素質の
   片鱗があったことを裏付けたに過ぎず、このあとは2着、2着、2着、4着、3着・・となかなか大きいレースを勝てない日が続く。
   だが中4日という厳しいスケジュールに耐え、地道に2流レースを続ける中で、エクスターミネータ-は序々に力を培っていった。
   そして、ピムリコ・オータムHで同世代最強のザポータに勝つと、ジョージスミス、オマルハイヤムといった過去2頭のダービー馬が
   出走した激戦のピムリコ・ボウイーHで勝ち馬からわずか差の3着と好走も見せ、その勢いで2つ目の大レース、ラトニアC(3600m)
   を勝った。結局、4歳戦は15戦7勝だったが、ケンタッキー・ダービーとラトニアCの大レースを勝ってるだけになかなかの成績と
   いえよう。

 
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:05 ID:ZJrUVN0y
  5歳になってからは重いハンデに苦しめられたが、それでも斥量60キロで勝ったカムデンH(2000m)や、斥量61キロを背負い
   5馬身差で圧勝したガルトハウスH(1600m)などがあり、サラトガC(2800m)では2分58秒0のレコード勝ちも収めていた。
   なお、チャンピオンH(1800m)では同厩舎のサンブライアの2頭争いなったが、種牡馬としての期待されていたサンブライアに
   対し、セン馬であるエクスターミネータ-は一杯に追うことはされず、結局力は上とわかりながら勝たせてもらえないレースも
   あった。だが1週間後には、またどこかの競馬場で走ってる姿があるわけで、そんな人知れぬ頑張りを見せる当馬への人気は
   日に日に高くなるばかりだった。

   5歳時は21戦9勝、6歳時17戦10勝と、年間10勝ペースでコンスタントに活躍するエクスターミネータ-。
   6歳戦は、サラトガCで1秒6もレコードを更新した6馬身差の圧勝ぶりや、ベルモントOGC(3200m)では3分21秒8の
   世界レコードを出すなど、長距離における強さは圧倒的なものになりつつあった。
   更にオンタリオJCC(3600m)、トロントOCC(2000m)を勝ち、自身最高の6連勝を達成した。
   なお、この当時の4歳馬には、あの名高いマンノウォーがいて、全盛期で傍若無人な強さを見せていた。
   古馬最強のエクスターミネータ-の対戦を望む声が高まり、マンノウォーのオーナー宛に幾度と申し込みが入れられたが、
   オーナーは最後まで対戦を回避し続けたのだという。

223名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:10 ID:RCHCsywz
>>219-222
転載はやめれ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 08:42 ID:grrYzzKK
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 14:25 ID:pDTK4eio
3冠期待
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 09:55 ID:wHmkKhvJ
アメリカンドリームが一瞬アメリコンドームに見えた。

ともかくファニーサイドがんがれ
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 13:43 ID:wJ57/Mwf
ベルモントはスシトレイン
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 13:44 ID:Vmps8Afz
>>227
それ希望
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 17:28 ID:WG3dnWPG
 
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 01:21 ID:HTKXRSUZ
ベルモントの登録はどこで見れる?
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 02:36 ID:YwR+ALM4
さすがにベルモントまでは話題がないねえ
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 02:41 ID:jdmu++Ao
クローンはともかく、全弟を作って種牡馬入りさせるってのはあるだろね。
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 03:19 ID:0reAUWUg
カナダ最強3歳馬とのマッチレースってオファーがきてるらしい
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 08:11 ID:Nb9+YKkW
Belmont Possibles
Funny Cide
Empire Maker
Atswhatimtalknbout
Dynever
Midas Eyes
Scrimshaw
Midway Road
Alysweep
Best Minister
Outta Here
Go Rockin' Robin
Ten Most Wanted
Christine's Outlaw
235山崎渉:03/05/28 09:23 ID:gue45puY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
236山崎渉:03/05/28 10:58 ID:gue45puY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 21:43 ID:w8k/QfUX
ベルモントまで保守
238HellYeah:03/05/28 23:16 ID:6z2gKlXi
最近の馬は成績を傷つけたくないとか、
種牡馬入りしてからの評価を下げたくないとか、
オーナーが早めに引退させるけど、
タマなしのファニーには実力を出しきってもらいたい!!
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 08:22 ID:qfAcKNjO
Funny Cide Works sharp 5 Furlongs in 59,2/5 Over Muddy Track
ttp://tcm.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=16074
異常なしということだそうです。

Ellis Not Happy with Atswhatimtalknbout's Slow Work; Colt Loses Shoe
ttp://tcm.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=16077
一方こっちは赤信号?

勝手な予想
◎Dynever
○Funny Cide
▲Empire Maker
注Ten Most Wanted

三冠とってほしいんだけどね・・・
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 02:23 ID:EGdYcXJm
相手がどうこうっつうよりローテが一番の敵だよね
ちなみにファニーたん以外に三冠皆勤馬はいるの?
241Funny Cide:03/05/30 08:13 ID:UKw/9nSV
>>240
Scrimshawだけですね。Lukas厩舎だから毎年のことだけど。
ちなみにAtswhatimtalknaboutは回避しました。
242玉無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 23:02 ID:2curthvP
ファニーたんの敵は、プリークネスをスキップしてさっさとニューヨークに乗り込んだ
根性無しのエンパイアメーカーか、日本で言えば毎日杯と京都新聞杯を連勝してきた
ようなダイネヴァーか。
いやいや、きっと大丈夫。マトリックス公開と同時に25年ぶりにトリプルクラウンが
リローデッドされるであろう。

ファニーたん、三冠に敵無し、股間に玉無し(寺山修司)
243240:03/05/31 00:49 ID:2Qze1SMZ
>>241
サソクス
イカれたローテなだけに、ケンタッキーのあとはどっちかに絞るのが普通なのね。
ちなみにルーカス師は、日本で言えば森禿行みたいなもんなんでしょうか?
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 11:53 ID:HI1N6Rqo
捕手
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 17:14 ID:BLUyS4jC
どうも向こうではFunny Cide vs Empire Makerって感じみたいだ。
Dyneverはやや離れた三番手評価。
246Funny Cide:03/05/31 17:45 ID:l5e/IOP4
>>243森厩舎以上でしょう。最近Baffertも同じ傾向ですね。
Lukasは数年前、どうしようもない馬をダービーに出走させて批判を浴びた経験もあります。
(ダービー連続出走記録のため)。

Funny Cideに勝ってほしいね。セン馬だから陣営も気楽にやれるし。
Dynever、今回は負けてやってくれ。
247240:03/05/31 22:34 ID:2Qze1SMZ
>>246
再びサンクス
名門のわりにメチャクチャな使い方するのかなと思ったので。
でも、米競馬事情知らんオレでもわかる名伯楽を
ただの禿げと比較したのは失礼でしたね。

とにかく、ファニーたんはもちろん
バークレー・タグ爺も応援してるYO!


248:03/06/01 02:19 ID:Bps3WGty
頑張れファニーたん!!保守age

今さらながらな疑問

Funnyはわかるんだが、Cideってどういう意味だろ?
母親から取ったのはわかるんだが、辞書を見ても接尾語として「〜殺し」
みたいな意味しか載って無い。
父「ゆがんだユーモア」からの連想で、「おかしな殺し」っつーことで
いいのかな?
249首領カスター:03/06/01 02:27 ID:Mpy7bJ4H
金玉なくても3冠馬にはなれる。
頑張れファニーサイド。
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 02:27 ID:JXlw/0jc
coincideのcideでは
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 16:12 ID:/8T+T4lA
ファニーたんなら、ネオユニを4馬身ちぎっていた!age
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 16:17 ID:h98KuJ6i
さて、次は玉無しの番だな。
253Funny Cide:03/06/02 08:38 ID:+iZRgxnG
Funny "Side"と言えば「面白い一面」という意味です。
例えば"She has a funny side"と使ったりします。
"Cide"は"Side"をひねって付けたのだと思います。
SideじゃなくてCideだからFunnyとうったえてるのかな。
なかなかチャーミングな名前だと思いますが。
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 17:38 ID:zp2nEYbZ
日本よりも一足先に3冠期待sage
255:03/06/02 21:06 ID:+35u8Npe
日本は牡牝とも2冠馬が出現。3冠の期待がかかる。
英でも2000ギニーを勝ったレヒューズトゥベンドがダービー最有力候補に推されて
いる。
今年は世界的に3冠の年かもしれん。

まずはファニーたんだ。
距離不安はどんな馬でも言われることだ。アメリカのレース体系からして、
2400はほとんどの新種牡馬にとって未知の距離だからね。
がんばれ!
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 21:21 ID:k+PrMal6
12fと書け











と言ってみる
まあファニーガンガレ
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 21:24 ID:4DXvDXHq
でもアメリカのダートって2000m超えるレースってこれだけだよね?
年一度でいいから3200mのレースとかやればいいのに…
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 21:30 ID:NkmiJnMx
>>257
CCAオークス・・・
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 21:57 ID:4DXvDXHq
>>258 ごめん、それがあったね。でもどっちにしろ3歳限定で、古馬は無いような。
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 23:33 ID:iPen77jR
Gallant Fox H.
261Funny Cide:03/06/03 08:08 ID:dD0QKNZK
"Head to Head Battle Between Funny Cide and Empire Maker Inevitable"
ttp://tcm.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=16180
米紙BloodhorseはFrankelは無理してでもCideを負かしにいくだろう、と予想。
例えEmpire Makerも敗れたとしてもなんとしてでも3冠を阻止する必要がある。
彼の厩舎にはMedaglia D'OroやMilwaukee Brewなど古馬がいるため、年度代表馬
を狙ってる。しかし3冠を取られたらいくら彼らの成績が良くてもCideが
年度代表馬になるだろう。MakerのBailey騎手は終止Cideをマークするつもりだ。
共倒れする可能性が高い。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 10:01 ID:qVaum5rI
JCDにくれば盛り上がるね
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 10:06 ID:eCjjWyAC
オーナーがオーナーだけに遠征費を捻出できるかどうが
招待されて輸送は只でもその他経費を払えるオーナーかどうか
BCどまりっぽいかなぁ
JCDでなくてもドバイには行きそうだがw
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 10:09 ID:peAWCCgn
>>262
ラジオたんぱ賞くらいにしか思われてないよ
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 10:41 ID:UMQcLHp8
ラジたん・・・ああ、わかり易い表現だ。
漏れがオーナーなら絶対に行かないな。
266Funny Cide:03/06/03 12:22 ID:dD0QKNZK
BCCの直後に走らせることはないでしょう。
今後の路線を予想:
Haskell Invitational
Travers Stakes
Woodward Stakes
Jockey Club Gold Cup
BC Classic
そして休養。多少無理するならCigar Mileにも挑戦。
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 12:30 ID:kS5RqOor
73 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 03/05/21 12:17 ID:3T2G3Wxs
           ファニーサイド
               ↓
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }  ←チンコ
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |

---------------------------------------------------------------
                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |

268名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 17:29 ID:bYZ2WfC/
頭数が少ないって事はチャンスなのか、それともマークが厳しくなり
苦しい展開になってしまうのか・・・
269板屋:03/06/03 21:06 ID:T56LYZkD
ttp://sinndar-web.hp.infoseek.co.jp/
↑海外競馬予想板です。
今回は英ダービー、オークス、ベルモントS、コロネーションCの
4レース作成しました。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 22:05 ID:EbO8zke5
アメリカも最終追い切りはウエンズデイ?
低レベルな質問でスマン・・・
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 23:02 ID:dpXJN8L0
もし三冠とったらどれくらい一般のニュースになるものなのだろうか。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/03 23:16 ID:aFSxf0IK
Exterminator
Pharlap
Kelso
Forego
John Henry
KingSton-Town
アドマイヤあゆ

最強セン馬候補
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 00:18 ID:vf+wcFyU
a
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 00:52 ID:KHIHmls4


   てか玉重要だろ?
275Funny Cide:03/06/04 08:16 ID:K4tq3IkR
>>270
バラバラですね。火曜日が多いと思います。
Cideの最終追い切りは5F@57-4/5でした。Tagg師は「ちょっと速すぎた」とコメント。
6Fのタイムもかなり速く、1:11-3/5。スタミナではどうでしょう。

出走予定馬 前走
Funny Cide 1st Preakness
Scrimshaw 3rd Preakness
Empire Maker 3rd Kentucky Derby
Dynever 1st Lone Star Derby
Best Minister 1st Sir Barton
Supervisor 3rd Peter Pan
Ten Most Wanted 9th Kentucky Derby
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 08:49 ID:t713vGWR
>>275
Empire Makerは2ndな
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 08:55 ID:SF1mt9AA
>>271
デイリー以外一面トップ。
278Funny Cide:03/06/04 09:01 ID:K4tq3IkR
>>276
間違ってました、すみません。
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 09:19 ID:L5cR7weU
2003WorldCupInJapan
【日本】
・シンボリクリスエス 秋天1着、宝塚記念1着、02年有馬記念1着
・ファインモーション エ杯1着
・ネオユニヴァース ダービー1着、皐月賞1着、菊花賞2着
・ザッツザプレンティ ダービー3着、菊花賞1着

【U.S.A】
・ファニーサイド Kダービー1着、ベルモントS1着、ブリークネス1着
・サラファン 02JC2着
・ハーランズホリデイ ドバイWC2着
・エンパイアメイカー K.ダービー2着、ベルモントS2着

【England】
・ファルヴラブ 02年JC1着
・ネイエフ ドバイWC3着

【French】
・アンジェガブリエル ドバイシーマC2着
・タラガニ 仏ダービー1着

【Gerameny】
・パオリニ

【Dubai】
・ムーンバラッド ドバイWC1着
・スラマニ ドバイシーマC1着
・グランディラ ドバイWC4着

280名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 09:29 ID:t713vGWR
ネタと知りつつ敢えてレスするが

>>279
何でHigh Chaparralが入ってねえんだよ
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 09:43 ID:90QD7CIl
そもそもアイルランドが無い時点でおかしい。
アイルランドにどれだけ有力馬がいると思ってんだ
282Funny Cide:03/06/04 11:32 ID:K4tq3IkR
予想
◎Funny Cide
〇Ten Most Wanted
▲Dynever
△Best Minister

Empire Makerは潰しに行くから軽視。それでもFunny Cideが勝てたら神。
超ハイペースになる予感。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 11:50 ID:C21JrSM5
>>282
小頭数のしかもベルモントで超ハイペースは考えづらい。
Empire Makerが競っていってFunny Cideがそれでも勝ったら
まさに73年の再現ではあるが・・・。
284270:03/06/05 01:53 ID:Y9zU+0op
>>275
ありがトン
速い時計が出たってことは疲れがないと解釈しよう。

タマは無くとも男を上げろ!
それいけファニーサイド!
285Funny Cide:03/06/05 08:22 ID:yQ9f0FDz
Best Ministerが回避。
>>283
心配なのはCigarの連勝記録が阻止されたレース(数年前のPacific Classic)
みたいな展開になるのではないか、と。
(唯一のスピードホースSiphonを早めに捕らえにいったCigarは直線
に入って失速し、追込むDare and Goにあっさりやられてしまった)
MakerかCide、どっちが前に行くかで決まりそう。Makerが前に
行ったらCide有利でしょう。
286 :03/06/05 23:09 ID:LmSSHfkF
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:15 ID:I3H6+ZdV
競馬=ファニーサイド、クローン技術で2世誕生も

[ニューヨーク 4日 ロイター] 米競馬のケンタッキー・ダービーとプリークネス・ステークスを制し、
7日のベルモント・ステークスで25年ぶりの3歳3冠馬を目指すファニーサイドが、せん馬(去勢された馬)
という事情もあって、クローン技術による2世誕生が可能かどうか早くも注目を集めている。

288名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:19 ID:hr3gUd80
クローンでタマ再生すりゃいいのか?
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:29 ID:DYqRNefL
てかクローンOKなんて今頃になって言うな

こんなことならススズの細胞だって残しておけばよかったじゃないかよう。・゜・(ノД`)・゜・。
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:31 ID:Un+JK+Ja
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:32 ID:RRHVrnJ+
>>289
残ってるだろ普通に。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:32 ID:TsTpL8PM
種だけのためにクローン化すんのかなぁ。

クローン馬の仔なんてメチャひ弱そうだけど。
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:32 ID:8lIMnFlY
>>289
さっきヤフーで記事読んだけどクローン馬の出走はダメみたいよ。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:37 ID:I4GNgipk
6頭立てって・・
実際向こうでは盛り上がってんのかなあ

つーか2冠馬バシバシ出てるからなー
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:21 ID:h5n1Yinp
クローンで生れたら2世なのか?
生殖細胞を使っていないわけだからファニーサイドのクローンはファニーサイドではないのか?
とマジレスしてみる。
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:30 ID:yvZzHzAi
ヤフーの方も貼ってみます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030605-00000333-reu-spo
競馬=ファニーサイド、クローン技術で2世誕生も

しかし、クローン作ってどうしようというのだ。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:32 ID:Qkkb4lsc
>>294
ムチャクチャ盛り上がってるよ。drfの掲示板にも書き込みが一杯。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:32 ID:fAdVWGIL
自然生殖じゃないとサラブレットとして認められないので和なかっただろうか
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:33 ID:6gyrUgRi
そういえばシガーにもそんな報道なかったっけ
 
実際はオーナーの何気ない「エッ? クローン? アハハ、シッテルヨソレ」っていう発言が全てだったような
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:35 ID:yvZzHzAi
>>295
いやいや、(玉のついた)クローンを作って、その馬が種付けして
2世誕生を可能にする、という意味でしょう。

サラブレッドの競走能力というのは遺伝因子と後天的な因子の
非常に微妙な要素から成っていると推測されますし、染色体DNAに
ついては完全に同等の遺伝的背景を持つクローンであっても、
オリジナルと同等の競走能力が発現するかどうか、興味深いところ
ではあります。

まあこの記事の計画が上手くいくとはあんまり思えませんが。
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:36 ID:yvZzHzAi
>>298
Exactly! 人工授精も禁止。

精子とって牛みたいに用手的に着床させていいのならウォーエンブレムが
お払い箱になることも無かったんですが。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:45 ID:h5n1Yinp
>>298
>>301
そうだね、家畜同様に人工授精で種付けると偽物も出回り遺伝的背景が
分からなくなる可能性があるから本交に限定してきたわけだが・・・。
JRAはクローン認めちゃうとSSのクローンも作ることになるんだろうね。
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:46 ID:tNc6OqRK
別に全弟をタマ抜かないで走らせて見ればよいだけではないのか。
それとも片親はもう誰かの血肉になっているとか。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:51 ID:h5n1Yinp
>>303
全兄弟の遺伝的相似性は25%
ちなみに親子だと50%
両親一緒でも1/4しか一緒じゃないわけだ。
生物学的に言えばね。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:54 ID:yvZzHzAi
>>303
全弟なんてちょっと走る確率が高いだけの「別馬」ですからね(^^;
遺伝子的にも別の馬なわけで・・・

うーん。クローン作れたら体質とか競走能力について進む研究とかも
あるんだろうけど、高々競馬のためにそこまで費用を投じられるか、
ツー問題でもある。

いつか誰かがやるとしたら石油の国の王様辺りだろうか・・?
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:59 ID:h5n1Yinp
>>305
一応、JRAも動物遺伝研究所なる団体を作ってます。
なにやってるかイマイチわからんが・・・。
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 01:28 ID:GewHn9wU
何かと物議を醸す馬だねぇ。電気ムチ然りクローン然り。
でも、逆に三冠達成しそうな気がしてきたよ。
ベルモントの後、また何かで話題を呼びそうで。
今まで以上のとんでもないやつがねw
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 07:39 ID:m1Dm8ZYJ
ファニーサイドの母馬ってもう亡くなってるんじゃないの・・・?
309Funny Cide:03/06/06 08:07 ID:ZLlPCtCT
Post Positions
1 Empire Maker (6-5)
2 Supervisor (50-1)
3 Scrimshaw (20-1)
4 Funny Cide (Even money)
5 Dynever (5-1)
6 Ten Most Wanted (10-1)

発走時間は日本時間の日曜日7:38AM
土曜日(NY)の天気予報:曇り時々雨
Empire MakerもFunny Cideも異常なし。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 08:14 ID:kEXxK2Si
6頭立てだったらスシトレインも出ればよかったのに
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 08:24 ID:83PxvIDO
>>310
ベルモントS7着馬か
肩書きとしてはまあまあだなw
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 08:35 ID:qJNG5HaR
敵はエンパイアメーカーだけなの?
313Funny Cide:03/06/06 08:37 ID:ZLlPCtCT
敵はEmpire Makerよりペースなんじゃないのかな。
他馬がどこまでプレッシャーをかけてくるか。
Frankelは「潰す」宣言してるし(同厩舎の古馬のためにも)。
314Funny Cide:03/06/06 12:39 ID:ZLlPCtCT
定期age
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 12:48 ID:J37zB786
玉無し3冠馬ワショーイ
316ルドルフマニア:03/06/06 13:04 ID:rksyt0m4
日本、アメリカとも三冠が(日本は牝馬も)かかるなんてすごい年ですな。
三頭とも達成したらすごいな
317Funny Cide:03/06/06 13:05 ID:ZLlPCtCT
しかしタマツキだったらこれほど2chの人気なかっただろうね。
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 13:07 ID:LYfP1VEu
>>316
英国もリフューズトゥベンドが2冠しそうだけどな
319Funny Cide:03/06/06 13:10 ID:ZLlPCtCT
St. Legerは厳しすぎ。
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 14:19 ID:qJNG5HaR
>>316
ネオユニバースの外からカラメルが飛んでくる。
321:03/06/06 19:11 ID:SR0lctM2
6頭立てか。合計10個のタマしか走らないわけだが。
もはや三冠は貰ったも同然。エンパイアメーカーが真っ向勝負では
勝てないっつーことを自ら言ってるんだからな。

三冠後はパシフィッククラシックに行ってほすいね。
アゼリとの玉無し現役世界最強戦だ。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 19:30 ID:yvZzHzAi
>>321
>アゼリとの玉無し現役世界最強戦だ。
激しくワロタ

323 :03/06/07 09:34 ID:lyt2Xb+u
アメリカの競馬史上、三冠馬は11頭いる。
しかし、ベルモントSで敗れた二冠馬は
それよりもずっと多い・・・
324323:03/06/07 09:35 ID:lyt2Xb+u
誤爆した、スマン。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 11:32 ID:SXEYnMO8
誤爆とは思えないほど絶妙な誤爆で…
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 12:08 ID:DIOqnDzB
ベルモントSで負ける2冠馬は何頭も見てきたから
買うなら1→4の馬単
元返しねえ・・
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 13:16 ID:ZpDWgJEp
一騎打ちキボンヌ
328Funny Cide:03/06/07 19:44 ID:2iJc2Fdo
おさらい
ベルモントで2冠馬が出走した回数:27回
ベルモント勝って3冠達成した回数:11回
最近の3冠馬:Affirmed 1979(だっけ?), Seattle Slew (1978?), Secretariat (1973)
惜しくも失敗した馬:War Emblem, Charismatic, Real Quiet, Silver Charm, Sunday Silenceなどなど。

329名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 20:02 ID:/RwBrnU1
>>328
Seattle Slewが77年、Affimedが78年。

それから余談だが、War Emblemと他4頭は別扱いにしてやってくれ。
躓いたにせよ、この馬だけは大惨敗なんだから。
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 20:09 ID:sgFOZJma
>>321
Azeriはハリウッド金杯以降は不明だな。
もし勝ったらパシフィッククラシックには行かないだろう。
もちろん負けても行かないと思うし。
331Funny Cide:03/06/07 21:03 ID:2iJc2Fdo
>>329
確かにReal Quietとかに比べたらEmblemは落ちるね。
Real Quietが負けた年について:
Victory Gallopに鼻差で負けたけどもしもあそこでVGに勝ってたら
降着になってたよ、とsteward達がレース後言ってたそうです。
たらればだけど勝たなくてよかったと思う。
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 21:16 ID:/RwBrnU1
>>331
結果的にVictory Gallopもクラシックを勝つにふさわしい力量を持った馬だったしね。
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 21:24 ID:UEK4cWOR
2頭とも終わり方が残念だった。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 21:46 ID:ktviqFXC
このレースってインターネットラジオで聞けるの?
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 00:24 ID:LowTpU+n
3361:03/06/08 00:58 ID:SCMQwN5q
三冠秒読みage
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 00:59 ID:y+MsURum
スカパーのCNNかFOX見れば生でやるだろ
338小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/06/08 01:13 ID:DhTBtx7q
セン馬だから故障しなければ7歳か8歳まで走らせそうだね。
賞金どれくらい稼ぐか楽しみ。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 02:32 ID:aDb0dz4A
セクレタリアト…すっげぇ…
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 06:20 ID:TRDBCSIC
さあ!
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 06:50 ID:eZnLViBI
ファニーサイドの三冠がかかる第135回ベルモントSと英ダービーの模様を
NHK衛星第一放送(BS7)で8日(日)「世界の競馬」21:00〜21:30の間、
放映される。解説は合田直弘氏。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 07:40 ID:URUINcrJ
まもなく三冠馬age
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 07:44 ID:aDb0dz4A
負けた…馬場が悪かったせいか…
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 08:33 ID:dTT9zs3z
Funny Cide joined the following that won the Derby and Preakness
but did not win the Belmont: War Emblem (2001), Charismatic (1999),
Real Quiet (1998), Silver Charm (1997), Sunday Silence (1989),
Alysheba (1987), Pleasant Colony (1981), Spectacular Bid (1979),
Canonero II (1971), Majestic Prince (1969), Forward Pass (1968),
Kauai King (1966), Northern Dancer (1964), Carry Back (1961),
Tim Tam (1958), and Pensive (1944).
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 10:03 ID:NZ8hqH/e
逃げて終始びっしりエンパイアにマークされてたからな。
4コーナー手前ではもう一杯になってた。距離長いのか。
疲れなのか。
ドロンコ馬場でなんとも言えんが・・・

ショボーン(´・ω・`)ハゲシク
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 11:04 ID:gk98dJql
今起きた。ダメだったのか・・・残念。
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 12:00 ID:U35rcLHQ
>>345
あの展開だと厳しいねぇ、、、残念。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 15:01 ID:uAbmhOBq
3着だったのでつか?
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 17:31 ID:SNaP7k6R
これで何頭目だろうベルモントでしくじったのは。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 18:03 ID:dMIPCKcU
うろ覚えだがスプリンタ血統じゃなかったっけ。
逃げたのは泥かぶりたくなかたらしい。
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 18:05 ID:4D9xwC0q
ファニーサイド=サンデーサイレンス
エンパイアメーカー=イージーゴア
352Funny Cide:03/06/09 08:15 ID:3zeOkbDr
負けたか・・・惜しすぎる。
父のDistorted Humorは7Fかマイルがベストだったからそれかな?
やはり終始マークされては厳しい。3冠の壁はこれほど高いのか。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 11:28 ID:N2+MtKvy
3歳春にダート長距離なんて過酷だな
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 11:42 ID:0AYvw3YZ
玉金再生キヴォン
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 11:44 ID:29tAZ5JN
353 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/06/09 11:28 ID:N2+MtKvy
3歳春にダート長距離なんて過酷だな
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 11:56 ID:qc9+SNAu
クローン作るんですよね?
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 16:08 ID:J5uxrhUj
でトラヴァーズS出るの?
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 18:43 ID:r6WZzypt
355 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/06/09(月) 11:44 ID:29tAZ5JN
353 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/06/09 11:28 ID:N2+MtKvy
3歳春にダート長距離なんて過酷だな
359Funny Cide:03/06/10 08:44 ID:amM0Wac0
注目馬の今後の予定:
Funny Cide - Haskell Invitational@Monmouth (8/3 G1, 9F)
Empire Maker - Jim Dandy Stakes@Saratoga (8/3 G2, 9F)
Ten Most Wanted - Swap Stakes@Hollywood Parkかな?
Dynever - 未定

Travers Stakesは8月23日。
頂上決戦になればいいですね
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 20:19 ID:9uS9dFZJ
それいけファニーサイド!保守など要らぬ!
361携帯のパケ代の節約法だよ!!:03/06/10 20:26 ID:zbWkVlFd
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 22:14 ID:vifCHLk1
25年振りの三冠達成は、夢に終わった。
しかし、世界3億5千万人のタマ無し達に生きる勇気を与えた
その功績は、決して色褪せはしない。
そして、一番大切なことは、タマ無しのファニーたんは
これからもタマタマ相手に走り続けるということだ。
もはや、ファニーたんの背に乗っているのは、ホセ・サントスではない。
世界3億5千万人の夢と希望なのだ。

ファニーたんの明日なき闘いはまだまだ続く。
そして、そんなファニーたんをオレは応援し続ける。
夢と希望とタマ袋をふくらませて。
363Funny Cide:03/06/11 08:16 ID:CEwwCPPa
Spectacular Bid死亡
Funny Cide同様、1979年に惜しくも3冠を逃してしまった
Spectacular Bidが心臓麻痺のため死亡。27歳だった。

成績は30戦26勝。4歳時は9戦9勝。
トラック記録や世界記録を数々と塗り替えた超名馬。
Secretariatと同レベルの馬だったというファンも少なくない。

Belmont Sを負けてしまった理由(言い訳だが)は検索してね。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 08:43 ID:KIwUQF6Q
>>363
検索せずに書いてみるが、バンテージ止めの安全ピンを踏んだのが影響したで合ってる?
別の馬だったっけ?
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 14:38 ID:/OhW866P
ビッドも逝ってしまわれたのか。。。
これで黄金の70年代を代表する名馬は、
殆ど逝ってしまったことになるのか。。。。?
366Funny Cide:03/06/11 15:19 ID:CEwwCPPa
>>364
その通りです。ピンが刺さったままだったかは知らないけど。

70年代のダービー馬はもう1頭も生きてません。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 15:43 ID:TQtqUTGd
最年長のKダービー馬はGenuine Risk
Gato Del Sol Winning Colors Alyshebaも生存してるっぽいな。
ファーディナンドは日本で屠(略された可能性が大。
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 15:49 ID:WfYecVEe
アリシバはトルコに行っただろ
こないだブラジルで死んだのガトーデルソルじゃなかったっけ
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 15:51 ID:TQtqUTGd
>>368
Spend a Buck
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 16:55 ID:G6Or6HVe
フォアゴーが亡くなったのって、いつですか?
厨でごめんなさい。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 16:56 ID:7I+mpOE1
米2冠馬死亡っていうからファニーサイドが死んだかと思ったよ。
372Funny Cide:03/06/11 19:02 ID:CEwwCPPa
Alyshebaはその後サウジアラビアに飛ばされました。
かわいそうだから誰か買い戻してやってよ。
名前的にアラビア系は向いてるが・・・

その他のダービー馬(80年以降)
1980 Genuine Risk バージニア(米)
1981 Pleasant Colony 死
1982 Gato Del Sol わかりません。
1983 Sunny's Halo (死)
1984 Swale 死
1985 Spend a Buck 死(ブラジル)
1986 Ferdinand 日本?
1987 Alysheba サウジアラビア
1988 Winning Colors ケンタッキー??
1989 Sunday Silence (死)
373Funny Cide:03/06/11 19:03 ID:CEwwCPPa
1990 Unbridled (死)
1991 Strike the Gold トルコ
1992 Lil E. Tee ケンタッキー
1993 Sea Hero ケンタッキー
1994 Go For Gin ケンタッキー
1995 Thunder Gulch ケンタッキー
1996 Grindstone (死)
1997 Silver Charm ケンタッキー
1998 Real Quiet ケンタッキー
1999 Charismatic 日本
2000 Fusaichi Pegasus ケンタッキー
2001 Monarchos ケンタッキー
2002 War Emblem 未定(一応まだ日本?)

Gato Del Solだけわかりません。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 19:05 ID:TQtqUTGd
Grindstoneって死んでたのか・・・
375Funny Cide:03/06/11 19:10 ID:CEwwCPPa
Preaknessはどうだろう?
1980 Codex
1981 Pleasant Colony 死
1982 Alomas Ruler
1983 Deputed Testamony
1984 Gate Dancer
1985 Tank's Prospect 
1986 Snow Chief カリフォルニア
1987 Alysheba サウジアラビア
1988 Risen Star 死
1989 Sunday Silence 死
376名無しさん@お馬で人生アウト :03/06/11 19:11 ID:Ib1PCELQ
Gato del Sol はドイツに輸出されたが、そこでもだめぽで
メリカに帰ってきた。今井来てるかどうかはシラネーヨ。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 19:11 ID:TQtqUTGd
CodexとGate Dancerは死んだらしい

Tank's Prospectは最近産駒が走った所を見ないということは・・・
378Funny Cide:03/06/12 08:21 ID:SZKoC9th
Preakness90年代以降
1990 Summer Squall ケンタッキー
1991 Hansel 北海道
1992 Pine Bluff ケンタッキー 
1993 Prairie Bayou 死(ベルモントのレース途中)
1994 Tabasco Cat 北海道
1995 Timber Country 北海道
1996 Louis Quatorze ケンタッキー
1997 Silver Charm ケンタッキー
1998 Real Quiet ケンタッキー
1999 Charismatic 北海道
2000 Red Bullet ケンタッキー
2001 Point Given ケンタッキー
2002 War Emblem 今後未定
379Funny Cide:03/06/12 08:29 ID:SZKoC9th
Belmont 80年代
1980 Temperence Hill タイ?
1981 Summing カリフォルニア
1982 Conquistador Cielo ケンタッキー
1983 Caveat 死だと思う
1984 Swale 死
1985 Creme Fraiche 玉無し、わかりません
1986 Danzig Connection イギリス
1987 Bet Twice ?
1988 Risen Star 死
1989 Easy Goer 死
380Funny Cide:03/06/12 08:37 ID:SZKoC9th
Belmont 90年代以降
1990 Go and Go ?
1991 Hansel 北海道
1992 A.P. Indy ケンタッキー
1993 Colonial Affair 北海道
1994 Tabasco Cat 北海道
1995 Thunder Gulch 北海道かケンタッキー
1996 Editor's Note ケンタッキー
1997 Touch Gold ケンタッキー
1998 Victory Gallop ケンタッキー
1999 Lemon Drop Kid ケンタッキー
2000 Commendable ケンタッキー
2001 Point Given ケンタッキー
2002 Sarava 現役
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 08:57 ID:lU295kSn
Conquistador Cielo
Bet Twice
Go and Go

は死んだよ
382Funny Cide:03/06/12 09:00 ID:SZKoC9th
Go and Goも死んじゃったのか・・・

Ten Most WantedはSwaps Stakesが有力。
Atswhatimtalknaboutは休養に入る。
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 21:59 ID:8hHH5QQX
Grindstone (死)
Temperence Hill タイ?
Danzig Connection イギリス

これら全て初耳・・・
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 22:11 ID:l7I408X9
タバスコキャットまで日本に来てたのか・・・・・知らんかった
385Funny Cide:03/06/13 08:26 ID:XvT9H9iD
Grindstoneは勘違いでした、すみません。

ttp://www.overbrookfarm.com/stallions.html
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 13:57 ID:fq4pl0w1
グラスは逝ってなかったか
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 14:01 ID:Adnjto4H
Danzig Connectionは確かに英(愛だった気もする)に輸出されたって記事があった。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 16:45 ID:DnDlH7Ly
Danzig Cinnection: Collin Stud, Syetchworth, Newmarket, Suffolk, CB8 9TS, England
Thunder Gulch: Ashford Stud, Versailles, KY, 40383-0823, U.S.A.
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 17:17 ID:DnDlH7Ly
Danzig Connection, Collin Stud, Stetchworth, Newmarket, Suffolk, CB8 9TS, England
討ち間違いスマソ
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 17:20 ID:JWWuOS1U
>>382
揚げ足取るようで申し訳ないが、Atswhatimtalknboutな
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/14 22:18 ID:kZrwPhYb
>>1
武豊は玉あるよ
392たけゆたか:03/06/14 22:19 ID:NshYZQWp
ぎゃははははははははは、
豊かとごっちゃん馬鹿にする奴はチンカス                  
よしだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね、プップクプ〜
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/14 22:24 ID:MjHKaqcf
社台がノーザンホースパークの乗馬用として
ウォーエンブレムとのトレードを画策らしい
394たけゆたか:03/06/14 22:25 ID:NshYZQWp
ぎゃははははははははは、                    
豊かとごっちゃん馬鹿にする奴はチンカス                    
よしだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね、プップクプ〜
395Funny Cide:03/06/16 09:14 ID:S3hZcTA7
Ministers Wild CatはAffirmed Handicapへ。
396Funny Cide:03/06/17 19:06 ID:qYFfe+5u
Sky MesaがDwyer Stakesで復帰予定(7月6日)。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 22:40 ID:3GrdLTfx
米ケンタッキー・ダービー優勝騎手に疑惑――ムチと共に“何か”持つ?
 【ニューヨーク10日共同】米国競馬の3歳3冠レース第1戦、第129
回ケンタッキー・ダービー(3日・ケンタッキー州ルイビル)の優勝馬ファニー
サイドに騎乗したホセ・サントス騎手がレース中、ムチと一緒に“何か”を
持っていた疑惑が浮上、競馬場側が調査を開始したと10日、CNNテレビなど
が伝えた。
疑惑は1枚の報道写真が発端。レース翌日の新聞数紙に掲載され、マイアミ・
ヘラルド紙がサントス騎手のムチを持つ右手に“何か”を持っているような影
があると指摘していた。確証は現時点で何もないが、これが電流を流すような
仕掛けであれば、刺激によって競走馬を瞬間的に速く走らせる効果があり、違法
行為となる。
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 22:45 ID:swDatHV6
>プップクプ〜

何か懐かしいな。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/19 22:30 ID:fPeyL4mb
hozen
400Funny Cide:03/06/20 08:14 ID:+hftLfE/
定期age
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/22 15:09 ID:c0KTRJyC
hozen
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/22 17:05 ID:qfrHU+ZE
age
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/23 10:02 ID:N+tMXa7e
キャッチャーインザライ
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/23 10:07 ID:Q7rEnt0R
ギャロップ読むと
まるで、この馬の2冠はまぐれ
みたいに書いてあるね
本当の実力ではエンパイアメイカーに
遠く及ばないと
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/23 12:42 ID:yQRP1k5j
ギャロップの記事書いているヤシの個人的意見を書かれてもなぁ。
406BCランキング:03/06/24 16:26 ID:jRwP4W//
BCコンテンダーランキングというものが公表されたのでupします

CLASSIC DIVISION, Powered by Dodge
1--Moon Ballad--GB--Saeed bin Suroor--125
2--Empire Maker--USA--Robert Frankel--123
2T--Funny Cide--USA--Barclay Tagg--123
2T--Medaglia d'Oro--USA--Robert Frankel--123
5--Mineshaft--USA--Neil J. Howard--121
5T--Ten Most Wanted--USA--Wallace Dollase--121
5T--Congaree--USA--Bob Baffert--121
8--Peace Rules--USA--Robert Frankel--120
9--Volponi--USA--Philip G. Johnson--117
9T--Harlan's Holiday--USA--Todd A. Pletcher--117

JOHN DEERE TURF DIVISION
1--Nayef -- GB--Marcus Tregoning--125
1T -- Sulamani -- GB--Saeed bin Suroor--125
3 -- Dalakhani--FR--Alain Royer Dupre--123
4--Kris Kin -- GB--Sir Michael Stoute--122
4T--Ange Gabriel -- FR--Eric Libaud--122
6--Storming Home -- USA--Neil D. Drysdale--121
6T--Rakti -- GB--Michael Andrew Jarvis--121
8 -- Alamshar -- IRE--John M. Oxx--120
8T--The Great Gatsby -- IRE--Aidan P. O'Brien--120
8T--Black Sam Bellamy -- IRE--Aidan P. O'Brien--120
407BCランキング:03/06/24 16:26 ID:jRwP4W//
DISTAFF DIVISION
1--Azeri -- USA--Laura De Seroux--123
2--Bird Town -- USA--Nicholas P. Zito--117
2T--Elloluv -- USA--Craig Dollase--117
2T--Take Charge Lady -- USA--Kenneth G. McPeek--117
5--Lady Tak -- USA--Steven M. Asmussen--115
5T--Got Koko -- USA--Bruce Headley--115
5T--Wild Spirit -- USA-Robert Frankel--115
8--Summer Colony -- USA--Mark A. Hennig--114
9--You -- USA--Robert Frankel--113
9T--Smok'n Frolic -- USA--Todd A. Pletcher--113

NET JETS MILE DIVISION
1--Dubai Destination -- GB--Saeed bin Suroor--125
2--Zafeen -- GB--Mick Channon--124
3 -- Kalaman -- GB--Sir Michael Stoute--122
4--Indian Haven -- GB--Paul D'Arcy--121
5--Domedriver--FR--Pascal Bary--119
5T--Refuse to Bend -- IRE--Dermot K. Weld--119
7--Redattore -- USA--Richard E. Mandella--118
8 -- Tillerman -- GB--Amanda Perrett--117
9--Special Ring -- USA--Julio C. Canani--116
10--Senor Swinger -- USA--Bob Baffert--115

408BCランキング:03/06/24 16:28 ID:jRwP4W//
SPRINT DIVISION
1--Congaree -- USA--Bob Baffert--121
1T -- Choisir -- AUS--Paul Perry--121
3 -- Airwave -- GB--Henry Candy--118
4--Aldebaran -- USA--Robert Frankel--117
5 -- Avanzado -- USA--Doug O'Neill--115
6--Posse -- USA--Steven M. Asmussen--114
7--Midas Eyes -- USA--Robert Frankel--113
7T--Kona Gold -- USA--Bruce Headley--113
9--My Cousin Matt -- USA--Scott A. Lake--112
9T--Carson Hollow -- USA--Richard E. Dutrow, Jr.--112
9--Shake You Down--USA Scott A. Lake--112

FILLY AND MARE TURF DIVISION
1--Russian Rhythm -- GB--Sir Michael Stoute--120
2--Tates Creek -- USA--Robert Frankel--119
3--Ipi Tombe -- USA--Elliott Walden--118
3T--Aquarelliste--FR--Elie Lellouche--118
5--Dublino -- USA--Laura De Seroux--117
5T--Six Perfections--FR--Pascal Bary--117
5T--Yesterday -- IRE--Aidan P. O'Brien--117
5T--Soviet Song -- GB--James Fanshawe--117
9--Nebraska Tornado--FR--Andre Fabre--116
9T--Islington -- GB--Sir Michael Stoute--116
9T--Bright Sky--FR--Elie Lellouche116
409BCランキング:03/06/24 16:29 ID:jRwP4W//
Symboli Kris S.
Eishin Preston
Agnes Digital
も入れてくれ
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/24 16:29 ID:B6bhR1yc
>>397
田原の仕業?
411BCランキング:03/06/25 08:19 ID:ucfPTQ1n
3歳馬の次走
Sky Mesa: Dwyer Stakes 7/6
Zavata: Allowance 6/26
Vindication: 秋
Toccet: Pennsylvania Derby 9月
Soto: West Virginia Derby 8/9
Funny Cide: Haskell Invitational 8/3
Empire Maker: Jim Dandy Stakes 8/3
Ten Most Wanted: Swaps Stakes
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 08:28 ID:n0r6IAKL
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/25 09:48 ID:oejzrEbr
【WorldRanking2003】
1.MoonBallad(Dubai/Ireland)
2.Sulamani(GB/Ireland)
3.EishinPreston(Japan/U.S.A)
4.EmpireMaker(U.S.A)
5.FunnyCide(U.S.A)
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/27 08:07 ID:p/w/4rYY
アゲ
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 03:18 ID:heCTzBMU
タマタマ
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/29 20:22 ID:Ij34RiFs
hossyu
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/30 08:22 ID:zzxtn8ft
age tama
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/01 09:16 ID:IZAyYsYs
Empire Makerの半兄,Chester Houseが死亡(ガン)。
血統はMr. Prospector X Toussaudと超良血統。
Fusaichi Pegasusへ注文が流れる予感。
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/02 15:40 ID:rBuKMOu9
やっぱりタマタマは必要な訳だが・・・
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 08:17 ID:Rx/LRC2g
ageとく
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/03 12:09 ID:j3G0tk6i
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 08:10 ID:V1UoIz2G
うp
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/04 19:51 ID:SX2i3kCg
馬はタマがなくなっても、特にそれをコンプレックスには感じないからいいよな。

ウチの息子は生まれつき両側のタマがないが(検査したが腹の中にもなかった)、
さてどうやって育てるべきか。騙馬の股間触らせて、
「ほーら、このお馬さんもタマはないんだよ、仲間だね」って慰めるかな。
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/07 01:22 ID:yw5VJiwL
人間の場合、睾丸摘出すると模造タマタマ入れたりするらしいが
ウマの場合はどうするのかね?
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 00:19 ID:LCXe+vcy
馬は切り取られたままだよ。袋ごとスパッと切り落とすから、
タマ袋があったところは長い傷跡になってる。

セン馬連れて歩いていたら、親子連れと遭遇。父親が尻の方から馬を見て、
「うむ、これはメスだな」などと子供に説明。子供が「なんでメスってわかるの?」と質問。
父親はしどろもどろ。タマがなくてもチンコに触るとピンピンに勃起する奴だったのだが。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 08:24 ID:V9t4sIHf
Sky Mesa負けちゃったね
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/08 10:28 ID:S+6bi2pB
2歳戦と3歳戦はこんなもんさ。
通して活躍する馬が稀さ。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/09 08:15 ID:sEs1xnpV
ついでにKafwainが引退。早くも脱落者続出。
429山崎 渉:03/07/12 11:04 ID:j+w4QdBc

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/13 23:38 ID:cHja9mtY
hozen
431山崎 渉:03/07/15 14:20 ID:E7xeijyp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/16 08:27 ID:PJBsvH7z
Ten Most Wantedも負けました。Swaps Stakesで2着。
1着馬はBaffert厩舎のDuring
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/18 08:31 ID:3OiE/DfC
age tama
434Seabiscuit:03/07/19 19:35 ID:SeIK16Rj
Funny Cide Weighted at 123 for Haskell
Sky Mesaは118lb.
http://www.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=17003
435ブゼン基地 ◆Buzen.AiPo :03/07/21 05:03 ID:gAEdLclb
騸馬
436Seabiscuit:03/07/22 08:09 ID:Cd15LxxI
あげ
437Seabiscuit:03/07/23 08:00 ID:x4jTc7U1
Ferdinandの死因についての記事がありました。

http://news.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=17051

こういうようなことがこれからもあると売ってくれなくなるだろーね。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/25 11:54 ID:+GWeRt4N
>>437
要約してください
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/07/31 03:38 ID:zDMCsm71
 
440山崎 渉:03/08/02 00:21 ID:N8eSLz1L
(^^)
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/02 16:26 ID:1VYR3dlY
sage
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/03 22:28 ID:mIXTnbld
ほしゅ
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 08:41 ID:0b4s4qpo
まさかの完敗・・・。
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 08:57 ID:LuvKUr2H
Peace Rules Spoils Funny Cide's Return
ファニーサイド3着に惨敗
http://racing.bloodhorse.com/viewstory.asp?id=17284

つд`)Funnyタン・・・

やっぱTripleCrownのダメージは大きいんですかね。
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/04 11:40 ID:s/A+EUq7
Maker も負けたのか。ダメージよりも今年の3歳のレベルの問題じゃないだろうな。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/05 07:51 ID:WPqIOjJL
2冠馬ファニーサイド3着−ハスケル招待H
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200308/ke2003080508.html
>>445
ファニーサイドが負けたのは3歳馬ということをお忘れ無く。
447あ#:03/08/06 00:53 ID:SunnPZiY
448ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:12 ID:fk4vzmGK
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
449ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:18 ID:fk4vzmGK
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 13:48 ID:Zf8JRmlz
ho
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/08 13:48 ID:Zf8JRmlz
age
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 00:28 ID:gtGzba4D
ただしファニーサイド陣営は「ハスケルは所詮ステップだぜ」と軽めの調教だった。
そのこともあってDRFの予想では着順どおり三番手だったのだ。
ちなみにレース後軽い熱発をした模様。
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/08/09 10:34 ID:DGyW+BCl
>>452
ダメじゃん!!
454名無しさん@お馬で人生アウト
あげ