【最強厨】ロレ軍VSオペ軍!世代抗争スレ〜3 【求ム!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:40 ID:z7VQUGJE
春天は久々だったから引っ掛かっただけ。
それで行かせたらベラサンに突っつかれて苦しくなった。
そんな展開だったから強さを評価されてるんじゃないか。
キミたちは何を見てたんだ?
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:42 ID:TmfCuJxn
ブライアン、ローレル、トップガン、マーベラス、バブルあたりがぶつかる
天秋もすごいよな。
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:43 ID:TmfCuJxn
>>859
ブライアンが故障で引退しなかった場合の話。
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:51 ID:z7VQUGJE
エルグラスペオペトプロの春天が見たかった
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:55 ID:TmfCuJxn
>>861
それも面白いな。
エルコンって結構タフなところ持ってたから3200も大丈夫そうだな。
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 02:58 ID:RMIZq5SV
負けてなお強さを見せた点ではローレルの97春天とオペの01JC、宝塚だな。
ロレオペ以外の4頭はこういうレースないよね。やっぱロレとオペは王者だよ。
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:02 ID:TmfCuJxn
>>863
オペラオーは好きな馬じゃなかったけど01JCの時は応援したな。
俺には01JCの時の馬体が一番良く見えた。
それまでは地味だと思ってたけど、この時は
オペってこんなに見せる馬だったっけ?って思った。
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:08 ID:TmfCuJxn
負けてなお強し、というのは脆さが無い馬にできることだな。
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:09 ID:vK1Kk2xz
>>865
まあ、見方は人によりけりだから。
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:18 ID:TmfCuJxn
>>865
そうでもないか。脆さはあんまり関係ないな。
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:26 ID:TmfCuJxn
で、世間の評価はスペ>ローレルなの?
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:34 ID:K0cUh4R0
普通にオペ最強だよ
26戦全て和田だぞ
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:40 ID:RMIZq5SV
>>869
つまり、オペは和田に競馬のいろはを教えてもらったということですな。
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:43 ID:TmfCuJxn
太に競馬を教えられたローレルって・・・
872名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 03:52 ID:kt9UUspT
《馬主サークルゲームに興味ある方参加しませんか。[email protected]までお問い合わせ下さい》
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 04:20 ID:vnrie36/
WomLGVK/
知障
874DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/05/15 10:10 ID:9RhWINkf
>>802
なんかビッグサンデーが2位になってるぞ
そりゃブライトを負かした馬だから強いとは思うけどさ
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 12:46 ID:Mng/y1Qm
ロレ基地は何故繁殖成績を自慢したがるのだろう。

ロレ基地が唯一自慢できるのはナリブに勝った天皇賞なわけだが
直接対決でナリブに負け無しだからロレ最強と言うと
重賞で一度も勝てなかったエアダブリンを出されてしまうから繁殖成績を出してきたんだな。
ナリブとダブリンの繁殖成績は悪いからな。

だがしかし、繁殖成績だとガンに負けてしまうってことで、最近おとなしくなったのか。
ロレ基地がどんな材料を出してきても対戦した相手にそれを上回る馬がいるのだが
ロレ基地は影が薄いロレが忘れ去られないように必死で最強工作をやってるな。
次は何を出してくるのかね(藁
876DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/05/15 12:47 ID:sLJGWc1b
ロレが影が薄いとは恐ろしい意見ですね
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 12:50 ID:Mng/y1Qm
>>876
なんとか部門を設定して投票募ってみなよ
ローレルなんて何票も入らないから
878DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/05/15 12:52 ID:PSEFy7wK
>>876
最強のGT2勝馬部門だったら結構票が入ると思うな
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 12:53 ID:6D02OPQ8
ローレルってオペラオーより強いと思う。
でもオペラオー以上に地味だったと思う。
880DQN王国乞食 ◆Ap8aQWhlek :03/05/15 12:53 ID:7TqQBlxR
ローレルは全然地味じゃないと思うのだが・・・・
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 12:56 ID:vnrie36/
>>876
ウンスに1票
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 12:57 ID:6D02OPQ8
いや、スター性という意味ね
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:04 ID:Mng/y1Qm
>>882
ロレは言い訳ばかりだからね。

オペはロレより言い訳できる材料は揃ってたけど潔かった。
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:08 ID:S23EfFsJ
>>883
和田か?
ロレだって、勝太郎と鼻デカと禿だがな
885ウネムのファン代表 ◆ww3kUjwLWU :03/05/15 13:09 ID:Vxojp8O5
ロレって何しに海外いったんだろ
886名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:12 ID:6D02OPQ8
フォア賞で豊を乗せたところに、のりの騎乗に対する陣営の不信がある。
いろいろ理由付けしていたけど結局のりは信頼されていなかったんだろうね。
887名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:14 ID:5Lpe07OZ
ロレが痛いのは、晩成だったからだな。
三歳からなら、三冠のどれかは勝ってたろうに。
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:15 ID:vnrie36/
>>887
無理でしょう。
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:17 ID:Mng/y1Qm
>>887
それならナリブ、ガン、ダブリンも晩成だったかもよ
890名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:34 ID:TmfCuJxn
ローレルは引き際がダメだったからね。太のせいで。
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:44 ID:j80CClu/
96有馬のローレルと00秋天・01宝塚のオペ
のマッチレースが見たいな
この頃がピークの仕上げ、最高の状態だったと思ってる
892名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 14:00 ID:Mng/y1Qm
>>891
オペのピークはそうだろうけど、ロレは96秋天がピークじゃないか?
京都の2400ならオペかな
893名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 22:46 ID:TmfCuJxn
ローレルって派手なようで地味だったな。
いや、派手だったか。存在感もあったし。
でも今ではなんか地味だな。
894名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 22:48 ID:0jnmcad/
ナリブ基地のトラウマってきもいね
現役時代は子ども扱いされ繁殖でも完敗
ロレとは基本的に能力が違うんだろうね
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 22:49 ID:gt6gcN9+
オペもあと3年もすれば地味に思えてくる
896名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 22:52 ID:TmfCuJxn
>>895
オペはもともと地味だもん。
ローレルはまあまあ派手だったのに。
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 22:55 ID:7NLUDHCv
887 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/15 13:14 ID:5Lpe07OZ
ロレが痛いのは、晩成だったからだな。
三歳からなら、三冠のどれかは勝ってたろうに。
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:19 ID:usQ6wXsF
>>896
派手っつうか存在感はあったね。
戦績だけみるとさほど目立つ成績あげてるわけでもないのに、かなり強かった印象は残ってる。
899名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:26 ID:Mng/y1Qm
調教師がラッパと泣きだからな。馬の存在感も変わってくる。
騎手はシャー和田だがライアン海苔より知名度なかったしな。
ブライアンに勝って余計に目立ったんだろ。
関東で他に買える馬いなかったしな。
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:33 ID:usQ6wXsF
記録だけで見る後世のひとにとっては、ローレルとマンカフェって似た扱いになりそうな‥‥‥。
やったことはかなり共通点あるんだけど、リアルで見たものにとってはイメージが全然別物。
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:49 ID:Mng/y1Qm
リアルで見たものはローレルよりトップガンだしな
インパクトはダイユウサクみたいなもんだし
強さではブライアンだろ

エアジハードみたいな立場かな、能力はあったが
それを忘れがちな馬
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:54 ID:2BUCN67W
ロレの有馬もなかなか迫力あったんだけどなぁ。
903木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/16 00:59 ID:Ggfrx8fF
有馬記念史上最高級の勝ち方でしたね
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 01:00 ID:5S7uVfCZ
>>903
トプガンとベラサンが早仕掛けで自滅して
そこを出し抜けただけのレースじゃん
905木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/16 01:04 ID:Ggfrx8fF
君の目は僕のうんこより価値が無いと言っても過言だよ
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 01:05 ID:VzURvZ7H
トップガンが早仕掛けで自滅?
マベサンは武が勝負を賭けた騎乗しただけだし。
907名無しさん@お馬で人生アウト
中山荒れ馬場しか勝てないからねローレルは