史上最強馬メジロマックイーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
HEY!

HOW ARE YOU!

I’m fine Thank you!!

2ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/27 20:41 ID:T1iI9zsk
(゚Д゚)what?
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 20:41 ID:5YJpg6f9
4ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/27 20:42 ID:T1iI9zsk
3 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 03/04/27 20:41 ID:5YJpg6f9


HAHAHA!!!!!!!!
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 20:52 ID:RzsOvEJB
どのへんが史上最強なの?
6ヽ(´ー`)ノ:03/04/27 20:55 ID:SfueHUV/
>>5
春天を連覇したところ
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 20:56 ID:8KVZfiJb
SUNEO ga kuru-zo
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 20:57 ID:k0+2x3j4
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ──\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      \
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        \
  /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ̄\   / |
 /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ヽ  |  |
 |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ──   | ─ |
 |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ     ヽ.  ヽ
 |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ヽ    `、 ヽ
 |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;|        (____) |
 |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         i      |
 |     ;;;;;;;;;;;|              ヽ|
 |  l⌒ヽ、.  ヽ              \
 |  |   ヽ  )    /    / ̄` ̄\
 ',   !       ヽ               \
  '、  ゙、     ;;;;;; ゙、              ヘ
  `,  ヽ_    ;;;;;;;ヽ \            }
   ゙,  ヽ      ;;;;;;\ \          /
    ヽ.  \         ヽ、         /
     ゙ヽ、            `       /
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:00 ID:epyC9vOr
あのなぁ、ブライアン以外の馬は「最強」と謳ってはいかんのだよ。
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:00 ID:k0+2x3j4
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ──\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      \
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        \
  /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ̄\   / |
 /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ヽ  |  |
 |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ──   | ─ |
 |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ     ヽ.  ヽ
 |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ヽ    `、 ヽ
 |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;|        (____) |
 |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         i      |
 |     ;;;;;;;;;;;|              ヽ|
 |  l⌒ヽ、.  ヽ              \
 |  |   ヽ  )    /    / ̄` ̄\
 ',   !       ヽ               \
  '、  ゙、     ;;;;;; ゙、              ヘ
  `,  ヽ_    ;;;;;;;ヽ \            }
   ゙,  ヽ      ;;;;;;\ \          /
    ヽ.  \         ヽ、         /
     ゙ヽ、            `       /
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:01 ID:vpRw3in8
マックイーンが今年の春天に出たら何馬身つくのか・・・
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:04 ID:w+lSy0mZ
ミスターアダムスに子ども扱いされた馬だろ
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:29 ID:NQ0209PM
>>1
その中1の最初の英語の授業で習うようなやつは意味あるのか?
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:48 ID:VHFuAYGX
またテイオー基地か・・
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:04 ID:OoQsErto
ライアン程度に負けた駄馬
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:13 ID:hcAaL4/L
ダビ厨が何人か紛れ込んでるな
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:14 ID:Cq3AJhJB
マンジュデンカブト最強だけど
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:16 ID:WEx1rF7d
ハギノレジェンド最強かと。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:18 ID:CCOdz3sN
>>9
いいこといった
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:19 ID:WEx1rF7d
タイシュネルも強いな。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:20 ID:8KVZfiJb
お前ら結構上手く交わせるようになったな。
22木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/27 22:20 ID:2DdHoKHB
ゴールドアリュールもエイシンプレストンもメジロマックイーンも
皆G14勝の名馬
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 04:11 ID:G14gXzV8
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 04:19 ID:LQvFOymS
メジロでもマックイーンのほうだぁっ!
25very eazy win!:03/04/28 04:24 ID:9WSmFgw1
ゴールドAは地方G1だから・・・(以下略
26ヒシトワイライト:03/04/28 05:02 ID:PId4a7Ng
史上三番目に強いと思う。
27痛いテイオー基地 ◆TEIOD5yvuk :03/04/28 05:51 ID:VVc1fmmP
この馬ってなんで2chではワハヤに比べて評価低いの?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 13:58 ID:YZPh4pxd
2時から栄光の名馬たちでマックが・・・。
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:02 ID:5K/Z0byo
>>27
厨房、工房、初心者ばかりだから
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:19 ID:dvfrgGuE
>>1
最強とは論議の対象になる馬が
10戦以上 勝率100% レコード率7割以上
ついでに東京競馬場に銅像が建ってから初めて論議できる問題です

31名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:25 ID:5K/Z0byo
30 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/28 14:19 ID:dvfrgGuE
>>1
最強とは論議の対象になる馬が
10戦以上 勝率100% レコード率7割以上
ついでに東京競馬場に銅像が建ってから初めて論議できる問題です

スーパーサラ仕上げ
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:30 ID:WIPSorB1
おそらく史上最強馬と呼ばれるのは空前絶後の弱面に恵まれた馬
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:35 ID:5K/Z0byo
オペ
34痛いテイオー基地 ◆TEIOD5yvuk :03/04/28 14:44 ID:VVc1fmmP
最強馬はオペスレに上がってた顕彰馬候補の条件を全て満たした馬くらいだろ。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:45 ID:lXh52YPV
今、GC見てるけど、懐かしい!
王者の貫禄だよなぁ。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 14:50 ID:AfIxSu2p
SSBTTB産駒
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 16:13 ID:AfIxSu2p
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 16:25 ID:pTyFvTnf
92年の春天で圧勝したときは
マジで最強馬だと思ったけどね
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 16:31 ID:KXoLS/F3
雨降ったらマジで最強だったよね。
オペにも余裕で勝ってたよ、多分。ヨーロッパ行かせたかったな〜
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 16:32 ID:5K/Z0byo
>>39
同列に並べちゃだめよん
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:43 ID:mppYE0Ff
俺はブライアンよりもマックのが強いって思ってる
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:47 ID:5K/Z0byo
>>41
ない。
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:52 ID:PTORtVTj
マックに瞬発力が付いたのがオペ
つまり最強。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:54 ID:GNxDQM51
JCで外国馬に思いっきり力負けしたのが情けない
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:57 ID:/fxtpW5r
>>44
 たしかにマイラーのシャフツベリーアヴェニューに先着されたのはいただけない
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 17:59 ID:2GOQD/N3
グラやスペなんかより弱いオペのどこが最強なの?
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:12 ID:bNNb2p+h
>>46
今の競馬板では、オペ>グラ、スペという傾向にあります
昔は不等号の向きが反対だったけどね
と言ってみるテスト
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:19 ID:D/GoL9LX
平成5年の宝塚記念。
メジロ2頭の一騎打ち。壮絶な叩き合いだった。

49名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:29 ID:tHO4iWQz
>>48
吐き気がしそうだったな、ヤラセぽくって
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:33 ID:D/GoL9LX
>>49
清の実況もよかった。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:04 ID:veZ2nJ5P
>>50
 それはどうかな
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:06 ID:J5zrPrKr
>>50
清は自慰実況。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:07 ID:PRRQ3E+m
ハアハア・・・
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:08 ID:W2WRZZo6
史上最強馬?まあ、メジロの馬の中では史上最強だね。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:13 ID:PRRQ3E+m
>>54
厨房?
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:14 ID:W2WRZZo6
>>55
誰が?
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:47 ID:nVUrG3mQ
裁判沙汰まで発展しようとした世紀の大降格も最強馬たるゆえんだね
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:51 ID:PRRQ3E+m
>>56
君。
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:00 ID:mAeMsEOW
1年に1回しかG1勝てない、年度代表馬にもなってないような馬が顕彰馬だからね。
マックが顕彰馬になった瞬間、顕彰馬の価値は無くなった。
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:10 ID:W2WRZZo6
>>58
ライアン基地でつか?
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:11 ID:PRRQ3E+m
>>60
何基地でもない。
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:14 ID:nXD8Xk90
駄馬スレ禁止!
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:15 ID:ZFJrmamF
マックイーンは最強だよ
4年連続GI制覇だからね。他に例を見ないよね
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:15 ID:W2WRZZo6
>>61
そうでつか、失礼しました。
ちなみに厨房ではなく、オサーンです。
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:17 ID:PRRQ3E+m
>>64
じゃあ、いいです。
たまに厨房が見てないくせに発言したりするのがいやでして・・。
スミマソン
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:21 ID:nXD8Xk90
おっさんで最強厨って恥ずかしいねwww
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:26 ID:nbSEwLbe
マックイーンスレ乱立中
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:26 ID:MJyPwjQY
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:32 ID:WOjb7URw
とりあえず、史上最強なんて荒れるぞ
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:33 ID:PRRQ3E+m
>>66
ID:W2WRZZo6は別に何が最強とか言ってないよ
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:38 ID:nXD8Xk90
おっさんって彼じゃなくてキミだよwww
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:41 ID:PRRQ3E+m
>>71
おっさんじゃないし・・。
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:43 ID:nXD8Xk90
リアルで見てないくせに発言しないでwww
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:45 ID:PRRQ3E+m
>>73
レスをよく見ようね。
マックについては何もいってないけど?
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:51 ID:a23Bi4HY
ID:nXD8Xk90・・おまえがクソガキのかまって房なのはわかったからスレを荒らすな。
ID:PRRQ3E+m・・おめーもいちいちあおられてんじゃねえよ、バカか?
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:52 ID:nXD8Xk90
見てないなら来なくていいよwww
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:59 ID:a23Bi4HY
手のつけようなし・・・
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:07 ID:k37NTR5r
全盛期のマックはケタ違いの強さ。
瞬発力がないと言う人は見る目がなさ過ぎ。
当時と今では全然ペースの厳しさが違う。
オペでもスペでもハイペースでは速い上がりが使えないし、
当時と今では馬場が違う。
93産経大阪杯、京都大賞典など、
あの馬場であのタイムは凄すぎ。
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:15 ID:RF1Q8H4W
最強を謳えるのは三冠馬だけです。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:16 ID:nXD8Xk90
京都大賞典は凄くないね。大阪杯はすごいけど。
まぁこれもジリ脚がなせる技。
パーマーというペースメーカーがいないとGI勝てなかったのが残念。
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:19 ID:a23Bi4HY
>>80
誰かと思えば↑で厨房対決してたおまえか、なんだ
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:24 ID:nXD8Xk90
反論できないなら来なくていいよwww
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:28 ID:mAeMsEOW
マックとバランスオブゲームってどっちが強いのかな?
俺はイイ勝負だと思う。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:32 ID:QqmYUPA+
内田age
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:32 ID:mppYE0Ff
>>78
はげどう
6歳になってますます強くなったね
京都大賞;典なんかは特にすごすぎ
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:33 ID:a23Bi4HY
>>81
厨房丸出しだな
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:35 ID:a23Bi4HY
>>86
自分にやってるのが笑えるな。
88 :03/04/28 21:35 ID:Eyoopqld
そう考えると、クリスエスなんかも十年後のGII馬レベルなんだろうな。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:42 ID:nXD8Xk90
>>86
必死すぎ(藁
90 :03/04/28 21:46 ID:Eyoopqld
シンボリルドルフなんかも、今の準オープン級でしょ
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:46 ID:a23Bi4HY
89 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/28 21:42 ID:nXD8Xk90
>>86
必死すぎ(藁
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:01 ID:nXD8Xk90
まぁ泣くなってwww
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:21 ID:QqmYUPA+
マック!愛してる!
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:30 ID:t+SxPxNB
>>83
バラゲ程度では影を踏むどころか
長距離では直線でマックの影を見るのもキツイ。
今の馬を過大評価してはいかんよ。
95木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/28 22:31 ID:GPgaG1jP
ベテランは昔の馬を過大評価してるよ
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:32 ID:QqmYUPA+
という事は+−ゼロでよろしいですか?
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:36 ID:t+SxPxNB
>>95
そうかな?
漏れは長距離なら史上最強級、
2400とかでもオペやスペと同レベルだと思う。
その下のクラスのレベルが上がっているから
オペやスペでも
着差がマックほどつけられないだけだと。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:38 ID:nXD8Xk90
長距離史上最強はありえない。ライスに力負けしているのだから。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:40 ID:u7vn4lgR
3度目の春天は本調子になかったという話も聞くが…。
真相はどうなのだろうね。
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:41 ID:p6t3wMt6
ビワハヤヒデの方が強く感じたな
101八雲 ◆shGQTEeWIo :03/04/28 22:41 ID:Z1OHGl2/
長距離ならオペが抜けて強い
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:42 ID:t+SxPxNB
>>98
ライス基地としては涙が出るくらい嬉しいのだが、
あれは究極の出来で120%の力を出し切ったから勝てたと思う。

逆にその後しばらく疲れがとれなかったために負け続けた時、
先着された馬の大半よりはライスの方が強い。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:42 ID:g8RRmKd1
イクノディクタスと好勝負を演じた馬
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:44 ID:QqmYUPA+
イクノディクタスは強いよ。ほんの一瞬賞金女王だったし。
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:45 ID:t+SxPxNB
>>101
オペがドトより抜けて強いなら、
負かしに行ったドトが何度かは惨敗しているはず。

ドトが歴代の天皇賞馬たちより数段上でない限り、
オペが抜けて強いということはあり得ない。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:46 ID:nXD8Xk90
>>102
そうかな?
ライスがその後負けつづけたのは、
疲れがとれなかったから負けてたわけじゃなくて、
距離が足らなかったからだろう。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:46 ID:t+SxPxNB
>>103
>>104
大阪杯、春天ではぶっちぎっているし。
春天の疲れがあったんじゃないか、宝塚は。
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:49 ID:u7vn4lgR
春天はライスに千切られてなかったか?
109木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/28 22:51 ID:GPgaG1jP
ライスはあのミホノブルボンに唯一土を付けた強豪だから負けても仕方ない
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:51 ID:t+SxPxNB
>>108
イクノとの話。

春天の時のライスは鬼気迫る出来だったよ、
当日のパドックで間近に見たけど。
111木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/28 22:53 ID:GPgaG1jP
んで近くで体育やってる女子とかに自分が最下位争い演じてるの見られるのが
これまたかなりキツイんですわ
112木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/28 22:54 ID:GPgaG1jP
ごめん誤爆しました
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:56 ID:QqmYUPA+
>>112
持久走スレね
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:57 ID:t+SxPxNB
>>106
俺はそう思ってるけどね。
だからあの春天の直後のパーマーとライスの成績は
明らかに調子を崩していると思ってる。
マックもイクノに宝塚の時だけ詰め寄られているからね。

そうでなかったら、94年の日経賞の2着、有馬記念の3着、
93年日経賞1着などと比べても、同じ中山二五の
93年の有馬の惨敗は変。(92年のようにマークした
テイオーが故障していて不発というのとは全く違う)
ダービーと比べても、93年JCの惨敗は変。

長い方がいいステイヤーであることには違いないが、
東京2400や中山2500が全くダメな馬ではない。
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:57 ID:a23Bi4HY
>>108
ロレがブライアンを交わしたのと同じ。
油断、展開のあや
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:58 ID:QqmYUPA+
>>110
俺もあの日淀にいたよ。もう10年か。
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:59 ID:g8RRmKd1
>>105
あの天皇賞はドトウがオペを負かしに行ったというより
後方からの末脚のい賭けた乗り方だったような。
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:05 ID:t+SxPxNB
>>117
春天だけじゃなく、全対戦成績を見ても、
ドトはすべて勝ちに行ったにもかかわらず
オペ相手に惨敗したことはない。
力が違えば、最初から着狙いの馬に足元をすくわれることが多くなるはず。
あれだけほとんど毎回接戦になるのは、
力が接近しているという証明だと思う。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:06 ID:nXD8Xk90
>>114
ダービーで離された2着でダメじゃないと言われても…。
強い馬が複数いたらなぜか凡走するってのは結構ある。
テイオーとハヤヒデがいたし、そんなことが起きても不思議じゃない。
120木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/28 23:06 ID:GPgaG1jP
とゆうことは少しの運の差で毎回オペラオーが勝ってたのか
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:07 ID:nXD8Xk90
まぁもうだいぶ記憶からうすれてるなあ。

>>118
ドトウがオペを負かしにいったことはほとんどない。
オペをいつも負かしに行ってたのはトップロ。
122カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/28 23:09 ID:x+rjOyjB
>力が違えば、最初から着狙いの馬に足元をすくわれることが多くなるはず。
これの意味がわからん
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:13 ID:t+SxPxNB
>>119
じゃ、京都新聞杯の2着は?
ブルボンのレコード勝ちに1馬身半差だよ。
セントライト記念では、
叩き良化型なのに休み明けでレガシーワールドとハナ差。
2200でも本調子ならそのくらいは走れる馬。
休み明けとはいえ、オールカマーを考えると
絶好調で全ての条件がそろっていたツインターボはともかく、
ハシルショウグン程度に先着されるはずはない。

>>120
だから宝塚ではドトが勝った。
それに力も少しオペが上だろう。
「抜けて」強いというから反論したまで。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:16 ID:SBLmbjtG
ここではマックイーン堂々の史上2位評価だ!
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6554/INDEX-img/
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:21 ID:a23Bi4HY
オペは怒涛、トプロより抜けてるだろ・・。
安定力も実力だろ?オペの安定はすごかったじゃん。
しかも怒涛は相手がそこそこ強い馬だったら勝ちきる力はなかったと思う。

メジロライアンみたいなもんだ。
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:21 ID:t+SxPxNB
>>122
抜けて強い馬がいる場合、
それを負かしにいくと完璧に負かされると戦意を喪失する。
逆に2着狙いなどに徹する差し、追い込み馬に差されることが多い。

力が接近していれば近いほど接戦するし、ちょっとしたアヤで
逆転することもある。(ベガとユキノビジンとか)

91年の春天 メジロライアンとミスターアダムス
94年の安田 サクラバクシンオーとトーワダーリン

前者が抜けて強い馬を負かしに行った馬(勝とうという騎乗をした)
後者が最初から2着狙いの競馬をした馬。
後者のような例としては、メイショウテゾロとか、ショウリノメガミ
とか、サクラスーパーオーとか。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:22 ID:0IRkWs/2
テイオーファンの私としてはマックには痛い思いをさせられたけど、
親子三代天皇賞制覇は素直にスゴイと思う。
これでもしテイオーの子がダービーや有馬記念などで勝つような事があれば、
パーソロン恐るべしって事になるのだが・・・。
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:24 ID:t+SxPxNB
我ながら変な文章だな。
2行目、訂正。
→それを負かしにいって力の違いを見せつけられて
戦意を喪失することがよくある。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:25 ID:nXD8Xk90
>>123
まぁ血統的に早熟ではあるからね。
旧4歳秋〜5歳春が全盛期だったんだろう。
その後は別に調子を崩したんじゃなくて、衰えただけ。
でなきゃ3200でもステチャンに奇襲じゃなきゃ勝てないほど苦しいわけがない。
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:25 ID:t+SxPxNB
「見せつけられて」の最後の「て」が余計だ!(w
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:27 ID:nXD8Xk90
着拾いの馬が勝つことは少ないよ。
来て2着まで。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:28 ID:GNxDQM51
だからJCで外国馬にボコられた時点で
大したことない。
この馬はマイペースの先行抜け出しの
競馬しか出来ないからな。
JCのような途中からペースアップした
サバイバルレースでは早々と脱落して4着。
力負け。
こんな馬を史上最強と言ったら
日本の競馬レベルは本当に低いな。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:28 ID:t+SxPxNB
>>129
衰えじゃなくて調子落ちだと思う。
94年日経賞2着、有馬記念3着と比べても、
93年秋は負けすぎの競馬が多すぎる。
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:31 ID:t+SxPxNB
>>132
あの時点では全盛期のずっと前だっただけ。
ブライアンの95JC惨敗でどうのこうの言うのと同じ。

それにサバイバルレースとは
ホーリックスの時のように、
厳しい流れでなおかつ先行して押し切るスタミナ勝負を言う。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:32 ID:PG65xQgr
で最強の馬は何?
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:32 ID:QqmYUPA+
>>134
禿同
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:33 ID:nXD8Xk90
>>133
94年は相手かなり弱いよ。
それに負けすぎ言うほど負けてるかな…。
2000の秋天なんて負けないほうがおかしいし。
菊勝った後の有馬も負けてるから有馬も不思議じゃないし。
138カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/28 23:34 ID:x+rjOyjB
>>126
だってオペは相手に戦意喪失させるような勝ち方するタイプじゃないし
それにドトウはオペを負かしにいってない
自分のレースをしてただけ
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:34 ID:+oeNAeSs
戦ってきた相手がショボすぎるだけだよマックは
同期のクラシック馬が早期引退しちゃったしね
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:34 ID:GNxDQM51
>>134
全盛期のずっと前?
それは言い過ぎ。
9割方は完成してたよ。
しかも体調万全。
ブライアンは全盛期過ぎた上に
体調も中途。それとこれとは全然違う。
て言うか全盛期前でも
マイラーに長距離で負けていては・・・
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:35 ID:t+SxPxNB
>>135
個人的意見としては、

長距離 93年の春天のライス その時さえ除けばメジロマックイーン
スプリント サクラバクシンオー
ダート クロフネ

だね。
マイルとか二四とかは接戦すぎて歴代のトップクラスを集めたら
何回やっても結果は違うと思うよ。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:37 ID:QqmYUPA+
>>141
俺はマック基地だが長距離は禿同
143カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/28 23:37 ID:x+rjOyjB
>>134
5歳時も強かったが7歳になって更に凄みを増したとか言うならわかるけど
5歳秋を全盛期のずっと前とは・・・
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:39 ID:nXD8Xk90
というかオペドトが僅差の能力差ってんなら、
マックとライアンも同程度の能力差しかないって言うの?
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:41 ID:UkOaIzpI
長距離じゃそこそこ名馬だけど
中距離じゃ駄馬だよねマッコイーンは
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:43 ID:5TH0nY/i
はぁ?マックイーンはマイルでも勝てたんだよ!
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:45 ID:t+SxPxNB
>>140
違わないよ。
91年の成績と92年以降の成績を良く見比べて見ればわかる。
91年はメジロライアンにもダイユウサクにも負けている。
この時期は相手に恵まれているから勝てた面が大きい。
92年以降は、6戦5勝2着1回で、
春天のライス以外には1頭も先着されていない。
ダイユウサクにはきっちり借りも返しているし、
ナイスネイチャとの91有馬と93大阪杯の着差を見れば
その間にずっと強くなったことは歴然。
あるいは、次走でJCを勝ったレガシーワールドを
子ども扱いした京都大賞典を見れば歴然。
間違いなく、あの後JCに出ていれば勝っていたはず。

だから、91年だけで言えば、>>139も全部間違いではないが、
その後のことを考えないと。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:46 ID:nXD8Xk90
レガシーワールドってホワイトストーンにも子供扱いされてたけど…。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:47 ID:4yiE/g9i
>>147
92年以降ライアンも消えてますます相手が弱化してますけどw
レガシーは有馬以来ですけどw
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:48 ID:t+SxPxNB
>>144
長距離では歴然とした差があったからこそ、
春天で勝ちにいったライアンは4着に敗れた。
最初から2着狙いに徹していたらミスターアダムスには
負けていない。
そういうことがなかったからこそ
ドトはオペとそれほど大きく力が離れていなかったと思う。
151カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/28 23:51 ID:x+rjOyjB
>>150
あんだけ負けといてオペとドトウが互角のわけないだろ
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:51 ID:nXD8Xk90
>>150
まぁオペの旧6歳なんて全盛期をずっと過ぎて衰えまくってたからね。
宝塚はドトウ自身による不利もあったしな。
全盛期は全然負けてなかったんだけどね。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:53 ID:QMYf2kKc
マックイーンはラッキー珍馬
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:53 ID:GNxDQM51
>>147
いや違うって(w
ブライアンのJCなんて
ヒシアマゾンに3馬身くらい離されてるんだよ?
ライアンやユウサクに僅差で
負けたのとは訳が違うって。
完成度で言ったら91年JCのマックは90
95年のJCのブライアンは75ってとこ。
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:54 ID:t+SxPxNB
>>148
レガシーがあのAJCCの前、
どんなローテーションだったか知ってる?
JC、有馬でピークに仕上げて、その2戦を両方使ったら
AJCCではどんな名馬でも体調は下降線。
だからその後休んだんだよ。

>>149
レガシーが本調子であったことはオースミロッチ(京都限定)
との比較でわかるよ。
さらに前年のヒシマサルと戦った時のレガシー、ロッチを
それぞれ比べるともっとわかる。

テイオー、ライス、パーマー、レガシーは
ライアン、ストーン、ダイユウサクより全然上だろ。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:56 ID:qKocyx3t
>>155
テイオーライスとは一回しかやってないよw
実際戦ってきた相手をもう一回考えてごらんよw
パーマーにペースメーカーやらせないと勝てない駄馬でしょマックはw
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:56 ID:qsgZOe2Z
またこんなスレ立てて・・・何度目だよ?
基地も厨房相手にムキになるなって
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:56 ID:nXD8Xk90
休み明けで本調子なわけない。
そんな理由があるのなら、ひどいローテーションなんか関係ない。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:59 ID:t+SxPxNB
>>154
90というのがどういう比較で出しているのか知らないが、
92年以降のマックが
どうしてまだゴールデンフェザントより下だと思うのか、
その根拠が出ていない。君の思い込みだけ。
俺は91年までと92年以降の
相手との勝敗、着差で推定しているんだが。

オペだって2000年春天と宝塚以降では全く違うし、
同じレースを2年連続で勝ってもその間のレベルに
違いがあるということはいくらでもある。
馬が調子や成長や衰えで実力が変わっていくものだということを
もう少し深く考えた方がいい。
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:02 ID:60UMN/90
>>157
だね。じゃ落ちる。おやすみ。
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:04 ID:As16eq4+
まあまあ ここは
ラ イ ス 最 強
って事でひとつ 穏便に。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:05 ID:FCTKZAgc
やっぱり結論は、マックはジリ脚駄馬ってことになっちゃうんだよな。
レガシーに勝ったことだけが心の拠りどころ。
憐れ。
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:07 ID:60UMN/90
>>151
誰がそんなこと言った?
オペはドトより一枚上だよ。だけど何枚も上ではない。それだけ。
もう一度よく読め。

>>158
休み明けでも初戦から力をフルに発揮できる馬も
休み明けだと全く力を発揮できない馬もいる。
テイオーの有馬やローレルの中山記念を考えろ。
ベラサンの有馬とか、発揮できた例は多いぞ。

マジこれで寝るわ。
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:08 ID:y/k9n7q8
158 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/28 23:56 ID:nXD8Xk90
休み明けで本調子なわけない。
そんな理由があるのなら、ひどいローテーションなんか関係ない。
165カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/29 00:09 ID:2txOBr0J
>>163
あんた>>150じゃないじゃん
そもそもマック基地は都合よすぎ
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:10 ID:FCTKZAgc
>>163
ひどいローテで好走した例も山ほどあるけど…。
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:10 ID:XLZrDO59
ここは降着だった秋天見てもちつけ
いいうpローダーない?21.3Mなんだけど
168カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/29 00:11 ID:2txOBr0J
>>164
158と163は似てるけど微妙にID違う
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:14 ID:As16eq4+
0時過ぎればID変わるよ。
170カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/29 00:17 ID:2txOBr0J
>>169
漏れの勘違いっぽいね
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:20 ID:5AvxLZf5
産駒がもっと走ればガキどもにこんな扱いうけないのに・・・
オグリとかハヤヒデ&ナリブ兄弟とかも・・・
悔しいな
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:23 ID:oyZftzrd
トップロード+重馬場適正+武豊=マック
173カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/29 00:25 ID:2txOBr0J
>>172
釣りはよくない
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:26 ID:FCTKZAgc
>>171
産駒なんか関係ない。
ジリ脚駄馬のラッキー珍馬だよ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:27 ID:8cwnWlgF
そんなに弱くない
176小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 00:32 ID:KABe50Bd
トウカイテイオーも34秒台は1回もないけどジリとは言われないな。
この馬の場合は勝つか大敗するかどっちかだが・・。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:37 ID:llSzhNN+
マックイーンやオペ、実績はあるんだが影うすいのはナンデダロウーヲナンデダロウ?
178小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 00:44 ID:KABe50Bd
オペラオーはF1でいうミハエル・シューマッハーみたいなもんだな(w
オペVSスペ・エルコン・グラが
シューマッハーVSセナ・プロスト・マンセルに当てはまる。

F1ネタになってしまいスマソ
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:46 ID:5AvxLZf5
>>174切れる脚ならホワイトストーンでも使えるわけだが
ああっ、また釣られてしまった
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:47 ID:5AvxLZf5
そういやエルコンも上がり34秒台の脚など使った事ないわけだが
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:49 ID:5AvxLZf5
よーするに漏れが単勝買った菊花賞で勝ってくれた時点で
マンセーしかできねー
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:51 ID:5AvxLZf5
結局のところ水掛け論になるわけで
183小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 00:53 ID:KABe50Bd
しかしあのトウカイテイオーVSメジロマックイーンの
春天を超える(レース前の)盛り上がりはもう味わえないのかな。
レース1週間前から異常だった。
NHKの19時のニュースでも取り上げるしTBSでも特集組んでいたし。

ナリタブライアンVSビワハヤヒデが有馬で対決していたら
超えたと思うんだが。
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:59 ID:oyZftzrd
>>180
エルコンはあるよ、マイルカップで。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:33 ID:5AvxLZf5
>>184ほんまや・・・
知ったかした漏れ逝ってよし
笠松→園田→名古屋と逝って来る予定です
競馬場で見かけても声を掛けないでやって下さい
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:39 ID:USS1XqS2
マック全成績
1-2-3-2-1-1-2-1-1-1-2-1-1(18)-4-2-1-1-1-2-1-1

神だな
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:41 ID:5AvxLZf5
三区もっともっと走れ
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:41 ID:Lzr0m6FW
漏れ的には他にも盛り上がったレースはいっぱいあったけどな。

ススズVSエルVSグラの毎日王冠、スペVSグラの宝塚、
トウケイニセイVSライブリマウントの南部杯に、
最近のクリスエスVSインモーの有馬もそう。
テイオーVSマックイーンと同じくらい盛り上がった。

ま、漏れの中では、シービーVSルドルフのJCを超える
盛り上がりは今のとこないんだが。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:46 ID:5AvxLZf5
基地っぽい事を言ってみよう
「死ねよ二本柳」
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:56 ID:USS1XqS2
           _,.: -=- .,_
        ,r '"-= -.,、 ミ ` :.,
       ,i"       ヽ, ミ ヾ.ヽ,
       i          ヽ ミミi
      l ` 、         ヽ ミ i
     _,.-"=-.,_、 _,,. _      i ミ i
     i l'~t・ヽ`i i"=,,-、`_ _,..-=-i_,/、
     ヾ.,_ ~,. / .i `"~ ヽ'-'"~ r'",  i
     .i  r'  ` -=-'"    ソ,. '      _______________
     .i  `  ' ヽ` -、  y_,. '      /
      i -'= - .,_. ,     ヘ、     < ひどいことを言っている>>189は「喝」だ!
    ,/"i,  .:::.'   、  _,.-'"i i`、_     \
 _,..-'" l `-= _,. -='"  /;  i ヽ ̄~`=- _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r" i'  l  ::::::.`-., ::::::::..  /;  i  ヽ  ~ヽ `-.,_
  i   ヘ  ::::..ヾ  ヽ、.  /;   .ii   j `、
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:56 ID:FCTKZAgc
マックってラッキー珍馬だよね。
192おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 01:58 ID:PVi+AeFd
>>186
てめえ盗用すんなよ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:58 ID:USS1XqS2
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |    なんか・・もう必死でしょ?
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、       最近のアンチマック
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


194おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 01:59 ID:PVi+AeFd
>>183
禿同!
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:04 ID:FCTKZAgc
ルドルフvsシービーに比べたら、テイオーvsマックなんて小粒すぎるよな。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:04 ID:USS1XqS2
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   __(´Д`#)          よしわかった。何も言わずに
       ( \___/   ⌒ニニ==へ    黙って俺の胸に飛び込んで来い>>195
       ( \____     /      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:08 ID:FCTKZAgc
というかマックってどれだけ休んでたんだ?
あれだけ休みまくって、あれだけひどいメンバーなのに負けまくって、
なんで史上最強なの?朝鮮並みに妄想激しすぎ。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:09 ID:USS1XqS2
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   __(´Д`#)          よしわかった。何も言わずに
       ( \___/   ⌒ニニ==へ    黙って俺の胸に飛び込んで来い>>197
       ( \____     /      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:09 ID:hJOUZbfP
まあ当時の雰囲気を知らない人にはそうしか思えんかもな
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:15 ID:USS1XqS2
マジレスすっとマックは無駄に休んでたわけじゃないぞ。
菊の後は走りすぎたから休み。旧6歳時の天春の後はかなり重症な骨折したんだぞ
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:15 ID:FCTKZAgc
知ってるよw
春の2冠馬がそろって消えたおかげで出走できた菊花賞を勝って、
今年並みに相手が雑魚だった天皇賞を勝って、
すんごい駄馬のライアンに完敗して、
ラッキー珍馬の面目躍如の泥んこ不良馬場なのに失格して、
たいしたことのないアメリカ馬や旧4歳牝馬に子供扱いされ、
得意の展開でマイラーに力負けしたんだよね。
後は距離適性外のテイオーと牝馬に勝っただけのGI2勝。
得意の長距離でライスに叩きのめされて、なんのとりえもなくなった。
相手に恵まれ続けてのGI4勝はとても誇らしい。

これがマックの真実
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:16 ID:USS1XqS2
>>201
痛すぎる・・
競馬やめたほうがいいな
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:17 ID:5rATC+zJ
顕彰馬をけなすもんじゃないよ。
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:17 ID:hJOUZbfP
厨臭い文を羅列してるだけ。
205おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 02:17 ID:PVi+AeFd
またラキ珍スレになるのか?(藁
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:19 ID:FCTKZAgc
元からラッキー珍馬スレですが何か?w
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:21 ID:USS1XqS2
粗さがしってどの馬にもできるよな・・
208木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/29 02:22 ID:2LaSWVum
いや、アグネスタキオンに粗探しは不可能
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:23 ID:USS1XqS2
>>208
マルゼンスキーとかもな。
見てないけど
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:23 ID:FCTKZAgc
あら探しじゃなくてあらばかりなのがマックなんです。
史上最強とか低レベルなこと言わないで下さい。
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:23 ID:5rATC+zJ
今のダート馬なんかラッキーだね
中央にG1あるし地方に統一G1なんてパチもんまであって幸せだよ。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:25 ID:txCFEBm4
弱い馬が生涯で着外2回(うち1回は降着)なんて成績を残せると思っている
おめでたい香具師がいるスレはここですか?
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:26 ID:FCTKZAgc
そうです、ここが相手関係を全く無視しているおめでたい>>212がいるスレです。
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:28 ID:5rATC+zJ
あえて言うならタキオンはタガノベイリーゴールドと相手が消えてったよ。
215おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 02:29 ID:PVi+AeFd
>>212
複勝圏外2回ね。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:34 ID:hJOUZbfP
>>213
はぁ。じゃあ当時の相手関係を事細かく分析してくれよ。
成績だけを羅列しても駄目だぞ。当時の馬場状況、馬の状態なども全て加味してな
217小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 02:35 ID:KABe50Bd
うーん、当時リアルタイムで競馬見ていた人は少なくとも駄馬とは言えないだろう
俺のまわりでも「テイオーの方が絶対強い」と言っていた人はいたが
「弱い」「戦ってきた相手が弱かっただけ」と言った人はいないし、
そんなこと言ったらキチガイ扱いされただろう。
「体(の模様)が汚い」っていうのは何人か言っていたが(w
218木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/29 02:36 ID:2LaSWVum
マックは京都大賞典をスーパーレコードでレガシーを子供扱いしたのだから強い
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:37 ID:FCTKZAgc
相手は駄馬ばかり。そんなこともわからんくせに競馬を語るなボケ。
オペよりブライアンよりラッキー珍馬。
史上最強珍馬。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:38 ID:zQa5aUDg
しかし、この手のスレを見てると思うんだが、

「○○は史上最強ではない」

「○○は駄馬」と勝手に読み替える奴が多いのはなぜなんだろうか。
ネタ?
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:38 ID:hJOUZbfP
>>219
>>216が見えないか?眠いから早く頼む
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:39 ID:wBOtd1bS
>>217
冷静に見たら相当相手は弱いよ
上の世代はウンコレベルだし
下の世代はテイオー以外ゴミ
同期の有力馬たちも続々故障
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:41 ID:FCTKZAgc
相手関係は駄馬ばかりって書いてあるじゃんw
めくらか?
マックの相手が弱いのも、ヒカルの碁がチョンの圧力で終わったのも、
全て真実なんですよ。
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:41 ID:hJOUZbfP
よくまぁうんこだのゴミだの言えるな…
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:49 ID:FCTKZAgc
ID:USS1XqS2←こいつ神聖気狂いみたい。いろんなスレにコピペしてる。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:52 ID:hJOUZbfP
厨文だから晒されても仕方ないな
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:54 ID:bCTQlsbc
1弱い相手にしか勝てない(クレッセ、イクノなどの小結クラス)
2瞬発力勝負で勝てない(フェザント、ダイユウサク、ライアン、に完敗)
3名馬級と比べスピードがない
4弱いくせによく故障する
5雑魚相手にしょぼい勝ち方
6マック同様オーナーが糞
7種牡馬価値少なすぎ
8マック基地が低脳(騙されすぎ、目が腐りすぎ)
228おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 02:54 ID:PVi+AeFd
>>223
チョンの圧力で終わったってまじなの?
面白かったから終わったのショックなんだけど
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:55 ID:bCTQlsbc
メジロマックイーンの法則
1.相手が弱い
2.展開に恵まれる(パーマーの援護等)
3.馬場悪化
4.長距離

以上の4つの内2つ以上を満たすとマックイーンは勝つ。ではこれからマックのレースを検討していく。
ちなみに1はすべてのレースに当てはまる

菊花賞(1と3と4)春のクラシックの主役達はリタイヤ、イマイチ君だけ。重馬場
阪神大賞典(1と4)ゴーサインが2番人気という低レベルレースで1馬身差しかつけられず
天皇賞春(1と2と4)相変わらずの弱面。パーマーのペースメイク
京都大賞典(1と2)パーマーにペースを作ってもらう。弱面
阪神大賞典(1と3と4)ダート馬相手に完勝。馬場悪化
天皇賞春(1と2と4)パーマーのペースメイク。テイオー距離適正外
大阪杯(1と3)阪神荒れ馬場。いつも3着のネイチャが2着という低レベルなレース
宝塚記念(1と2と3)阪神荒れ馬場。パーマーのアシスト。史上最低レベルの相手
京都大賞典(1と2)パーマー、ロンシャンのアシスト。オースミロッチが2.23.3出せるインチキ馬場

上下同世代の一流馬が殆ど故障リタイヤしている点も考慮すればオペよりラッキー珍馬だと言わざるを得ないだろう
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:56 ID:g95YirOg
>>229
コピペうざい
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:57 ID:hJOUZbfP
大変よくできましたね(´ー`)
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:57 ID:ULUkCB/i
6マック同様オーナーが糞

ワラタ
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:58 ID:bCTQlsbc
マックの勝ちパターン。
瞬発力の無さをごまかすためにパーマーをペースメーカーにして
ミドルペースを作らせて、別に早仕掛けなわけでもなくジリ脚を
くり出して、弱面相手に勝つだけ。
234おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 03:02 ID:PVi+AeFd
>>227
マジレスしてみる
1 トウカイテイオー、レガシーワールド
2 当時は必要なかった
3 京都大賞典レコード
4 キャリア21戦
5 圧勝多数
6 北野氏はスーパーオーナーブリーダー
7 競争能力に関係なし
8 マック基地など皆無 それを知らないおまえは厨
235小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 03:03 ID:KABe50Bd
2000と2400と3000でレコード出したことについての見解は?
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:03 ID:MJQIsP3v
こうしてみるとマックって弱いのかもね
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:04 ID:hJOUZbfP
当時の馬場も知らずにタイムだけでスピードがないと決め付けてるんだろ
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:04 ID:oyZftzrd
テイオーやブルボンが派手だったぶん、イマイチ地味だった。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:06 ID:ULUkCB/i
マックは強いでしょ
史上最強だとは思わないけど
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:06 ID:5DIbC9pz
当時の荒れ馬場がマック向きだった
高速馬場では用無し
241おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 03:07 ID:PVi+AeFd
bCTQlsbcは今必死でググっているに500マック
242小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 03:10 ID:KABe50Bd
>>239
さすがに史上最強は言い過ぎ。
「当時」はそう思っていたけどな。
ビワハヤヒデが勝ちまくりだした時はこっちの方が1枚上手だと思った。
レースっぷりも似ていたしね。
243おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 03:13 ID:PVi+AeFd
>>242
マックとハヤヒデはけっこう似てるよね。
でもF1みたいにPT制にしたら最強といっても過言じゃないよ。
244banbtoncoat:03/04/29 03:14 ID:q0NjJZ1V
スーパークリークのほうが、上のようなきがする。
245小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/29 03:24 ID:KABe50Bd
>>243
関西ではやたらめっぽう強い(ビワは関西無敵)。
道中2,3番手につけて直線に入ったところで先頭、突き放す
(一番面白くない勝ち方だけど王道競馬ともいえる)
マックはレコード3回、ビワは4回
芦毛
産駒は・・・。

>>244
スーパークリークの現役時代は自身小学生だったからさすがに知らないな。
リアルタイムで見ていないから何も言えない。
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:25 ID:ob6DYrBZ
マックは最強とは言いがたいな
ビワも微妙かな

やはり最強と言えるのは、アグネスタキオンただ1頭
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:27 ID:qdGeUb3z
1は

HEY!

HOW ARE YOU!

I’m fine Thank you!!

しか言っていないわけだが
248ヒシトワイライト:03/04/29 03:29 ID:jgcx6Ds5
時代をリードした一頭に変わりない。すくなくとも世代では最強。
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:35 ID:AdNp004H
素質はメジロライアンの方が上だったんだけどな
育成失敗だわさ
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:36 ID:ekHsCfBw
ライアンとブライトってどっちが上?
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:41 ID:smMECXFU
>>250 いや、余裕でライアンだろ。
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 04:21 ID:JIzr0lfE
それはブライトのほうが上ちゃう?
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 04:33 ID:pN/CmPcv


  ま た テ イ オ ー 基 地 か
254木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/29 04:42 ID:2LaSWVum
ブライトのステイヤーズSだけ見ればとんでもない化け物に見えるね
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 04:43 ID:TEfVOUq6
>>250 いや、余裕でブライアンだろ。
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 06:51 ID:kvpmHCne
春の天皇賞の距離が短縮されたら
マックやライスの栄光が消えてしまうようで寂しいね。
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 07:23 ID:UStjvOEu
ラッキー
http://www.p-world.co.jp/osaka/luckyhall.htm
これ見て息抜きして。
ふー
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 08:45 ID:2y3KM7XC
シービーやクリーク、テイオー、ブライアン、グラ、カフェより上。
ビワ、ローレル、スペと同等。
ルドルフ、タマモ、オグリ、エル、オペより下。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 09:35 ID:CnjKk0rv
10年前の3連覇がかかった天皇賞には興奮したなあ。
淀まで見にいったよ。
枚方に住んでいたので、前日の凄い雨でもう決まったと思ったのだが、

かなり凹みました。
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 09:36 ID:wYmY8tG5
瞬発力基地からはジリ脚ラッキー珍馬と言われるが、
長くいい脚が使える馬の方が偉いと思われ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 09:51 ID:5dPGjaWM
>>237
時計だけ見てサクラミライを本命にしたような考え方を継承してると思われ
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 10:14 ID:jhL3Ik+d
219 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/29 02:37 ID:FCTKZAgc
相手は駄馬ばかり。そんなこともわからんくせに競馬を語るなボケ。
オペよりブライアンよりラッキー珍馬。
史上最強珍馬。
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 10:30 ID:txCFEBm4
史上最強なんていい始めたらキリがない。
マックも歴代列強馬の一頭という事でファイナルアンサー?
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 11:55 ID:SMdKSScP
史上最強馬かどうかは兎も角
この馬は平成の大横綱って感じ
たけどね。存在感があった。相撲取りなら
北の湖のイメージかな
265ブロッサム:03/04/29 12:20 ID:wTPNeHqE
※※※※※ 貴方のカードのショッピング枠を現金化! ※※※※※
 ○業界トップクラスの換金率! 
 ○価値のある品物をお送りする『完全商取引型換金システム』を採
  用しているため、万が一でも貴方の信用に傷がつくことがありま
  せん!
 ○来店不要・全国可で女性でも安心してご利用頂けます!

        詳しくはコチラをご覧下さい!!
               ↓
     http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
※当社は金融会社ではありません
*******
266 :03/04/29 12:34 ID:DyBwkNwq
JCだけは頂けなかったが、あとは強かったね
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 12:42 ID:1SB9pBvz
顕彰馬がラッキー珍馬なら誰が本当に強いんだ?
>>246みたいなネタも面白くないし
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 12:50 ID:knoO6Rvv
強すぎて嫌われてたね
今は尊敬しているが
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 12:53 ID:XgdozI+c
あんなに綺麗な走り方する馬は未だ見たことない。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 12:55 ID:1SB9pBvz
あんなまだら模様も未だ見た事ないな(ニガワラ
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:00 ID:SIP+okdV
旧7歳のマックは汚かった。
人気はあったけどね
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:03 ID:4i1GPfNY
>>271
今はきれいに真っ白だよ。
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:06 ID:SIP+okdV
でしょうね。芦毛は途中で汚くなるよね
最初のマックは芦毛だけど黒くてかっこよかった
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:10 ID:1SB9pBvz
ところでユレルオモイは何であんな休み休み使ってるんだろう?
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:11 ID:4i1GPfNY
>>274
脚元が不安で、続けて何度も使うことができないらしい。
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:11 ID:Qosv0A/z
現在のマック産駒代表はタニノゴードン?
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:17 ID:1SB9pBvz
>>275そうなんだ。力は有る馬だし大成してほしいよ。
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:19 ID:1SB9pBvz
>>276サンドラもいるけどもう引退させてやって欲しいなぁ
ゴードンは今後どっちの路線に行くのかな?
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 13:19 ID:4i1GPfNY
>>276
だろうね。
パーソロン系は一子相伝だから、
そこそこの馬を出しながらどこかで1頭超大物を出すさ。
アサマもティターンもそうだった。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 17:58 ID:lLeBD6dw
2002年生まれのサンドラの全弟に期待。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 18:00 ID:dGjH1l09
メジロマックイーン>トウカイテイオー>ビワハヤヒデ>ナリタブライアン>マヤノトップガン>>>>今の現役馬
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 18:31 ID:SIP+okdV
まったく、その通り
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 18:37 ID:m9+pxmHW
281 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/29 18:00 ID:dGjH1l09
メジロマックイーン>トウカイテイオー>ビワハヤヒデ>ナリタブライアン>マヤノトップガン>>>>今の現役馬
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 19:09 ID:Ty3Vn1tN
メジロマックイーン>ビワハヤヒデ>ナリタブライアン>>>>マヤノトップガン>今の現役馬>トウカイテイオー
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:16 ID:txCFEBm4
マック≒テイオー≒ビワ≒ブライアン≒トップガン>>>>>漏れら
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:21 ID:Y2Garb4e
メジロマックィーン>>>>ダンシングオン
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:33 ID:zfI7Zh/h
>>285
>>286
同意。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:33 ID:caOe8Otn
           実績  安定度 切れる脚 持続力 融通性  計
オグリキャップ     10    8    7    8    9   42
メジロマックイーン   10   10    5    10    8   43
トウカイテイオー    9    6    10    7    6   38
ナリタブライアン    10    7    8    9    7   41
サクラローレル     8    7    7    8    7   37
エルコンドルパサー   9   10    9    8    8   44
テイエムオペラオー   10   10    6    9    7   42
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:13 ID:LD5PY6bR
>>288
贔屓目あり過ぎない会?
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:23 ID:8gAaLd35
まあ、相撲でいう北の海みたいな馬だったな。
この馬が勝つか負けるかがいつも問題だったよ。
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:25 ID:h0X7bPRl
>>288
ワラタ
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:32 ID:7M1OHFBk
正直、最強だったな
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:35 ID:LD5PY6bR
オペよか強いな
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:38 ID:e3iks/56
>>288
人気は11ってか>マックイーン
295ブゼン基地:03/04/29 21:42 ID:mipnIBVt
>>288
ワラタ
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:42 ID:NWV3q6d8
実力はNo.1なのに、一瞬にかわされるパターンばっかで負けてたな。
菊以降で力負けしたのはライスの天皇賞のみ。
297テイエムシャクレオー:03/04/29 21:42 ID:LD5PY6bR
>>288
ワラタ
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:49 ID:y7vGILBO
JC4着を無かった事にするのがマック厨の悪い癖だな。
299テイエムシャクレオー:03/04/29 21:56 ID:LD5PY6bR
>>298
マック房w
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:25 ID:CnjKk0rv
300get
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:26 ID:c3zpUlW2
>>298
実力負けじゃないということは
たいていの馬ならあるよ。
距離、馬場、体調不良、不利、本格化前、衰えた後、アクシデント、
騎手のチョンボ、エトセトラ。
それを言い訳とか、なかったことにするというなら
お前の選んだマック以上の馬って何だ?
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:29 ID:3b+VazD4
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:33 ID:SIP+okdV
よく瞬発力が無いとか言われるけど、マックの良いところは
スタミナに物を言わせた持続するスピードだと思います
JCでは外国馬にその瞬発力を使わせてしまったマックの責任です。
自己の良さを生かせない走りでは負けて当然です
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:52 ID:Nlgs0hKi
>>285同意
漏れらでは1億どころか1000万すら1年では到底稼げない
305カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/29 23:55 ID:3OxvzD3K
ダンシングオンだって会員募集で2億
ブラックカフェもセレクトセールで1億以上稼いでる
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:58 ID:DK8bvoX8
マックイーンも強いけど、ハヤヒデの方が瞬発力、スピードは上に見えたな。
スタミナはマックイーンの方があるかな?
307おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/29 23:58 ID:24eS91PS
>>303
マックじゃなくて武の責任。
秋天後の大スランプを知らない香具師多すぎ
308小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/30 00:00 ID:lfDyfpsM
>>307
あの年は100勝できなかったな。
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:03 ID:0vTg6v9p
>>307
さすが。おひつじ君。
よく見てる
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:19 ID:AzyvtJ1V
生涯獲得賞金10億円 ←これって立派な成績だと思うよ。
最強とは言わんけど単純に評価して良いのでは?
後にこの数字を更新したのはあのブライアンだしね・・・。

んで引退後、マックが大好きだったイクノディクタスと交配できた記事を読んで
ちょっと嬉しくなったのを思い出した。
こういう馬に種牡馬として活躍して欲しいものさ、葦毛のタマモが亡くなったし。・゚・(ノД`;)・゚・。


311カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/30 00:22 ID:vaKrvfma
芦毛の馬ってなぜか血統がマイナーなのがいいんだよね
オペラオーも芦毛だったら人気あったかもね
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:28 ID:Ifg5bh0G
GW中の厨房どもの釣りに付き合う事はないよ
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:30 ID:TTdq99kr
ルドルフ、タマモ、ビワ、エル、スペなど絶頂期で勝ち逃げした馬、
またはシービー、オグリ、ブラ、グラ、オペなど長く走って晩節を汚した馬に比べ、
マックは旧7歳まで走ってずっと安定した成績を残したとこは凄いな。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 01:52 ID:GwVxV3OH
>>313
ずっと安定?まあ成績だけ見ると安定してるが、
骨折による約1年の休養、旧7歳の秋のクッケン炎がある。
それならオペの丸3年ローテが全く狂うことなく残した成績の方が
安定してると思うけどな。
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:08 ID:p5KyCmzm
オペだって休養すればもっと安定していた
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:19 ID:FsVfDI1k
>>314
同意
それにルドルフとかビワは怪我で引退だから仕方ないし、
オグリなんかは最後に名誉を挽回したから良いだろ。

317名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:26 ID:W3wpJPh6
>>314
最後に5着に敗れ去ったショボい馬と
較べられたくないですね
マックはオペみたいにツキがなかった
特に4歳の秋天と有馬記念は
ラッキー珍馬とは違うよ!
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:26 ID:rDS3CWiu
マックなんて結局怪我で逃げまくれたおかげで成績いいだけだからな。
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:27 ID:u8IJ0Ikp
>>318
痛すぎ
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:28 ID:rDS3CWiu
JCが恥さらしの4着、有馬では得意の展開でダイユウサクに完敗。
極めつけは得意の長距離でもライスに惨敗したことだな。
得意な距離でも展開でもボコボコ負ける。
ラッキー珍駄馬。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:31 ID:u8IJ0Ikp
>>320
そんな馬は山ほどだが・・。
レベルの低いすれだな
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:32 ID:rDS3CWiu
違うよ。ここはレベルの低い馬のスレだ。
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:32 ID:W3wpJPh6
>>320
JCはオセアニア勢が参加できたのだから
今よりも外国馬のレヴェルが上だったのを
知っているのかな
それに、誰がダイユウサクがあんな走りを予測
出来たのかと。未だに破られない不滅のレコードだし

それより、デジタル、ジャンポケ、マンカフェ
に一蹴された珍場の方がイタ過ぎる
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:34 ID:Kr4cx3cA
オペ>>>(決して超えられないGT勝利数の壁)>>>>>マック
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:36 ID:u8IJ0Ikp
>>323
負けたのって有馬、JC、天春、宝塚だろ?

326名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:37 ID:u8IJ0Ikp
>>324
そりゃそのとおりだが、
マック>>>>>>>>>>>(超えられない能力)>>>>>>>>>>>>オペ
というのもある。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:37 ID:rDS3CWiu
まぁオペなんかどうでもいいけど、
ダイユウサク、メジロライアン、ライスシャワー
に一蹴された方が珍馬だけどねw
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:38 ID:u8IJ0Ikp
1発屋に弱いな
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:39 ID:41eAomg2
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:39 ID:rDS3CWiu
まぁその程度の実力ってこった。
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:40 ID:FsVfDI1k
まぁオペ基地でもマック基地でもない俺からしたら
どっちもどっちだな。
オペはピークが過ぎてたのを無理やり走らされてた様なもんだから
ジャンポケ、マンカフェ、デジタルに一蹴されるのは仕方ない。
ところでマックはいつ頃がピークだったんだ?あの馬最後まで強かったから
ピークがいつだったのか解らん。
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:41 ID:u8IJ0Ikp
一発屋っているからなあ・・。
それに負けた=弱い
なんていってたら強い馬なんかいなくなるぞ。

それこそ全勝=最強というダビ房理論になっちゃう
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:42 ID:u8IJ0Ikp
>>331
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって思ったのは7歳秋だからなあ
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:45 ID:rDS3CWiu
まぁマックの全盛期は最後の京都大賞典っていう基地多いね。
そうするとそれまでの負けは成長途上で切り捨てられるからwww
まぁレガシーに勝ったことと、サンエムエックスに破られたレコードだけが頼りw
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:47 ID:rDS3CWiu
ライアンもライスも一発屋じゃないけどねwww
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:48 ID:u8IJ0Ikp
>>335
そう?
俺からしたらいまいち君とムラ馬の一発って感じ。
マックきちじゃないけど、そう思う。
ライスに関しちゃムラとは言い過ぎか・・・
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:49 ID:FcSky+cW
>>326
それは推測に過ぎないからな
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:51 ID:rDS3CWiu
>>336
キミをマック基地と言わずに何て言うんだよwww

それを言ったらポケは府中限定一発屋でカフェは上がり限定一発屋。
スデジは芝限定一発屋、ってことになるよwww
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:51 ID:gfiK8Fwb
ライアンが一発屋なわけないだろが変態め
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:52 ID:odQAP5GB
拝啓 メジロマックイーン様
瞬発力のない、私、ザッツザプレンティがダービーでいい成績が
残せるためにはどの様にレースを運んだらよろしいでしょうか。
マック様みたいに、古馬になり、ユタカ様に乗ってもらわないと
ダメなのでしょうか。

ご返答頂ければ幸いです。
                   敬具
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:56 ID:rDS3CWiu
>>340
マックと同様にペースメーカーを出しなさい。
マックもペースメーカー出さないと負けてるから、
キミもまだまだ気にするな。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:00 ID:7v8ZNLzY
ワロタ
貴様ら尾もろい
343340:03/04/30 10:04 ID:odQAP5GB
>>341
ありがとうございます。
ユートピア君に頼んでみます。
ユートピア君と同じオーナーのディール君もペースメーカーがいた方が
良いでしょうし。
344 :03/04/30 10:08 ID:/wO/cx+2
マックイーンの大阪杯でのレースが印象的。
一年ぶり、骨折明け、距離2000、他に勢いのある伏兵馬達が
「負かすなら今」といきまいたレース前。
しかし終わってみれば4角から横綱競馬!
しかも2着にナイスネイチャ!貫禄十分でした。
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:11 ID:iDONLYzq
あの頃の武豊は今で言えば誰だろうか
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:20 ID:u8IJ0Ikp
1 メジロマックイーン 牡7 59.0 武豊 1 -----
2 ナイスネイチャ 牡6 58.0 松永昌博 2 5
3 ラッキーゲラン 牡8 58.0 内田浩一 11 1・1/2
4 エルカーサリバー 牝5 55.0 山田泰誠 3 1・1/4
5 ネーハイビクトリー 牡6 57.0 石橋守 8 1/2
6 イクノディクタス 牝7 55.0 村本善之 6 1/2
7 ワンモアラブウエイ 牝5 54.0 角田晃一 14 アタマ
8 オースミロッチ 牡7 58.0 松本達也 9 1・1/4
9 レットイットビー 牡6 57.0 佐藤哲三 7 2
10 ワイドバトル せ7 57.0 河内洋 4 3
11 キョウワハゴロモ 牝5 54.0 田島信行 13 アタマ
12 ヤマニンシアトル 牡7 57.0 岸滋彦 15 3/4
13 シンホリスキー 牡6 58.0 南井克巳 10 3・1/2
14 スーパートドロキ 牝5 54.0 村山明 16 1
15 パリスハーリー 牡6 58.0 田原成貴 5 3/4
16 トーシンイーグル 牡6 57.0 藤田伸二 12 5
347340:03/04/30 10:22 ID:odQAP5GB
ラッキーゲランがペースメーカーでしたね。
この大阪杯は。
ちなみに阪神3歳王者でしたねえ。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:26 ID:u8IJ0Ikp
>>347
競馬を知らないやつは痛いな・・。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:30 ID:FsVfDI1k
拝啓 メジロマックイーン様
瞬発力のない、私、シアトルリーダーがマック様のように
親子で天皇賞を制覇するにはどうしたら良いでしょうか?
やはりマック様みたいに、父親と同じ冠名でないといけないのでしょうか?

ご返答頂ければ幸いです。
                   敬具
350木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 10:31 ID:OApBDzQJ
史上最強では無いけど明らかに当時の競馬の王者だったじゃん
相手関係云々言うてもマックは抜けてたやん
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:33 ID:u8IJ0Ikp
その時代によってレースの特徴が変わることを知らないダビ房がいるからな
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:33 ID:bZW9QQbt
>>346
なつかしいな〜 エルカーサはかなり勢いあったんだよな
353木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 10:36 ID:OApBDzQJ
失格になった秋天とか見てるのか
当時のプレクラスニーを2000でちぎるてのは速い馬でもあるんだよ
他の当時の現役馬にはできないパッフォーマンスだよ
JCでなんで負けたかは知らん
あとの有馬といいこの時は呪いにでもかかってんだろうね
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:36 ID:NdzbhT4V
史上最強とは思わんがオペラオーよりマックのほうが強いと思う。
355木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 10:37 ID:OApBDzQJ
さすがにそれは言いすぎだよ
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:37 ID:I8z1F7Zj
ナイスネイチャは勝つ気は無く、どのレースでも2着狙いだったんだよね
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:38 ID:u8IJ0Ikp
1991年11月24日 5回東京競馬場8日目 10R 15頭 曇・良
タイム 2.24.7
前半 48.2(S)
上がり 46.6-34.6
ラップ 12.9-11.2-12.1-12.0-12.2-12.3-12.7-12.7-12.0-11.9-11.2-11.5
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:39 ID:NXiI1dtv
ていうか、普通に強いよ。この馬。
誰が弱いと言っているのだ!?
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:39 ID:qapfPr3y
しかし、マックイーンの何がすごいって
引退してかな〜り経つのに
スレがこんだけ賑わう所だよな
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:40 ID:u8IJ0Ikp
だからあれだよ、今のスローペース時代にマックがでてもいまいちだろう。
でも、マック時代に今のうまたちがいてもいまいちだったろう。

そのくらい今とは違うレース展開だったよ。
オペ<マックはおれもそう
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:40 ID:iDONLYzq
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:43 ID:I8z1F7Zj
>358
マックが嫌いな人或いは、知らない人
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:45 ID:u8IJ0Ikp
>>358
こいつです。ID:rDS3CWiu

364340:03/04/30 10:46 ID:odQAP5GB
http://www.retsuden.com/vol26-01.html
http://hpcgi1.nifty.com/take-m/race_db/horse.cgi?horse=lucky-geran
ラッキーゲランはGTホースですよ。
大阪杯は逃げてますよ。マックを助けるためかどうかはわかりませんが。

馬体みて馬券勝っても当たらないぐらい競馬は知らないのは確かですがね。漏れ
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:43 ID:rDS3CWiu
普通に強い。ただその程度だった。
スタミナ勝負でライスとダイユウサクにぶっこ抜かれ、
切れ勝負じゃライアンも捕らえられない。
その程度の名馬だよ。
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:45 ID:u8IJ0Ikp
318 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 09:26 ID:rDS3CWiu
マックなんて結局怪我で逃げまくれたおかげで成績いいだけだからな。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:45 ID:u8IJ0Ikp
320 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 09:28 ID:rDS3CWiu
JCが恥さらしの4着、有馬では得意の展開でダイユウサクに完敗。
極めつけは得意の長距離でもライスに惨敗したことだな。
得意な距離でも展開でもボコボコ負ける。
ラッキー珍駄馬。


368名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:45 ID:u8IJ0Ikp
322 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 09:32 ID:rDS3CWiu
違うよ。ここはレベルの低い馬のスレだ。
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:46 ID:u8IJ0Ikp
327 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 09:37 ID:rDS3CWiu
まぁオペなんかどうでもいいけど、
ダイユウサク、メジロライアン、ライスシャワー
に一蹴された方が珍馬だけどねw


370名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:47 ID:u8IJ0Ikp
330 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 09:39 ID:rDS3CWiu
まぁその程度の実力ってこった。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:51 ID:nqfYyC2A
前もこういうスレが立って荒れたよね。
ログの書き込みをコピペした奴と本気でマックのことを好きな奴らとの戦い。
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:54 ID:juNdoP2d
ID:rDS3CWiu が痛いということだけがわかるスレだな・・。
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:54 ID:rDS3CWiu
マックが好きなだけなら別に史上最強を名乗る必要ないんだけどね。
そんなによい成績だったわけじゃないし。

374名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:55 ID:W3wpJPh6
しまつた!
吊り死だったのか・・・
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:57 ID:FsVfDI1k
そもそもこのスレのタイトルがマズイ
史上最強とかつけるから厨とか痛い奴が集まる。
芦毛の怪物とか名ステイヤーとかのほうが皆納得するんだがな
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:59 ID:rDS3CWiu
>>375
まぁマジレスするとこのスレタイじゃないと人が集まらない。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:00 ID:juNdoP2d
>>376
お前が房だから荒れたんだろ?
勢いでレスすんじゃねえよ。
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:00 ID:h/iFGL9x
今どきオペでもひねりが無きゃ人来ないよ
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:01 ID:rDS3CWiu
>>378
マックはひねりがなくても簡単に人が来るよwww
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:03 ID:h/iFGL9x
>>379
rDS3CWiuっていう猿は来たみたいだな
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:05 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:05 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:06 ID:rDS3CWiu
まぁ猿なのは櫨のようなマック厨なんだけどねwww
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:06 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:06 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:07 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:07 ID:juNdoP2d
ID:rDS3CWiu=厨房
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:09 ID:FsVfDI1k
JPJRGX+1
いい加減ヤメレ
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:09 ID:rDS3CWiu
マック基地荒らすなYO!w
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:10 ID:juNdoP2d
>>389
かまって房。
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:12 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:13 ID:juNdoP2d
晒せよ。
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:15 ID:rDS3CWiu
マック基地は子供だなあw
もっと大人になってくださいよw
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:16 ID:MFUOUDyN
マジックナイトの方が強い。レイアース。
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:21 ID:juNdoP2d
>>393
ガキ、お前も変わらないぞ
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:06 ID:PdSD3Z4R
いい大人がガキの言う事真に受けるなよ
397ヽ(´ー`)ノ:03/04/30 13:25 ID:W3wpJPh6
92年の春天を完勝したときには
感動したものです
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:46 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:48 ID:6GebZXFN
嵐がおさまるまで待つか。
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:52 ID:kSh7Rvmv
芝長距離最強馬は何か?

候補は
エルコンドルパサー
グラスワンダー
メジロマックイーン
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:55 ID:rDS3CWiu
まぁ別にマックがラッキー珍馬でもいいじゃない。
3歳牝馬に子ども扱いされたっていいじゃない。
怪我で休みまくってたっていいじゃない。
ガキのたわごとなんだから。
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 14:08 ID:pyDpPv1G
>>400
意味がわからない馬選をするな
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:23 ID:JPJRGX+1
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
ID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiuID:rDS3CWiu
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:38 ID:5ZMt7H/q
331 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 13:39 ID:e1rYiV1O
オグリの2.22.2は凱旋門賞のタイムと比べても比較にならないくらい凄いタイム。
これがオグリが欧州でも通用するというか、トップになれるという根拠。
実際トニービンやキャロルハウスを破っているし、全盛時に欧州の馬に負けてないし





405名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:46 ID:1pvUZ9HC
>>404
すごいな、それ・・・
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:50 ID:5ZMt7H/q
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:15 ID:h/iFGL9x
>>404
怖っ!
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:26 ID:YKU+skAq
90年代前半の馬の基地は頭がおかしい人ばかりだね。
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:27 ID:5ZMt7H/q
339 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/30 16:15 ID:zYBLUmkB
ホームでJC3連敗した程度の馬について何を言っても大言壮語。
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:30 ID:CjTWGl53
タップダンスシチー>>パントルセレブル
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:34 ID:0WPXzyZd
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 17:11 ID:AA/vl1Kv

■■メールアドレス大量販売!ビジネスにご活用ください。アダルト情報もあります。
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 19:04 ID:UU1kAjHA
最強マックイーん
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 19:50 ID:lYSLqGmP
強いマックイーン
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 19:54 ID:tp4zE8k7
ブライアンと同じで厨が煽りやすい馬だね
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 19:57 ID:CaONyc+D
>>415
そして厨が本気で強いと信じ込むのは
瞬発力しかないマンハッタンカフェと相場は決まっている。
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:04 ID:lYSLqGmP
マンハッタンカフェ?瞬殺です。
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:10 ID:O2ui9o7B
改めてマックイーンの戦績を見ると凄いな
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:15 ID:uxwPHKTX
マンハッタンカフェ?3コーナーで殺す。
420テイオーファンの独り言:03/04/30 20:56 ID:bC3LFSqq
 ひょっとして、マックとテイオーって似たタイプの馬だったのかな(距離適正は明らかに違うけど)
と思う、マックの売りが「安定感」だったから、91年の宝塚やJCが弱く見えるけど、実際あの時は
絶不調で負けたのかな、ただテイオーほど波がはげしくなかったから、惨敗にならなかっただけで
 テイオーとマック、もういい年なんとか両者ともに後継種牡馬を出して欲しい・・・・
 
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:59 ID:86oL+kog
>>418-420 確かに
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 21:50 ID:8fLaBxur
一般的に惜敗は地力不足、惨敗は不完全状態や条件不適と考えられがちです。
春の天皇賞でテイオーが2着なら距離もそれほど言われなかっただろうし
凱旋門賞を制したSダンサーが欧州年度代表を取れなかったのもそれが原因でしょう。
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 21:52 ID:CaONyc+D
>>420
禿同
テイオーやマックを最近の馬よりずっと弱いと思っている奴は逝ってよし
>>422
一般的にはそうだね。そうじゃないことも実際には多いんだけどな。
424カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/30 22:13 ID:vaKrvfma
>>423
そんなことを本気で思ってるような馬鹿はいないだろうけど
本気で最近の馬をテイオー、マックよりずっと弱いと思ってる馬鹿なら結構いそうだよ
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:16 ID:CaONyc+D
>>424
今年の春天出走馬に限ればその通りだと思うが。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:29 ID:W3wpJPh6
>>420
まぁ、同じパーソロン系だからね
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:38 ID:RYJTQ/Am
というかマックが今の馬よりずっと強いと思ってるキチガイが多すぎ。今年の春天はまぁそうだけど。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:40 ID:CaONyc+D
>>427
半分ぐらいは俺、その基地外だわ。
長距離ならマックの方が強いと思ってる。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:42 ID:9J8zniCJ
いや普通にそうだろ。
今の馬が強いと思っている基地外が多すぎ
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:43 ID:IiFvM03G
つか時計的には10年前から詰まってない訳だが

431木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 22:43 ID:qM0F6VH8
長距離ではさすがのマックイーンもオペラオーとビワハヤヒデとサクラローレルが相手では楽勝とはいかないよ
むしろ4回やって一勝するくらいだよ
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:45 ID:hKLUDDHu
ダイユウサクごときに負けちゃう馬だし。
ゴールデンフェザント・マジックナイトに歯が立たなかった馬だし。
ライスシャワーにも負けてるし。

本番で負けすぎだね。まだマンハッタンカフェの方が強い。
長い期間一線級で走り続けたのは凄いけど。
433木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 22:46 ID:qM0F6VH8
まあ実際マックイーンはライスより弱いとは思わないけど
楽勝できるほどの実力は無いからオペラやビワやローレル相手に苦戦するのは確実だろね
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:46 ID:IiFvM03G
サンデーの仔で古馬になって抜けて強かったのって
ススズとスペくらいだろ
435木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 22:48 ID:qM0F6VH8
てゆうかサンデーの真の強豪は古馬まで現役を続けるのは稀だからね
436釣られてやろう:03/04/30 22:50 ID:IiFvM03G
マンハッタンなんて秋3戦使って調子落ちのオペとか
トプロに勝っただけの馬だからねぇ
あ、あと準オープンも勝てなかった
マイネルデスポットにも勝ってたな(w
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:51 ID:CaONyc+D
>>433
君の中ではオペ、ビワ、ロレが史上ベスト3なんだ。
確かに安定感はあるが。

>>432
ケチのつけすぎ。
全盛期の前に負けたのは実力負けとは言えない。
オペをペインテドブラックにも負けたとか、
スペをツルマルツヨシ以下というのと同じ理屈。
本当の負けはライスに負けた春天だけ。
だけどあれはライスが
究極の仕上げをしたレース。
ライスとマックが10回戦えば8回はマックが勝つ。
飯塚調教師もそれは認めている。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:52 ID:9J8zniCJ
マンハッタンは人気で勝てなかったのが不人気の原因
特に日経賞は見事にやられました
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:53 ID:IiFvM03G
ヨーロッパみたいに強そうな馬がみんな3歳で引退しちゃうのは興醒め
440木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 22:53 ID:qM0F6VH8
飯塚先生は敵役にされたから嫌われないように謙遜してるかもしれないぞよ
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:54 ID:PPUwe53t
マークするもの、されるもの・・。
多分あの天春の結果の後、もう一度同じ条件でやるというならもうマックは負けないと思う。
そうはいかない一発勝負なのが競馬。
もう二度と勝てないというほど圧倒的な敗北をしたわけじゃない。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:54 ID:9J8zniCJ
>437
良いこと言うね!
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:55 ID:q0dkVerF
正直このごろの長距離戦には対応できないだろうけど、マック&ライスは本当のステイヤーだったと思う。
ヒシミラクルは10年前に生まれれば、長距離のスターになれたかもしれないと思ってます。
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:55 ID:CaONyc+D
>>440
でも、ライスの死後の話だからね。
むしろライスが悲劇のヒーロー視されていた頃だった。
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:57 ID:1Q7aIXDf
>>432
ものはいいようだからさ
446木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 22:58 ID:qM0F6VH8
まあ素直な素直に見ればマックイーンはライスより強いよ思うけど
10回中8回勝つてのは正直どうかよ
一番最初にライスの勝ちがきたてことはもう少し確率的にはライスが勝ってもいいんじゃない
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:00 ID:CaONyc+D
>>446
まあ10回中8回というのは個人的な推測だからね。
ただ、ライスにとっては目一杯の仕上げをしないと
マックに勝つのは厳しかったとは言えそう。
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:00 ID:IiFvM03G
ダイユウサクは駄馬みたいに書かれているがその年の
マイルCSでも掲示板に載ってたし。
第一3歳秋の福島の未勝利戦でタイムオーバー食らってた馬が
GT勝てるなんていい話じゃんか。
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:00 ID:9J8zniCJ
ライスがマックに勝った時、あれはもう馬じゃなかったからね
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:01 ID:PPUwe53t
じゃあ
ブルボン<マック
か・・?
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:02 ID:h/iFGL9x
>>446
なんか日本語がフニャフニャしてるな
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:02 ID:V+jY9/Mq
最近の馬しか好きになれないやつの神経が知れんな。
453おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:02 ID:IU842fWX
マック基地とかいってるアンチは絶対リアルで見てない。
何故ならマック基地なんて存在しないから。
擁護してるのは帝王基地とブルボン基地だろ
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:02 ID:PPUwe53t
'91
1.5 京都 金杯 GV 16 16 1 1 熊 沢 5.0 2000m 良 2.00.1 1 5 6 4 6 M 35.7 492
  3ヶ月休養(裂蹄)
3.31 京都 大阪杯 GU 10 2 3 2 熊 沢 5.0 2000m 稍 2.01.7 0.2 4 4 5 4 S 35.9 488
  5ヶ月半休養(骨折・放牧)
9.15 中京 朝日チャレンジC GV 16 6 5 7 熊 沢 5.0 2000m 稍 1.59.9 0.8 5 4 4 5 S 35.0 490
10.6 京都 京都大賞典 GU 7 3 3 5 熊 沢 5.0 2400m 良 2.28.5 2.0 3 3 1 1 S 37.5 498
10.26 京都 スワンS GU 16 9 6 4 熊 沢 5.0 1400m 良 1.20.9 0.3   3 3 3 M 35.0 488
11.17 京都 マイルチャンピオンS GT 15 10 5 5 熊 沢 5.0 1600m 良 1.35.3 0.5   11 9 10 S 35.2 490
12.7 阪神 阪神競馬場新装記念 OP 16 13 2 1 熊 沢 5.0 1600m 良 1.36.1 3/4 10 7 9 12 H 36.6 490
12.22 中山 有馬記念 GT 15 8 14 1 熊 沢 5.0 2500m 良 2.30.6 1 1/4 11 11 11 8 M 35.2 490
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:03 ID:PPUwe53t
>>453
いいこといった
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:03 ID:hKLUDDHu
>>452
ムーンリットガールとかも好きだよ
457おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:04 ID:IU842fWX
マックに勝ったライスはストイックなまでに絞られて
すごい出来だった、そして燃え尽きた。
2度目の春天も同じ事やって宝塚で燃え尽きた。
458木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:04 ID:qM0F6VH8
ムーンリットガールのスプリンターズSは日本国民を感動の渦に巻き込んだよね
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:05 ID:CaONyc+D
>>450
3歳で引退したからハッキリしたことはわからない。
それにマックとは距離の適性が違うし。
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:05 ID:9J8zniCJ
>452
それは仕方ないんじゃない。
昔の馬を見る機会なんてあまり無いと思うし・・・
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:05 ID:PPUwe53t
'91
京都 金杯  GV 1 熊 沢 5.0 2000m 良 2.00.1
  3ヶ月休養(裂蹄)
京都 大阪杯 GU 2 熊 沢 5.0 2000m 稍 2.01.7
  5ヶ月半休養(骨折・放牧)
中京 朝日チャレンジC GV 7 熊 沢 5.0 2000m 稍 1.59.9
京都 京都大賞典 GU 5 熊 沢 5.0 2400m 良 2.28.5
京都 スワンS GU 4 熊 沢 5.0 1400m 良 1.20.9
阪神 阪神競馬場新装記念 OP 1 熊 沢 5.0 1600m 良 1.36.1
中山 有馬記念 GT 1 熊 沢 5.0 2500m 良 2.30.6
462木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:06 ID:qM0F6VH8
まあマックを貶す奴がいっぱいい寄ってくるのはスレタイがふざけてるからだけどね
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:06 ID:PPUwe53t
史上最強にはなれんな・・。
464おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:06 ID:IU842fWX
ダイユウサクに負けたのは事実だけど、
その後できっちりリベンジしてるよ。
同じ相手に2度負けないのは類稀なる名馬の証。
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:08 ID:CaONyc+D
>>457
誰かがライススレで書いていたが、
マックに勝った時のライスを生涯のピークとするなら、
二度目の春天は衰えたベテランピッチャーが若武者を
気力で完封するようなものだった。
あれは感動した!
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:08 ID:hKLUDDHu
「長いスパンで見て強い馬」だよね、マックイーンって。
決して「最強」ではない。
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:08 ID:IiFvM03G
>>453アサマの話知っててデュレンの弟で
新馬勝った時点で普通に基地になりますた
って人はいるでしょう
468ヽ(´ー`)ノ:03/04/30 23:08 ID:W3wpJPh6
93年の春天でマックのサポーターは
旗まで用意していたね
最近の馬でオペやなんかでそんな
熱のこもった応援をされることはない
いかに、マックが支持されていたかだね
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:08 ID:PPUwe53t
>>464
勝ち逃げ(負け逃げ?)の場合はどうなるの?
サクラローレル、ナリタブライアン
サクラローレル、バブルガムフェロー
470木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:10 ID:qM0F6VH8
僕もライスの二度目の春天は感動したよ
完封負けなのにすごくアグレッシブな蛯名騎手のガッツポーズと雄たけびには身震いしたよ
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:10 ID:hKLUDDHu
>>468
当時は競馬ファンのマナーが悪かったからな。
旗なんて振り回したら馬が驚くっつーの。
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:10 ID:IiFvM03G
>>467おい漏れ、ちゃんと>>453読めよ
453はそんな事言ってるんではないだろ
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:11 ID:PPUwe53t
「(3コーナー前)ライスシャワーが行く、マックイーンもミホノブルボンも、
おそらく応援していることでしょう。」
「(4コーナー手前)やっぱり強いのかライスシャワー!」
「(ゴール直後)いや〜・・やったやった・・ライスシャワーです!」
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:11 ID:CaONyc+D
>>466
しかし、日本史上最強馬決定戦をタイムマシンを使って行ったとしたら、
一番確実に掲示板に乗りそうなのはマックじゃないかな。
475おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:11 ID:IU842fWX
>>467
いる事はいるだろうけど少ないよ。
汚ねえ馬だなって思ってた香具師が大多数だと思うし(藁
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:12 ID:PPUwe53t
>>474
それも出走メンバーによって結果が変わると思うよ・・。
どんな展開でも勝てる馬っていないと思う。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:12 ID:yqDJrB95
>>474
マックもそうだがビワの方が確実に掲示板に乗りそう
478おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:14 ID:IU842fWX
>>474
2着率トップはハヤヒデだろ。
複勝圏率ならマックか
479木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:15 ID:qM0F6VH8
まあ最近の春天馬だけでもビワライスローレルオペスペブライトとかすげー強豪がいるからね
みんなそんなに崩れない馬だからずっと掲示板に乗るのは難しいと思うよ
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:16 ID:9J8zniCJ
要は差し追込みよりも先行の方が、安定して掲示板に
乗りそうってことでしょ
好みは分かれるとこだね
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:17 ID:CaONyc+D
>>476
まあ、妄想だからね。
ルドルフ、タマモ、オグリ、マック、ビワ、オペあたりは
ボロ負けはしないって感じかな。
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:17 ID:5pUL3fve
JCのようなレ−スしてたらゴ−ル板手前で全馬に強襲されてどん尻もある。
483木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:18 ID:qM0F6VH8
どの馬がどん尻になっても勝っても違和感の無い強豪揃いだからね
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:18 ID:MhC21EW8
マックとハヤヒデは目標にされて毎回4〜5着という感じはするね。
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:18 ID:IiFvM03G
>>475うん、旧7歳時はなんじゃこりゃと思ったよ(w
486:03/04/30 23:19 ID:q2nMgb63
ラッキー珍馬といえばまさにコイツ。(爆笑
瞬発力ゼロ(笑)で、スタミナしか能のない
ゴミのような馬。(爆笑
いまならヒシミラクル級の糞馬。(大爆笑
社台もなんでこんな糞馬に種付けさせるんだ?
スタミナだけのゴミ馬(爆笑)が、まともな産駒など
だせるわけねーだろうが!!(核爆笑
瞬発力全盛の日本じゃ必要ないの。(激笑
とっとと韓国にでも売られるか、さっさと死にやがれ!(水爆笑
487ヒシトワイライト:03/04/30 23:19 ID:1XrLT8xh
仮にどんなメンバーでもマックが二桁着順に沈むシーンは想像できない。
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:20 ID:3aVp9wad
見学の際真っ白になったマックを見ても何かが物足りない
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:20 ID:daV0NMXr
私は、いつも掲示板に載るよりも、稀にでも良いから
比類なき輝きを見せてくれた馬の方が好きですけどね。
490:03/04/30 23:20 ID:q2nMgb63
瞬発力のない駄馬=マック(爆笑
ゴールデンフェザントやダイユウサクに差し切られる。(激笑
JC4着!(笑笑笑笑笑
こんな駄馬いねえよ。(核爆笑
491木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:21 ID:qM0F6VH8
てゆうかオペスぺトップガンビワブライトマックだったら
トップガンだけ最下位になることしか想像できない
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:21 ID:IiFvM03G
おお、@のコピペ久しぶりに見た
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:22 ID:8cuRpPZR
>>490
前も見たぞ。そのコピペ
494:03/04/30 23:22 ID:q2nMgb63
こんな糞駄馬いねえぞ!(爆笑
いまならファストタテヤマよりはるかに弱いだろう。(激笑
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:22 ID:CaONyc+D
>>480
まあもしそんなレースをやったとしたら、
ブルボンとススズがガンガンやりあって1000m56秒台で通過して
共倒れ、最後は前が総崩れになってタマモあたりの追い込みが決まって
レコード決着・・・なんて感じかもね。
その時、先行馬で残っているとしたらマックとビワぐらいかな。
あとは差し、追い込み馬が独占なんてことになりそうな気が。
妄想だからツッコまんでくれ。
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:22 ID:IiFvM03G
>>489そのあたりは人それぞれだからねえ
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:23 ID:yqDJrB95
>>489
たしかにファンの気持ちしてはそうだが
賭ける者の気持ちとしては安定して2着までに来てくれる馬のほうがありがたい。
498おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:23 ID:IU842fWX
どう考えてもブライトじゃん。>ラス
ハギノリアルキングのたいして変わんないよ
499:03/04/30 23:23 ID:q2nMgb63
>>495
アホか!おまえは!!(大爆笑
タイムと馬の実力には何の関係もないのだということが、いまだに
わからんのか?(大爆笑
それじゃあスエヒロコマンダーはサイレンススズカより上じゃ、
ボケ!!(核爆笑
秋天は斜行でまともなレースじゃなかったのがまだ分からんのか?(ホンマにアホか???
こういう訳のわからん言い訳かますボケヲタおやじが無数に存在する
こと自体が、マックのゴミ駄馬ぶりを象徴している。(大爆笑
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:23 ID:CaONyc+D
粘着アンチマックの@ウザイ
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:24 ID:3aVp9wad
うざいのでNGに「@」を追加したら名無しさんまで消えてしまた…
502:03/04/30 23:24 ID:q2nMgb63
実際駄馬だろ?(大爆笑
種牡馬成績もライアンに完敗。(爆笑
まあ瞬発力のない駄馬だから当然だけど。(激笑
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:25 ID:IiFvM03G
>>500いや、コピペだから
504 ◆ir0FRmG1cA :03/04/30 23:25 ID:25eUT1D7
強かった 速かった 韋駄天ばしりだった
連覇を阻止した、ライスシャワーも強かった..
505:03/04/30 23:25 ID:q2nMgb63
こんな瞬発力のないゴミ馬、いまならコンビーフだな。(核爆笑
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:26 ID:IiFvM03G
しかしマックも好きだけどパーマーも好きだったな
父の無念を晴らしたってゆうか・・・
あの有馬なんて芸術的やったな
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:27 ID:AH+f+QWe
このスレの住民は本当にマックが走っていた時代を見てたのか?
ビデオとか見て物語ってる香具師が多い気がするぞ・・・。

オレは厨房の頃、どうしてもJCの馬券が買いたくて場外馬券場に突入したよ
もちろんマックからね。あの頃は入り口で立ってる補導の緑が恐ろしく怖かったw

単枠指定とか知ってる?秋の天皇賞が単枠指定が廃止された初めてのG1だったな
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:27 ID:DPeclSEP
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
509おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:27 ID:IU842fWX
最後600は遅いけど最後1000なら早いよ
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:27 ID:yqDJrB95
>>495
ブルボンとススズが競り合って56秒台だしても
他の馬が付いて行けず結局先行勢には大して影響ない罠
俺的には、直線でビワとマックが最終的に競り合い、最後の最後にテイオーがまとめて
差し切るような気がする
511:03/04/30 23:28 ID:q2nMgb63
メジロブライトやマンハッタンカフェなどの瞬発力のあるステイヤー
とレースをすれば一つも勝てないだろう。(爆笑
まぁ、事実、ライアンやダイユウサクにすら敗れているのだが。(核爆笑
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:28 ID:MhC21EW8
>>509
そうでもない。
513:03/04/30 23:28 ID:q2nMgb63
ダイユウサクに敗れた有馬の武のコメント
「切れ味という点で問題があるね。」
問題ありまくり。(大爆笑
514木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:28 ID:qM0F6VH8
強さを語るならビデオでもリアルでもどっちでもかまわないよ
てゆうか変な思い入れが加わる分リアルで見てるほうが贔屓ちゃって過大評価につながるよ
515:03/04/30 23:29 ID:q2nMgb63
切れ味のあるヘイルトゥーリーズン系全盛になる前の時代の徒花
にすぎなかったということ。(爆笑
事実、ヘイルトゥーリーズン系にはライスシャワーのような2流馬にさえ
簡単に負けた。(大爆笑
いまならGU1勝も無理だろう。(核爆笑
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:30 ID:3aVp9wad
いや、語るならリアルで見ることは必須です。
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:30 ID:9J8zniCJ
マックに瞬発力は必要ない
無くても勝てるからね
518:03/04/30 23:31 ID:q2nMgb63
スタミナしか能のないゴミのような駄馬。(爆笑
現代競馬には用なし。(激笑
コイツに種付けさせてる奴ホンマにアホとちゃうか??(大爆笑
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:31 ID:MhC21EW8
ブルボンがススズの頭を叩けるかなあ。甚だ疑問。
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:31 ID:hKLUDDHu
っていうか、普通ヘイルトゥリーズン系って言い方しないよな。
ロベルト系とヘイロー系に分けるだろ。
521木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:31 ID:qM0F6VH8
強さなんてレース見れば分かることじゃん
別にリアルで見る必要なんて無い
522:03/04/30 23:31 ID:q2nMgb63
馬鹿ヲタクが暴れてやがる。(爆笑
よほど悔しかかったんだろうな。(激笑
ゴールデンフェザントに千切られ、3歳牝馬にも完敗の
JC4着は痛快だったぜ!!(大爆笑
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:32 ID:r4uk8iGS
なんかマックスレっていつも荒らされてるよな。
524:03/04/30 23:32 ID:q2nMgb63
瞬発力のないゴミなど種馬として用なし。(大爆笑
時代後れのスタミナの肉塊。(激笑藁和良
こんな駄馬を強いと思ってるのはホンマもんのバカだろう。(大爆笑
525:03/04/30 23:33 ID:q2nMgb63
1ゴールデンフェザント 牡5 57.0 スティ 2.24.7  
2マジックナイト 牝3 53.0 パデル 2.24.9 11/2
3シャフツベリーアヴェニュー セン5 57.0 ガウチ 2.25.1 11/2
4メジロマックイーン 牡4 57.0 武 豊 2.25.3 11/2

爆笑
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:33 ID:CaONyc+D
>>507
俺は馬連導入が話題になったのがきっかけで友人に誘われ
初めて競馬場に行った。
リンデンリリーのエリザベスだったと思うが。
そのあとずっと離れていたが、
スプリングSのブルボンの強さを見て皐月賞を買いに行き当てた。
それ以来はずっと毎週買ってるかな。
527小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/30 23:33 ID:rPVdBE/d
@氏、あなたまたコピペ貼りまくってますね。
以前マックスレでコピペ貼りまくっていました。
みなさんは釣られないように。
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:34 ID:hKLUDDHu
こんな事に時間費やさなくてもいいのに。人生は有限なんだから。
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:34 ID:CaONyc+D
>>523
バカは一人なんだから無視、無視。
530おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:34 ID:IU842fWX
>>525
日本最強馬だね
531小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/30 23:35 ID:rPVdBE/d
@氏のコピペは
アンチマックスレから拝借した文章です。
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:35 ID:IiFvM03G
>>523厨房ってのは自分が知らなかったりついていけなかったりする
スレの内容だったりすると煽ったり荒らしたりするもんだからね
要するにかまって欲しいんだろうな
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:35 ID:5pUL3fve
で、ススズとブルボンが頭を主張し合ったら残るのはブルボンだと思う。
534木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:36 ID:qM0F6VH8
どっちが残ったとしても誰かに差されることは必至だよ
535おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:37 ID:IU842fWX
ブルボンは番手でもいいじゃん。
最後並んでしまえばまず競り負けないだろうし
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:37 ID:q2nMgb63
乗りが悪くなったな競馬板…
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:37 ID:5pUL3fve
残るって言うのは掲示板に残る可能性のこと。
538 ◆ir0FRmG1cA :03/04/30 23:38 ID:25eUT1D7
>>507
メジロマックイーンが勝った春天,ライスシャワーが勝った春天
すべて実況中継見てますが何か?
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:38 ID:MhC21EW8
正直ススズのハナを叩けるのはスプリンターだけな気がする。
540おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:38 ID:IU842fWX
>>536
前にも同じ事やったからね(藁
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:38 ID:IiFvM03G
>>536何度も相手してやってるからね
流石にマジレスはしないよ(w
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:39 ID:E202280o
>>536
面白い人はみんな消えて必死なキモヲタだけが残りますた・・・
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:39 ID:IiFvM03G
ススズはキョウエイマーチに(以下略
544おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:39 ID:IU842fWX
ブルボンとハヤヒデはハナ叩けるよ。
545木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:40 ID:qM0F6VH8
てめえの思う強い馬はその時代しかねえのか
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:40 ID:hKLUDDHu
ハヤヒデがハナを叩くメリットはどこに?
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:40 ID:MhC21EW8
ブルボンはともかくハヤヒデは100%不可能。
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:42 ID:IiFvM03G
>>542ま、厨房から言わせればノリの悪いおっさんだろうね漏れは。
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:42 ID:8cuRpPZR
行きたがるビワ。なだめる岡部。
550小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/30 23:42 ID:rPVdBE/d
セイウンスカイは菊花賞みたいな走りをすれば(良馬場で)
歴代の名馬はみな敗北したのではないか、と言ってみる

俺が見た逃げ馬のレースであれが一番凄かった。
1000メートル59秒6で逃げて終わってみればレコード圧勝だからなあ。
551木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:43 ID:qM0F6VH8
厨房もノリの悪いおっさんもどっちもどっちだね
552おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:43 ID:IU842fWX
ビワハヤヒデは岡部が抑えてただけだよ。
スピードの違いで春天勝てる馬が18-20だけの馬の
ハナ叩けないわけないじゃん。
岡部がぶっ放してたらハヤヒデみたいになってたよ。
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:44 ID:MhC21EW8
>>550
馬場と仮柵に恵まれただけなので無理。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:44 ID:IiFvM03G
そういやブルボンはバクシンオーのハナ叩いてたな
だから何?っていわれても困るが
555おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:45 ID:IU842fWX
>>552訂正
ハヤヒデみたいに→ススズみたいに
556木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:45 ID:qM0F6VH8
ハヤヒデの春天はホント雑魚しかいないからな
トップロードでも三角からまくってスピードの違いで勝つのでは
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:45 ID:MhC21EW8
>>552
レース見てたのか?
558カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/30 23:47 ID:vaKrvfma
おひつじ座はただのハヤヒデ基地
盲目
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:47 ID:hKLUDDHu
まぁ、日本歴代で最もテンの早い馬はエイシンワシントンなわけだが。


……もっと上が居たら教えて欲しい。煽りじゃなくて、マジでその馬の映像見てみたい。
560おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:48 ID:IU842fWX
>>556
タイシン>トプロ
561木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:48 ID:qM0F6VH8
コクトジュリアンも関屋記念かなんかで最初の1000えお日本レコードで走ってたよ確か
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:49 ID:9J8zniCJ
何でブルボンやハヤヒデの話になるんだ?
嫌いじゃないけど・・・
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:49 ID:5pUL3fve
>>559
ヒシ曙

ゲ−トが開く前にスタ−トした。
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:50 ID:CaONyc+D
>>562
もとは俺の妄想のせいだ。許してくれ。
565木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:52 ID:qM0F6VH8
ホントに盲目だね
タイシンのレース見てないみたいだな
566小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/04/30 23:53 ID:rPVdBE/d
>>559
あのロケットスタートは芸術品だった
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:53 ID:9J8zniCJ
あの豪脚はすごかったよね > タイシン
568木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:53 ID:qM0F6VH8
おひつじ座は90年代初頭の馬をひいきしすぎだよ
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:53 ID:IiFvM03G
いいんでないかい?マターリ逝こうよ>>562
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:54 ID:IiFvM03G
>>568誰でも自分が競馬始めた頃の馬を好きになるもんだよ
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:56 ID:CaONyc+D
>>568
長距離ならマックやライスがその後の名馬よりも強いと思うのは
ひいきなのかなあ?
結構自信があるんだが。
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:57 ID:yqDJrB95
とりあえずビワはマックよりススズやブルボンに近かった馬だとは思う。
573おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:57 ID:IU842fWX
どう考えたって90初頭のほうが強いじゃん。
最近の馬は上がりばっかりだし
574木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/04/30 23:57 ID:qM0F6VH8
違うよタイシン>トプロとゆう不等号に文句を言ってるんだ
てゆうか不等号なんかで表すな
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:58 ID:hKLUDDHu
>>571
スローペースでヨーイドンの展開になったらはいそれまで、ってイメージなんだが・・・
576おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/30 23:59 ID:IU842fWX
タイシン 王者に一発かませる破壊力のある馬
トプロ  G2で弱い者いじめしかできない2ch馬
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:59 ID:3aVp9wad
>>575
マックはそういう展開にはさせないはず
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:59 ID:5pUL3fve
マックの走りとトップロ−ドの阪神大章典の走りの質の違いが知りたい。
たいして変わらんと思うが。
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:59 ID:oZ0d4D7Q
JCを物差しにすれば今の馬の方が強い
580木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:00 ID:hHilcX5x
上がりのレースで強い馬を強いと呼ぶか
それともよどみないペースで強い馬を強いと呼ぶかは
微妙なとこだね
だってどっちも得意の展開じゃなければ負けるてことでしょ
まあ最近の馬を上がりだけの馬とは僕は思わないけどね
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:00 ID:tE5+i4uh
>>577
マックじゃなくてパーマーね。
そこんとこ勘違いしないように。
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:00 ID:jHcPdZuf
>>577
どうやって?自分で逃げるのか?
583おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:01 ID:JppfcQBv
>>579
今の外国馬が弱い
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:02 ID:mrtOHAAR
パーマーいなくても自分から動いていける馬だからね
大阪杯みたいにさ
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:02 ID:jHcPdZuf
>>580
その考え方で正解だな。
競馬に展開という概念がある以上、ハイペースで強い馬>スローペースで強い馬という考え方はあり得ん。
ハイペースで走れる方が「生物として強い」とは言えるかもしれんが、競走馬としてはその限りじゃない。
586木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:02 ID:hHilcX5x
モンジューファンタスティックライトタイガーヒルハイライズ
敵地でファンタステックを破ったステイゴールド
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:02 ID:ok7YovKI
パーマーがいなきゃレースできないと思ってる奴の方が痛いな
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:03 ID:jHcPdZuf
>>584
自分で動かざるを得ない展開なら、ナリブやハヤヒデの方が強い印象が……
589木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:04 ID:hHilcX5x
>>585
その通り
いかにタフな内臓持ってようがレースに勝てない限りは強い馬とは呼べないもんな
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:04 ID:jHcPdZuf
>>586
エリッシオやピルスツキやファルブラヴも入れてやってくれ。
591カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:05 ID:AqlPA9Lt
たとえパーマーが援護しようとマックに地力がなきゃ勝てないよ
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:06 ID:k+wdRh8m
>>577の言う通り。
瞬発力で劣るならそういうレースにしなければいい。
マックの得意なロングスパートを仕掛ければ
スローの上がり勝負でしか好走できない馬には勝ち目がない。
たとえばカフェとかでは絶対マックに勝てない。

しかし、スローペース症候群の中でもススズやウンスのように
ハイペースで押し切れる馬もいるし、そういう馬たちに鍛えられた
馬(スペとかオペとか)ならばカフェみたいにボロ負けするとは思わない。

まあ俺もタイシン>トプロ
とは思わないけどね。
僅差だと思うから、ハッキリ優劣をつけるのは難しい。
593おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:06 ID:JppfcQBv
>>580
去年の菊で有力馬が散々だったのは何故?
上がり勝負にならないと力出せないからじゃん。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:06 ID:tE5+i4uh
まぁ実際名馬がそろえばスローになることはまずないと思うけど。

>>587
残念ながら成績が証明しちゃってる。
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:07 ID:jHcPdZuf
>たとえばカフェとかでは絶対マックに勝てない。

こう言い切れるのが凄いな。呆れちゃうわ。
596木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:07 ID:hHilcX5x
>>593
てゆーか菊自体しょぼいメンツやん
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:07 ID:AoB3UlZS
SS、BT、TB、以後と以前じゃやっぱ差があるように思うなあ、

懐古主義の人がよく昔の競馬の方がいろんな血統の馬が活躍して面白かった、

なんて言うけど、三代種牡馬登場以後そういう血統の馬の活躍が減ったのが、

今の競馬のレベルがあがったことを表してるように思う。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:08 ID:k+wdRh8m
>>585
ただ、スローが得意でハイが苦手な馬と
ハイが得意でスローが苦手な馬なら、後者が
レースの主導権を取れるし、ハイで逃げるか、
早めにスパートすれば前者はなすすべがない。
599木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:10 ID:hHilcX5x
いくらハイでレースを進めても
トプロやトップガンのように日本レコードで走られちゃなす術ないじゃないの
600保全( ´ー`)y-〜〜 ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/01 00:10 ID:z28FjAcv
>>593
前にマックスレが荒れた時もガンガッテたので、今回もガンガレ。
601おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:11 ID:JppfcQBv
>>597
その3頭の能力もそうだけど繁殖馬の割合も大きいと思うよ。

>>596
ショボ馬は最近の馬には入らないの?
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:11 ID:jHcPdZuf
>>598
自分で動けば目標にされるという不利は、考慮しないので?
ハイペース得意の馬=どんな展開でもなんとかなる、みたいな妄想はやめとけ。
ホントにそうだったらスローペース症候群なんて言葉も産まれてこないから。
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:12 ID:mrtOHAAR
>>597舶来物好きな人多いからね
例えばカリスタグローリなんてあれだけ勝ち上がり率もいいし
芝ダート兼用で仕上がりも早いのに産駒少ないからね
もう見てらんない
604木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:12 ID:hHilcX5x
>>601
そんな屁理屈言うなよ
最近の馬とゆうのは最近の名馬のことを指してるんじゃないか
それくらい読み取ってほしいにょ
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:13 ID:jHcPdZuf
>>603くらいまでイっちゃってると、もう何がなんだかわからないな・・・
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:14 ID:tE5+i4uh
>>602
禿同。
その辺勘違いしている香具師が多いんだよな。
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:14 ID:AoB3UlZS
むしろ昔のほうが舶来品マンセーでしょ。
608おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:14 ID:JppfcQBv
>>599
じゃあオペは用なしだな( ´,_ゝ`) プッ

>>602
目標にされても勝つから名馬なんじゃん。
最近のスローは底辺が上がって力の差がなくなったからだと
思うけどね。騎手のヘタレ化も一因だと思うけど。
609木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:15 ID:hHilcX5x
例えばオペラオーとジャンポケの名勝負のJCは上がりだけなんかじゃないぞ
厳しいレースだぞ
それでもマックなら持ち前のスタミナでなんとかなるかと言われればクエスチョンマークを
付けざるを得ないよ
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:16 ID:AoB3UlZS
中央騎手のレベルは下がったけど、地方&外人で補われてる気もする。
611おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:16 ID:JppfcQBv
>>604
カフェも上がり専用馬だよ。
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:16 ID:jHcPdZuf
>>608
目標にされても勝てる事の根拠がそもそも提示されてないわけだが。
お前、論外。仮説というか前提の時点で既に間違えてる
613カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:17 ID:AqlPA9Lt
おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg は放置でガッテンしていただけたでしょうか?
614おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:18 ID:JppfcQBv
>>612
じゃあ超がつく名馬に先行馬が多いのは何故だ?
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:19 ID:k+wdRh8m
>>597
今の方がレベルが上がったという根拠は
たいてい
1、血統のレベルが上がったから
2、海外で勝てるようになったから
3、全体的なタイムが速くなっているから
の3点しかないけど、
1は同じ父のリアルシャダイとブライアンズタイムに
そんなに大きな血統レベルの差があると思っているんだろうか。
社台が選りすぐりの牝馬をサンデーにつけているという部分を
考えていないように思う。
本当に血統レベルが上がっているなら
ライアンもダイタクもテイオーもG1馬など出せなかったと思う。

2、クロフネミステリーあたりでも海外で好走しているし、
フジヤマケンザンでも国際G2を勝っている。
要するに人間が馬の海外遠征における体調管理のノウハウを
学んだ点が大きい。いちがいに日本馬のレベルだけの問題ではない。
ジャパンカップで言うなら、以前の方が外国馬のレベルが高かった
というのは常識。

3、改修工事のたびに著しく高速化されているというのが大きい。
事実、改修工事をされていない中山、函館、札幌では多くの
レコードが残っているし、東京も改修工事をされるまで
オグリのマイルレコード、ホーリックスの二四レコードは
破られなかった。逆に改修工事をされてあまりにも早すぎる
高速馬場による異常なタイムは枚挙に暇がない。

言っとくけど、これはレベルが上がった、だから昔の馬は
今の馬に全く通用しないという論に対する反論であって、
全体的なレベルの底上げは認めている。
616木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:19 ID:hHilcX5x
そもそもさ
上がりだけでしか通用しないのが今の名馬なら
レコードで走る馬は駄馬てことになるよ
でも違うよ
スペシャルウィークやステイゴールドが秋天レコード出したのは
当然心臓もタフだから
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:19 ID:aMDPGsFm
先に抜け出したビワ、追いすがるロ−レルとマベサン、
2頭を振り切った外からトップガン。しかし頭一つ先にゴ−ル。

なんてあるわけないじゃん。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:20 ID:mrtOHAAR
>>605そりゃ生産者としては売れない馬を作るのは
経営が立ち行かないからできないけど
その売れない理由の1つとして舶来信仰が
有るんじゃないかなと漏れは言いたいわけ
種牡馬なんて試してみないと判らないのに
619カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:21 ID:AqlPA9Lt
>>615
レベルが上がったのは馬の進歩じゃなくて人の進歩が根拠
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:22 ID:jHcPdZuf
>>614
何で超一流馬に先行馬が多い事が、ハイペースに強くスローに弱い馬がスローの時に自分から動いて目標にされても
問題無く勝てる事の証明或いは根拠になるの?
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:22 ID:7gU5otgC
>>614
その域の馬は自分でレースを作ることができる。
直線ヨーイドンは底辺がじゃなくてレースを作れる馬が
いなくなったってことだと思う。
622木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:22 ID:hHilcX5x
エルコンドルがロンシャンのタフな芝の凱旋紋章でマンジュー以外を突き放したのもタフだから
623おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:22 ID:JppfcQBv
>>615
禿同。
調教や輸送等の人為的要素の進歩が大きいと思う。
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:23 ID:tE5+i4uh
目標にされるときついのは、ルドルフやマックほどの馬が
ギャロップダイナやダイユウサクに差されてることが証明してると思う。
625カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:23 ID:AqlPA9Lt
>>621
作れる馬がいなくなったんじゃなくて騎手が作ろうとしなくなったんだと思う
626木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:23 ID:hHilcX5x
アグネスタキオンなんかはもっとすごい
2歳にしては全然遅くないペースで上がりも優秀
なんでかとゆうとタフだから
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:26 ID:Y4hGSSJ6
ていうか、スペシャルウィークの春天・秋天はマックが出走したどの天皇賞よりも
厳しいペースだったのだが、そこら辺は全く無視?
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:26 ID:aMDPGsFm
>>622
あれは馬場適正そのもの。レ−ス自体はスロ−でスタミナ勝負じゃなかった。
3着にきたクロコも基本的に中距離の重巧者だった。
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:27 ID:k+wdRh8m
>>619
よくわからないな。
坂路調教の後は調教に技術革新があった?
騎手の腕が上がった?外人や地方やアンカツは認めるけど、
JRA騎手の腕は平均的には落ちてないか?
柴田も的場も南井も河内も田原もいないんだから。
厩務員のやり方に目覚しい進歩があった?
前述した海外遠征のノウハウ以外に
そんな進歩があったとは思えんけど。
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:28 ID:jHcPdZuf
そもそもハイペースとスローペースでは筋肉の運動の質だって違うんだから(速筋と遅筋を持ち出せば理解できると思うが)
スタミナ型の馬が、スローでも早く動けば大丈夫って話にはならんよ。
遅筋型の馬は、スパート時のスタミナ消費は速筋型のそれより大きくなるのだから、スパートを速くさせるだけ辛くなる。
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:28 ID:mrtOHAAR
>>627馬場差は無視するのか?
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:28 ID:Y4hGSSJ6
そもそも、90年代初頭のレースも言われているほどハイペースではないよ。
それと、なんか最近のレースは全てのレースがメジロブライトの春天のような
スローペースで進んでいるかのごとき勘違いをしている気配がある。
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:29 ID:k+wdRh8m
>>626 627
俺はタキオンもスペも認めているよ。
認めないのはカフェみたいな
スローでしか好走したことがない馬だよ。
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:29 ID:jBCgGJEq
菊花賞はマック本命で儲かった。翌年、豊に乗り替ってから、
どうも好きになれなかったな〜。
馬は嫌いではなかったが。
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:30 ID:jHcPdZuf
630の訂正
スパートを速くさせるだけ辛くなる→スパートを早くさせるだけ辛くなる

まぁ630の文章はあくまで単純化されたモデルケースで、他のファクターは一切排除してるってのは理解しといてね。
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:30 ID:AoB3UlZS
>>615

同じ父のリアルシャダイとブライアンズタイムに
そんなに大きな血統レベルの差があると思っているんだろうか。


この発言はありえんだろ
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:30 ID:Y4hGSSJ6
http://www.makworld.net/horse/elder/mejiro_mcqueen.html
「ハイペース」として認識されていたレースは案外少ないよ。
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:32 ID:k+wdRh8m
>>632
一理ある。俺もそんな勘違いはしていない。
最近でもハイペースのレースは多いし、
90年代前半もスローのレースは結構あったし。
(特に西のレースに多かった)
ただ、割合としては間違いなく増えたよ。
639おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:33 ID:JppfcQBv
>>620
ていうかおまえの言う事がよくわからん。
1流馬に先行が多いのは目標にされるという不利を
前にいるという有利さで相殺できるからだよ。

>>630
馬は車とは違うから燃費だけで考えるのはどうか。
走り易いペース、折り合い易いペース等の気性面が大きい
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:35 ID:jHcPdZuf
>>636
615の文章における「血統レベル」って言葉は、そういう意味じゃないだろ。

何で日本語すらまともに読めない連中ばかりなんだ・・・
これじゃ四位のぐっどふぃーりんぐを笑えんぞ。
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:36 ID:gghhA8R5
おひつじ座がなぜ上がり勝負を貶すかは単に自分の好きな馬に上がり勝負の実績が無いから。
上がり勝負に強いだけでG1勝てるかよ。
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:37 ID:jHcPdZuf
>>639
「前に居る事=有利」が説明されてないし。
お前の文章、そういう根拠を提示しない決めつけが多すぎ。
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:37 ID:k+wdRh8m
>>641
わかるんだが、カフェみたいに出るG1が全部スローになる
馬もいるんでねえ・・・
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:38 ID:aMDPGsFm
前にいると不利は少ないよね。
645おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:39 ID:JppfcQBv
>>641
実際勝ててるじゃん。マンハッタンカフェとか。

上がりだけの馬というより、瞬発力と折り合いさえつけば
勝てる今の長距離に昔ほどの価値がないって事。
646木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:39 ID:hHilcX5x
おひつじ座が自分が競馬始めた頃の馬を賛美するのは全然いいよ
でも美化するあまりいつもいたずらに最近の馬を貶すはよくないよ
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:39 ID:jHcPdZuf
>>639
っていうかお前、散々今までのやりとりの中でスピードとスタミナの相関関係だけを語ってきたじゃん。
それなのに俺が早筋遅筋を持ち出したら「燃費だけで考えるのはどうか」かよ。
全然一貫してねーじゃんか。アホか……
もーやめた。寝る。
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:38 ID:Y4hGSSJ6
最近の馬でもスペシャルウィークやグラスワンダー、テイエムオペラオー
あたりは先行して勝利したこともあるし、厳しい流れをモノにして勝利したことも
あるわけで、一介の上がり勝負専門の馬ではないよ。
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:40 ID:8t53k7z1
校内マラソンでも前にいた方が有利だし。
よくわからんがそれと同じじゃねーの?
650おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:41 ID:JppfcQBv
>>642
前にいれば、前が壁になる事もないし、ペースをある程度
操作できるじゃん。
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:41 ID:8t53k7z1
ID:jHcPdZuf の必死さが滲み出てるな
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:41 ID:aMDPGsFm
春天で強いと思ったのはスぺの時だな。
653おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:45 ID:JppfcQBv
>>647
スピードスタミナは筋肉が全てじゃないって事だよ。
心肺機能とか落ち着きとかも大きな要因。
654名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:46 ID:t51kb8ho
前々に行くようになっちゃたから、次走グラスの標的になっちゃたけどね
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:46 ID:gghhA8R5
>>643
カフェが自力でスローにしてる訳じゃないからな。
天春はトプロが頑張ればもうチョット勝ちタイム速くなってたと思うけど。
それでカフェが勝ったかどうかはわからんけど。
656木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:46 ID:hHilcX5x
まあ実際オペが勝った春天はマックが勝った春天より
ペースもタイムも速いんだけどね
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:46 ID:IZ22FR83
マック基地って、@と同レベルくらい痛いな。
そりゃスレ伸びるよ。

ウリナラのF5攻撃でも食らってるのか?重すぎ。
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:46 ID:k+wdRh8m
>>648
それは全く同感だ。
ただ、距離が長いほどスローのレースが増えているために
厳しいペースを経験してそこを勝ち抜いた馬が減っている、
そのため長距離ほどレベルが下がっているように思うんだが。

このへんは長距離戦のスロー化をよしとするかどうかで
意見が分かれるところなんだが、
俺は否定的なんだよね。
659名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:47 ID:8t53k7z1
660カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:47 ID:AqlPA9Lt
>>629
スマソ615をよく見てなかった上に日本語も変でした
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:48 ID:k+wdRh8m
>>657
俺のこと?ライス基地なんだけど。
662おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:49 ID:JppfcQBv
>>657
たしかに何か重かった。
30.13とか出たし
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:50 ID:AoB3UlZS
なんかエアグルーヴスレと似た感じになってきましたね。
664おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:50 ID:JppfcQBv
>>648
俺はアンチオペだけど力は認めているよ。
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:50 ID:gghhA8R5
>>658
トップレベルだと変わらないんじゃない
666木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:51 ID:hHilcX5x
スペやオペの勝った春天がマックの勝った二度の春天よりペースもタイムも
速いとゆう事実がある以上は最近の名馬と言われる馬たちが
91年や92年にタイムスリップしても惨敗なんてことはまずないだろね
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:52 ID:47nwFLVj
見てみたい
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:53 ID:Yov5Bufu
距離にもよるが、レースやったら単オッズはこんな感じだな。

シンボリルドルフ  2.0 (単枠指定)
ニッポーテイオー  40.0
タマモクロス    8.0
オグリキャップ   4.0
スーパークリーク  20.0
メジロマックイーン 6.0
トウカイテイオー  30.0
ミホノブルボン   6.0
ビワハヤヒデ    10.0
ナリタブライアン  4.0
サクラローレル   20.0
サイレンススズカ  10.0
エルコンドルパサー 6.0
グラスワンダー   10.0
スペシャルウィーク 20.0
テイエムオペラオー 8.0
マンハッタンカフェ 30.0
シンボリクリスエス 40.0
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:53 ID:gghhA8R5
実際マックがオペに勝てると断言できる要素はないし
670おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 00:53 ID:JppfcQBv
>>658
禿同。
最近の長距離は価値ないと思ってるし。
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:53 ID:aMDPGsFm
テレビ馬がいないから駄目なんだ。
これも不況のあおりか?
672木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:53 ID:hHilcX5x
そして恐ろしいことにオペやスペなど最近の名馬は上がり勝負にも対応できるのだ
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:55 ID:Y4hGSSJ6
マチカネフクキタルやヒシミラクルが最近の菊花賞馬の凋落の象徴であり、
スローペース症候群の悪影響として語られるのかもしれないが、それは
レオダーバンやクシロキングによって当時の菊花賞馬・天皇賞馬や
長距離戦の質を問うようなものではないだろうか?

もっとも、フクキタルはあの数ヶ月に関しては本当に強かったような気もするが、
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:55 ID:mrtOHAAR
>>666オペスペみたいにいろんな競馬で勝ってる馬ならともかく
カフェみたいなスローしか経験してない馬が
通用するかって言うと疑問だな
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:55 ID:51miRD+I
>>672
レース形態が昔ならその脚も半減。
前を行くマックにはとどかない・・・かもよ。
妄想な
676木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:56 ID:hHilcX5x
よってスタミナ比べになればマックが最近の名馬を圧倒するとゆうのは数字的は幻想だったのであーる
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:56 ID:mrtOHAAR
>>669その逆もまた真也と
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:56 ID:IZ22FR83
最近ってあいまいすぎるな。ここにいる連中は90年から見てると思うけど、
それ以前から見てる人間がいたら、俺は違うけど、90年すら最近になってしまうぞ。
とりあえず歴代春天並べてどれが凡レースだったか見直したほうがいいのでは?
679木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:57 ID:hHilcX5x
カフェは僕も嫌いだよ
こいつだけ通用しないねタイムスリップしても
願望だけど
680巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/05/01 00:57 ID:S5wLX8yD
>>673
待ちかねた福が来たんだからいいじゃんと思ってるんだが。
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:57 ID:gghhA8R5
>>675
レース形態の何が昔とそんなに変わったの?
682カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 00:58 ID:AqlPA9Lt
漏れはカフェっつーか太が嫌いだからカフェもあんま好きじゃない
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:58 ID:AoB3UlZS
結局皆マンカフェが嫌いなだけじゃないのか
684木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 00:58 ID:hHilcX5x
春天で凡レースを選ぶのは難しいね
あえて言うなら去年と今年
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:58 ID:51miRD+I
>>681
明らかに長距離=スローペースじゃない?
そうじゃなかったと思うけど
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:59 ID:aMDPGsFm
笑う門より先に福がきたのには笑えた。
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:00 ID:gghhA8R5
>>677
もちろんそうだね。
でも勝ちタイムも上がりのタイムも速いのは動かしようの無い事実。
688おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:00 ID:JppfcQBv
マンハッタン、フクキタル、バートラム
近年上がり専用馬
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:01 ID:AoB3UlZS
フクキタルは神戸新聞杯とか見ると違う気もする
690おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:01 ID:JppfcQBv
京都24に限ればマックのほうが早いけど
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:03 ID:mrtOHAAR
>>687今の京都とマックの頃の京都と芝状態はかなり違うし。
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:04 ID:gghhA8R5
>>685
それは今の長距離戦の一般的傾向でしょ。
トップガンやスペの天春は結構速くなかった?
オペにしても勝ちタイムは速いわけだし。
ここで語ってるのはそういうレベルの馬でしょ。
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:04 ID:mrtOHAAR
先週みたいな草丈になったら得意不得意な馬もいるだろうし
単純に比較できネーヨ
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:05 ID:51miRD+I
菊花賞    芝3000重 57 内田 1 1/4 1 3.06.2 M 35.4 先抜出 484 ホワイトストーン
阪神大賞典  芝3000良 58 武豊 1 1/4 1 3.07.3 S 35.4 直抜出 488 ゴーサイン
天皇賞(春)  芝3200良 58 武豊 2 1/2 1 3.18.8 S 36.0 好抜出 482 ミスターアダムス
宝塚記念   芝2200良 56 武豊 1 1/2 2 2.13.8 S 36.1 中伸る 484 メジロライアン
京都大賞典  芝2400良 59 武豊 3 1/2 1 2.26.5 S 35.5 先楽勝 486 メイショウビトリア
天皇賞(秋)  芝2000不 58 武豊 18   2.02.9 M 37.4 1位降 498 プレクラスニー
ジャパンC  芝2400良 57 武豊 4 1/2 4 2.25.3 S 35.0 好位侭 498 Golden Pheasant
有馬記念   芝2500良 57 武豊 1 1/4 2 2.30.8 M 35.5 中伸も 492 ダイユウサク
阪神大賞典  芝3000稍 59 武豊 5 1   3.13.5 S 36.7 中鋭伸 492 カミノクレッセ
天皇賞(春)  芝3200良 58 武豊 2 1/2 1 3.20.0 S 36.3 3角先 490 カミノクレッセ
大阪杯    芝2000良 59 武豊 5 1  2.03.3  M 37.1 4角先 504 ナイスネイチャ
天皇賞(春)  芝3200良 58 武豊 2 1/2 2 3.17.5 M 36.8 好位粘 500 ライスシャワー
宝塚記念   芝2200良 56 武豊 1 3/4 1 2.17.7 M 38.0 好抜出 494 イクノディクタス
京都大賞典  芝2400良 59 武豊 3 1/2 1 2.22.7 H 35.7 4角先 496 レガシーワールド
695木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 01:05 ID:hHilcX5x
まあマックなんてまだ10年そこそこ前の馬だからね
今でも全然通用するんじゃないの
上がりのレースになっても上位に来ると思うよ
このスレでは上がり勝負になると最近の名馬が有利で
ハイペースだとマックのが有利と言われてるが
僕はどんな展開でもみんな良い勝負すると思うな
マンハッタンカフェ以外
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:07 ID:51miRD+I
芝は高速芝。
これを考えなさい。
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:07 ID:47nwFLVj
>>695
確かにね
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:06 ID:IZ22FR83
正直90年以降春天で上がり専用馬が勝ったのって、カフェーだけじゃん。
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:07 ID:KkIJZNba
>>694
なんかカスばっかだな
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:08 ID:t51kb8ho
トップガンのときは馬場が異常だったと思う
馬場造園課の人、お願いしますよ
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:09 ID:51miRD+I
最近になって3000mでも33秒使えるようになったのが明らかにスピード競馬になったということだ。
前はほんといなかったんだから。
これは馬の能力だけの問題じゃないと思う
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:10 ID:IZ22FR83
トップガンの時の春天はあれは異常。
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:10 ID:51miRD+I
>>699
それはリアルで見てないから。
オペのみてもいずれ「かすばかり」といわれるよ
704木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 01:11 ID:hHilcX5x
ゼネラリストとバーリンとトップガンが連続で日本レコードだったっけ
705カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:11 ID:AqlPA9Lt
俺はとうとうなぜオペが実績のわりに強さを認めてもらえないかわかった
706名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:11 ID:SPIbGG8T
>>703
いや残念だけどマックはカス相手にしか勝ってないよ…
707おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:11 ID:JppfcQBv
誰かオペのも張ってくれよ。
ドトウとトプロとラスカルだろうけどさ
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:11 ID:51miRD+I
>>705
なぜだね?
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:11 ID:AoB3UlZS
>>705
その心は?
710小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 01:12 ID:bQomy4fp
トップガンの時はローレル典の「ノーザンポラリスの脚が怖かった」
でムチャクチャな早仕掛けしてペースが早くなっちゃったからな
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:12 ID:aMDPGsFm
今は瞬発力をつけるような調教をする調教師が多いって聞くね。
馬場だけじゃないよ、33秒は。
712カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:13 ID:AqlPA9Lt
名馬との接触が多すぎたんだ
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:14 ID:51miRD+I
菊花賞     芝3000良 57 和田竜二 2 首 2 3.07.7 S 33.8 中伸る 472 ナリタトップロード
ステイヤーズS 芝3600良 57 和田竜二 1 首 2 3.46.2 S 35.8 直競負 476 ペインテドブラック
有馬記念    芝2500良 55 和田竜二 5 首 3 2.37.2 S 34.9 好伸る 464 グラスワンダー
京都記念    芝2200良 57 和田竜二 1 首 1 2.13.8 S 34.4 直抜出 478 ナリタトップロード
阪神大賞典   芝3000稍 58 和田竜二 1 2 1/2 1 3.09.4 H 35.3 直抜出 472 ラスカルスズカ
天皇賞(春)   芝3200良 58 和田竜二 1  3/4 1 3.17.6 S 34.4 直抜出 468 ラスカルスズカ
宝塚記念    芝2200良 58 和田竜二 1 首 1 2.13.8 M 35.7 G前抜 470 メイショウドトウ
京都大賞典   芝2400良 59 和田竜二 1 頭 1 2.26.0 S 33.3 直競勝 474 ナリタトップロード
天皇賞(秋)   芝2000重 58 和田竜二 1 2 1/2 1 1.59.9 M 35.3 好抜出 472 メイショウドトウ
ジャパンC   芝2400良 57 和田竜二 1 首 1 2.26.1 S 35.2 直競勝 476 メイショウドトウ
有馬記念    芝2500良 57 和田竜二 1 鼻 1 2.34.1 S 36.4 直競勝 480 メイショウドトウ
大阪杯     芝2000良 59 和田竜二 1 1 3/4 4 1.58.7 M 35.6 中伸も 476 トーホウドリーム
天皇賞(春)   芝3200良 58 和田竜二 1  1/2 1 3.16.2 H 35.5 直抜出 478 メイショウドトウ
宝塚記念    芝2200良 58 和田竜二 1 1 1/4 2 2.11.9 S 35.0 4不利 474 メイショウドトウ
京都大賞典   芝2400良 59 和田竜二 1 5 1 2.25.0 S 34.1 二位抜 478 スエヒロコマンダー
天皇賞(秋)   芝2000重 58 和田竜二 1 1 2   2.02.2 S 35.8 好伸も 470 アグネスデジタル
ジャパンC   芝2400良 57 和田竜二 1 首 2   2.23.8 S 35.1 直一先 480 ジャングルポケット
有馬記念    芝2500良 57 和田竜二 1 1 1/2 5  2.33.3 S 34.3 中伸も 480 マンハッタンカフェ
714木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 01:15 ID:hHilcX5x
武が差す競馬の楽しみを覚えたからだよ33秒は
715名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:15 ID:mrtOHAAR
カスと言い切れる根拠は?
716名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:15 ID:8t53k7z1
>>713
なんかカスばっかだな
717おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:16 ID:JppfcQBv
>>713
thx!
やはりスローばっかりだ。
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:16 ID:SPIbGG8T
>>716
残念だけどマックの相手のほうがカスみたいだ…
719巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/05/01 01:16 ID:S5wLX8yD
ライアンやライスシャワーやイクノディクタスやナイスネイチャを
カス呼ばわりされちゃしょうがないよ。
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:17 ID:AoB3UlZS
>>713
やっぱウンスの大暴走は凄かったんだな
721名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:17 ID:IZ22FR83
なんでカスという言葉に食いつくアホが多いんだ?
おまえら釣られすぎ。
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:17 ID:mrtOHAAR
テイオーにも勝ってるし
723巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/05/01 01:18 ID:S5wLX8yD
ていうか、イギリスとフランスとアメリカ以外の国で走っている馬はみんな一頭残らず
カスな訳なんだけどね。
724おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:18 ID:JppfcQBv
ストーン>ラスカルは絶対だと思うが
725カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:18 ID:AqlPA9Lt
そしてマックの印象がいいのは名馬との接触が少なかったから
726木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 01:19 ID:hHilcX5x
シビアなんだね競馬って
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:19 ID:SPIbGG8T
>>722
残念だけどテイオーには3200は長すぎたみたい…
2着にはカスダート馬がくるレース…
728木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 01:20 ID:hHilcX5x
カスはカスでも何のカスかによって価値が変わってくるね
729おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:21 ID:JppfcQBv
>>727
カスダート馬って・・・
オペもデジタルに負けたのに・・・
730巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/05/01 01:21 ID:S5wLX8yD
酒粕だと甘酒や粕漬け作れるしね。
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:21 ID:mrtOHAAR
テイオーとマックの2頭あの1戦しか戦ってないにのは勿体無いな
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:21 ID:AoB3UlZS
>>729
デジの評価はダート馬なの?
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:23 ID:SPIbGG8T
>>731
残念だけど3000未満じゃ勝ち目がないよ…
734おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:23 ID:JppfcQBv
>>732
ダート馬というよりカミノクレッセと同じ芝砂兼用型
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:24 ID:mrtOHAAR
安田でも2着に来たカミノクレッセがカスねえ・・・
そういう釣りもあるのか
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:24 ID:SPIbGG8T
残念だけどクレッセは芝で1勝…
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:24 ID:mrtOHAAR
>>733根拠は?
738G1戦跡:03/05/01 01:24 ID:Y4hGSSJ6
テイエムオペラオー

S 3-4-1-1
M 2-0-1-0
H 1-0-0-0

メジロマックイーン
S 2-1-0-1
M 2-2-0-1
H 0-0-0-0
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:25 ID:SPIbGG8T
>>737
悲しいけどレースぶり見れば分かるよ…
740カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:25 ID:AqlPA9Lt
みんな無視すんなよ!
741巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/05/01 01:26 ID:S5wLX8yD
ダート馬とか障害馬とかいっても性がないと思うんだよな。
言いたい気分はわかるけどさ。
競馬は、勝った馬が強いって評価以外の評価はないんであってさ。
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:26 ID:t51kb8ho
マックVSテイオーのときの馬場はダート競争
緑の塗料を使ってごまかした極悪馬場
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:26 ID:AoB3UlZS
クレッセとドトウ
ライアンとトプロ
ネイチャとラスカル

このあたりはキャラ的にも実績的にも似た感じ
744G1戦跡:03/05/01 01:26 ID:Y4hGSSJ6
修正

テイエムオペラオー
S 3-4-1-1
M 3-0-1-0
H 1-0-0-0

メジロマックイーン
S 2-1-0-1
M 2-2-0-1
H 0-0-0-0
745おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:26 ID:JppfcQBv
>>738
ワラタ(藁
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:28 ID:IZ22FR83
>>743
カミノクレッセ<メイショウドトウ
メジロライアン<ナリタトップロード
ナイスネイチャ>ラスカルスズカ

こんな感じ。
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:28 ID:Y4hGSSJ6
ポイントとしては

メジロマックイーンのG1にハイペースと認識されたレースはない
ということと
テイエムオペラオーって本当にスローの方が得意なのか?
ということ
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:29 ID:kOjFXA1B
カミノクレッセはG1未勝利馬の中ではトップクラスの実力馬でしょ。
749カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:29 ID:AqlPA9Lt
>>743
実績
クレッセ<ドトウ 比較にならん
ライアン<トプロ たくさん走った分多く実績を残した
ネイチャ>ラスカル ラスカルは重賞すら勝っていない
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:30 ID:SPIbGG8T
ポイントとしては
パーマーのいるGTとパーマーのいるGTでは成績がぜんぜん違うということ残念だけど…
751おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:30 ID:JppfcQBv
>>747
マックは淀みないペースが得意で、
オペは息が入るペースが得意だと思う。
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:31 ID:SPIbGG8T
>>751
残念だけどパーマーにペースメイクさせてたんだよね…
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:32 ID:IZ22FR83
>>750
パーマー両方いるのかよ!w
754名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:32 ID:AoB3UlZS
メジロは日本でいち早くラビット使ってたんだな
755おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:32 ID:JppfcQBv
ホワイトストーン1頭分マックのほうが相手強いな
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:32 ID:mrtOHAAR
オペラオー頑丈すぎ
王道路線を3年も皆勤なんて化け物だ
757名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:33 ID:SPIbGG8T
>>753
悔しいけど間違っちゃったよ…
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:33 ID:aMDPGsFm
オペって基本的に追い込み馬でしょ。
人気背負ってたから比較的、前々で競馬してたけど。
ぺ−スが早い方が末脚を生かせたと思う、皐月や有馬、負けた宝塚の脚をみると。
759おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:34 ID:JppfcQBv
マック=シューマッハ=オペ
パーマー=アーバインの次=ドトウ

F1知らないから名前出てこない(´・ω・`)ショボーン
760小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 01:36 ID:bQomy4fp
>>759
オペはMシューマッハーそのままだが
マックが違うでしょう。
といっても誰が当てはまるかとなると難しいな。
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:38 ID:YVOzeFrk
>>751
オペって途中で一気にペースが上がっちゃうとズブさがでるから
よどみのないペースの方がいいんじゃない?
オペとマックって以外とかみ合う相手っぽいので、
一緒に走ったらイイ勝負見れそう!
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:40 ID:SPIbGG8T
残念だけどマックの鈍ジリじゃオペには…
763名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:40 ID:kOjFXA1B
マック = アーネスト・ホースト
ライス = ピーター・アーツ
テイオー = アンディ・フグ

グラ = ジェロム・レ・バンナ
エル = ミルコ・クロコップ
オペ = マーク・ハント

うーん、ボブ・サップがいない・・・
764名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:42 ID:gghhA8R5
>>761
基本的にスタミナ勝負でペースは速い方がいい感じがするな。
オペは末脚も結構あったけど切れるというより持続す感じか。
ズブいところも多少あるからドッカンターボってところか。
765名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:43 ID:9kV+Gw6e
騎手の差がやはり気になるんだよね、オペとマックじゃ。
オペは相手が一流騎手の一流馬だとやはり厳しいでしょ。
766名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:44 ID:IZ22FR83
オペは晩年恐ろしいほどズブかったからなあ。
ワンペースの方が走りやすいといえばそうだろうね。
767名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:44 ID:qDscm40T
>>43で結論出てる。
768名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:45 ID:SPIbGG8T
悲しいけどマックの鈍ジリは生まれつき…
769おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:45 ID:JppfcQBv
エル = ミルコ・クロコップ
スペ = アーネスト・ホースト
グラ = ボブ・サップ
オペ = マーク・ハント
帝王 = アンディ・フグ
マック = ピーター・アーツ
ライス = マイク・ベルナルド
ラスカル = 佐竹
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:46 ID:mCwNrhfv
オペは左回りだとズブさも見られないんだけどね
00秋天、おおJCとか特に
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:46 ID:mCwNrhfv
おおJCってなんだ?
01JCです
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:47 ID:SPIbGG8T
オペ=F1
マック=木炭車

悲しいけどこれぐらい差が…
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:48 ID:IZ22FR83
府中だと和田の仕掛けが早かったってのがあるかも。
774名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:48 ID:t51kb8ho
貶すつもりはありません
オペラオーって本当に強かった?
何かもう忘れかけてるんですが・・・
775おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:49 ID:JppfcQBv
>>770
東京は4角前にペース緩むからでしょ。
一息入ってからの追い比べに強いんだと思う。
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:50 ID:SPIbGG8T
残念だけどマック関東未勝利…
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:50 ID:aMDPGsFm
京都外周りでは普通に走ってたから、小回りが苦手なだけかも。
778名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:51 ID:gghhA8R5
>>775
他の競馬場でも勝ってるけど
779おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:51 ID:JppfcQBv
>>776
( ´,_ゝ`) プッ
780名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:53 ID:SPIbGG8T
>>779
悲しいけど関東未勝利…
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:54 ID:mrtOHAAR
>>779相手してあげなくていいんじゃない
782カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:55 ID:AqlPA9Lt
>>780
おひつじ座は放置
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:55 ID:SPIbGG8T
ほんとに残念だけど関東未勝利…
784おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/05/01 01:56 ID:JppfcQBv
>>780
( ´,_ゝ`) プッ

>>782
おまえさっき放置されてたね( ´,_ゝ`) プッ
785カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 01:56 ID:AqlPA9Lt
>>783
ID:SPIbGG8Tも放置
786名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:56 ID:qDscm40T
そのうち勝つよ。オリックス調子いいし。
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:56 ID:t51kb8ho
トライアルも全て関西のレースだったし、関東のレースといえば
旧5歳秋の3戦だけなんだよね。故障もあったし・・・
他に走ったっけ?
788名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:57 ID:IZ22FR83
>>777
正直01年はステゴに子ども扱いされるくらいズブかった。
789名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:58 ID:AoB3UlZS
でもカエサルの言ってた理由は一理あるとは思う。
790名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:58 ID:SPIbGG8T
>>787
悲しいけどレベルの低い長距離狙い撃ち…
791名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:59 ID:mrtOHAAR
テイオーとかブルボンとかビワとかとの対決みんな無事なら
実現していたのにほんともったいなかった
792名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:59 ID:ta/2Ah5z
91年の秋天を見てないやつがいるな。
あれはマックの完勝だったよ。
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:00 ID:SPIbGG8T
>>791
悔しいけど勝ち目ないと思う…
794木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 02:01 ID:hHilcX5x
ギムレットタキオンジャンポケマンカフェみんな無事なら
実現していたのにほんともったいなかった
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:01 ID:SPIbGG8T
>>792
残念だけど追い込みが一切効かないクソ馬場…
マックお得意のクソ馬場…
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:01 ID:IZ22FR83
>>791
同時代なのに全然ぶつかってないんだよな。もったいなさ過ぎで残念。
ケガで休養が多かったからしょうがないことではあるんだけど。
見たかったなあ。
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:01 ID:mCwNrhfv
>>791
4頭揃ってが実現してたとしたら93有馬かな?
ブルボンは微妙だけど
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:02 ID:AoB3UlZS
以外にレガシーとかが勝ちそう
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:03 ID:SPIbGG8T
>>796
見れなくて正解マックはカスとしか対戦してないもん残念だけど…
800小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:03 ID:bQomy4fp
しかし故障明けの大阪杯でブヨブヨの体で出走した時は
いくらなんでもこれじゃ無理だろ、と思ったよ。2000ということもあったが。
ナイスネイチャは最高の馬体で登場。
わざわざ阪神大章典使った後に、ここを使ったことからもどうしても
重賞タイトルが欲しかったんだろうな(その後春天の直前に骨折するけど)。

結果はレコードで4馬身か5馬身千切ったんだっけな。
801動画直リン:03/05/01 02:03 ID:Y/MJOLf2
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:03 ID:hgD96Knv
マックとオペではヤネがちがいすぎる。
だからマック<オペ
803名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:03 ID:mrtOHAAR
>>794ああ、それもそうだな
最近の馬引退するの早すぎだよ
804カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 02:04 ID:AqlPA9Lt
デイラミJCで見たかったなあ
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:06 ID:aMDPGsFm
ロレ、トップガン、マベサン、バブル、エリシオ、シングスピ−ル、ペンタイア
のJCの方が見たかった。皆無事だったのに。
806小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:06 ID:bQomy4fp
>>792
プレクラスニーが逃げて、結局2着入線だったな。
以下カリブソング、カミノクレッセ。

>>796
宝塚記念でマックVSテイオーの再戦のはずだったけど、
テイオーは登録したのに直前に故障して回避してしまった。
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:07 ID:SPIbGG8T
アイネスフウジン、ハクタイセイ古馬になってからも見たかったなぁ残念だけど…
808名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:07 ID:ta/2Ah5z
88タマモ、89オグリ・イナリ・クリーク、90オグリ・マック
91マック・テイオー、92テイオー・ブルボン、93ライス・ビワ・テイオー
94ビワ・ブライアン、95トップガン、96ローレル・ブライアン・トップガン

こういう時代に競馬に最も熱くなれたおいらは幸せだったな。
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:08 ID:AoB3UlZS
>>808
そういう発言は一番うざいぞ
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:08 ID:nXGbzMNx
エルスペグラオペススズウンストプロアドベガサニブステゴブライトの有馬が見たかった。
811カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 02:08 ID:AqlPA9Lt
見たかったなあクラシックを戦うブルーイレヴンを
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:09 ID:gghhA8R5
>>808
天国からのレスか
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:09 ID:SPIbGG8T
>>808
そういうふうに並べると見掛けはいいけど
実際対戦してたのはゴーサインやアダムス悲しいけど…
814名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:10 ID:FSKFq4mH
このスレってさ
815カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/05/01 02:11 ID:AqlPA9Lt
見たかったなあ韓国戦でピッポを
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:11 ID:mCwNrhfv
バートラムマイバッハイングランツルマルタテヤマヒシミラクルの春天が見れる!
817小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:11 ID:bQomy4fp
ミホノブルボンは同じ個所ばかり故障したのが痛かった。
放牧先の馬房で脚ぶつけて骨折した、というのをスポーツ新聞で見て
もう駄目だ、と思った。
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:13 ID:RrkqX4yX
史上最強かどうかは別にしてもあれだけの成績を残せる馬はそういない
それを糞味噌に言える奴らの気が知れない
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:13 ID:ta/2Ah5z
競馬場の盛り上がり方が、今とは全然違った。
GTの日なんてウインズでもコール起きてた。
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:14 ID:SPIbGG8T
>>818
マックの戦ってきた面子見ると悲しくなるよね残念だけど…
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:14 ID:FSKFq4mH
このスレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

























      
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:15 ID:Nlw5Kno8
レース前のファンファーレに合わせた手拍子なんかいらないって。
大坪が余計なことを言ったからあんなのが増えたんだ
823名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:15 ID:ta/2Ah5z
今じゃGC見ながら携帯のPATで馬券買っちゃうもんな。
便利にはなったんだけどね。
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:15 ID:aMDPGsFm
コ−ルが流行ってたからね。
猪木と長州が源流か。
825名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:16 ID:SPIbGG8T
バブル期から競馬始めた人って性質が悪いよね悲しいけど…
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:16 ID:r/dOFFFS
>>815
同意
827名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:17 ID:pZY8H3dL
820みたいなのにかかるとどんな名馬も駄馬になるんだろうな
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:18 ID:SPIbGG8T
>>827
残念だけど事実…
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:19 ID:ta/2Ah5z
阪神競馬場の新装オープンの日は、旧阪神に比べて
こんなに競馬場がキレイになるのかってマジでビビった。
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:20 ID:d11/yqu8
820にとって名馬なんていないだろ?
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:20 ID:SPIbGG8T
悔しいけどマック
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:21 ID:ta/2Ah5z
4年間もGT出て1番人気になる馬なんてそうはいないよね。
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:21 ID:r/dOFFFS
カエサルはBAKAな割にはなかなか良い事言うね。
834長文スマソ:03/05/01 02:22 ID:mrtOHAAR
>>800名馬ってのはこういうものですって種無しの
コメントに燃えたよ。
「こりゃ3連覇間違いない」と
で本番でライスにあっさり交わされるマックを見て
「競馬って上手くいかんもんやなぁ、何してくれるねんライス」
と思ったのを鮮明に思い出せる。
ライス陣営はあの後スランプに陥るほどの仕上げで望んできたわけで
マックファンとしてもそこまでの意気込みで挑まれて負けたのに
むしろ光栄と思えるレースだったと今となっては思う。
もう1度あんなレースが見てみたいな。
今の調教師にもこれぐらいの意気込みが欲しいよ。
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:22 ID:mCwNrhfv
マック、ナリブ、オペみたいに勝ち続けると「相手が弱い」になるの?

836名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:22 ID:HYY2dUss
>>829
でもガラス張りは見づらくてかなり不評だった
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:22 ID:gAjuE6JV
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:23 ID:SPIbGG8T
>>832
残念だけどマックも故障がおおいがそれ以上に上下同世代が故障でリタイアしてったからねぇ…
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:24 ID:SPIbGG8T
>>835
悲しいけどその中でもマックの相手が飛び抜けて弱い…
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:24 ID:ta/2Ah5z
>>834
あの時代はよかったなぁ。
パーマーが勝った阪神大賞典にはごっつ興奮した。
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:25 ID:mCwNrhfv
>>839
弱くないよ。GTなんだから
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:25 ID:RBZucelt
無事なら94年も
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:25 ID:SPIbGG8T
>>840
ペースメーカーやらされないときのパーマーは強かったよね悔しいけど…
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:26 ID:cv4hEUpC
マック以外の名馬を挙げろと言ってもマックと言う奴は対案の出せない野党と一緒
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:26 ID:SPIbGG8T
>>841
残念だけど実質GV級のメンバーしか…
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:26 ID:ta/2Ah5z
今の競馬よりはましだったね。
ほとんどクラシック馬が活躍しないからな。
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:28 ID:R6yjB03n
>>845
どう考えてもGV級とは言いすぎで実は競馬を知らんとしか言いようがない
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:30 ID:ta/2Ah5z
いや、確かにパーマーが勝った宝塚記念はOP特別級だった。
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:30 ID:SPIbGG8T
宝塚記念
1993.6.13 阪神芝2200m良


着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 上がり 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 6 6 メジロマックイーン 牡 7 56 武豊 2.17.7 38.0 1 1.5 494
2 2 2 イクノディクタス 牝 7 54 村本善之 2.18.0 37.7 8 40.9 470
3 1 1 オースミロッチ 牡 7 56 松本達也 2.18.1 38.6 10 70.1 498
4 7 9 セキテイリュウオー 牡 5 56 南井克巳 2.18.4 38.3 9 42.4 458
5 4 4 アイルトンシンボリ 牡 5 56 柴田政人 2.18.5 38.4 5 36.4 480
6 7 8 ホワイトアロー 牡 7 56 大崎昭一 2.20.1 39.9 11 108.9 494
7 8 11 シャコーグレイド 牡 6 57 蛯名正義 2.20.4 40.5 4 29.9 468
8 6 7 ニシノフラワー 牝 5 54 河内洋 2.20.9 41.2 3 14.5 424
9 8 10 アラシ セ 5 56 土肥幸広 2.20.9 41.0 6 38.9 460
10 3 3 メジロパーマー 牡 7 56 山田泰誠 2.21.5 41.6 2 2.7 476
11 5 5 ロンシャンボーイ 牡 5 56 清山宏明 2.22.8 41.5 7 40.3 470

残念だけどGV級…
850名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:31 ID:ta/2Ah5z
ダビスタでもメジロマッコイーンは強かった。
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:32 ID:dVq4A44h
あんなOP特別なんてあるかよ
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:32 ID:ta/2Ah5z
宝塚記念自体がいつの時代でもGV級なんだって。
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:32 ID:r/dOFFFS
>>849
スレの流れとは関係ないけど、
そのレースのオースミロッチの走りを思い出すだけでもなんか笑える。
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:34 ID:SPIbGG8T
天皇賞(春)
1991.4.28 京都芝3200m良


着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 7 15 メジロマックイーン 牡 5 58 武豊 3.18.8 1 1.7 482
2 5 9 ミスターアダムス 牡 7 58 本田優 3.19.2 7 43.4 468
3 5 10 オースミシャダイ 牡 6 58 松永昌博 3.19.3 12 70.3 462
4 1 1 メジロライアン 牡 5 58 横山典弘 3.19.3 2 4.3 516
5 6 14 キリサンシー 牡 7 58 田中勝春 3.19.4 6 42.3 466
6 4 8 ホワイトストーン 牡 5 58 田面木博公 3.19.5 3 4.6 450
7 8 18 マルカロッキー 牡 6 58 加用正 3.19.8 15 142.2 474
8 6 12 タイイーグル 牡 5 58 南井克巳 3.19.9 5 36.4 530
9 8 17 ミスターアロマック 牡 6 58 河内洋 3.20.5 11 67.9 456
10 3 5 カリブソング 牡 6 58 柴田政人 3.20.6 4 14.7 506
11 6 13 ショウリテンユウ 牡 8 58 西浦勝一 3.21.3 14 87.9 492
12 8 16 トーワタケシバ 牡 6 58 小島貞博 3.21.4 17 191.8 502
13 5 11 メジロパーマー 牡 5 58 村本善之 3.21.6 16 158.3 458
14 3 7 バンダイロード 牡 5 58 安田隆行 3.21.8 9 49.6 480
15 3 6 エリモパサー 牡 5 58 猿橋重利 3.21.9 10 56.6 506
16 2 4 ダイコウガルダン 牡 7 58 増沢末夫 3.22.8 8 46.0 490
17 2 3 マルシゲアトラス 牝 7 56 小池隆生 3.22.9 18 249.1 452
18 2 2 ワンモアニードユー 牡 6 58 角田晃一 3.23.0 13 77.0 464

GV級残念だけど…
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:34 ID:dVq4A44h
宝塚がG1級でないのは競馬をやる人間には常識だが
オープン特別は言いすぎ
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:34 ID:r/dOFFFS
しっかし、@さんはほんと好きだな、マックスレ。
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:35 ID:ta/2Ah5z
ボコボコの内ラチ沿いを必死に走ってたね。
ゴール前までもしやと思わせたが惜しかったな。
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:35 ID:SPIbGG8T
阪神大賞典
1991.3.10 中京芝3000m良


着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 5 58 武豊 3.07.3 1 1.2 488
2 6 6 ゴーサイン 牡 5 56 南井克巳 3.07.5 2 6.3 480
3 3 3 ミスターアダムス 牡 7 57 本田優 3.07.9 3 8.0 472
4 1 1 マルカロッキー 牡 6 57 西浦勝一 3.08.2 5 14.3 474
5 5 5 グリーンレクサス 牡 5 56 熊沢重文 3.08.3 9 144.6 502
6 2 2 トーワタケシバ 牡 6 57 田島良保 3.08.5 4 9.9 500
7 8 9 マンジュデンカブト 牡 6 57 山田和広 3.09.0 8 103.3 470
8 7 7 ブルーメモリ 牡 5 56 河内洋 3.09.7 7 65.5 478
9 8 8 ヘイセイイチバン 牡 5 56 溝橋秀吉 3.09.9 6 47.6 474

オープン特別級残念だけど…
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:36 ID:SPIbGG8T
阪神大賞典
1992.3.15 阪神芝3000m稍重


着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 6 59 武豊 3.13.5 1 1.3 492
2 5 5 カミノクレッセ 牡 6 58 南井克巳 3.14.3 2 2.6 496
3 6 6 ポーカーフェイス 牡 7 57 岡潤一郎 3.15.7 6 51.1 484
4 3 3 エリモパサー 牡 6 57 猿橋重利 3.15.7 4 23.1 516
5 1 1 ミスターアダムス 牡 8 57 本田優 3.16.1 3 16.2 474
6 2 2 ナイスナイスナイス 牡 7 58 河内洋 3.16.3 5 32.8 490

オープン特別級残念だけど…
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:36 ID:dUtTdugT
>>854
前年の菊花賞1,2,3着が出走するGVなんてない
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:37 ID:SPIbGG8T
京都大賞典
1991.10.6 京都芝2400m良


着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 5 59 武豊 2.26.5 1 1.1 486
2 1 1 メイショウビトリア 牡 5 57 河内洋 2.27.1 2 9.3 480
3 7 7 コウエイダッシュ 牡 6 57 内田浩一 2.27.2 4 21.4 494
4 5 5 ミスターシクレノン 牡 7 58 松永幹夫 2.27.2 5 22.4 490
5 3 3 ダイユウサク 牡 7 57 熊沢重文 2.28.5 3 9.3 498
6 6 6 トーワタケシバ 牡 6 57 小島貞博 2.29.7 7 107.4 498
7 2 2 メジロパーマー 牡 5 57 角田晃一 2.29.7 6 23.1 460

オープン特別級残念だけど…
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:37 ID:r/dOFFFS
>>858
何でもいいけど、マックが出てるからそれなりのレースとも言えますな。
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:37 ID:ta/2Ah5z
いやあ、マックが出るだけでGTと言えるんだな、これが。
それでこそ名優と呼ばれる。
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:37 ID:mrtOHAAR
>>860彼はかまって君だから相手する必要ないよ
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:37 ID:SPIbGG8T
>>862
悲しいけど面子がGVレベル…
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:38 ID:SPIbGG8T
>>860
悔しいけどライアンストーンは中距離馬…
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:38 ID:dUtTdugT
記憶を辿ってるわけでなく全部データのコピーだからリアルタイムでない可能性が大
実際に見てなきゃ話にならないし仕方ないよね
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:39 ID:SPIbGG8T
>>863
一応GTだけどメンバーが残念だけど…
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:39 ID:ta/2Ah5z
マックの単オッズ全て1倍代だな、やっぱすげえや。
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:40 ID:mCwNrhfv
>>865
例えばGTレベルのレースはなに?
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:40 ID:SPIbGG8T
>>869
悔しいけどこの面子じゃそうなっちゃうね…
872名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:41 ID:r/dOFFFS
テイオー・ブルボンがいても、結局マックが王者って感じの時代だったね。
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:41 ID:SPIbGG8T
>>870
ゴールデンフェザントのJC悲しいけど…
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:42 ID:Oq4HXF0W
無駄レスばかりなのでかまって君の相手するのやめます
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:43 ID:SPIbGG8T
>>872
残念だけどテイオーとは対戦一回だけだね…
くやしいけど中距離でやってたらボロだしたよ…
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:43 ID:ta/2Ah5z
テイオーVSマックの春天は一般紙や夕方のニュースでも
話題になってたな。マスコミの注目度が今の競馬とは全然ちゃうかった。
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:43 ID:YVOzeFrk
>>869
テイオーがいた春天は2倍いってたとおもうけど。
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:44 ID:SPIbGG8T
>>876
悔しいけどテイオーには3200は長すぎたよね…
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:45 ID:SPIbGG8T
>>877
残念だけどテイオー>マックという評価だったんでしょうね…
880小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:45 ID:bQomy4fp
あえて釣られて見るけどSPIbGG8T氏はマックイーンの3度のレコードはどう思ってんの?
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:45 ID:ta/2Ah5z
残念で、悲しくて、くやしい競馬しか見ていない
哀れなヤツがいるなぁ
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:45 ID:r/dOFFFS
>>876
前日に尾崎豊が死んでブルーだったよ。92春天
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:45 ID:mrtOHAAR
げ、もう3時だ
寝よ
884小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:47 ID:bQomy4fp
あの対決の日の京都競馬の3R(か4R)で
初の馬連10万円馬券がでたよ。覚えているかな?
885名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:47 ID:SPIbGG8T
>>880
悔しいけど
中京の3000、阪神クソ馬場、パーマーのペースメイクでオースミロッチが2、23秒で走るような馬場に
あまり価値はないよね…
886名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:48 ID:SPIbGG8T
>>881
残念だけど相手関係を把握できない人がいますねぇ…
887小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/05/01 02:48 ID:bQomy4fp
俺も寝るか・・。
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:48 ID:r/dOFFFS
@はなんでキャラ変えたん?
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:49 ID:ta/2Ah5z
いつも残念なんだね。
890名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:50 ID:SPIbGG8T
残念だけど僕もマック基地だからねぇ…
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:50 ID:ta/2Ah5z
ま、あの時代に競馬に熱中できたおいらは
全然、残念じゃないからいいよ。
892名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 03:42 ID:qmSU/szf
>>891にしてやっと気づいたか…。これでマック基地も大人の仲間入りだ。
893名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 07:55 ID:/fVEHa2P
今の競馬に熱中できない、ってのはそのとおりだな。
894名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:17 ID:Ii7b0zZg
マックの相手関係どうこう言うけど、
その分圧勝ばかりだったやん。
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:40 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
896名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:43 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8T
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:44 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:44 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8T
899名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 09:44 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG
900900:03/05/01 09:47 ID:fkAOl5tD
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8TID:SPIbGG8T
ID:SPIbGG8T
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 10:24 ID:bYL2p9wD
なんていうか、マックスレにいる人間って今も昔も同じなんじゃないかって気がするよ。
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 10:43 ID:GbVksYkK
正直、歴代有馬記念馬の中にマックの名がないのは物足りない気がする。
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 10:49 ID:laJE9e8d
>>902
禿同だが、しょうがないね。
種無しが大スランプの時の1回しか出ていないんだから。
>>901
瞬発力基地でマックの強さを意地でも認めないバカが荒らすんだよな。
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 11:44 ID:upmCmBRE
まぁ釣りだと思うけど、コピペ荒らしはマック基地の得意技だよw
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 12:01 ID:laJE9e8d
>>904
そりゃ逆でしょ。
アンチが早く落としたがってるだけ。
とにかくマックをほめるスレはそれ自体気に入らないんだから。
けなしまくって相手にされず、
最後はコピペ荒らしで1000まで伸ばす。
これ常套手段。
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 12:07 ID:j/tLJVLa
いつも荒らしてるはマック基地だよ
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 12:09 ID:7Yb8qJ8F
マック基地が釣られすぎて悔しくて荒らしてるんでしょw
歴史はホント繰り返されるねwww
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 12:10 ID:laJE9e8d
>>906
アンチが多数派で旗色悪いんならともかく、
マック基地が何でマックスレを荒らすのかな?
どう考えてもアンチの仕業だろ。
マジでなぜそう思うのか教えてくれ。
909痛いテイオー基地 ◆TEIOD5yvuk :03/05/01 12:51 ID:PXEmKTLX
マクド
910木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 14:37 ID:oFNiTh0N
芦毛なのに強いなんて珍しいね
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 14:39 ID:OvBWO30c
>>910
君はハヤヒデを高く評価していただろ?
912木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 14:54 ID:oFNiTh0N
うん
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 14:59 ID:7Yb8qJ8F
ハヤヒデって劣化オペって感じだよね。
914木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:00 ID:oFNiTh0N
いや劣化エルコンドルパサーて感じ
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:06 ID:7Yb8qJ8F
エルとはスケールが違うような気がするなけどなぁ。
916木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:07 ID:oFNiTh0N
どっちが上なの?
917名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:09 ID:wNiTV0GF
>>699
だな。
まだオペの方が強い相手と戦ってる。
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:15 ID:7Yb8qJ8F
どっちと言うのがどっちのどっちかわからないんだけど、
オペ>ハヤヒデ、エル>ハヤヒデは間違いない。
919木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:17 ID:oFNiTh0N
そうだね
オペやはエルコンドルはハヤヒデとは比べ物にならないくらいの強豪と戦ってきたからね
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:20 ID:OFLQLz8m
う〜む正直無敵だったな。

マック
921木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:23 ID:oFNiTh0N
無敵とはアグネスタキオンのような名馬のことを言うんだよ
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:24 ID:AOF6thoi
>>921
 それはラムタラのように脚が弱いってことか?
923木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:25 ID:oFNiTh0N
いや無敵だったとゆうことだよ
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:26 ID:7Yb8qJ8F
ハヤヒデは相手関係も確かにしょぼいことはしょぼいんだけど、
やっぱりっていうか、その…ジリっぽいからねぇ。
2000mに対応できるスピードもなかったし。
故障しちゃったのも印象よくないねぇ。
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:28 ID:rDy+Korj
>>923
あまりにも無敗ってことが重視され過ぎ。それだから取りこぼしによりイメージの
悪化を恐れて早期引退する馬が多いんだよ。
926( ´,_ゝ`):03/05/01 15:28 ID:dA5F5dBg
>>924
神戸新聞杯を圧勝しているが?
927木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:29 ID:oFNiTh0N
神戸新聞杯では2000のスピードを存分に見せ付けてたよ
928名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:30 ID:l73PL8Kr
>>924
神戸新聞杯
929木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:30 ID:oFNiTh0N
無敵が重視されてるとゆうか種牡馬価値が重視されてるんだよ
だから早期引退なのだよ
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:30 ID:l73PL8Kr
すまそ、めっちゃかぶった。
931名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:31 ID:7Yb8qJ8F
ごめん、おれあんまよく覚えてないんだけど、時計なんぼだったっけな?
阪神で時計掛かってたおかげですね。
932木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:31 ID:oFNiTh0N
獣医学に詳しい人に聞きたいんだけど
屈腱炎て痛いの?
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:34 ID:W4vKZWaU
少しだけ痛いよ
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:34 ID:l73PL8Kr
>>932
人間でいうところの腱鞘炎かなんかだってね。
政治家が握手しすぎでよくなる。発症したら力入らないって。
935木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/05/01 15:35 ID:oFNiTh0N
時計は平凡だったはずだけど
各馬にすげえ着差が付いててインパクトがあったよ
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 15:35 ID:7Yb8qJ8F
>>932
大げさにレース後下馬するほどのもんじゃないらしいよ。
937名無しさん@お馬で人生アウト
>>929
 無敗ってことが種牡馬の価値を高めてるのは間違いないだろ?