761 :
出資会員:03/04/30 01:20 ID:rbxgQy6f
本日(もう昨日ですか)は休日のためラフィアン公式HPの更新がありません。
よってソロモンの近況報告もお休みさせていただきます。悪しからずご容赦を。
青葉賞にはやはり出走しないようですね。
社台の馬のうち、Nダンサー系以外から数頭ぐらい回してもらえないかな?
763 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 07:23 ID:ZMOFm11f
それにしても産駒の層が厚くなったよな。
トレセンにいる産駒より牧場にいる産駒のほうが圧倒的に多いのに
これだけ俺達基地をわくわくさせるのだから。
早く帰ってこいよ
パルサー、レグナム、銀河、キングフッド、サンタンダー、ユウユウ、カフェムーン、レオマイティ、ハスラー、
アロー、ダイアナショー、ディグ、ホーマン、チャンス、フジヤマ、カラメル、ストロング、リトルプリンス、
POGでいい馬みつけないとな。
>763
レオマイティーとナイトサンタンダーは放牧に出てるのか…
766 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:38 ID:8EgVtqOB
今日の日刊スポーツによると、ソロモン陣営は正式に青葉賞の回避表明したみたいだね。
◆母の後押しで往年の春天血統復活
<田端到の血ェック&CHECK:天皇賞>
本命はマイネルアンブル。「何を今さらアンバーシャダイ?」という声が聞こえて
きそうだ。父アンバーシャダイは春の天皇賞で82年2着、84年1着した名ステイヤー。
産駒のカミノクレッセも92年に2着し、代表産駒メジロライアンの仔メジロブライトも
98年と99年の春天で1着、2着している。
とはいえ、近年はG1の好走例がなく、G3血統に落ち着いている。そのブランクを
埋めるのが母系の魅力だ。半弟マイネルソロモン(父トウカイテイオー)はデビューから
2戦2勝し、ダービーの秘密兵器とも呼ばれる存在。母タカイロドリゴに名繁殖牝馬
としての高い能力を感じる。母の後押しを得て、往年の天皇賞血統が復活する。
血統に詳しいオッサンも注目。
テイオー産駒のオープン馬って重賞勝つ率高いような・・。
769 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 11:06 ID:+EdQi9D+
田端到ってテイオーマンセーだよな。
770 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:27 ID:9iINBKFq
茶葉はこの後休養?
771 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 12:42 ID:CHj6W5TC
テイオー今ごろお昼ごはんか? 午後は3年後のダービー馬めざし種付けかなあ。
772 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:16 ID:XxrehGIl
>>768 でも、まだ4頭目だし
サッカーやタマモみたいに重賞バンバン勝ちまくってほしいよ
774 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:08 ID:JRfN2FDb
【地方】
4月30日(水)
船橋 6R C3 スーザンフォンテン 牝 4 張田京 4着/12頭 0.5. 1人
船橋11R 特選C1 ニチドウエフォート 牝 6 世安智 9着/14頭 2.0 10人
荒尾 2R C2 シルクエンパイア . せ 6 河野直 4着/ 9頭 0.4. 3人
荒尾 5R C2 タイキルージュ . 牝 6 杉村一 ☆ 1着/ 7頭 0.1. 1人 ☆
タイキルージュ6勝目
http://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/2003/0430/seiseki_05.html 4月通算成績(地方) 【9−5−4−62】. 勝率 11.3% 連対率 17.5%
2003年通算成績(地方) 【29−24−21−197】 勝率 10.7% 連対率 19.5%
5月 1日(木)
船橋 6R C3 ヒロファイト. 牡 7 佐藤人 (3-6-2-84) {8→4→4}
園田 4R C14歳以上 レッドウェーブ.. 牝 4 保利良 (1-0-0-4) . {7→1→4}
775 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 20:25 ID:qy+yLfjx
帝王の子が、無敗でダービーを制覇するまで氏んでも氏にきれない
>>775 長生きしてね。
私は別に無敗のダービー馬にはこだわらないな。親子3代無敗のダービー馬
なんて奇跡に近いと思うし。一頭でも多くの重賞勝ち馬G1勝ち馬が
出てくれればいい。後継種牡馬を残すことが一番重要。
>>774 乙です。タイキには損をさせてませんね、テイオー。最近は全く付けてくれませんけど。
GI勝っても成功しないと意味はない。
成功への近道は社台入りだが、
テイオー産駒だと圧倒的なパフォーマンスを見せるか、
GIを4勝ぐらいしないと入れてもらえない。
だから、ソロモンには無敗でダービー勝ってもらわないといけない。
>>778 タイキってほんと最近テイオーつけないね。ダンディとルージュが
失敗したからかな?ポーラは外国産のイメージが強いタイキの馬で
初めて父内国産馬で重賞勝ったのに。
>>779 ソロモンは無敗でダービー勝ってもG14勝しても社台には入れてもらえない。
入れてもらえても冷遇されると思うんだけど。母系貧弱だし・・。
781 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:32 ID:IiFvM03G
茶葉て的場厩舎なんやね
的場もテイオー好きだって書いてたの思い出した
ソロモンは種馬になるとしたらBRFでしょ。
それより俺はソロモンの競走能力自体が心配だぞw ホントに強いのかどうか。
しかし奴のおかげで刺激ある春競馬だ。。感謝。
784 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:42 ID:Skl57jS9
>>783 俺もだ
青葉回避が残念でならない
予定通りと言えど
>>782 そういえばマイネルだった^^;
BRFだとそこそこ走る馬はたくさん出ても、
後継レベルの馬は無理だな。
>>783 マイネルの馬だと意識すると、ソロモンがダービー勝てる気がしなくなった。
ネオユニヴァース・サクラプレジデントは強いしな。
カラメルアートが秋に本格化するのに賭けるしかない。
786 :
マイネヌーヴェル♪ ◆1ebPRhmPTA :03/04/30 22:57 ID:wTywRqhO
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
>>785 ラフィアン同士、マイネルソロモンさんには
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::| 頑張ってほしいものですね。
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
``T''ー--‐''" '、: :| '、 .`、: :| ! \
`'''ー-、 `; |__,,,_ ,r-'"ゝ| |\
ソロモンは社台行って冷遇されるよりどこでもいいから
他所でトップ張らせてくれそうなところに行かないかなあ。
788 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:06 ID:9IRqhJP6
青葉賞はやっぱり回避でよかったのかな。
メンバー的には力試しにはもってこいの相手だったのかもしれないけど、
やっぱり前走から距離が一気に800m伸びるのを嫌ったんでしょう。
別に2400mは持たないとは思わないけど、一気の距離延長は
管理する側からも見てる方からもちょっと不安だしね。
あっ、でもうろ覚えだけど、レオダーバンって1600mの条件戦
から青葉賞ってローテーションだったっけ。
青葉賞で勝てれば、自信を持ってダービーもって言えるんだけどね。
789 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 23:08 ID:Y3p3sjpY
プリンシパルSは昔のNHK杯にあたるのかな
そうだとするとあんまり縁起良くないね
皆さんソロモンに期待し過ぎです。
確かにダービーで通用するかを量るなら青葉賞に出たほうがいいと思いますが、
それ以前にダービーに出られるかどうかを心配すべきレベルの馬です。
親子三大無敗のダービー馬とか、種牡馬になったらとか、過大評価の反動が怖い・・・
来週たとえ馬群に沈んでも、お手柔らかに願います。
791 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:30 ID:p0eA4syY
青葉賞勝てば結果オーライだろうがうまくいくかどうか。
知多とかブラとかカラとか早いうちに重賞使ってその後さっぱりな
馬も多いので博打をするよりは確実に勝てるところを行った方が良いような気もする。
(ブラはこの前重賞勝ったけど)
特にソロはプライド高そうなので、早いうちに負けると一気に崩れそうで怖い。
792 :
帝王 ◆NiTeioFanI :03/05/01 00:46 ID:nq44jiDu
まあ〜期待することは悪い事じゃないし、期待しないと面白くないでしょ?
793 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:48 ID:Xc5DXhCA
>>792 期待がなければ競馬なんてただの数字の羅列だ
プリS後は、ディグの若葉以上の大盛り上がりの予感!
795 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:31 ID:mzA5daDG
今週はタイトルとランスに期待
796 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:44 ID:bUjZuXhu
>>790 ソロモンには来週勝ってダービーに駒を進めて欲しいが、もし負けてダービーに
出られなくっても、ず〜っとソロモンを応援し続けていくので心配せんといてください。
まっ、ソロモンに限らず全てのテイオー産駒に言えることだけどね。
ソロモンはファンの皆に夢を見させてくれているだけでも、テイオーファンに
とってスゴイ馬なんだと思う。
797 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 01:47 ID:Xc5DXhCA
>>796 テイオーファンというより内国産ファンに近いが今が一番楽しい
来年には海外制覇を・・・ハァハァ
>出資会員Zさん
昨年のディグの例もありますし、皆さん大人だから仮にソロモンが
馬群に沈んでも冷静でいられると思います。
プリンシパルを1着で通過するようであれば、そこからは大騒ぎでしょうが・・
応援している産駒に今無敗でクラシックに挑戦できる馬がいる。
SS産駒でさえあまりないケース、すばらしいこの時を満喫しないと損です。
遅くなりましたがソロモン本日の調教です。
4月30日 美坂良
1回目 助手脚色馬也
3F 40.8
2F 26.8
1F 13.5
順調C
2回目 助手脚色強め
3F 38.8
2F 27.2
1F 14.6
好調持続B
いつも通りの坂路2回追いですが
2回目にテンから早めを追ってるのが過去に無いパターン。
さすがに終いはかかってしまいましたが。
プリンシパルSにむけての実質的な最終追い切りと言えるでしょう。
>>790 > それ以前にダービーに出られるかどうかを心配すべきレベルの馬です。
ごくごく真っ当な見解と私も思います(w
権利取れたら凄いことですよね。いや本当に。
今は798さんが仰る通り儚いかもしれぬ夢を楽しもうと思ってますが。
800 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 02:27 ID:nkUiVSTv
日曜にやった馬なりの方が早いね(w
801 :
実は私も出資会員:03/05/01 02:39 ID:w0JMzLYA
一回目の馬なりのタイム
ラスト2F 13.3 13.5
で追い切った後
2回目の1F目のラップがなんと11.6 2F目が12.6
さすがに終いはバタバタですが
一回目で終い2Fそこそこのタイム出した後の追い切りで
これだけのラップが刻めるのは大したものだと思ってます
馬なりで一回目終い早め
2回目テンから飛ばして好ラップ終いバタバタ
この調教パターンってデビュー戦と同じですよね
国枝師は前から美穂の坂路は栗東に比べ短いと話しています
もしかするとそれを補うための調教パターンではないのかと
考えてますが
競馬通の知り合いに言うと失笑されました(笑)
とにかく無事にゲートイン そしてゴールして欲しいです
その結果がダービー出走なら言うこと無しですが!
802 :
出資会員A:03/05/01 02:47 ID:jSshwjzx
>>801 > この調教パターンってデビュー戦と同じですよね
今確認してみましたが確かにほぼ同様ですね。
そうか。あの時の1Fはそんなに早かったのか(w
実は私は府中の2000で外枠引いたときの事を想定して、と思ってました。
まず間違いなく単なる考え過ぎがと思いますが(w
803 :
実は私も出資会員:03/05/01 02:59 ID:w0JMzLYA
>>802 デビュー戦の調教タイムで終いバタバタだったので
調教がさっぱり的な評価を受けさらに人気を下げたように思います
ただ、私はこのときのテンの2Fが11秒台であったことに勝負をかけ(笑)
単勝で勝負にいき 儲けさせてもらいました
まあ 出資会員だからこそ期待はずれの調教時計見せられても
少しでもいい理由を付けようとする考えが功を奏した ってとこですかね(笑)
今回の調教もそれに近い形 しかもそれを前週にしたことに意義があるのでは?
次週はテンション上げないために馬なりで併せ馬してくる程度でしょうか
804 :
出資会員A:03/05/01 03:08 ID:jSshwjzx
>>803 距離が2F伸びる次走で最も懸念されるのはテンに掛かることでしょうね。
新装府中は従来のパターンとは異なり開幕週から前潰れが目立ちましたし。
かと言って2着以内マストのレースで馬任せの位置取りは出来ませんし
そういったことを総合するとご指摘の通り前週にテン早めをやるのが良いのかも。
と、私も少しでも良い理由を見つけようとしているわけなのですが(笑)。
恐らく来週は馬なり上がり重点でしょうね〜。
優駿勝ったら夢が膨らむね。
古馬になっても良くなるだろうし、この血統鬼門の秋の天皇賞も期待していいかも。
ま、例えダービー出られようが出られまいがテイオー産駒はずっと応援するよ。
皆さんあったかいなぁ。嬉しいです。
もちろん私だって期待はしてるのですが、
「プリンシパルで負けたら駄馬ケテーイ!」じゃなくて、
「プリンシパルで権利取れたら凄いよね!」みたいに行けたらなぁと。
ま、なんにせよトライアルに出れる所まで(連勝じゃなきゃ間に合わなかったし)
来られたこと自体が凄いと思ってるんです。
808 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 13:33 ID:H7dzWs+I
ロゼットとキュートは?京都と新潟どちらにでるのかな?
809 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 14:39 ID:xC1PiVId
ロゼット→京都(芝1600)
キュート→新潟(芝2000)
を キボーン
810 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
>>723&733氏(亀レススマソ)
あの時、馬連3K買ってますた。
帝王の印象が「休み明け強し」(大阪杯の印象)
で、あの時絶対連外さない印象のハヤヒデと
一緒に買って馬ーですた。
あれで、当時数万円したノートパソコンのHDD(240M)を
買った覚えが(以下略