岡部のいない桜花賞なんて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
411本当か?
岡部騎手、本格的に調教再開
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200309/ke2003090305.html

先週日曜に美浦トレセンで147日ぶりに調教騎乗を再開した岡部幸雄騎手(54)=美浦・フリー
=が2日も松山厩舎の2頭(キッズスター、ハレルヤサンデー)に騎乗した。

岡部騎手は今の状態について、「ひと通りの治療が終わり、あとはリハビリ的なものが残っているだけ。
(復帰の)具体的なプランとか目標とかは特に決めていないけど、
これから(調教に)乗っていって(復帰が)できなきゃそれで終わり。こんなに長く休んだのは初めてだからね。
馬だって長期休養明けを使うときは慎重になるだろ?
それと同じことだよ」と囲まれた報道陣を前ににこやかな表情で話した。
3日も調教騎乗の依頼を受けており、少し速めの追い切りにも跨る予定。

旧知の松山康久調教師は、
「まだ自分が競馬に乗らないにしても本人の中では幅広い考えを持ってるみたいだね。
馬の調子と自分の調子の両方を確かめたいんじゃないかな。
中途半端な状態じゃ復帰できないことは本人が一番よく分かっている。
逆に遊びとは違う世界なんだから今まで以上の結果を出せるような状態に持っていかなきゃね。
その辺の考え方は一流たるゆえんだと思うよ」と、名手の胸中を推察していた。


E爺の覚悟が伺える。「これから乗っていってできなきゃそこで終わり。」このコメントが気掛かりだが・・・・・。
E爺の精神力を信じて是非ターフに帰って来て欲しい。。。
松山師のコメントを読み返すといかにE爺への期待が実に判る。
勿論それに堪え様とするE爺奮闘に松山師もエールを贈っているのだろう。
やはり松山師も素晴らしいな。。。