【稀代の】サイレンススズカ三連逃【快速馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しさん@お馬で人生アウト
個人的にはローエングリンにはデビュー2戦目から
サイレンススズカの面影を、見てました。

98年はサイレンススズカとサイレントハンターという2頭の逃げ馬が出現し、
大逃げをしてレースを盛り上げていました。
この2頭を見て僕は競馬が好きになったのでよく覚えています。
そして、98年の天皇賞でスズカとサイレントハンターの共演が実現しました。
しかし、そのレースがスズカにとって最後のレースとなってしまいました。
ジャパンカップでスズカの姿はなかったわけですが、スズカの意思を継いだかのように、
サイレントハンターが出走して、出遅れながらも逃げをうちました。
その後もサイレントハンターは3年間に渡って逃げ続けました。

そして、ついにサイレントハンターの引退レースの天皇賞がきました。
残念ながら出遅れてしまい逃げる事ができませんでした。
しかし、その日の5レース同じ条件のレースでローエングリンが逃げ切り勝ちをかざり、
新たな逃げ馬誕生を予感しました。

個人的にはスズカの意思を継いだサイレントハンターが次の世代の逃げ馬へ
スズカの意思を伝えたかのように思っています。その相手がローエングリンです。
すこし無理やりな考えかもしれませんが・・・
ローエングリンがサイレンススズカのような逃げ馬になってくれる事を信じています。