【稀代の】サイレンススズカ三連逃【快速馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY
ここはサイレンススズカについて語り合うスレッドです
アンチの方は煽りは適度にお願いします
基地の方も神聖化は適度に楽しみましょう
まあ落ち着いてマターリしようや

前スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1048124993/
前々スレ(アンチ必死だな)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046878620/
2ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 11:11:45 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 15:36 ID:stzV8rMs
2げっと
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 16:11 ID:Nrq6NwIH
スレタイ違うじゃん
5クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/03 16:42 ID:8CAzGQ2x
うーん残念
6犬のチョンの意志を継ぐ者 ◆54u3pIIKaA :03/04/03 16:54 ID:y1Zu1PxJ
ヤター前スレの1000ゲット!
7カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/03 16:55 ID:kwhrZZG6
>>6
  _、_
( ,_ノ` )ノ オメ
8犬のチョンの意志を継ぐ者 ◆54u3pIIKaA :03/04/03 16:55 ID:y1Zu1PxJ
>>7
ありがとー
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 16:57 ID:LZrVIHOm
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 16:58 ID:nhXumoj0
ID:LZrVIHOmは放置してください
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 17:00 ID:LZrVIHOm
↑死んでください
12戦場のピアニスト:03/04/03 17:00 ID:4aB2rHi3
ガスター基地さんお疲れ、マターリしませう
13カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/04/03 17:01 ID:kwhrZZG6
でもここ2にウイルスらしきもの書いてない?
14戦場のピアニスト:03/04/03 17:02 ID:yBhobvRu
そういえばスズカのお墓は稲原牧場でしたけ?微妙に名前違うような
15クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/03 17:11 ID:8CAzGQ2x
10 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/03 15:41 ID:mSe4MQOu
エルコン グラスやスペを恐れて海外逃亡
     結局モンジューに敗れる
スペ   エルコンに勝ったモンジューを撃破
グラス  モンジューに勝ったスペを撃破
オペ   スペ引退、グラス燃えつき、主役不在のGIで勝ちまくり
     上の3頭よりはるかに弱い
ススズ  エルコン、グラスを撃破。

結論
ススズ>超えられない壁>グラス>スペ>エルコン>超えられない壁>オペ

基地ってこんなんばっかかい?

16名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 19:16 ID:Mz1t2ZXU
>>1
スレ立ておつです。まともなスレタイなのでよかった
>>14
合ってますよ。
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 19:30 ID:NR2gMcnR
>>15
もうほっとけYO!
このスレくらいはまともに語り合いたい。
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 19:37 ID:Mz1t2ZXU
重複のスレッドに削除依頼を出しておきました。
向こうのスレッドには書き込まないようお願いします。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 21:45 ID:YkPAkP3G



    松本「何か必死でしょ、最近のクロフム ◆xgtrQb4mPgって」


20クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/04 01:06 ID:1mtWaBvH
>>19
最近っていうか前から必死
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 04:48 ID:87Tu4PdZ
削除依頼出されてますので、書き込みは控えて下さいますようお願い致します。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 08:51 ID:BE2a+WOl
>>21
LZrVIHOmだろ。うけを狙って立てたスレが神と髪の字を入れ替えただけと
センスのかけらも無いね。それでいて粘着と2ちゃんのゴミだな
23戦場のピアニスト:03/04/05 04:12 ID:Vj4iwCSi
保全
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 04:31 ID:fqA8dCR6
エルコン グラスやスペを恐れて海外逃亡
     結局モンジューに敗れる
スペ   エルコンに勝ったモンジューを撃破
グラス  モンジューに勝ったスペを撃破
オペ   スペ引退、グラス燃えつき、主役不在のGIで勝ちまくり
     上の3頭よりはるかに弱い
ススズ  エルコン、グラスを撃破。

結論
ススズ>超えられない壁>グラス>スペ>エルコン>超えられない壁>オペ
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 04:49 ID:aTVKNVCl
確かに強いよ。けど強すぎた為に死んだようなもんだな。
例えて言えば、諸刃の剣みたいなもんか。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 05:28 ID:y+umUDYJ
>>25
いい得て妙
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 08:20 ID:a3f/BdYa
ただのポンコツじゃねーか
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 11:39 ID:YfK2pUfw
淘汰済み
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 11:54 ID:qXoHqkGQ
ススズ強くねーよ
1800〜2000で一番速そうなのは間違いないが


30名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 11:59 ID:DjP7rfzr
>>24
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 12:14 ID:hzPshRNd
なぜ3連逃?
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 12:16 ID:99wzU+cO
ここを開いたらウイルス警告が出るんですけど・・・
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 13:27 ID:g0btFXAM
あげ
34名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/05 19:21 ID:4ATZeSeP
なんか新スレになってから勢いが無いにゃ
>>29
早いと強いの違いがイマイチわからないけど
早ければ強いんじゃないの?
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 19:27 ID:Pbafm6aQ
またススズを語るスレか・・・
アンチ発生は免れないな。一言いっとくが基地VSアンチで喧嘩するなよ〜
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 19:56 ID:d3wgjGTK
スレタイ変わったから盛り上がりがなくなってしまったな、、、
37クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/05 20:09 ID:Vunxg49K
勢いが無かったのは俺がいなかったから。
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 20:12 ID:Pbafm6aQ
クロフムさん、頑張ってこのスレを盛り上げてくれ。
俺はススズ基地でもアンチでもないから見物してる。
39クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/05 20:17 ID:Vunxg49K
あいよ。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 23:14 ID:F7bqKEW/
>>34
速いからって勝つわけじゃないだろ
先頭突っ走ってても、マークされりゃ最後までもたないこともあるし 
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 23:20 ID:4ATZeSeP
>>40
速いってそういうことか。納得です。
42池上栄子:03/04/05 23:24 ID:a/Tl60qC
タガノテイオーが西京
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 00:03 ID:ZtmFUHks
ススズ>超えられない壁>グラス>スペ>エルコン>超えられない壁>オペ
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 00:19 ID:KXm/OCEi
3歳時のSスズカはただ速いだけの馬だったが

明けて4歳になるとそこに精神的な弱さがなくなり

本格的な強い馬になったとさ。

宝塚と毎王の勝ち方はほかの馬ではできない芸当やね。ただ速いだけでは。
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 18:27 ID:++u2ndpk
あげ
46ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/06 19:30 ID:i7LKR3DM
盛り上がってないねぇ。
燃料投下しましょうか。

今回の顕彰馬選出記者投票でサイレンススズカに2票入ってるんだね。
あまりに馬鹿げてると思うだけど、ススズ好きな人から見てコレはどうよ?
47競馬住人:03/04/06 19:30 ID:GJ1epAm7
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 19:41 ID:KXm/OCEi
2票しか入ってないのが問題なのか

2票も入っているのが問題なのか

そこが問題だ。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 22:37 ID:xs2cItiP
>>46
燃料サンクス。ここで痛い基地を演じれば盛り上がるのだろうが…
ススズ基地としてもこれはいくらなんでもアホすぎ。
顕彰馬の条件を到底満たしているとは思えない冷静な判断も下せない記者は辞めた方が賢明。
そういう勲章として残るものは大して必要とも思わないし特別賞で十分。

参考
顕彰馬の選考
1.競走成績が特に優秀 原則としてGI3勝以上
2.競走成績が優秀でその産駒成績が特に優秀 1を満たしGI勝った産駒が種牡馬で
  5頭以上、繁殖牝馬で2頭以上のもの
3.その他中央競馬の発展に貢献のあったもの
  国際的に活躍し中央競馬の評価を高めたもの
  又は記録性、話題性、大衆性において中央競馬の発展に貢献のあったもの
50戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/07 05:57 ID:oD6bNgQW
確かにバカげてるかもしれないが、でもその記者の心意気に涙や
51クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/07 07:38 ID:dZ7gmfu+
オペが選出されないくらい異常な内容なんだからススズに入っててもおかしくないわな。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 19:39 ID:MoAzSjzg
>>50
評価してくれるのはうれしいがここでは票を入れるべきではないよ。
少数票だとなんか微妙に晒されているだけの気がするし。

春休みが終わるとレスがさっぱりだ。
ススズ基地が若い人が多いからって学生・未成年がそんなに多いのか…?
53クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/07 19:41 ID:i7rmUn9F
みんな飽きたんじゃない?
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 19:48 ID:YEi+URpa
1800〜2200の最強馬でいいでしょ。

それよか基地ども!
安心しろ、スズカドリームは三歳クラシックには届かないが
アクシデントなく育てば古馬で秋天取るよ。
で、その全妹が秋華賞取ってくれるでしょ・・・
55クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/07 19:49 ID:i7rmUn9F
>>54
2000は天皇賞で負けたし2200は辛勝だろ
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 22:47 ID:pQIMc7Oa
1800もネーハイとなら共倒れ
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 22:55 ID:MoAzSjzg
>>53
まあ今が旬の馬とは話題の数が違うから仕方ないかも。
と同時に最強論争だとやっぱ盛り上がるんだな。
58戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/08 05:30 ID:i/7FUoPt
ススズ最強あげ
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 06:13 ID:SucMXej5
ススズは最強でしょう
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 14:51 ID:0nVqEPsQ
5歳の時にマイルでタイキシャトルと対決見たかったな。
もちろんススズの勝ち!
61ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/08 21:58 ID:u2lY3GgT
>>60
マイルはかなり厳しい。適性が無かったとは思わないけどその時代はキョウエイマーチがいた。
テンのスピードでは互角以上のスピードをキョウエイは持っているのでまずハナには行けない。
ハナに行けないと自分の形ではないし、逃げ馬のメリット最短距離が通れない。
そしてタイキシャトルは強い。逃げないでこの馬に勝つのは至難。
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 22:45 ID:ZTi8FFp3
>53
飽きたというかおまえがいるからみんな来なくなった
のにも気ずかんとは・・
63クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/08 23:44 ID:NwSUa8J4
>>62
×気ずく
○気づく
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 23:57 ID:1uaD4n26
アゲロアゲロ
スレタイ変わってから盛り上がりなくなったな、、、
1は逝ってよし!!!!
65クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 00:04 ID:Mpq/XUHf
やっぱ『最強』って誘蛾灯が無いと基地もアンチもこないんだねぇ・・・
66戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/09 00:05 ID:/h8wLM0G
いつの事だか思い出してごらんーあんな事、こんな事ーあーった
でしょ、府中のお庭でーエルグラちぎったーあの日の雄姿ー
わーすーれーないー♪
67クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 00:12 ID:Mpq/XUHf
いつの事だか思い出してごらんーあんな事、こんな事ーあーった
でしょ、府中のお庭でー脚折り予後ったーあの日の雄姿ー
わーすーれーないー♪

68クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 00:15 ID:Mpq/XUHf
いつの事だか思い出してごらんーあんな事、こんな事ーあーった
でしょ、中山のお庭でーゲートを潜ったーあの日の雄姿ー
わーすーれーないー♪

69戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/09 00:16 ID:zY5x5Ul1
エルグラはちぎられたんだ、影踏めなかったんだ、それは事実
として永遠に残るのだ、ススズバンザーイ、わはは
70クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 00:20 ID:Mpq/XUHf
ススズは予後ったんだ、仔を作る事が出来なかったんだ、それは事実
として永遠に残るのだ、ススズバンザーイ、わはは
71ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/09 00:22 ID:ocmm+spL
>>64
(゚д゚)ハァ!?マターリしたいていうからオレがこのスレタイで立てたんじゃないか。
おかげでFLASHスレたてられねーよ。よって、お前が逝ってよし。
72戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/09 00:22 ID:bTYJLJJA
真似っ子イクナイ(^_-)
73クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 00:25 ID:Mpq/XUHf
>>71
落ちつけよ、今盛り上げようとしてるから
74ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/09 00:37 ID:iUu5nt8a
いつの事だか思い出してごらんーあんな事、こんな事ーあーった
でしょ、中京のお庭でー大差でちぎったーあの日の雄姿ー
わーすーれーないー♪
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 04:35 ID:w4sGL1hm
>>71
才能無し。コテやめろ。
76戦場のピアニスト ◆AnaoTa/3TQ :03/04/09 08:11 ID:oj94zH3n
朝あげ
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 08:30 ID:1Vmr2HWm
クロフムはオペ基地だろう、最悪だな。
78クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/09 09:51 ID:bW/pWkOv
>>77
オペ好きだとなんかまずいの?
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 09:54 ID:dXUzZjHN
クロフムってクロフネ基地じゃないの?
80ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/09 12:02 ID:iUu5nt8a
>>75
そういうなら前スレで意見を出してくれ。
参加人数は少なかったが皆納得のスレタイなので今更文句を言うのは筋違い。
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 13:38 ID:GoA/pw3s
>>71

スレタイにセンスがないんだよ〜
もすこし頭を使えYO低脳マンセー
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 17:47 ID:LOeYQUl9
>>80
いや71のレスが才能無いって言いたかっただけ。マジでつまらん。
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 22:47 ID:GoA/pw3s
age
84ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/09 23:09 ID:iUu5nt8a
>>82
そうだったか勘違いスンマソン。

もうそろそろスズカの誕生日だが
こういう特別な日に牧場とかになんか贈ったりした人いる?
85クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 08:52 ID:grkB/0CF
>>84
そんな奇特なヤツいんのか?
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 08:56 ID:ejVaSXiN
ク ロ フ ム 最 強 !
87クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 08:59 ID:grkB/0CF
ありがとう
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 09:03 ID:MFrQLvZL
>>49
又は記録性、話題性、大衆性において中央競馬の発展に貢献のあったもの


話題性ってとこで投票したんじゃないの?
89ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 12:40 ID:ddapcPpJ
>>85
今でも命日になるとリンゴやらニンジンやら贈られて来るんだとさ。
ただそんなのあげても喜ばれんのかねぇ、だから今まで贈ったこと無かったんだが

>>88
基地が言うのもなんだが話題性は顕彰馬にするほどの内容じゃあ無いと思うよ。
自分の感覚でスマンがハイセイコーやオグリぐらいのブームを巻き起こしたぐらいじゃないと…
確かに個性的ではあったが一般人には認知されてないものよ
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 14:05 ID:bdu/udmr
ク ロ フ ム 最 糞 !
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:11 ID:9HOfalLs
○○最強って言う輩に限って他の馬の能力とか魅力とか認めようとしないね・・・
ススズ基地は故障した秋天のオフサイドトラップ嫌いな奴が多い気がするし・・・
>>60
5歳ならタイキシャトルよりススズが強いって何で言い切れるんだよ・・・
妄想で考えた事を断定するなよ・・。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:30 ID:TAFFfiS6
  
              _. -イノレ' レルヘ、)、
            _.-'           ヽ
           /              レi
          r′               .イ
           } 、 、 、 i   / / /   __.r‐〈
         トへ、 .-、ヽ∠-‐''´`ヽy‐'´ __.rく^    実はオレ、こう見えても
         トヘ、/ /`´      i___/  ノ
         ヽy´ ∠-、  、_. -_二ミ ヽ   /     人と違うことをするのが大好きなんです
         / イニニヽ  _二 --r  } レヘく
        //  } `ー゚^i   ー゚--'   ル「` |⌒
       /    {  ノ         j-ーイ
            >、 ヽ        イ、_f⌒
           i´i ト、`、ー-―ヲ  ノ.⊥-}
      _. -―ッ''''} |::| ヽ  ̄ ̄ /「    |'''ー、ー-- 、__
  _. -''¨´::::::/   ヽヽ.| l.__../ ノ   ノ   \::::::::::::`ヽ、
  /:::::::::::::::く      ヽ.ト    -‐イ   ′      〉:::::::::::::::::::〉

93名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:33 ID:TAFFfiS6

                 |  |  \\\ ヘ|    /// /  |   |
                 |  | ヾZ"""''''/  )www----''''"""Z〃 |   |
                 |  |ヾ Z:::::|::/  /    ::::::::::::|   Z〃|   |
                 ヽ\\ Z;;;;;;;|/  /::::|:::::::::::::|::::::|::::|;;;;;;Z // /
                 /\>ミ"''/   /__::::|;;;;;;;;;;;|:::::|_-''"彡</ヽ
                 ヽヽ|ヽ ─|  /─=,,,,_,,,,=──'' " /|///
                 ヽ|d| \ |  / | || |     | |   / |6|/
                  ヽヽ | ヽ| / .| || |┌┐  | | / | / /  最速 最速ゥ!!
                    ヽり  | / "''-,,_./| |ヽ_,,-''"  //|ノ
                    |ヽ | |..:::::::/  | |  \:::::: ノ |
                   / | | |::::    / .| | ヽ   :::::: | \
      .――――''"" ̄ ̄ ̄||  .|ヽ| |::    \|_|/   ::  /|  || ̄ ̄ ̄""''――――
                  | |   | リ   "''――――''"  / |  | |
                  | ヽ  |  |ヽ   "''ーーー''"  /  | / .|
                  |   ̄\   ヽ   /⌒\  /  / ̄  .|
                  |     \  ヽ  ;;;;;;;;;;  / /     .|
                  |      |   "''―――''"  |      |
                  ヽ      |           |      /
                   ヽ     |          |     / 

94名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:35 ID:TAFFfiS6
                     __
                  _,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
                _,.-''゙ ::__,,....,,_  ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
         ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、.,  ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
         ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、   `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
          ゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"       ̄`゙゙'‐
           i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、    ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
           |:::::::::::,.,/::'゙l゙     ``'''゙   jl  `ヽ、;'゙ これが向こう側を見たお前の力か!
           ゙、::::::/r'i゙l´::::l       ‐''  / '‐-、._ /
            ヽ::{ !、 ゙,:::::!    ,.-‐‐-、.__     l}゙    だが、まだ足りない!!
           `ヾ、ヽ.‐,!`゙゙    /'‐'" ̄`'‐,'ヽ.   /
            〃゙:::`! l.    '、,__::::::::::::::::゙'/  /        足りないぞーーーーーー!!
           r‐-"、:j` '、     ``'''‐=、_/  /
            l    ``‐ヽ、.            /
            !       `ヽ.      /
'''''''‐┬‐‐-------l         ト、    ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、              ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、            |   /  /
:::::::,,.、-‐'''"´ \           |  /   〈
''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\         l/     `ヽ、
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:37 ID:TAFFfiS6
/   _,,.-''゙/       おまえに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:38 ID:TAFFfiS6
            ,.   __,,,...   ,.-'"!`ヽ、
         ,.r''"´''''''"´,.=/,. -'"   人   \   そして何よりもーーーーーー!!!!!
        l__,,,...、-''"´‐''゙" __,,..、-'゙   \  ヽ.
        /,-‐','" l゙ l ゙̄,/   ``ヽ、.,_\.,_,'、          ______
        `j‐'゙/‐、l_,、 i__        r'-、l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `゙゙      'ヽ、r ゚`。‐----、_ ゙uulj
                `ヾ―‐‐‐----、`'''======‐‐‐--、..,,,,_______
                          `'――――――----------------―‐
                       ―二      三=
                     ―=≡   r--   二=―      _―――
                    ――二   二―\   ≡=    ―三=― ̄
                   ――三   ≡―  ̄\    三=―= ̄     二=―
                 ――‐二   三=―‐ ―=二    ̄   _==― ̄ ̄
                  ―=/   ≡=―‐     ―二_    二=―
              ――‐二/   /=―        ―=―― ̄
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:42 ID:TAFFfiS6
 ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

98名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 17:42 ID:TAFFfiS6
                                 ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
`''-゙、ヽ /,,.-'゙´                  ,.、-''゙     :::::::::::::l
` ´ヽ  l/    (⌒ (´⌒)'゙       _,.、-''"  ....:::::::::::::::::::::::::::::l
        (´⌒;;(⌒(´⌒)    ,..-''゙   .....::::::::::::_, -‐、::::::::::::::::゙、
                   / ...::::::::::::;:、-‐''"´   \::::::::::::::゙.,
                   / .::::::::r‐'''"         \::::::::::::゙,
99ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 18:44 ID:ddapcPpJ
とりあえず変なAA張ってる奴は死ね。罵倒ならまだしも何も関係ないじゃん。
>>91
まあそれも基地としてのいいところでもあって…
まあキモイと言われても仕方が無いけどさ。
ただオフサイドは嫌いと言うより単純に弱い
100クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 18:46 ID:kUx+4Viw
>>99
弱いか?
天皇賞馬になんてことをいうんだ!
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 18:52 ID:tw2Wn1Jm
だいたいその弱い馬が勝ったレースでビリ、 っつーかゴールすら出来なかった駄馬じゃんコイツ。
102ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 19:00 ID:ddapcPpJ
>>100
(゚ω゚=)ノゴメンチャイ
でも1.59.3は過去と比較しても特筆するべきものでもないし
馬場も同日同距離500万で2.01.3が出る例年に比べても早い馬場だった
高齢馬だからその後の実績積めなかったこともあるがね
103クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 19:04 ID:kUx+4Viw
>>102
競馬は時計が全てではないのだよ
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 19:05 ID:9HOfalLs
>>103
それは正しい。
105ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 19:05 ID:ddapcPpJ
>>101
ククク。歓迎するぞ持たざる者よ。まだお前のレスには甘えが見られる…
罵倒・煽るにしても遠慮が見え隠れしているそんなありふれた既出レスでは敵は倒せぬ
甘えその心の贅肉を捨てろ。そしてお前の渾身の煽りレスをキーボードに命をこめ打て
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 19:06 ID:u6FLHMny
オフサイドて創価の3色旗のイメージが強いからな
107ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 19:09 ID:ddapcPpJ
>>103
その通りなのだがそうするとタイトルの数は一個で駄馬駄馬言われているスズカと一緒じゃないか。
もしや遠まわしにスズカはホントは強いといいたいのか。
ついに改心してくれたかこの恥ずかしがり屋さん
108クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 19:12 ID:kUx+4Viw
>>107
スズカはG1勝ってるんだから強いよ。
最強って言うのには足りんとずっと言っている。
109ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/10 19:38 ID:ddapcPpJ
>>108
最強に関しては反論は無いよ。
どんな形であれ結果は出せなかったのだから仮定の話だけで
オペ以上とは言えないよ。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 21:14 ID:bdu/udmr
ワルサーつまんないからイッテヨシ
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 22:06 ID:CBu5ewXH
オペ基地です。
ススズ>>>オペ>>エルコン>>>>グラ>>>>>>>>>>>>>>スペ
これが正当な評価です。
112クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/10 22:30 ID:12G2kEIr
>>111
意味不明
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 23:49 ID:bdu/udmr
>>112

存在自体意味不明
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 23:52 ID:9HOfalLs
>>111
オペ基地です。って言ってる時点で嘘っぽい。
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 00:23 ID:FnS8Y8aZ
毎日毎時間このスレをチェックしにくるク○フム
( ´,_ゝ`)プッ 暇だな
116クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/11 00:26 ID:/C7zNNlh
はい、暇です
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 13:59 ID:iM8XjLen
クロフム、そんな事よりスズカドリームを応援しようぜ
118痛いテイオー基地 ◆TEIOD5yvuk :03/04/11 14:03 ID:h3BzrEr9
G1勝った馬が弱いわけはない。
ススズより強いかと聞かれれば俺は弱いと答えるがね。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 17:24 ID:30eR3gMM
118が今イイ事言った!!age
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 18:27 ID:8n6DJJa/
前のススズスレは結構伸びてたのに・・
ここは閑古鳥が鳴いてるね。
121ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/11 20:46 ID:aK1xyw24
一番内容的に強かったのは毎日王冠なんだよな。
金琥賞のレコード勝ちよりも時計内容はいいし
逃げ方が完成されてきた感じが良かった。
122クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/12 01:36 ID:Wloo9LBB
age
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 05:43 ID:Y0r0ndjH
可愛くて強いというところがポイント。
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 16:23 ID:QVpug5a4
age
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 16:24 ID:QVpug5a4
スレタイ変えた香具師マジデシネ!!
責任とれYO!ボケ
住民のみんなに土下座して謝罪しろ
126ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/12 18:05 ID:vnqMyEJf
>>123
いい意見だ。
可愛いしカコイイし個性的だしどの馬が史上最強スター論争だったら
他の馬に負けないと思うけどなぁ。
本格化してからメンコ着用で素顔が見れなかったな、ちともったいなかった。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 01:46 ID:n15y2Ilu
age
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 14:24 ID:uYpoetFw
保守
129 :03/04/15 21:19 ID:2Ndv+lAT
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 04:32 ID:PW9MCmJU
アゲロ!!
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 04:33 ID:PW9MCmJU
ガスター基地まじで氏ね!!
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 05:10 ID:4CXZnn82
不完全燃焼だと妄想できるから楽しそうだね
133戦場のピアニスト:03/04/16 06:35 ID:cfTBGwJ8
ドリーム回避か、無念
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 07:18 ID:cfTBGwJ8
135クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/16 20:14 ID:Lv3aUMiV
ほーんと盛り上がらないね。
ススズ基地は最強って言葉が無いとよってこないのか。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 20:16 ID:6WnmoTD+
ここもういらないでしょ?
137クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/16 20:21 ID:Lv3aUMiV
>>136
そうだね
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 22:08 ID:m/I9Rw9k
スズかは右回りだと苦しくなる駄馬ですが
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 21:53 ID:JenVgXGy
クロフム ◆xgtrQb4mPg

ヤクルト×阪神戦お疲れな。

実況板だと低姿勢だな。
140クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/17 22:08 ID:l/a/VHcB
>>139
なんのことだ?
しらねーぞ、そんなもん。
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 22:58 ID:TqPppoAl
ガスター基地でてこい!!カスが
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 22:58 ID:523S1MHa
97年G1総集編を観た。
サニブの逃げは改めてみるとかなり凄い。
皐月は競りかけられると一度は鼻をゆずるし。それでもマイペースをとうすし。
古馬になってればもっと完成度が増してたかも。
ススズと違う意味で良かった。
143ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/17 23:02 ID:xoTita1Q
(・∀・)ニヤニヤ
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 03:38 ID:pgPLRrWD
↑先生〜カスハケーンしますた!
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 18:49 ID:pgPLRrWD
age
146クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/18 18:54 ID:MUtXlgR0
俺もう少し頑張った方がいいかなぁ?
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 16:29 ID:Q+pLafv5
age
148ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/19 16:57 ID:FkazT6/x
>>142
ダービーはしてやられた。
最近フラッシュ見たけどダービーの逃げ宣言時はスズカが行く構えを見せたら
あっさり引く作戦だったみたいだね。展開への適応能力があるから緻密な作戦がとれた。
その時点での完成度の高さはサニブはすごい。スズカはその点ある意味すごかった。
>>146
どうする?俺キチガイ役やろうか?
149クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/04/19 17:56 ID:i4/mto6t
>>148
『役』なんですか?(・∀・) ニヤニヤ
150ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/19 18:02 ID:FkazT6/x
>>149
真性だとは自分じゃ思ってなかったがふと考えたらキチガイかも…
なんか鬱になってきた(´・ω・`)
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 18:20 ID:GI9bVcPZ
÷サーは真性キチガイなので逝ってください
152山崎渉:03/04/19 23:06 ID:m3yM5PIV
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 23:55 ID:Q+pLafv5
age
154山崎渉:03/04/20 00:08 ID:dxZ2z6ae
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 02:00 ID:xdVZ41CY
毎日王冠のタイムは同じく逃げたバクシンオー
より遅いのだが。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 02:03 ID:a+GOudXQ
一緒にはしったら、ローエングリンが勝つよ
157山崎渉:03/04/20 02:07 ID:ZExzpSYO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 03:20 ID:/Firhh6O
ってか、あの時の毎日王冠のメンバーにあれだけ差を付けて勝てる馬なんていなくね?
金琥賞とかも勝負になってねーし。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 06:44 ID:0hqbXe34
所詮G2でのパフォーマンス。
160ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/20 10:05 ID:ELTDKihX
>>158
そのとおり。少なくともこの板で最強論争されている馬の中では
視覚的・時計的パフォーマンスは一番のレベル。
>>159
G2どころか生涯でもこれだけの競馬をした馬って近年例はこの馬だけだよ。
オペラオーもこのレベルには届かない
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 16:30 ID:f73eYWqn
オペは実績、ススズは才能。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 18:29 ID:6X+/mKTr
府中2400で23秒台で逃げ切れるかな?
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 18:41 ID:dQBj/72K
>>162
さすがに無理
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 19:00 ID:6X+/mKTr
所詮スピードで押し切れる距離での実績ってことだな。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 19:02 ID:ahXR5QkB
>>162
いける。それどころか22秒台出る
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 22:46 ID:2N64hBh2
>>165
そこまで言うなら21秒台突入と大風呂敷広げてくれよ。
そこまで言ってこその基地魂。
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 22:49 ID:/Vc+V7PH
19秒台
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 22:54 ID:DS9e2DgI
>>160
と、ダートのクロフネだけ。
169ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/20 22:59 ID:6vebP0EE
>>160
ビワハヤヒデの宝塚記念・・・は?
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 23:04 ID:2N64hBh2
>>160
ついでにトプロの大賞典もいっとくか
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 23:58 ID:a+GOudXQ
ローエングリンとキャラかぶるな
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 00:15 ID:1T9x+DkJ
>>171
あそこまで洗練された逃げじゃないでしょ。
173戦場のピアニスト:03/04/21 08:56 ID:5kCg5DWV
なんか39度熱がある、最悪
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 21:22 ID:564oNgiv
age
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 03:25 ID:EjQRhrZT
age
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 04:14 ID:UHRsSeTr
ブルボン
177ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/22 15:22 ID:IO8R4TMf
>>168 うんそのとおりだ!
>>169 おうそのとおりだ!

>>170 ああそのとおりだ…

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ゴメンソレハムリ
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 22:43 ID:EjQRhrZT
age
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 23:56 ID:+un28o3F
ブルボンは本質的に短距離向けなのにクラシックでの距離延長に対応するため
スピードの持続力を高めることを訓練する事を選択したのだろう。
菊を勝てば天春に挑戦したかもしれないが、どこかで適距離に戻った気がする。
だから、ブルボンの逃げには理由というか美学を感じる。
それに対して、ススズの逃げは才能の単なる浪費にみえる。
まあ、そこが凄いと言ってしまえばそうなのだが。
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 01:03 ID:2MUSXLaF
スズカ所詮G2でのパフォーマンスじゃん。
あのG1では用無しだったトプロもG2じゃ強かった。
プレッシャーのかからない時の逃げは参考外。
181ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/23 01:27 ID:ErwT/4Nq
>>179
逃げって言うのは単純に一つにくくれない奥が深いものだからね。
ブルボンはリアルタイムでは知らないけどVTR見たときやはりすごいと感じた。
サニブーにしても完成度の高さとラップの踏み方この点はすごいレベルだし
全く別かもしんないけどツインターボもオールカマーにしろ惨敗にしろよかった。
スズカも最初の方金粉賞以前は無駄が多かったけどその後は得意の時計勝負へ持ち込む
という自分の形を築いていけた、逃げ馬の成長性は本当に楽しいし感心させられる。
この中の何がすごいと感じるかは個人で違うので何が間違いとか劣ってるとかは無い。
>>180
毎日王冠は金琥賞より早いラップだったのに異常なリードはつかなかった
後続はスズカを明らかに考えて競馬をしてエルコンも自分の競馬はしていたはずだよ
同日のセイウンの逃げと比べたらよく分かる。
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 01:38 ID:2MUSXLaF
所詮前哨戦じゃん。
結局何が言いたいわけ?
G2では強い部類に入ることは認めるが、G1レベルで
強いとは思わない。
183179:03/04/23 01:38 ID:pmsdK+15
>>181
競馬が他の馬よりも先にゴールすれば勝ちなのだから追い込んで届かない
追い込み馬よりも、逃げ馬に華があるのは当然かもしれない。
「才能の単なる浪費」て書いたのはかなりの誉め言葉なんだけど。
逆説で賛美してるって感じ。
個人的には距離が長くなればなるほど逃げは不利な感じがするから
ススズは2000でギリギリ、1600未満は超一流とはいえない
と思ってるんだけど。
184ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/23 01:44 ID:ErwT/4Nq
>>183
あっ俺も誉め言葉と受け取ったけどラストの1文が余計だったかな。スマソ
マイルは何にも実績無いから一流とも言えないでしょう。
>>182
うーん個人の見解の相違に対してとやかくいうつもりもないけど
王冠の逃げはプレッシャーというか目標にされていたと言うことが言いたかった。
G1レベルで強い内容の結果は残してないから強いと思わなくても間違ってないと思う
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 21:42 ID:5nC0ob1/
age
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 23:22 ID:T0hHO4i1
 
                 |  |  \\\ ヘ|    /// /  |   |
                 |  | ヾZ"""''''/  )www----''''"""Z〃 |   |
                 |  |ヾ Z:::::|::/  /    ::::::::::::|   Z〃|   |
                 ヽ\\ Z;;;;;;;|/  /::::|:::::::::::::|::::::|::::|;;;;;;Z // /
                 /\>ミ"''/   /__::::|;;;;;;;;;;;|:::::|_-''"彡</ヽ
                 ヽヽ|ヽ ─|  /─=,,,,_,,,,=──'' " /|///
                 ヽ|d| \ |  / | || |     | |   / |6|/
                  ヽヽ | ヽ| / .| || |┌┐  | | / | / /  最速 最速ゥ!!
                    ヽり  | / "''-,,_./| |ヽ_,,-''"  //|ノ
                    |ヽ | |..:::::::/  | |  \:::::: ノ |
                   / | | |::::    / .| | ヽ   :::::: | \
      .――――''"" ̄ ̄ ̄||  .|ヽ| |::    \|_|/   ::  /|  || ̄ ̄ ̄""''――――
                  | |   | リ   "''――――''"  / |  | |
                  | ヽ  |  |ヽ   "''ーーー''"  /  | / .|
                  |   ̄\   ヽ   /⌒\  /  / ̄  .|
                  |     \  ヽ  ;;;;;;;;;;  / /     .|
                  |      |   "''―――''"  |      |
                  ヽ      |           |      /
                   ヽ     |          |     / 

187名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 23:23 ID:9CylXvIm
サニーブライアンの方が強いよ
おまえら頭悪いんだよ
サニーが無事だったスズカなんか相手じゃないでよ
スズカなんて糞だよ
いいかサニーブライアン最強
188179:03/04/24 01:15 ID:FJQzTrPC
サニブもウンスも皐月勝ってるけど、どっちかって言うと長距離の方が
得意だったような印象がある。持ち味で言えばスタミナ、持久力か。
ススズとは距離適正がチョット違う気がする。

>>184
ススズは天秋勝ったらJC行くみたいだったけどスピードの絶対値で勝負する馬なら
距離は短い方に向かった方がいいと思う。
距離が長くなればどうしても平均ラップが遅くなって
自滅覚悟ならOPクラスの馬でも競り掛けられる。
故障せずにもっと折り合いがついてくればマイルが一番あってるというか
成績を残して欲しい距離だった。
189おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :03/04/24 01:19 ID:Yiu0YO92
スピードの絶対値が違うなら短距離勝ってるはず。
ススズが18-20しか勝てなかったのはススズのスピードと
ラップとの兼ね合いの限界だったと思うよ。
そしてその限界を越えてしまった時の結果がああなったと。
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 01:21 ID:CqsIYSkR
別に限界超えたから予後ったワケじゃないと思うが
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 10:06 ID:eksN3lPG
>>189は痛いね。
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 10:11 ID:0Rlqeaqm
>>189
限界超えたんじゃなくて石につまづいて骨折したんだよ。
193ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/24 16:08 ID:VK19p4ds
>>188
マイルでもトップクラスの成績は残せそうな気もするけどね
ラップを考えるとキョウエイのハナを叩いてなおかつ3馬身程度のリードをつけると
前半1000が56秒台後半の逃げを打たないと厳しい、人生最大の1000通過が57.4
しかもテンの加速力&推進力はスタート1Fの時計を比べるとキョウエイに劣るので
競馬の安定性が落ちそうかな…それでも見てみたかったな
キモイキチガイ脳内妄想で毎日王冠の時計内容で走ったとすると
1着サイレンススズカ 1.32.7
2着タイキシャトル     3.3 3
3着ヒロデクロス      4.1 5
史上最強マイラーになってしまいますた…
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 14:13 ID:PAXg6t5f
キョウエイというと3歳時のマイルCSか。あの時のキョウエイは凄かったな。
勝った馬が別格のシャトルだから仕方がないけど2着確保は展開考えると凄い。
それに比べてススズは掛かりっぱなしでボロボロ。
1年弱であれだけの馬になるとは思えなかった。

この間のマイラーズカップの前半1000が55.9秒だから前半56秒後半でも
なんとかなりそう。勝ちタイム1分31.9秒で上がり3ハロン35秒前半か。
やっぱり鬼やね、こんなタイム。
でも2番手以降追走ではススズらしさはなくなるな。
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 15:13 ID:Up0EgE4s
この馬はスピードの持続力が凄い馬
(2ハロン、3ハロンを11秒フラットで走る=ナンバーより)
(武「なんていうかスピードの持続が凄い」=同上)

マイルもいいが、やはり2000M前後が一番向いているだろう。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 16:06 ID:Gw2UkAGC
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 21:22 ID:npzBY7A3
駄馬どもの中ではそこそこ走れるほうだと思ったよ。
所詮駄馬なんだけどね。
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 22:03 ID:IKznylLX
アンチ必死やな。
サイレンススズカは音速の貴公子
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 22:05 ID:Vim2Djc4
確かにあの年はメンバーの恵まれすぎてましたよね〜。
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 23:31 ID:yGHm8uRi
200
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 23:51 ID:DOLUztUg
12.7-11.0-10.9-11.4-11.7-12.1-11.6-11.4-12.1

こんなラップ刻める馬他にいたら教えてくれ。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 23:56 ID:oCUgrK1n
スズカのスピードはこうなんていうのか
マイル系のスピードとはどうも質が違うんだよな
まあマイルという距離と逃げ馬の相性が悪い所から来ているイメージかもだけど
彼得意の東京でもシャトル相手に安田を制することができたかどうか(仮にあの年が良馬場でも)
けど周り1800〜2000なら歴代のどの名馬もスズカを捕らえきれたとも思えない
ということは、「逃げ」という戦法が妙味を発揮しだすのが1800からなのか・・・
これはオレの独り言なので、江戸っ子の人情がある人は聞き流すように
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 23:56 ID:EbEYZ+ew
ラップ 12.9-11.2-11.0-11.0-11.4-11.8-11.8-11.7-11.8
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:00 ID:JDzAK+kD
>>203
そのラップは1頭の馬のラップ?
レースのラップじゃないよな。
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:05 ID:WeARVBmG
ローエングリンがこの馬継承してるな。
バカ馬系は面白いな。
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:07 ID:ianWaBUz
>>204
逃げ馬(「1頭の馬」)が逃げ切ったラップが「レースのラップ」になるんだっけ?
俺もよく分からないけど
207000000:03/04/27 00:07 ID:my7ARAVg
天皇賞の時の返し馬をちゃんとやらなかったから骨折したんだよ。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:10 ID:llxU8c3u
>>204
ネーハイが勝ったの毎日王冠のラップ。
逃げ切りではないけどススズを捕まえる可能性はあるかなと思って。
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:11 ID:sdKwZvfk
アラブ(IDがARAV)の分際でサラのレースのことをとやかく言わないで欲しいw
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 00:16 ID:pk12n6zy
G2レースしか自慢の種がないのはつらいね
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 02:56 ID:GondryAv
全部でGIは5戦

1着 2着 3着 4着 5着 6着以下
--------------------------------
 1  0  0   0   0   4

GI入着率 0.200

GI唯一の勝ちは最後一杯になってのヘロヘロ勝ちだったよね?
同じ逃げならダイタクを競り緒としたパーマーの方が数倍強かったな。
これじゃ「名脇役」にもなれんな...ただの身の程知らずの「一発屋」が妥当なとこか。
212_:03/04/27 03:59 ID:M0EzkN62
ミッドタウンとローエングリンが彼の遺志を継いでくれるよ・・・
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 04:04 ID:RGyGpEny
>>211は映画監督
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 13:26 ID:K1zcN9ic
>>211
その時の二着の馬は、本気だと相当強いのだが。
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 13:34 ID:pk12n6zy
>>214
本気だと、て…
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 18:15 ID:++MMRBtm
age
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 18:43 ID:zIzT/pwS
千八ならネーハイシーザーのほうが上だろ。
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 19:15 ID:DI0n4SyU
>>217
ネーハイの年の異常高速馬場を考えるよ。
貴殿はナリブより皐月レコードのノーリーズンの方が強いと考える人間か?
219ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/27 19:17 ID:9aPaWoMn
>>218
ナリブをススズ、ノーリーズンをネーハイシーザーと例えてる時点で
もうだめぽ。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 19:20 ID:L/yy8j6f
>>211の表そのものが悪意の塊なのでどうにもならないぽ。
221ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/27 19:26 ID:d8JfkxJx
時計的観点では
スズカ>ネーハイ>>>>>>その他の中距離G1馬
G1でも総合力が問われる展開にはなりにくいし
生涯で超Hペースを経験する馬もG1級とはいえかなり少ない。
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 19:36 ID:zIzT/pwS
別にタイムだけで言っているわけではない。
スズカの逃げを追走でき、なおかつ競り落とせるのが
ネーハイシーザー。
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 19:51 ID:auIJZtfG
>>220
> >>211の表そのものが悪意の塊なのでどうにもならないぽ。

客観的事実=悪意なの?
やっぱ基地って凄いや!
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 20:24 ID:DI0n4SyU
>>219
ノーリーズンに更新される前のレコード保持者がナリブだったからナリブと書いたんだけど…。
別にナリブには拘らないけど、ノーリーズンとオペだったら何言いたいか分からなくなるだろ。

>>222
ネーハイなら競り落とせると考えるのはバクシンオーの存在を考えての事か?
バクシンオーには1800mは長すぎたと思うんだけど…。
ちなみにススズは1600m以下ではシャトルはおろかバクシンオーにも勝てないと思ってるよ。
225ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/27 20:36 ID:9aPaWoMn
>>224
ナリタブライアンは元レコード所持者でノーリーズンは現レコード所持者。
ネーハイシーザーは現レコード所持者。サイレンススズカは・・・。
これを比較の対象にするのはあんまり好ましくないでしょ。
だいたいサイレンススズカはナリブには遠く及ばないし、
ネーハイシーザーはノーリーズンほど弱くない。(中距離中心に使ってたら分からないけどね)
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:27 ID:YOfaxuWp
皐月だけを考えるなら内ラチ沿いを走ったナリブもノーリ−ズンも
レコード=実力と考えるのはどうかと思う。
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 23:44 ID:KyJ2r4BS
>>225
比較の対象はナリブとノーリーズン、ススズとネーハイ、
そして、それぞれの結果を比較しているのが分からないのかね?

お前は頭が猛烈に悪い様だから説明してやろうか。
取り敢えず ナリブ>ノーリーズン でいいよな?
ところがタイムだけで見れば ノーリーズン>ナリブ なんだよ。
タイムばかりに拘ると、競走馬の強弱の本質が見えなくなると言う好例を挙げているんだよ。
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 23:47 ID:bZSi/URm
サイレンススズカの死に対して、こんな書き込みをする奴もいる...。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4244/#2

の10「北崎秀」
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 23:49 ID:bZSi/URm
>>228

スレッド名「有終の美ラストランを語る」
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 23:50 ID:0PnvzfJv
予後不良になるような馬は駄馬
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 00:15 ID:HWdWui/j
>>228
「北崎秀」を晒すとはやるね!
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 15:32 ID:AXMzQmQb
完全に論破されてるなw
クロフム帰って来いや
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 16:46 ID:psTidv/u
そもそも逃げ馬がレコードを出すのは容易いようで
難しいんだよね。Sスズカの金鯱賞や菊花賞で逃げて勝った
セイウンスカイみたいな例外もあるけど、共に直線は平坦コース。
直線坂のあるコースでは逃げ馬は特に厳しいと思う。
そこで東京コースの毎日王冠。比較的タイムの速いレースではあるけど、
スズカの出したタイム1.44.9は、ネーハイシーザーの出したタイム1.44.6
に0.3秒遅れの優秀さ。ネーハイの時はサクラバクシンオーという
それこそレコードを出すにはうってつけのラビットが居た。
スズカは自分自身が逃げ切ってのこのタイムだから、
かなり貴重な数字だと思う。(しかも斤量がネーハイより1kg重い)

234名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:05 ID:igLFyzxW
>>233
しかもススズは本気を出していない
235ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/28 18:18 ID:j0L9wOaT
>タイムばかりに拘ると、競走馬の強弱の本質が見えなくなると言う好例を挙げているんだよ。
そんな当たり前のことを言われても困る。


皐月賞を比較してみて、タイムだけでは競走馬の本質が分からない。
あれそれの理由でナリブ>ノリズンってのは言わなくても分かる話。
だが、オグリの安田とタイキフォーチュンのNHKマイルCを比較して
タイムだけでは競走馬の本質が分からない。だからタイキフォーチュン>オグリ
なんてことにはなるはずもない。それは何故だか言わなくても分かるね。

つまり、「毎日王冠においてタイムだけでは競走馬の本質が分からないから
かくかくしかじかでススズ>ネーハイ」と言う見解があることも、それに対して
「ネーハイ>ススズということも十分考えられる」と言う反対意見が出ることも
至極当然のことだと思うわけ。そこで「ネーハイ>ススズ」と言う意見に、
「タイムだけでしか判断してないのか、ナリブとノリズンの皐月云々」
言うのは違うだろってことが言いたいだけ。

しかし>>225はバカだね。恥ずかしいわ(w

236永田雅一:03/04/28 18:20 ID:K8SVJnYq
(−−)
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 18:21 ID:6dAQxr0U
たしか、鞭も入ってなかったよね?
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:00 ID:8KikWflI
>>235
ネーハイ>ススズと考える場合において、タイム以外にネーハイのススズより優る点は?

さて、次はホーリックスかな(w
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 19:28 ID:DIeBs8V6
>>233
ススズがラビットになる可能性も否定できないね
240ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/28 19:58 ID:j0L9wOaT
>>238

>>239
これ。
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 22:52 ID:/rWN5VaO
>>240
ならば何で金鯱賞や毎日王冠で、他の馬はススズを好位追走しなかったのかな?
2馬身ほど後ろに付け、上がり3Fをススズよりコンマ1秒上回れば勝てるのではないのかね?
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:02 ID:uWWZp1ip
逃げ馬はレコードを出しにくいんだしね
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:04 ID:DuHlQrfG
ネーハイシーザーは常に全能力の30%しか出していなかった
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:11 ID:/rWN5VaO
>>243
31%かもしれないよ(w
245真亜地 英実 ◆AmyNo2.SYU :03/04/28 23:22 ID:/7+IWZfP
246ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/28 23:49 ID:DV4Ibz0B
>>241
他馬にそれができる力を持った馬がいなかった+騎手がヘタレで着狙いに徹したから。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:51 ID:uWWZp1ip
>>246
じゃあススズは相手に恵まれただけなんだね
248ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/28 23:51 ID:DV4Ibz0B
>>247
そういう言い方もできるがちょっと違うよ。
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:55 ID:uWWZp1ip
>>248
どう違うの?
250ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 00:11 ID:ZM0oPt2u
>>249
あの逃げを戦法として完全に確立したこと。あの年だったからできたのかもしれないけど。
最初の1000Mを58秒で行って最後の1000Mを60秒切るタイムで走るなんて
なかなかできるもんじゃあ、ない。これによって対戦相手に着いていったらこっちが
潰される、という思考を植え付けて競りかけてこさせなくすれば、自分は非常に楽に
レースができるからね。相手関係を無効化させてしまうんよ。
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:18 ID:0AvBaF03
>>250
ラップ 12.9-11.2-11.0-11.0-11.4-11.8-11.8-11.7-11.8
こういう均一なラップ(ネーハイのような)を刻めば勝つ可能性は否定できないんだけど。
相手関係を無効化っていうのは結局のところ相手に恵まれたってことだね。
252ススズに圧倒的に欠けているもの、それは:03/04/29 00:47 ID:wUuv459n
完走する力
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:52 ID:tKjJB93K
ネーハイシーザーは終ぞ主役にはなれなかった
サイレンススズカには現役最強の時期があった

これもサイレンススズカ>ネーハイシーザーといえる根拠の一つです

ネーハイシーザーではどんな弱メン相手だろうと
GTで1.2倍の単勝オッズはあり得ない
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 00:57 ID:0AvBaF03
1番人気はいらない。1着が欲しい。
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 01:22 ID:ekHsCfBw
ネーハイシーザーはハイペースを苦も無く追走できる。
むしろハイペースを持続するときにこそ持ち味を出せる。
スローで流れた天皇賞では、塩村が好判断をきかせて
残り千メートルからスパートしたのは有名。
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:00 ID:GSxn/YNl
>>241金鯱賞に関しては、大差、逃げ切り、レコードのスリー7だったので、
単純に相手が弱かったのでしょう。
ただ、毎日王冠は明らかにエルコンドルとグラスが好位追走してましたね。
勝負に行ったというところでしょうか。
その結果がグラスは休み明けがたたり惨敗。
エルコンドルも珍しく直線で大きく外にヨレてましたね。
むしろゴール付近では差を広げられていました。
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:02 ID:IpCNlAda
ススズ>エルコンドル>グラ
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 02:40 ID:ekHsCfBw
実力を比較するのが難しいが、
少なくともネーハイシーザーは
スズカの天敵となるタイプの馬であったと思われる。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 04:10 ID:WKuacTV6
予後ったおかげでタラレバ名馬になれたススズ
260ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/29 11:32 ID:2aZK01Fm
>>258
それ当たってる気がする。
スズカが逃げると分かっていてどこまで追走するかは不明だが
王冠の内容比較すると脅威。早めに来られてプラスには絶対ならんし
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 18:45 ID:jRki1d8o
ネーハイの名前を出すだけでタイム厨決定なわけだが。
馬場の違いも、そしてレース内容にも注目すべき。
ネーハイのタイムは高速馬場に恵まれただけ。
ススズは馬なり9ハロンで、追走していたエルグラをちぎってしまった。
ネーハイが好位追走したところで、エルの二の舞は明らかだ。
262ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 18:53 ID:XbhwkvIN
馬なり9ハロンとか言ってる時点で妄想厨丸出しなわけだが・・・。
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 18:55 ID:jRki1d8o
少なくとも武は本気で追っていなかったように見えたのだが。
これは妄想でなく、事実ね。
264ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 19:00 ID:XbhwkvIN
あのレースでは武は本気で追ってたように見えたんですが。
もしかしてファインモーションのエリザベス女王杯とかで武は
一杯に追ってなかったとか言う人でしょうか?
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 19:13 ID:ekHsCfBw
エルコンドルよりネーハイのほうが千八なら強いと思うがな。
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 19:41 ID:dHV9TeJo
あげ
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 19:51 ID:3E8k4AIU
>>263

本気では追っていないというより一杯に追ってない。ムチも肩ムチだったし。
手綱は結構しごいてたな。
武はある雑誌で
「あのエルコンドルパサーを馬なりで破った馬ですよ
なんて言ってたことあったけど、馬なりは言いすぎ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:07 ID:caOe8Otn
ガスター基地つまらん。とっとと消えろ。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:31 ID:KixwyVCz
age
270ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 21:53 ID:UuDgW9f9
>>268
そうですね、痛いところをつつかれると頭にきますから。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 21:55 ID:hfkmypA5
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:07 ID:IUfuS7Ou
>>270
もしかして去年の皐月賞にナリブが出ていたら二着だったと言う人でしょうか?
273ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 22:09 ID:UuDgW9f9
>>272
もしかしてタイキフォーチュンがオグリキャップに勝てるとか言う人ですか?
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:22 ID:IUfuS7Ou
>>273
>もしかしてタイキフォーチュンがオグリキャップに勝てるとか言う人ですか?

そのように言っているのはあなたですよ、と言っているのですが。
275美人OL:03/04/29 22:22 ID:0ENourfa
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
276ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 22:27 ID:UuDgW9f9
>>274

?とりあえず>>235見てや
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:31 ID:IUfuS7Ou
ふーん、意見変えたのね(w
278ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 22:32 ID:UuDgW9f9
>>277
は?そっちが読み取れなかった、の間違いだろ(w
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:35 ID:3b+VazD4
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
280ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 22:35 ID:UuDgW9f9
と、思ったけど>>225じゃ読み取れるわけないな(w
スマン。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:47 ID:5rZXchzn
ススズ基地の言い分としてはススズのラップについて来れる馬がいないというのが
ススズ最強(大袈裟に言っとく)の言い分なんだろう。
しかしラップだけを考えると他にススズに匹敵する馬はいる訳だ。
だからススズ基地がラップ=タイムの話を持ち出す限りその方向に話は行くだろう。

結局ススズは玉砕覚悟で競りかけた馬がいない以上ラップ&タイム以外に
強さを証明する根拠にイマイチ欠けるんではないか?
そしてそれらも他に全く並ぶ馬がいないという程のものでもないだろう。
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 22:54 ID:NWV3q6d8
>>281
意味がわかんない。
玉砕覚悟で競りかける馬がいないレースは評価に値しないとでもいうのか?
アホか。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:04 ID:5rZXchzn
>>
282
違うよ。
実際に競り掛けた馬がいない以上ラップ&タイム以外に強さを推測するものがないってこと。
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:14 ID:NWV3q6d8
>>283
強さを推測ねぇ・・・。
所詮推測の話を出ないんだったら見た目のインパクトだけで
最強を語る人間に対して反論する必要性なんてないと思うんだが。

金鯱賞も毎日王冠も映像としてのすごさに魅了されて俺とかはこの馬の
強さを語っているわけ。
それに大して理詰めでいってなおも推測の域を出ない話でうだうだうだうだ
突っかかってこられても正直腹立たしいだけで、全く生産性のかけらも
感じられないわけさ。
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:21 ID:5rZXchzn
>>284
確かに同じレースを走ってない以上推測の域をでないね。
自分の場合見た目のインパクト(着差のことかな?)だけでは
メンバーが弱くてもつくからイマイチ信用できないだけ。
もちろんエルやグラが弱いという意味じゃなくて
アイツらが玉砕覚悟(1着以外はいらない見たいな感じ)でレースしてないから
疑問が残るんだよね。
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:28 ID:IUfuS7Ou
ラップやタイムはススズの魅力でもなんでもない。
一言で言えば、2千メートル前後でのスピードの持続性に優れた馬、それだけ。

基地を魅了するのは見た目のインパクト。
ヘタレ馬は、遥かに寄せ付けず、勝負を挑んだ馬もやがては後退。
こんな馬、そうそう現れるものではない。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:28 ID:NWV3q6d8
>>285
それは前哨戦である以上当然であり、その観点ではススズも一緒。
玉砕覚悟っては、例えばライスの勝った菊でのキョウエイボーガンのように
普通には勝ち目のない馬が取る策であり、エルやグラがあのレースでする
わけがない。

お互いが王道のレースをしようとしての勝ち負けなのであれば、余計のこと
そのままを評価すべきではないだろうか?
玉砕的にかかられない限り評価されないのでは、あまりにも逃げ馬が悲しすぎると思うよ。

上で挙げた菊の時のブルボンのように、玉砕覚悟の逃げにつぶされた話を反面的に
語るのならわかるんだけど、玉砕覚悟がいなかったから評価できないってのはどこか
飛躍しすぎな論法だと思う。



玉砕といえば、金鯱賞での逃げなんて絵的には一見玉砕逃げの馬のレースにも見えなくもないのに、
そのままの大差を守ったまま逃げ切ってしまった部分ってのもたまらない魅力だったり
するわけだが。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:36 ID:IUfuS7Ou
>>287
いい事言うね〜。

ちなみに折れは、ツインターボみたいに玉砕する馬もたまらなく好きだったりする。
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:42 ID:5rZXchzn
>>287
玉砕覚悟がいなかったから評価しないわけじゃなく
1番強い馬がススズだという前評判のレースでは
普通に勝ち目の無い馬はススズ以外の全部になるでしょ。
それがG1だと玉砕覚悟でも競りかける馬がいないと
他の馬は2着狙いと取られてもしかたない。
だからブルボンの菊のようなレースになるんじゃないかな。
ススズにはそういうレースでも勝ったという実績が無いから
タイムとかで勝つ可能性がある馬がいると言われるんじゃないかな。
290ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/29 23:45 ID:w4nqnbIT
>>287-288
結構同意。


今日のカネツフルーヴもなかなかの逃げっぷりだったよ。
ススズの金鯱賞やツインターボのオールカマーのようだった。
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:54 ID:NWV3q6d8
>>289
どうも貴殿の論法には常に飛躍が感じられるんだけど。

>1番強い馬がススズだという前評判のレースでは
>普通に勝ち目の無い馬はススズ以外の全部になるでしょ。

やっぱり飛躍してるよ。
このレースの前評判は古馬中距離チャンピオンであるススズに対して、
当然初対決となる強力4歳外車陣(当時表記)がどこまでやれるかというレース。
少なくとも勝ち目がないなどという評価ではなかったはず。
さっきもいったが前哨戦である以上、玉砕的にかかっていくなんてことはするわけないが、
正攻法でマークされた側が有利であるはずはなく、その状態で完勝したススズは
あの着差をみて評価されてしかるべきだと思う。

実際負かした2頭のその直後の活躍を見る限り、少なくとも1800〜2000の距離での
素晴らしいパフォーマンスは評価されて然るべきではないか?
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:14 ID:D0hZjff4
>>291
ススズと名前を出すから伝わらなくなるのかな?

1頭の逃げ馬が他の馬に競りかけられることも無く逃げ切りました。
そのときのタイムはレコードではありませんでした。
しかしその逃げ馬に競りかけることが出来る馬はいないといいます。
これに疑問を感じるのは変かな?
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:28 ID:hXDrZZeQ
>>292
タイムがレコードであるかどうかが何の関係があるのかわからんけど。
極端に遅いタイムのレースだったのであればともかく、タイムがレコードだったか
どうかというのはある意味結果論に過ぎないと思う。
レコードをたたき出した馬がコンスタントに強い馬ばかりとは限らないでしょう?

逃げ馬のアドバンテージは自分でレースのペースをコントロールできること。
逆に競りかけられるとこのアドバンテージは奪われるどころか逆に馬自身の
ペースを狂わされて弱点にもなりうる。

ススズのすごいところは、他の馬が真似しようとしてもできないハイラップを
きざみながら逃げることができるということ。
ススズ以外の馬が、ススズのような逃げをかまそうとすると、それ自体がいわば
玉砕的になってしまうといっても言いすぎではないと思う。

ススズに競りかけることができないというのは、レースに勝とうとしなくても
上位入線を目指している馬ならば、ススズと同じラップを刻むことが、その馬の
好走の可能性を消してしまうことと同じであることがわかっているから。

だから、競りかけられないということ自体がススズの刻むラップのすごさを
他のジョッキーがよく認識していたということの裏返しなのさ。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 00:44 ID:hXDrZZeQ
最強の戦法は逃げという主張が昔からあるわけだが。
もちろんその主張の陰にはいろいろ満たさなきゃいけない要素があるんだけど。

ススズはある範囲の距離限定であればこれを満たしてしまっていた感がある。
自分で制御できるハイラップで逃げて、そのまま逃げ切ってしまうのであれば
これ以上強いレースの仕方というのは有り得ないわけで、その意味でススズの
強さを語りたくなる人間が結構いるんじゃなかろうか?
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 01:05 ID:EFwugeKD
もし豊と出会ってなければどう言う馬になってただろうか?
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 01:10 ID:pnUuBJ6N
まだ走っていたかも
297ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/04/30 01:12 ID:eMI8Krie
なんか頭のいい人が多いですなぁ。
>>294
そうそう。想像の領域の強さを体言したという点は本当に気持ちよかった。
最強の逃げというにふさわしい内容だったし連勝時は限界が見えなかったね
今でも見えないままだけど…どうであれその後は見たかったなぁ
>>295
前すれで岡部に出会っていたらビワハヤヒデ説
藤沢厩舎ならマイラー一直線でタイキと同厩舎対決
上村なら直線追うのをやめるのでシルバーコレクターかな
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 01:28 ID:sbJ40KSM
ふと思ったが、スズカを叩く人は、競馬関係者の馬を見る目を、否定されるのだろうか?競馬の神様・Sファーム総帥・サークル内1の相馬眼をもってると言われる人等・・・
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 02:18 ID:+NuhwfuV
>ふと思ったが、スズカを叩く人は、競馬関係者の馬を見る目を、否定されるのだろうか?
>競馬の神様・Sファーム総帥・サークル内1の相馬眼をもってると言われる人等・・・

素人よりは随分と信用できると思ってます。
でも100%信用するにはほど遠いと思ってます。
それよりも、多くの競馬ファンの前で完走すら出来ずに予後ったあの姿に
「ススズ=駄馬」という事実を確信しています。
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 02:32 ID:On/hWW2P
300Ge---------------------------------------------t
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 02:33 ID:hXDrZZeQ
>多くの競馬ファンの前で完走すら出来ずに予後ったあの姿に
>「ススズ=駄馬」という事実を確信しています。

この部分だけを読んで「>>299=馬鹿」という事実を確信しています。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 03:16 ID:V+jY9/Mq
サイレンススズカは確かに強いんだけど、
ハイペースが得意な先行馬と対戦していないことを
ネーハイシーザーを持ち出して語っただけ。
ネーハイを良く知ってて言っているのならともかく、
それを避けてスズカを語るのには疑問を持つ。
もっともそういう馬と対戦していない以上
推測の上をでないが。
ただ、ハイラップを刻んで逃げるのが得意な馬もいれば、
それを先行するのが得意な馬もいる。
そして得意な距離というのもあるしな。
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 08:42 ID:hXDrZZeQ
>>302
>ネーハイを良く知ってて言っているのならともかく、
もちろん良く知ってて言ってるよ。
秋天でネーハイの単取ったくらいだから。
バクシンオー好きも加わって94年の毎日王冠は忘れられない名レースだよ。

ネーハイはいい勝負しただろうなという気はするが、それでも軍配はススズだった
だろうと思っている。
もちろんネーハイはススズにけしかけたりせずに控えるだろうしね。
全てタラレバの範疇を得ないので、この辺は自分の持ってる印象で語るしかない。
でも、この両頭の対決は見れるものならみてみたいね。


ただ、ネーハイがレコード出してるからあの距離じゃススズに負けないなんて話なら
もう議論する気はないので失礼する。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 08:59 ID:9R1Bx0he
ススズとネーハイでは大物感が違いすぎる

ネーハイ基地とアンチススズ以外は誰もがそう感じているはず
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:07 ID:hXDrZZeQ
>>304
うむ。
正直1800で一番強い馬挙げろといわれればネーハイを挙げそうなくらい
ネーハイも好きな馬なのだが。

どーしても脆い快速馬のイメージがつきまとう>ネーハイ

ススズと勝負して、ベストパフォーマンスを出せれば勝てるかもしれないが、
10回やって8回以上はススズに軍配という感じ。

連勝時のススズのような圧倒的な安定感とそれを裏づけする理由といった
ようなものがネーハイにはない。

しいていうなら、レコードタイムということだろうが。
仮にあのタイムで走るようなレースになったとしてもススズは対応できると思う。
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 09:22 ID:6EIJkTcz
>>305
うむ。
正直1800で一番強い馬挙げろといわれればオグリキャップを挙げそうなくらい、ススズとネーハイに関しては中立的な立場だが
ススズ>ネーハイと言わざるを得ない

ただ、ベストパフォを出したら勝てるかもしれないという意見には同意
ネーハイには隠された潜在能力があるのではかいかと匂わせる雰囲気があった

307295:03/04/30 11:38 ID:rFkvja8U
>>297
お答えくだっさてありがとう。


308名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 13:26 ID:bfmuxuX5
スズカ、逃げま〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:38 ID:Ldehbmf8
盛り上がってきますた
age
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 15:44 ID:5ZMt7H/q
ダイタクにツブサレロ
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 16:36 ID:0WPXzyZd
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 00:58 ID:zKmOiEC/
         ,ー 、   >  >>1 はっきり言わせて貰います。このスレ、感じ悪いです。
    / ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >  >>3は悠然とムチを入れて>>3着!>>3着です!
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>  
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >  
   i:::::::::ノ ノ\  / || >  サイレンススズカだサイレンススズカだ!
   |:|6 |---[●]ー[●].| > 
   | ┃     ..ゝ  |  >  エルコンドルパサーは離れている!!
   `i┃    「`ー 、 |<  
    |┗━⊃|__」 |  >  グランプリホースの貫禄!!!
    |、  \ 、_,  ノ   >  
  /:::`ト、  ー―´ヽ_  /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\   //`ー-
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
313ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/01 16:54 ID:LGiNJPqc
連休あげ。
314ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/01 22:31 ID:LGiNJPqc
誕生日だよ。9歳だっけか。
もうそんなに時間は経ったんだねぇ
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 22:39 ID:vB/8UMFS
この馬1枠1番がにあってたね
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 21:41 ID:GI6PbX2z
ローエングリンが安田&宝塚を逃げor先行で勝ったら
ススズの立場って無くなるな。
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 23:12 ID:YkhtkOlW
一番人気の先行勝ちと一番人気の逃げ切り勝ちは全然違うよ。

でもローエンには安田or宝塚を逃げ勝ってほしい。
それでシンボリ居る秋天を逃げ勝ってくれたら文句なしにローエン>>ススズになるだろうね。
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 23:24 ID:GI6PbX2z
個人的な好みで逃げるしか出来ない馬の評価は少し割り引きなもんで。
マイラーズカップでローエンが2番手で折り合ったところは凄いとなと。

今年は王道路線の盛り上がりにあがりに欠けるからローエンには秋天・MCまで
話題の中心になって。欲しいな
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 23:49 ID:gHplLyhj
ローエングリンがススズの存在感を超えるのはまず無理
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 09:51 ID:DhhUKiqB
>>315
11月1日1枠1番11R・・・・・
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 10:10 ID:c1lAtEH2
G1じゃなくてもいいから、大逃げのまま大差勝ちしないと無理。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 22:01 ID:6hrw7W18
適度に・・・
 ユタカは自分が主役といつも思うアホォ
323ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/04 00:05 ID:N00eApNz
>>320
栗東坂路1番時計とか武の毎週重賞連勝記録とか(前日勝利したけど)
通産勝利数100の区切りまであと1勝(何勝かは忘れたが…)

なんか1がらみもそうでないのも色々あったなぁ
通産勝利数区切りは最終Rで達成したっけ…
324三冠の脚 ◆Mr.CBlHrVs :03/05/04 00:15 ID:Bv2oZSqV
ローエングリンの逃げはブルボンのような感じがする。今98年秋天見てるんだが、リアルタイムで見てたはずなのに今だにあの逃げと結末が信じられない…。
325ヾ(゚д゚)ノ゛バカー ◆bakaGENjug :03/05/04 00:23 ID:li4rQaxh
>>320
1絡みの馬連ばっか4万買った馬券を見つめながらもう一度鬱入ったな・・・・
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 01:51 ID:OFkVLR+5
>>298
彼らは血統などの結果を語らせるとうるさいが、
実際の競馬や馬についてはあまり分かっていないみたいだけど
327ヾ(゚д゚)ノ゛バカー ◆bakaGENjug :03/05/04 08:34 ID:ng7884kK
>>326
少なくとも予後不良になる馬は駄馬とかいってる連中よりは詳しいだろ。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 09:39 ID:FK2Ui88O
スズカドリームは
Sスズカの甥、3/4血が同じ。




でも駄馬
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 00:44 ID:9yXme36D
ススズがSSの後継種牡馬だったのになあ・・・
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 01:17 ID:G7T7JTmI
ススズはサンデーを超える可能性があったのにな
331ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/05 11:42 ID:bjcPmz1f
サイレンススズカ系が確立されただろうになあ
332アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/05/05 12:10 ID:GoDegBmN
サイレンススズカが史上最強馬だって?笑わせるなw
新馬戦こそ4馬身差の勝利も、次走の弥生賞では豪快にイレ込み撃沈プ
500万下条件戦を勝利すると、何をトチ狂ったかダービー出走を目論む。
プリンシパルSを辛勝しダービーへ。しかし予想通り力不足でここでも撃沈プ
休み明け、勝ちを確信して神戸新聞杯に出走するもフクキタルに差される
エアグルーヴ・バブルガムフェロー・ロイヤルタッチ・ジェニュインはおろかグルメフロンティアにも差され掲示板に載ることすらできないw
更にマイルCS・香港国際と連敗しこれで5連敗(藁
年が明けて駄馬だらけのバレンタインS、中山記念ではローゼンカバリー如きに詰め寄られる。
次走は更に弱メンの小倉大賞典。超低レベルなメンバーに2馬身しかちぎれない。
次は金鯱賞。この時点ですでに往年の力の無いフクキタルとタナボタ5連勝のミッドナイトベットを弱いもの苛め。
宝塚記念ではステイゴールド如きに3/4差まで詰め寄られる。2着が重賞未勝利馬、3着が牝馬(藁
次走。骨折明けのグラスワンダーと休養明けのエルコンドルパサーを相手に逃げ切り。
そして天皇賞では見るも無残な予後不良w
スピードが速過ぎたから故障したと言い訳してターフを去るのであったwww
最速?最強?ラッキー死馬の称号のほうがお似合いだよゲラゲラ
まあスズカドリームも逃げ回ってソコソコの成績は残すんじゃないのw
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 12:11 ID:G2geuWx/
スズドリは駄馬というほど弱くはない。
スタッフが無能なだけ。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 13:12 ID:AmyFXvpP
確かにあの年の勝ち方は圧倒的だと思う。
でもススズのペースについていける(勝ち負けは別)馬は
過去にいくらでもいた。
当時はとくにスローペース症候群だったし。
だから、他の馬にからまれても逃げ切る競馬や
ハナをたたかれての2番手に控える競馬で勝っていれば
アンチの評価も変わってたと思う。
しかし、快速馬であることには変わりは無い。
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 13:46 ID:oYrpLuIx
他馬は眼中に無く自分のペースで押し切ってしまう…
昨日のミラクルにススズを感じた
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 14:16 ID:IYS5Cu8y
でも展開に左右されるミラクルはススズにはまだ敵わない
337ヾ(゚д゚)ノ゛バカー ◆bakaGENjug :03/05/05 15:44 ID:/qILsYuD
>>332
終始笑える文をありがとう。
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 15:50 ID:g/0mDzuB
>>332
は結構的を得ているよ。多少強引だが。
339ヾ(゚д゚)ノ゛バカー ◆bakaGENjug :03/05/05 17:47 ID:/qILsYuD
>>338
そうか?
1レースごとに文句つける場所変えてるだけだろ?
成長の過程ってものも全く考慮ないしな。
340ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/05 21:54 ID:bjcPmz1f
さすがにヒシミラクルなんぞと比較対象にされると悲しいなぁ。
東京2000mなら大差開いちゃうよ

>>334
2番手で抑える競馬をしたら基地は満足しないんだなぁ
それはそれで見てみたかった気もするけど
341335:03/05/05 23:42 ID:QuQ92FTM
>>340
他馬には目もくれず自分のペースのレースに徹するところに類似性を感じただけで
中距離でもいい勝負をするって意味じゃないよ、もちろん。

道中ずっと外を回って横綱相撲で勝ちタイムもそれ程悪くないのに
2chじゃ出走馬のレベルが低いからミラクルの評価も低いじゃない。
でも自分のペースをとうしてあれだけの勝ち方されたら並の馬じゃ勝つのは
キツイんじゃないかなと思ったんだよ。

そこら辺がススズにダブったんだよ。
最近じゃ珍しい個性派だからね。
天春見てて応援したくなってしまった。
342ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/06 23:19 ID:GJmJvdVP
>>341
なるほど。納得いった。
ヒシも自分の適正外での競馬が課題だね。
スズカも2400mとかはさすがにきつそうだし
自分の形を持っているだけに条件合わない競馬を強いられるのは個性派にはきつい
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 23:22 ID:C8XyfUcS
個性派って素敵やん
344335:03/05/06 23:40 ID:2lTAofjx
>>342
確かに個性派にとって得意分野以外ではキツイね。
ススズは中距離で強かったから、あの不幸さえなければ種牡馬としても有望だったけどなぁ。
それ考えるとヘビーステイヤーのミラクルはこのままだと厳しそう。

>>343
メチャクチャ素敵やね。
さすがに安田勝てるとは思わないけどナリブの宮記念挑戦とはひと味違うもんな。

今年のクラシックのSS産駒の走り見てると優等生丸出しやから。
その点ススズはSS産駒の中では異端児だったな。
345ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/07 08:37 ID:alYp5bKC
>>344
安田挑戦で何かをつかめばいいけどね。
スズカも1ハロン延長と南井騎手のやや溜めがあった逃げをしてから
1段階その先の次元へ行けたから。
このまま長距離だけ結果を残しても苦しいしなにかつかんでほしい
346ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/08 00:16 ID:WVbqB6He
半日ほっとくと本当落ちそうだな…
スズカ最強あげ
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 23:06 ID:h1RXgYP2
最強かどうかは知らんが魅力的な馬だったと思うぞ
毎日王冠競馬場で見てたけどG1でもないのに
あの客入りと熱気はすごかったなー
もうあれから4年以上経つのか、懐かしいな・・
348ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/08 23:51 ID:WVbqB6He
>>347
懐かしいね。その日捕まって危なく歴史的レース見れなくなりそうだったよ。再入場で危険回避したが…
G2なのに朝早くから列はかなりのもので一般席は朝一で埋まって歓声もそれなりにあったね
パドックも1年前の東京時天皇賞とは全く違う馬になってたし返し馬も外回って
ゆっくりやって風格を感じたよ。かっこよかったというより感動した
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 21:34 ID:Sz+VEewI
定期アゲ
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 15:23 ID:ObUHQAXe
age
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 21:03 ID:8C17R/6n
あの金鯱賞・毎日王冠からまだ5年も経ってないのに、
もうサイレンスズカもサンデーサイレンスもワキアもこの世に存在していないんだよな。
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 06:28 ID:dH2jvEVo
いい。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 17:00 ID:s7RklRc1
age
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 17:03 ID:HCfsRJRj
ススズもいないし、三流騎手になった武も氏ね
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:39 ID:pjIoI5Tr
ちょっと活気がなくなってるな。
最近は比較の対象になる逃げ馬もあまりいないし。
安田のローエングリンがいいレースをすればまた盛り上がるかな。
356ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/12 08:25 ID:zz5I5RJz
>>355
ローエンも素質開花したところがスズカと似ている。
ただ超Hペースだから当然と言えば当然だが前回形は2番手で控えたからなぁ
これで変な色気を出して逃げる戦法をためらわないかチト心配。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 08:32 ID:RZCVvLeE
右回りならローエンのほうが・・・ってことは?
358ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/12 08:37 ID:zz5I5RJz
>>357
逃げ馬は自分の形を構成していけば能力が飛躍するので
可能性はホントあるかもしんないね。
これからの競馬次第だが現時点ではまだ比較上敵わないかな
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:00 ID:UqrPvnz6
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:26 ID:ECXpatp4
ススズに3歳春に控えるレースをさせようとしてたのはクラシックで
ダービー、菊の距離に対応させるためだったんだろう。
あの時に馬の行く気に任せたレースをさせてダービー、菊は勝てなかっただろう。
でももっと早くから圧倒的なスピードを活かすことを出来るようになっていたかも。
そして成長とともに大きなレースを目標にしていけばもっと大きな可能性が見れたかもな。

実際ススズにはSS産駒の中では珍しく3歳秋〜古馬にかけて成長したな。
似た感じではスペ、カフェか。どっちも大物だな。
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 11:18 ID:G2F+TtLu
こんなスレあったんだな…感動した。

3歳天秋で惚れてそこから買い続けた。
1年間…短かったけど夢と感動をありがとう。

ちなみにそれからショックで競馬辞めました。
362ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/13 20:06 ID:AuYxE7l8
>>359
なにかと思ったぞ。やや見難いがいい競馬だなぁその後が無ければね…
>>360
3歳時早めからあの競馬を試みていたらもっと強くなっていたかも
経験をつんで強くなっていったからね連勝時も
スペ・カフェよりもやはり気性的要因があったからね
一度きっかけをつかんだからこそ飛躍があったんだろうな
>>361
そうかぁ…俺の友人もそれがきっかけで辞めた人もいたなぁ
今年はローエングリンとかミッドタウンとか能力は違えど
似たような競馬をしている馬がいるのでもしG1見る機会があったら応援してあげてください
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 20:18 ID:FBC+bwnE
弥生賞のレースは今でも忘れられない。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 20:22 ID:qvdEwetG
>>359
それ見るとサイレントハンター邪魔だな。
豊が言ってたみたいに大逃げの美しさが損なわれてる。
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/14 01:13 ID:QiCQfOuf
普通のレースならサイレントハンター大逃げという構図だからな。
2000mレースを1000m57秒台で通過している時点で異常。
366ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/14 09:21 ID:qeaT2PST
形の上ではハンターは邪魔だけど
ハンターをものさしに考えるとやっぱりすごいなぁと思う。
ハンター自身も生涯最速ラップを踏んでいるのでその先を楽々逃げているのだから
367 ◆.l3Q3ORut2 :03/05/14 17:39 ID:mRanI2VW
140 :アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/05/14 17:18 ID:Y4UHpzYM
素人受けする馬

ファインモーション・・・・・駄馬相手に圧勝連発。強敵相手には惨敗
サイレンススズカ・・・・・上に同じ。引退レースでは見るも無残な競争中止
ミッドタウン・・・・・弱ひ
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/14 18:28 ID:syAqBhuF
>>367
最悪の人間だな、お前。
369流水塔 ◆WpsF3VMtwc :03/05/14 18:36 ID:wjBn36qP
>>359 見た瞬間ツインターボかと思った(w
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 05:59 ID:r8IL0bMz
久々に2ch覗いたらシャトルスレ立っていた。
そんで、また思った…
スズカVSシャトル
見たかった…

371名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 09:10 ID:szLvDIV1
金鯱賞でなく安田記念を使ってたら
スズカのリベンジが見れたかもしれないな。
得意の左回りだし。
ただ、あのときの安田記念は大雨の不良馬場だったからな。
果たして結果はどうだったか
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 09:11 ID:13VzzcGs
>>359
ローゼンカバリーも凄いと思う(w
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 04:36 ID:GdUUJ1QV
age
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 23:36 ID:2R+Qqu0L
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
375ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/18 01:09 ID:DawGiz1r
>>371
うーんあの馬場がスズカが得意では無さそうな気がするが
追い込みにくいという点ではプラスかなぁ。
個人的主観では中京戦の内容から良馬場ならほぼ互角かそれ以上
あの不良馬場ではやや分が悪いかな…どちらにしろ見てみたかった対戦だ
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 01:47 ID:gbJCP25q
おまえらさあ、5歳の秋天でもし故障してなかったら勝てたとか思ってんの?
4歳の時だって秋天にでておんなじように大逃げして結局負けただろ。
5歳の秋天で故障しなかったとしても、1年前とおなじようにまけてただろ?!
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 01:50 ID:4Zjl4XYs
376は釣り
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/19 03:26 ID:/KMy/dQE
age
379ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/19 19:55 ID:hH4u/d1B
ミッドタウンではスズカのレベルには遠いなぁ…
あれから離した逃げを確立させ自分の競馬に出来たのはこの馬だけだったが
逃げないんじゃ話にもならん。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:09 ID:vVz9ZHLr
>>379
なかなか厳しい評価やな。
3歳デビューだし競争歴も少ないから今後に期待かな。

ススズは本来マイルあたりがスタミナ能力からは適距離だったんじゃないかな。
でも気性とかの影響で馬群で競馬が出来なかったから平均スピードのより遅い中距離を
ススズにとって楽なスピードで逃げる事を自身のスタイルにしたんじゃないかな。
このあたりは距離が長くなっていくクラシックを走るために逃げを選んだブルボンと
似てそう。

マイル以下では距離ごとの平均ラップに差が余りつかないぶん距離適正の差がシビアに
表れるからな。そうすると、どうしても離して逃げるのは不利になるのはしょうがないな。
宮記念ではカンプを応援してたんだけどな。
381フクキタルが飛んで来た:03/05/20 00:17 ID:+wkjuaH6
スズカは、スタミナもあるから中距離をハイペースで逃げても勝てた気がする。
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:21 ID:p1kMx0PT
ねーねー武兄がサイレンススズカで春天出たいって記事前見たケドそれゎ勝機があったからだよね?
383380:03/05/20 00:36 ID:vVz9ZHLr
>>381
>>380でスタミナって書いたのはどれだけのスピードを維持できるかの意味。
ススズでもマイルのラップを維持したまま中距離を走り抜けないだろ。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 00:37 ID:TQ+UlVub
>>382麻薬でつかまった武伸がそう言ったのか?
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/20 04:44 ID:zmDfZ0fA
今踊る大捜査線の映画のCMを見てて、5年前の塩原アナの「盾も踊るGT大捜査線」を思い出してしまった。はぁ〜今ビデオで見てもショックだ…。
何かずいぶん遠い過去のように思える。
386ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/20 19:48 ID:jNXDZVd+
>>380
馬が悪いというより陣営の積極性がイマイチ足りなかったかな。
距離がこのメンバー相手では短いのも戦前からわかっていた事だし
テンのスピードでも他馬に負けるのは分かっていた。
それでもここに出走したのは逃げを更に磨きをかけるものだと思っていたが
控える競馬をまた試みるためだったのが個人的にムカー。
過ぎてしまったことはしょうがなく改めて期待だが陣営が
「控えた競馬に収穫があった」とか嫌なコメントを残しているのが不安
これから逃げ戦法やめてしまうのだろうか…ハァ

スズカは本質マイラーは同意。
中距離で活躍できたのも今の競馬は時計を問われないことが多いから
スロー展開に一石投じた戦い方が上手く適合した。一方的な能力があって初めてなせる芸当だね。
マイルの競馬も見てみたかったし2400mなんかも見てみたかった。
387裏ケンタ。:03/05/20 20:09 ID://29hWGv
第4コーナーをむかえる事無くレースを終えた武豊、沈黙の日曜日〜!
388380:03/05/21 00:33 ID:Bt0ZRnXV
>>386
なるほど、1400はマイラーとスプリンターの両方が出てくる距離だけに
マイル以上に実績のあるミッドタウンにとってはここで一段厳しいスピードを
経験させたのは今後の糧になるかもしれないな。
でも距離適正より短い距離で逃げを要求するのは酷なきもする。
挑戦しなければ現在以上はないというのも確かなんだけれど。

ローエングリンには安田ではマイルということもあってハナにこだわるよりも
時計勝負に持ち込んで強さを魅せるレースをして欲しいな。
テレグノシスも復活したけど宝塚でクリスエスに挑戦することを期待すると
チョット厳しそうだから。
宝塚では自身のスピードを活かせそうだし思う存分逃げて勝っても負けても
伝説になるようなレースをして欲しいな。

個人的には、スピードにまかせて逃げ切った馬はそのレースでは最強だと思うのだが
逃げという脚質の性質上逃げ馬が最強馬だというのは違うと思ってる。
逃げ馬自体はブルボンを好きになって以来、華もあって好きなんだけど。
だからススズのようなレースをする馬はなかなか出てきそうにないかもな。
389ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/21 19:54 ID:HYFn5V74
>>388
となるとやはり1400mは控えるためと符号をつけるのが常識か…
ミッドはこれからどういう戦法とるんだろう不安でたまらない。

逃げだけでは最強にはなりえないのは確かだね。
その点ローエンは俺の理想に近い競馬をしてくれて嬉しい。
誰も極端な同型がいなければスズカのように逃げるのが理想で
絡まれるorハナ争いにてこずりそうな場合は譲って控える。
マイラーズCでそこを証明できたのが大きい、安田他の逃げ馬がどういう出方するのか不明だが
有力ステップがマイラーズC以外あまり早い展開が無かったので俺は逃げ理想かなぁ
どちらにしても時計勝負に持ち込んでG1タイトルをとらせてあげたい。
宝塚は逃げる形は間違いないかな、短距離使ってスタミナ面で過剰な心配してタメ逃げに走らなければ
どちらにしてもあれ以来初めてスズカに近づく競馬を見せているし
ローエン・ミッドがダメだったらまた5年待つ必要がありそう
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 20:39 ID:hK90V/14
スズカ、本質マイラーかどうかは分からないが、
通過タイムなどからマイル戦に出ても勝てるなどという
意見を言う人がいるが、それは違うだろうと思う。
通過タイムは所詮、通過タイムでしかないし。。
一流のマイラーには勝てないでしょう。どの辺から
そう呼ぶのかは難しいが、一般的に”名マイラー”と
呼ばれる馬たちかな。

まあ、マイル路線を歩んでいれば違っただろうけどね。
391ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/22 20:11 ID:MatIa2pd
>>390
どうなんだろうねぇ、こういう妄想は好きなクチ。
マイルをまともに走ったことが無いからわからんけど
スピード面では適応できると思うし単純な時計内容はシャトル以上だから1流にはなりうるかな
ただキョウエイのハナを叩くのは厳しいというか無理な感じがするし
現実未完成時で鞍ずれの影響あるとはいえ譲ってしまったし
自分の形を望むのは難しそう、そうなると2番手で競馬ができるかポイントになりそう。
スズカが2番手からの競馬は想像つかないがなんかイメージ狂うなぁ
個人的には厳しいかな、本質マイラー説を唱えた割にこんな結論…
392380:03/05/22 22:19 ID:v6eE8gWd
自分もスズカの適距離はマイルだったと思うけどあくまで潜在能力がそうであって
現実にはどうかなと思う。
マイルで結果を残すにはある程度控えても折り合えることが重要になるだろうな。
マイルともなればススズでも何が何でもという感じでハナ争いをすればオーバーペースに
なる可能性が高いな。
折り合いにめどがついて競走馬としての総合的な完成度が完璧ならシャトルが
本当のライバルだったような気がするな。

ススズの逃げは本来マイルのスピードを持ちながら折り合いなどの理由でよりペースの遅い
中距離を天賦の才に任せて押し切るレースかな。実際に最強クラスの中距離馬と競い合った
わけではないからその分は運に恵まれたかなぁ。
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:17 ID:jSM+vbUJ
各コースごとに基準タイムを設定。
94年以降の馬で1kgにつき0.1秒として計算するとして
過去のレース結果を参考に計算すると
1位サレンススズカ
2位ナリタブライアン +0.3秒
3位マヤノトップガン +0.4秒
4位エルコンドルパサー +0.5秒
5位サクラローレル   +0.6秒
6位バブルガムフェロー マーベラスサンデー タイキシャトル +0.7秒
7位スペシャルウィーク シルクジャスティス +0.8秒
8位メジロブライト エアグルーブ +0.9秒
9位グラスワンダー タイキブリザード +1.0秒
10位ヒシアマゾン +1.1秒
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 23:35 ID:W4pdZCEf
>スズカVSシャトル
>見たかった…

つーか、見てなかったの?<マイルCS
395ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/23 21:11 ID:ghQHOCE3
>>392
>実際に最強クラスの中距離馬と競い合った
>わけではないからその分は運に恵まれたかなぁ。

そうだね。この点はやや仕方が無い気もするけど
ハナを争うにも強力同型はいなかったし
時計勝負の競馬で積極的に潰しに行こうという馬もいなかった。
この点を嫌う人もいるけどそれだけに天皇賞の続きが見たいしその後の競馬が見たかった。
ローエンは故障無く頑張ってほしいものだ
>>393
何の基準値なのか分からないけど俺の時計理論も順番つけるとそうなるかな
スズカとトップガンが同格になってしまいそれにネーハイ&バクシンオーが続く
時計とは判断基準としてイマイチ信頼性に欠くがそれだけに
オペラオーなんかには超Hペースの競馬を一度でもしてもらいたかった
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 09:59 ID:CuV1R2TW
397ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/24 19:05 ID:PPJ6vx5w
ブラクラまがいのもの貼るなや
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 19:30 ID:r3arby+A
この馬、確か新馬戦が同週の京都牝馬より早かったんだよね。
びっくりしたよ。
似た感じのローエン期待。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 20:32 ID:geLTRBFJ
nagoya,sensei
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 20:32 ID:geLTRBFJ
400 gets!!!
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 20:50 ID:Ops+WD9Y
>>398
新馬戦の追い切りでも古馬オープンクラスに先着したんだっけ?
402401:03/05/24 20:55 ID:Ops+WD9Y
ググったら準オープン古馬でした(;´Д`)条件クラスか…
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 13:26 ID:c1k01HvT
age
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 14:35 ID:7PRK0skD
個人的にはローエングリンにはデビュー2戦目から
サイレンススズカの面影を、見てました。

98年はサイレンススズカとサイレントハンターという2頭の逃げ馬が出現し、
大逃げをしてレースを盛り上げていました。
この2頭を見て僕は競馬が好きになったのでよく覚えています。
そして、98年の天皇賞でスズカとサイレントハンターの共演が実現しました。
しかし、そのレースがスズカにとって最後のレースとなってしまいました。
ジャパンカップでスズカの姿はなかったわけですが、スズカの意思を継いだかのように、
サイレントハンターが出走して、出遅れながらも逃げをうちました。
その後もサイレントハンターは3年間に渡って逃げ続けました。

そして、ついにサイレントハンターの引退レースの天皇賞がきました。
残念ながら出遅れてしまい逃げる事ができませんでした。
しかし、その日の5レース同じ条件のレースでローエングリンが逃げ切り勝ちをかざり、
新たな逃げ馬誕生を予感しました。

個人的にはスズカの意思を継いだサイレントハンターが次の世代の逃げ馬へ
スズカの意思を伝えたかのように思っています。その相手がローエングリンです。
すこし無理やりな考えかもしれませんが・・・
ローエングリンがサイレンススズカのような逃げ馬になってくれる事を信じています。
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 14:42 ID:jHvKmKIx
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 20:36 ID:8nl7gTBx
保守
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 02:55 ID:ULFn0kzZ
age
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 02:56 ID:ULFn0kzZ
みんなススズを語れ^^
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 02:57 ID:CuHh+0XY
ススズの厩舎が橋田じゃなかったらなあ・・・
410ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/26 13:11 ID:P7XIgCWA
>>404
折り返しの新馬戦で2戦目としてはなかなか早いラップを踏んで逃げてたね。
現地で雨でも傘さしてパドック見てた記憶がある、馬から感じるスケールは大きかった
ここからG1級と渡り合って一歩近づき中距離でちぎって勝てるようになれれば
期待できるんじゃないかな
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 20:18 ID:mR/bsVxJ
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 15:00 ID:qUKOg1bB
age
413ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/27 15:38 ID:oFTsr4BQ
>>411
重くて途中で辞めちまったがそのレベルまでいくと芸術だね
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 15:43 ID:+YFwrNeQ
ススズの甥を応援しる
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 22:27 ID:qUKOg1bB
テッキュウンコってすごいらしいよ!
416名無しさん@てっきゅうで人生アウト:03/05/27 22:29 ID:2SQNSFrE
>>411
感動ですた。
417山崎渉:03/05/28 09:10 ID:gue45puY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
418山崎渉:03/05/28 11:26 ID:JHoG74Nz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
419ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/28 22:50 ID:dzCXfrnr
今週は伝説の金粉賞あげ
それにしても正しい「こ」はどうやって打てばいいのやら
420ナイトオブザ内藤 ◆mehe0SwKc. :03/05/28 22:54 ID:qPfu02AV
しゃちほこ
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 15:53 ID:cjfvVdvZ
今週のダービーはススズの甥を応援しる
422ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/29 22:29 ID:53vXTO7F
金粉賞はほんと強かった
大差のまま全く差がつまらない…全力で追っているわけでもないのに
メンバーが異常に弱かったわけでもないし凄かった。
あれからもう5年も経つのか
423>419:03/05/29 22:42 ID:6nj1gE4H
鯱(しゃち)じゃだめ?<金鯱賞
424ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/29 22:43 ID:53vXTO7F
>>423
鯱 ホントだありがとう。長年の謎が今解けたよ
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 22:49 ID:tWHfnuKz
>>424
一応>>420でナイトオブザ内藤 ◆mehe0SwKcが指摘してるんだけどな。
気づかなかった?
426ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/29 22:54 ID:53vXTO7F
>>425
「しゃちほこ」ってそのまんま打ってしまった…
偽者内藤君に騙されてチト悲しかったが俺が勘違いのバカモノだっただけだね
それはそれで鬱。

未成年から競馬やるとこんなアホになるので学生諸君は勉強汁
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 23:02 ID:tWHfnuKz
>>426
「しゃちほこ」でも「しゃち」でも変換すると「鯱」になるよ。
偽者内藤君もたまには本当のことを教えてくれたみたいだね。
428ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/05/29 23:17 ID:53vXTO7F
>>427
俺のPC「しゃちほこ」じゃ変換されないや…
古いもらいもののVAIOじゃしゃーないか。
偽者内藤君の心象がアップしますた
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 23:44 ID:tlCx43or
いまさらだけど、
サイレンススズカくくくくビックバイアモン
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 00:17 ID:1YOHzPo8
>>429
まあ、君がそう思うならそれでいいと思うよ。
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 11:48 ID:HSDNLfFt
ありゃ捕まらんよ
432馬事当富:03/05/30 14:40 ID:zpVnCMbx





当り馬券連発は今週も止まらない!!
超現実的競馬予想ゲーム
=====【馬事当富】=====
『ダービー予想有り』
東京・新潟・中京の全レースの予想を発表しています。
競馬の事を何も知らなくても発表された馬券を買うだけ。
何が当たるかだけが知りたい人には最適。
予想はレース前日の午後5時に発表しますので、後は馬券を買うだけ。
本当に当たるのか不安な人は結果を照らし合わせてご覧下さい。

5/31の予想は本日5:00にアップします。
ココをクリック⇒http://ex.tn-m.jp/
iモード版http://ex.tn-m.jp/i/1.htm
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 21:59 ID:pzufTQqO
なんかクソスレ化しているな。

また画像をUPするかな?
434おなら:03/05/30 22:02 ID:d2eGq3Yz
おなら
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 01:12 ID:Z83RbJEF
第118回天皇賞、サイレンススズカが散ったレースの
動画くださいな
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 12:39 ID:7LA+b5Rt
Winnyで探してみて下さい
437ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/03 14:59 ID:tv/e3wOL
あげとく
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 22:34 ID:3M4vKis3
漫☆画太郎age
439ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/05 22:06 ID:8P9cHKDW
さて今週はローエンが出てくるわけだがしっかり逃げてくれるのかね?
ミッドタウン同様控える競馬に味を占めたら悲しいぞ
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 22:12 ID:bcJBTDv7
競りかけられてペースが上がると控える事も出来たのは収穫だったと
関係者一同は考えてるみたいだねぇ。今日のスポ−ツ新聞読んだ感じだと。

どちらにしろ欧州遠征も考えてるみたいだから勝って弾みをつけて欲しいところだ。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 22:12 ID:DmqdoMZn
ローエンてなんか逃げない方がよくありません?
442ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/05 22:19 ID:8P9cHKDW
>>440
変な色気を出して消極策をとるようなら逆に危険ぽい。
どうせ同型も除外対象?で前回逃げれなかったミデオンくらいだし
普通に逃げてほしいが…その点変な度胸が座ってる(溜め殺し等)
武はこういう競馬はあっているのかもね。どうであれ逃げて勝ってほしいが。
>>441
逃げれる馬は展開作れないほど絡まれない限りは逃げた方がメリット多いよぉ
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 22:24 ID:DmqdoMZn
>>442
もちろん漏れはローエンにスズカを見る人なんですけど、
ローエンてなんかスローでしか逃げれないような気がします。
まあ、スローで逃げられればよいのですけどね。
444ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/05 22:32 ID:8P9cHKDW
>>443
うーん確かに逃げ勝った時は特別早い展開のものではなかったね。
でも前回が引っ張られたとはいえ1000m通過が56.8秒だから
逃げようと思えば簡単に逃げれるはずなんだが…あっでもテンのスピードの問題があるか。
ただ今ならラップを緩やかに踏むよりかなりハードな時計勝負にもちこんだ方がいいはず。
切れる脚を持った馬に末脚残されると怖い…
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 22:38 ID:Cm3DZtkZ
>>443
確かにススズに比べて前半1000のラップは遅いケースが多いけど
マイラーズカップは55.9を追いかけて1:31.9。
上がりが35.1だから前半1000が56.8。
1600だから単純比較は出来ないけどススズより速いタイム。

>>442
エンジンの性能が良いと変にスピードを落としても燃費が上がるとは
かぎらないみたいなものかな。
ハナにたつかどうかはともかくそれなりのペースは維持すべきだろうね。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 23:20 ID:DmqdoMZn
>>444-445
ローエンて今マイル使ってますけど、距離的にはどのくらいがいいのでしょうか?
個人的には、距離適性は1600〜2000mくらいと思います。
行きたがる気性なので結局マイルが一番なのかなとも思いますた。
マイルくらいで一本調子のレースが一番あっているような気がします。

でも、本音を言えば距離は2400でも3000でも持ちそうな気はしてます。
押さえる競馬を覚えられれば、ですが・・・
まあ、漏れは逃げ馬だと信じているので、2400でも逃げ切ってほしいのですけどね。

あと鞍上はノリさんが一番イイような気がします。
距離をもたせるのなら、ノリさんに乗ってほしいです。
去年の宝塚記念の逃げは見事だったと思いますし・・・
447ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/06 00:01 ID:CCvlXG6C
>>445
うんうん、ペースを緩めればその分プラスという訳ではないしね。
>>446
今の日本の競馬は距離が伸びれば伸びるほど時計勝負になりにくく
スピードが問われなくなりやすいので、距離適性の点ではないが
他馬との相対差で2000mがベストだと思う。この距離がスピードを生かせる最長距離かな。
これはスズカにも全くあてはまるね。
距離の限界点はまだ死ぬほどすごい時計を見せてはいないので融通性を感じるかな
勝って来た内容が溜め逃げに近い部類に入るので2400mもオレの好きでない溜め逃げなら
当然こなせそう、そうなると3000mも走れる気がする。
騎手は色気を出さなければ誰でもいいが木刀は信頼が置けない。去年の安田見てからクサイ…
岡部が乗ると変に折り合いつけて先行タイプになりそうだし、ノリはいいかも。
とにかくここで時計を示して、しっかり逃げ勝ってほしい。
あれから5年経つけど同じタイプの馬を見るのが生きがいだったがなかなかムズイもんだねぇ
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:21 ID:RANs2wen
>>447
漏れもスズカと同じような馬を探してきますた
しかし、いまだ見つかりません・・・
おそらくこの先も・・・

でも唯一可能性を感じたのはクロフネでした。
まあ、逃げ馬ではないですが、スピードの持続力はスズカを上回っていたような気がします。
この馬がスタートダッシュが速ければと何度も思いましたが
それは無理な話ですけどね。

今は、ローエンしかいないと思っています。
デビュー2戦目、初めてみたときからそうなってくれる事を
信じて見続けてます。
これからの可能性に期待したいですが・・・
449アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/06/06 00:28 ID:AE5x8Lyx
所詮GT1勝馬。勝率5割以下
結局5歳秋までしか競馬しなかった


駄馬の要素丸出し
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:38 ID:jy/pJ7p+
>>448

ススズのような名馬とまた出会いたいって俺も思ってるんだけど、
すぐには無理そうです。たまにそれらしい逃げ馬を見ては
ずいぶん期待をかけたりしてきたんですが...やっぱり
駄目でした。それも馬の能力的な問題というのではなくて、
馬をとりまく環境(調教師の方針とか)とかにも関係あるかも知れません。
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:43 ID:n+2NSw5P
あのまま逃げていたら、いったい何馬身差なのかいまだに気になって眠れねぇ
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:44 ID:jy/pJ7p+
>>449

はぁ?
下らん事書くなよ!
どうしてそんな悪質な書き込みに執着するのか...
ウザいから消えなさい。
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:51 ID:CZCo5SYd
>>446->>447
スピードの質などから受ける感じだと自分も1600〜2000が1番だという
印象が強いかな。
ヘビーステイヤーのミラクル、本質ステイヤーな感じだが中距離にも対応したオペやスペ、
このあたりと長距離での印象は1枚落ちそうかな。やっぱり。

秋にJCとMCを選ぶような事になったらMCを選んで欲しいんだよな。個人的には。
最近は強いマイラーがいなかったからマイルでの活躍を期待してる。
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:53 ID:jy/pJ7p+
>>451

追ってくる馬にもよると思うけどやっぱ7〜8馬身くらいついたんじゃない?
オフサイドは2着には来なかったと思うよ。
まあ最後に流すかも知れないから確かな事は言えないか....。
けど、レコードは間違い無いと思うよ。
だからこそ最後まで走る姿を見たかった。
ローエンにゃ荷が重いか。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 00:55 ID:E1LQuQ6f
レコードねえ・・・
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 01:33 ID:n+2NSw5P
クローンに期待age&睡眠
457ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/06 22:03 ID:CCvlXG6C
>>448
ダートとの比較だけど互角かなぁ競争能力は…
ただあれから血を沸かせてくれたのはこの馬のみ
武蔵野S・JCDを共に生で見れてホント良かった。
>>450
亡くなった後数年はこんな能力を持った馬が現われるかが課題だったけど
今では関係者の考えが最大の敵だね。木刀しくったらぬっころす。
>>453
ローエンなんかは血統背景からこなせそうな気もするが
JCorマイルならマイルがオレもいいと思う。
>>454
オレも計算上1秒は最低でも差がつくのでそんな風かな
ローエンもここを早い時計で勝てれば望みも出てくるはず

久々にもりあがったねぇ
458アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/06/06 22:10 ID:vN927d5C
>>452
すまんな、と謝るけど


個人的には「勝率5割以下」という間違いを指摘してほしかった
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 22:10 ID:4IC76PQO
ローエンは・・・ サイレンススズカには遠く及びません
460アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/06/06 22:12 ID:vN927d5C
テイエムオペラオーなら2馬身ちぎれてる
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 22:14 ID:RANs2wen
>>457
クロフネですが、芝で比較しても互角くらいだったと思いますよ。
ただ、スピードをいかすレースができませんでしたが・・・
ダートはスズカ走ってませんしわかりませんけどね。

武蔵野S・JCDを生で見れたなんてうらやましい・・・
462ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/06 22:39 ID:CCvlXG6C
>>461
芝も毎日杯から更に成長すればよかったが秋初戦が期待した中???だったので
ただ芝にしろダートにしろその先が見たかった。
俺が応援するとやけに引退が早い気がするなぁ…
パフォーマンスのある馬はやはり負担が大きいのかも
>>460
5馬身とキチガイ妄想を言ってみたりする
463453:03/06/07 00:10 ID:F74ypRA1
クロフネは個人的にはダービーの敗戦は距離の壁だと思う。
だから2000前後だと芝でも一流だっただろうな。
ダートは世界的に有名なドバイやブリーダーズカップが2000だから
あのまま無事にいっていてくれたらトンデモ無い夢がみれたかもな。


>>457
ワルサーが1600の挑戦を支持するとはちょっと意外だったな。
今の競争歴だと過去のオペ、スペなどの長距離実績のある馬のJC勝ちに比べて
JCが本来選別しようとしているサラブレッドの競争能力と異質な感じがするんだよな。
それでも今年、安田&MCをキッチリ勝って来年挑戦するするなら大賛成なんだけど。

あと血統的にはオペと同じサドラー系だし祖先は2000〜2400で良績を残しているようだな。
母は1000ギニーで鼻差の2着だったらしいからスピードは母譲りなのかな。
マイルでの評価を確実なものにした後なら距離の融通性に挑戦して欲しいのだが
来年も走る保障はないしなぁ。

464ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/07 00:20 ID:qRB+iRdF
>>463
あのまま無事に走ってくれることが一番難しいね…
ローエンの件タイトルとしてはJCの方が格が上のような気もするし賞金も上だしねぇ
ただ今の段階安田や宝塚(?)がどうなるか分からない今ではどうもJCは間違いなく
溜め逃げの形になりそう、それで勝つのもいいのだが個人的にはマイルで時計勝負をもう一度かな
JCをゆっくり引っ張らないで逃げるのであれば大賛成。
そう言われてみれば来年も走る保証は無いんだった…オールラウンダーだから能力を全て見せてほしいが
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 00:21 ID:PEkFTrzO
あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 01:00 ID:F74ypRA1
>>464
逃げの形にこだわってJCよりMCていうのはなかなか普通の人では考えもしない
理由だな。逃げにポリシーを持つワルサーらしいね。
確かに中距離以上だと溜め逃げでなくてもどうしても平均ラップが緩むから単騎逃げという形は
後続の出方次第になってくるかな。

オーナーがオーナーだけに引退時期は早くなる可能性が大きいだろうから
ローエンの可能性を全部見れないかもしれないのは残念かもしれない。
シャトルみたいにマイルに専念して実績を残すのはもちろん凄い事だけど。
467466=453:03/06/07 01:08 ID:F74ypRA1
>>466
シャトルは短距離専念でした
468ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/07 01:10 ID:qRB+iRdF
>>466
そうか社台なんだよなぁ、これは今年いっぱい濃厚かもしれん…
そうなるとJCは他の中距離G1に比べ特別なものだし価値は高い
安田勝ったらマイルCSのタイトルを重ねなくてもいいか。
マイルの競馬をした後うまいローテ組んで中距離の逃げが上手くうてればいいけど。
とここまで安田勝利の前提で書いてきたが絶対勝ってくれ
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/07 16:34 ID:8cqdKY0Q
 >>468

勝って欲しいですね。
てゆーか、ここまで盛り上がったら勝ってもらわないと困るw
なんか、今PATで確認したら1番人気だったし...
いい結果残して秋以降の飛躍に繋げて欲しい!
470ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/07 23:43 ID:qRB+iRdF
>>469
ほんとに勝ってもらわなければ悲しいよ。
5年待ってらしい馬が出てきたんだからミッドは脚質変更がどうも肯定的だし
今はローエンしかいない。上での妄想がほんとにただの妄想にならないように頼みます。
木刀しくらないでくれ
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 01:36 ID:Ju9YFgaH
木刀しくった〜(゚Α゚)溜め過ぎ溜め過ぎ!
溜めても溜めなくても同じ脚しか使えないって!
でも、これで宝塚で買いやすくなったな…たぶん岡部でも木刀でもどっちでも大丈夫。
98年の再現だあ(^ー^)
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/09 02:07 ID:O9gzKznz
>>471
ローエンをマイラーとして育てるつもりならあの乗り方ではいかんけど
2,000〜2,400M位で走らせたいというのだからあれで良かったと思う
473ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/09 23:58 ID:HFhefWVc
木刀が100の競馬をしたとは思えないがスズカほどの能力はなさそうかな。
今回の競馬で更に控えたり、距離延長でもそう早めのラップの逃げなかったりしそう
やっぱ逃げを確立するのは能力的問題よりも人間の意識がどうにかならんとなぁ
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 00:12 ID:dv+ltY+j
>>473
メンバー的にはススズより厳しいぐらいだから能力的にはなんとも。

どうも最初から2番手で競馬する気だったみたいだな。
そのぶんミデオンのペースになってレースが落ち着いてしまったかな。
自分のペースを主張してそれに対してミデオンが対応を迫られる感じだと
ハナに立つにしろ2番手にしろもう少し速いペースに持ち込めたかな。

475ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/10 00:22 ID:a85Vuibh
>>474
逃げなかったのは個人的には不満だね。
積極的な意思が全く見えなかったしパドックではヘラヘラしていたしむかついた。
これからのローテ知らないけど中距離ならすんなりハナもらって自分の早い展開作ってほしいもんだ
476名無しさん@お馬で人生アウト :03/06/10 00:25 ID:JBdWFhv7
弟のラスカルスズカ、種牡馬入りです。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 00:32 ID:czq8WbGX
>>473
たしかにそうですね。
最初後藤騎手はスズカのようなレースがあいそうと言ってました。
そして、東京新聞杯でハイペースで逃げて負けたことで、
その考えが変わってしまったものと思います。
マイラーズカップでレコード勝ちしたことも控える競馬の原因ですね。

でも、宝塚では逃げそうな気がしてます・・・
中山記念のとき後藤騎手は平均ペースで逃げて勝っているので、
手ごたえはつかんでいると思います。
逃げ復活に期待です。

個人的にはノリさんに乗ってほしいのですが・・・
ノリさんがこの馬の能力を一番引き出せると思います。
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 00:35 ID:dv+ltY+j
>>475
だいぶ騎手に対してご立腹のようだな。
スポーツ新聞読む限り自分の競馬は出来たと納得してるみたいなコメント載ってた。
応援してるファンにとってはそれでは辛いわなぁ。

もう少し速いペースを自分で主張していくか、あの流れならもう少しだけ勝負どころを
のばして抜け出して目標になるのを遅らせるか。
どちらにしろもう少し勝つための工夫を見せて欲しかった。
前哨戦があまりにもいい勝ち方だったから油断がでたかな。
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 03:20 ID:IjxG9p+2
てす
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 17:23 ID:gtcNlfgL
ラスカル産駒ってどんなタイプが出るんだろう…
距離とか脚質とか幅広く出るのかな?
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 20:59 ID:14g7Ah8Y
>>472
同感

>>473
要はあのペースを1,800mや2,000mで持続できれば良いんだから、
マイルで負けても悲観することはないと思われ。
逆に言えば、ススズのラップだってマイル通過で切って考えたとき、
マイル戦としてはすごいというほどのものではないでしょ。
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 03:49 ID:iS/SQajK
483ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/11 14:41 ID:U72CANjB
>>477
木刀ほんとうに逃げてくれるかねぇ意地でも時計勝負にもちこんでくれないとなぁ
宝塚出るみたいだね、スズカ南井さんのように途中でリード消されると見た目苦しいが
そんな競馬で上がりを生かさせない方がいいはず。本質中距離型で改めて期待かな…でも不安
ノリ乗り代わり大賛成、木刀よりは積極的な競馬してくれるかな
>>478
元々嫌いなヤツだし、パフォーマンスほどの腕も度胸も無い。
パドックではへらへら半笑いでコイツ大丈夫かと思ったがダメだった。
全体着差がああだとローエン含めみんな末脚使ってることになるし
みすみす不利な状況を作ってくれるとは…
>自分の競馬は出来たと納得してるみたいなコメント
言ってたね、ぬっ殺したくなりました
>>481
そうだねぇ、そう考えれば期待はできるか。
そうなると宝塚はある程度離した逃げがみれるかもしんないなぁ
少しワクワクしてきたが木刀君ダイジョブかほんとしっかりにげてほしい

昼間から三連かきage
484アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/06/11 17:11 ID:MMmc4Fjj
GT1勝 勝率6割以下 マイルCS15着

フム・・・駄馬だな
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 23:56 ID:RXLXYmh6
安田はローエン自己最速の上がりでもあの感じだから
やはりかなりのハイペースで後続に脚を使わせるのが自身の最善のスタイルだと
あらためて証明されたことになるか。

宝塚は例年になくかなりのメンツが揃いそうだから気楽に思い切った逃げを打てそうなんだが。
もし絡んでくる馬がいた時どうなるか。
相手にペースを委ねると安田みたいに落ち着いてしまう可能性が高いから問題外。
自殺的ハイペースになるなら控えればいいし、実績を残してる。
併走したままペースを作ることになったら…
どうなってしまうのだろう。

逃げ馬っていうのは難しいなぁ。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 22:35 ID:rKdw9AKp
>>483
477です。
でも、後藤騎手は実は結構大逃げうまいですよ。
ロードブレ−ブやベルボクサーでの大逃げはかなりうまかったです。
あと、目黒記念でダッシュの鈍いホットシークレットに出ムチ何発も打って
無理やり大逃げして大失速したこともありましたし・・・
その頃の後藤騎手は積極性があって良かったですけど・・・
まあ、今回は師匠の馬ですしそんなことできないかもしれませんが、
少し前の後藤騎手みたいな思い切りのいいレースに期待したいです。

個人的には大逃げしてどれくらいのレースができるのか試してほしいです。
この馬まだ大逃げという大逃げはうってませんし、ぜひ見てみたいです。
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 22:42 ID:rKdw9AKp
と思ったらローエン回避なんですね・・・
488ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/13 11:46 ID:EIlclxZL
>>485
>併走したままペースを作ることになったら…
これは難しいね。テンがかなり早いというタイプではないからね
ある程度突付きつつ行けるようならある程度強引でもハナに行くと
プレッシャーを掛けつつハナ争いができればいいけど。
ただ騎手同志の関係もあってそれが出来ないというのが怖い。
>>486
確かに数年前の木刀事件からは何か他の騎手と違った気がしてたが
昨年あたりからなんかまた変な競馬になってきた。
未勝利なんか逃げるべき馬で溜めるとか、脚を生かすことに重点を置いている気がする
逃げ馬は負ければバタバタである程度仕方ないのだから思い切ってくれればいいが
>>487
・・・
ここでスズカのように着差はつけずとも完勝し、王道路線を歩むという
脳内妄想がはやくも崩れたのか、つくづく運が無いな俺はハァ
489ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/14 20:00 ID:LpXUIjW3
ミッドもだめローエンもだめシーパッションもだめ…
個性逃げ部隊は受難が続く…
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 23:22 ID:Wy2ucrMz
hosyu
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/16 10:13 ID:ibj+UOm8
モミ岡サヨナラ打ワショーイ!!
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 02:15 ID:DOkHvbXt
age age agero!!
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 13:55 ID:SbsCP76w
天秋なんかG前止まっていいとこ3馬身だろ。
それでも十分すごいとは思うが。
494名無しさん@お馬で人生アウト :03/06/17 18:05 ID:aT70r5+4
誰かサイレンススズカのフラッシュうpしてくれ
495ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/18 23:01 ID:mpmfH9gB
>>493
いやいや1秒は簡単にちぎれたと思われ。
止まるというシーンが想像できないよ、妄想は楽しい。
>>494
競馬flashスレで聞いた方がいいかと
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/19 01:05 ID:Z9fHnxzr
>>489
タガジョーノーブルは?
もう年ですけど・・・
497ワルサー ◆YIHzTIfBjE :03/06/20 00:53 ID:r6KLb7de
>>496
この馬まだ現役なんですか?
障害出てたところまで記憶があるがそれも昨年の事だしね
逃げてもいたけど2番手もけっこうあったし…あんま逃げ馬として印象が???

498名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 01:23 ID:eTiYbKdz
>>497
いやいや、まだまだ現役ですよ。
京都芝3000mをレコードで逃げ切ってますからね。
芝長距離で大逃げをうったらかなりいけると思いますよ。
まあ、復帰できたとしても前ほどの逃げはうてるかわからないですけど・・・

いちよう、長距離3羽がらすとよばれた高速ステイヤーですし、
大逃げがうまい福永騎手とコンビを組めば最高ですね。
来年の春天の路線で出てきてくれれば楽しみですが。
出てなければ引退でしょうけどね・・・

現在は脚元を痛めて休養中です
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 01:50 ID:c9A/uyb1
逃げ馬談義で盛り上がっているな。
テンシノキセキの前走はかなり凄い逃げ切りだったらしいな。
残念ながら見てないんだよなぁ。
検索したら逃げは初めてだったけどプロキオンSでも逃げるかな。

短距離の逃げ馬は競争体系からして究極のスピードを競うわけだから
マイル以上とはまた違う見ごたえがあるな。
特に新潟の直線レースは併走のカメラアングルの中継を見ると凄い迫力。
500(株)ピッコロ大魔王◇c1tX7EGc
500イイネ