1 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
代表産駒はダンシングサーパスでファイナルアンサー?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 女の子は、香りでかわるのだ。 .|
| O ノノハヽヘ ノノハヽγ |
| O 从‘ 。‘ ) (‘ 。‘ 川 |
| 上上 ∩ヽ ´∩∩ 上上 |
| 丨||.| TESSERA 丨||.| |
| ̄凵凵 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄凵凵 ̄|
| |
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 08:51 ID:ezRUvQTv
当然ダンシングオンです
日本に来ない方が良かったにファイナルアンサー
最高リーディング5位?
そんなに走ったイメージ無いなあ・・・
糞スレ
8 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:49 ID:5JAPGDsS
英ダービースゲェ
9 :
バッジーナ ◆vjbSWTWzjs :03/03/23 02:52 ID:J2nvZ7kt
>>8 あのエプソムダービーのスターキーは、思いっ切り騎乗ミスだったよね。
もし、スターキーがダンシングブレーヴの力を信用していたら、シャーラスタニの
2馬身位前にいたはずだよね。
凱旋門賞で直線入ったときの有力馬の横の広がりがなんとも。
フリーハンデが高かったなぁ
ダービーの時点では距離不安を言われていた(らしい)から、
仕掛けが遅れたのはしょうがないよう思うが。それに、愛ダービー
までのシャラスタニもすごく強かった(らしい)し。
最近はますます2400M戦線が軽視されてるし、最強クラスは
2000Mダートの方に向かってしまう。もうDBのダービーや凱旋門賞
みたいなレースは見れないかもしれない。そのうち、ダービーより
セントジェームスパレスSのほうがレベルが高くなるかも。
13 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 04:06 ID:5JAPGDsS
英2000ギニーも強い
14 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 07:54 ID:VgM60Aqh
凱旋門賞は何度見てもすげーと思うよ。
ほとんど最後方からのごぼう抜きだもんな、まじですげー。
15 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 08:00 ID:m1cecQdP
もしマリー病にかからずヨーロッパで種牡馬生活を送っていたら
今のサドラーズウェルズのような存在になっていたかも
16 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 09:48 ID:zkDiqofH
エリモシックか
17 :
banbtoncoat:03/03/23 09:57 ID:srZ9SA6d
生きてる時に 北海道へ見に行ったが すごいというイメージは全然なかった。
ただ、皮膚は柔らかそうやったなあ。
18 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 17:53 ID:zNLc8h5s
最強age
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 17:57 ID:zNLc8h5s
史上最強馬だと思うんだけどなぁ
BCターフの惨敗が・・・
英ダービーのシャーラスタニはスインバーンがゴール前追わなかった罠。
愛も手綱がいかれて殆ど追えなかったのに8馬身もブッ千切ったわけだからかなり強かったと思うぞ
21 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 17:59 ID:RR51+A7V
見たこと無いんだよなー
誰か凱旋門賞の動画うpしてくんない?
22 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 17:59 ID:6nuTt0v6
ユニオンでベラトリックスというニホンピロウイナーの妹に
出資して泣かされました。
調教だけは無茶無茶走ったけど。
23 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:01 ID:RWtmPY9E
ダンシングカラー引退したね
凱旋門賞はほんとすごかったなあ。
各国年度代表馬クラスが直線力を出し切って横一線のところを、ぶっこ抜くんだもん。
ダンシングブレーヴ物語ってビデオがあるんだが、あれはすごいぞ。
2000ギニーとダービーもかなり萌える
24 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:02 ID:9Rncs6nm
>>20 愛ダービーは見たことないけど
英ダービーは最後まで追ってるよ
あと1ハロンあれば交わしてたのに・・・
25 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:04 ID:9Rncs6nm
>>23 2000ギニーいいよね
凱旋門賞の前のレースとかエクリプスSも好き
26 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:05 ID:/g07Wxec
2000ギニーうpして
では我の思い違いかな?
楽な手ごたえのままってのを勘違いしたか・・・
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:08 ID:9Rncs6nm
>>27 よくダンシングブレーブのこと書いてる文読むと
シャラスターニは余裕だったとか書いてるけど
レース見るとそうでもないよ
29 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:09 ID:YH0iH04a
>>24 それが勘違いのモト。
あと1ハロン長ければまた違った乗り方になるし、
2ハロン長くても1ハロン短くても違ってくる。
BCの負けはヨーイドンにならなかったのが原因。
3角で追い上げていく流れになって末がタレた。
欧州G1勝ったときの着差に本質が出ている。
おそろしく強いマイラーだったというのが正解。
ていうかダンシングブレーヴの凄さで霞んでるが世代そのものもかなり強かったと思う。
31 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:12 ID:vJm1AeFv
>>29 あの脚使っても届かなかったってのがなぁ
400~200の脚は凄い
32 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:15 ID:vJm1AeFv
凱旋門賞は何気にシリウスシンボリがいるよね
33 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:17 ID:RWtmPY9E
シャーラスタニ、ベリング、アカテナンゴ、トリプティク、シャルダリ、ダララ
ついでにマリフアマタ、シリウスシンボリなど
負かした相手の戦績がまたすごいよ。
2000ギニーではグリーンデザートを子供扱いにして一瞬で突き放すし。
34 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:19 ID:VgM60Aqh
>>29 >だが、それを公共の場にさも正論のように記載をして
だろうね。
キングヘイローなんかまさに生き写し。
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:19 ID:VgM60Aqh
>>29 >おそろしく強いマイラーだったというのが正解。
コピペこれが正解。。。
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:20 ID:RWtmPY9E
>>29 芝のかたまりが片目に当たったってのは、陣営の言い訳だったのか?
エクリプスやキングジョージはあきらかにヨーイドンじゃなかったがな…
マイラーでは2400は勝てないせいぜい2000
ドバイミレニアムはどう見ても2400勝てるとは思えん
38 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 06:53 ID:DTqPKPUx
あげ
39 :
ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/25 07:15 ID:QBVmG/9c
欧州版サッカーボーイてとこか
サッカーボーイが真性マイラーだと思っている奴は素人
41 :
ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/25 07:29 ID:QBVmG/9c
サッカーボーイはスピードの長けたステイヤーだよ
42 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 07:29 ID:Cc3DU/qz
破壊的な勝ち方、と言う意味では通じるもんがあるけどね。
ブリガディアジェラードは「キチガイみたいに強いマイラー」だな
45 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 08:49 ID:DTqPKPUx
キングヘイローなどのを見るとマイラー説もあながち間違ってはいないと思う。
47 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:32 ID:34IZBgwo
age
48 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 11:53 ID:ATTlyvQo
最強の凱旋門賞馬
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 15:24 ID:34IZBgwo
いや、ダンシングブレーヴも捨てがたい。
リボーも混ぜてやれよ
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 22:20 ID:34IZBgwo
つーかあげてかけ、おまえら。
53 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 04:54 ID:Vx7lCxJE
SS シーバード リボー
S ダンシングブレーヴ ミルリーフ ブリガディアジェラ-ド
ニジンスキー
A ラムタラ パントルセレブル シャーガー
B ジェネラス モンジュー
54 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 05:02 ID:Vx7lCxJE
神 エクリプス セントサイモン マンノウォー
ノーザンダンサー リボー シーバード セクレタリアト
55 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 05:12 ID:Vx7lCxJE
ドバイミレニアムは英ダービーの惨敗がなぁ
愛チャンピオンSでモンジューに勝って
BCクラシック勝ってれば完璧だったな
普通にマイラーだろ
57 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 05:14 ID:Vx7lCxJE
58 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 05:15 ID:Vx7lCxJE
59 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 05:23 ID:Yt1FKlAo
マイルで勝てない馬は駄馬理論
60 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 13:09 ID:jUliMt0M
英ダービー、ラスト2F~1Fが10秒3
タフなエププム競馬場では有り得ない脚らしい
61 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 13:11 ID:PUHop3zZ
なんでバイアモンをあげる香具師が居ないのだろうか・・・意図を感じる。
62 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 16:07 ID:y3V2Kdr2
>>61 ビッグバイアモンを思い出してしまうからです
63 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 17:47 ID:4ZPuwm25
確かに。悪意を感じるね。
64 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 18:37 ID:sbNn/LeX
バイアモンといえばオースミバイアモン
65 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 19:12 ID:xCH6VfTe
バイアモンってそんなに強かったっけ?
66 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 19:40 ID:sbNn/LeX
67 :
◆ir0FRmG1cA :03/03/27 20:17 ID:OClukKUW
ダンシングブレーヴ 凄すぎ
産駒は父を超えられない罠
68 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 16:13 ID:Om56Y/rt
age
69 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 20:56 ID:FHdNLROB
結局、欧州に血が残っているのかとふと疑問に思ったんで、
調べてみたところTrue Braveとかいう馬がいるみたい。
どんな成績を残した馬なのかはワカランけど・・・
www.asahi-net.or.jp/~nv8y-ondr/Line/LyphardLine.html
70 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 20:58 ID:Om56Y/rt
あ、ひょっとしてダンシングブレーヴの血ってかなりヤバイ状況?
71 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 21:01 ID:/6o5uKSD
>>70 まあ日本がコマンダーインチーフを輸入したのが結構問題なわけだが
欧米でダンシングブレーヴの血を残せそうなのって今のとこBeat Hollowくらいのもん?
しかも父系じゃないし・・・。
レオリュウホウを寄贈しようぜ
74 :
◆ir0FRmG1cA :03/03/28 21:42 ID:1yF02wE5
ホワイトマズル はいかがかえ?
母父として欧州で爆発中、っていう合田さんのコラムあったけどなあ
77 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 22:58 ID:Om56Y/rt
もったいねー、この馬の血統を日本に残せないようならマジで日本の馬産は終わりだ。
78 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 23:21 ID:z4jjkvyj
TMオーシャンの産駒 大爆発?
79 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 23:25 ID:sYxeWaRi
産駒はバリバリのステイヤー。
日本の騎手や調教師が下手なので直線迄、脚も闘志もタメられなかった。
もしアグネスワールドの引退レースが有馬だったら3着以内には
来なかった。
80 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 23:39 ID:z4jjkvyj
>>79 アグネスワールドの父はDanzig だが..
ところでエリモシックの仔はどうしてるんでしょうか?
去年も今年もPOG本で大絶賛されてて期待してたんですが…
っつーか、何を言ってるのか意味不明なんだが
>>79
83 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 23:55 ID:Om56Y/rt
俺も一生懸命考えてみたが分からなかったw
誤爆かも。
84 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:01 ID:ggoCHHMh
>>80
稀にあるダンブレ産駒は短距離血統、という意見に対して短距離馬ならば
有馬で3着に来れない、という事をアワドに例えてカキコしますた。
85 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:04 ID:Zhes2/1l
>>84 言いたい事はわかったけどやっぱりいろいろ矛盾してるような・・・
>>84 そう説明されてもいまいち釈然としないなあ。
それ以前に有馬で3着ってどの馬のことでつか?
まさかキン(略
87 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:16 ID:E16PzS6L
>>86 略すなよ、気性面に問題はあったけど持ってる能力は間違いなく超一流だったよ、たぶん。
つーか有馬4着だけどねw
88 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:18 ID:ggoCHHMh
>>86
まさかで◎。
短距離選手が引退前にマラソン走りたいと言出して3着になったら
ビビルでしょ、フツ―?
89 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:22 ID:Zhes2/1l
競馬の短距離と長距離の違いは、陸上でいうと200と800くらいの違い、だった
かな。多分。そう聞いた事がある。
それでもビビるけど。ただそれは逆にも言えるわけで・・・。
有馬は4着ですよ。
キングヘイローの長距離適性をいうなら菊花賞。
5着だったが2着のスペに僅差だった。
ごめん。逆→800の選手が200で3着 ということです。
92 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:40 ID:FfoC0uzT
人間の200mはペース配分無しの全力疾走で持ちそうだから
むしろ
短距離→400m
長距離→800m
もしくは
→800m
→1500m
ぐらいかな。
オリンピックなんか見てると実際1500で有力選手がレース終盤に最後方から
捲くったり、序盤飛ばして最後の直線で差されたりするし。
93 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:41 ID:jP5aU5d+
サンデーの方が凄い。
95 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 00:48 ID:JhHZEOx4
>>92 確かに人間の1500mのレースだと、展開が競馬に似ている。
人間の400mくらいだと最後方まくりなんて見たことないもんな。
セパレートコースという点を差し引いても、
短距離800m、長距離1500mというのは妥当な感じはする。
96 :
89:03/03/29 00:50 ID:Zhes2/1l
僕が見た本もそうやって分析的に書いてたので、92さんが正しいと思います
97 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 01:08 ID:E16PzS6L
やっぱ有馬や菊花賞なんかの長距離レースで入着しつつ1200MのG1でも勝っちゃうキングヘイローってすげーと思うよ、まじで。
キングヘイローの菊花賞走破タイムは
ナリタブライアンよりずっと早いはずだ・・・
99 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 07:27 ID:IVl/qWhI
>>97 その論理でいくと、グラスワンダー凄いってことにならないか?
朝日杯,有馬 勝ってるが..
100 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:33 ID:mCDHz2YT
>>99 ん、だからグラスワンダーもすごいんでない?
ついでに言えばエルコンも
101 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 12:12 ID:KN2umic1
ダンシングブレーヴはライバルが強かったからな。
凱旋門で2着に負かしたベーリングも仏ダービーを
圧勝してたし、普通の年ならチャンピオンホースだわな。
しかしシーバードと比べるとなあ・・・
あっちはダービーも遊び半分で勝ってるし。
いや、だから勝った馬を挙げてしまうと..
グラスワンダー>>
エルコンドルパサー>>
にならないか? せっかくのダンシングブレーヴスレなのに
103 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 14:24 ID:E16PzS6L
>>102 朝日杯=1600
有馬=2500
その差はたったの900メートル
高松宮杯=1200
菊花賞=3000メートル
どー考えてもキングヘイローのほうがすごい、騎手が騎手なら勝ってたはず。
イングランディーレ次第でサイヤーラインにもう一枚加わるかも
105 :
◆ir0FRmG1cA :03/03/29 19:12 ID:rDJn4JuW
>>103 当時は○外馬のクラシック出走:菊花賞,ならびに天皇賞(春)の出走は可能だった?
少なくとも出走していない,もしくは出来なかったから比較は無理では
確かにキングヘイローの距離適性がある程度広かったのは認めるけど..
とりあえずマニラといえばキングオブケンくらいしか思いつきません
>>104 ホワイトマズルの牡馬の大物は初めてだね。
春天どうかなあ?
シーバードのレースを見たことあるとはうらやましいね。
nyにも流れてないのに
シーバードのレースを見たことあるとはうらやましいね。
nyにも流れてないのに
Dブレーヴは全部ある
110 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 03:18 ID:exRQPc0g
age
112 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:58 ID:AzJoFvEp
私、生まれて初めて生で見た競馬レースはDブレの2000ギニーでした。
113 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 17:23 ID:NImgZYFV
あげ
114 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 00:41 ID:PEqm8nI1
あげあげ
115 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 01:33 ID:JDipJHaj
何気にホワイトマズルは1200と3200という距離の重賞勝ち馬を送り出したわけで、これは賞賛に値すると思う。
コマンダーインチーフは最近影薄いね。
116 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/01 20:29 ID:20krbpOf
スマイルトゥモロー のオークスもでかいな
>>115
117 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 21:14 ID:169kynR/
これからは産駒のタガジョーノーブルとロードブレ―ブが
大活躍します。
大逃げで。
アドマイヤマズル
119 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/02 00:14 ID:dCNzGf0T
コマンダーもホワイトマズルも良血牝馬集めたら走るよ。
120 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/02 00:23 ID:lFVldXzY
アーニングインデックスが何気にすごいよな>>DB
毎年100頭ぐらいにつけてたら
4強種牡馬って言われてたろうなあ。
122 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 05:01 ID:eqeqEAWb
atw
ご存命の頃、静内に見学に行ったのだが、漏れの前にいたあんちゃんの肩を
ガブリとやった後、機嫌よさそうに砂浴びをしていたのが印象的だった
そのときは元気そうに見えたんだがなぁ
124 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 23:18 ID:rztWnw24
今週はエリモピクシーがダービー卿に出ますよ。
なぜエリモシックの全妹がマイラーになってるんだろうな…
125 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 23:27 ID:KkxUmLej
ロジータとの仔、エルフィンに期待してたんだが
2戦して良いとこなし。晩成なのか? それとも(以下略・・・
126 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 04:19 ID:XkuEkBsW
チョウカイライジンって種牡馬になってたんだね。
たしかマックスビューティって欧州に種付けされに行ったことあったはずだし、
そのツテであっちで種牡馬としてやれないかな。
日本にいてもあんまりニーズなさそうだし。海外じゃもっとないか。
ホシコマンダー頑張れと
128 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 03:17 ID:wELyVVIQ
129 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 03:29 ID:cmkGQ2Zb
あああ
プレイソフトリーはもう入厩してたんだな。
今週、今日の中山に出走してた古馬準オープンのアグネスパートナーとはせて半馬身先着だと。
age
133 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 18:43 ID:fvEscU+x
>>125 ロジータ一族&Dブレ直仔は基本的に夏以降に本格化だからマターリ見守りませう。
134 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 19:18 ID:Sj57/Jjd
テイエムトップダンが最強!
135 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 19:21 ID:sU9Yu278
テイエムトップダンは種牡馬になれたのかな。九州にいる?
136 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 20:45 ID:U15mq2BV
ラストクロップは今年デビューかい? >>ダンシングブレーヴ
137 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 23:42 ID:C7nYH8+G
>>136 今年の三歳がラストだよ
いまんとこ ダイワセレクション
ケージーダンシング
トウショウシュート が勝ち上がりだと
思うけどほかにいるかな?
ケージーダンシングスレ落ちたね
139 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 01:03 ID:iWM+7LCn
プレイソフトリーはダービーに間に合いそうもないな…
菊だけ目指しても意味ないし、天皇賞秋でも頑張ってもらいたいな。
相当の期待馬みたいだし。
140 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 01:29 ID:W3CZwvYd
欧州史上最強馬
欧州史上最強馬の子供が日本史上最強馬か~、なんかロマンだよな~。
その子供がアメリカ最強馬になったら完璧にロマンだねぇ~。
143 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 23:46 ID:VumzX/mn
さすがに欧州史上最強は言いすぎだろう。
たいてい「80年代の」ってついてるね。
ギャロップの連載欧州100名馬(海外雑誌の転載?)では
10位ぐらいだったと思ったが。
まあ、残り3年残したままでも、キングジョージの勝ちだけで80年代欧州最強馬の称号を得たわけだし、
シャーガーよりは上なのは確実なんだろうけど、
シーバード、ニジンスキー、ミルリーフあたりより上と言われると、どうだろう? って感じになるのかな
欧州至上最強馬・・・ダンシングブレーヴ
日本至上最強馬・・・キングヘイロー
その子供がケンタッキーダービーを勝つ!
これをロマンといわずして何という。
146 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 22:45 ID:5VpFBAp5
age
147 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 22:51 ID:XX9GR/eD
145 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/09 02:04 ID:5VpFBAp5
欧州至上最強馬・・・ダンシングブレーヴ
日本至上最強馬・・・キングヘイロー ←ダウトぉぉぉぉぉ!!
その子供がケンタッキーダービーを勝つ!
これをロマンといわずして何という。
148 :
鮫 ◆SHARK580.k :03/04/09 22:53 ID:5lOo2gYd
【至上】
この上もないこと。最高。
「―の喜び」「―の位」
149 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 01:49 ID:yCkVo8qR
訂正。
欧州史上最強馬・・・ダンシングブレーヴ
日本史上最強馬・・・キングヘイロー
その子供がケンタッキーダービーを勝つ!
これをロマンといわずして何という。
150 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 03:43 ID:92YQ8Ue6
欧州史上最強
シーバード・リボーは、よく分からないし
151 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 03:56 ID:bpnVQI9b
狭い歴史だなあ
152 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 04:02 ID:92YQ8Ue6
シーバドの凱旋門賞は見たことないよ。生涯成績が8戦7勝で凱旋門賞では
無敗の仏国3冠馬リライアンス、仏ダービーとパリ大賞で2着のダイアトム、
英ダービーでシーバードの2着、愛ダービーとキングジョージを勝ったメドウコート
米国でプリークネスSを勝ち、この年最優秀3歳馬トムロルフ、仏オークス馬ブラブラ
ソ連史上最強馬アニリン(生涯成績28戦22勝)
相手に6馬身差で2着から3着も5馬身開いてたらしい
日曜、福島3RD1700mにプレイソフトリー出走。騎手は村田
154 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 15:56 ID:CXiruIeF
age
見えない羽が生えていたらしいね。
>>155 それは、ステイゴールドの香港瓶(G1) by.タケユタカ
>>153 福島3R…あんまりぱっとしないデヴューだな。
やっぱなんかの帯同馬なのかな?
158 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 00:37 ID:k9Lt4KPu
プレイソフトリーって超期待馬じゃないの?
ダンヴレ最終世代じゃ最高の血統と陣営だったはずだけど…
>>152 シーバードはビデオで見たらほんとすごいのがわかるよ。
直線に入って、先頭に立ったと思ったら内ラチから馬場の半分以上外に向かって
走っていってるのに、6馬身突き放すんだもん。
実質10馬身以上の大差勝ちみたいなもんだよ。
159 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 00:37 ID:8AKnUBHe
来週はマイラーズカップにテイエムオーシャン、
皐月賞にダイワセレクション(抽選だけど)
楽しみだね。前に高松宮記念と日経賞同週に勝ったことも
あるからな。(1200と2500って…)
160 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 00:42 ID:kwJ3DsbY
果たして最後の産駒からキングヘイローを超える名馬が現れるのかどうか・・・。
プレイソフトリー5着。
パドックからそうなんだが、まだ馬体がまったく仕上がってないし、
ハナから馬に走る気がなさそうだったね。とりあえず、それでこの結果は当たり前でしょう。
これで勝ってくれることに期待はしたんだが(w
162 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 14:26 ID:f7E9qtl4
>>161 期待されてないってことなんかね。
期待されていたら、こんな経歴に傷がつく出走はないでしょ
163 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 20:25 ID:YIzAKa95
ひそかに今日の中山10Rでウエスタンメジャーが復活した。
休養前はテレグノシスやミッドタウンとも接戦してたので
ちょっと先が楽しみ。現4歳世代はホントにダメダメだけに…
164 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 20:29 ID:TTmqUH5i
ダイワセレクション:皐月賞登録
165 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 23:35 ID:/6TfeNGf
今週はダンシングブレーヴ最後の花火の予感
エルフィンに期待してるんだけど・・・
秋まではダメかな。まだ子供っぽい感じらしいし。
167 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 15:30 ID:bvYnn2xF
あげ
168 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 15:38 ID:H9I5Ykri
ダイワセレクション皐月賞出走確定
169 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 15:55 ID:QV+oMSF8
思えばマイラーが多かった
ダンシングカラー引退種牡馬入りってほんとか
171 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 20:06 ID:kSmSyEQP
皐月賞の登録馬ダンシングブレーブ系が爆発してるな
172 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 01:31 ID:bGCp+Qpw
あげ
173 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 01:33 ID:c5XLfBTH
グッバイヘイロー×ダンシングブレーヴ
史上最高良血馬
174 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 01:40 ID:bGCp+Qpw
175 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 01:51 ID:tpHj+lUn
コマンダーとグッバイヘイローの牡馬が今年の2歳にいるね
176 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 17:24 ID:zrNAtqxf
キョウワノキリンジあげ
177 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 17:55 ID:jPc7ksf6
ダンシングブレーヴって名前がイイね。9文字だから、日本の競走馬の馬名
文字数の制限もクリアできるんだけど、今日本でこんなかっこいい馬名の
馬っている?いないよね。冠名と受け狙いの変な名前ばっかりだもんね。
シーバード > リボー≒ミルリーフ > ニジンスキー
>>>>>> パントルセレブル > ダンシングブレーヴ
179 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/18 19:16 ID:EFPy9CEE
180 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/19 21:20 ID:muN5n8Rz
単勝77.5倍ありまつ
181 :
山崎渉:03/04/19 22:40 ID:d/uTkgZ2
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
182 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 22:58 ID:EHATxjGS
>>177 ダンスインザダークとかスペシャルウィークとかエルコンドルパサーとか、
普通にかこよくないか?
183 :
山崎渉:03/04/20 00:21 ID:dxZ2z6ae
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
184 :
山崎渉:03/04/20 02:13 ID:v8YkNBH5
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
185 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/20 11:28 ID:CWcy8JrA
単勝62.3倍になってまつ
186 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 11:28 ID:WuBa3tRj
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の馬
/ `ヽ、 `/
187 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 11:33 ID:8xrKF1il
アーニングインデックスが高いのが偉い。
健康で社台に繋用されていればサンデー級だったかも?
CIはどんなもんだったん?
189 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 14:26 ID:gM4c3+zO
ダイワセレクションとクレンデスターンの馬連買った
190 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/20 17:21 ID:KYkXOAm1
1秒2差の12着ですた >>ダイワセレクション
191 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 17:23 ID:Qp9M2Di6
だからNZに使ってほしかったのに~
保守
age
194 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 10:50 ID:3dwDjs9N
195 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/25 20:50 ID:gdCFOFJw
ダイワ 次はどこに..
196 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 03:20 ID:A0cbIeWJ
ほ
age
199 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 22:34 ID:eBAJ3/Ga
HOSHU
200 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 01:57 ID:G9gKwgOx
ダイワセレクションはプリンシパルSへ
201 :
◆ir0FRmG1cA :03/04/28 10:24 ID:/Y78LkRB
NHKマイルCにも登録あり
202 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:52 ID:UMdoZDeN
NHKマイルは800万組は現時点一枠だけなので
さすがに通らないだろう。スゲー登録してたし。
マイラー
206 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 00:03 ID:N0rDsHqR
ageで書き込め。
207 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 12:29 ID:pxqOehjm
エルフィン勝ってくれ! 期待age
208 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 21:38 ID:nRp96Vi5
209 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 03:49 ID:KktwCmPi
ダンシングブレーヴの凱旋門賞ってぶっちゃげ凄いか?
直線一気といってもパントルみたいにバビューンと抜け出すわけじゃなく
長い直線を追っておって、徐々に追い付き一馬身ちょい抜け出る感じで
特別なパフォーマンスには見えないんだけどなぁ。
どうも当時のイギリスでの評価を鵜呑みにした過大評価な奇がする
210 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 03:56 ID:EVkn4ZkZ
>>209 相手関係とか欧州のレース(過去の凱旋門賞とか)を
よく知ってる人にとってはやっぱり凄いんじゃないんでしょうか?
211 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 04:30 ID:1wL0Tr35
競馬歴1年と半年の俺から見てもあの凱旋門賞は凄いってのがよくわかる。
212 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 04:33 ID:6B4xGq+l
タガジョーノーブルまだですか?
来年の天皇賞には福永騎手で出てほしいですね。
引退だけはなんとか・・・
213 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/04 20:59 ID:irO+ln/0
>>209 にしても、あのレースでのレーティング凄いんだよな >>ダンシングブレーヴ
近年で言うと
ベーリング=モンジュー
シャーラスタニ=シンダー
トリプティク=サンライン
アカテナンゴ=タイガーヒル
これくらいのレベルか?
215 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/04 21:46 ID:irO+ln/0
ダイワセレクション NHKマイルカップ登録
216 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/04 21:47 ID:irO+ln/0
(訂正)
ダイワセレクション NHKマイルカップ,プリンシパル,京都新聞杯登録
217 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 14:46 ID:UtyuDk8O
あああ
218 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 19:34 ID:OOVByXpt
今週はダイワセレクション→プリンシパルS(多分)
エリモピクシー→都大路S
ウエスタンメジャー→晩春S
が主な高額条件戦かな。
どれも勝ってもおかしくないと思う。誰かコロガシてみそ。
スエヒロコマンダー欧州に輸出しないかな。
先行してしぶといタイプで、あっちのタフなコースには向くんじゃないかって
素人考えとしては思うんだけど。
能力とかは置いといて・・・
220 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 02:34 ID:WHGF5BHl
いやコマンダーを返してあげたい。
無理だとおもうけど
ヘクターみたいにすぐG1馬出すと思うよ
日本にいてもねえ、、、
島国に全員飼い殺してるとダンブレの火は消えちゃうよ
221 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 02:49 ID:G1NMI+et
ジョウテンブレーヴとタガジョーノーブルはどこへ行った?
222 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 03:00 ID:iRcHyETj
タガジョーは障害走ってたような・・・
223 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 08:10 ID:nEZnX3kp
>>220 キングヘイローを輸出はムリとしても最低リースで欧州やアメリカに出して欲しいね
両親共にそれぞれで活躍した名馬なんだから、日本のおいておくより人気が出そうだが
>>221 ジョウテンは放牧中。秋以降の復帰の予定。
ただ復帰できるかはあやしいところだと思う…
連続重賞制覇記録が途切れちゃうよー。
225 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 09:33 ID:qrXRTrmB
レオリュウホウとチョウカイライジンも返すか。
226 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 09:39 ID:8K+T2g5a
極東日本の馬が輸出されて種牡馬としての需要があるなんて・・・
(南半球は除外)ひとむかし前は誰も考えなかったことだよ(w
>>223 キングヘイロー@アメリカは面白いかもね
あの馬ギア一回しかチェンジできないから
明日京都で、アンクルスーパーの妹でペレブラッサムってのがデビューするね。
大スポだと結構印集まってたが。
229 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 11:30 ID:i4n1RZ8A
日本史上最高素質馬の血がアメリカで開花する。
ロマンすぎる・・・。
230 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 11:36 ID:gQ0Y4SUD
英2000ギニーも強いなぁ
231 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 14:47 ID:+IFWsFls
233 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 16:38 ID:Q3WsqXhy
>>232 あがとう
一番外から伸びてくる写真イイね
235 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/10 21:42 ID:6N9bpH/g
ダイワセレクション
プリンシパルS 4番人気 トップとタイム差無し4着(T-T)
需要があれば凱旋門うpするが
30Mだけど
237 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 03:59 ID:qlEbSMoU
日本の馬で一番似てると思うのが強いときのグラスワンダーかな
見た目はミスターシービー
238 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 04:36 ID:9jn9t+0d
うpしてほすい
うpろだほすい
240 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 16:39 ID:Ottas1VT
>236
よろしくおねがいします。
242 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 22:41 ID:NQIVB56V
おねがい
わくわく
>>243 このページ表示できんけど?
macだからかな。
どっか大きめのうpろだないかねえ…
246 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 20:20 ID:E3I0gTFp
247 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 20:34 ID:H1788i/u
おねがいします
248 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:08 ID:10rAxg9+
うpされてるみたいだけど落とせないヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
249 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:16 ID:E3I0gTFp
なんで落とせないんだよ。・゚・(ノД‘)・゚・。
250 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:20 ID:10rAxg9+
2003/05/12 21:08 名無しさん Lammtarra
2003/05/12 21:02 失敗↓ 20030512210212020.10.05 Prix de l'Arc de Triomphe [Dancing Brave]\dancing_brave.mpg
2003/05/12 20:57 キングヘイローファン 凱旋門賞
うpさせているらしいが。。。
俺もうpしたけどノットファウンド
だめじゃん
5Mくらいのとこで借りますOKだったら、
分割していけるんだけど
253 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/14 21:25 ID:uPKOq0ZC
父の凱旋門賞も確かにいいけど、ダイワセレクションの東京優駿は
出走無理なのかな..
254 :
まんちゃん:03/05/14 22:33 ID:VhX1xm7t
凱旋門賞のプレップのセレクトSのパフォーマンスは凄かったぞ。
2000ギニーもグリーンデザートに3馬身以上の差をつけての楽勝だからね。
ダービーの怒涛の追い込みも凄いわな。最後の1F10.3だとからしい。
凱旋門のラスト1Fも10.8だから、やっぱ名馬だわ。
キンジョージは道中不利があったにせよシャルダリに苦戦を強いられた。
BCはアメリカの競馬に会わなかったのだろう。
ただ、凱旋門賞のカメラパフォーマンスが多頭数というのもあるけど、ダンブレ後は
随分と引いて写すから勝ち馬がどのくらいの脚を繰り出したのか、いまいちピンと
こなかったりするな。パントレSも間近の映像見たかったな。
まあ、ダンブレは英ダービーに勝ってたら欧州9戦全勝でとてつもないことになってた。
あまり馬の比較は興味がないが、ニジンスキーよりは確実に上だよ。
ここ20年でダンブレに匹敵するパフォーマーはドバイミレニアムとシンダーくらい。
そういえばあの年はシンボリルドルフが米国キャンペーンのあと
欧州へと渡る予定だったけど、もし行ってたらどうなってたか興味があるね。
1986年はメンバーが揃ってたからね。ベリングはスワーヴダンサー級だったし
シャラスターニはコマンダーインチーフぐらいのレベル。アカテナンゴはドイツで
数十年に一頭の名馬だったしね。その他トリプティクやシャルダリ、チリから
オークス馬のマリアフマタ、日本からモガミの仔なんかも出走したな。
俺なんか日本で衛星生中継を見た(録画してあるよ)けど、あの時は本当
ドキモ抜かれたよ。あまりに凄いレースだったんで。
総括するけど、マイルのレースと1マイル半の両レースであれだけのパフォーマンス
を見せたのは欧州ではダンブレくらいでしょう。ナシュワンもそうだけどね。
やっぱ、凄いね。
255 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 04:15 ID:K0cUh4R0
>>254 ダービーまでならシンダーよりガリレオのほうが凄く感じた
ジェネラスも凄いと思うんだけど。
257 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 04:45 ID:2Bb+CcI8
ダ、ダンブレ??
258 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 04:52 ID:K0cUh4R0
数字上の評価では90年代欧州最強馬は
パントルとジェネラスだね
両方とも栗毛だね。
260 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 04:58 ID:K0cUh4R0
もう1頭の90年代最強馬ラムタラも栗毛だね
数字の評価は厳しいけど
総括スレなんだから総括しようか。
DB産駒(日本馬)ランキング
1、テイエムオーシャン
2、キングヘイロー
3、キョウエイマーチ
4、エリモシック
5、ジョウテンブレーヴ
6、レオリュウホウ
7、テイエムトップダン
8、ダンシングサーパス
9、チョウカイライジン
10、ダンシングカラー
どうでしょう?
262 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 03:06 ID:SrJ0grgj
263 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 03:09 ID:nDlZnuiB
264 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 03:13 ID:bUEM8jxL
産駒では93年クラシック組のレベルが傑出してるな
コマンダー世代かな?
懐かしいなー
途中までサドラーより順位上だったんだよねえ
日本での期待はむちゃくちゃ高まったもんだ
凱旋門賞もう見れない?
手ごろなアップローダーさえありゃいつでも
268 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 22:41 ID:rCJowye2
>>265 そう
英愛ダービー馬コマンダーインチーフに伊ダービー馬ホワイトマズル
愛オークス馬ウィームズバイトなどが出てあの年はサドラーを凌駕していた
269 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 01:04 ID:T/A1cFoB
おねがいします
270 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:07 ID:JYANRcct
ささあ
271 :
まんちゃん:03/05/18 21:11 ID:N3jwxDvY
>>263
されました。フジテレビで。亡き大川おじいさんと井崎のおじさんが出てて
大川おじいさんが聞くに堪えない発言をしてました。
272 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:49 ID:mOD0Eq/c
273 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 08:42 ID:Nd1kx1I4
あああ
274 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/21 12:55 ID:lpFXISRS
大川さんはロンシャンまで見に行ってたんだっけ?
取りあえずダンブレはやめようダンブレは
276 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/21 20:56 ID:Ito+lO23
取り敢えず、ダイワセレクション 東京優駿登録無し..
277 :
まんちゃん:03/05/22 10:57 ID:2lPuwktI
大川おじいさんの発言を簡単に言いますとロンシャンで2分27秒7
で走れるダンシンフブレーヴならば東京コースなら2分23秒台という
とてつもない(1986年当時)時計で走れるとか言ってたね。
彼がもし競馬評論家を名乗るのなら欧州との馬場比較はともかく
タイムについては軽率な発言をしてほしくなかったな。
スラマニのニエユ賞でもわかるけど、あんなことがまかりとおるのが
欧州競馬なんだから。
それと、今じゃ2分23秒台なんかあたりまえのように出るしね。
278 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 11:10 ID:MspydHCo
>>277 >それと、今じゃ2分23秒台なんかあたりまえのように出るしね。
てことはダンシングブレーヴも普通に23秒台で走れたんじゃないの?
279 :
まんちゃん:03/05/22 11:23 ID:UDa9rwdQ
あなたがたのおっしゃるとおり、ガリレオ、ジェネラスは本当に素晴らしく強い
サラブレッドですね。わたしはガリレオの有り余る才能は大好きです。
ジェネラスのライオンのように髪を靡かせて走るパワフルな走法にも魅了されました。
ただ、一番評価の難しい馬はラムタラですね。もしかしたらこの馬が一番強い
サラブレッドなのかもしれません。なにしろ現代の欧州最強三冠をわずか4戦の
キャリアで制覇したわけですから。デットーリ騎手をしてライオンハートと
言わせたくらいの競走馬ですからね。馬の比較は難しいし、主観が入りますので
これ以上はしたくありません。
私の特に好きな馬はリアルタイムで観た中では上記以外でミエスク、ジルザル
ホーリング、シングスピール、ムトト、エリシオ、デイジュール、モンジュー
カラニシ、米国ではサンデーサイレンス、イージーゴーア、スキップアウェイ
シガーですね。
280 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 13:01 ID:NbLDs0TU
欧州はガリレオ以来、大物が出てこないね
281 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/22 13:03 ID:NbLDs0TU
ロックを忘れてた・・・
282 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/23 00:49 ID:Q2Na/cYK
333
>108-109
シーバードの凱旋門賞なら昨日見かけたよ
284 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/24 21:55 ID:4FFOUgy3
エルフィン、やっと未勝利脱出。
ほっとしたよ。
285 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 04:28 ID:OuHk0eFb
>>283 見てみたいよ
20世紀最強馬と言われるくらいだからね
20世紀の欧州名馬を10頭選べと言われたら
リボー、シーバード、ニジンスキー、ミルリーフ
ブリガディアジェラード、ダンシングブレーヴ
あたりはほとんどの人が挙げるんだろうね。
287 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/25 22:55 ID:PWVW5XXY
「最後の後継者KGダンシングスレ」も遂に力尽きたか
まあしょうがないけど
288 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 02:17 ID:cf7tgknM
凱旋門賞スゲェヤ
ブレーヴからコマンダーが出たと言うのは
シービーからテイオーが出るのと同じぐらいの衝撃だよな。
290 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 11:11 ID:VlxbBcO7
289 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/05/26(月) 07:04 ID:HtMQ0etN
ブレーヴからコマンダーが出たと言うのは
シービーからテイオーが出るのと同じぐらいの衝撃だよな。
291 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 13:41 ID:6M3ADUCS
>>289 最大限に理解しようとしたが意味わからん
飛躍があるのか哲学があるのか誤解があるのか
誰か説明してくれ
292 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 17:10 ID:6uKgby7R
しかし日本は馬鹿だよな
ダンシングブレーヴ買ったあとコマンダー、ホワイトマズルと買ってきて
欧州からダンシングブレーヴ系の種牡馬がいなくなっちまった
どれか一頭でも欧州に残しておけば良かったのに
293 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 17:11 ID:0noFHbwb
294 :
◆ir0FRmG1cA :03/05/27 19:06 ID:0YJgx7ZH
ダンシングブレーヴ産駒:ホワイトマズル
ミスターシービー産駒: ?
シンボリルドルフ産駒:トウカイテイオー
俺も理解できない
>>291 >>289
295 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 19:12 ID:dFwEq3qh
290 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/26 11:11 ID:VlxbBcO7
289 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/05/26(月) 07:04 ID:HtMQ0etN
ブレーヴからコマンダーが出たと言うのは
シービーからテイオーが出るのと同じぐらいの衝撃だよな。
296 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/27 19:14 ID:t/XC8Z1S
キングヘイローを欧州に売り飛ばせば万事解決
この馬こそ社台だったのにな~
当時ヨーロッパ系には嫌気がさしていたかも知れないけど
>>296 毎年100頭ぐらいつけて何気に人気だからちょっと無理。
ジョウテンブレーヴくらいで手をうとう。
299 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 02:02 ID:PdDrjY3J
コマンダーやホワイトマズルは帰ったら真の名手牡馬になりそう
とくにマズルは
300 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 02:09 ID:tJ1Eqgp0
名馬の墓場
301 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 02:39 ID:1Fvxv/JB
キングヘイローを出しただけでも大成功だと思うけど。
シーバードと比較ばかりされるが、
あの位置から6馬身ちぎれる馬は存在しないとおもうが。
2馬身差の時点で異常かと。
303 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 05:09 ID:tJ1Eqgp0
304 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 05:12 ID:tJ1Eqgp0
シーバードは最強のダービー馬とも言われてるよね
凱旋門賞は直線しかみたことない
305 :
山崎渉:03/05/28 08:49 ID:JHoG74Nz
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
キングヘイローって持ち込みじゃないの?
307 :
山崎渉:03/05/28 12:09 ID:5I78KBGI
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
308 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/28 21:20 ID:WL9abzjs
309 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/29 22:19 ID:8lR2dTEF
aaa
チェロキーローズって日本に一時期来てたよね。
さっさと米国に戻っちゃったけどさ。
311 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 02:19 ID:Hek+m8+z
コマンダーインチーフなんて凄い欧州向きな気がする。
314 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/30 11:36 ID:HSDNLfFt
史上最強馬
315 :
馬事当富:03/05/30 14:46 ID:ECkJc300
当り馬券連発は今週も止まらない!!
超現実的競馬予想ゲーム
=====【馬事当富】=====
『ダービー予想有り』
東京・新潟・中京の全レースの予想を発表しています。
競馬の事を何も知らなくても発表された馬券を買うだけ。
何が当たるかだけが知りたい人には最適。
予想はレース前日の午後5時に発表しますので、後は馬券を買うだけ。
本当に当たるのか不安な人は結果を照らし合わせてご覧下さい。
5/31の予想は本日5:00にアップします。
ココをクリック⇒
http://ex.tn-m.jp/ iモード版
http://ex.tn-m.jp/i/1.htm
さげ。
317 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 04:27 ID:riyOJSJ1
ageage
英ダービー勝ってれば無敗の欧州三冠馬だったんだな
319 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 06:23 ID:yZF51oGT
ダンシングブレーブ最大の偉業はサイレンスゴールドの母父となったことである
と吹いてみる試験
320 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 06:50 ID:OFCt+z3c
リファールの最高傑作
321 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 11:24 ID:Y7mMfyLt
シーチキンと比較せんくても
322 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/31 17:19 ID:ynTJDl8i
カッコイイよね
323 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 19:26 ID:0dPZZuJi
でかくて脚が弱いというイメージがあるんだけど
産駒の特徴はどうなの?
日本で走った強い馬に限定すると、かなり極端な脚質の馬ばっかりかな?
好位から競馬をして、直線半ばで先頭。押し切りって競馬より、
頭からハナに立って逃げるか、直線一気か
326 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/02 03:29 ID:spT/Hj4G
キングヘイローの能力は超一級品。
アクティブサンサンとの仔が預託解除になってたんだが、なんでだろう?
故障?
328 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/04 09:21 ID:9Xcmkn6i
aaa
父サンデーサイレンス 母父ダンシングブレーヴ
はJRA初みたいですね。(エリモシックの01=サイレンスゴールド)
この血統が日本で走るってだけでも信じられないよね・・・
330 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 03:51 ID:XG3p/FS9
沖厩舎みたい
331 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 03:56 ID:LiAdqTbh
ワタナベが乗るのか
332 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/05 03:59 ID:XG3p/FS9
サイレンスゴールドの鬱な日記
335 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/06 23:12 ID:YP4E9xu8
あああ
父ダンシングブレーヴ 母父サンデーサイレンスの
ウエスタンメジャーは現在準オープンです。
いつのまにかすごいムラ馬になってます。
337 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 09:43 ID:b5cOjODn
age
338 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/08 16:20 ID:uWgmfj4l
339 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 10:16 ID:Vet0oDAf
111
340 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/10 10:40 ID:6BOUd+Aj
289 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2003/05/26(月) 07:04 ID:HtMQ0etN
ブレーヴからコマンダーが出たと言うのは
シービーからテイオーが出るのと同じぐらいの衝撃だよな。
341 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/11 16:38 ID:3kIkebI+
age
Manilaに負けたのは、汚点でしょうか?
343 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 13:05 ID:+IuVdDyM
リファード系は途絶えるのか?
344 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/12 13:07 ID:AsB42JbK
リファード系は滅びます。リファール系はキングヘイローを中心に栄えます。
リフアーズ
おまいらリアルヴィジョンすれで凱旋門賞うpされてるぞ
347 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/13 04:26 ID:+WoHbTxy
あげて書けよ・・・
tes
349 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/14 17:28 ID:vGkTMvvo
あげ
350 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/16 01:45 ID:/EZUJG7Q
あああ
351 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/16 03:14 ID:dTD5Xxvh
2000ギニーとかもスゴいよ
ダービーの追い込みもスゴいし
エクリプスSの圧勝もスゴいぜ
352 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/17 01:30 ID:mjU7cI7i
aa
353 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 02:32 ID:R/E4H0p7
捕手
354 :
名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/20 02:50 ID:whD2Yyp6
名馬すぎ
名馬すき