【JRA】〜幻の万馬券、金払え〜【訴えてやる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
場外馬券売り場の自動券売機で馬券を買おうとしたら、
券が出てこないうちにレースが始まり、
購入していたはずの馬券は幻の「万馬券」に――。
券売機の故障で配当金を受け取ることができなかったとして、
大阪府内の会社役員の男性(58)が日本中央競馬会(JRA)を相手に、
配当金分など約25万6000円の損害賠償を求めて大阪地裁で争っている。
JRAは、男性が実際に当たり券を購入しようとしたことは認めたものの、
「機械のトラブルは避けがたい」と反論している。


記事全文:http://www.asahi.com/national/update/0305/028.html
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:07 ID:nzc7/t0x
立てたか
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:07 ID:Arn4uxR3
JRAが悪
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:07 ID:vhUzLkMV
立てたか
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:08 ID:G0fulwGO
>>1
乙!
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:10 ID:Arn4uxR3
でも額が中途半端だな
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:10 ID:mOR+WbdH
記事の内容見るとマークシートは的中してたんだろうね
JRAが予想は的中していたのを認めたらしいから
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:10 ID:/32FIaP2
機械の故障のせいで買えなかったのを認めるなら払えよ
金が券売機の中で詰まったんならJRAの責任だろ
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:11 ID:isOQFr3x
役員必死だな。零細企業は役員でも大変なのかな。
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:11 ID:z33gyHgy
締め切り間際に買おうとするやつが悪い
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:11 ID:nzc7/t0x
しかし

>配当金分など約25万6000円の損害賠償

は取りすぎじゃないかね
配当金でよいだろ
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:11 ID:G0fulwGO
JRAは馬券が発行されなければ馬券は買ったことにならないと主張して、
おっさんは金とマークシート入れた時点で買ったことになると主張している。
おっさんのほうが理が通ってる気がするけどどうなの?
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:12 ID:FYeLFFdD
 1 7 万 く ら い 払 え よ ケ チ J R A 
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:12 ID:VucOb12R
>>10
発券機の前が混んでいればそういう時間になる
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:12 ID:mOR+WbdH
ていうか何か大阪らしい話だな
16スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/05 17:12 ID:p9VbrL/T
締め切り間際に買わないほうがいいよ 
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:12 ID:sWBdad82
25万ぐらいでグチグチ言うな、ヴォケが
18巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:13 ID:VucOb12R
>>11
弁護士費用は当然乗るよ。
簡易裁判だったのを正式裁判に移管させたのはJRAだし。

まだ良心的な金額だよ。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:13 ID:/+MfonCl
2002/08/11 3回 小倉 2日目 曇(良)
08R サラ系3歳以上 500万下 □指(別定) 芝1200


http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200210030208
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:13 ID:mOR+WbdH
じゃあ有馬記念のPAT繋がらなかったのも保証してくれるんだろうか?
マークシートみたいに物証が無いから無理か…
21 :03/03/05 17:13 ID:kZtZyHWj
じゃあオレの四位の皐月賞おわなかった事件の配当もはらえ!
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:13 ID:nzc7/t0x
>>18
そうか、弁護士費用か
じゃあ妥当な金額か
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:14 ID:D6pObbPK
金渡して物渡さねえというのはやっぱりまずいだろ
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:14 ID:/32FIaP2
締め切り時の混雑して間に合わなかったのと一緒にしてる奴は間違っている
時間までに券売機に金とマークシートを入れている時点で購入は成立しているはず
>>11
配当金と弁護士費用
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:14 ID:G0fulwGO
>>21
無理やりだな(w
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:14 ID:91ZGHucm
弁護士費用ってそんなに安いもんなの?
27JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:16 ID:HKWLRhsg
う〜ん、なんとも言い難いがもう少し早く買うことはできなかったのかなぁ〜〜
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:16 ID:nzc7/t0x
THE JUDGE
29JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:17 ID:HKWLRhsg
>>26
訴える訴訟の額によって決まる。
この場合はこんなとこだろう。
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:17 ID:FYeLFFdD
>>27
券売機に紙幣とカードを入れた。なかなか発券されないため職員を呼んだが、
機械を点検しているうちに出走時刻となり、男性は馬券を買えなかった。

31名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:18 ID:/32FIaP2
>>27
それは関係無いよ
1分前でも30分前でも発売してる時に金を入れたんなら売買は成立するはずだ
早く買えなんてのは感情論
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:19 ID:91ZGHucm
>>29
そうなのか。サンクス
33JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:20 ID:HKWLRhsg
>>30-31
サンクス。でもこの人が裁判で勝てるかというとまた別だからなぁ〜。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:20 ID:wLdmoePL
しょうが無いから舐めた経営してるJRAの抗議のメールしておく
明らかに不履行してるのはJRAだし
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:20 ID:TLYA2X+0
去年の8月ってことは・・・・

ひょっとして、この事件のせいで
あのへんなマニュアルが出来たのか???

役員氏ね
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:20 ID:va1Je5UM
少額裁判だから、1日で判決出るな。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:20 ID:mOR+WbdH
>>31
残念ながら売買は成立しません。
お金を入れて勝ち馬投票券を受け取って成立になります
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:21 ID:/+MfonCl
>>35
マナーうpキャンペーンのことでつか?
39巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:21 ID:VucOb12R
>>36
でないよ。少額裁判で訴えたのを正式裁判に移管したから。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:21 ID:G0fulwGO
いくらなんでもJRA負けるだろ。
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:22 ID:FYeLFFdD
>>37
JRAの不手際で馬券が受け取れなかった以上
購入したものとみるべきじゃないのか?
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:22 ID:TLYA2X+0
>>38
 それもあるけど、
 客の応対マニュアルみたいなのができた
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:22 ID:wLdmoePL
シンコウシングラーの斤量違反事件はどうなんだ!
最初から外れしか無い馬券を売っていたのに返還無しだぞ
タレントのCM起用に大金使うならファンを大事にしろよ
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:23 ID:QvoSAd1t
その人が馬券買えてたらハズレになっていたという罠。
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:23 ID:nNYxIUTg
13 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/05 17:12 ID:FYeLFFdD
 1 7 万 く ら い 払 え よ ケ チ J R A 

とりあえずアホを晒しておこう。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:23 ID:uV/jZoPI
厳密には配当も変わってくるんじゃないの?
まぁ、普通1000円ぐらいじゃ動かないけど。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:23 ID:g5RkaV8L
眉毛の追わずも対象に汁!
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:23 ID:G0fulwGO
最近流行ってる精神的苦痛も請求できるくらいだぞ。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:24 ID:wGn+At9l
債務不履行も不法行為も成り立つか
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:24 ID:/+MfonCl
>>42
緑ですか?
バイト板見てる?
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:25 ID:BGTjllJ2
>>37
明らかに時間内に金を投入しているし不手際はJRA側にある
そんな例外も認められないのかい?
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:25 ID:TLYA2X+0
>>50
 緑です。
 見てますよ。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:25 ID:G0fulwGO
券売機に金とマークシート入れたらもう金帰ってこないじゃん。
ってことは買ったってことなんじゃないの?
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:25 ID:sWBdad82
>>31
馬券が成立するのは金を入れた時点じゃなくてオッズとかに換算された時点だろ?
どっちにしろウザいんだよ!
たかだかはした金だろーが?
万馬券100円くらいでガタガタ言うなと俺は言いたい。

俺としては>>21の意見の方がもっともだ。共同通信杯の木刀とかな。
まあオレはワイド1点で当たってたんでどっちでも良かったけどな。
55輪廻 ◆R3lpDyOU6o :03/03/05 17:25 ID:Wa7/GDxV
的中しなくても、購入金額返せって言うんだろうね。
馬券が出てきて間違いないと確認したら成立なんじゃないかなぁ
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:26 ID:PB6hlDM8
ていうか締め切り間際に買う奴は今まで何度か締め切りに間に合わずに
結果的に外れてた馬券買わなくて済んでるんだろうから
たまたま当たったときにぎゃーぎゃー騒ぐなと。
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:26 ID:va1Je5UM
証券会社やパチンコ屋みたいに、
JRAを売買停止処分にしる。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:27 ID:mOR+WbdH
>>41
あくまで法律上の解釈だからね
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:27 ID:O1pOlP8b
普段から馬鹿高い控除率取って儲けてんだからこういう時くらい金出せよ
ほんと役所仕事だな
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:27 ID:/+MfonCl
>>52
あのスレ立てたの漏れなんだが次スレいると思う?
61巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:27 ID:VucOb12R
金払ってからカード入れて発券の仕組みなんだから、
その部分での詐欺はあり得ないし、機会のトラブルがなければ
正式にこの客が買えたことを認めてるんだから、
そこまで部分でぐたぐた言うのは無意味でしょう?
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:28 ID:mOR+WbdH
こういうのはPL法とかに適応するんだろうか?
例外を認めるとウザイ香具師が増えるから
簡単に認めるわけにはいかないんだよ。
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:28 ID:IA8lzaPq
ニュー速+でもスレが立ったな
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:28 ID:nzc7/t0x
JRAはおもんぱかれ
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:28 ID:wGn+At9l
>>58
弁護士の方?
要物ってことですか?
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:29 ID:TLYA2X+0
>>60
 あ・・・
 あの時の・・・

 実はスレ立て依頼したのは、何をかくそう・・・
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:29 ID:IqS7p8yj
>>56
馬鹿は死ねよ
時間ギリギリに行って間に合わなかったのと別問題だろボケ
69巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:30 ID:VucOb12R
つーか盗人猛々しいって話だ。
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:30 ID:mOR+WbdH
>>66
違いますよ、そんなに頭良くないです。
寒い中並んでる100人のうち一人に暖かいコーヒーを出したら
残りの99人にもださなきゃいけなくなるってこった。
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:31 ID:/+MfonCl
>>67
!!!!
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:32 ID:G0fulwGO
>>71
バカ?
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:33 ID:PB6hlDM8
これが認められたらこれからはマークシートに適当に番号書きまくって
「並んでて間に合わなかった!!窓口が足りないから悪い!!万馬券払え!!」

っていうヤクザ稼業が全国のウインズで見られるようになりますね
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:33 ID:QvoSAd1t
54 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/05 17:25 ID:sWBdad82
>>31
馬券が成立するのは金を入れた時点じゃなくてオッズとかに換算された時点だろ?
どっちにしろウザいんだよ!
たかだかはした金だろーが?
万馬券100円くらいでガタガタ言うなと俺は言いたい。

俺としては>>21の意見の方がもっともだ。共同通信杯の木刀とかな。
まあオレはワイド1点で当たってたんでどっちでも良かったけどな。
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:33 ID:5pFIYgNm
30分前に300倍に1万円突っ込もうと金入れたら機械故障
直してる間に時間切れ、300万丸々損

こういう事だが納得できるのかねお前等は
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:33 ID:DolSr32a
馬券の払い戻しはできないが精神的苦痛ならいいんじゃない?
78JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:33 ID:HKWLRhsg
やっぱり馬券を正式に手にしていない以上、この訴訟は原告の負けだね。
感情論では非は明らかにJRA側にあるが、法律論は別だからね。
73 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/05 17:32 ID:G0fulwGO
>>71
バカ?

(^∀^)
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:35 ID:5pFIYgNm
並んでて間に合わなかったのと
時間前に金まで入れてるのに機械の券詰まりによる時間切れ

一緒にしてる馬鹿は何て頭が悪いんだろう
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:36 ID:pUMjrqhE
所詮は機械だよ。突然の故障もありうる。
早めに買おうとしていたら、故障しても1000円返して貰って他の発売機で買うこともできたはずだ。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:36 ID:nzc7/t0x
時間ギリギリに買おうとしたわけじゃないんだしなあ
83巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:36 ID:VucOb12R
>>78
根拠法は?
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:37 ID:/+MfonCl
>>67
新スレ立てたよ
これからもよろしく
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:37 ID:mQlPUDc8
券売機投入時にマークシートがちょっと先に入っただけでも
「お金を先に入れてください」って冷たく言い放つのにねえ
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:37 ID:vFZttpZ0


    こ の 中 に J R A 職 員 が い ま す (藁


87輪廻 ◆R3lpDyOU6o :03/03/05 17:38 ID:Wa7/GDxV
それにしても、機械が壊れているとわかったなら、
一旦金を返してもらってそれでから改めて馬券を買うってことはできなかったんだろうか。
それとも、3分前とか5分前だったのか?
やっぱり、馬券の購入は余裕をもってやらんとダメだな。
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:38 ID:OLqkhPk8
金入れた時点で売買契約を履行してんじゃねえか
品もんが出てこなかっただけでさ
だからJRA側に非があるぞ
89巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:39 ID:VucOb12R
>>87
それが疑問なんだよな。間に合うようにする努力は出来たはずなんだよ。
担当した係員にね。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:39 ID:PB6hlDM8
機械のトラブルといったところで窓口はひとつでなくいくつもあるので回避は可能
何のために窓口が何十個もあると思ってるんだ。
こういう予期せぬ事態の救済策の意味も含めてウインズでは土日しか使わない機械に投資してるんだから
そういう意味での保障は形として成り立っていると見るのが妥当だと思うが
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:39 ID:pUMjrqhE
>>88
正式にはお金を入れた時点ではなくて、売り上げとして記録されたときだと思うぞ。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:40 ID:70wq4lyi
和解しろ、機密保持契約付けて。
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:40 ID:G0fulwGO
あの券売機金を先に入れろってうるさいからな。買い間違いを待ってるとしか思えない。
94巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:40 ID:VucOb12R
>>90
係員のサボタージュだよな。要するに。
95JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:40 ID:HKWLRhsg
>>83
民法の売買契約のとこ。
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:41 ID:OLqkhPk8
>>91
売上に登録されるかどうかはJRA側の問題であって
購入者はお金とマークシートを入れた時点で義務を果たしている
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:42 ID:olrXYOaw
1000円入れた分すぐ返せと言ってすんなり返してくれるわけがない
お役所仕事を舐めてるのかお前等は
98巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:42 ID:VucOb12R
>>96
客の側が努力したら関与出来る部分じゃないからね。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:43 ID:wGn+At9l
>>95
売買は諾成契約なんだが
しかもそこだけじゃどもならんし
100スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/05 17:43 ID:p9VbrL/T
ウインズに来たらすぐ馬券買うのが真の買い方だよ。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:43 ID:uGbj0A68
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:45 ID:oOwnKPND


 シンコウシングラーの一件は組織ぐるみの詐欺って事でいいですか?
    



103名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:46 ID:uGbj0A68
あっ書き込めた。ニュー速へのリンクです。

しかし,JRAはケチだな。最近配当も安い気もする。
その上,レース映像を有料配信化して,売り上げ目標8億にしてるらしい…
あたったときくらいはファンに金を還元しろよ。
104JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:47 ID:HKWLRhsg
売買契約は成立するだろう。理屈は>>96の言う通り。
購入者は「馬券」という商品にちゃんと「対価」を払っているから。
でもそれが当たりだったというのは偶然の結果にすぎず、JRA
側にその補填の必要はない・・・・裁判所の論理はこうだろうな。
105巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:47 ID:VucOb12R
JRAは明らかに「機会の障害の際は免責」ということにしたいんだろうけど、
努力すれば客に発券出来た猶予があったんだったら、
言い逃れは出来ないよね。
106Prudence:03/03/05 17:47 ID:SJDY1XrT
この話をもっと詳しく報じてるのはないかな?
もしかしてこれ難波wins?
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:49 ID:nzrbCUZP
JRAに抗議のメールしますた
ファンを舐めるなよ!無駄な所に金使う癖に、ちっとはファンを大切にしろ!
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:49 ID:PB6hlDM8
馬券購入の意図認めちゃったなら職員の怠慢、って形でこれは裁判まで持ち込まずに
金を払って穏便に済ませるべきだったと。
変な判例が出来てそれに対応するために馬券買うのがさらに煩雑になったら堪らない。
あとこれだとPATで馬券買おうとしたがプロバイダの回線工事等の理由で買えなかったら
やっぱり金払え、ってことになっちゃうのかな
109JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:50 ID:HKWLRhsg
>>105
それはあなたのいうとおりだと思うよ。
110巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:50 ID:VucOb12R
>>108
その場合は訴える相手はプロバイダだし、購入の意図を証拠に残すのが難しいだろうね。
111巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:51 ID:VucOb12R
>>109
機械の障害は免責という判例は出るかも知れないけど、
この場合は職員が努力すれば時間内に顧客に発券してあげられたとしたら、
賠償責任は問われると思うよ。
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:52 ID:uQHQIUgq
JRAのけちんぼ・・・
113Prudence:03/03/05 17:53 ID:SJDY1XrT
双方ともこの事態を回避しようと思えばできたのにな。
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:53 ID:dobwwuIv
>JRAは、男性が実際に当たり券を購入しようとしたことは認めたものの、
ここポイントでしょ、時間までに当たり馬券を購入しようとした事を認めてる

>「機械のトラブルは避けがたい」と反論している。
ここはJRAの勝手な言い分であり関係ない
避けがたいから何が起こっても責任は無い、とは言えない
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:53 ID:gwQoSwgl
まあ、券売機の中の人も大変だな。

何処だっけ?作っているのは?
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:54 ID:OLqkhPk8
これはJRAが負けるね
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:54 ID:G0fulwGO
JRAは締め切り前に1000円返したのか?そうじゃなきゃ論理は通らないと思うけど。
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:54 ID:Sgyb9j4R
>>106
>>1のリンク先を読め
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:55 ID:TLYA2X+0
一応、現役の緑ですが、そのような場合には
他の機械で買ってもらう事になっています、マニュアルでは。
その場合、機械の中の金でなく自分の金で買うのがポイントですね。
機械の金は調べるのに時間がかかりますけど、あとで必ず戻してもらえますから。

中の従事員がアホですね。

ただ、発走の120秒前にブザーが鳴って、その30秒後には発券停止
となります。その時点で客に締め切ったことを言っているはずで、
それから90秒間の間に頭は醒めてると思うんですが・・

一旦、納得したのにも関わらず、的中したから文句をつけにきたとしか
思えません。なぜなら発走90秒前の時点で納得してなければ、その場で
整理本部に連れて行かれるはずです。(まぁ、行ったのかもしれませんが)

小倉の平場ですから、その場で一旦納得したと思うんですけどねぇ。
G1だと騒ぐお客さんもいますけど。
120輪廻 ◆R3lpDyOU6o :03/03/05 17:55 ID:Wa7/GDxV
3000円で買った新品のCDを友達に貸した、
次の日CD割られた、1ヶ月後プレミアが出て30000円の価値になった、
30000円よこせと訴える。

俺にはこんな感じに見えるのよね。
損害なのはあくまで馬券代金1000円だけのはずで、
その1000円の価値のものが25万に化けるかどうかは売買契約の時点ではまだ不明だった。
そう思うんだがどうかねぇ。
121JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 17:55 ID:HKWLRhsg
>>111
自分は賠償責任は問われないと思うんだな。理由は>>104で。
裁判所の論理はこんな感じで進むと思うな。
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:55 ID:uGbj0A68
>>107
禿げ動!
甘い蜜すすってる役人がいる限り実現されそうにないね・・・
たまには配当2倍デーとかやってほしいなぁ
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:57 ID:dobwwuIv
>さらに「客が窓口に殺到して締め切り時間に間に合わないこともある。
>客には気の毒だが、こちらに責任はない」と主張し、請求の棄却を求めている

客が混雑してるのと自分等の過失をごちゃ混ぜにするとはJRAも頭悪いな
124巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 17:59 ID:VucOb12R
>>121
そのトラブルに巻き込まれた人に対して、適切な誘導を行っていればね。
「ちょっとお待ちください」
とか一言でも言えばダメでしょ?
「恐縮ですが、とりあえず別の機械でご購入ください」
っていえば、その理屈は通るだろうけど。
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 17:59 ID:OLqkhPk8
速+にスゲー馬鹿発見

93 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/05 17:55 ID:Z1wZPlf5
競馬はよくわからんが・・・
万馬券なら1000円買ってたとしたらオッズそれなりに下がらないの?
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:00 ID:nzc7/t0x
>>125
競馬をよく知らない人はそんなもん
127巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:00 ID:VucOb12R
>>121
あのさ、>>104にはすごい論理の矛盾があると思うよ。
勝馬投票券の購入目的は?
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:00 ID:65UOy5CY
>>108
>あとこれだとPATで馬券買おうとしたがプロバイダの回線工事等の理由で買えなかったら
>やっぱり金払え、ってことになっちゃうのかな

因果関係が断絶しているので恐らくそういうことにはならないかと。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:00 ID:gwQoSwgl
上山なら下がる
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:01 ID:SHF7EfWc
たしか友人等に馬券購入を頼まれていて買い損なった場合に
その馬券が的中していたら支払い義務が発生するはずだが
それを考えるとJRAに支払い義務は発生するのではないか
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:01 ID:IA8lzaPq
>>125
そういうもんだろう。
132131:03/03/05 18:01 ID:IA8lzaPq
競馬に興味がにないなら、ということな。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:02 ID:gwQoSwgl

売る側の意思表示がされてなければ、売買契約は成立しないんでないの?

134名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:03 ID:OLqkhPk8
>>133
意思表示ありまくりだろ
135JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:03 ID:HKWLRhsg
>>127
もちろん購入目的はそれを買うことによってお金を増やすことだよ。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:03 ID:WXGOA6BW
>>120
ワカリヤスイネ!!
137JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:04 ID:HKWLRhsg
>>133
券売機が置いてある=意思表示がある
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:04 ID:OLqkhPk8
>>136
(・∀・)ジサクジエンご苦労
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:05 ID:wGCEu6kS


友人に頼まれた馬券が100倍ついたらその配当額を支払う義務があるんですが
   買い忘れたとしてもね、当たったのは偶然だからでは済まされないの

140名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:06 ID:G0fulwGO
券売機が金を先に入れろと催促するくらいだからな。
141巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:06 ID:VucOb12R
>>135
特定の条件に選択した馬が入線することを予想するわけでしょ?
つまり、その購入目的である以上、JRA ◆lyGm0fNj1.さんの論旨は通りにくいんじゃないの?
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:06 ID:gwQoSwgl


行列のできる法律相談所にでも逝くか?
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:07 ID:WXGOA6BW
>>138
(・∀・)チガウワイ!
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:07 ID:9lGXMuHN
>>139
それは今回とは関係ない
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:07 ID:bt7TQ9Rc
>>142
ていうか裁判始まるし…
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:08 ID:Sgyb9j4R
>>120
CDは短期間に価値が極端に上がることを前提に購入するもんじゃないと思うので、
たとえとしては間違ってると思うぞ。
147巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:09 ID:VucOb12R
JRAとしては、ここで黙ってお金を払うという前例が作れないっていうだけで
「金を払うのが惜しい」
って訳じゃないと思うんだよね。
JRAが目的としているのは
「例外は作らない」
「機械の故障による発券トラブルは免責」
という2点に対する司法の判断であってさ。
この部分が認められるのであれば、今回のケースで
「係員の不適切な対応による、客の損害」
は認めると思うんだよね。
148JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:09 ID:HKWLRhsg
>>141
もちろん購入目的から考えれば自分の考えはおかしいと思う。
そこで裁判所が着目するのがこうしたギャンブルに必ずつきまとう
「結果の偶然性」だと思ってるだけど。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:09 ID:OLqkhPk8
>>146
CD購入と馬券購入を同じに語ってる馬鹿を相手にしちゃいかん
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:10 ID:OLqkhPk8
>>148
結果は偶然じゃないっての
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:10 ID:q6TJCS2u
>>125
競馬知らない香具師は
「最高配当記録更新!」というニュースのたびに
「じゃあ1マソ買ってたら何千万だね」とか言うよ。
いちいち突っ込むのも面倒くさいんで放置しているが。
152輪廻 ◆R3lpDyOU6o :03/03/05 18:10 ID:Wa7/GDxV
>>139
債務不履行という不法行為だからじゃないの?
JRAが犯した不法行為が何なのか、
係員の不手際や機械の故障で売れなかったことは不法行為なのか?
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:10 ID:gwQoSwgl
売買契約の申し込みの効力発生は到達した時点なのかー!?
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:11 ID:LXYFieWv
どう見てもJRAが悪いな

機械の故障のせいで馬券が出なかった事、締め切り前に金とマークシート投入してた事
それが当たり馬券であった事

そこまで認めてるなら17万どっか別の部屋で払えば良かったんだ
そうすればここまで大きくならなかったし模倣犯の懸念も無くてすんだ
JRA側の主張は通って無い物ばかりだし
155JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:11 ID:HKWLRhsg
>JRAとしては、ここで黙ってお金を払うという前例が作れないっていうだけで
>「金を払うのが惜しい」
>って訳じゃないと思うんだよね。

これに関しては全面的に巣鴨 ◆v4SugamoTM に同意しますよ。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:11 ID:OLqkhPk8
>>151
あー言う言う
あとさ「どうして万馬券買わないの?」とか言う
俺はその手の質問はいつもスルーしてるよ
157巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:12 ID:VucOb12R
>>148
いやー、そうじゃなくてさ。
この事案では、「当選」は確定しているわけで。
しかも、購入意図も確認され、顧客の支払いが完了し、
JRAが義務を全う出来なかったわけでさ。
おそらく、JRA側はそういうそもそも論で争わないと思うよ。
だってもう認めちゃっているんだもの。そこまでは。
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:12 ID:0pVelXUO
裁判でおっさんが勝つか、JRAが勝つか・・・
おまいらホントに勝負事好きだな(w

でもおっさんが勝ってくれた方がファンとしては今後安心して
馬券が買える。
JRAが勝ってもなんの得もないね。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:13 ID:G0fulwGO
>>147
禿堂
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:13 ID:gwQoSwgl
>>158
 下手に前例作るとデムパ訴訟が増えるぞ。
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:14 ID:WXGOA6BW
ブックメーカーはこの対決に参入シロ!
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:16 ID:OLqkhPk8
とにかく金とマークシートをぶち込んだ時点で購入側からすれば
購入手続きは終了してるわけで、どう考えてもJRAの負け
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:16 ID:LXYFieWv
   大阪地裁記念G3
 オッサンが勝つ  1,2
 JRAが勝つ   1,1

投票はお近くのウインズで
なお券売機の故障による責任は一切負いません
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:17 ID:LXYFieWv
おっさんに不手際は無いぞ
悪いのJRAだ!金払え!!!
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:17 ID:oWtMfu85
>>163じゃ誰もかわねぇ。

もうちょい巧い香具師やれ。
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:18 ID:nzc7/t0x
>>163
どんなオッズ算出だよアホかw
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:19 ID:91ZGHucm
オッサンが勝つ  1,1
JRAが勝つ   2.9 これはどうよ
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:19 ID:WXGOA6BW
>>163
ゲラゲラ
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:20 ID:c08eqDSg


    >>167  2倍超える訳ねーだろ馬鹿、低能は氏ね


170JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:21 ID:HKWLRhsg
>>160
デンパ訴訟は増えても裁判所で認められたものはしっかり前例になるからねぇ・・・
JRAは機械のトラブルは避けがたいということで訴えを退けるように言ってるんだろ。
う〜ん、むずかしいなぁ。
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:21 ID:0pVelXUO
163 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/05 18:16 ID:LXYFieWv
   大阪地裁記念G3

ぜひ最高裁G1まで争ってほしい。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:21 ID:oWtMfu85
オサーングリグリでつか…

じゃJRAに2マソ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:22 ID:gwQoSwgl

やっぱ、和解にしましょう。
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:22 ID:oWtMfu85
>>171
ここはトライアル!?(w

ワロタ。
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:23 ID:G0fulwGO
この話ってカイジのサイコロギャンブルの班長のごねとくごねとくに似てるね。
まだ馬券は発行していないっ・・・!ノーカウントっ・・・!
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:25 ID:16PosVoq
漏れも窓口でおばちゃんがモタモタしたお陰で買えなかった。( ´ ・ ω ・ ` )
締切り間際に買おうとした漏れが悪いと諦めたけどね。( ´ ・ ω ・ ` )
でも結局外れてたから、そのおばちゃんには感謝しているYO

この男も外れてたらなんも文句は言わんだろうにな 寧ろ機会の故障に感謝するだろうし。
マークカードの入れ方も悪かったのかもしれないしな。この男の前の人までは大丈夫だったんだから。
自分を責めずにJRAだけを責めるのはよくないモナ。潔く引きなはれ。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:25 ID:ziptiWj4
100台券売機設置して全部券詰まりを発生させれば不敗!
最強の胴元誕生じゃねーか!

全馬斤量を違反させて発走、全馬レース後に失格、払い戻しは無し!
最強の胴元誕生じゃねーか!
178JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:25 ID:HKWLRhsg
>>173
和解は双方が望んでないだろ。JRAは前例作りたくないし、
原告も全額払って欲しいこそ訴えたんだから。
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:25 ID:r75OuC04
「JRA職員の手際の悪さ」を訴えているなら会社役員に賭けるが
そうじゃないんでJRAに2マン
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:26 ID:Gz09PRo0
馬券頼むの自体違法だからそれで当たっていたとしても払う必要ないよ。
つまりノミ行為で支払いばっくれても払う必要(当たった分)はない
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:26 ID:smIicWvG
>>177
後者はともかく前者は外れ馬券も買えない訳だが・・・
182巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:27 ID:VucOb12R
>>180
なんと
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:27 ID:m4AFp66J
>>176
逆の目が出たらどうしてるかは関係無い
184巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 18:28 ID:VucOb12R
>>177
胴元は手数料とっているだけなので、当たろうが外れようが収入はかわらんよ。
むしろ、売り上げが減少してしまう。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:29 ID:OLqkhPk8
>>180
馬券購入を他人に頼む事は違法じゃないよ
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:30 ID:G0fulwGO
>>177
そのときは最強だけど次の週から客がこなくなるワナ
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:31 ID:6DgQXQaS
>>177
PL法にひっかかります
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:32 ID:Gz09PRo0
>>185
いや、違法だろ?
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:32 ID:G0fulwGO
馬券購入代行とノミ行為って違うんじゃないの?ノミやる奴が胴元なんでしょ?
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:34 ID:Gz09PRo0
>>189
購入・換金代行業者なんてもろ違法だよ
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:34 ID:OLqkhPk8
>>188
違法じゃないよ
ノミ行為と馬券購入代行は全く別だぞ?
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:35 ID:OLqkhPk8
言っとくけど友達に馬券を頼む事は全く違法じゃないからね
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:36 ID:m4AFp66J
180 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/05 18:26 ID:Gz09PRo0
馬券頼むの自体違法だからそれで当たっていたとしても払う必要ないよ。
つまりノミ行為で支払いばっくれても払う必要(当たった分)はない
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:38 ID:oWtMfu85
知り合いに買ってもらうのとかって違法じゃないべさ。

それをのんだりしたら知らないけど。
頼んでのまない香具師などいない。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:39 ID:Gz09PRo0
>>192
ネットのノミ屋なんてもろそうだけど、
友達に頼むこと自体競馬法に抵触するって見たことあるよ。
ソースを探してくる。
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:40 ID:6DgQXQaS
てかみんなソースちゃんとよんだ?
売買が成立してるとかは無関係じゃん
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:41 ID:wGn+At9l
>>197
JRA側の債務の成否の判断に必要なんだが
199JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:43 ID:HKWLRhsg
>>197
確かに売買成立がどうかとかは無関係だね。
結局JRAはどうしたいのだろう?訴えを棄却して欲しいんだよね?
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:45 ID:G0fulwGO
客が殺到とか意味不明なこと言ってるし、機械のせいだろが。>JRA
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:45 ID:oWtMfu85
>>197
すまそ。
脱線したね。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:46 ID:Gz09PRo0
競馬法に「勝馬投票券は譲り受けをしてはならない」って書いてあるが
多分これじゃないか?
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:47 ID:6DgQXQaS
>裁判で男性側は「JRAは自動券売機が正常に作動するよう保持し、ただちに
>馬券を交付すべき義務があるのに怠った」と主張。
>弁護士費用を含む賠償を求めている

おっさんはJRAにちゃんとメンテしとけやゴルァ!!と言ってるわけで
売買が成立したかなんてどうでもいいんですよ
頭のいいやり方だねこれだとJRAと発券機の製造元にも責任を問えるわけで
PL法の裁判としては一般的な事例です。
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:48 ID:TLYA2X+0
製造元は富士通ですが
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:48 ID:oWtMfu85
>>202
それは「学生・未成年は〜」じゃなかったっけ??
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:48 ID:gwQoSwgl
マ板の人も大変だな
207タカタ:03/03/05 18:50 ID:m4AFp66J
富士通のビブロ!
これが何と17万9800円です!
金利手数料はJRA負担します
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:51 ID:Gz09PRo0
>>205
あとわかんねーから
JRAにメールで聞いてみるわ
209JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 18:51 ID:HKWLRhsg
>>203
とするとJRAに責任なし、製造元に責任ありという
都合のいい判決も出せるわけだ・・・・・と思ったけど
JRAも機械が正常に稼動してるかをチェックする責任
がある訳だね。やっぱりJRAが初めて責任を問われて金
を払うことになっちゃうんだろうか。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:51 ID:OLqkhPk8
友達に馬券を頼んでも違法じゃないって何回書けば分かるのですか?
友達に買って来てもらっても違法じゃありませんよ
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:53 ID:6DgQXQaS
>>209
JRAにまったく責任無しというのは難しいと思います。
今まで一度も詰まった事が無いと言うなら可能性はあるけど
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:54 ID:wGn+At9l
>>203
PL法って不法行為責任の特則だったような気が・・・。
債務不履行で構成するとなったらやっぱり契約の成否は問題になるんじゃないのかな?
違ってたらスマソ
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:56 ID:OLqkhPk8
これって損害賠償請求なのか
そうすると馬券の売買契約はどうでもいいわけだな
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:57 ID:OLqkhPk8
損害賠償請求だとおっちゃん負けそうだな・・・
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:57 ID:pABvgfNJ
コレは恐らく責任問えないですね。
証拠があったら別ですが、コレが成立すると、
買ってないけど的中したとか言って、空的中
を言い出すヤシが出てくると思います。
あと、「馬券を買っていたからといって当たっていたとは限らない」
となると思います。つまりレース結果はあくまで結果で
レース施行前の話ということで、購入金額1000円払い戻しが
関の山だと思います。この件が裁判所まで行ったということは
判例を作るためだと思います。
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:59 ID:6zvAtH8t
まぁ、JRAがオサーンに金を払えば万事解決なんでしょ?
いっぱい金を稼いでいるんだから、けちけちするなよ。J R A
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 18:59 ID:6DgQXQaS
>>212
今回の件はPL法での裁判では無いでしょうね
言い方が悪かったですね
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:00 ID:pABvgfNJ
ああ、マークシートが証拠ですが〜
だと変わって来ますね。買った人がその券売機でないと
買えなかったのかが問われるかも。
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:00 ID:sVSHBWf1
>>215
ネタにマジれす
かっこわるい!!
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:01 ID:oWtMfu85
マジレスすると、販売履歴に乗らなかった時点で売ってないから払い戻し受けるのは無理。

機械のメンテの話の部分で注意を受ける程度ちゃうか?
オサーンは弁護士に払う費用の無駄だと思われ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:01 ID:5jEFrR9t
早く買えばいいだけ。
222JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:02 ID:HKWLRhsg
>>215
問えないんじゃなくて問われないと表現する方が適切だよ。
漏れもあんたのいう状況を懸念してるけど、裁判所がどう考えるかだねぇ、
最終的には。
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:02 ID:pABvgfNJ
ところでリロード利いてないんですかね。
IEだと見難くなった・・・
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:03 ID:DPck8ASo
残念だが、どう考えてもオッサンの負けだろ。

1.民法上、売買契約が成立するのは
買主の申し込みと売主の承諾の二つが合致したとき。
本件の場合、JRAは馬券を売却することを承諾するに至っていない。

2.もし、機械で馬券の購入が受理されていた(承諾)としても、
債務不履行の成立要件として、売主に過失がなければならない。
今回の場合、機械の故障は過失に当たらない。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:03 ID:Gz09PRo0
機械トラブルならPATでいくらでもあるわけだが?
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:04 ID:NyZNVdf9

   ○ ← 人生の再起動ボタン
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:05 ID:oWtMfu85
>>226
3回押した。
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:05 ID:DZunpQnP
uma
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:08 ID:OLqkhPk8
>>226
押したのにリセットされなかった
詐欺罪で訴える!
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:08 ID:RYd0Vmrc
ヌーソク+にレース結果が貼ってあるけど、
この組み合わせを馬単1点買うなんて、
相当なおっさんじゃないの?
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:08 ID:OLqkhPk8
1点買いなんてどこにも書いてないよ
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:10 ID:x3Sp3oMl
記事だけではよく分からないのだが、投票数には含まれていない
わけですか。お金とシートが吸い込まれてから、どの段階でコン
ピュータに送信されるのでしょうか。
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:10 ID:pABvgfNJ
機械のトラブルは避けがたい
コレは、売主にも当てはまるな。
法規にそってメンテナンスされている機械での
故障という事は、売主の過失は問えない。
ちゃんちゃん。
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:11 ID:RYd0Vmrc
>>231
あー、そうか。
でも、この馬を頭にすること自体、すげぇわ。
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:11 ID:VSg5Q3Ua
俺だったら締切間際になっても解決しそうにもないなら
「とりあえず他の券売機で買うから金返せ」と迫るけどなぁ。
このオヤジは30分間ボケーっとしてただけなのか?
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:12 ID:pABvgfNJ
>>229ドンマイ、押しても再起動ボタンと書いてあるだけで、
押しても再起動するものとは書いてない。
って単なる屁理屈スマソ。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:13 ID:6DgQXQaS
>>233
ただメンテしてますたって書類があるかどうか…
JRAてISOとか取得してたっけ?
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:13 ID:pABvgfNJ
>>235だよなぁ。30分もありゃ違う売り場へGOだろって気がする。
もし払い戻しが認められても本人に過失が認められたら
しょぼ〜んな額になりそ。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:15 ID:pABvgfNJ
あ、問われないだったな。スマソ
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:16 ID:6DgQXQaS
まあ今回の件でJRAが設備に対してどれほどの危機管理をしてるか把握できるだけでも
おっさんの役目は大きいと思うけどね
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:16 ID:RYd0Vmrc
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:16 ID:VSg5Q3Ua
そういや昔ウインズで締切間際だってのにモタモタしてたオヤジがいて
結局後ろの奴が買えなくってそのオヤジに掴みかかってた。
「当たったらお前が配当金払えよ!訴えてやるからな!」とか
かなり血相変えてた。


結局、レース始まっていきなり「蛯名ー!」とか絶叫してたから落馬したんだろな。
243JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:17 ID:HKWLRhsg
>>224
1.買主の申し込み・・・・・この人は機械にマークシートとお金を入れた
 売主の承諾・・・・・・券売機の設置

よって売買契約は成立する。

2.機械の故障はJRA側の機械保守管理責任の怠りが原因。
  よってJRAに責任がある。

こういう判断が下される可能性もある訳だが?

244名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:19 ID:m4AFp66J
オッサンに17万払ってやれや
四位の腰上げとか色々違反な事やっても金返さないで来たんだから
それくらい払え
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:19 ID:6DgQXQaS
あーJRAのずさんな危機管理とか出てこないかな

メンテなんて年一回しかしてませんとか、ちょっと楽しみ
裁判見に行こうかな
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:21 ID:x3Sp3oMl
PATでも2分前で締め切られたり、1分前でも受け付けられたり、
バラツキがあるのが不思議です。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:22 ID:VSg5Q3Ua
そのうち
「機械故障などで勝馬投票券を購入出来なかった場合
JRAはその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください」
みたいなアナウンスがされる予感。

こうやって書いとけば訴えられても負けないものなのかどうかは知らんが。
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:22 ID:pABvgfNJ
>>243その場合は、何故その機械以外での馬券を購入しなかったのか?
窓口で明らかに買わせないような妨害、混雑で身動きが取れない
などの機会損失があったか
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:23 ID:AKA1GxP2
ニュー速+から来ました。ヨロシクー
30分もあったと言う話はここへ来て初めて知りました
オサーンにも落ち度がありますね
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:24 ID:6DgQXQaS
競馬板に一人くらい弁護士とかいないのかな?
専門家の意見を聞きたい
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:24 ID:tjAGV8K/
JRAの傲慢経営に司法が入るだけでも価値がある
オサーン頑張れ
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:25 ID:oWtMfu85
>>238
JRAはそういう時、詰まった分の金は出してくれないよ。
ホントに払ったのか…とか言い出しやがる。

まぁ自信有ったなら2倍払っても買い直しておけと思うけど。
253競馬歴20年 ◆Md0Gr7CZ3o :03/03/05 19:25 ID:tJFwHD3I
締め切り直前に機会が詰まってひやひやしたのは何度もあるが
買えなかったほうがよかったよ
全部な
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:25 ID:pABvgfNJ
まあ一番の見ものは管理をちゃんとしてたかだよな。
システム自体が初期不良等であぼんの恐れがあった場合は
製造元からも貰えそうだ。
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:26 ID:RYd0Vmrc
>>248
夏競馬だし、そんな人いるようには思えんが。
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:26 ID:klXxR46u
>>243
JRAが適当なチェック、整備を定期的に行っていると証明できれば
JRAに責を問うのは限りなく不可能だと思われ
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:26 ID:DPck8ASo
>>243
券売機の設置=承諾とは言えないのでは?
もし、券売機の音声で「投票券とおつりをお取りください」
と流れたのなら話は別だが・・・。
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:28 ID:DPck8ASo
>>253
あなたの場合はどのみち当たらないから関係ないと思われ
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:28 ID:tjAGV8K/
>>257
無茶な解釈はやめろ
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:29 ID:VJZvEBjj
運が無かっただけだ、諦めれ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:29 ID:pABvgfNJ
まあJRAがまともに受けて立ったってことは
この手の対応は決めてあるんだろうな。
もしJRAにばれてマズーな部分があったら
起訴される前に和解に持ち込むだろ。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:30 ID:Gz09PRo0
直ったら倍買うことになると思ったのか?
263JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:30 ID:HKWLRhsg
>>256
そうできればあなたの言うとおり、JRAは免責されるだろうね。
機械の故障は不可抗力という理屈で。
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:31 ID:AKA1GxP2
ニュー速+のほうではこのオサーンが締め切りになった時点で
1000円受け取っちゃったんじゃないかって話になってますが。
購入諦めたんじゃないかと。どうなんでしょうね?
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:32 ID:VJZvEBjj
法律勉強相談板
http://school.2ch.net/shikaku/
266JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:32 ID:HKWLRhsg
>>261
そりゃそうだ。それに前例をつくりたくないJRAが和解などする訳がない。
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:32 ID:klXxR46u
>>261
禿同。
簡裁まで持ち込ませて、それを地裁に移すというのは絶対的な自信
があるんだろうね。
実際JRAが勝つと思うしなぁ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:32 ID:pABvgfNJ
法律板見たいのなかったけ?ここ(2ちゃん)で。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:32 ID:3K/LeArh
おっさんには気の毒だけど
これ面白いね
当たり馬券の定義が法的にどの段階で発生するのか興味深い
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:33 ID:RYd0Vmrc
最近だと、去年の東京大商店がすごかったな。
締め切りで買えない香具師が大勢いたと思われ。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:33 ID:VJZvEBjj
>>268

>>265に貼っておいた
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:34 ID:uz4rszsT
>>264
そうだね。
1000円戻してもらってたらダメだろうね。
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:34 ID:VJZvEBjj
【相談】やさしい法律相談 PART32【法律】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1046423331/

ザ・ジャッジ こんな時どうなる?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016215844
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:35 ID:h+M5qsbJ
お前等は最後の1000円で万馬券当ててたのに
故障だ、残念だったな。で納得できるのか

他の所で買うから1000円返せなんて言ってすぐ返してくれると
思ってる奴は役人仕事を甘く見過ぎ、そんなスンナリくれる訳ない現実を知れ
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:35 ID:yCH83trU
 訴訟と言えば、10年くらい前阪神競馬のレースで、写真判定のミスにより
本当はマン馬券的中していた奴が馬券破り捨ててしまった(レースとしては
一旦確定していた)事例で、おっさんが買い目と金額をしっかり覚えていたため
裁判に買って数百万勝ち取った例があったな。
 状況は違うが、今回も興味ある事例だ。
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:35 ID:oWtMfu85
やっぱ1点買いだったの?
1点買いだとしたらオサーンは2重買いしとけよ。

終了。
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:36 ID:oWtMfu85
>>274
禿同。
ま、↑のほうで既出したけど。
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:36 ID:3K/LeArh
シンコウシングらーの事件も
訴訟になってもおかしくないのにならなかったね
JRAはどんどん訴えられるべきだ
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:37 ID:pABvgfNJ
>>275へぇー。
でもいまだったら、アナウンス流してる「確定まで待てゴルァ」
からアウトだな。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:37 ID:G0fulwGO
締め切り前に1000円返してもらってるのかどうかは大きな問題だ。
281JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:37 ID:HKWLRhsg
>>274
もうこの問題は感情論や役人仕事論の範疇じゃなく、
法律論の問題だよ。それを忘れないように。
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:38 ID:pABvgfNJ
あ、スマソ>>279は透明あぼん扱いでもしてw。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:38 ID:AKA1GxP2
>>280
締め切り後に返してもらってたらなおさら払い戻しは受けられなくないですか?
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:40 ID:16PosVoq
大阪府内の会社役員の男性(58)

ここが萎えるな 役員なんだから(ry

無職(45)の男性とかだったら応援しまくるんだけど・・・。
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:41 ID:uoCBoniA
俺が4ヶ月馬券が当たらないのは騎手の職務怠慢が原因だ!
訴えてやる!
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:42 ID:v+wO9QfT
>>284
無職男性は道頓堀では勝負できんw
287JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:42 ID:HKWLRhsg
>>284
「金持ちほどケチ、金にうるさい」、昔からの言い伝えだよ。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:42 ID:RzGtlhOn
>>284
無職だったら
「競馬やってる暇があったらで職さがせゴルア」
ってなってると思うが
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:42 ID:pABvgfNJ
>>285怠慢だと分かりながら買ったのだからあきらめろ・・・
とかなるのかなw
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:43 ID:l7Vbl06A
裁判勝たないかなぁ、、、
ゲート出ないまま競走中止の解釈とかもこの際ハッキリして欲しいよな
既に定義されてるか知らんが。
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:43 ID:uz4rszsT
>>278
あれは訴えられるべきは調教師では?
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:43 ID:AKA1GxP2
>>287
逆にいうと「ケチで金にうるさくないと金はたまらない」ですか
293JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:44 ID:HKWLRhsg
>>292
そういうこと。
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:47 ID:0pVelXUO
 レース終了直後の 大阪府内の会社役員の男性(58)想像図
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|        ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
295全部買った人:03/03/05 19:47 ID:Vhq461+O
ラガーレグルスは発走前の故障だろ!、ギムレットは最後まで追わなかった騎手の怠慢だ!
シンコウシングラーは負担斤量違反まで予想できるか、つーか絶対外れなんだから詐欺だろ!
これらが一つも金返ってこないのはおかしいぞ!
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:51 ID:AKA1GxP2
お馬さんはサイレンススズカの一件以来やめちゃったなあ・・・
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:54 ID:VMwyGRTH
「機械の故障は免責とします」とかでかでかと書いてないと
認められないよなあ
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:54 ID:WXGOA6BW
つーかこの際、競争失格や中止になった場合は全て返還するようにしてほしい。納得イカネ
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:55 ID:VJZvEBjj
>>298
アホですか?
300JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 19:56 ID:HKWLRhsg
300
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:57 ID:l7Vbl06A
>>295
そういうの全部1度法律にかけて審議してもらいたいよな
馬鹿馬鹿しいのから微妙なものまで。
負担重量違反なんか納得できんだろうなぁ、、
基本的にJRAは自信あるんだろうが、
国がどういう判断下すか興味深い
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:57 ID:OFBDkFg9
>>295
斤量違反は禿同。
馬が失格はいいとして漏れらの金までもっていくのは納得逝かん。
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 19:58 ID:v+wO9QfT
・JRAには馬券購入有資格者が正規の方法で申し込んだ馬券購入申し込みに
対して馬券を発売する義務があるかどうか
・本件における機械故障が全くの偶発事故であり対処方法はなかったのか
・JRA券売機における事故の免責が周知の事実であるかどうか
・原告が実際に当たり券を購入しようとしたことは認めている
304スナック餓死 ◆JRAI.1RSCs :03/03/05 19:59 ID:ZGxsaV28
こんなのさっさと払っちまえよJRA。25万ぐらい。
てめぇんとこの機械がわりぃんだろ。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:00 ID:Mrn/V/t2
これさぁ、例えばだけど、

オークションで自分の欲しい品物を落札したA氏は、銀行で相手の口座に振込みをした。
しかし、ATMがトラブル。故障を修理中に14:00を回ってしまい、
翌営業日扱いになってしまった。
入金されてないことに気付いた出品者が2番目に高額落札した人に連絡し、
家が近所だったため、品物と現金を直接交換。その後、振込みが翌営業日扱い
だったことに気付いたA氏は出品者に連絡をしたが、後の祭り。

これって、銀行を訴えることは可能?例は悪いかもしれんが・・・
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:00 ID:yCH83trU
単に並んでるだけだったら駄目だろうな。機械に入れたという点がやっかい
な点ですね。「何を見て着手とするか」みたいな論点だな。
307JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 20:01 ID:HKWLRhsg
>>303
その書き方、どうも法律に明るい方のカキコのようですが、もしかして
司法関係の方?今回の事件の結果はどうなると思いますか?
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:05 ID:suxu5cF7
競艇のF返還ってどぼちて? とスレ違いをするテスト
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:07 ID:R3lSWhln
>>249
30分もあったなんてどこに書いてあるんじゃい?
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:10 ID:VSg5Q3Ua
>>308
フライングは失格→レースに参加していない
競馬でいうところの出走取消

落馬、競走中止→レースには参加してるので成立
競艇でいうところのエンジン停止、転覆落水
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:21 ID:9ylsBUaJ
>246
それ、ありますね
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:22 ID:x3Sp3oMl
PATにおける、勝馬投票契約の成立は、「・・JRAのコンピュータが正常
に受け取り・・」とありますが、券売機の場合も同様なのであろうか。
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:23 ID:x3Sp3oMl
312の補足
「かつ、発売金として合算された場合・・・」
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:26 ID:GLtTmtcW
一番アホなレス発見

103 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/05 17:46 ID:uGbj0A68
あっ書き込めた。ニュー速へのリンクです。

しかし,JRAはケチだな。最近配当も安い気もする。
その上,レース映像を有料配信化して,売り上げ目標8億にしてるらしい…
あたったときくらいはファンに金を還元しろよ。

>配当も安い気もする。
???
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:27 ID:9ylsBUaJ
それにしもさ、
この馬券を馬単で1点勝負なんでしょ?
それの方がよっぽどすごいと思うよ
福永→秋山でしょ
1番人気の幸は切れるとしても
1点で秋山拾って1点なんて
そんな馬券は自分は買えない
まだまだ修行が足りないですね
少なくとも福永を頭っていう馬券は今の私には買えませんよ
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:28 ID:R3lSWhln
1点勝負とは書いてないのでは?
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:29 ID:MWGkmQZp
>>294
ワロタ
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:30 ID:oWtMfu85
1点だとしたら買いなおせよ…と激しく言いたい。
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:32 ID:9ylsBUaJ
だって的中1000円で
購入も1000円なんでしょ?
そうだとしたら
相当の馬券上手だよね
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:34 ID:VSg5Q3Ua
>>319
だからどこに「購入額1000円」って書いてあるのか、と。
「1000円分購入しようとしており」だろ。

どーでもいい話だが。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:35 ID:oWtMfu85
買い直す自信がない程度だったら諦めろ。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:35 ID:Gz09PRo0
>>315
アグネススポーツはある要素が一番抜けてたよ
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:37 ID:ew1OiGsO
>>119
お前のほうがアホ。
平場だろうと何だろうと、オッズからして文句が出ないずないだろ。

だから緑はダメって言われるんだよ。
いつも立ってるだけで、何もしてないしな。
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:37 ID:VSg5Q3Ua
と、また別の方向へ話はズレていくのであった。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:37 ID:oWtMfu85
日本語的に、

1000円ずつ5頭BOX計10000だとすると、的中の組み合わせは1000円購入になるよね…
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:38 ID:yCH83trU
アホというのはいいが、字が抜けてるぞ。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:41 ID:VSg5Q3Ua
>>325
そういうこと。このオヤジが馬券上手かどうかなんてどうでもいい。
まぁ上手だったとしても何にしても、このオヤジが二度と
少なくともJRAの馬券を買うことは無くなったろうな。
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:42 ID:AKA1GxP2
しつも〜ん
確か連勝の類は払い戻しが75%
単勝・複勝は80%って聞いたんですが
ならなぜに単勝複勝を買う人って限られるんでしょうか?
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:45 ID:1INx8CX5
緑か。
昔ウインズで声かけられてたんだけど、明らかにガキにしか見えん連れはスルー
して離れたとこにいた漏れに声掛けて来やがった。
仕事してるよ、と言ったらあっさり引き下がったんだが、あいつらどういう基準
で声かけてやがるんだ?

スレ違いなのでsage
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:45 ID:3lmKKs9a
>>323
お前はとりあえず緑を叩きたいだけじゃん
内容が無い
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:49 ID:3WfSrIW+
>>325を買っていたとしたら9000円は返却する必要あるよね
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:52 ID:1INx8CX5
>>331
そりゃ馬券売ってないんだから返してるでしょ
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:55 ID:Gz09PRo0
買ってたら馬券が存在しなくても(なくした落としたなど)払い戻ししてくれるけど
買うつもりだった程度では馬券が発券されない限りダメなんだろうね。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:55 ID:jStuhuWf
知人の弁護士曰く「JRAの勝率100%」とのこと。

理由は、一般的な自動販売機における契約を考えると、お金を入れただけで契約成立とはいかない。
いつ契約が成立したかということは、やはり物(ジュースやタバコ)が実際出てきた時点を契約成立と見なすしかないだろう。
(機械が読みとったときなどにすると、契約時を特定するのが困難)
また、馬券の購入は普通の売買契約とは異なると考えられるので、双方の意思表示があっただけでは、契約成立とはならない。
(これも馬券の授受があった時と考えるしかないと言ってました。)
ゆえに、JRAの圧勝、快勝、楽勝らしいですわ。    
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:56 ID:SJDY1XrT
だろうな
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:57 ID:RYd0Vmrc
>>310
とすると、シンコウシングラーって微妙な立ち位置だよなぁ。
レースに参加していると見せかけて、
出走前から既に参加する資格がなかったのだから。
337巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 20:57 ID:VucOb12R
予想屋みたいな弁護士だな(笑)
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:57 ID:1INx8CX5
>>334
まぁJRAが100%勝つのはわざわざ地裁に持ち込んだ事からも予想できますけどね。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:59 ID:1INx8CX5
>>336
ですね。
出走前から参加する資格の無い馬の馬券を販売して返却しないのは
一種の詐欺じゃなかろうか?
JRA側の言い分って何なんだろうね?
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:03 ID:RzGtlhOn
もし買おうとしてた馬券が
外れてたらこのおっさんは購入金額を
払っていたかというと機械が壊れたから買っていないと言って
絶対払わないはず
その時点でおっさんの負け
341巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 21:09 ID:VucOb12R
>>340
まーそんな電波なこという裁判官はいないだろうけどね。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:09 ID:sFNybEyN
おっさんがんがれ
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:16 ID:VSg5Q3Ua
いつだったか、船橋に転入したエモシオンが川崎記念に出走しようとし、
出馬表にも名前が載った。そして馬券も売られた。
しかし発売開始して数時間後、実はエモシオンには出走資格の無いことがわかり
急遽出走取消、エモシオン絡みの馬券は全て返還という事態になった。
競馬板でも話題になったから知ってる人も多いと思うが。

つまりシンコウシングラー事件の場合はJRAは返還するべきだったんだよな。
まぁ、何でJRAがそうしなかったか、なんてのは大体想像がつくけど。
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:19 ID:SJDY1XrT
勝てないだろうけどおっさんにはがんばってほしいね
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:19 ID:1INx8CX5
>>343
>まぁ、何でJRAがそうしなかったか、なんてのは大体想像がつくけど。

もったいぶらずにおせーて。
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:20 ID:gwQoSwgl
売る意志表示は券売機の設置で解決するだろうけど
申込みの成立は到達主義で解決されるんじゃない?
システムが受け付けてないから申込みは不成立ってことは?
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:22 ID:ykuXcl1M
test
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:23 ID:gwQoSwgl
ラガーレグルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:23 ID:VSg5Q3Ua
判決出るまで一ヶ月もあるな。
どうせ数日経てば忘れ去られてしまうのだろう。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:24 ID:D6pObbPK
おっさん、マークシートちゃんと塗れてないぞ

おっさん、マークシートちゃんと塗れてないぞ
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:26 ID:Ka+V9EKY
売買の成立は
売る側が金を受け取って
買う側も品物(馬券)を受け取って確認できてから
初めて成立すんじゃないの?
商法良く分からんが、本人の買う意志があったとかあまり関係ないような気がする
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:28 ID:DPck8ASo
>>346
申し込みはオッサンが紙とお金を機械に入れた時点で成立するのは言うまでもない。
問題は承諾だが、システムが受け付けた時点で成立→諾成契約
           馬券が発行された時点で成立→要物契約
今回の場合はどちらになるか判らないが、システムが馬券の購入を受け付けていなければ売買契約は成立しない。
ただ、原因は紙詰まりと書いてあるから、馬券が出てこなかっただけ、というふうにも考えられる。
そうなると、ややこしくなる。
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:30 ID:3WfSrIW+
詰まったのはマークシート?馬券?
馬券が詰まったんなら取り出して渡せばいいんだろうからマークシートかな?
だとすれば馬券は発行されていないのではないかな。
354JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 21:31 ID:HKWLRhsg
>>334
そうか。その結論なら一応変な前例ができるのは避けられるね。
情報提供に感謝

>>343
あのシンコウシングラー事件で裁判に訴えた人はいなかったのかな?
もしや訴えてたら勝訴だった?JRAが返還しなかったのはそのせい?
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:32 ID:0tEtiSHd
問題は勝ち馬投票券の購入が法で規定されている売買行為にあたるかどうか
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:33 ID:k5UzH2Go
167 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/05 18:19 ID:91ZGHucm
オッサンが勝つ  1,1
JRAが勝つ   2.9 これはどうよ


169 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/05 18:20 ID:c08eqDSg


    >>167  2倍超える訳ねーだろ馬鹿、低能は氏ね

357名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:34 ID:DPck8ASo
352のつづき
さらに、JRA側は、「機械の故障は避けがたい」と反論している、という点に注目すると、
売買契約が成立していることは認めていると考えられる。

そうなると、論点は売買契約の成立の可否ではなく、債務不履行に当たるかどうか、ということになる。
債務不履行は債務者(ここではJRA側)に過失がないと認められないので、
機械の故障が避けられないものなのか、機械の保守管理義務を怠ったかが争点となる。
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:35 ID:Ka+V9EKY
〜幻の万馬券、金払え〜

しかしこのフレーズいいよなw
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:35 ID:DPck8ASo
JRAが勝つ   2.9

に全財産
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:37 ID:Ka+V9EKY
このスレ全部見たけど
JRAは叩くけど、オッサンへの同情も何故かあまりないな
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:37 ID:D6pObbPK
もうおっさんはどうでもいいよ
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:38 ID:Ka+V9EKY
>>357
「機械の故障で成立させようとした売買契約が成立できなかった」という意味じゃない?
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:39 ID:VSg5Q3Ua
>>360
まぁ、その場の状況がわからないからね。
記事を読んだ限りじゃオヤジに対しての疑問点も
色々思いつくし。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:39 ID:oWtMfu85
だって別にオサーンが哀れだとしか思わないもん…
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:40 ID:0tEtiSHd
>>334
訴状を見たわけではないので言い切れないが記事を読む限りこの裁判の場合
売買の契約の有無以前に被告の過失が原告に損害を与えたことに対する賠償請求
これは被告も認めておりその過失度合(予測可能であるか、最善の対処を行なったか)
が争点、売買の契約どうのを言う弁護士は同業者として恥ずかしい


>>354
シンコウシングラー失格についてはJRAの競馬施行規定に定められた通りの処置で問題はないが
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:40 ID:k5UzH2Go
機械の点検は毎週金曜日にやってるんじゃなかったっけ?
発券テストとか。

367名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:40 ID:iaPB69Mu
おっさんは8月から競馬をやめたのかどうか
368巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 21:44 ID:VucOb12R
>>365
そう思います。
JRAも今回課題視しているのは
「機械障害は免責要項であることの法的裏付」
だってはっきりいってるし。
369JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 21:47 ID:HKWLRhsg
>>365
ということは>>334の弁護士は結論はともかく、理屈付けは糞ってことですか?

>>368
そう書いてあったのか?見逃してたよ。
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:58 ID:x3Sp3oMl
>>365
当方は門外漢ですが、債務不履行ではなく、不法行為による
損害賠償というわけですか。すると、JRAにどこまで注意
義務があるかが、判決なされるわけか。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:01 ID:MnNANwRJ
これは無理だろ
JRAの責任とは言い切れないし、機械の故障は天災みたいなもんだと思うけどな
機械に入れた金は返ってきたんだろ?だったらいいじゃん
外れてたらどうせ払う気無かったんだろうし、むしがよすぎる。

ところで俺はやったことないんだけど買ってる最中にブザーがなるとどうなるの?
次の人は買えないけど進行中の人は大丈夫なの?
訂正・記入漏れとかある場合どうなるんだろ??
372巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/05 22:02 ID:VucOb12R
>>369
「発券できなかったのは紙詰まりによる異常が原因だが、どんな異常も発生しないようにするのは無理だ」
「客が窓口に殺到して締め切り時間に間に合わないこともある。客には気の毒だが、こちらに責任はない」
「影響は本件だけにとどまらない。十分に審理し、法的判断をしてもらいたい」
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:05 ID:HCA3vzWW
>>371
買えるよ。
っていうかブザー鳴ってる最中にマークシート渡しても大丈夫だった。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:06 ID:VSg5Q3Ua
締切間際にカード突っ返されてモタモタしてるオヤジに対する
対処をもっと積極的にやっていただきたいものだ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:07 ID:RYd0Vmrc
>>360
おっさんといっても、会社役員だしね。
本人のプライドで動いておるのかもしれぬ。
376マッキーマスク ◆YEhbRxktEw :03/03/05 22:09 ID:lkq7gOFR
もっと早く買え。
馬鹿すぎ
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:10 ID:0tEtiSHd
JRAの過失は認められても原告の方も機械故障により買えない恐れがあることは
予測できるわけで(この手のトラブルは馬券購入者にとって時々あるという認識は
持たなければならない)良くても半分くらいしか認められないだろう

>>371
経験上ブザーが鳴り終って5秒位までに機械に入れば受け付けてもらえる
3枚入れて1枚だけアウトという経験あり(それが当っていたと文句は言わなかったがw)
378JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 22:10 ID:HKWLRhsg
>>372
巣鴨 ◆v4SugamoTM 氏サンクス。3番目の理由が一番JRAの
本音を表しているね。
379334:03/03/05 22:11 ID:aQFVFx3y
>>365
多分、僕の尋ね方が悪かったんでしょう。
機械の故障はJRAなら善管注意義務(こんな字でいいのか?)果たしていると
裁判で主張できるくらいの機械保守契約結んでじゃないの?って調子だったよ。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:12 ID:hzSq9HXW
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…テスト始まる、チャイム鳴りますうっ!!
キッ、キンッ、キンコンカンコンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!解答用紙から配らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
名前ッ!出席番号ーーーーーーッッッ…クラスッ!
問題用紙ィアアアアアアッッッッ!!!!
裏表ありますーーーーっっっ!!!かッ、かいッ、解答欄多すぎィィィッッ!!!
公式ッッ!!解の公式ッッ、公式ッッ!!!
おおっ!わすッ!!わッ、わすッ、忘れたッッ!!!思い出してぇっ ああっ、もうダメッ!!ここまで出てるのにーーーっっっ!!!
時間少なイッ!限界ッ!時間限界ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!答案用紙、こんなに驚きの白さァァァッ!
チャイムゥゥゥゥゥゥゥっっっっ!!!!終了ォォッッ!!!
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:15 ID:wGn+At9l
>>365
当方上の方で売買契約がどうの喚いていましたがそのような構成なら
売買契約の成否は問題になりませんな。

スレの皆様、ご迷惑をおかけしました。
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:15 ID:VJZvEBjj
はらたいらさんに全部
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:16 ID:jkKJR0RB
なんかこのスレ見てるとフジ系列の「ザ・ジャッジ」を思い出すね。
参考になる。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:24 ID:v7lncsJZ
理屈でどっちが正しいかじゃなくて裁判所がなんて言うかなんだけどな
385JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 22:31 ID:HKWLRhsg
>>384
法律に裏付いた理屈で正しいと判断された方が勝つってことだよ。
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:35 ID:0tEtiSHd
俺から言わせればジャッジとか法律のできる・・・は糞
特に民事の場合は法的裏付けより過去の判例と状況から判決が出る場合が多いし
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:40 ID:iN/6kXJt
もしおっさんが勝ったら俺もわざと締め切り突然に機械壊して
レース終わるまで黙っていようと
で当たっていたら当たり馬券の配当払えという
もし外れていたら詰まった金だけ返せという
というレスをしてみる。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:41 ID:oXF/sthH
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…紙詰まる、チャイム鳴りますうっ!!
キッ、キンッ、キンコンカンコンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!馬券買えないぃぃっっっ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ファンファーレッッッ!ゲートインーーーーーーッッッ…スタートッ!
ゴールゥゥゥゥゥゥッッッッ!!!!
当たってますーーーーっっっ!!!まッ、まッ、万馬券っっっ!!!
千円っっ!!170倍っっ、17万っっ!!!
おおっ!機械!!機械!!、機械のせいだッッ!!!
ああっ、もうダメッ!!当たってたのにーーーっっっ!!!
配当もらえなイッ!限界ッ!怒りの限界ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!JRAっっ、こんなに驚きの薄情さァァァッ!
裁判ゥゥゥゥゥゥっっっっ!!!!判決ゥゥッッ!!!
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:42 ID:XGPkqEUH
なんで機械の故障が免責なんだ?
てかおっさんも機械壊れたんならさっさと買いなおせよ!
30分もあったのに締め切りすぎるまで待ってたなんてただの馬鹿だろ
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:43 ID:DPck8ASo
>キッ、キンッ、キンコンカンコンーーーーーッッッ

どこの地方の競馬場のチャイム?
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:45 ID:+wHYQUse
レースの結果は「4―13」で予想が的中し、配当額は
1万7150円。男性は1000円分を購入しようとし
ており、配当金17万1500円を手にできたはずだった。


おっさんの購入分がカウントされてたら配当額はもう30〜40円下がってるよと言ってみるテスト

392アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/03/05 22:46 ID:50Fc4j6b
運が悪かったね。
それしか言いようが無いよ(w
393JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 22:46 ID:HKWLRhsg
>>386
それでも最後はより強い法的裏付けがある方
しか勝てないんだよ、実際の裁判は。
394輪廻 ◆R3lpDyOU6o :03/03/05 22:48 ID:Wa7/GDxV
どうでもいいけど、シンコウシングラー事件に関してJRAを叩くのはお門違いじゃないのか?
395羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :03/03/05 22:49 ID:MnNANwRJ
このおっさんは外れてたら外れてたで「馬券かえてねーんだから金返せゴラァ!!」
というに17万1500円
裁判云々はよくわからんがJRAの方が正しい気がする
396アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/03/05 22:50 ID:50Fc4j6b
>>387
その前に予想が当たっていないと無意味(w
397アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/03/05 22:50 ID:50Fc4j6b
>>395
外れてたら買えなくてラッキーって思うだけでしょ(w
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:51 ID:+wHYQUse
普通会社役員までやってる人間なら
こんな裁判起こしても勝ち目ないと分かるはずだけどなあ・・・
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:53 ID:tQLW2gE3
JRA側には信義則上馬券購入を適切に行えるようにする義務がある。
よってその義務不履行に対して帰責性があれば債務不履行責任を負う。
当たり馬券の金額は当然通常損害だからJRAは賠償責任を負う。
おっさんの主張はこんな感じだろうか。
400アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/03/05 22:56 ID:50Fc4j6b
私は買えなかった時、外れていても
「外れ馬券買えなかったじゃねぇかゴルァ(゚д゚)」
って言って1000円JRAに払うようなヤシだったら
払ってもいいと思う。
でも、所詮外れていたら黙認するんだよね。
401JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 22:56 ID:HKWLRhsg
>>394
あれって出走前の定例の検量の後に騎手が重量いじったのか?
それならJRAに責任はないが定例検量でミスってたら当然JRA
の責任だぞ。まぁ賠償責任は>>365に書いてあるとおり、ないらしいが。
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:57 ID:n349vevt
こりゃあJRAが悪いだろう
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 22:57 ID:RYd0Vmrc
>>394
JRAにも責任あると思うよ。
まぁ現行制度に不満があるわけだけど。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:00 ID:qkGVr9jW
まぁ賭け事というのは、強きを助け弱きをくじくものだからなぇ。
損害賠償に応じられるのは、かつての阪神5−5事件みたいに判定で
致命的なミスじゃないの?
掛け金返還がいいとこだな。
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:01 ID:iN/6kXJt
ま、いくらJRAが悪くても裁判上ではJRAが勝つだろう
定説だからな
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:04 ID:v7lncsJZ
8月に事件がおきて訴えたのが10月だから
「払 い 戻 し 期 限 が 過 ぎ て ま す」
ってこともある?
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:05 ID:4TwliG30
>>394
アフォジョッキーが一番悪いのは勿論だが、「無資格」で走っていたと考えられる
馬の絶対当たらない馬券を売ったままで返還しないのは大問題では?
現行制度の問題とはいえ何かアクション起こさないと理不尽が永久にまかり
通るわけで。
とりあえずメールでも出してみるか。
408JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 23:09 ID:HKWLRhsg
>>407
でも競馬法施行規程を変えてもらわないといけないことだしな。
JRAではなく、もはや監督官庁の農水省にメールしないといけないぞ。
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:09 ID:oXF/sthH
>>407
斤量不足で返還すると・・・

馬に大金を賭ける。
普通に乗ってきてくれたらいいけど、負けたらおもりを落っことして失格しろ。
こういう八百長が成り立つ。
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:13 ID:4TwliG30
>>409
なるほど。
馬券買う人間が泣き寝入りってのは納得いかんけどなぁ。
斤量不足なんてそんなによくある事ではないし、罰則をかなり重くしたらどうだ?
したらいくら馬主に頼まれてもそうはしてられんだろ。
・・・やっぱ無理か・・・
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:14 ID:dc5kxiyk
俺もレース直前でマークミスでエラーが出たら、勝負レースじゃない限り、
面倒くさいから諦めるけどなあ。
まあ、結果外れることがほとんどだからいいんだけど。
このおっさんも、理由は違えど同じ事だと思うんだよね。
機械の故障が無ければ買えてたのは事実だけど、
他の機械で買ってくださいと言われたとして、
「まあいいか」諦めて買わなかったことも考えられる。
412 ◆MvNibDvU2Q :03/03/05 23:16 ID:uRm+GMHv
>>409
斤量不足の返還より、斤量不足でも馬券の支払いはそのまま確定。
関係者への制裁は従来どおりって感じにしたら?

個人的には競走中止の返還をして欲しい・・・

>>408
競馬法に限らず、競艇、競輪、オートレースに関わる法律も変える必要が出てくると思う。
競馬法を変えたいのなら、公営ギャンブル全体の法律を変えないと・・・
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:17 ID:1EH0Vx/Z
オッサンの財布の中身がその時点でゼロだった、
そこまで行かなくても

財布の中身<入れたマークカードの購入額

だったら機械に入れた金をとっとと返さず
待たせたJRAが悪いのは確定だと思うんだが、
さすがに8Rの時点でそれはないか
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:18 ID:DPck8ASo
>>412
競争中止の返還こそ八百長が成り立ってしまう。
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:21 ID:qkGVr9jW
中央競馬で八百長やっても逆ザヤだ。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:28 ID:EsCbIXYg
締め切り 5分前には 余裕をもって購入を〜

発売機に不慣れな人は 窓口で購入を〜って事で・・・


417名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:28 ID:vCBtFB8W

 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | / <・) <・)   | しかたない・・私が裁きましょう。
 | (6:. .:/(´ヽ >  | このオッサソの感情的・合理的かつ客観的・論理的な内容から
 | ||:::::((━━) < 彼は・・本質的にマイラーですね。
 |/\::::::::::::ノ   \____________

418名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:31 ID:M//oy5l2
機械故障してすぐに金とマークシート返した訳じゃないからこうなってるんじゃないの
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:34 ID:VJZvEBjj
このオッサン逆に裁判負けて恥かくぞ・・
可哀想に・・
諦めればここまで大きくならなかったのに
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:36 ID:yCH83trU
>>417
コイントスは2マイルの馬ですか?
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:39 ID:VJZvEBjj
競馬板 420レス
ニュー速+ 413レス

こっちが一歩リードですね(w
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:39 ID:EsCbIXYg
トラブル後 整理本部で決着つかなかったのか・・・・
  
423 ◆MvNibDvU2Q :03/03/05 23:41 ID:uRm+GMHv
このおっさん見かけた香具師はおらんのか?
424JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/05 23:44 ID:HKWLRhsg
>>422
多分喧嘩別れしたんだと思う。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:44 ID:oXF/sthH
文句言ってる人間なんかたくさんいるからいちいち覚えちゃいないって
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:55 ID:Gw/OzVJV
>>418
そうそう。
紙が詰まってから締め切りまでの30分間に、
なんでおっさんがほかの機械で買わなかったのかが謎。
そのへんが裁判になった理由じゃないかと。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:58 ID:CkJfIOL4
『国に背く裁判官は左遷』
此、世界の定説です。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:00 ID:ZdDjMnhD
>>426
「30分間」のソースは?
429JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 00:01 ID:aSnlXfQe
>>427
禿同。会社役員がどんな理屈を持ってきても
この事件はJRA勝訴にケテーイしているのさ。
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:18 ID:Z4qA2EUM
仮にハズレ馬券になってたときのJRAの対処を考えたら換金は難しい
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:24 ID:D9e4UkUd
この裁判見に行きたいなぁ。
どこの裁判所でやるのかな?19日に結審ってあるけど。
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:27 ID:ARwZHv1D
>>431
大阪地裁という文字が読めないのか?
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:47 ID:lDbxPzOx
なんか法律知らんのに契約とか知ったかぶりしている奴とか居てもう見て欄内
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 01:51 ID:xj2rn3Ci
裁判に訴えたりするより、現場でゴネまくった方が
両者にとってより都合のいい決着になっていたと思うんだけどな。

この会社役員のおっさんは一旦引き下がっちゃった後、
いきなり法的手続きに出たんじゃないの?
435JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 01:52 ID:TKA/qKkA
まぁ19日結審なら判決が出る日もそう遠くない。
その日を待つとしますか。
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 01:53 ID:wFs84iWF
これってさあ損害賠償の裁判なんでしょ?
買ったか買わないか関係ないんでしょ?
買えなかったのは機械のせいやろ!って裁判でしょ?
おっさんの負けだな
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 02:30 ID:z+qZbGdt
これ、あっさり払っちまうと、同じようなことする香具師でてきそうだしな。
一応戦っておかないと。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:10 ID:6pWe0aIm
同じようにもめる香具師がでてきそうなのでJRAも必死になるんだろうな
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:11 ID:MYqpGXgg
6000円あげます。

http://cute.cd/platinum/
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:42 ID:ZdDjMnhD
これはJRAに対する嫌がらせだろ。
マスコミに露出することでイメージダウンになるし苦情処理に無駄な手間がかかるからな。
大阪の会社役員が考えそうなことだ。
441Nigawa1997:03/03/06 03:44 ID:r/s/XoxI
会社役員のような香具師がたかが17万の馬券で裁判するとは・・・
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:45 ID:PR8aBKZ7
JRAの職員登場ですかw
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:47 ID:wFs84iWF
身分とか金額とか関係ないよね
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:52 ID:4gKrkxqS
日本人は良くも悪くも利口すぎるからね。たまにはこう言う人もいないと
なあなあの関係ばかりで・・・・・・。
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:59 ID:ZLmPmns0
事無かれ主義者が悪いものを悪いと言わないからにズルズルいつまでも続く
>>440-441みたいな奴ね
446Nigawa1997:03/03/06 04:10 ID:r/s/XoxI
>>445
じゃああんたがこのおっさんの支援団体でも作れば?
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:12 ID:Rmd8ckje
Nigawaさんらしくない物言いだね
おっさんは自分の権利を主張してるだけで
その結論は法廷できっちり出せばいいだけじゃん
なんで訴えるぐらいでぶちぶち言われるんだ、おっさんかわいそう
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:22 ID:ZdDjMnhD
裁判にかかる金と手間を理解していないようだ
449Nigawa1997:03/03/06 04:29 ID:r/s/XoxI
>>447
30分前に買おうとしたというレスがあったでしょ。
それなら機械が故障したら、別のところで買えばいい。

それと競馬場でこのてのことで窓口のオバさんに
イチャモンつけてるおっさんをよく見かけるんだけど、
正直うっとうしいとしか言いようがないから。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:37 ID:U9AJ/t20
>>449
30分前はソースのないカキコだよ
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:38 ID:Rmd8ckje
>それなら機械が故障したら、別のところで買えばいい
なんで他の所で買わなかったかはわからないってレスを俺は見たけど

俺もむかつくよ、前の奴がモタモタしてて
買えなかったことも何度もあるしね
でも実際に訴えて行動起こしてる奴につべこべは言えんよ
弁護士だって仕事が増えるし、手間がかかってもおっさんが満足なら
それでいいと思われ
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:44 ID:ZLmPmns0
別の所で買えばいいと主張と裁判に持ち込む姿勢は別問題だな〜
なけなしの1000円だったかも知れないしな〜
きっと明らかなヤラセで負けても抗議のメールすらしない
人が良くできた人なんだろうな〜(w
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:50 ID:oZDCpC6a
441 :Nigawa1997 :03/03/06 03:44 ID:r/s/XoxI
会社役員のような香具師がたかが17万の馬券で裁判するとは・・・
446 :Nigawa1997 :03/03/06 04:10 ID:r/s/XoxI
>>445
じゃああんたがこのおっさんの支援団体でも作れば?
454Nigawa1997:03/03/06 04:53 ID:r/s/XoxI
>>451
基本的にはおっさんの勝手なんだろうけど。

俺は機械はこういうことがありうると思ってるから、
人のいるところで買うようにしてる。
人のいるところなら、間違いなどもしてきしてくれるし、
特にJRAに不満を感じたことがないから。
有馬で前の香具師がモタモタして買えなかったのは腹が立ったけど、
結局外れてたから助かったし。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:04 ID:T2bDx8qg




     そ れ は サ イ バ バ の 勝 手 な ん で す








456名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:05 ID:Ri4Vt7fI
ようは機械で買うのが悪いってか
極論ですねw
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:10 ID:ZaJbr4j+
Nigawa1997みたいな偉そうな奴に限って
いざ自分が万馬券当てたのをパァにされたらギャーギャー騒ぐのは明らか(藁
458Nigawa1997:03/03/06 05:18 ID:r/s/XoxI
>>456
一言も言ってないが。
>>457
少なくともあんたよりはおとなしいと思うが。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:23 ID:wr8Ua7zb
俺は騒ぐよ、て言うか騒いでもいいじゃん
泣き寝入りするのが良い事と思わないし、裁判王国マンセー
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:41 ID:ZpUwknfQ
会社役員だからって裕福だと思うのはどうかと思うが。
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 05:55 ID:ZpUwknfQ
記事読むと「締切間際に故障で買えず」って書いてあるから30分前っていうのは
間違いなんだろうね。
あと「券が出てこないうちにレースが始まり」って書いてあるから、このおっさんは
賭け金を返還してもらう前にレースが始まったんだろうね。
それから「JRAは、男性が実際に当たり券を購入しようとしたことは認めた」って
書いてあるから、このおっさんの主張が認められても、別の奴がこのマネをしようと
しても難しいだろうね。
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 06:06 ID:He2N2pvX
当たっていたから文句言ったわけでこの馬券が外れていたらおっさんは買わなくてよかったと思ったことだろう。
だからJRAははらわなくてよし
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 06:46 ID:HVGmXa1X
新聞によって争点が違うね
アフォらしくなってきた
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 09:03 ID:yJxzEnCw
裁判中だからマスコミ新聞各社も詳しいことは書けないんじゃないの?
何がともあれJRAが勝つだろう‥
この裁判に自分とってはあんまり関係ないな‥
在宅だからさ(←突っ込まれる前に)
むしろ騎手との裁判の方が関心はある
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 09:06 ID:21FFmgfE
ハズレてたら金払うんかいな
466美浦栗東:03/03/06 09:46 ID:x1m7wh2t
ところで、おっさんの身上情報が知りたいわけだが。
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 09:46 ID:KNlQa0ai
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030306-07.html
男性には、投入した現金が返却された。

勝ち目ないなこりゃ。
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 09:47 ID:KO5ZwiFG
どの時点で投入した現金が返却されたかによって
また話も変わってくると思うが
469美浦栗東:03/03/06 09:51 ID:x1m7wh2t
>>467
金返してもらったら、
あとはおっさんが同じ馬券を買いなおせば済むこと。
そのときが締切時間いっぱいだったということだけ。
おっさんの対応も下手だが、職員の対応も下手。




ついでに日本の騎手はもっと下手
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 10:17 ID:iokwUIDQ
そうか、訴えまで2ヶ月あるということは、親しい弁護士
にでも、「しかじかのことあったけれど」と喋って、これ
は面白いとなって、訴えたのかもしれませんね。
まあ、役所の態度を改めさせるには訴訟が一番。
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 10:40 ID:gwG5iimN
裁判長 「競馬歴とウィンズに来たのは何回目?」
おっさん 「3ヶ月です。来たのは初めてです。」
裁判長 「締切り間際は混むし、記入ミスもあるから早めに買うのが馬券師の常識
     ぐらい知らんのか」
おっさん 「はあ・・・」
裁判長 「万馬券らしいが自分で予想したのか」
おっさん 「うっ。た、誕生日が…。」
裁判長 「た、た、誕生日馬券か!ふ、ふざけんな!騒乱罪で貴様が有罪」
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 11:41 ID:gB9i3vDK
俺は自動券売機や両替機を作っている会社に勤めているが、
現ナマが介入する機械のスペックはべらボーに過酷なんだよな。
確かに機械のことだから、絶対はありえないんだが、
そういう機械の故障の原因はほぼその使い方に起因することが多い。
おっさん無茶な使い方してなければいいが。
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 13:14 ID:Mdur+M4b
>>469
(  ´,_ゝ` ) プ
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 13:52 ID:rHlIbCDT
裁判云々というよりも、
17万円を惜しんで、裁判沙汰にされ、世間に恥じさらしたJRAの
負けだわ。
機械の故障の時の職員対応マニュアルなかったの?
あと、『ゲートを一歩も出ていない馬の払い戻し』も考えてくだされ。
475JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 14:02 ID:110B+arp
>>474
むしろマニュアルとおりにやって柔軟な対応
が思いつかなかったからこんなことになったんじゃねえの?
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:09 ID:QbFjxwOD
>>474
JRAは100%勝てる自信があったからこそ判例を作る為に裁判沙汰に
持ち込んだんだろ。
負ける可能性があるのなら世間に出ないうちに金渡すかなんかして
表沙汰にならないように対処してるさ。
だからJRAは恥だとは思ってないし、おっさんはJRAに利用された
だけだ。
477JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 14:15 ID:110B+arp
>>476
まあ裁判沙汰に 持ち込んだんだのはあくまでも
JRAじゃなく、おっさんのほうだけどね。あんたの言ってることには禿同だ。
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:16 ID:7fNVuk3K
おっさんの負けだな・・可哀想に・・
お金返ってきてるんだから「それ以上の慰謝料払え」の要求は無理だろ。
やっぱり運の無いヤツはとことんついてないな。
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:19 ID:QbFjxwOD
>>477
言葉足らずだったね。
あくまで推測だが、おっさんと最初揉めた時にそうなるように仕向けた、という事。
おっさんが簡易裁判所に訴えを出したのに地裁に移させたのもそれを裏付けてるんじゃ
無いかなと思う。
480巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/06 14:31 ID:znka9Biz
この件の金の支払いに関しては、これだけの情報じゃ結論なんか出せない。
普通ならね。
JRAは、機械の故障だったら補償する必要がないっていう
お墨付きをもらえればそれで満足なのであって、べつに20万程度払うのがイヤなわけではない
正直裁判した方がむしろ金かかるし。
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:36 ID:77TmXnJk
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|    まだ馬券は発券されていない!!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |   
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!    ノーカウントだ!!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖   
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||         ノーカウント!!!・・・・・
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ ____ \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/ |JRA|     `
                            ──
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:38 ID:CHPwVukn
>>480
法律詳しくないからわからんのだけどJRAが完全勝訴だった場合に諸経費を
取り戻す事ってできないの?
できてもやらんとは思うけど。
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:38 ID:AhVVRaw5
結局JRAがうまかったってことか。
仕方ないがなんかむかつくな。
484巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/06 14:38 ID:znka9Biz
>>481
うまいモンだよなホント、AA職人さん。
485巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/06 14:39 ID:znka9Biz
>>482
別途裁判しないとならないから。やるかもよ?お役所だから。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:42 ID:CHPwVukn
>>485
なるほど
487JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 14:43 ID:110B+arp
>>482
現行制度ではそこまではできない。
民事では裁判の結果に関りなく、
裁判でかかる費用は原告・被告それぞれが自分の分を負担する。


488JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 14:45 ID:110B+arp
>>485
JRAとしてはこれ以上騒ぎを大きくしたくないから勝訴判決
さえ得られれば満足でしょ。そこまではしませんよ。
489武ですが:03/03/06 15:01 ID:Cfco+kEh
JRAうん10万ぐらいはらってやればいーのに
とことんセコイですね
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:18 ID:HOj+MTgw
ここで払ってしまうと、牛肉払い戻しの時の様なDQN共が押し掛けて
収拾がつかなくなる罠・・・。
491JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 15:19 ID:110B+arp
>>490
それを一番恐れているのさ、JRAは。
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:24 ID:UEH6h1yB
>>491
ここはお前のスレか?
いい加減にしろよ荒らし
493JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 15:28 ID:110B+arp
>>492
どこが荒らしなのか説明せい。
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:31 ID:yJxzEnCw
例え悪いけど
在宅ネット投票しているやつなら分かるけど
馬券のマークシート画面から次の画面になる時に締め切りじゃなかったら
その画面で個人番号入力して次の画面になる。
個人番号画面まで行って締め切ったら買えなくなる
つまり、このおっさんの場合、機械にお金とマークカードを入れた時には個人番号を入力画面となる。
そこで締め切ったっていうことじゃないの?
機械が投票券とおつりをお受け取りして下さいというアナウンスが流れたときに
馬券の取引が終了したこととなる。
どっちにしてもおっさんには勝ち目がない。
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:43 ID:Qt+pZNtA
>>494
うーん、例えじゃないだろうそれは。
在宅購入者の場合、個人番号画面まで行って云々までが
馬券購入にかかる時間なことは了解済みであって、
おっさんの場合は不慮の事故で買えなかったわけだから
在宅者の手間と違って予測できない類の手間になる。
俺も勝ち目は薄いと思うけど、おっさんは金云々より
自分が万馬券とったという事実を正当化したいような気がする。
賠償請求金額を見たって慰謝料は含まれて無さそうだし。
臭い事言えばおっさんの馬券家としての誇りを賭けた裁判なのだと思う。
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:51 ID:yJxzEnCw
>>495
たとえは違うだろうけど言いたかったのは、
裁判官はたぶん機械の故障は重視しないだろうから
どういう段階になったときに
馬券購入者が馬券を購入したことになることを重視するだうろから
たとえを出したわけ。

おっさんは万馬券とるよりこれだけ騒がしたことの方が満足度が高いと思う。
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 15:58 ID:Qt+pZNtA
>>496
そうかな、俺は機械の故障が
今回の馬券権利の発生に関わると思うんだが
JRAは機器の故障に関して責任を負わないっていう規定が既にあれば
おっさんの勝ちは現時点で無いってことだよな?
でも裁判に持ってきたってことはその規定は現時点ではあやふやなんだろう。
JRAの反論も機械の故障だから勘弁してよ、って感じだし。
JRAがここに勝ったら得るものはデカイね。
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 16:00 ID:gB9i3vDK
おいらの予想
JRAは結局裁判に何が何でも勝つ。他の競馬ファンへの見せしめにするために。
ただ裏取引としてオサーんに配当金は渡すだろう。
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 16:12 ID:6pWe0aIm
渡すわけないだろ。おっさんが公表したらどうする。
500巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/06 16:13 ID:znka9Biz
500
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 16:14 ID:kFiBeiUO
やっぱりこのおっさん
1000円で馬単1点勝負だったみたいよ
502 ◆1HiMbL3UTI :03/03/06 16:49 ID:pnaFakzX
ソース無いけどスポーツ報知によればオッサン(58)は

「券売機に2万円を差し入れた」とある。


ちなみに第1回口頭弁論でのJRAの主張
「今回は馬券が発売されていない。気の毒な事だがこちらに責任はない」

今月19日に結審して4月23日に判決が予定されてる。
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 16:57 ID:kFiBeiUO
そうなの?
おっさんは1000円とマークカードを
差し入れたってゲンダイか東スポに書いてあったべ
ま、どっちでもいーかー
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 20:04 ID:Gug81DXX
関係ないが、こうして見ると新聞記事って結構イイ加減なもんなんだねぇ。
東スポはまぁおいといて(w
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 20:09 ID:4gKrkxqS
>>504
まだいい。ものによっては報道さえしないものもたくさんある。
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 20:54 ID:ujWAN7NS
暇で時間も金もある役員だからここまで裁判とかやってられるんだろうな。
普通のリーマンは金はともかく時間的に裁判なんてやってられんよ。
507会社役員@幻の万馬券でアウト:03/03/06 21:01 ID:Lmffe2Sr
どうしてこんなことになったんだ・・・・
508会社役員@幻の万馬券でアウト:03/03/06 21:03 ID:Lmffe2Sr
競馬仲間はみんな応援すると逝ってくれたのに
いざ裁判になったら全員逃げやがって・・・・
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 21:29 ID:jlgekfTC
おっさんももう金のためじゃなくて意地でやってるだろ
510アルルゥ ◆79F9Y0XQII :03/03/06 21:30 ID:b15EYLJU
気持ちはわからないでもない(w
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 21:36 ID:3dnEIMP7
これでおっさんが勝訴したら、祭りだな。
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 21:54 ID:j9j3tUAL
もしG1レース中に核爆弾が落とされたら、払戻しはどうなりますか?
日時を変更してG1をやり直すのですか?
513最強サンデー ◆jpJnyvPRnM :03/03/06 21:56 ID:KO5ZwiFG
さすがに競馬どころではないだろう
514JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 21:57 ID:110B+arp
>>512
そんなことがおこったら日本国そのものが崩壊するじゃないか。
もはやGTやり直しなんて次元の問題じゃないぞ、それは。
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 21:57 ID:MZY71NfM
単に停電でも大変なことになるぞ
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 22:16 ID:WepS29Aq
地震だったら?
517sage:03/03/06 22:26 ID:gvBJPIY1
仮におっさんの購入できなかった馬券が外れていたとしたら
文句も言わず立ち去っただろう。都合いいよ
518最強サンデー ◆jpJnyvPRnM :03/03/06 22:27 ID:KO5ZwiFG
しかし当人だったら納得できないだろう
おっさんの気持ちもわからんでもない
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:14 ID:9UmKZWYR
怒る気持ちはわかるが裁判までやるのはバカでしょ
520JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/06 23:16 ID:syC3iSeJ
>>519
このおっさんはどうしても裁判で白黒をつけたいんだ。
誰が何といおうとも。ほっといてあげよう。
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:18 ID:9UmKZWYR
>>520
ほっといてあげるから19日の口頭弁論まで保全よろしく
522スナック餓死 ◆JRAI.1RSCs :03/03/06 23:18 ID:624Er2Xt
25万ぐらいさっさとはらえ
523プ:03/03/06 23:22 ID:iWh420OA
おっさんを支持してJRAに噛みついてるやつは敗け組
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:25 ID:fCLjxDnF
停電しても 非常用電源があるので
 発売機は停まりません〜
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:30 ID:LvqqLKFX
    ┌――――――――――――――――――――
    |25万ぐらいさっさとはらえ!!!!
    |
    └―――――――――v―――――――――――
     .            (⌒)     (⌒) 
                / /    ./ /
             . / /∧__∧/ /   ∧∧
              ヽ/ ̄ ̄⌒ /   (゚Д゚il|)
           .   /    / ̄     /   ヽ
             / ./    /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / ̄/|
         // ( (    ̄ ̄ヽ      ⊂ ノ / | |
          ////  / ̄ ̄/ /          //
             /. / // / /         //
         _//. // .(__)       //
.        (_////          //
.      /.            .      //
  .   /  .              //
    !二二二二二二二二二二二i/
    l|',;';;';:;;',[三三三] ;; ,;'; ;; ''l| | 
    l|',;';';:; [三三三]   ;:;;:;;';'l| |
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:40 ID:6MVXX3rK
俺としては、「30分前〜」などというソースのない風説が、
さも既成事実であるかのように平気で使われることの方が興味深い。
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:47 ID:xZpEG2CX
ところでこのおじさんは名前出さないの?
万馬券馬単一点的中してこんだけソレが知れ渡ったんだし
スポーツ紙とかほっとかないと思うんだがなあ?
17万ぐらいすぐ回収できるさ
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:07 ID:U9ARsQIR
例え勝訴で金もらっても、税金払わず○サにあぼん
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:09 ID:AA4dmJmM
>>527
もはや金の問題ではない。男としての意地の問題だ。
仮に裁判費用が17万を超えても最後まで戦い抜く。
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:35 ID:L+m1gRYN
どーせ17万回収してもそれはすぐJRAに行くしな
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:48 ID:x/l26YgP
オサーンの聖戦age
532名無し募集中。。。:03/03/07 00:52 ID:Aqxoi+7q
アメリカだったらJRAの負けだな
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:54 ID:S8B20jHu
オサーンは玉砕ケテーイだな・・
今ならまだ間に合うぞ。恥かく前にやめとけって。
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 00:58 ID:m8Yk/6j9
馬券が発券されたときに売買成立とみなすならおっさんの敗訴だが、機械の
故障が判明した時点から締切までの間にJRAが適切な対応をしてれば正常
に馬券が発券できたはずだとJRAに過失が認められればおっさんの一部
勝訴で1/10の1万7000円を支払えとかになるな。
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 11:08 ID:zerxNlfe
まぁ、どっちにしても『お客さまあってのJRAでない』ことが
はっきりしたのとちゃうか。
これだけ、論争が出てるということは、JRAは賢くないわ。
おさんには気の毒やけどな。そんな組織と思うて諦めたほうがええわ。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 11:11 ID:FfgFQsVD
>>535
まぁ、賢い奴は最初からギャンブルやらないから大丈夫。
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 11:26 ID:5M++OGXA
>>535
そんなの昔からはっきりしてるじゃん。
それにJRAからはずる賢さを感じる。
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 11:59 ID:1GA1+Y9P
新聞読んでも解らんのだが、機械の修理にあたっていたのはJRAの職員なのか?
あれだけたくさんの券売機があるんだから、機械メーカーが常駐してて、
ただ単に仕事がおそかっただけかもしれん。
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 12:08 ID:Fu/1ccrw
>538
たとえ業者の仕事が遅かったとしても雇ってるのはJRAだから
最終的にはJRAの責任とみなすのが妥当。
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:01 ID:84goCMJx
賭け事の胴元を信用しろってのが無理。
口先だけの公正なんてあほらしいわ。
裁判はもちろんJRAが勝つよ。
あえて訴えたおっさんは個人的には賞賛に値するけど・・・
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:10 ID:Ifzr8/yo
>>540
敢えて訴えたってより、金持ちおっさんのプライドを満たしたいが為の提訴
だと思うのだが
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:18 ID:1GA1+Y9P
>>539
そうなるだろ?
ということはJRAは負けるかも知れんてことではないだろうか?
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:23 ID:zerxNlfe
昔、友達との待ち合わせの前に、払い戻しをして当日のレース買う予定をして
神戸WINSへ行った。
神戸WINSで払い戻しをしようと機械に投入したら
機械が止まってしまい、勝馬投票券もお金も出ないしまつ。
待ち合わせの時間は刻々とせまってるのに、30分も待たせよった。
『投票券だけでも返してくれ!』と怒鳴ったけど、結局は修理屋?が
来るまでは、『しばらくお待ちください』のいってんばりやったわ。
友達には遅刻して、飯おごらされたけど、昔と変わってない気がした。
紙詰まりの対処ぐらい、できるやしおいとけよ!
おそらく、JRAはまた忘れたころに同じことしよるわ。
JRA自身が損せんかぎりね。
所詮、こんな組織ってとこか。
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:36 ID:CSCdQG4R
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 13:44 ID:84goCMJx
ギャンブルの胴元なんて普通の役所以下ってのが事実。
それをロマンだなんだといってさもすばらしいものであるかのように
庶民を騙すJRAはほんとにすごいよ。
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 16:20 ID:QNpCbQKr
親父が裁判で負けたらとにかく無料お茶を飲め!
飲みまくってJRAから約25万6000円分取り返せ!
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 16:24 ID:wriYceBe
>>546
ウインズでも無料お茶ってあったっけ?
ウインズの中って暖かいから水しか飲んだ事無い。
競馬場と一緒でキリンの鳳凰なの?
548クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/03/07 18:11 ID:VGINBIKP
無料お茶はキリンの鳳凰だったのか・・・
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 18:14 ID:sIxBO74K
>>548
何年か前に補充してるのをみた事がある。
もしかしたらそれから変わってるかもしれんけど。
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 19:42 ID:a9zi9gQ2
>>547-549
無料のお茶ってそんなにいいものだったの?
てっきり、粉茶だと思ってたよ。
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 20:30 ID:qDecv4Qj
>>546
取り返すのなら飲みまくりじゃなく
お湯ボトルに入れまくってなくなるまで入れる
そしてなくなったら職員にお茶がねえぞ〜とか言って訴える
んで、もたもたしているから馬券買えなくなったぞとか言ってまた裁判しる
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 20:56 ID:y/YNR5Ql
>>546-551
1杯10円以下の茶で必死になって、おまえら悲しくならんか?
553勝ち組:03/03/07 21:15 ID:zFBzJmza
JRAに不満があるのなら競馬をするな!だからお前たちはまわりから馬鹿だと言われるのだ。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 21:53 ID:Xhri4HhR
>>96-97
激しく尿意!

>>100
童貞捨ててから書き込み汁!
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 22:00 ID:hVT86p9l
誤爆?
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 22:34 ID:AjQ2sJ2i
>>552
ホントに鳳凰なら一杯20円分ぐらいはありそうという罠
まぁ原価考えると糞だけどねー
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 23:08 ID:/03fFnW9
このおっさんが買えなかったレースで勝ったアグネススポーツが
明日の土曜の中山最終に出てきますな。遊びで買ってみよう。
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 00:30 ID:SgyQV4mI
っていうか
券詰まって
出走時間迫ってたらって状況ならば
オッズカード書き直して横の機会にぶち込んで買えばいいんじゃないの?
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 02:25 ID:Co10SOMG
横にも人がいたんだろ
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 08:17 ID:i1jD3ljR
>>553
おまえは、勝ち組というより『単なるJRAファン』だろ。
あっ!JRAの職員さまでしたか、はっはっははあ。
>>558
あんたは、いつもVIPルームで購入しているから
一般庶民の購入の場を知らないだけだよ。
かなりの人が並んでいたと思うよ。
561名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 08:25 ID:sM7YhNow
>>560
小倉第8レースの締切時間にそんなに並ぶかよ
562野村萬斎:03/03/08 08:32 ID:rgzgWg0l
このおっさんはずれたら1000円貰おうとしたな。












終了
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 13:58 ID:k7fZtxu0
>>562
ちゃんと読め。 
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 16:57 ID:vuqtIHjb
>>561
大阪梅田の場外馬券きてみなよ。
第8レースどころか、朝から盛況だわ。
まっ、こんなことがあるからJRAも強気だけどな。
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 17:01 ID:luuKcjxF
おっさんばっかやんけ。
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 01:13 ID:436ZQ6PM
結局、自己防衛が必要ってことだろ。
5分前には購入終了!!
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 01:18 ID:/E2RJIN/
東京の馬場内の投票所で暴れてた親父がいたよ。
さっそく裁判がどうだとかわめいてた(藁
で緑と私服に囲まれて(ry
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 02:01 ID:MLlzlCw/
>>564
梅田とトンボリ一緒にすんなよ。
立地条件違いすぎ。
それに小倉の締め切りだぜ?
梅田にはそんなに小倉買う香具師が多いのか?
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 02:03 ID:/vZ2QxPp
んなわきゃー無い
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 02:33 ID:BQ9UVt1a
>>569
夏のローカル開催だから小倉が関西のメインの競馬場だよ。
勿論、夏のローカル開催で道頓堀、しかも8Rならそんなに混んで無さそうな
気もするけど行った事1,2回しかないからわからないや。
小倉記念とかクイーンSがあったから普通の中央開催なら結構混んでそうだけ
どね。
どうだったんだろ?
誰か逝ってた奴いない?
いないよな・・・
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 13:59 ID:1fQ3WdzD
       
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 01:15 ID:d6tEP169
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 10:08 ID:ulDuw7Uc
真実はひとつ。
混んでたか、どうかは、おっさんにきかなわからんやろが!
新聞だけでは、背景がわからんわ。
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 10:25 ID:Q8pncx2Q
>>534
今テレビで言ってた分にはオサーンが金入れてマークシート入れたのは締め切り30秒前
らしい。
それじゃあ係員の落ち度は追及しにくいね。
575574:03/03/10 10:26 ID:Q8pncx2Q
ただしそのテレビでは余りにも的外れな放言しかなされていないが・・・
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 10:51 ID:TcR+8+ri
今年のJRAのイメージキャラクターが昔唄ってたやん。

♪当たるつもりの万馬券、嗚呼、風の中〜。

しあわせって何だっけ By明石家さんま。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 23:19 ID:3HyawwfO
>>574
痛快エブリデイでしょ?
自分らをJRAのCMに使え、とか言ってた(藁
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 01:18 ID:s1V4ttLR
でも締め切る前なんだから問題ないんじゃないの
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 01:32 ID:tvQuVbM0
JRAは、男性が実際に当たり券を購入しようとしたことは認めたものの、
「機械のトラブルは避けがたい」と反論している
JRA側は「発券できなかったのは紙詰まりによる異常が原因だが、
どんな異常も発生しないようにするのは無理だ」

俺も客にこんなこと言ってみたいよ・・・
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 01:35 ID:jAjH7LYY
>>579
>「機械のトラブルは避けがたい」と反論している
JRがこんなこといったら大変だろうな
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 01:37 ID:9aGcpPc5
国鉄ならそのくらい平気で言っただろうがな。
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 01:38 ID:9aGcpPc5
でも、JRの例で思いついたけど、JRで券売機のトラブルで
切符が買えずに電車に乗り遅れて逸失利益発生なんていくらでも
ありそうだが。こういう場合どうなるん?
583JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/11 01:45 ID:OByiIn3y
>>582
切符が買えなかったことと逸失利益発生の
間に因果関係があることを客が証明できれば
賠償してもらえるでしょう。
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 02:00 ID:9aGcpPc5
>>583
本当に? 例えば、
乗り遅れ→バイトに遅刻→給料逸失とか
乗り遅れ→面接遅刻→就職失敗→逸失利益
乗り遅れ→取引先との約束に遅刻→契約破談→逸失利益

こんなのいくらだってありえるし、実際頻繁に発生してるだろう。
皆が裁判に出たら取れるんかな?
585森崎 ◆XBWvkVCmfM :03/03/11 02:02 ID:lWYnO8Wu
>>584
よく電車が遅れるってのはあるけど、その場合にはJRは損失を補填したりする義務は無いらしいね
586JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/11 02:09 ID:OByiIn3y
>>584
本当ですよ。
裁判を見かけないのは
・本当はたくさんの裁判を抱えてるが報道機関が報道しない
・裁判沙汰に持っていかない日本人の性格(示談が大半)
・裁判費用や手間と見込まれる賠償額が釣り合わない(逆に損する)ので
 裁判しない

などが理由として考えられますよ。
587JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/11 02:10 ID:OByiIn3y
あと因果関係を証明するのが難しいことも理由の一つでしょう。
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 02:42 ID:846+jSFL
 因果関係の相当性の問題な。
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 08:21 ID:Ukma7vEZ
>>587
というよりはきちんと整備されている機械でのトラブルでは
賠償の必要が無いはずだが
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 14:01 ID:2O55elwM
窓口から投げ入れたんですよ・・
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 17:06 ID:0s0iJB/m
さふぇ
592巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/03/12 19:37 ID:YjQeU5RE
判決日まで保守
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:48 ID:XMYKSD37
19日まであと少し
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 15:09 ID:eNvNage/
age
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:00 ID:fUqVv3uT
あげ
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 00:53 ID:zckp52EN
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
597名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 00:54 ID:1COLVw13
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 14:20 ID:GJAZCO/A
さげ
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 04:55 ID:H4WKp/vZ
まだまだ
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 10:48 ID:azOL543x
600
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 11:11 ID:MnNNEXWi
19日までがんがれ
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 12:43 ID:ElqInpjn
あと3日あげ
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 07:22 ID:qcSwoeP5
あげ
604名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 11:25 ID:mZyvctWH
19日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 11:36 ID:Nqh6IsT+
で、どうなのよ?
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 11:38 ID:PdEoW5Ca
いつ結審?
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 11:50 ID:L2bYbPK9
>>606
23日だったような、確か。
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 15:47 ID:rxUznyDh
チャンチャン
609梅崎晴光:03/03/20 00:47 ID:tGNJx9+j
訴えるのは筋違いです。
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 10:29 ID:kW6d3onu
このスレが立ってからだいぶ経つけど、そういや去年の8月11日はWINS道頓堀に
おったなぁ。小倉の12レースで3連複83万6510円が出た日やから覚えとった。

この日は結構人が多かったで。WINS道頓堀は地下1階と2〜5階で馬券の発売を
してるけど、自動券売機は2階と3階にある。何階でトラブルがあったんやろか。

オレは8レース頃はずっと2階にいたけど、別に騒いでる感じはなかったなぁ。
3階でトラブルがあったんやったら、ちょっともったいないことしたなぁ。
611202:03/03/20 12:16 ID:giKsEZhv
2/16 中山第5レース。
ipatで〆切食らった馬券が284.5倍。
オカシーノヨ。いつも通りのタイミングで買ってたのに、よりによって、
そのときは「時間切れよーーーーん」ってよ。厳密なもんじゃねーみてえだな。
ほいでもって、
3/29から、〆切時間をスタート2分前まで延長って、いまさらバカヤロウ。
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 12:18 ID:giKsEZhv
あ、↑名前の202ってのは、このスレとは無関係也。
613クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/03/20 12:21 ID:P3n2t/w+
>>611
なんでそんなギリギリにかうのさ?
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 12:21 ID:7FozkBZx
マスコミは何も報道しないな
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 12:23 ID:BlBSfnEg
ギリギリに買う奴がアフォ(藁
616611:03/03/20 12:34 ID:giKsEZhv
うわ、こんな時間にすげえ反応。
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 12:38 ID:7gDOmyKW
皆あほ
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 12:40 ID:9VHxB2Ao
券売機はたしか富士通、オッズボックスは東芝
この訴訟で大阪人が勝ったら、JRAはメーカーに責任を転嫁するんかな?
619最強サンデー ◆jpJnyvPRnM :03/03/20 15:09 ID:ohU13O+7
で、これどうなったの?
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 16:01 ID:giKsEZhv
>>619
死刑
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 16:36 ID:w4sLA3tq
>>620
ワラタ
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 12:58 ID:crNqa4XZ
保全
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 13:39 ID:9Of9kOJg
当たり馬券拾ってタイーホされた香具師よりは幸運
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 20:44 ID:SaoOGTLj
ほげ
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:59 ID:bJy8PNoq
あげ
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 20:54 ID:OE3piPG1
 
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 01:58 ID:8Mm64h2S
保全あげ
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 20:53 ID:1atv0E2S
告訴
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 04:26 ID:Vo3GhHPe
あげ
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 12:33 ID:bC1S5gKT
判決まだ?
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:35 ID:CnHQhBgk
もう判決でてるだろ。
ニュースにすらならないのか...
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 01:31 ID:KVbW1ffj
「判決は4月23日に言い渡される。 」
この文字が読めないのか?
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 08:52 ID:g2ZhRzz6
age
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 23:47 ID:WrDGLWNq
保守
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 03:05 ID:li1hNdtG
あと一ヶ月も保守するのかこのスレ。

GI始まったらあっさり落ちそうな悪寒。
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 08:48 ID:zYaaHm/3
まだだ! まだおちてはならん! 1000逝くまでは!
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 08:55 ID:ei3a/NTy
age
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 17:38 ID:3E2vB7oz
 
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 19:52 ID:oHfUQkX7
まげ
640判決:03/03/27 20:06 ID:EqQKZv8E
おっさんの敗訴が決定的らしいぞ
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 03:13 ID:bw8WBZ3w
>>640
んな事はおさーんが提訴した時点でわかってら
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 17:38 ID:UL9/vmE7
保守
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 21:52 ID:LTx0o42R
   
644JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/30 10:48 ID:cLwnmuML
保全
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 13:13 ID:aATFlzaa
あげ
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 13:16 ID:aATFlzaa
なにやってんだ
647JRA ◆lyGm0fNj1. :03/03/31 08:45 ID:R2zr4cvG
保全
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 21:07 ID:CNlvJ5RC
保守
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 21:55 ID:bXZYa5cH
保守
650巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/04/03 14:57 ID:Odafr0ea
スレッドが息切れしてるな
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 15:15 ID:FrWTLRUb
WINS道頓堀は現在工事をしながら営業中。
652保全:03/04/04 10:09 ID:K7sHz9m8
保全

653名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 12:29 ID:/XEsh0Io
新設しました。
競馬掲示板.COM
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6593/dreamin.html

*まずければ、削除して下さい。
654名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 22:53 ID:FAk3+efD
 
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 00:46 ID:wUbWsCe3
age
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 13:06 ID:a80gYMey
ほっほっほーしゅ
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 11:00 ID:9xxLeuWV
あんまり関係ないが日曜の福島メインにアグネススポーツが出走してた
それ見ておっさんの悔しそうな姿が目に浮かんで…
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 15:33 ID:ZWcSBJ5P
ラーメン幻
659名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 13:42 ID:VSYk/LMD
危ないよage
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 13:49 ID:tF65ud3d
まだこのスレあったのか
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 13:51 ID:QLfGYmyD
このスレ見たから先週アグネススポーツから馬券買ったけど外れた…
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/08 13:55 ID:/IqQ+qdg
前に同じような状況で外れたことはあるが・・
当ってたら抗議したな〜〜  払ってくれないようだったら
小銭入れるあたりにコーラでも流してやんなよ
30台くらいにね!
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 00:45 ID:5/lPu0ey
「判決は4月23日に言い渡される。 」
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 09:04 ID:CI5pkLAN
age
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 13:10 ID:9Py63iKX
この中でWINS道頓堀に行く人は何人ぐらいおるん?
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 00:18 ID:CwKdmVl7
あげ
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 00:24 ID:0OwokDlg
>>662
それ笑えないから
あの機械は1台1000万だし
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 22:01 ID:yHQ0lHAM
保守
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 00:27 ID:zEvX7JcP
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 03:45 ID:99/Dk6Q9
 
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 03:45 ID:99/Dk6Q9
埋め
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 16:23 ID:n3rkXKWG
あげ
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 00:20 ID:/AgT5Coc
12 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/05 17:11 ID:G0fulwGO
JRAは馬券が発行されなければ馬券は買ったことにならないと主張して、
おっさんは金とマークシート入れた時点で買ったことになると主張している。
おっさんのほうが理が通ってる気がするけどどうなの?
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 00:22 ID:jR+ljWiK
>>673
そこだけみればそうだけど、おっさんは金を返却されてしまっているのでは?
675巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/04/14 11:25 ID:uEqgd2T+
>>674
ソースあったっけ?
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 19:06 ID:E3O+9Lst
>>673
この場合は特別だが、締め切り時刻ぎりぎりに金とマークシートを入れた場合、
発券されない場合あるよね。
発券されて有効とするのがJRAの見解が適当では?
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 18:01 ID:y4kH5KSO
  
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 04:57 ID:M+UZU/Hw
 
679名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 13:36 ID:5ZWBNtG4
a
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 13:44 ID:GFMpAi4+
そろそろ判決だな
681 :03/04/17 13:56 ID:9JM105ZK
判決をいいわたします

死刑!
682.:03/04/17 14:05 ID:JWVrCr7J
JRAが勝訴したらしい。
おっさんは上告。
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 19:33 ID:VD3oG1k9
>>682
まじっすか?
684名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 10:45 ID:bfEzfH2f
age
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 18:01 ID:F0J+Jci1
hanage
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 13:11 ID:Q6yZsXDp
あげるのだ
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 19:24 ID:ZZMT9Ya4
\   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゜_//[ ].゜Д゜,,) || _ \__ <  >>628をデマを流した罪で逮捕しました
 lロ|=☆= |ロロ゜|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
688名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 22:11 ID:nxayTiqH
>>687

>>682でしょ?デマは
689山崎渉:03/04/19 22:27 ID:SV5Cz8DV
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 22:35 ID:nxayTiqH
>>689
氏ね
691山崎渉:03/04/20 00:30 ID:Eouj4lD0
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
692巣鴨 ◆v4SugamoTM :03/04/20 00:32 ID:SwYxo5GS
正直流行ものに囚われた山崎はみたくなかった。
693山崎渉:03/04/20 02:02 ID:Eouj4lD0
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 02:41 ID:Q2rwlegW
695名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 11:48 ID:0IHW0BSA
判決どうなったの?
確か19日に出るんじゃなかったの?
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 11:49 ID:rSkdOKfd
昨日、VANがパンクしてPATで変えなかった香具師が
多数いたが・・
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 11:51 ID:uE8w62R2
判決が出たら巣鴨とか言うクソコテの無知が晒されます
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 12:16 ID:ZnUlrpa4
「判決は4月23日に言い渡される。 」
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 13:12 ID:0IHW0BSA
>>698
スマソ・・23日だったか・・
勘違いしてた
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 13:20 ID:0c1REjCm
700ゲッツ
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 08:54 ID:bJzvIFYQ
おはようございます。
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 09:25 ID:DbjgaHbW
判決まだァ?
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 11:54 ID:GQpw/N6w
半ケツは今日だっけ?
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 11:58 ID:MkUFm9av
判決の日につきage
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 12:24 ID:bJzvIFYQ
わくわく
706ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/04/23 12:25 ID:SIxeIzao
何処?傍聴しよーかな?なんだ、大阪か。

ま た 大 阪 か 。
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 12:27 ID:PpWhb0Cf
__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) \ < どうせこうなるに決まってる
  ./ つ| ̄|つ\ \_____________
 ̄ ̄ ̄|敗| ̄ ̄|
      |訴|   |
___|_|__|
708ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/04/23 12:27 ID:SIxeIzao
なんか勝ちそうな気もする。勝つに100円。
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 13:01 ID:+Vr2JTeD
おっさんは今日まで競馬はやってたんかなぁ。

今週WINS道頓堀でおっさんに会えるかなぁ。
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 13:02 ID:+q5rJi6M
( ・∀・)y─┛~~
釣りって楽しいな。 ̄ー ̄) 
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 14:14 ID:cwoCtsfq
まだ?
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 14:19 ID:+q5rJi6M
馬券が外していたらどうなるだろう?
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 17:14 ID:2ECPJeBv
まだぁ?
714age:03/04/23 18:29 ID:j3xLWndq
あげよう
715名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 19:18 ID:rm66RJMA
まだっすか?
716名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 19:19 ID:G+bgAe6O
フジテレビはスポーツを馬鹿にしているのか!?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1051033377/l50
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 19:44 ID:lNJdcRD8
どうみても原告は勝てないだろ

これが認められれば、つぎつぎに模倣者が現れて
競馬をはじめ公営ギャンブルは破綻する

718名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 22:22 ID:ZyWDdN7E
おっさんが勝ったんで模倣者が出るのを恐れてJRAがマスコミに報道するな
と圧力をかけてるらしいな
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 22:55 ID:MkUFm9av
>>718
ソースキボンヌ!!
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 09:23 ID:Vvf/PQoF
どーなったのか誰か教えてよ
721名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 09:35 ID:0Rlqeaqm
オッサンが勝ったYO
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 09:50 ID:c5HvGIxK
それらしき記事、ねーなぁ。結局どうなんだよ。
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 21:55 ID:fkr7Kead
結果がわかるまで保守
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 23:53 ID:JCrlKHUE
あげ
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:40 ID:NjEhxtpN
判決期日が延期されたのかな?
4月は裁判官や書記官の人事異動があるから・・・・・・
しかしどうせなら券売機のメンテをしてるJRAの子会社(日本トータリゼータか?)も一緒に訴えやればよかったのに。
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 04:46 ID:oCyXuUeS
大阪地裁に電話で聞いたら教えてくれるかな
無理かなぁ
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 16:22 ID:Bf+ZTwmF
電話ならJRA広報がいいと思われ
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 17:35 ID:7pVO5J+z
裁判所へ直で行って聞けば教えてくれるはず。
電話でもよかったっけ
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 15:45 ID:2YrxwrFJ
さらしあげ
730名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 19:39 ID:5n60oNvq
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 03:45 ID:RTM85tKm
結果きぼんage
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 09:18 ID:01TGwwNT
しつこく保守
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 10:48 ID:IUUtR/g6
おっさん本人降臨期待あげ
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 10:50 ID:lXYUaMiR
俺だけど
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 03:07 ID:9zznVuZj
まだまだ保守
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 03:51 ID:dBCUniyy
737おっさそ:03/04/28 04:31 ID:UOB0H86P
勝ったでぇ〜〜〜〜〜〜
738名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 23:52 ID:ix56CdSa
死守
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 03:14 ID:n+LtUEOt



740名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 20:23 ID:KqJ/KV6I
捕手
741名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 04:32 ID:eKMsiUWJ
捕集
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 10:53 ID:RZYFxtVZ
しぶとく保守
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 22:50 ID:JDUnMwgb
ここで一気にage!
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 03:31 ID:6G4pxYf5
 
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 18:54 ID:tAFO5gQP
熱心に保守
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 00:59 ID:YwY9sF3C
JRA-VAN NEXTの2週連続日曜システムダウン
に文句を言うスレが無いのは何故?
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 01:43 ID:QtWU/0Zh
>>746 あったよ あんたが乗り遅れただけ
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/02 13:57 ID:j3Ix7+3X
誰か結果を教えてくれ。
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 04:46 ID:DW1uhokK
オッサンどうなった?
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 11:35 ID:Bwlys+s0
hoshu
751名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 20:47 ID:CHeI3MsR
裁判のびてるらしいよ
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 20:55 ID:XOguc9HK
アメリカだったら数千万とか取れそうだな。
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 14:08 ID:82x8dvST
絶対保守
754名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 17:20 ID:fbJJjd1q
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 21:05 ID:sgVWGfQ6
しかし、よく裁判起こす気になったなあ。
結果は見えてるのに・・・。
はっきりいって裁判費用と時間の無駄ですな。
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 02:13 ID:bhlNgLPy
民事だろ?
JRAの特則かなんかに機械トラブル時の免責事項ってありそうなもんだが・・・
757名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 08:19 ID:deAiTcMS
素直に穏便に払っとけばいいのにね〜。
どうせ何倍にもなって帰ってくるんだし。。w

マイナスイメージしかならないってことわかんないのかな。

あと!
レース動画配信くらいタダにしてくれ;
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 11:50 ID:AhKUXrxJ
民事だから原告が被告の過失を証明しなきゃならん
被告はそれに対して反証をしていくだけだから、有る意味らくな裁判
759名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 21:53 ID:yZLODHXr
5/4の東京6レース本命買うつもりで、枠で4-7 5-7 7-8買うつもりが、4-6 5-7
6-8を5千円ずつ間違えて買ってたんだけど、レース直前に気が付いて、交換したところ、
なんとま違えていた馬券6-8がきて、なんと配当が20380円もついてました。
間違えに気がつかなければ、100万円あたったのに、こんなこと初めてだけど、
大ショックでした。みなさんこんなことないですか?
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 00:16 ID:VO7clQ0b
>759
レース直前に気が付いて交換?
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 03:46 ID:0t9U4pTF
>>759
安田で枠連5,000円買ったつもりが馬連だった。
レース直前に気がついたけど、馬連オッズが800倍だったので
そのままドキドキしながら見ていた。
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 21:41 ID:6jnAE/o3
a
763名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 01:43 ID:fV/Q8IYE
>>759
近所の酒屋の知り合いの実話。(らしい。当日聞いた。)
1992年の毎日杯でヒシマサルとファンタジースズカの馬連1-5(断然の1番人気)
を7万買おうとして、同日のスプリングステークスを購入してしまった。
まだ、マークシートでない口頭買いが多かった頃。
すぐに気が付いて、ゴネて換えてもらうことができたそうだ。
そのスプリングステークスは、ミホノブルボンとマーメイドタバンの馬連1-5で
\54,780。気が付かなきゃ4千万近い配当。
肝心の毎日杯1-5は1着3着というオチ。
http://www.g-joker.com/keiba/seiseki/1992/033.htm
http://www.g-joker.com/keiba/seiseki/1992/030.htm
764名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 15:37 ID:TbkMw/K3
判決出るまで保守
765名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 15:38 ID:nGvbps52
766名無しさん@お馬で人生アウト
>>763
そのまま窓口を離れちゃった話も報告されてたよね。
ものすごい配当になってびびったって話を、2chで見た気がする。