★ガチガチの銀行レース 第10幕これしかない!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 19:55 ID:Qgp+mTQc
毎日杯
マッキーマックスの単複勝

出遅れても今回は距離があるから3着まではあるだろう。
皐月にいくには2着確保が必要。
ここを勝てば皐月賞は史上最強コンビで接戦だ。
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 12:32 ID:Vy+Puatk
阪神11レース 毎日杯
ワイド 6−7

マッキーマックスの力が抜けている。
対抗は戦ってきた相手が強いマイジョーカー。
シルクボンバイエは無敗で人気になっているが、
相手に恵まれただけ。
馬単でも良いが万全を期してワイドで。
954カルストンボクトオ:03/03/29 12:47 ID:aTsIAtJS
> 戦ってきた相手が強いマイジョーカー。

ここが間違い。残念。
マイジョーカー5着は定説。
955シオン:03/03/29 12:57 ID:ecb8dUhe
今日も予想しちゃいま〜ス♪

阪神11R毎日杯
人気無さ杉11番タカラシャーディー 複♪

中山11R日経新春杯
ここでは力断然 1-4 わいど☆

阪神 8R
連闘で勝負気配16番エアリング 複♪

956名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 14:54 ID:Sgr3XLQY
956
957名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 15:56 ID:h0FLhOah

>955
‥‥誰も突っ込まないのか?(W


日経新春杯‥‥って、いったい。




阪神メイン、当たっているから許してやるが(W
958名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 16:09 ID:VVWsFB4x
>>957
もう新スレに移動済み
959Hoboking ◆NRDIYIFKT2 :03/03/30 01:10 ID:tKwYw7RN
うそ?
960名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 13:06 ID:0SYjikPn
age
961名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 14:20 ID:dqMqoWCJ
age
962名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 14:44 ID:NycdoX+U
カケボケ
963名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 16:18 ID:vg9zehC7
あげ
964名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 19:05 ID:NbVJ9tk+
age8
965名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 20:30 ID:UO56Bzv0
age9
966名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 11:09 ID:409oZR1P
湘南還付惨敗sage
967名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 11:10 ID:409oZR1P
ありゃああげちまった
968トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 21:13 ID:pCS6oqxA
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
今回はダ1200とダ1400の違いについての考察を・・・
阪神ダ
       テン3F         上がり3F
       ダ1200 ダ1400  ダ1200 ダ1400
新・未    35.85   35.32    37.97    38.82
500万下   35.10   34.85    37.52    38.35
1000万下  35.03   35.01    37.03    37.43
1600万下  34.77   35.27    36.20    36.43
オープン         34.66           36.76

京都ダ
       テン3F         上がり3F
       ダ1200 ダ1400  ダ1200 ダ1400
新・未    35.95   35.78    38.11    38.66
500万下   35.27   35.23    37.68    38.10
1000万下  34.93   35.06    37.11    37.63
1600万下  34.68   34.97    36.55    37.07
オープン   33.70   34.78    35.90    37.43

これは昨年から先週までのダ1200とダ1400のテンと上がり3Fの各クラスにおける
値です。今日はこれについて考察してみましょう。
969トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 21:16 ID:pCS6oqxA
それぞれの競馬場ともダ1400はスタート直後に芝を走るので、
ダ1400mのテン3Fはダ1400の方もダ1200に劣らない数字になっていますね。

ここで、注目していただきたいのは上がり3Fの値です。
それそれのクラスとも上がり3Fがダ1400の方が平均で0.5秒近く遅いのです。
単に200mの違いではなさそうですので、調べてみました。
970トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 22:29 ID:pCS6oqxA
そのデータにおける勝ち馬の4コーナー通過順位を示します。
阪神
ダ1200 2.96 
ダ1400 3.49
京都
ダ1200 2.56
ダ1400 2.89

流石に京都の方が最後の坂が無い分、前有利の傾向が見られますが、
ここで、注目したいのはどちらにおいてもダ1400の方が、通過順位が遅い
と言う事です。
つまり、若干ではありますが、ダ1200よりダ1400の方が差しが効きやすいということです。

これで、先ほどの値も納得できますね。
ダ1200の上がりは逃げ馬の値がそのままカウントされている事が多いが、
ダ1400の上がりは(逃げ馬+差し馬)の値となって、余分にカウントされている事が
証明されたわけです。

つまり一つの結論として(強引ですが)、
ダ1200:逃げ有利 ダ1400:好位差有利という事が分かります。
971トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 22:40 ID:pCS6oqxA
また、せっかくですのでクラスの壁についても解説しておきましょう。
私はクラスの壁はテンの速さにあると考えております。
クラスが上がって、テンについていけずに惨敗というのは良く見かける光景だと思います。

そこでテンの3Fの時計を見てみましょう>>968
テンの3Fの時計差は
阪神ダ1200
新−0.75−500万−0.07−1000万−0.26−1600万
阪神ダ1400
新−0.47−500万−(−0.16)−1000万−(−0.26)−1600万以下

京都ダ1200
新−0.68−500万−0.34−1000万−0.25−1600万
京都ダ1400
新−0.55−500万−0.17−1000万−0.09−1600万

となります。テン3Fのクラス間のタイム差はダ1400の方が少ないことが
分かりますね。

つまりもう一つの結論として、ダ1200の昇級戦は辛いが、ダ1400の昇級戦は
実力馬なら比較的買えるという結論になるわけです。

これは( ・∀・)イイ!例として
ダ1200 マコトセイウン 昇級後も厳しい
ダ1400 ヤマニンマター・サンキンヘイロー 昇級即通用
が挙げられます。
972トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 22:45 ID:pCS6oqxA
ここで整理しましょう。馬券に繋がりそうな情報としましては、
@ダ1200:逃げ馬有利 ダ1400:先行差し有利
Aダ1200の昇級は消し、ダ1400の昇級は実力馬なら買える。

この応用としては
逃げ馬:ダ1200→(昇級)→ダ1400 消し 
ex)タニノゴードン 1600万以下ダ1200圧勝→オープンダ1400惨敗
と言った感じですね。
973トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 22:47 ID:pCS6oqxA
つまり私が何を言いたいのかといいますと、ダ1200とダ1400では
要求される力が違うという事です。
ダ1200:圧倒的な先行力
ダ1400:スタート後の芝をスムーズに追走できる脚+しっかりした末脚
ですね。


974トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 22:58 ID:pCS6oqxA
グダグダ長く書いてしまいましたが、私がガチ銀スレ(PART10)に
最後のレース予想をします。

両方とも出れればと言う条件付ですが、
土曜の阪神11RギャラクシーSです。
ツルマルファイター−エイシンダンズビルの2頭のワイドでいいでしょう。

まず、ツルマルファイター ダ1200成績[1.1.1.0]ダ1400成績[3.2.0.0]
エイシンダンズビル ダ1200成績[0.1.0.3]ダ1400成績[3.1.0.1]

とダ1400向きは明らかです(エイシンは特に・・・)
ちなみに先ほど述べたように両馬とも好位差しの脚質にも好感!!
ここは複勝圏は外さないでしょう。

危険な人気馬は先ほど言ったタニノゴードン!!
シルヴァーパレットも来ないでしょう。トレジャーもダでは無理。

私が警戒すべきはシャドウスケイプただ一騎!!
展開次第ではこの馬の差し脚を警戒するのみ!!
万全を期してワイドで良いでしょう。

それでは・・・
(* ^ー゚)ノバイバイ
975名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/02 23:11 ID:4RxqRgS8
よし、乗った!
976名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/02 23:13 ID:4RxqRgS8
って言ってみたものの…コーラルSのことですか?
977トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/02 23:19 ID:pCS6oqxA
レース名を間違えて去るのはカコ悪いので、再び光臨。

土曜阪神11RコーラルS
ツルマルファイター−エイシンダンズビルのワイド

ちなみにエイシンダンズビルがダ1400で連を外したのは
G3シリウスSの4着のみ!!
阪神ダ1400は涼秋Sの圧勝を見て分かるように適正十分!!

一騎打ちとみてます
978トマト:03/04/03 04:17 ID:Gb4N8xLf
>>977
私も土曜のコーラルS乗ります
日曜の大阪杯のマグナーテンはどうでしょうか??
どなたか意見をお願いします
個人的には連対はイケるかな?と思うのですが…
今年一度も競馬当たってないので私が買って外れたらごめんなさい(笑)
1ヶ月競馬断ちしてましたが、今週は買ってみようかと思ってます
979あげ ◆OWUesh0CSg :03/04/03 07:42 ID:tAxoEXEQ
コーラルSの有力所は
エイシンダンズビル ツルマルファイター タニノゴードン この辺か。
実力順でも恐らくこんなトコ。
タニノゴードンは意外とD14はこなせてます。
デビュー戦はD14で逃げ切り勝ち。1600万下でもネオポリスの2着あり。
ようは自分の展開に持ち込めるかどうかになりそうです。すばるSの敗戦は目をつぶってもいい。
そして雨降りで稍重〜重馬場になる様なら・・押し切りも一考。

エイシンダンズビルとツルマルファイターの比較は難しい。
すばるSではエイシン54ツルマル55のハンデでしたからねえ。
今回は同斤の55。ローテ的にはツルマル上位か。
ツルマル軸でエイシンとタニノへ。オッズ割れが見込めそうなので
私もツルマル=エイシンのワイドは賛成です。2倍以上は見込めるでしょう。
980名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 11:13 ID:D5oThcPC
ガチ銀スレも一時期の混乱を経、今や稀に見る
良スレになっておりますが…
そこの両巨根がヒソーリ内緒話ですか(w
コリャ乗らなきゃソンソンかな?

サンキンヘイローは出るの?出てもまた人気?
981あげ ◆OWUesh0CSg :03/04/03 13:20 ID:tAxoEXEQ
サンキンヘイローはでますよ。
ただ、格上挑戦・・間違っても頭は無いでしょう。
982名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 15:10 ID:dh12PRTx
982
983トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 16:46 ID:a57MeWMo
後10個くらい駄スレが立つとdat落ちか・・・。
うーん、レース当日まで持って欲しかったが、それも無理か・・・。
ただ、この時間からageると、春厨の餌食・・・。

枠順決定までは何とか持って欲しかったがそれも無理だな。
出走表が決まっただけでもよしとするか・・・。
エイシン、ツルマルともに真中位の枠が( ・∀・)イイ!ね。
出来れば両者3〜6枠に収まってくれれば( ・∀・)イイ!。
8枠だとダ1400はチト辛いかな?
984名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 17:00 ID:D5oThcPC
>>981
仰るとおりなのですが、得意の阪神で何とかならん
ものかと…欲ぶっこきマスタ

で、ついでに…関東のエンゲルグレーセはノーマークで
よかですか?
985あげ ◆OWUesh0CSg :03/04/03 18:31 ID:tAxoEXEQ
エンゲルグレーセは休み明けですね。
馬体重の増減が大きくても好走するけど今回は微妙な感じ。D14の距離も・・・
実績があるだけに、人気が無ければ妙味、人気するなら嫌ってよし!

トロさん、もしこのスレが落ちたら11幕に出てきて下さいよ。
みんなトロさんを待ってますよ。
あと、8枠ですがD14は外枠ほど入着率が高いんです。逆に1枠はかなーり心配ですね。
ツルマルとエイシンが両方3〜8枠なら充分狙いが立ちますね!
986トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 18:39 ID:gw4zofIz
コーラルSが出走馬確定した事で詳細な検討を・・・
まず、すばるS(ハンデ戦)に出ていた馬がここに7頭出走する事から
このレースから検証を・・・。

ハンデの増減その他から

1着エイシンダンズビル1.24.5 54キロ→55キロ
2着ツルマルファイター1.24.9 55キロ→55キロ
3着マルイチバンバン 1.25.0 51キロ→55キロ
4着コウエイキンラベル1.25.3 54キロ→55キロ
11着タニノゴードン   1.26.3 55キロ→55キロ
12着オーシャンアクロス1.26.4 54キロ→55キロ
14着ミスイロンデル   1.28.1 49キロ→53キロ

斤量維持はツルマルファイターとタニノゴードンのみで
後は、斤量増ですね。これを見る限りでは前走通り走ったとしたら、
間違いなく、上位2頭は不動でしょうね。
ただ、あげさんも言われている通り前走チグハグな競馬だったタニノゴードン
が気になります。馬場が軽くなれば一発があると思いますが、良馬場なら
阪神ダ1400を逃げ切るのは厳しいと思います。
987トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 18:52 ID:gw4zofIz
>>986は6着ホシオー8着スターキングマン9着エンドレスデザートが抜けてますね
6着ホシオー       1.25.8 54キロ→55キロ
8着スターキングマン  1.25.9 53キロ→55キロ
9着エンドレスデザート 1.25.9 54キロ→55キロですね。
後の6頭の見解も
エンゲルグレーセ:G3勝ちの実績あるも長期休養明けのここは?
エーピーサルート:1600万以下でもテンにおいてかれるレースが続く。オープンのここは?
サンキンヘイロー:阪神ダ1400[3.1.0.0]格上挑戦も最大の惑星馬はこの馬か?
シャドウスケイプ:重賞2着馬。デムーロ鞍上。ここは一番怖いのはこの馬。ただ、差し脚全開のハイペースになるか?
トーホウダイオー:オープン勝ちあるも近走冴えず。またダ1800ベスト
ロッキーアピール:ダ1800向きだろう。短距離だとついていけない場面目立つ。
988トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 18:57 ID:gw4zofIz
私の印といたしましては、
◎エイシンダンズビル
○ツルマルファイター
▲シャドウスケイプ
×サンキンヘイロー
ですね。
ただ、銀行レースとしての推奨ならエイシン−ツルマル ワイド一点のみ。
あげさんすいません。大分憂鬱感も取れてきまして、何とか復帰は出来そうですが、
もう少し時間がかかるかもしれません。
989あげ ◆OWUesh0CSg :03/04/03 18:57 ID:tAxoEXEQ
タニノゴードンは確かに良馬場では単騎逃げでも微妙に止まりそうな感じですね。
稍重〜重馬場まで行くなら狙えるかも。単騎逃げは叶いそうですし。
ツルマルファイターは1600万勝ってOP2連続2着か・・
なにやら2歳馬のデビューまでOPは勝たない悪寒。ここOP勝ちより1600万2勝を取りそうな感じ。
よって
良馬場なら 1着エイシン2着ツルマル このラインは厚そう。
重馬場なら 1着エイシン2着ツルマルにタニノが1〜3着で絡む感じ。
990あげ ◆OWUesh0CSg :03/04/03 19:06 ID:tAxoEXEQ
私の印は
良馬場なら
◎エイシンダンズビル
○ツルマルファイター
1本でいいです。エイシンーツルマルの馬単とワイド。
重馬場なら
▲タニノゴードンを入れる感じでしょうか。

あまりスレを消費すると1000に行ってしまいますのでもうあまり書きませんが
 
復帰、待っていますんで。
991トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 19:52 ID:gw4zofIz
このスレも今夜がヤマだな。
コーラルSの展開予想でもしておくかな。(枠順次第だけど)

逃げ            タニノゴードン
先行@  エンドレスデザート コウエイキンラベル サンキンヘイロー
先行A       ミスイロンデル エイシンダンズビル 
差し@       ツルマルファイター オーシャンアクロス 
差しA          マルイチバンバン  シャドウスケイプ
追い込み      スターキングマン ホシオー ロッキーアピール
ついて行けず エンゲルグレーセ エーピーサルート トーホウダイオー

ってところですかね?エイシンの福永には4角先頭位の強気の競馬キボン。
992トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 22:43 ID:gw4zofIz
阪神ダ1400の枠順の有利不利について調べてみました。
サンプルとしたのは昨年初めから先週までの阪神ダ1400(総数97R)
97Rもあれば、実力馬の枠の偏りなどがかなり減らせると思いますので、
有効なデータになるでしょう。

      勝率   連対率    複勝率   平均着順
1枠   3.3%  7.9%   16.4%    8.68
2枠   4.2%  9.7%   17.0%    8.44
3枠   6.4%  14.0%  22.2%    7.84
4枠  10.0%  21.1%  27.2%    7.06
5枠   8.6%  12.9%  18.8%    7.81
6枠   5.9%  13.3%  21.3%    7.76
7枠   6.8%  12.0%  17.3%    8.50
8枠   7.4%  15.9%  20.6%    8.10

です。      
993トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 22:50 ID:gw4zofIz
これを見ると、明らかに枠順での偏りがありますね。あげさんが
仰られていたように1枠は死に目であることは明らか!!2枠・7枠も
かなり厳しいですね。注目の8枠も7枠ほど悪くないが、良くも無いという結果です。

これは何を意味するのか??
@1,2枠の内枠は外からウワっと来られて、揉まれる
A7枠はイメージから行くと良いように見えるが、実際は8枠が外から
被せて来る+距離ロスの2重苦
でしょうかね。

それに対して圧倒的に強いのが4枠!!全てのデータで最高値ですね。
ここが勝ち枠か??
このコースでは少なくとも3〜6枠がベターでしょうね。

エイシン、ツルマル二頭ともがこれらの枠に入ってくれれば良いのですが・・・。
994トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 22:52 ID:gw4zofIz
現在、下から数えて2つ目のスレ・・・。
( -人-).。oO(もう少し粘れますように・・・)

春厨の1000取り合戦には巻き込まれないで( ゚д゚)ホスィ…
995ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :03/04/03 23:06 ID:2Oa8KFh1
私としてはタニノの逃げに期待したいところですね。
すばるSではやっちゃってくれましたが…
今回はツルマルをマークする馬が多いと思うので比較的楽に逃がしてくれそうです。
私はすばるSは前塞がりの一言に尽きると思っていますのでここで巻き返して欲しいですね。

長々と書きましたが、トロさんの早期復帰を願っています。
現行スレはポストトロの座を巡って戦国時代に突入しているみたいですよ(苦笑)。
ではでは
996トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 23:28 ID:gw4zofIz
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

次の圧縮で死ぬな。このスレは・・・・。
えいやーでageてしまうか?このままヒッソリdat逝きも何だか虚しい。
ageれば1000get厨に狙われるが、スレとしての寿命は延びるな。

安楽死を望む病人と少しでも長く生きさせてやりたい家族の関係みたいなもんかな?

( ゚д゚)ハッ!私が1000getと同時にageれば良いのではないか?

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
997トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/03 23:46 ID:gw4zofIz
ただ、埋めていくのもなんだから、コーラルSの話でも・・・。

理想の枠順としては
1枠 タニノゴードン
4枠 エイシンダンズビル
5枠 ツルマルファイター
8枠 シャドウスケイプ
な感じが良いんだよなぁ。タニノが内枠で好発切れず、揉まれてアウツ!!
シャドウが外枠で距離ロス+直線大外回しアウツ!!

出来れば、エイシンはツルマルの内が良いな♪
ここまで巧く行けば絶好なんだけどな。
最悪のパターンは
1枠 ツルマルファイター
   エイシンダンズビル
2枠 シャドウスケイプ
4枠 タニノゴードン
って枠順だな。

これだと銀行ランクを格下げするかもしれません。
998トロ ◆VUMgg2JZ1c :03/04/04 00:02 ID:BC4LcquL
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

自分でスレを埋めるのもどうかと思うので、このまま埋没させる事にしますた。

__Λ_Λ__
| __( ´∀`)   | <おやすみモナ〜
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
  
999名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 00:09 ID:N4a9B+08
999
1000名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 00:10 ID:/g+6ULwQ
じゃあ999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。