【偉大なる】ロジータ一族応援スレ【血族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY
牝馬にして南関東三冠馬。言わずとしれた名牝ロジータの一族を応援しましょう。
ロジータ
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1986101244
羽田盃、東京ダービー、東京王冠賞、東京大賞典、川崎記念。

1986 ロジータ(ミルジョージ)
   1991 シターソノ(ナスルエルアラブ)
      1996 イブキコマンダー(コマンダーインチーフ)
      1997 レギュラーメンバー(コマンダーインチーフ)
      1998 シスターリッチ(コマンダーインチーフ)
   1992 シスタースルー(スルーザドラゴン)
      1996 ローレルシュンラン(オグリキャップ)
      1997 ナンシー(ナリタタイシン)
   1994 オースミサンデー(サンデーサイレンス)
   1995 マキシムトライ(サンデーサイレンス)
   1996 イブキガバメント(コマンダーインチーフ)
   1997 カネツフルーヴ(パラダイスクリーク)
   1998 リブロードキャスト(ブライアンズタイム)
   1999 スウェアトゥゴッド(ブライアンズタイム) 
   2000 (ダンシングブレーヴ牝)
   2001(フォーティナイナー牝)
2ダブリンフォレスト基地 ◆AzDABU.Xgg :03/01/29 19:53 ID:M7qkjl6h
(゚Д゚)ハァ?
3栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :03/01/29 19:53 ID:Z6h96/1Q

  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \
4ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/29 19:53 ID:Ajn3GmEl
ハァ?じゃないYO
5さとし ◆BLgROCHYvg :03/01/29 19:53 ID:PgFLfzGY
4げっとだぜ!
6さとし ◆BLgROCHYvg :03/01/29 19:54 ID:PgFLfzGY
2 名前:ダブリンフォレスト基地 ◆AzDABU.Xgg :03/01/29 19:53 ID:M7qkjl6h
(゚Д゚)ハァ?
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 19:54 ID:8UdfvlG3
5 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/01/29 19:53 ID:PgFLfzGY
4げっとだぜ!
8ダブリンフォレスト基地 ◆AzDABU.Xgg :03/01/29 19:54 ID:M7qkjl6h
5 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/01/29 19:53 ID:PgFLfzGY
4げっとだぜ!

ぽりでんとに勝ったぜ!マジうれしいYO!!
同じ3冠馬の闘神はなにやってんだろな。
10ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/29 19:57 ID:Ajn3GmEl
しかしカネツフルーヴで川崎記念3勝目か・・・。
凄いな。
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:10 ID:jo2fphv9
ああ絶対勝つと思ってたのに馬券買いに行けなかった…
東京大賞典でも同じ乗り方して欲しかったよ…俺のボーナスダブルアップ勝負が・゚・(ノД`)・゚・
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:44 ID:DV53pmm+
子沢山一族。
13ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/30 16:16 ID:/UCPdkaZ
イブキガバメント次走京都記念age
河内のオサーンに恩返しできるかどうか。
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:13 ID:Ny0mRAsg
当然だが各スポーツ紙の扱いは小さかったね。
15ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/30 21:34 ID:/UCPdkaZ
ロジータの00についての情報もっている人いませんか?
エルフィンという馬名を申請中ということと12月入厩予定だったのが
ずれ込んでいるということしか知らないので。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:42 ID:I/mMynKl
>>1
シターソノじゃなくてシスターソノでしょ。
17ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/30 21:47 ID:/UCPdkaZ
>>16
やっとつっこんでくれる人が・・・。
えぇ、間違えましたよ。見事にね。
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:52 ID:XD9ljvz9
>>15
2月に入厩予定
19エニマ ◆BL4yeTE7fw :03/01/30 22:09 ID:XRS/bKpS
カネツフルーヴもレギュラーメンバーも、凄いと思うんですけど
「統一G1」というのは、どうもG1って気がしないのはワタシだけでしょうか?
なんか「イースタン・リーグでホームラン王」みたいな印象を受けます。
昔から交流が有った帝王賞なんかは、レースに重みが有ると感じますけど。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:15 ID:v3XQMO+5
>>19
まぁ、私は地方好きだけど、わからなくもないね。
個人的に文句なしにG1だと思うのは、帝王賞、南部杯、ダービーグランプリ
の3つかな。東京大賞典は好きなレースだけど、昔の長距離の南関東No1決定戦
のイメージの方がしっくりくるからね。
21ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/30 22:15 ID:/UCPdkaZ
>>18
そうですか、春は間に合いそうにないですね。
同じ系統でイブキガバメントが出てるから期待はしてるのですが。
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 19:37 ID:uLit9THD
保全
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:12 ID:YxYU0LAJ
あのー、シスターソノの仔にオウケンガールを追加したって下さい。
休みがやたらに長いのでこのまま繁殖入りしちゃうかもしれないけど、
取り敢えずはまだ現役のはずなんで。父はマーベラスサンデーです。

エルフィン(仮)の入厩は一応時期が決まったんですね。
この一族、好きなんだけど晩成型が多いから、クラシックで
活躍してくれる馬が出て欲しいなあ。
オースミサンデーの夢を継ぐ馬が出てきて欲しい。
24ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/01/31 22:43 ID:gXcGocqG
1986 ロジータ(ミルジョージ)
   1991 シスターソノ(ナスルエルアラブ)
      1996 イブキコマンダー(コマンダーインチーフ)
      1997 レギュラーメンバー(コマンダーインチーフ)
      1998 シスターリッチ(コマンダーインチーフ)
      1999 オウケンガール(マーベラスサンデー)
   1992 シスタースルー(スルーザドラゴン)
      1996 ローレルシュンラン(オグリキャップ)
      1997 ナンシー(ナリタタイシン)
   1994 オースミサンデー(サンデーサイレンス)
   1995 マキシムトライ(サンデーサイレンス)
   1996 イブキガバメント(コマンダーインチーフ)
   1997 カネツフルーヴ(パラダイスクリーク)
   1998 リブロードキャスト(ブライアンズタイム)
   1999 スウェアトゥゴッド(ブライアンズタイム) 
   2000 (ダンシングブレーヴ牝)
   2001 (フォーティナイナー牝)
   2002 (サンデーサイレンス牝)

改訂版です。去年の産駒忘れてたので追加。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:27 ID:QG6UIiEk
追加の依頼〜! シスタースルー産駒です。
1999年 アラマサシスター 牝 父テンビー
今は亡き井西ジョッキーと共に新馬戦を勝った馬です。
WINSで単勝馬券を握り締めて、絶叫したなあ・・・

同じくシスタースルー産駒 
2000年 スカイニューベリー 牡 父 マヤノトップガン
去年の11月にデビューしたけど多分まだ未勝利。

シスターソノ産駒
2000年 (名前は知らない) 牝 父 マヤノトップガン
2002年 (当然、名前未定) 牡 父 サンデーサイレンス 

以上、よろしく!
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 05:47 ID:549aEAhK
サンデーサイレンスとブライアンズタイムで成功しないね
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 05:58 ID:XeOnn0mi
↑オースミサンデーは弥生2着でダービー楽しみとペリエに言わしめた
 逸材だったような 
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 10:55 ID:EMujgXGS
オースミサンデーかあ。弥生賞でクラシックの出走権を
取った時はほんとに嬉しかった。それがあんな結果に・・・
この一族で一番の大器だった。(今のところ)   

>27 漏れもペリエのコメントを読んだ覚えがある。
あの年のダービーは見ていても空しかった。
出ていたらどんなレースをしたか、今でも想像する。
サニブーの逃げは捕まえきれなかったと思うけど。
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:01 ID:nnsjw4XT
保守
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:05 ID:vq5nlSl0
リブロードキャストはタキオンの2着だった時、まずまず走ると思ったけど
結局、中央未勝利?
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:16 ID:LohxGYAd
最近まで、去年の産駒、撃たれて死んだと思ってた。
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:50 ID:noBZIRwV
父ブライアンズタイムのロジータの仔は、二頭ともダメだったな。
ダートなら無敵の馬になるだろうと楽しみにしてたのに
どっちも中央で未勝利のまま地方行き。元気に走っていてくれたらいいが。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:55 ID:JPDqA7XC
今年のダンシングのやつはどうなのさ。まったく最近聞かないが・・・・
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:53 ID:4vzz6qQW
しかしまあ、とうの昔に名牝系だよな。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 00:14 ID:pnfqsAuO
>33 18が「2月に入厩予定」と書いてくれてるよ。
エルフィンの名で登録しようとしてる牝馬の事だろ?
36豪快 ◆3R2LFuxlUk :03/02/02 00:30 ID:hVY6BMm2
あげ。
37改訂版:03/02/02 00:35 ID:WBzpmKtP
ロジータ(1986ミルジョージ)
  シスターソノ(1991ナスルエルアラブ)
    イブキコマンダー(1996コマンダーインチーフ)
    レギュラーメンバー(1997コマンダーインチーフ)
    シスターリッチ(1998コマンダーインチーフ)
      (2003ニューイングランド)3/20出産予定
    オウケンガール(1999マーベラスサンデー)
    (2000牝マヤノトップガン)
    (2002牡サンデーサイレンス)
    (2003コマンダーインチーフ)3/6出産予定
  シスタースルー(1992スルーザドラゴン)
    ローレルシュンラン(1996オグリキャップ)
    ナンシー(1997ナリタタイシン)
    グレートコマンダー(1998コマンダーインチーフ)
    アラマサシスター(1999テンビー)
    スカイニューベリー(2000マヤノトップガン)
    (2001牡オース)
    (2002牡コマンダーインチーフ)
    (2003コマンダーインチーフ)4/22出産予定
  オースミサンデー(1994サンデーサイレンス)
  マキシムトライ(1995サンデーサイレンス)種牡馬
  イブキガバメント(1996コマンダーインチーフ)
  カネツフルーヴ(1997パラダイスクリーク)
  リブロードキャスト(1998ブライアンズタイム)
  スウェアトゥゴッド(1999ブライアンズタイム)
  (2000牝ダンシングブレーヴ)
  (2001牝フォーティーナイナー)
  (2002牝サンデーサイレンス) 
  (2003コマンダーインチーフ)5/4出産予定
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 00:48 ID:WBzpmKtP
age
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 12:38 ID:AL4tYiN1
ロジータの一族って、ミルフォードスルーとかランフォザドリームって入れちゃ駄目なん?
確か従姉妹だか、姪だと思ったのですが。



40名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 14:29 ID:WBzpmKtP
>>39
確かに、ロジータの母の妹がミルフォードスルーだね。
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 14:32 ID:egiaaLKe
>>32
血統的に重すぎたんだろうなぁ
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:50 ID:WBzpmKtP
スピードキヨフジ(1970チャイナロック)
  リマンドダイオー(1976リマンド)
  マルイシパーシア(1978パーシア)
  スピードジユエリー(1980デイープダイバー)
  メロウマタング(1981マタング)
    タカノオーカン(1985キングオブダービー)
    ロジータ(1986ミルジョージ)繁殖牝馬>>37参照
    リニア(1987ミシシッピアン)
    ルビーブライト(1988ミシシッピアン)
      ウエルシンフォニー(1994ホスピタリティ)
      ランズラン(1996ランズダーン)
      モンキーショー(1997トロメオ)
    レッツチャレンジ(1989ターゴワイス)種牡馬
    デントロビウム(1991ミルジョージ)
      ビックリマーク(1998サンシャインフォーエヴァー)
      テーケーサンバ(2000サンシャインフォーエヴァー)
      (2002牝シルクジャスティス)
      (2003コマンダーインチーフ)3/11出産予定
    メロウブーケ(1992オグリキャップ)
      テーケーシルバー(1997ノーリュート)
      テーケーボーイ(1998アジュディケーティング)
      (2001牡エムアイブラン)
      (2002牡メイセイオペラ)
      (2003ミシックトライブ)5/5出産予定
    タカノスーパー(1994ナスルエルアラブ)
    テーケージャンボ(1995スマコバクリーク)
    テーケーレディー(1996スマコバクリーク)
      (2002牡パラダイスクリーク)
      (2003フジキセキ)6/6出産予定
  ビユウテイパワー(1982インターメゾ)
  タカノシンオー(1983ラインゴールド)
  
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:52 ID:WBzpmKtP
 ラビアンカトー(1984クラウンドプリンス)
    フジダッシュ(1990プレストウコウ)
    フジノリフト(1992スターリフト)
    フジノマスカレード(1993ゴライタス)
    スーパーアサマ(1994セレスティアルストーム)
    フジノヤジャ(1995ミルコウジ)
      (2002牝ビワタケヒデ)
      (2003トレジャーアイランド)5/8出産予定
    テーケーチャンプ(1996ナスルエルアラブ)
    テーケーサフラン(1997アジュディケーティング)
      (2001牡ワイルドブラスター)
      (2002牝シルクジャスティス)
      (2003エムアイブラン)5/22出産予定
  ニホンピロエリス(1985ターゴワイス)
    ニホンピロリーフ(1992イブンベイ)
    ニホンピロチャーム(1993リヴリア)
    ニホンピロカイル(1994ボーザム)
    ニホンピロハーレー(1996セレスティアルストーム)
    ウエスタンマザー(1997バンブーアトラス)
    ママシータ(1998マルゼンスキー)
      (2003パークリージェント)4/10出産予定
    ウエスタンハピネス(1999リアルシャダイ)
    ウエスタングループ(2000サンシャック)
    (2001牝サクラバクシンオー)
    (2003ナグルスキー)5/29出産予定
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:54 ID:WBzpmKtP
 マルニクイン(1986マタング)
    (1991牝セントシーザー)
    フジノドラゴン(1992スルーザドラゴン)
      フジノモガミ(1997モガミ)
      フジノコマンダー(1998コマンダーインチーフ)
        (2002牝タイトスポット)
        (2003ダミスター)3/28出産予定
    ミスタージェネシス(1993トロメオ)
    ゴンゲンクリスタル(1994ゴライタス)
    ヒノニホンカイ(1995アイネスフウジン)
    ダイアライザー(1996アイネスフウジン)
    スタートランニング(1997シャーラスタニ)
    シャイニーロード(1999シャーディー)
    パパノミセドコロ(2000ロドリゴデトリアーノ)
    (2001牡ジェネラス)
    (2003ストローズクリーク)4/26出産予定
  ニホンピロボーイ(1987トウショウボーイ)
  ミルフォードスルー(1988スルーザドラゴン)
    ランフォザドリーム(1994リアルシャダイ)
      (2001牝サンデーサイレンス)
      (2003エルコンドルパサー)3/10出産予定
    (1995牡オールドヴィック)
    ドリームバロン(1996オールドヴィック)
    ランポ(1997デインヒル)
    ローレルマロン(1999フォーティーナイナー)
    ガディスクオーツ(2000ブライアンズタイム)
    (2002牝エルコンドルパサー)
    (2003コマンダーインチーフ)3/3出産予定
  ニホンピロリュート(1989ノーリュート)
  ウォーターギア(1990ゴライタス)
 
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:55 ID:WBzpmKtP
  マルニカンセイ(1991スマコバクリーク)
    マルニエクレア(1997オグリキャップ)
    ヤマノコバン(1999スズカコバン)
    シンカンキヨフジ(2000アジュディケーティング)
    (2001牡サクラチトセオー)
    (2002牝ジェニュイン)
    (2003オペラハウス)3/12出産予定
  ウォータータイト(1992アーティアス)
    ヤマノブルースカイ(2000サンシャック)
    (2003カコイーシーズ)3/15出産予
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:57 ID:WBzpmKtP
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 16:08 ID:ClHGEPT6
カネツとラーメンどっちが、これから出世するかな?
どちらも中央の重賞はかっていないけど、地方のG1はかっている
ラーメンは、G1 3勝だけど、川崎の記念のファストフレンドが強敵
だったけど、たのJBC、JDDは、相手はたいした事ないうよね

カネツは、帝王賞は、トーホー、トーシンがいたけどスランプ状態だったよね
今は亡きミラクルオペラを負かしたのは、すごいけど
川崎記念は、メンバー手薄、しいていばリージョントがいたけどね
個人的には、カネツの方が出世しそうだな
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 16:33 ID:7aGfi6r2
>>47
どっちが出世するかは別として、
父がコマンダーインチーフの馬は他に活躍するのがこれからも出てきそうだが、
父がパラダイスクリークの馬は他に活躍するのが出てこなそうな気がする。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:46 ID:dreld7EG
カネツフルーヴとレギュラーメンバーって実際どっちがつよいんだろう。
いまだに2頭がどっちだったか混乱する。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:48 ID:lZi5gVbw
>>49
その2頭でもロジータの足元にも及ばないと思ったり。
ロジータを越える馬なんて、それこそ化け物クラスだ。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:51 ID:XMKiy76z
ラーメンは年齢的にどうだろう。
年は同じとは言え、早い段階から活躍してた馬だからなあ。
傲岸不遜とも言える逃げ切り勝ちは最高にかっこよかった。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:52 ID:hHSAo2pj
将来ロジータのクロスを持った馬とかが幹夫の厩舎に
入ったりするんだろうか
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:57 ID:dreld7EG
ロジータにメジロブライトってどうだろうか。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 18:59 ID:dreld7EG
そして、この牝系の牝馬とタマモクロス。
ヒットは打つがホームランはまだないので。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 19:30 ID:6DqLUYQ/
この牝系にアブクマポーロ、トウケイニセイ、トーホーエンペラーとか
つけたら、地方ファンは泣いてよろこぶかな
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 19:33 ID:6DqLUYQ/
>>48
だけどさ、カネツが皐月賞にでた時、パラダイスクリークの子が4?5頭も
でていたよ、結構早熟かもしれないけど、なんでその次の時にパラダイスクリーク
の子の種付けっておおかったんじゃないのかな?
そうなるとあれから4年後にまたパラダイスクリークの子でいい子が
でる確立がおおいかも

だけど、コマンダーインチーフの子の方がいい子が沢山でそう

57名無しさん@お馬で人生アウト
どうしてみんな、炉利ー田マニアなんだ