♪♪♪競馬クイズ カルトQ(そのVI)♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 15:35 ID:JH7NfrMx
>>655
>>666
正解です。

>>654
まったく違います。
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 15:38 ID:jQ6v592y
Q2はダイタクヤマト・エアトゥーレなど

Q4は香港がラストランか。ファルヴェロン。
659名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 15:39 ID:vKyJLMRY
>>652
4はFalvelon(私=ダイタクヤマト)

>>653
Shiva(私=ヘクタープロテクター)
660るは ◆n1fKAn/TwU :03/01/31 15:42 ID:KnUIS+2n
>>651
Q2はエアトゥーレ@阪神牝馬S
661るは ◆n1fKAn/TwU :03/01/31 15:44 ID:KnUIS+2n
>>659
正解、でももう1頭います。
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 15:48 ID:JH7NfrMx
>>658.659
>>660
正解です。騎手=M・デムーロ、私=ミスズシャルダン
ダイタクヤマト@阪急杯とエアトゥーレ@阪神牝馬Sでした。

663タマ基地君:03/01/31 15:51 ID:kjEnd3El
>>661
Royal Purler
664るは ◆n1fKAn/TwU :03/01/31 15:52 ID:KnUIS+2n
>>661
正解です!
>>645
亀レスだが正解
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 15:52 ID:KnUIS+2n
>>664は663へのレスです。
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:57 ID:r/7xUMsY
下がってるのでサービス問題

島谷ひとみと競馬の関係を簡潔に述べよ
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:58 ID:lLcJSUDq
>>667
(・∀・)シャンティ
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:58 ID:jQ6v592y
(・∀・)シャンティつながり
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:02 ID:r/7xUMsY
>>668-669
すまぬ、それは「シャンティイ」の表記が一般的という事で別の解答求む。
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:05 ID:z63D5i0F
亜麻色の髪の乙女、東京中山のファンファーレ(ドラクエも)
作曲したのはすぎやまこういち
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:06 ID:r/7xUMsY
>>671
そーでーす!!
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:07 ID:OVCtC4GS
宇宙戦艦ヤマトのテーマソングと競馬の関連を延べよ
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:09 ID:r/7xUMsY
>>673
宮川泰
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:09 ID:lLcJSUDq
>>673
宮川泰
676673の答え:03/01/31 22:20 ID:OVCtC4GS
宇宙戦艦ヤマトのテーマソング→右翼の好きな歌→
天皇陛下マンセー→天皇賞→競馬
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:24 ID:WoNge4HK
>>676 この天皇賞は春の天皇賞ですね
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 22:27 ID:r/7xUMsY
ではそろそろ真面目な問題をば…

'92の天皇賞・秋の前日、井崎脩五郎はレッツゴーターキンの激走を予言していた。
「1枠の2頭がカギを握る」と。
その後、井崎が口走った名言とは?
679東珍ブリザード:03/01/31 23:19 ID:uq6tcy9u
私は誰でしょう

Q1.春のマイル王に輝いたおれ
当然秋のタイトルも・・・と思ったが、春休養していたアイツが復帰して来たからなぁ
スワンSからマイルCSに乗り込んだ、騎乗は若手No1に乗り代わった
最後の直線はもちろん一騎打ち!外から交わしたかに見えてヨシ!と思ったが
内からスルスルと伸びてきやがった!やっぱ凄いよ、あいつは!
おくれての3着は2番人気のヤツ、4着は牝馬だったな

Q2.2番人気の菊花賞快勝!堂々1番人気で有馬記念に出走!
でも人気に押しつぶされちゃった・・・
勝った馬、確かに前年GTとっているけど
秋初戦は1番人気ながら掲示板がやっと、前走では大惨敗していた
あの馬東京コースを少し苦手にしていたのか、突然復活の有馬記念の激走だったな
おれは古馬になって重賞は勝ったが、GTは取れなかったよ

Q3.おれは地方の3冠馬さ!クラシック戦線では同期を寄せ付けず
また年末の大一番も制して「4冠」を達成したよ
そういえばこの年、もう1頭3冠馬がいたな
え?てめぇが「もう1頭」のほうじゃないかって?だまれ!
あの野郎、2着は同じヤツばっかでどうせレベル低い相手なんだろ
そもそもあの大物が故障してなければ3冠なんて夢のまた夢だっただろうよ
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 23:23 ID:+dUSVlEQ
1・バンブーメモリー
2・セイウンスカイ
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 23:25 ID:r/7xUMsY
Q1.バンブーメモリーと見せかけてハッピープログレス
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 23:28 ID:r/7xUMsY
Q2.セイウンスカイと見せかけてリュウズキ
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 23:28 ID:rxvuJ1+K
Q3.サンオーイ
684682:03/01/31 23:30 ID:r/7xUMsY
×リュウズキ
○アサカオー
685東珍ブリザード:03/01/31 23:40 ID:uq6tcy9u
>>681>>682
正解!!
>>683
不正解・・・
2着同じヤツばっかはサンオーイ自身(セレブレイション)で
とても人(というか馬)のこと言えない
ミスターシービーはメジロモンスニーが皐月賞・ダービー2着だが
菊花賞では一応ビンゴカンタが・・・
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 01:06 ID:t31UAy+F
>>679のQ2はセイウンスカイでも正解ですか?
もし違うならば解説をお願いします。
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 01:08 ID:SpZpB7WT
>>686
有馬の勝ち馬、グラスワンダーの秋緒戦、毎日王冠は二番人気
688東珍ブリザード:03/02/01 01:28 ID:5wAwkRRj
>>687
正解!!
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 04:41 ID:nb3ucNNi
>>679
Q3はハツシバオーか?
もう一頭の三冠馬はアファームドということかな?(2着アリダー)
「あの大物」というのはよく知らんが
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 07:08 ID:SpZpB7WT
すっかり忘れられているようなので>>678のヒント
1.2頭の馬名を挙げた
2.この時井崎は酒が入っていて暴走モードだった
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 15:48 ID:5zFg+8W5
レッツゴーターキンと
ミスタースペイン?
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:19 ID:SpZpB7WT
>>691
そう、その2頭の名前を使ってある事を言った。
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 18:42 ID:fbrk5cs/
レッツゴースペイン
694東珍ブリザード:03/02/01 20:18 ID:5wAwkRRj
>>689
正解ではないが、正解にしたいくらいの答え!
海外まで行かなくても、同じとこを走っていた・・・
695678:03/02/01 20:39 ID:SpZpB7WT
正解出そうにないですな…

正解は
「ミスタースペ『イン』とレッツゴーター『キン』でインキンは買い(痒い)」
でした。お粗末。
696678:03/02/01 20:43 ID:SpZpB7WT
ちなみに1992年のGT回顧ビデオ(杉本清との対談のやつ)に
ちゃんと収録されています。
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:40 ID:JvdEzDgu
age
69811111:03/02/01 23:41 ID:NXeyqWH9
覇王は本当に当たるのですか?
699東珍ブリザード:03/02/02 03:57 ID:9zTx/YkK
菊花賞での1コーナー
先頭で通過もカーブを曲がりきれず落馬
幸いにも無キズで立ち上がり
そのままトコトコと自ら引き上げていった伝説の馬は?
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 08:13 ID:983OcMhq
>>699
ヤマゼントップ
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 17:05 ID:V9qH/omo
>>東珍ブリザード
679のQ3
ホクトライデン
ちなみにもう1頭の三冠馬はゴールデンリボー
「あの大物」はトキワタイヨウ
702東珍ブリザード:03/02/02 20:06 ID:9zTx/YkK
>>700
正解!

>>701
正解!もう1頭の3冠はサラのゴールデンリボーだが
「あの大物」はシタヤロープ
黒潮盃まで9戦8勝で故障、無事ならこっちが3冠、
中央入りしていればカブラヤオーの2冠も危なかったとまでいわれた
復帰後中央入りも不振だったが、ホクトボーイの天皇賞で3着と健闘
トキワタイヨウは72年の羽田盃・東京ダービー馬
王冠賞は落馬に巻き込まれ惨敗

703ダルモーガン:03/02/02 22:41 ID:qoo4ZJYd
シタヤロープって中央の最後のレースで
筋が伸びて能力喪失だったな・・・
704東珍ブリザード:03/02/03 01:38 ID:s35x6F7s
G制導入後
関東・関西のどちらかが
東西対決のなかったレースを除いて
年間わずか1勝しかできなかった年は?
また唯一の勝ち馬は?
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 01:59 ID:8bgM0/nU
>>704
2000年のマイルC勝ったイーグルカフェかな?
706名無しさん@お馬で人生アウト
Q,簡単な問題です。
松籟ステークス、博多ステークス、セントウルステークス
共通点はなんでしょう?