かみのやま競馬〜赤字3億即廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
記念すべき第1回2ちゃんねる記念が開催された
かみのやま競馬について語りましょう

かみのやま競馬、赤字3億超えたら廃止
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030116/0000015998.html

公式
http://www.kamikei.com/
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:52 ID:FVBC88hB
3?
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:52 ID:wJrCOf3q
はっきり言って絶対無理
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:53 ID:zRGRUiSR
>>2
強気に生きろ!
5  :03/01/16 18:56 ID:o7mGhq7p
なくなるまでに一回行ってみよう
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:57 ID:R45RJyCA
かみのやまって何県よ?
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:57 ID:kXaZBgAJ
これから潰れる競馬場の名前きぼんぬ。
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:58 ID:SolCMZmq
>6
やまがた
9闘強賭超:03/01/16 18:58 ID:dkS3yFRM
かみのやま温泉っていいですか?
10負け吹雪 ◆ohmAXriP5w :03/01/16 18:58 ID:V/CKtwLq
>>6
山形
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 18:59 ID:SolCMZmq
>9
さくらんぼもイイデス
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:01 ID:pIgMBv8Z
賞金水準がここ数年で、一気に悪化したよね。
前からそれほどではないとはいえ。
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:03 ID:SolCMZmq
益田競馬の1着20万よりましだべ?
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:03 ID:i51dinAG
単年赤字3億超えで即あぼーんってあんまりだ。
さくらんぼ記念まで持たないぞ。
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:07 ID:i51dinAG
益田の時と同じような条件
つまり潰す気だな、この市長は
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:08 ID:T4zSe9VF
  もは、だみだな。
  中央の場外売り場つーことで ぐっどらっくダジャー
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:09 ID:SolCMZmq
かみのやま競馬組合を作ろう
荒尾みたいに労働組合をつくろう
第3回JBCをかみのやまで開催しよう
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:10 ID:i51dinAG
去年の途中からワイドや3連単導入したんじゃなかったっけ?
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:11 ID:UqKeKckJ
かわいそうだが、潰れても仕方ないな。
この景気だしファンが増える見込みもないし
増えたら増えたでまたかさむ。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:12 ID:SolCMZmq
アラブ導入
よそ(兵庫や愛知、福山)で通用しなくなった馬をよびよせ
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:12 ID:i51dinAG
>>17
一番下は可能性0%
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:12 ID:UqKeKckJ
>>17JBCの賞金出せるのか?コレだけで3億円にぐっと近くなる
とマジレス
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:13 ID:i51dinAG
ジーナフォンテン呼び戻す
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:13 ID:SolCMZmq
>>21
第4の案として
第3回ジャパンカップダートをかみのやまで・・・
とか思ったが、さすがに基地外じみてて書けんかった
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:14 ID:x7peatue
小規模な市の3億円っていったら結構な額だぞ、、
多分、市の年間予算100億程度のはずだから
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:15 ID:SolCMZmq
JRAとNARから補助金でるんでないの?
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:16 ID:i51dinAG
さっそく青木幹事長の出番じゃないか
頼むよ、橋本聖子でもいいからさあ、ちょこっと融資して
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:18 ID:i51dinAG
>>24
ジャパンカップダート予選を上山競馬で開催
JBC予選でもいい
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:19 ID:jlxcjn+V
JBCしる!
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:20 ID:i51dinAG
かみのやま競馬ファン、誰かいないの?
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:24 ID:ZlSfmtwq
>>22 JBCの賞金って、本家BCと同じやり方で捻出してるんじゃないの?
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:28 ID:PBfP6Zf6
上山の誘導馬のお姉さんに手を振ってみたんだけど
手振り返してくれなかった
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:31 ID:B20rnMJ1
予算の規模が違うとはいえ
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3963
も毎年継続か廃止かで揺れているようにかなりヤバイ
毎年20億の赤字って…
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:31 ID:QWWt6O3K
>>23
ジーナは船橋の宝ですw
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:37 ID:zRGRUiSR
だいたい平日開催の地方競馬の売り上げを伸ばすなんて
無理なんだよ。たとえ平日休みでも地方競馬は
中央と違って前日に専門紙が手に入りにくいから
競馬に行こうと思わない。
身近にあるパチンコ&パチスロに客取られて当然だよ。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:59 ID:oyS7KE/u
赤字になっても、のほほ〜んと同じことを繰り返してたわけだから自業自得
今まで行ったことも買ったこともないアフォが廃止反対とか言い出すのがウザイ程度だな
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:02 ID:EgeuWx/g
今まで上山ってうえやまだと思ってたし…
どこの県かしらなかってし…
なんて認識の程度だろ?
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:04 ID:5PLcoAI2
益田の時の偽善者はかなりウザかった
おまえら自分の偽善っぷりに酔いたいだけちゃんかと
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:05 ID:pIgMBv8Z
さくらんぼ記念で、ブライアンズロマンやセタノキングが勝ったのが
印象深い。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:07 ID:ZlSfmtwq
残念ながら、俺は平日南関東を買って、土日中央を買えればそれでいい。
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:07 ID:pIgMBv8Z
大月の、中津競馬廃止の際の偽善者ぶりは見るに堪えなかった。
比較的最近出た、地方騎手の逆襲(だったっけ?)でも電波ゆんゆん。
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:16 ID:C02kD2Yt
南関東だけで十分・・・ただ出張先の休みで地方やるけど。。。
番組が面白くない。
全て障害だけとか、アラブのみとか。。。騎手は全員女性とか
何かないのかね。
アイデアっていうか工夫が・・・。
とうの上山は2回行った。2回ともプラスだったけど、配当小
さい、固い、狭い、まくり利かない、勝つのは元中央の馬ばかり
これじゃーおもしろみはないね。
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:27 ID:8j+shIt5
>>13 既に最低賞金が20万円です
>>20 レビンマサ知らんのか?
44名古屋流民:03/01/16 20:28 ID:W0KNUzeM
確かに地方は変化が無いな。
名古屋競馬も小頭数、固い、距離1400ばかりで、
すぐに飽きた。
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:28 ID:eBqJ2Vgf
古窯まんせー
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:29 ID:a5fUcTKW
客を呼べる馬が皆無だからな
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:34 ID:8j+shIt5
ってか組み分けで出走馬の能力の均等を図るくらいなら全部ハンデ戦にすればいいのにと思うんだが。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:35 ID:doLZ0YA9
>>45
ああ、あそこはいい宿だね。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:44 ID:8j+shIt5
あと、俺は廃止に異論唱えるつもりは無いが、あまりにも急すぎる市の対応はどうかと思う。
確かに財政再建準用団体への転落だけは何としても避けねばならないが、
廃止までのカウントダウンを作るくらいできなかったのだろうか。
今回の対応は「その内カウントダウンするよ」とは前もって言ってはいたが、
いきなり前触れも無く3からカウント始めるようなもんだと思う。
こんな言い方はどうかと思うが、デッドラインの3年前くらいから緩やかに廃止に向かって欲しかった。
50:03/01/16 20:57 ID:oyS7KE/u
甘いな
赤字の時点でカウントダウン開始だ
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:19 ID:SCypw2UI
シルクシャイニングはいずこへ・・・
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:21 ID:OBZApAgF
地方競馬は規定・規定で努力も出来ないんだから、潰れるのは仕方が無い。
本当に潰したくないんだったら、刷新の鍵となる規定の緩和をするはずだしな。
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:22 ID:nw2rDUV0
3億赤字にならんよに

みんな

かみのやまの馬券を買え。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:24 ID:HtHjX5jq
開催のたびに2チャンネル記念やるしかないな
そしたら2チャンネラが押し寄せて売上も上がるだろ
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:31 ID:iGxr5tfj
>>53 買ってるよ。でもあの狭いバスで文字通りの肩身狭い時間を90分も過ごすのは耐えられん。
やっぱり仙台近辺に場外作って欲しい。そんな金すら無いだろうが。

3億の赤字って盆まで持ちそうに無いな。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:34 ID:IbfstT2a
>>54
もうだめぽ
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:37 ID:nw2rDUV0
かみのやまって
D−netで買えるよね。

現地に行けない人もがんばって買ってくれ。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:43 ID:YZlyVmW6
仙台に場外はイイかも知れないなけど、仙台は場外施設設置に厳しい、過去にウインズ招致計画が二回も失敗してるからな
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:43 ID:4wFC5P9k
【第1回】2ちゃんねる記念(・∀・)【in上山】
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/8649/index.html
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:48 ID:iGxr5tfj
>>58
例え仙台じゃなくても、仙台駅から無料バスで30分以内の場所に作れないかなあ。
塩釜とか多賀城あたりでできないものか。あの辺もそれなりに人口多いし。
個人的には多賀城なら自転車で通えるしw、多賀城場外キヴォン。
券売機と払戻機だけ置いてあればプレハブでも構わんw
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:59 ID:9rQSm4Q6
ところで大郷に大井の場外ってもうできたの?
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:00 ID:pIgMBv8Z
>>58
それでは、宮城県唯一?の競馬施設のある山元町にでもつくりましょうか。
山元トレセンの最寄駅の坂元駅前には酒屋一軒しかないわけだが(藁
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:04 ID:iGxr5tfj
>>61 できてないと思う。
ってか大郷に上山の場外作る計画あったんだけど、延期以降の続報を聞かない。
これができてたら多少は違うと思うんだが…
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:09 ID:9rQSm4Q6
>>63
そうですか。
大郷とか川崎のボートピアって客入ってたけどね。
仙台からだと無料バスあっても、みんな福島行っちゃうのかなぁ。
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:09 ID:/AoovshN
834 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/16 21:00 ID:FX9ROp8f
木刀事件
たいした実力も無いのに調子にのって社会性が欠如していた吉田騎手を
他の騎手や競馬関係者は苦々しく思っていた。「そこで俺がやらねば誰がやる」と思った後藤騎手。
吉田騎手を呼び出し。木刀でヤキを入れたのだ。
彼の勇気ある行動に他の騎手は大いに賞賛を与えた。


66名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:09 ID:AnGbZXrN
もし潰れたら、競馬場が廃止になって、上山競馬に移籍した関係者かわいそう。
67なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/16 22:16 ID:h8l/q3ps
中津、新潟、益田ときて、高知も危ないらしいし、上山もヤバい・・・。
ある意味、競馬の底辺が危機なんだよなぁ・・・。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:24 ID:CRkXr4OB
馬券発売機とかの設備は大井(南関)頼り、売上は毎週1回場外発売
している岩手頼りの現状。

南関でも上山のメイン1レースくらい売ってやれよ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:31 ID:iGxr5tfj
折角日曜に開催してるんだから中央の馬券売ればいいのに。
例え重賞だけにしても集客効果は確実に出る。

70名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:35 ID:ur2N0kM8
中津がすばやい廃止の決断をしてから
雪崩現象が起こった
もっとゴネて泥沼化すれば他もおいそれと
廃止できなかったと考える
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:36 ID:8eTsnPUf
重賞だけでなく全レース、馬券にレース名&協賛競走名を入れれば少しは売上伸びるはず
菜の花ちゃん1歳記念とか…
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:40 ID:AnGbZXrN
ものすごーく不純な考えだけど、競輪や競艇場が潰れて
そっちの客が競馬にお金を落としてくれたらとか思う。
でも俺は競艇ファンでもある。複雑。
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:45 ID:4/wiZDip
赤字3億超えるのはいつ頃と予想されるのでしょう?
74:03/01/16 22:51 ID:6pxW94NH
試算だと秋くらいだろ
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:51 ID:iGxr5tfj
>>73 今年が8億程度の赤字だったから、単純計算で盆前だね。
76名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:51 ID:+ogL/V65
あーいっぱい通うからマジつぶれないでほしい・・
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:53 ID:a5fUcTKW
>>76
偽善者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 22:55 ID:iGxr5tfj
>>77 潰れて欲しくないと思う事自体は偽善でも何でもないぞ
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:01 ID:tB++c26z
小さい頃山形市内の南のほうに住んでたんだけど
すぐ隣の上山市は競馬のおかげで
県庁所在地の山形市の小学校より設備がいいという話を聞いたことありました。
昔はけっこう財政に貢献してたんだろうな。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:02 ID:ECuq0dAF
てか南関東の馬券は売るってことは、場外馬券場としたほうが
多分売り上げ見込めるんだろな・・・・
なんかせつねーw 確かにあれじゃーなぁ
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:07 ID:srMK5hiE
JBCは1200mと2000mの距離が取れないと開催できないワナ。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:26 ID:mlP7e27j
>>72
競輪や競艇より
パチンコに客とられてるべ
パチンコって年々規模拡大してるそうだし
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:26 ID:iGxr5tfj
>>80 だって競馬経営は止めたとしても場外発売は当面続けるって市長も言ってるし…
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:36 ID:WK2TBaxp
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:37 ID:yN6/WOUG
関係者は大変そうだな。。
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:41 ID:0O3Tw/Mz
>>81
1800mはともかく
今年1190mでやるなら1250mでもいいと思う
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:52 ID:7KqRPXvj
 何とか潰さないで欲しいのが願いだ。
ジェドエフラー・スノーエンデバー・セタノスター等の実力馬もいるし、
一般協賛冠レースもやっているし、ファンに一番身近な競馬場だと思うし。
競馬新聞は高いが良く当たるし。
 
 サンデーツヨシも上山から南関東へ移ったっけ?やっぱり、賞金が少ないから
他へ転厩するのかな?
 そう言えば、カガリスキーって中央遠征した事有るって聞いたんですが、その時の
ヤネと成績を知っている人いますか?


 
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 23:56 ID:xh87x8gO
ニホンカイマリノと秋元君は元気?
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 00:13 ID:anyhB3/c
>>87 ローズSに板垣鞍上で出たよ。大差のシンガリ負けだったけど。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 00:18 ID:anyhB3/c
>>87 そうそう。上山の競馬新聞の550円は何とかして( ゚Д゚)ホスィ…

あと転厩と言えば、今年のすみれ賞勝ったミヨノグリフィンが大井に転厩してたよ。
大賞典当日のC1戦に出てて圧倒的人気もバカ見鞍上で2着に負けてたw
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 01:34 ID:CCGvqRx6
>62

宮城って、三本木にテレトラックがあったよね?
岩手場外の。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 01:48 ID:I70R/hN+
もとより人口が少ない中で、今までよくやってきたと思うよ。
競合ギャンブルが無いとはいえ、せっかく仙台まで高速バス出したりしてても、仙台の競馬好きは福島に行っちゃうしなー。
2ちゃん記念見たしレビンマサも見たけど、正直漏れが死ぬまで残ってるとは思えない。
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 01:48 ID:4yzjngmk
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1016/10165/1016502688.html
かみのやま競馬の冠レースを考える
94ウンコイントス:03/01/17 01:50 ID:r1w+3USz
ウンコイントス
95オケラ:03/01/17 05:53 ID:T1xQfYuU
上山もかよ。
廃止かもと話は聞いていたけど、本当になるとは・・・・
もう地方競馬は冬の時代だよ。
高知、上山の他にも福山や佐賀辺りもヤバそうだし・・・・・
上山、生き残ってくれ

96名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 06:07 ID:byUzy03o
裾野が小さいといい競走馬が出ないよ。
JRA、放置していいのか?
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 09:56 ID:G9uMKJyG
>>96
上山はJRA未勝利駄馬のゴミ箱だろ。
上山からハイセイコー オグリキャップ トロットサンダー級の馬が出たことがあるか?
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 09:58 ID:Crc0UCdl
>>97
初心者は黙ってなさい(w
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 10:04 ID:G9uMKJyG
>>98
お前が初心者だろ(プ
上山にいるだけで駄馬
サラのゴミ箱上山
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 10:08 ID:SI3YrgkS
100
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 10:28 ID:K8rBw+sd
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 10:38 ID:HXtL+ljx
>>97-99
とりあえず首吊る?
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 10:54 ID:PI5g3TC/
>>99 アラのごみ箱とは言わない所に若干の良心を感じるなw
単に晒されたくなかっただけかもしれんが
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 11:14 ID:F/M/zbfa
>>103
>>99は上山でアラブの競走が行われているのを知らないだけと思われ
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 11:17 ID:0mXjLSNy
99によると世界の競馬界から見ると日本はサラのゴミ箱になるわけだ…
別に強い馬がいなければいけない必要はないと思うが?
本来は中央と地方はまるで別の世界なんだから
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 11:19 ID:VIn+Iwa6
集計したら2002年度は36000円ほど買ってた
スパートクロスで儲けた貯金もあるので
今年は10万円くらい買うようにしたいな
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 11:38 ID:PI5g3TC/
>>106 あまり関係ないが、スパートクロスの厩務員のお姉ちゃんがちょっと可愛いと思うの俺だけ?
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 11:41 ID:uRqi6L19
軍資金にお困りの方へ。

ここのネットキャッシング、勤務先にお金を借りた事がばれないよう、配慮してくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所を書く必要ないし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査が甘いので他でたくさん借りていても融資してくれますよ。
1週間も利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-modeからの申し込みは  http://square7337.com/i/
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 12:44 ID:NCU2PVyW
>>90
屋根は、吉井君だと思います。
折り返しの13日のレースではきっちり勝ってましたが。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 12:55 ID:CjjNBcOO
吉井って?フラワーラインの?

もとい、キャニオンロマンを駄馬にした吉井?
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 13:15 ID:WNyhrmVk
上山の調教師は、賞金の低さから
やればやるほど借金がかさむので、
廃業する人が多いそうだ。

構造的にもうだめぽ。
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 13:45 ID:VIn+Iwa6
小規模主催者が調教師、騎手、馬を所属としてお抱え方式でやるのは
もはや限界なんだな

もしたてなおせないようなら、いったん休止し、
所属問題を解消させて、フリーの競馬場として
再出発するのはどうだろうか
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 13:55 ID:WNyhrmVk
むしろ、お抱えの調教師、騎手、などの
関係者の犠牲のもと成り立ってるのが、小規模主催者だろ。
低い賞金で、ダートの整備まで専門業者切って、
関係者にやらせてるんだから。

情熱だけで、借金抱えてやってる人がいる
上で成り立ってるんだから、フリーの競馬場なんて無理。
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 13:58 ID:vk4WxxVC
>>108
この会社と関係あんのか?
http://www.playonline.com/
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:03 ID:VIn+Iwa6
ちゃんと試算したわけじゃないからえらそうなことはいえないけど
アメリカやオーストラリアではこれくらいの小規模競馬場でも
なんとかやっててるようだし、今までの日本のやり方を抜本的に
見直すのも手じゃないかと思ったわけです
例えば所属をなくして、岩手の傘下に入り、開催だけ行うかんじで

関係者にいろんなことやらせてるとはいっても、実質的に雇用関係
に近い業態で”お抱え”をやってる経費がかなりあるんじゃないかと
思うんですがどうでしょう?
この方法じゃ所属の人たちの完全救済にはなりませんが
荒唐無稽なネタってことなら流してくださいませ
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:05 ID:WNyhrmVk
もう一ついえば、かみのやま温泉自体が、
不況や同県の小野川温泉人気の呷りなのか
みるからに地盤沈下が激しいからな。
昔は、東北三楽郷なんて言われたらしいのに…

新湯あたりに場外作って観光素材にするとかないのかね。
つまんないことで喧嘩してる場合じゃないだろ。

観光地の癖に駅前にレンタカー会社がなかったり、
かみのやま駅から無料バスが出せないのは、
なんか利害関係があるせいなのか?
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:17 ID:WNyhrmVk
>115
調教師も競馬の仕事は赤字だって聞いたぽ。

その事から判断すると、
”お抱え”の経費は限界までけずられてると思うのだが。

もう一つ、昨年の東北ダービーは上山でやったんだけど、
岩手の馬は一頭しか来なかったんでしょ?
その事を考えると、入着馬ですら経費持ち出しに
なっちゃうような競馬場で、フリーなんて無理だと思われ。
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:22 ID:lLBBDsuh
実現するのは不可能に近いとは思うが、豊富な資金とイベント運営に実績のある競馬好きに五年位運営を任せてみるのも良いのでは?
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:33 ID:zHbOPY3d
潰れる前に1回いっとくか
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:47 ID:Zaz6s/0G
>>118
それでも無理だと思う、
場所の問題と開催日の問題が大きい
12190:03/01/17 14:51 ID:/qnqG15f
>>109 ホントだ。調べたら吉井だった。人気飛ばし=バカ見の図式で思い込んじゃってた。

まあ、バカ見も吉井もあまり変わらんがw
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:54 ID:/qnqG15f
まあ、潰れるにしても再就職先の斡旋はキチンとして欲しい。
売り場のおばちゃんの仕事探しまでは無理だろうが。
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:01 ID:e8cPH4XK
全国の開催している競馬場の馬券を全て買える施設を上山に作りその収益でレースの賞金を上げれば良いのでは?ナイター開催や新馬券導入、屋根を付け全天候型競馬場にして冬期開催をするとか考えればやれそうな事はまだあるはずだ
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:02 ID:Zaz6s/0G
っていうか、中津の潰れる時のいざこざで、世の中の人の競馬に対する印象悪くしたな
全馬、必要なくなったので処理っていうのが大々的に流れたし、いきなり予告もなしに仕事とりあげってのはかなり印象悪、
それがあって、宇都宮とか予告してるんだろうけど
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:05 ID:Zaz6s/0G
>>123
簡単に言うけど、その予算すら組めないと思う

126名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:09 ID:HXtL+ljx
>>123
新馬券はJRA並みに導入済み>上山
上山の規模で三連単を発売したところで特払が続出する罠。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:10 ID:VIn+Iwa6
>>125
地元に人が少ないわけだから、その方向でいくら頑張っても
たかが知れてる
上山の馬券を全国で買ってもらうほうが大事かと
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:11 ID:DlwSqM6J
地方で安泰なのは大井と園田位か?あとは明日にも辞めたい自治体のほうが多いだろうな
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:13 ID:HXtL+ljx
>>128
園田もちっとも安泰ではない。
大井も昨年度は…。
(今年度もスタンド改築があるからなぁ。)
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:16 ID:sNhTUT7M
結局潤ってるのは中央だけなわけか
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:17 ID:gC89N+5K
>>127
放送がない情報がないじゃ買う人いないよ、
インターネットで中継やったって見るのは一部だし、
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:18 ID:gC89N+5K
>>130
赤字寸前です中央も、、
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:18 ID:Y0uZuDNW
地方が無くなれば日本の競馬は終わり
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:20 ID:HXtL+ljx
公営競技って赤字でも国に金を納めないとだめだからなぁ。
(この制度も何とかしる。)
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:21 ID:gC89N+5K
>>133
2流血統の生き残る道は無くなりますよね、、
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:23 ID:WNyhrmVk
しかし、まさか、高知より先に逝く事になるとは
思わなかったよ。。。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:26 ID:WNyhrmVk
いい馬みんな転出しちゃうし。。。
入ってくるのはみんなロートル。

だからこそ、セタノキングがさくらんぼ記念勝ったときは
何はともあれすごく嬉しかったんだけど。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:26 ID:/xhBG/xU
【第2回】2ちゃんねる記念(・∀・)【in上山】は幻に・…。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:28 ID:eEBmOfr2
>>134
そうなんだ・・・道路公団なんて兆単位の赤字を出しておいて
職員の平均年収が800万オーバーなのにね。
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:28 ID:WNyhrmVk
>138

廃止前に開催しる!

少なくとも
お盆開催くらいまではやるんじゃないだろうか
と思われ。
141編集長@彩の国 ◆ZbPqWqWG7. :03/01/17 15:30 ID:b4n+PYP/
JRAの場外化しかないんじゃ・・・
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:32 ID:WNyhrmVk
>141

それは、廃止しろ、って言う事ですね。
143日本人は博打嫌いの勤勉好きらしい:03/01/17 15:34 ID:PMk98qKM
>>134
流石にそれは…
下手にそんなのを訂正しようとなんかしたら、競馬だけじゃなく
あらゆる公営賭博が潰されてしまう
totoの時でさえアレだけ大騒ぎになったんだし
そこだけは不可侵聖域にしておいた方が…
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:35 ID:u+Xnj3Os
単勝1倍台だと赤字なんだよね?
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:35 ID:/qnqG15f
青木の発足した何らかって会が救いの手を差し伸べるのを祈るしかないだろうなあ。
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:49 ID:iEBr7bKA
つーか、赤字だから止めるってのが本来ならおかしな話なわけよ、
新規参入が事実上認められてない業界で。

市場原理云々いうのは参入・退出が(多少の制限があるにせよ)
自由な業界のものなんだからさ。

その上で経営が苦しいから撤退しますって言うんだったら文句はないが。
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:53 ID:W61fxuKn
あ〜ん、ハロンがまた薄っぺらくなっちゃうよ〜( ´Д⊂ヽ
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:54 ID:gC89N+5K
>>146
市民の金つかってるからな、
競馬が利潤を生んでいた時は市民の為にもなるからと不満は起きないが
毎年赤字だして、その金を市民の税金で埋めていては文句もでるだろう

競馬に対する世の中の評価なんて、そんないいものではないよ。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:58 ID:iEBr7bKA
民間会社で競馬場が経営できるようになったらどうだろう。
社台あたりが参入しないかな?
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:59 ID:PMk98qKM
>>146
現状では、賭博は悪徳という認識
それが正しいか否かは別にして

競馬をはじめとする公営賭博ってのは、「民営事業」ではない訳で
公にカネを入れるつー条件を満たすことで初めて特別にその存在を認められる
いうなれば常時黒字運営を求められる極めて特殊な公共事業
それがイイか悪いかは別にして

この根幹発想を改めよっつー論者もいるようだが
全国至る所で場外建設だけで大モメし、totoの導入にもすったもんだした
この国の国民世論は納得しないだろうなーと思われ
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 15:59 ID:Il9Vcikt
かみのやまってけっこう南関東で売っているけどな‥
それでも赤字じゃ‥
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:02 ID:WNyhrmVk
>148

元々、水害復興のために始めた競馬らしいからな。
市庁舎も新しく立派になったのも、競馬のおかげっぽいし。
もともと、そういう動機で始めた競馬、赤字のまま続けるってのも
矛盾なのかねぇ。

しかし、いいときは、儲かってしょうがなくて、
山形市も共同開催させろって言ってきてたのを
何度も断ったりしてたのにね。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:02 ID:7HfSyOJ7
赤字三億で消滅?
道営なんか(ry
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:08 ID:WNyhrmVk
しかし、赤字って言っても、結構経済効果はある気がするけどなぁ。

温泉旅館はもちろん、競馬場の周りの駐車場、
無料バスの出ていないかみのやま温泉駅や温泉街からのタクシー。

タダでさえ、たいした観光スポットのないかみのやま温泉、
ますます寂れるぞ!
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:12 ID:iEBr7bKA
>>154
温泉街が廃止反対に回れば結構効果はあるかもしれんな、確かに。
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:14 ID:/qnqG15f
>>152 共催飲んでたらこんな早くに潰れる事なかったかもしれないな。

やっぱり上山市という非常に小さな媒体で経営するには負担が大きすぎると思う。
県営ですら大きな負担だってのに。
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:15 ID:hCMqFxmB
道営は馬産地の誇りだから、多少きつくても続けようと努力するかもしれませんが
地方都市、それも小規模都市の3億っていったら相当な額、
昨年7億らしいので、上山の予算がどれくらいかわかりませんが、
観光などの経済効果を考えても、もう限界でしょう。
当然失職する人も出てくると思いますが、その赤字7億分を雇用対策として
使った方がいいように思えます。
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:23 ID:Z4/vSYWr
>>157
どうなんでしょう?
廃止しただけでは、市内の雇用が増えるとも思えないので
人口流出が進むだけのような気もしますが…。
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:24 ID:iEBr7bKA
おそらく民間企業だったら身売りで済む話なんだろうなぁ。
「公営」という縛りがあるばかりに・・・
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:28 ID:W61fxuKn
ダビスタの地方競馬版を発売しようよ

・最高の種牡馬データがパークリジェント
・調教は本場場追いのみ
・レースの歓声はなくヤジのみ
・アラブを種付けしようとすると「てんぷらにしますか?」と聞かれる
・エビでも出走
・最大目標はタマツバキ記念

新規ファン増えること間違いなし
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:28 ID:wKpKvX7N
>91
遅レスだが、三本木は火曜日に上山の場外発売をしてる。
日曜も売れば上山のためにはいいんだけど、
当然ながら岩手競馬の場外なので、日曜は岩手しか売ってない。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:29 ID:WNyhrmVk
>157

東北三楽郷って言われて栄えてた頃、
温泉は浮世離れして「飲む打つ買う」の遊ぶところだったわけだけど、
「買う」は世間も県もかなり厳しくなって、ほとんど消滅して、
「打つ」の競馬場もなくなっちゃったら、
それこそ、温泉街はやばくなると思われ。

今人気の小野川温泉と比べて、売りになるところは
そういうインフラがあるって所なんだから。

土地争いの記事が全国紙に載ったりして、
仲悪げな温泉街だけど…
163お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/01/17 16:31 ID:ntB4STDi
公営ギャンブルはパチスロに完全にくわれてしまいましたね。
益田とかでも結構大きいパチ屋あるし、週数回の、ましてや平日開催
(益田は土日だたけど)
なんてバクチやらないですよね。
>>150
パチンコ屋ができるのに規制とかPTAの反対とかぜーったいないですよね。
ムカツク

164名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:31 ID:PMk98qKM
>>160
>・アラブを種付けしようとすると「てんぷらにしますか?」と聞かれる

ヤなダビスタだな
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:33 ID:pNpc/He3
>>163
バックが無能な役人か、893かの差だな。
役人相手なら手を出してこないから言いたいことガンガン言うけど、
893相手にケンカうる市民はいないだろう・・・
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:35 ID:PMk98qKM
>>163
>パチンコ屋ができるのに規制とかPTAの反対とかぜーったいないですよね。
おそらくPTAはパチンコはただの娯楽で、博打だという認識はないのだろう
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:36 ID:znrq/l7C
>>160
・希望のレースが選べない
・レースの距離が3種類ぐらいしかない
・地元のダートグレード競走では、出走出来るが勝てない
・3歳の秋になったら入厩可能(もちろん中央未勝利馬)

やりたくねぇなぁ
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:37 ID:WNyhrmVk
>165

漏れの印象だが、上山に関しては、
市民は競馬に文句言ってない気がするが。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:42 ID:W61fxuKn
>>167
まじめな話、本当に発売してくれるメーカーないかな?
ダビスタやウイポの2番煎じじゃ売れないだろうから、これくらい思い切って事して欲しいよ。
俺はPS2もGCもX箱も持ってないけど、発売してくれたら本体ごと買う。
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:42 ID:PMk98qKM
>>162
そうだ「観光資源」っつー上山の特殊な事情があった
これを盾にすれば、赤字だから廃止っていうルールを打破できるかも知れん
他の処では流用不可だが
171お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/01/17 16:44 ID:ntB4STDi
>>160
レオグリングリンと偽って、レオダーバンをつけたりとかですか。テノプラ
スレ違いですが、強いアラみたら、よからぬ想像をしてしまうのは禁句ですか?
                         ニホンカイ○ーノスとかマリ レオとか
>>166
パチンコは民族系の問題もきっとあるんだろうけど、やっぱケ警察ケのアマクダリ
といふのもあるのではないでしょうか。


172名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:55 ID:KOR111aZ
上山以外にも、
北関東3場がすべて期限をつけられ、
高知、姫路、笠松もよからぬ噂。
ホッカイドウ競馬も赤字だが、
あれだけがんばっている盛岡も大赤字。
南関東も大井の一人勝ち。
JRAもほんとに腰を上げないと、
数年後には何かと噛み付く大井しか残ってない
状況になっちゃうよ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:59 ID:WNyhrmVk
はるちゃん8は是非ともかみのやま温泉で!

それで、若手ジョッキーと恋に落ちるストーリーで
おながいします。
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:08 ID:Y0uZuDNW
>>173
(・∀・)ソレダ!
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:13 ID:TX09Uge/
というか、パチンコってのは社民党とかのブサヨクの資金源だろ?
そして競馬場外とかの反対運動をやる「市民」もブサヨク率非常に高し。
競馬に反対できてもパチンコには反対できない事情があるのでは。スレ違いなのでsage。
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:15 ID:/qnqG15f
地方競馬版ダビスタはともかく、アラブ版ダビスタがあったら園田もアラ廃止しなかったかもな。
あとばんえい版ダビスタとか面白そうだ。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:17 ID:kB49O+pt
つーか手をこまねいているJRAは今の除外ラッシュをもっと酷くしたいのか。
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:20 ID:PMk98qKM
>>172 >>177
中央もアラヨと手を動かせるほどの財政余力は今はない
といっても、このまま動かなければ、やがて中央側にも回避できない余波が
吹き寄せるのだろうけど
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:24 ID:/qnqG15f
ばんえいで思い出したんだが、何で道営以外じゃばんえい競馬やんないんだろう。
上山もちょっと馬場弄ってばんえい競馬専門の競馬場にすればいいんじゃない?
だってばんえいってホッカイドウ競馬より売上いいんでしょ?
ばんえいと温泉の2枚看板にしちゃえば多少は人来ると思うけどなあ
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:31 ID:NbjxeCQ2
10年後には地方は大井だけ
馬産やってるのは社台だけ
不思議無し
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 17:34 ID:kB49O+pt
>>179
ばんえいの持ちまわり体制に上山が参加するには輸送費がかかりすぎ。
上山単独だと馬が集まるかどうか・・・
やるんだったら本州にあと2・3場ないとな。面白いとは思うけど。
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:01 ID:nE4J95TC
手をこまねいてるうちに手遅れになってしまったな。
地方は中央に比べて規模が小さい分、利権やら何やらのしがらみも小さくて小回りが本来は
利くはずなんだけれどね。
今となっては中央も自身で手一杯でしょ?

なんつーか、競馬に携わる人たちは勿論、マスコミも、ファンも何年も前から分かってたことなのに・・・。
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:02 ID:hveqfnEL
上山競馬の開催期間は何月から何月までですか?
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:11 ID:SXSHWY/e
温泉にある卓球台みたいなもんで
べつに世界とかに通用したり元が取れなくても
微妙に続いてくんじゃないかと思ってたんだけど…

山形とか山辺とかと合併する話が大きいのかな?
毎年赤字出すもの持ってるとこと合併したくないだろうし…
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:16 ID:WNyhrmVk
>山形とか山辺とかと合併する話が大きいのかな?

なるほど。そういうことか。
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:20 ID:rcblito5
かみのやま競馬の人気復活へいろいろ活動しましたが
みんなミリオンゴッドアラジンエースのほうがおもろ
いべよといって来てくれません。

PTAはそこら中にミリオンゴッドというとんでもない
ばくち機械をおく事は文句いわないくせに競馬にはき
つくあたります。


もう地方競馬はおしまいです。
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:34 ID:pM3ZEAzO
世界一変なレース名「湘南応援バカ日記盃」もなくなるのか・・・
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 18:59 ID:KD6E0h+1
>>187
高崎でやって下さい。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 19:52 ID:pM3ZEAzO
ナベツネに地方競馬をたのむしかないのかな?
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 20:45 ID:gvjz5J/P
>>183 4月上旬から12月上旬まで。道営の次に冬休みが長い
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 22:26 ID:CCGvqRx6
今日のニュースで、上山市、山形市、中山町、山辺町(かな?)が合併に前向きとか言ってた。平成17年をめどとか。
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 22:32 ID:WNyhrmVk
>190

上山って、山形のほかの地域より雪少ない気がするのにね。
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 22:35 ID:iGJ+k0HP
やっぱりもう一度藤島記念やれや。
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 23:40 ID:fP0Y+FQX
アラジンAはわかるが、ミリオンゴッドなんかがおもしろいなんて
思う人間はゴミ以下
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 23:42 ID:z8yVJBE/
4月 花見競馬(4日)
5月 ゴールデンウィーク(4日・酒田まつり賞)
8月 お盆競馬(4日・花笠まつり賞)
9月 彼岸競馬(4日・上山城大賞典)
10月 稲刈り競馬(4日・さくらんぼ記念)
12月 餅つき競馬(4日・樹氷賞)
のように、本場での開催時期を絞って極力赤字を抑えつつ
半ば文化として残すしか方法がないような気がする。あとは場外でどれだけ補填できるか?
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:16 ID:ZDRp/its
武に上山用のダブル免許を。
あと、意味も無く、種牡馬展覧会。スペとか。福島からファストトパーズも。意味無し。
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:23 ID:RVHzxp1Q
上山花笠サマーダッシュ(交流G1:直線ダート250m)
とかやったら売上どうでしょう?
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:38 ID:/ErSo4sc
>>197
それを人間、しかも不破とか朝原とか呼ぶ。できればボブサップも。
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:41 ID:cnQKkDKD
場内に温泉掘るのはどう?少しは人が増えるんじゃないか?
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:45 ID:fW0+fAPn
>>199

複合施設化よいね。

カジノが解禁になったらなぁ。
場内にカジノも併設して、
ホテルも作って、お泊りもできるようにしたりしたら、
おれ何回も通っちゃいそう。
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:45 ID:slyzjqPi
上山市は、近いうちに山形市に合併される予定だと思いますが
この場合、地方競馬の管轄とかはどうなるんですかねぇ?
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 00:56 ID:B+dwZKeQ
地元の人が草の根運動すれば良いんだろうけどね…
部外者じゃむずかしいか
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 01:01 ID:B+dwZKeQ
>>160
同人ソフトレベルで出来ないかな?
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 01:02 ID:Omy8OsEG
施設に金突っ込もうにも予算取りからはじめんとダメだからな
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 01:06 ID:Fc4sjte2
去年やってた兄弟ジョッキーカップを春に繰り上げて
武兄弟あたりを呼ぶとかどうだろう
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 01:29 ID:ESw1TUnJ
>202

仲悪いっていうからね〜。古い温泉街だし色々とあるらすぃ。
抽象的に言うと、古い温泉と新しい温泉とあって、これがまた(以下略
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 01:44 ID:ESw1TUnJ
>199

あっち側は掘ってどうなんだろう。

河崎温泉は、新しく開拓したらしいけど、
昔、河崎温泉から松山のあたりに
鉱窟があって、そこに結構お湯が結構出てたって聞いた事がある。

おんなじ並びの山だけど、ちょっと離れてるからなぁ。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 02:16 ID:oDghRQm7
>>203
作って。
GBAかWSあたりの性能あれば十分だと思うから、そっちでもいいよ。
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 11:17 ID:kJUxetN7
まあ、園部さんがアラ版ダビスタ作ってくれるとも思えないから、
やるとしたら同人ソフトしか無いだろうなあ。
同人ソフトったって月姫のように超のつく大化けがありえないって訳でもないし。

それより何とか南関やJRAにアラ競馬を復活してもらって、アラの市場を拡大してもらいたいな。
そしてその上でかみのやま競馬はアラ専門競馬場にすれば、サラと混合でやるよりは経費が多少浮くし。
現状で時代に逆行してアラ専門競馬場にしたって駄目だろうし。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 11:38 ID:0Z3OAbLw
思い切って日本初のクォーターホース専用競馬場にしてみるのは?
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 13:02 ID:L7t/pNiv
一度潰れた競馬場が復活する事はありえますか?

>>210
なんだっけ、あの馬車みたいの曳いて走るレース。
あれとかは?
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 13:03 ID:L7t/pNiv
>>209
月姫とはなんぞ?
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 13:28 ID:+XWPn7qT
>>212 万の単位の売上を記録したらしい同人ソフト。詳しくはググろう。
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 14:13 ID:6GqD89dR
>>211
廃止したら復活は絶望的休止なら望みは有るかも?中央の宮崎と横浜は休止扱いだから復活できる筈だと思うのだが
馬が馬車引っ張る奴は繋駕競争だね中央で昔有ったらしねトロッターと言う種類の馬でダグで走るらしいしかしヤオっぽく見えるから廃止になったらしい
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 14:16 ID:4fMjdOR4
CD3万枚売れなかったら即解散
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 20:09 ID:Y30PplKv
救済
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 23:44 ID:bWBejyh5
>>186
須田くんではないが、最後の手段として場内に設置してしまうとか
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 23:51 ID:bWBejyh5
>>107
もう1頭の担当馬も特別を勝っている
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 23:54 ID:e0LbS5T2
もうだめぽ
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 00:02 ID:XRkwoM+2
>>218
あなたは余程のかみのやま通か関係者ですな?
女性厩務員って事を考えても、2頭の担当馬を両方覚えてる人は殆どいない。

もし関係者なら彼女のちょっとしたプロフをキヴォンw
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 00:27 ID:+UUIhtht
よくゲーセンで見かける騎手の方とかどうなってしまうんだろう・・
他の地方にいけたりするのかなぁ・・・
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 00:28 ID:PNQrQh1c
改革案が色々でてるようだが、
サンスポ読むと、

来年の赤字が三億円を突破すると、
上山市自体が財政再建団体になっちゃうから、
市としては続けたくても、もうむりぽ、

って事だろ。

差し迫ってるんだから、この状況をどうにかするには、
どこかの援助しかないっぺよ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 00:31 ID:XRkwoM+2
>>222 だからこないだ発足した青木の会が早速救ってくれるんじゃない?
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 00:33 ID:PNQrQh1c
>223

加藤のいない今の山形にそこまで政治力があるのかねぇ。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 01:21 ID:n20yzGjZ
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030118/0000016034.html

やっぱり合併絡みの問題なんだな。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 01:22 ID:70iXdTP4
そりゃ借金抱えてる香具師とは結婚したくない罠
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 01:23 ID:PNQrQh1c
>225

明言したんだね。
平成の大合併の犠牲になるのか。
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 01:32 ID:Bv44xTYL
馬券の種類もある程度売り上げがないと増やす意味が無いですね。

18日、足利に行ってきたのですが、最終の売り上げが概算で、
馬単:300万後半、馬複180万、枠単80万、枠複160万、ワイド12万
単勝:10万以下、複勝10万以下といった感じ。

連勝式の配当に比べてワイドが変な配当が続出しておりました。

>>179
話の本筋とは関係ないですが、ばんえいは市営競馬となっており、
道営とは、別組織のようです。
もともとは、岩見沢、帯広でも道営があり、賃借料を双方で負担していたのが、
道営側が集客力減少を狙い門別に競馬場を作り行ってしまったので、
賃借料負担が大きくて困っているとのこと。

青木の関係は、「補助金を投入し・・・」と言っているので(青木が言っているのではない)、
不良債権等の先送りと同じで、根本的な解決にはならないと思います。
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 06:14 ID:KlAH8V7D
交流重賞にJRAの馬を出さずに地方馬だけで争った方がレベル拮抗して
面白い気がしないでもない。
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 09:31 ID:YTgfQvqk
age
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 09:45 ID:zCq06iri
>>229
つまり交流重賞制度を止めろということですね?
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 11:12 ID:ThCoTFPB
>>214
「中央の宮崎と横浜は休止扱いだから復活できる筈だと思うのだが」って横浜・宮崎は
十数年前の競馬法改正で廃止になったのでは?
改正するもとから前に、宮崎は競走馬育成場、横浜は博物館・公園・米軍住宅になっていたはず
では?
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 15:33 ID:3Rj4ZkBW
ageときます
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 18:00 ID:ThCoTFPB
age
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 18:58 ID:Ai1l+3NG
個人も含めて、地方競馬サイトのリンク集で何かいい所ないですか?
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 19:43 ID:Er7sOG/q
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 22:23 ID:Io7/0Hex
>>228
上山がどの程度の売上かは知らないけど、確かに足利を見ると7種類は多いかも・・・。
ワイドはともかく馬単とかぶる枠単はいらないと思うが。
しかし最終レースにしてワイド売上12万とは一体・・・。
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 23:27 ID:1PgT+es3
ホッカイドウの3連単は特払い続出だろうな
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 23:31 ID:7EW8b97K
>>238
メインレースしか売らないみたいだからそうでもなさそう
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 23:31 ID:eFetAVCW
>>238
抜け目を買いあさる奴が必ずいてる
そんな奴が一発当てるのでブームになるかも
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 00:46 ID:J06G10Ru
>>240
なるかアホ
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 10:17 ID:8hcBeTR3
age
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 10:19 ID:BU25qQKA
ここの「必勝競馬」ってすごい予想してるよ。
一見の価値あり
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=yosou
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 17:20 ID:tQI3Km6G
公式BBS、荒れてきたな。

強い馬が(・∀・)イイ!、という香具師がいれば、
強い馬がいると配当安くて(・A・)イクナイという香具師も。


>>243
氏ね
お前が廃止・・・いや、廃死しる
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 18:49 ID:RG0ntc4I
ageです
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 20:24 ID:8t8LJeJb
かみのやまの廃止はもう仕方ない。
問題はこれ以上廃止される競馬場を出さないようにする事だな。
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 23:58 ID:0OCsWNYf
夏頃には廃止の見通しらしいがそしたらさくらんぼ記念はどうなる?
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:01 ID:Y3jHVVcO
ってかね、本当にかみのやま競馬救いたいなら馬券買えよと言いたい。
俺も無い金はたいて馬券買う事にするし。
東北住民としては新潟の二の舞は避けたい気持ちがあるし。
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:42 ID:k91GYrBd
廃止になったら、南関の専用場外になるのですかね?
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:53 ID:Y3jHVVcO
>>249 平日が南関で土日が岩手じゃない? そして極稀に北関
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 01:00 ID:oVW46u4u
流星と黒潮のレースは名勝負でしたね
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 01:19 ID:Gk0lCtOj
>>244
公式BBS見てワロタ。こういうの(1番人気イクナイの香具師)に限って3連複を買っても一度も当たった事がない香具師かと思われ。穴ばかり買っているのに、高配当が出てもカスリもしないヘボ。
実際、近年の競馬は、強い馬が活躍している時期の方が盛り上がる→客が増える→売上が増えるという図式は周知の事実なのにね。
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 09:58 ID:kEVjbkVM
流☆星age
254名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 10:47 ID:7kJWj4ru
JRAは見てるだけなの?
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 10:49 ID:bGz7SFxE
競馬の裾野が狭くなると困るのにな>JRA
256なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 10:49 ID:cEeyv4sR
>>254
放置プレー中といえばそうだし、現状では手が出せないという側面もある。
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 12:36 ID:a9CyYPE3
かみのやま競馬、馬主会などが廃止案に反発

上山市のかみのやま競馬の運営について、阿部実市長は20日、
山形新聞の取材に対し、単年度収支の赤字が3億円を超えた時点で、
開催期間中でも同競馬を廃止する方針を「3億円という額は、市の財政全体を考えて出したもの。
こだわる必要がある」と、現時点で変更がないことを強調した。
一方、馬主会や調教師会など関係団体は「正式な報告は受けていないが、
赤字が3億円に達したら廃止という考えは受け入れられない。
撤回を求めていく」と強く反発、きょう21日、関係団体による対策委員会(仮称)を設置し、対応を協議する。

阿部市長は、同日開かれた市議会全員協議会の後、取材に対し、「経営が一気に改善されるとは考えにくい。
財政再建準用団体にならないためには、(赤字が3億円で廃止という)歯止めが必要。
来年度開催を前提に、経費削減などを盛り込んだ事業計画をまとめ、早急に関係団体に説明したい」と話した。

市は同日、関係団体を対象に説明会を開催する予定だったが、馬主会から欠席の通告があったため延期した。
馬主会の阿部佐一事務局長は、「市から15日、20日に新年度事業計画の説明をしたい―との連絡があったが、廃止に関する話はなかった。
突然出てきた方針を白紙に戻した上で、あらためて事業計画を組んでもらうことを要求した」と話す。
調教師会の横山崇司会長は「途中で廃止になるかもしれない中で、準備ができるわけがない。このような状況が1、2カ月続けば、競走馬が集まらず開催は不可能になる。
方針の白紙撤回を求めていく」と語気を強める。

またこの日、調教師会の呼び掛けで、調教師、騎手、厩務(きゅうむ)員の各会と、「上山競馬に活気を取り戻そうの会」の役員が集まり、きょう21日に対策委員会を設置することを決めた。

http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030121/0000016073.html
258なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 12:57 ID:cEeyv4sR
お役人のずさんな経営責任を、なぜか現場の競馬関係者が尻ぬぐい・・・。

廃止になった中津、新潟、益田、廃止検討中の高知、上山・・・
み〜んな、このパターン。とりあえず責任者出てこい!って感じ。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 13:04 ID:v6Sj8WXZ
見るところもないし、旨い名物もないかみのやま温泉、
尻拭いするのは、競馬関係者だけじゃなくなるよな。
用事でよく行くけど、競馬ないんだったら、泊りじゃ絶対行かない。
新幹線もあるし、日帰りで帰ってくるよ。
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 13:15 ID:QegM2PTl
>>259
首都圏からなら「土・日きっぷS」があるしな。
土曜日に行って競馬見て帰って。また日曜日に出直す。
これだけやって16Kなら、泊まらないって。
結局は旅館同士の仲の悪さがあって、温泉としての魅力は皆無だからな。
261なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 13:39 ID:cEeyv4sR
やっぱり、「都市型競馬」に対抗して「観光型競馬」っていう形でやるには限界があるんだろうか?
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 14:43 ID:CTnDoIvJ
福島みたいに
「競馬場だけは断固なくしちゃいかん!競馬場がなければこの街は見る影もない」
って市民が認識している都市だと逆にいいのかも
ただ単に中央だからってだけで人気があるけど
福島みたいに市民が競馬好きなところだといいかもね

大昔に郡山に競馬場移転だとか騒ぎになったけど
福島はマジで競馬場と県庁だけでもっている街だからね
いま商工会議所の連中は福島を「馬の街」として売り出そうと考えているようだ
263お酒バカ一代 ◆IQB4c95mtQ :03/01/21 15:08 ID:b9QvkZXI
第2回2ちゃんねる記念の副題に
『パチンコはレジャーなんかではなくギャンブル』杯
とかつけて地道にPRするとかは?
264 :03/01/21 15:34 ID:tmb30WhG
>>261
「海外厨カエレ!」なんて言われてしまうかもしれんが、
ドーヴィルなんかは観光型競馬だよな。
ま、正確にいうと「滞在型リゾート競馬」であって、
滞在型リゾートの定着してない日本だと難しいのも確かだが。
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 15:37 ID:opvk1Qaa
新潟も福島も交通インフラがなあ
車で行ったら半日は渋滞で足止め食らうな
266なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 15:38 ID:cEeyv4sR
>>264
アメリカも観光型といえば観光型のとこ多いね。まぁ、アメリカは単に国土が
広いからそうなるのが自然といえば自然なんだけど・・・。いま日本で
ある種の観光型競馬があるといえば、ばんえい競馬くらいなのかなぁ・・・。
たとえば>>262のような形もあるにはあるんだけど。国民性や生活文化圏と
競馬がどう向き合うかというとこまで行っちゃうのかも。

>>263
それって、パチンコの宣伝のヨカーン!
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 15:39 ID:opvk1Qaa
例えば福島なんかでGTやったらの話ね
268なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 15:40 ID:cEeyv4sR
>>265
JRAの建前としては、地元への配慮もあってか「公共交通機関推奨」なんだけどね。
その考え方自体が既に「都市型」であって、果たしてローカルにも同じスタンダードで
いいのかという疑問は確かに湧く。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 15:42 ID:wPnDd88V
競馬みたいに大規模なものを小さな都市でやるのは限界かな、
270なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 15:50 ID:cEeyv4sR
>>269
必ずしもそうとは言い切れない部分があるよ。いま、色んなスポーツで
「地域密着」がキーワードになってたりもするでしょ。
「おらが街の競馬場」っていう本線を軸に、レジャーとしての競馬が
入る隙は無いわけでもないと思う。

どうしても問題はお金。経営母体が自治体というのもアレなんやな。
かといって民間レベルで投資するだけの資産価値はもはや残っていない。
高知競馬の関係者いわく、「ずさんな経営で時機を逸した」というのがあって
結構身に染みるものがあった・・・。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 16:02 ID:IbhjXsB0
>>268
車で来る→酒がある→ウマー→交通事故多発→競馬逝ってヨシ気運→マズー

競馬は電車で逝きませう
272なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/21 16:05 ID:cEeyv4sR
>>271
なるほど・・・w
競馬場では酒飲まない派だから考えられんかった・・・
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 18:39 ID:7kJWj4ru
ageでつ
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 18:48 ID:gOKpbiQW
一番の問題点は上山市民に親しまれてないって点だろうな。
最近では市報にかみのやま競馬に関する連載があるけど、昔は全然無かった。
大体何でソープも無いような県なのに競馬場があるんだか…
275名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/21 21:05 ID:djJD1FTW
>>274
マットがひとりでに人を殺すような県だからな(怒)
まぁ、さすがに上山>∞>北朝鮮>新庄だが…
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 21:10 ID:djJD1FTW
>>258
中津に関してはそうとも言い切れない(あまりにも関係者がDQNで手の施し様がなかった。
馬の無断転売事件など平成に入っても問題行動続出。他の地方競馬の関係者はおとなしかったのだが)
あの暴動と言ってもいい騒動が、他の競馬場を管轄する自治体も怒らせた。
もっとも新潟・益田がいざ廃止したらみなあっさり了承したのは…
益田は周辺人口が少なすぎたが、いいときに松江にでも場外作っておけば良かったかも知れぬ。
思うにいつまでも「日本一小さな競馬場」のままで存続できると勘違いしていたんだろう。
まぁ、それはある意味「右肩上がり」時代のやむを得ない感覚なのだが。
新潟は中央競馬と同じ所にあったのが最大の要因だが、確かに経営側が努力していたようにも思えん。
277-:03/01/22 10:45 ID:aj+2arnH
>>263
そんなことしたら北朝鮮人に狙われちゃう・・・

ガクガクブルブル
278山崎渉:03/01/22 10:56 ID:LHhpavQy
(^^;
279なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 11:07 ID:p4+46Unk
>>276
うーん、ただ中津の場合でも、ここで言われるほどDQNばっかりでもなかったと思うが・・・。
いずれにせよ、競馬に生活がかかってる人たちにとっては、それこそオマンマおあずけな
わけだし。母体である行政にしても、活況時には競馬施行によって少なからず恩恵を
享けてきた。ムシるだけムシって「古いから」「コストがかかるから」「人来ないから」で
捨てるというのは甚だ遺憾。競馬はギャンブルによる収益事業であると同時に、スポーツ
でもあり、土着すれば一つの文化でもある。行政がそこに着目してくれない限り、
このテの話は先に進まないという側面もある。何十年も主催者をやってて、そこに
気づかない行政って、何なんだろう・・・。

とはいえ、ヒューマニズムで何か解決するわけでもないのも事実やな。
まとまってなくてスマソ。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 11:09 ID:h2mP6y9l
>>262
福島と岩手は、地元に広い年齢層で熱心な競馬ファンがいるのが心強いよな。
281 :03/01/22 11:20 ID:84nmvu9M
>>271-272
ということで車で来る客がメインの高崎なんかは
アルコール飲料販売してないんだけどね。
(これは県内各公営競技とも共同歩調)
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 11:25 ID:GrY6aFTA
>>276
恩恵よりも負債の方が大きすぎるからな
累積赤字の大きさははっきり言って普通の企業であれば即倒産だぞ
市民だって競馬場が無くなることで福祉等に予算がまわるだろうから賛成だろ
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 11:29 ID:Xm5dS4Sm
>>279
「競馬は文化である」
こんなコト行政が口走ったら、有権者やマスコミにボコボコにされるような
ただ某都知事が「火事の好走」などを持ち出しきている昨今、ギャンブルそのものを社会が容認する
ように世論の風潮が転化していけば、あるいは…
284なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 11:30 ID:p4+46Unk
>>282
経営上の不採算による廃止ならば、経営責任が明確にされなければならない。
現場の労働者だけが痛手を受けるのはおかしい。そこが問題なのよね。
285なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 11:33 ID:p4+46Unk
>>283
これは私の主観だけど、競馬場のない街に住む者として、
自分の待ちに競馬場があるって素晴らしいことだと思う。

もちろんロマンだけで語るべきではないんだけど。

競馬に限らず、なんでも都市型一極集中の世の中じゃん。
地方競馬ってのは、やり方ひとつで、それに抗える何かがあると思うんだなぁ。
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 11:34 ID:9wnGdI3x
>>271
車での来場者率の高い盛岡はそんなことないが。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 11:40 ID:h2mP6y9l
上山って、場外施設の立地条件悪すぎ。
特に飯舘。
288なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 11:41 ID:p4+46Unk
別のスレ(高知競馬関連)で拾ったリンクなんだけど
http://www.kochinews.co.jp/rensai02/keibafr.htm
上山にも当てはまるんだよなと思う。

問題になるのは、大きく分類して2点ある。

1. 行政にとって競馬は営利追求の採算事業なのかどうか?
    → もしそうであるなら、経営失敗の責任は誰にあるのか?

2. 長年の競馬施行の中で、培われた人的資産(技術)は滅んでもよいのか?
    → これって、その地域が育んだ特産品をミスミス捨てるのと同じですよ、と。

そして最後に、潰すのは簡単だが、1回潰したものは簡単に再生できないということを・・・。
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 12:57 ID:uADK22gw
>287

松山だって、相当に場所悪いぞ。
漏れ、作る時名前聞いて、
てっきり上山の松山だと思ってたのに(w
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 14:13 ID:QJyxNWSZ
>>285
残念ながら上山市民にはそう思ってる人が少ないのです。
まず、テレビ中継がないのがおかしすぎる。ダイジェストは一時期やってたんだが…
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 14:13 ID:Q3T7yXVO
>>289
場外施設は岩手のテレトラックみたいに
主要都市あるいは主要幹線道路沿いに作らんと。
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 15:37 ID:016KzNnP
盛岡に吸収合併
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 15:44 ID:Xm5dS4Sm
いうまでもないが上山って岩手県じゃないし
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 15:44 ID:uADK22gw
>290

漏れの周りではそうでもないよ。(競馬ファンに限らず)
競馬がなくなるのをさびしく思ってる風がある。

なんとかなるといいけど、なんともならんねぇって感じだけど。
295上山競馬:03/01/22 15:57 ID:0MJoipUf
もうだめぽ
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 19:14 ID:j+PRQnjJ
んなあこたあねえだ!!!
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 19:33 ID:OB96aocY
普通に逝けば赤字3億って通年開催無理な額なんでしょ?
廃止の可能性あまりにも高すぎると
馬主は馬預ける気にならないし関係者のやる気も出ないよね。
298 :03/01/22 19:53 ID:bQYC5rl2
>>297
んなこともない。もちろん望ましくもないが。
上山市の財政規模が小さいから、競馬特別会計も合算すると
上山市が大赤字になって財政再建団体(要は自治体としての破産で
管財人に相当する人間が送られてきてしまう)に転落しそうだというだけで、
一部事務組合の形式を取っていれば、それだけで即廃止というほど
大事にはならない額。
299 :03/01/22 21:01 ID:Kvt59LYW
>>298
そうは言っても「延命」にしか過ぎないという罠。
まぁ、何が起こるか分からないが…
300お酒バカ一代 ◆9Ce54OonTI :03/01/22 22:01 ID:C/xhc+3H
哀しみの300ゲット
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:02 ID:CEgm650X
予想ならここ。凄い的中率だよ
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=yosou


302名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:22 ID:hixpF6Lg
>301
氏ね
303お酒バカ一代 ◆9Ce54OonTI :03/01/22 22:32 ID:C/xhc+3H
 そういえば益田から流れていった(失礼!!)騎手がいたような・・。
廃止なんて気の毒すぎる・・。

>>297
赤字金額を設定するその廃止予告自体が、益田モデルだと思うのは
私だけでしょうか・・。


>>266
「かみのやま競馬を救え!」杯ということでは?

304ともよちゃん ◆nJ3NJJKCFA :03/01/22 22:44 ID:h2mP6y9l
こんばんは競馬板のみなさん♪ともよです
いよいよ明日から本格的な活動をはじめようと思います
一昨日のコピペを不快に感じた方、こちらの説明不足、大変申し訳ありませんですわ。
明日以降交流にいたった経緯など説明させていただきますので
楽しみにしてて下さいね♪
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:51 ID:4eu9D/I8
>>283
そう言えば>>262さんが言ってた「大昔郡山への競馬場移転云々」の時
当時福島市長だった故・河原田 穣市長は
「福島市と競馬は切っても切れない縁がある!福島市の歴史、文化とも言える競馬場の移転は断固反対!
 しかも「趣味が競馬です」なんて言うと郡山市民はすぐにいやな顔をする!そんなところにある競馬場は魅力がない!」
と、ぶち上げて市民は大絶賛、市長選勝ちぬいたって話聞いた事あるわ
まぁ、典型的なワンマン市長で5,6期もやってたらしいがな

>>280さんの言う通り老若男女幅広いファンがいる都市ならではの話だわな
306グレート無駄:03/01/22 22:54 ID:4wU+2JZP
いっそのこと福島競馬場で地方開催はどうか。かみのやまトレセン。
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:58 ID:4eu9D/I8
>>306
個人的に福島市民としては大歓迎ですよ
ただでさえ最近の郊外大型パチンコ店の大進出に
はらわた煮え繰り返っている競馬ファン多いでしょうし
308なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 23:02 ID:p4+46Unk
スゲェ街だな、福島。パチンコ店進出で腸煮えるとは、恐るべし。
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:06 ID:uADK22gw
実現性はともかく、それはいい考えかもしれないね。
宇都宮と統合して、福島6:宇都宮2:上山2
くらいで、持ち回り開催にするとか。
夏のJRA開催中は、上山で、冬は宇都宮、
それ以外は福島でやるとか。

福島なら、JBCも開催できそうだし。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:07 ID:uADK22gw
ただ、福島の貸料がどのくらいかだね。

新潟県競馬も新潟競馬場の賃料がかなりの負担で
廃止の理由の一つになっていたようだし。
311なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 23:08 ID:p4+46Unk
>>310
広域発売でペイできるかが生命線だな。
312なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/22 23:09 ID:p4+46Unk
てか、主催者がコレくらい知恵絞ってたら、こんなことにはならなかったのかもな。
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:18 ID:4eu9D/I8
>>312
それは言えてますね

賃料の問題と福島市の財政の状態が最大のネックですね
ただ福島市は先日の年頭の「周辺市町村との合併に関してのアンケート」では
「合併の意思なし」でしたから
今、場外発売土日に限り福島のスタンド一階で岩手の場外やってますけど
売上とかどれくらいなんだろう
山形、北関東、そして特に仙台へのしっかりした宣伝活動を行っていけば
福島での平日開催地方競馬での集客能力は、かなり高いと私は考えます
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:23 ID:uADK22gw
もう一歩夢を見て、

福島にJRAの力でナイター設備を整える事が出来れば、
休日は裏開催でも時間がかぶらなければ
普段以上の売上げが考えられるし、
地方開催は平日でもナイターならウマー。

あまりにも夢見すぎか。。。経費もあるし。
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 00:18 ID:8tYMWzT6
なにわっちとかいうコテうざい
消えろクズ
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 01:30 ID:oCDzV2O1
>>314
土日にJRA施設を借りてのナイター競馬ってのは
いい考えだよね。
小倉、中京、福島、函館にナイター設備を整え、
JRAの当地開催がないときには、
近くの地方競馬が共同で開催。
そうすれば出走頭数も確保できる。
レースも小倉、中京は関西地区の、
福島、函館のレースは関東地区のJRA施設でも発券。
ただ、全レースをナイターにすると経費も
かかるし、お客さんも帰ってしまう恐れがあるので、
後半の3レースをJRAのレース終了後に
プチトゥインクルとして行う。

って妄想したんだけど、だめですかね〜。
だめか。
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 08:46 ID:Ra9hCO7x
地方競馬のこの手の問題で
関係者がこれまで何も考えてこなかったっていうのは半分あたりで半分はずれ。
漏れらが考えてるようなことは大体考えたことあるだろう。
でもけっきょく規制いっぱいで横並びのことしかできないようになってる。

どこもほとんど同じことしかできないようになってて
しかも物価なんて大井とかでも中津とかでも何倍も開きがあるわけじゃないから
人口少なくて売り上げ上がらないとこからつぶれていくのは至極当然。
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 09:47 ID:S0ds+mAS
ただ地方(田舎の意、失礼)はナイター開催は馴染まないような
中京や小倉ならともかく福島では大コケしそうな
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 09:51 ID:wByIcf6m
仙台とかだったら安泰だったのかなぁ?
320-:03/01/23 10:40 ID:MJIdUb//
>>319
かもしんない。東北一の都市だしね。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 10:42 ID:u400dx1o
ここハマった・・・
http://click.dtiserv2.com/Click/1-45-2963
322-:03/01/23 10:44 ID:MJIdUb//
上山厳しいのー
323上山競馬:03/01/23 18:01 ID:FxR9xsrQ
もうだめぽ。
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 18:05 ID:DOReumYt
まあ新潟でも潰れるんだからかみのやまじゃ厳しいとは思ってたんだよな…
せっかく転厩した馬たちのことを思うと忍びないよ
もう病院じゃ飼ってもらえないだろうし
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 18:08 ID:YCfLcmlJ
地方競馬は3連複などの高額配当馬券によって
売り上げが落ち込んで行くのか、、
地方都市にすんでればわかると思うが、物価がえらく違う。
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 20:04 ID:eNK9sqZd
人口も個人所得も少ない地方が苦しいのは仕方ない。
それ相応のレベルに合わせるしかないね。
さくらんぼ記念1着賞金500万円で実施。
馬は生涯現役。目指せ30歳出走。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:20 ID:TQmficxw
>>326
馬より、人件費や施設管理費の方が高いと思われ
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:22 ID:AhWekOLP
http://mypage.odn.ne.jp/home/riju5irs4214   岩手競馬派の俺からすれば上山はいらない
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:28 ID:19y2bLsd
アラブ競馬の時代再び。
ただし純血アラブ
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:30 ID:soFoyNGn
>>329
そんな金ねえよ。
331ダルモーガン:03/01/23 21:32 ID:uaLtBw4z
>>329
純血アラブがどれだけ高額か知ってるのか?
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:45 ID:caIc1NsV
>>319-320
仙台にも大昔だが競馬場あった、何故無くなったかは知らん
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 21:50 ID:Ra9hCO7x
個人所得とか物価より結局人口の話。
馬券買う人の個人所得いくらなんでも大井と上山で
売り上げの差ほど激しくないだろうし。
転勤族だけど東京転勤しても手当なんて手取り倍になるわけでもないし。

馬の値段は各主催者内でもいろいろだろうけど
厩務員の人件費とかはまさか売り上げ1/10だからって
相応に1/10というわけにはいかないだろうし
施設も小さいからって1/10の金額で維持できるかっていうと
そういうわけでもないだろうし。

ギャンブルとして成り立たせるにはあまりにも効率悪いよね、競馬って。
地元に愛されてないときついよね。
馬事文化とか唱えてもたかが知れてるし。
334329:03/01/23 21:53 ID:19y2bLsd
>>331
値段は知らんけど、かなり高額なのは知ってますがな。
つーか、ネタにそんなマジレスされても。
335ダルモーガン:03/01/23 22:28 ID:TE2mgi1q
>>334
ネタの一言で済ますなや
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 22:29 ID:Az0oUY7Q
>>335 無理に絡むなや。スレの空気が濁る
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 22:37 ID:9Zz+lGxK
園田、姫路 昔はアラブのみだった
今はほぼ中央傘下でサラ導入
姫路にいたっては開催しても赤字なので
中央の馬券売り場になってる
338329:03/01/23 23:52 ID:b1G2OfKa
>>335
地方の競馬ヲタのおっちゃん怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 23:59 ID:rbthUTRP
>>329
正確な値段は知らないが、そこそこの値段ランクのSS産駒並みの値段らしいが・・・。
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 02:40 ID:R6AAcTFI
救済してあげて
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 03:29 ID:NXPYaV79
>>340
偽善者発言やめれ、
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 03:31 ID:PZI+VRCV
金沢競馬ってやばいですか?
343:03/01/24 03:35 ID:XNobYquh
「大井が赤字」これで理解しろ
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 03:38 ID:NXPYaV79
北海道は上山の比じゃないくらい赤字だし、
岩手もね、、
大井はスタンド改修で一時的に赤字じゃなかったけ?
大井と園田以外は赤って聞いたけど
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 10:17 ID:hQi98Uuw
一番タチ悪いのは川崎だろうな
客はそれなりに入ってるのに、客単価の低さ故に赤字って感じがするし
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 14:06 ID:WLj7+KL4
もし新聞報道の通り、JRAの民営化、NARを吸収合併となったら
採算の合わない地方競馬のいくつかは必ず廃止されるやろな
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 16:49 ID:+i2tlH6+
>>346
いや、意外と開催専用にして生き残るという手が使えるかもしれん。
厩舎地区の運営にかかる経費も馬鹿にならんし、何より広域発売が可能になるからな。
だいたい今現在だって函館とか小倉だと本場での売上だけだと大赤字らしいじゃん。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 01:52 ID:RjVyK+q0
がむばれ
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 20:54 ID:Nh398aFT

350名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 21:39 ID:EZSVSWW5
>>347
裏開催の午前はJRAでも赤字
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 21:48 ID:5KoZAOAU
JRAも地方も新馬戦は売り上げが低いage
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 21:52 ID:rHdE+QDx
去年の函館は入場人数3000人とか酷い状況だったと
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 22:24 ID:t1JxXWRY
福島にしろ新潟にしろ昭和40年代には
自場開催以外は1年に3レースとかしか発売しなかった。
3日じゃないぞ。ダービーとか有馬記念とかだ。
そういう時代なら新潟県競馬も上山競馬も大丈夫だった。
トーターの進歩で場外発売が同時オンラインになって
新潟でも福島でも1年中中央の馬券が売れるようになった。
結果、新潟県競馬は平日開催、上山は日月火に。
これじゃやっていけなくなるのは当たり前。
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 23:50 ID:UBxW6ejC
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
355糞広告撲滅中!:03/01/26 00:04 ID:raBXElHl
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また宣伝房か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ ←354
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 00:12 ID:+fyRb32n
中山の未勝利戦も赤字だろ
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 01:21 ID:bHfZK6Z9
てか福岡の馬券売場問題でなんでパチンコ屋は放置だったんだろう。
福岡ドーム周辺にパチンコ屋って無いの?
あれがあればきっと九州競馬も黒字だっただろうに・・・・・
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 04:48 ID:lu1r1zWg
地方競馬はどの運営も上手くいかず赤字だとは聞いてたけど上山が ここまで切迫した状況に追い込まれているとは知らなかった。
ただ休止にしろ廃止にしろ馬が可哀想だ。
人間なんかは、あーだこうだ能書きたれてもしぶとく生き残れるが馬は生きる術を絶たれてしまう。
中央競馬は地方競馬が次々に倒れていくのをどのように見ているのだろうか?
上山はじめ地方競馬は零細血統や虚弱体質の馬の受け皿であり
零細牧場の受け皿でもあるはずだ。
もし地方競馬が無くなれば小さな牧場は運営が出来ず、
みな淘汰され本当に社台などの大手しか残らず生産においての進展は望まれなくなる。
そうなれば中央競馬にとっても由々しき事態のはずだが・・・ 
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 04:51 ID:wUI81xiv
どんな血統でも弱い馬は必ずできるからなあ。
地方が潰れたら、今は中央では通じないレベルの馬が下級条件に溢れるんだろうねえ。
クラスの力差が広がる?
360オケラ:03/01/26 04:59 ID:0nPqq3q2
道営もついに廃止か縮小の話が出てしまった。
もはやもう地方は風前の灯火だ。

JRAも補助金制度とかで地方競馬の主催者にあげればいいのに。
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 05:04 ID:e0AYTzFA
>>358
やっぱりそれは偽善でしかないかな、
人は目に見えるものは嫌がるけど、目に見えない物は平気で気にしない、
牛や鶏を殺すところは嫌がるくせに、加工してあれば平気で食べられる、
それと同様に地方では目に見えないけど一日に何頭も処理に回されているし、競馬をやる以上はそれを避けては通れない、
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 05:11 ID:LMS0JsiV
>>361
てか>>358の書き込みは、
中央馬主の優良馬供給がままならなくなる状況を憂慮してる部分もあるワケ。
その部分については大いに同意です。
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 05:21 ID:e0AYTzFA
>>362
すま、中津の時とかもそうだったが、
かわいそうとか言ってる奴は腹がたつのだわ、
だったらお前がなにかするんか?って感じでな、
鞭叩いておいて、走らない馬はとっとと地方や乗馬に回してそして最終的には処理、
それわかってて競馬してるちゃうのか?
364362でつ:03/01/26 05:46 ID:LMS0JsiV
>>363
あー、その問題については自分なりにオチが付いてます。
G1級だろうが未勝利馬だろうが、中央馬だろうが地方馬だろうが競走馬は等しくバクチの駒ってことで(w

個体としての馬は可愛いモンですし、
勝てない馬の行く末が悲惨極まる現実も自分なりには租借してるつもりです。
ただね、それでもやっぱり競馬が好きな自分がいるのも事実なんですよ(w
だったら自分はどういう立場で競馬(競走馬)に向き合おうかと考えた時、
どの馬も分け隔てなく愛さず、ただただギャンブルの駒としてのみ振るってもらおうと。
だから、一部の間では差別の対象にもなっている地方競馬にも足げく通っておりますよ。

これ、「競馬はロマン」な人が読んだら怒られるかな(w
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 07:35 ID:lu1r1zWg
>>361
の言うとおりで可哀想と言うのは偽善でしかないと思う。
公には言わないが競走馬の末路は、みんなライオンなどの餌になるらしい。
中央競馬<地方競馬<乗馬<動物園 という図式が成り立っている。
 競走生活を終えて繁殖に上がれない馬は乗馬に行くといっても歳をとったり、
足元が悪くなったら乗馬もお払い箱となって連れて行かれてしまう。
気性の悪い馬や足元の悪い馬などは乗馬にも行けず、そのまま動物園行きとなってしまう。
シンザンが36歳まで生きて長寿だとか大往生だとか言うけど他の馬のほとんどが
余生をまっとう出来ず人の手にかけられる。知り合いに地方の厩務員がいるが
その人は自分の担当馬を引退後に乗馬クラブに預け少ない給料から毎月
その馬の余生にあてている。だけど、直接世話をしている厩務員たちも、
かなりシビアでほとんどの人達が経済動物として割り切って仕事を
しているそうです。厩舎も回転率を重視するため
走らない馬は、どんどん切り捨てるそうです。
 もし、馬のために何かしたいと思うなら今の制度を根本から変える必要があるし、
それが出来ないなら、競馬自体を無くすしか不幸な馬を救う道はないと思います。
 なんかスレ違いでスイマセン。

 
366 ◆DerbywZhjE :03/01/26 10:02 ID:pY0fIi9E
地方競馬の廃止は、馬がじゃなくて人が可哀想なんだよ。
なんだかんだで可能性のある馬は他地区に移籍するからね。
レビンマサあたりは間違い無く他地区移籍だろうし。

それより、人の方の全員の再就職先が見つかるといいんだけど…
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 10:24 ID:dBTZTxJK
人の問題があるからこそJRAとNARの合併論やW免許論なんかが持ち上がっているんだろう
JRA関係者の保護なんか気にかけていられない程、状況が切迫してきてる
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 14:46 ID:sjk1u1mq
>>364
ちょっと感動しますた(・∀・)イイ!
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 16:15 ID:Vif6ZjcZ
>>366
馬はいくら淘汰されようが構わないのなら人間だって淘汰されても構わないだろ。
自分が好きでその職業を選択しているんだから失業しようが自己責任じゃないの
>人の方の全員の再就職先が見つかるといいんだけど…
これもただの自慰的発言だろ。
アンチ擁護派がこんな発言して完全な矛盾
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 16:56 ID:ssf7CYpD
>>369
あの、おまえアタマ大丈夫ですか?
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 16:58 ID:1fNikmBm
369は無職(乃至は学生)の論理かね
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:06 ID:IeS8HKNs
>>369
競走馬の主体は、あくまで人間の従僕でなければならないのは当然でしょ。
「走らなければ殺される」という明確な付帯条件を持って生まれ落ちる動物なんだよ(w
そんな使役動物が、どうすりゃ人間サマと同列に尊く敬まれるんだっての( ´,_ゝ`)
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:24 ID:gHr682DP
漏れに名案がある
今年は4月頃から休止するのだ。

さすれば赤字2億6千万位で、今年の廃止は免れるウマー
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:49 ID:Vif6ZjcZ
>>372
その通り人間>馬これは当然。別に同列に扱えなんて思っちゃいない
だけど人間は大切であり大事であり命は守られなければならないのか?
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:56 ID:slnKjQQu

「ボクは生まれ変わったら馬になりたい」

とか言い出しそうなID:Vif6ZjcZのいるスレはここですか?
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:59 ID:Vif6ZjcZ
>>375
まともなレスもできないのか。低能が。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:59 ID:fpZ9pGZy
>>373
だから人件費が問題なんだって、
378375:03/01/26 18:03 ID:slnKjQQu
>>376
あーゴメンね(w
でもさ、おまいの>>369にある書き込みを読んでさ、
まともにレスを貰おうとする馬鹿さ加減もどうかと思うよ、これ冗談じゃなく。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:08 ID:Vif6ZjcZ
>>378
どうせ答えられないんだろ。低能。
なんだかんだ言ってもアンチ擁護なんてそんなレベルだろ
馬はどうでもいいのに、人間は大切とこれこそエゴイストの極み
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:13 ID:fpZ9pGZy
>>379
おまえ痛すぎるぞ、
戦争が何故起こるかわかるかい?
まあ激しくスレ違いなので、ここは上山問題について話してるスレなのでな。
381名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:26 ID:Vif6ZjcZ
>>380
スレ汚しはすまんかったが
>戦争が何故起こるかわかるかい?
そうそれが答え。
自分以外の人間がどうなろうか知ったことじゃない。それが人間。
その本質が理解できていないのか366みたいなアホなアンチがいる。
そしてそのレスに短文煽りレスを入れてくる更なるアホなアンチ。
お前らみたいな低レベルの人間がどうこう言うなクズ

382名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:31 ID:0lQfASA4
 乗馬クラブ等の機関に馬を預けた場合、月10万前後で面倒を見てくれるそうだ。
そこには、人件費、敷き藁代、飼葉代(濃厚飼料は、ほんんどやらない)
などの諸経費が含まれてもだ。一月にかかる費用が一頭あたり10万とした場合
年に8000頭近く生産されてる競走馬を全て擁護するとしたら、8億ということになる。
 JRAの売り上げは去年でも3兆円の大台には達している(売り上げ減にしても)
3兆円の8億といったら売り上げの0.02程度の捻出でしかない。
 ただ、80パーセントは馬券の的中者に返金するらしいが・・・
それにしたって、3兆円の中の8億ぐらい馬のために捻出できないものだろうか?
確かに、土地の問題、施設の問題、いろいろ問題は出るし、これは極論に過ぎない
にしても なんかかしら馬に第二の余生を送らせられないだろうか?
 人は失業して苦しくても道は千差万別用意されているけど、馬は走る事でしか
評価されない。そんなこと言ったら食用の動物はどうなる、と言われると
反す術はないが・・・
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:40 ID:fpZ9pGZy
>>382
3兆っていっても純益はかなり少ないぞ、
いろいろな奨励金廃止してどうにか黒字な程度、
去年はさらに落ち込み、8着までの入着賞金も見直しする必要があるそうだ
もともと上山も金儲けの為に競馬を始めた訳だから、それが金を生み出さなくなった以上、廃止も仕方ないと思う。
赤字だから廃止、安直すぎると思われるかもしれないが、
もう改善の見通しはないと思うし、
日本経済みたいに先送り先送りしてよけい悪化させるよりは、非情だが終わりにした方がいいと思う。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:45 ID:2DXp0CGV
JCの賞金を4年前の状態に戻すだけで
3億ぐらい浮くわけだが・・・
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 18:52 ID:Vif6ZjcZ
>>382
年間8億かと一瞬思ったが年間では96億。
単純な慈善事業で100億使うのは無理かと。
JRA重賞勝ち馬なら余生は保護されるわけだし(馬主次第だが)
それぐらいでも十分じゃないの。
386375:03/01/26 18:59 ID:slnKjQQu
>>383
いずれも経済行為と割り切る覚悟が必要ということだね。
赤字だから廃止はやむを得ないと思う。

廃止される競馬場の馬に関わらず、
走らない競走馬の末路など遠い昔から決まっている確定事項ゆえ、今さら目くじら立てて語ることなどないんだよね。
今まで楽しませてもらったイチ競馬ファンとしての心情としては、
それに従事した騎手・調教師・厩務員等、競馬関係者の行く先が気になるところだけど、
極一部の狂信馬鹿にはそれすら許せない心象もあるようなんでココらでやめとくよ(w
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:02 ID:fZpzTYax
廃止された新潟県競馬からも騎手行ってるんだけどな…
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:06 ID:e7LKy93I
>>369>>374に電波な書き込みがあると思ったら同一人物だったのか(w
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:12 ID:Vif6ZjcZ
>>386
オレを煽ってるみたいだな。
別に馬を淘汰することが悪いなんて言ってはいない。
>それに従事した騎手・調教師・厩務員等、競馬関係者の行く先が気になるところ
こういう発言をするなって言ってんだよ。
お前は擁護派の偽善自慰的発言は煽り立てるのに自分は偽善自慰的発言する。
それを矛盾といい、それを指摘すると自分が正しいと思い込みアホなレスをつける。
お前の品性下劣な人間性がうかがえるな
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:14 ID:OcZhHTD7
あら?あの3兆って25%とったうちの額じゃないんだ。
これってただの馬券の総売上なの?誰かフォローキボンヌ
391 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:15 ID:xxxa/3+m
>>389 悪い事言わんから回線切って寝ろ。お前さんの意見が他の人とずれてる事は自分でも気付いてるだろ?
392どうしてこんなに飛躍するんだろ:03/01/26 19:16 ID:1zbz/St4
>ID:Vif6ZjcZ
おまえどっか行けよ
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:16 ID:OcZhHTD7
それとJRAって厩舎もそうだけど自分たちの給料にかかわることをほんと嫌うよね。
あんな土日やるだけで20万ももらえる世界は美味しすぎる・・・ボーナスもでるし。
394 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:25 ID:xxxa/3+m
ID:Vif6ZjcZがあまりに面白すぎるので
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1043150314/l50
思わず衝動的に上のスレに書き込んでしまった。悪いな>ID:Vif6ZjcZ
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:29 ID:Vif6ZjcZ
>>390
年間総売上が約3兆。
払戻金・賞金・国庫に95%以上もってかれます。
残りの5%運営・職員給与等に当てられるので
年間96億の費用捻出はほぼ無理です
>>391-392
矛盾を突きつけると帰れとは厨房か?
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:30 ID:0PkWMVef
>>390
平成13年決算
総馬券売り上げ 3,278,179,062,000円
純利益(最終的なもうけ。国への納付金をも除外済み) 29,865,014,738円

1%も残ってませんな。

http://www.jra.go.jp/aramasi/manage/pdf/disc2/disc13-2.pdf
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:31 ID:Vif6ZjcZ
>>394
どうぞご勝手にといいたいところだが。
そこまでするなら論理的・思考的に何が間違っているのか答えてみろよ
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:31 ID:fpZ9pGZy
>>390
3兆は売り上げ総額で、その75%(単、復除く)が払い戻しに回され、
残りはまず賞金、競馬運営費(人件費)、そして税金にとられます、
昨年の決算(一昨年のになるのかな)で純益は280億、
ですがピーク時に比べ毎年2000億売り上げが落ちています、
今年の決算はまだ出ていませんが、またかなり経費なりを節約しないと赤字になることになります、

公営ギャンブルでは売り上げの何%かを国に納めなければなりません、
他のパチンコなどと比べてこれがあるために払戻額が低く抑えられてしまいます、その為ギャンブル場がなかった昔ならまだしも、客が他のギャンブルにとられ、さらに3連単などの、低額でハイリターンの馬券が発売された事により
投資する金額が減り、売り上げ落ちてる現状です。
399 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:32 ID:xxxa/3+m
>>397 リンク先で突っ込み入れといてあげたから
400木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/26 19:35 ID:pitzOEpM
馬がかわいそうだね
仕方ないけど
走れない馬なんて存在価値無いしね
成仏してね人間を恨まないでね
人間に娯楽は必要なのお馬さんたち
401名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:41 ID:Vif6ZjcZ
>>399
アホかお前。
>彼にとっては例え就職先の倒産だろうと、リストラ食らおうと「自己責任」なんだそうです。
自分が主体的に決めた職業で自分の責任が及ばない倒産・リストラなら自己責任じゃないのかよ
就職した時点でそのリスクは当然覚悟すべきだろ。
全くの他人なのにそれを可哀想と同情している言動がアホで偽善
402木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/26 19:44 ID:pitzOEpM
マジで他人の就職なんてどうでもいいことだな
403 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:46 ID:xxxa/3+m
>>401 はいはい。分かった分かった。
404木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/26 19:47 ID:pitzOEpM
まあ別に無理に分かり合う必要もないじゃん
他人の心配したい奴は心配して
どうでもいいならどうでもいい
俺は別にどうでもいい
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:49 ID:Vif6ZjcZ
>>403
自分の愚かさを認めたくないのね。はいはい。分かった分かった。
>>400>>402
木村君は素直だね見直したよ
406 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:50 ID:xxxa/3+m
>>404 俺もそれでいいと思うぞ。たまにはいい事言うな、お前も。
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 19:52 ID:ktThPWXL
面白発言in競馬板からきました。
30歳職歴無し毒男Vif6ZjcZがいるスレはここですか?

408 ◆DerbywZhjE :03/01/26 19:53 ID:xxxa/3+m
>>407 今も降臨中です。遊んであげて下さい。俺は真性とはあまり関わりたくないんで飲みに逝きますんで
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 20:25 ID:w0JNGUhk
中津のイチローと同じ事は避けたい。
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 20:34 ID:Vif6ZjcZ
>>408
結局、自分が負けそうになるとかかわりたくないとか言い出すんだよなクズは
これまで何回レスつけてんだか、なら初めからレスすんなや。
無理に分かり合う必要なんかはないが
自分が人に指摘していることを人から指摘されて認めようとしないとは
…クズにはなりたくね
>>404
そうなんだが個人の馬への愛情を偽善と否定する人間に
他人の心配する意味・理由・必要が無い。それが愚かでムカツクから叩いてる

411名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 20:54 ID:zSK6/yOT
競馬関係者は自分の意思でその職に就いたとしても
運営に関してほとんど関われず馬を世話する以外たいした努力のてだてもなく
知らんうちに勝手に廃止されるというのが微妙なところ。
まあ普通の歯車的なリーマンも一緒なんだが。
関係ないと言っても漏れらの年金とか保険とかは
漏れらのクビ後のためじゃなく今必要なこういうひとにいってるわけだからな。

ところで競馬関係者ってどういうのに加入してるの?
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:04 ID:Vif6ZjcZ
>>411
http://www.niigata-nippo.co.jp/nogyo/kenkeiba/keiba01.html
新潟のケースなので参考にならんかもしれんが
大半の人は失業保険に加入していないらしい。
ドキュメンタリー番組がやってたが再就職が競馬終了までに決まっていた人は
半分もいかずに高齢ほど割合が低くなっていく。
再就職先が今と同じ職種の人もその中の半分
景気・完全失業率をみると仕方ないが…
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:06 ID:KCUeZqFQ
>ID:Vif6ZjcZ
いいからお前消えろ。電波垂れ流すなら他所逝ってくれ
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:08 ID:KCUeZqFQ
>>410 それともう一つ。全部ログを見ても、誰一人として馬への愛情を偽善とは言っていない。
お前は何か致命的な勘違いをしていないか?
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:10 ID:ktThPWXL
>ID:Vif6ZjcZ
数千人規模にわたる経済的打撃に対する同情と
競走馬に対する感情を同列に考えるところが厨房丸出し
せめて亀頭丸出しになるまで黙ってろよ
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:11 ID:Vif6ZjcZ
>>413
オレはこのスレには前からいるし消えろといわれて消える必要性も無い。
論理的・思考的に何が電波で何が間違ってるのか答えてみろ。
その答えに正当性があるなら消える
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:15 ID:2DXp0CGV
確かオグリ時代ですら売上げ2兆じゃなかったっけ?
なんでたった10年で1兆増えたのに純利益が全く
増えていないアホな状態になったんだ?自分で自分の
首締めてるだけの馬鹿にしか思えんのだが・・・

まあJRAが馬鹿なのはわかっとるが
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:16 ID:KCUeZqFQ
>>416 自分の過失では無いのに職を失う事を「自己責任」とのたまう所。

言い換えればお前は「阪神大震災の被害にあった人は、神戸に住んでたから悪いんだ」って言ってるようなもんだ。
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:20 ID:KCUeZqFQ
>>416 補足。人間は経済動物と同一価値とでもいいたげな君の主張。
そんなもん畑正憲くらいしか言わんわい。
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:24 ID:Vif6ZjcZ
>>414
>>366のやつが
>馬がじゃなくて人が可哀想なんだよ。
オレはこの言葉でアンチ擁護派と判断
その後それを否定する発言は無く発言内容からアンチ擁護派を確信。
アンチ擁護派=一頭でも馬を救おうと考えている擁護派の否定的考えの持ち主

>>415
>数千人規模にわたる経済的打撃
これはあなたにとって悲しいことですか?
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:29 ID:MvrKc7RW
もう相手にするなよ、ここは上山などの問題を話すスレだろ、
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:29 ID:KCUeZqFQ
>>420 つまりお前自身が擁護派だから、否定派を叩きたいって訳ですか?
じゃあ改めてこの言葉をいわせてください。

「偽善者は(・∀・)カエレ!」
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:31 ID:Vif6ZjcZ
>>418
お前社会渡っていってるか?
結果的には神戸に住んでたから悪い。
自分のどうすることができない領域で大きなトラブルに巻き込まれて
それにどうしても理由をつけるのであれば自分が悪いだろ。
この世の中自分が悪くなくても責任を取らざる得ないケースもある
震災の場合は責任=死

他人という存在はあなたにとって大切・重要な存在ですか?
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:33 ID:KCUeZqFQ
>>423 うわあ……もう呆れて何も言えん。世の中の事は何でも誰かの責任と言いたいのか…
何かに責任を擦り付けないと自我を保てないって半島民族みたいな思考回路だな。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:36 ID:KCUeZqFQ
これは晒し上げクラスの発言だな。

423 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/26 21:31 ID:Vif6ZjcZ
(阪神大震災の被害者達は)結果的には神戸に住んでたから悪い。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:40 ID:Vif6ZjcZ
>>423
バカだなどうしても理由をつけなければと前置きしているだろ
理由なんかないだろ天災なんだから。
まさかリストラ・倒産=天災と結びつけたかったのかハァ
晒されんならオマエだよ
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:41 ID:KCUeZqFQ
とりあえず「論理的・思考的に何が電波で何が間違ってるのか答えてみろ」に関しての解答。

>結果的には神戸に住んでたから悪い。

これを電波認定するのは十分正当性があると思うので、約束通り消えてください。
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:42 ID:Vif6ZjcZ
あっおれもバカだなレス番間違いとは…
晒すならここだね
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:43 ID:Vif6ZjcZ
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:47 ID:KCUeZqFQ
>>429 だから、例え「震災の責任を誰かに擦り付けろ。これは命令だ」と言われても、
殆どの人は「結果的には神戸に住んでたから悪い。」なんて言いません。そんな事は思いつきもしません。

あなたは十分電波です。だから>>416
>論理的・思考的に何が電波で何が間違ってるのか答えてみろ。
>その答えに正当性があるなら消える
と自分で公言した以上は消えてください。
それとも「電波発言じゃない」と居直るつもりですか?
ハナっからどんな事があろうと居直るつもりだったんですか?
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:47 ID:ktThPWXL
>ID:Vif6ZjcZ
君は私財をなげうって、上山の競走馬を支援しなさい
それで仮に君が食い詰めることになっても、それで満足なんだろう?
つーか、むしろ食い詰めなければいけないってことになるぞ
君の論理でいけば

な、わかっただろ?
それでもわからないなら、君は高校に進学しないほうがいい
今通ってる中学を卒業したら、ぜひ就職しなさい
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:52 ID:KCUeZqFQ
なんかもう全部「神戸が悪い」でどうでも良くなってきたw
参ったなあ。「神戸が悪い」だもんなあ。それは読めなかった。
いやあ参った。もうID:Vif6ZjcZ君の勝ちで言いや。だって神戸が悪いんだもん。
もう上山競馬の問題も神戸に原因がある事にしちゃいたいくらいだよ。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 21:59 ID:Vif6ZjcZ
>>430
ここにも前置きしてあるじゃん結果的にと。
あんたは人を試すような質問をして答えは無いですっていうつもりだったのか?
そんな天災被害に理由は存在しないがあえて結果から理由を模索したらそうなるだろ
揚げ足とりの天才だね。

こっちの答えて欲しい質問
他人という存在はあなたにとって大切・重要な存在ですか?

>>431
オレは特定の馬以外は自分の知ったことではない
同時に他人なんぞも知ったことではない
お前らアンチ擁護がかみのやまの人間が少しでも可哀想と思うなら
擁護派が馬が淘汰することを可哀想と思う考えを否定するな
434名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:03 ID:KCUeZqFQ
>>433 だから、いくら結果論だろうと「神戸が悪い」なんて言うのはお前一人くらいのもんなんだよ。
一次災害(震災自体の被害)を無視して二次災害(政府の対応の遅れ)に責任なすりつけるならともかく、
お前みたいに一次災害に対して「神戸が悪い」なんて考えをする奴はお前以外にいないよ。
お前以外にいるなら連れて来いや。

いい加減往生際が悪いぞ。消えろや。
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:04 ID:Vif6ZjcZ
>>432
じゃあオマエはあえて震災被害に理由をつけるとしたらどうするんだ?
答えが無いのは分かっているがそれでも聞く
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:10 ID:Vif6ZjcZ
>>434
じゃあオマエは一次災害は無視して全体像を問題としたわけかい。
じゃあ一次災害は誰が何が悪いんだ?
オレはそこにあえて理由をつけるなら「神戸が悪い」
理由をつけないなら、理由はない。
揚げ足とりもまぁいいがこっちの質問にも答えろ
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:13 ID:KCUeZqFQ
>>435 >>434にあるように、俺なら強引に「自衛隊の出動渋った左翼マユゲに責任なすりつける」
一次災害の被害者を無視して「二次災害の被害者が出たのはお前のせいだ!」と言う。それが普通。
理由の無いものに理由はつけない。それでも理由付けを強制されたら、理由付けれそうな奴に矛先を変える。
これが「普通」です。ちなみに俺以外の答えもあるだろうけど、常識の範囲内ならそれも「普通」です。

君は「普通じゃない」です。むしろ「電波」です。公言通り消えなさい。
そんなことよりどうやって上山を潰さないかだな。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:14 ID:KCUeZqFQ
>>436 お前さ、何だかんだで難癖つけて居座ろうとしてないか?

440名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:15 ID:QY35j3JZ
>こっちの答えて欲しい質問
>他人という存在はあなたにとって大切・重要な存在ですか?

時として重要で大切な存在であり、時として厄介なのが「他人」という存在だろ。
他人なんぞ知ったことじゃないと喚くオマエも電車で老人に席を譲ることはあるだろう。

廃業寸前のかみのやま競馬のファンであれば、
時として世話になり、時として罵声を浴びせた騎手の行く末を案ずることは自然の感情の発露だろ。
ナニをいつまでも絡んでんだ、みっともねえからいい加減ヤメレ(w
セタノキング以上のスターホースが必要だな。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:18 ID:KCUeZqFQ
>>441 スノーエンデバーがいるYO!
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:19 ID:4wnlDMaA
もういいだろう、いい加減。
Vif6ZjcZも、これ以上絡むな。
そして、他の人間ももう煽るな。
不毛な言い争いはこれくらいにしようや。
しいていえばオグリキャップクラスがほしいな。
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:20 ID:ptzLkhIv
老人に席譲るような奴ならそういう発言はしないと思われ
さすがに神戸発言はたとえ無記名な2CHだとしても、
そういう団体に後ろから刺されておかしくないようなレベルだわな。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:21 ID:ktThPWXL
>他人という存在はあなたにとって大切・重要な存在ですか?
”所詮、人の判断基準は「自分にとって大切かどうか」で、それこそが真実だ”
と、まぁ、実に厨な「なんちゃって哲学」を主張したいようだけど、
なんかオレとしてはそんな文章を打ち込むだけでもはずかすいよ

そもそも君のいう”擁護派・アンチ擁護派”の2項対立は成立しません
>アンチ擁護派=一頭でも馬を救おうと考えている擁護派
このスレで、上山がつぶれた場合、廃用になる馬を救おうと考えるヤツもいないし、
それを否定するヤツもいない
いるのは、単に「お馬さんかわいそう」と感じるヤツと、
「かわいそうではあるが、しょうがない」と考えるヤツ。大まかに分けてその二通りがいるだけ。
共通するのは「お馬さん、廃用になってしめしめ」とは思わないということ

よって後者のヤツが「職を失う人の前途」に同情するのも矛盾しない

447名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:21 ID:4wnlDMaA
>>444
ジェドエフラーじゃダメか?
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:22 ID:KCUeZqFQ
>>443 だな。この問題は「神戸が悪い」で十分だし
>>444 無茶言うなw せめてミツアキサイレンス級で手を打て。それなら可能かも。
不況が悪いかもしれないが、
なにがワルイなどといってる暇があるならば
潰れないためにはどうするかを考えたほうがイイ。
まぁ、漏れ様のようなパンピーには考えたところで
影響なんてないだろうけどな。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:23 ID:KCUeZqFQ
>>447 樹氷賞でいいトコ無かったし…。買ってたのに。
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:23 ID:NxbPSf+z
あの上山がそんなに大変な事になろうとは…あの時、紹介されるままに働いてたら
上山で乗り役さんやってた訳だもんなぁ、わからんもんだなぁ。あの牧場も廃業か
日本ダービーを勝つ馬がほしい。
そのあとは30連敗しようが、骨折しようが末永く走ってほすぃ。
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:26 ID:KCUeZqFQ
>>452 NHKマイルなら一縷の望みがあると思うが、そっちじゃ駄目?
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:26 ID:4wnlDMaA
カガリボーイも大井に取られたしなぁ。
ロジータとかマックスフリートの仔(ミラクルオペラは合掌…)の活躍
を見ると、この馬もその流れに乗れればと思ってたんだが。
ダービーホースを出した、のほうが世間受けがいいような気がする。
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:30 ID:KCUeZqFQ
>>454 ミヨノグリフィンもね。転入緒戦のC1で負けてたけど。
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:32 ID:KCUeZqFQ
>>455 社台生産のSS産駒を上山で認定新馬のみ走らせて即中央入り、ってんなら可能かも。
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:37 ID:4wnlDMaA
>>457
そんな夢の無い話やめようぜ…。
社台どころか、東海公営の馬主にも認定狙いで利用されてる現状では
シャレにならない。
しかし、もう自前のスターホースは無理なのかねぇ…。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:46 ID:KCUeZqFQ
>>458 ぶっちゃけサラでは無理。カガリスキーが限界。アラならレビンマサ以上の馬が入厩する可能性はあるけど。
レビンマサも1800までなら全国でも現役トップクラスだと思うから、是非タマツバキ記念で王者に返り咲いて貰いたい。
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 22:59 ID:Vif6ZjcZ
風呂入っている間に伸びてるんで
残念だが存続の道はほぼ無い。現状のまま続けても赤字は必至。
黒字転換の具体策も無い。

>>437
結局1次災害の被害者は無視して整合性のない理由に落ち着くだろ
オレの阪神が悪いもあんたの左翼なすりつけも決定的にならない。
このケースをかみのやまの状況に置き換えれば
オレは失業した競馬関係者が悪くし
あんたは無くそうとしたお偉いさんを悪くしただけ
ただ社会的にはこのリスクは平等ではない
競馬関係者は生活に多大な影響があるしお偉いさんはなんにもない
これが現実。そしてアンチ擁護派はこれに同情したら矛盾がある
人の考え・感情・人間性を否定して他人に同情はないだろ
最初にレスした主張がこれ
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:06 ID:4wnlDMaA
>>459
うん、レビンマサには頑張って欲しいね。
目の上のたんこぶというにはデカすぎるのが2つほどあるけど(w
一つはもう出ないかな?
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:10 ID:KCUeZqFQ
>>460 お前の主張は分かったから自分の発言を守って消えろよ。
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:12 ID:w0JNGUhk
浦和のロイヤルエンデバーに転厩して来てもらうか。
全然、走ってないみたいだし。
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:14 ID:KCUeZqFQ
>>463 その馬じゃ客呼べんだろw
465名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:24 ID:Vif6ZjcZ
>>462
何も理解できないやつだな。文章読解力に致命的欠陥あるんじゃないの
オマエのだした結果とオレの結果に何の違いがある?おまえ
殺人=やってはいけないこと、と考えてるタイプだろ。まさに短絡的で現実を見えていない
>>463
来てもらうにしろ賞金レベルが違う…
重賞賞金があれじゃ
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:27 ID:KCUeZqFQ
おいおい…2打席連続ホームランかあ?
>殺人=やってはいけないこと、と考えてるタイプだろ。


 「 殺 人 = や っ て は い け な い こ と 、 と 考 え て る タ イ プ だ ろ 。 」


467名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:26 ID:4wnlDMaA
なぜ、ロイヤルエンデバー?(w

それより、他からの元実績馬を期待するより、ダイコウガルダンみたいな
上山で素質開花、そして、交流レース勝ちまくりといった馬が出てきて
欲しいもんだな。このクラスの馬なんてめったに出るもんじゃないけど。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:30 ID:Vif6ZjcZ
>>466
じゃそっちから先に答えてくれ
殺人はなぜやってはいけないのかを具体的かつ明朗に
答えは無しはダメよ
469伊東四郎:03/01/26 23:30 ID:2jUL+tro
上山君、退場!!!!!!!!!!!
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:31 ID:Vif6ZjcZ
名無し戻すの忘れた。デンパと言われても仕方ないかw
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:31 ID:KCUeZqFQ
ID:Vif6ZjcZは殿堂入りが決まりますた。「(震災は)神戸が悪い」以上の名言だな。
>殺人=やってはいけないこと、と考えてるタイプだろ。


凄いね。今日び右翼でも言いません。怖いですね。目的の為なら人殺してもいいんだそうです。
まるで半島民族の主張ですね。北朝鮮の工作員ですか?>ID:Vif6ZjcZ
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:33 ID:Vif6ZjcZ
>>471
煽るのはがんばってもいいが468答えてみろ
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:34 ID:KCUeZqFQ
>殺人はなぜやってはいけないのかを具体的かつ明朗に
>殺人はなぜやってはいけないのかを具体的かつ明朗に
>殺人はなぜやってはいけないのかを具体的かつ明朗に
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:35 ID:Vif6ZjcZ
>>473
まあがんばってるのは認めるが答えてみろよ。
理由は無いじゃ非常に困るんだが
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:38 ID:nej45WZn
禅問答がお好きなID:Vif6ZjcZにレスした>>440ですが、
俺の答えには何がしかの感慨もないんでつか?
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:39 ID:KCUeZqFQ
>>474 僕は「1+1=2の理由を言え」と言われても、どんな説明していいか分かりません。
それと、お前公約通り消えろや。難癖つけて居座るなんて最低だな。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:43 ID:Vif6ZjcZ
>>476
おいおい答えられないというのかい。w
オマエの中では1+1=2と同レベルなのか殺人のしない理由は
じゃあ何で殺人する人間はいるんだ。殺人者は1+1=3なのか
もう一度言おう殺人はなぜやってはいけないのかを具体的かつ明朗に答えろ
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:46 ID:KCUeZqFQ
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:48 ID:KCUeZqFQ
>>477 あと、>>478をじっくり呼んだら朝鮮半島に帰ってください。
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:52 ID:KCUeZqFQ
そろそろ飽きてきたんでもう寝よ。IDも変わる事だし。
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:53 ID:Vif6ZjcZ
>>440
あんたはアンチ擁護派でないかもしれんがオレはアンチ擁護派が嫌い。
擁護派が考えているを自慰的感情と言い否定するなら同情はするな
アンチ擁護派かみのやまへの感情も自慰的感情だと思う。

かみのやまへの感情が自慰的感情じゃないというのなら財産を削ってでも助けるべき。
なんだかんだいって結果かみのやまに対し具体的行動を何もしないなら自慰的感情と何が違うのか?
482名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:59 ID:nej45WZn
>>468
オマエの父ちゃんと母ちゃんが暴漢に襲われ殺されたりしたら悲しいじゃん。
オマエは親を殺した犯人に激しく憤り、やおら殺意すら覚えることでしょう。

そして、それが誰にとっても幸福な状況じゃないことは馬鹿じゃなければ分かるだろ。
これ理屈じゃないの、想像力の問題ね。

で、「アンチ擁護派」なるものの意味合いがイマイチ分からんので説明キボン。
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:00 ID:SG7py1hM
>>468
スパートクロスでは・・・無理か
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:03 ID:QrW06nXh
>>480
逃げますか。それもいいでしょう。
あなたは殺人が罪と定められてるから殺人をしないのですか?
じゃああなたは殺人が罪でなければ殺人をするのですね。
僕はそれを短絡的と言っているんです。
殺人という重大な事柄をその程度の認識で行わないというのは危険な人間。
だからあなたは阪神・左翼の責任問題も結果にいたる考えを無視しボクを批判したのです。
考え方は変わらないのにね。
結果自分の考えは正しく人を批判するのに
全く同じ批判が自分に来ると理解できない。
自分の考えを意思統一できていない。
殺人はなぜやってはいけないのか真剣に考えてみることをオススメする
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:05 ID:XdHeGfuy
>>484 それをそのまま朝日新聞の「声」欄に投書する事をお勧めします。

それと、
>あなたは殺人が罪と定められてるから殺人をしないのですか?
から
>じゃああなたは殺人が罪でなければ殺人をするのですね。
>僕はそれを短絡的と言っているんです。
に行き着く君も十分に短絡です。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:09 ID:QrW06nXh
>>482
そうそんな単純なことが答えでいいのです。
結果から想像するのは理論的ではないですが普通はそれでいいのです

アンチ擁護派=多くの馬の命が淘汰という理由で処分されている現状を
よくないと考え意見する人達を否定する考えの持ち主。
とボクは考えています
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:11 ID:XdHeGfuy
>>484はさ、何を勝ち誇ってるのか分からないけどさ、誰だっていきなり横に並ばれて
「ヨーイドン」言っていきなり走り出して「俺の勝ち〜」言われても(゚Д゚)ハア?って思うでしょ。

いきなり走り出した君の考えは僕達は理解できないと思うし、逆に君も「なんであいつは走らなかったんだろう」って思うでしょ。
価値観が君と皆じゃ全然違うんだよ。これ以上やっても君は君で引かないし、皆は皆で頭可笑しい人に合わせる程は人が良くないよ。
悪い事言わないから君もそろそろ寝たら? もう日付変わってるよ?
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:15 ID:QrW06nXh
>>485
そこは短絡的だね。する可能性があるが正しいか。
ただ1+1とか刑法とか全く主体性無く考えてる所が非常に問題あるよ。
だから矛盾を指摘されても自分の考えが無いから答えが出ない
489440・475・482だけどさ:03/01/27 00:17 ID:YbX8M7EB
>>486を見るに付け、>>487には激しく同意せざるを得ませんな(w
おれそんなにヒマじゃないし、宿題やらないといけないし。

気が向いたらまた明日にでも寄りまつ。
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:18 ID:QrW06nXh
>>487
いじっぱりだなぁ
擁護派が考えているを自慰的感情と言い否定するなら同情はするな
アンチ擁護派かみのやまへの感情も自慰的感情だと思う。

かみのやまへの感情が自慰的感情じゃないというのなら財産を削ってでも助けるべき。
なんだかんだいって結果かみのやまに対し具体的行動を何もしないなら自慰的感情と何が違うのか?

これがオレが本当に聞きたい質問。殺人とかはあんたの人間性試しただけ
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 00:24 ID:8x/Q369F
>>481
誰かが、私財を削らないと存続できない状態なんて
自立できていないということだろ?
そんな状態で長く運営できるわけが無い。
客に必要以上の負担を強いる娯楽なんて成り立つかよ。
客は、自分に無理の無い程度に娯楽を楽しむ。
それ以上は、主催者が努力する事だと思うぞ。

まあ、あんまりレスを読んでないので
ズレた意見に見えるかもしれないが。
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 01:03 ID:xnu9zZPV
このスレは早くも年度代表候補ですか、、
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 01:04 ID:YfmHLKU4
笑えないから無理
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 02:07 ID:N0iUmLrw
いきなり伸びてると思ったら・・・(w
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 06:59 ID:d1OhOhOT
ヒドイスレになってしまったな、
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 08:29 ID:rCtxCoar
全部読んだが凄いなとしか言いようが無い。

・絶対に自分の負けは認めない
・人に「短絡的」と言いながら自分も「擁護派かアンチ擁護派か」の善悪二元論
・そして必ず自分の言いたい事は後付け
・犯罪を軽視している

これはニダ系(ニダー血量25%以上)ではなく純血ニダーだな。絶対に。
まさか競馬板で純血ニダーを見れるとは思わなかったし、純血がここまで気違いとも思わなかった。

>>492 無理だべ。>>20>>25のように笑えるキャラじゃなくて真性電波だし
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 08:53 ID:LgS/C4ep
>>369
>馬はいくら淘汰されようが構わないのなら人間だって淘汰されても構わないだろ。
って本人が言ってるんだから淘汰しましょうや
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 08:56 ID:P3wBdiSh
単純に考えるとこのところ配当金が低かった
堅いレースばかりなので結果的に行く気なくなる
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 09:55 ID:QrW06nXh
>>496
ほんとに全部読んだのか?
どの辺が負けているのか具体的にどうぞ。
善悪二元論者を相手にレスを入れたのだから当然そうなる。別にオレではない
じゃあ先に出してるこれに答えてみ
擁護派が考えているを自慰的感情と言い否定するなら同情はするな
アンチ擁護派かみのやまへの感情も自慰的感情だと思う。
かみのやまへの感情が自慰的感情じゃないというのなら財産を削ってでも助けるべき。
なんだかんだいって結果かみのやまに対し具体的行動を何もしないなら自慰的感情と何が違うのか?
この問題には誰も触れませんねぇ
どの辺りが犯罪を軽視しているのか具体的にどうぞ。
結果、論理的に打破できてないじゃないか。
デンパと揶揄するのは勝手だがそのデンパに理と武器で勝ってみろ
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 10:38 ID:QrW06nXh
KCUeZqFQくん
天災被害=失業&リストラと考えている信じられない思考の持ち主
阪神大震災の責任という答えが無い質問をして
理由をつけるならという前置きを自分の都合のいいように無視し
阪神が悪いと無理に答えを出したら狂ったように煽り立てる
彼に同じ質問を返したら自慢気に「左翼が悪い」と整合性の無い答えを出す
どちらも結果から考えた理由付けでどちらが正しいわけでもないのに
自分の答えたことは正当性あると誤解したのか帰れコール連発。
このあたりでキチガイの才能があると判断した俺は人間性を試すため
なぜ殺人をしてはいけないのか?という質問
彼は急なことで焦ったかとりあえず煽って時間稼ぎし考えだした結果
「1+1=2」という小学低学年レベルの思考を披露、それを指摘すると今度は
刑法のリンクをわざわざ持ち出し貼り付けるしまつ。
ここで主体的に物事を判断できない人間性を露呈。
殺人という事を論理的にも感情的にも考えてられない問題性が伺える。
それを指摘するといきなりの事で理解できなかったと言いたいみたいだが
阪神大震災の責任問題はいきなりのことで激しく問題外
自分の答えはとぼけて人が答えたものには煽り立てるというキチガイの本性を見せた。
これらを総合するとあなたこそデンパです。論破できる知力が無いならレスなんかすんなよ
こんな時間にアホなこと書いてる俺もダメだなぁ
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 10:47 ID:XrSmE3zv
前科2犯の31歳(無職 本籍・韓国)が降臨中のスレはここでいいんでつか?
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 10:51 ID:orioLEts
スレタイを嫁
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 10:55 ID:5D+m/3ST
ネットでキャッシング。

ここのキャッシング、お金を借りたことが、勤務先や身内の人にばれないようの配慮をしてくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所を書く必要ないし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査が甘いので他でたくさん借りている人でも、融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-modeからの申し込みは http://square7337.com/i/
いつもうざくて、大変申し訳ございません。
504はじめてこのスレ見たが:03/01/27 10:59 ID:8yS9Ie3e
デムパの意味が分かっていないのでしょうか、この人は。
んで、勝ったらどうなるんでしょうか。
お前の哲学やらなにやらはいいよ。
偽善だろうがなんだろうがこのスレの趣旨とは違う方向に持っていって
修正不可能にしようとしている意見はいらんだろう。
勝ち負けなどはどうでもいい話だ。
そして、彼がアンチアンチ言ってるが最初俺には何のことか分からなかった。

369 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/26 16:15 ID:Vif6ZjcZ
アンチ擁護派がこんな発言して完全な矛盾

486 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/27 00:09 ID:QrW06nXh
アンチ擁護派=多くの馬の命が淘汰という理由で処分されている現状を
よくないと考え意見する人達を否定する考えの持ち主。
とボクは考えています

100レス近く立ってから言うなよ!
自分の脳内だけの定義なんか最初から他人に分かるかよ。それで人をけなしてるし。
そら電波扱いにもされるわな。
最初からアンチ連発して低脳だのクズだの暴言吐いてる善悪二元論者は
QrW06nXh=Vif6ZjcZ貴方だと思いますが。
まあ勝ち負けはどうでもいいんで、人を気軽に見下さないように。
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 11:04 ID:XrSmE3zv
>>501 落ち着け。可哀想な人なんだから暖かく接してあげないと…
なんせ「殺人の何処が悪いのか」なんて言ってる人だよ?
彼が逆ギレしてひろゆき宅に包丁持って突っ込んでいったら夢見悪いだろ?
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 11:12 ID:QrW06nXh
>>504
説明不足はオレの誤りで謝罪する。
スレとは関係ない方向性に向かってしまったことも謝罪する。
が、あなたの理解力が足りないと思われるのでいうがオレは善悪二元論者ではない。
こんな論議に勝ち負けも無い。ただのけなしあい。
結果オレの質問には答えが見出せない。自分の間違いを認めないから
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 11:16 ID:QrW06nXh
>>505
また換え忘れた。
理解力の足りないアホがまた一人。
そういうならなぜ悪いのか自分の言葉で答えてみ
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 11:21 ID:7c9QCLMR
今日も始まったのか?
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 11:29 ID:QrW06nXh
いや仕事だからもう終わる。
今日の明朝から質問しているのにお前らは答えようとしない。
人をデンパと揶揄しても構わないがそれなら具体的に質問に答えろ。
それに正当性があれば荒れた責任をとってこのスレには来ない。
アホが突っ込みそうなので先に書いておくが
昨日の震災の阪神・左翼は全く意味の無いもので同レベル。
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 11:31 ID:orioLEts
いつぞやの井西スレの1を思い出した
511505:03/01/27 12:30 ID:XrSmE3zv
>>507
えっと…またって?
ひょっとして、自分に反論する奴は皆同じですか?
512505:03/01/27 12:39 ID:XrSmE3zv
>>510
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1036/10364/1036431400.html
これ? よく分からないんだけど詳細教えて>井西スレの1
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 13:31 ID:N0iUmLrw
あなたの言っている事を1人も理解していない事がどういうことなのか
よく考えてみては如何でしょうか。
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 14:08 ID:irWdR+/i
なんかの雑誌に「会社はディベート好きは必要としない」みたいな事書いてあったなあ。
「取引先を言い負かしてどうする」とか言う理由で。
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 17:47 ID:Z+0Z2VB1
ここは上山スレです、相手にしないでください、
相手にする奴も同罪です。
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 18:00 ID:D7qI3WUz
937 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/01/27 15:21 ID:xTXq17eZ
かみのやま競馬存廃問題 ネット掲示板へ続々意見
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/20030127t54004.htm
ttp://8555.teacup.com/tk1cup/bbs

くもさん(;´Д`)ハァハァ
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 19:34 ID:ffKIqE2m
>ID:QrW06nXh
とりあえず私は初めてこのスレを読んだので、詳しい事は分かりません。
だから、あなたの主張する事が正しいのか否かの判断は私にはできません。
でも、あなたの主張は他の方とは明らかに違う事は一見の私にも分かりますし、
また、あなたも分かるのではないでしょうか。
あなたも社会人なのでしょう? あなたの意見と他の方との意見は完全に平行線のようです。
あなたが空気を読む事ができるのでしたら、これ以上居座り続ける事に何らメリットがない事は分かると思います。
これ以上のあなたの主張は誰も受け入れないでしょうし、又、あなたも自分を曲げない限りは皆さんの意見を取り入れないでしょう。
これ以上のあなたの主張は無意味です。例えあなたの主張が真理としても【このスレッドにおいては】不要なのです。
あなたも社会人を主張するのなら、周りの状況を冷静に判断し、最善の選択をするよう努めては如何ですか?
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 19:36 ID:HyalycVQ
マジ上山の話しようよ
ところでくもさんって言うのは
昔のくもぎりまるさん?
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 19:50 ID:NYW/cSlE
やけにスレが伸びていると思ったらこんなことになっていたのね。
漏れは2年半も2ちゃんやっているDQNだが、
ここまでの電波は初めてみた。
上山よりこいつを観察する方が重要な問題かもな。
520名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 20:00 ID:93LgBR9n
山形市との合併が決まりそうだってのに
借金抱えて嫁には行けんだろ
簡単な話だ
存続の道なんかない
終了
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 20:28 ID:aa6tPh7S
山形の知事かシランが
「今回の判断は英断と言える!」
とかいってるね。ほんとケイバって費用かかるし好きじゃない人からすれば
邪魔なんだろうね。馬文化、伝統が!なんていっても好きじゃない人にしてみれば
何?って感じだし。
とりあえず中央競馬も他の地方競馬もそうだけど、運営主の給料カットはしないと
ダメだよ。JRAなんてするどころか売り上げ下がってるのに給料が上がるっていう罠だし。
競馬場の厩舎が12万で馬やってるってほんと厳しい・・・厩務員なんて4頭もって20万とかだろうしさ。
厩舎関係が削減してるのに運営主がしてないって変だよね。
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 21:07 ID:EhNApFAG
PATとGCがあれば中央競馬に賭けれるんだから
もう地方で我慢する必要はなくなったでしょ。
むかーしみたいに、競馬はやりたいけどJRAの馬券買えないから
しょうがなく地方行ってた時代は終わり。
地方のダート競馬に金賭けるより、
武とか有馬とかインモーに賭けるほうがおもしろいもん。
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 22:35 ID:KS+dY4BU
全員外したら終了
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 23:26 ID:jU7BtXy6
>>522
面白さそのものよりは、面白さを提供する情報量の差だと思う
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 02:01 ID:E/8+d4h4
>>521
日本に馬事文化ってないよなあ。
なんか、これが意味あるのは岩手くらいじゃねえかなあ。
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 09:53 ID:WBqNJDfY
527相互幇助は私利利欲の極み:03/01/28 10:47 ID:DYs4Tcub
自分の命が保証された戦場があるのならディズニーランドも数日で閉園する
なんて台詞をどこかで読んだことがあるが
正直な本音として、自分自身と自分の関わりのある者でもない
アカの他人の命など水素よりも軽い
でなけりゃ経済や外交はたまた信仰の手段として
命の奪い合いをする戦争など起きる筈もない
所詮、人間などエロスだけしか持っていない
本質的にアカの他人などどうなってもイイ
自分と自分の周りの人間が平穏無事なら人間など幸せを感じられる生き物
殺人が禁忌とされる理由など、単に地球より重い自分と自分の周りの者を
害するコトを認められないと、万人が考えているからだけに過ぎない
結局は他人に降り掛かる不幸を、自分自身に降り掛かった場合に置き換える想像が
できるからこそ、他人を初めて大事にできるだけの話
貴方の幸せを祈らせてクダサーイなどど、アガペーを前面に押し立てて
やって来る人間に嫌悪感を抱くのも、自分とは違う得体の知れないイキモノに
キショク悪さを感じているコトに起因する
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 10:48 ID:S4SYPExw
橋本聖子には呆れた。算数が出来ていない。
今早急に成すべき事はファンの為のインフラ整備だろう。
今更国に談判してカネを引っ張り地方にばら撒く事を考えるより
もっと大局を見据えるべきだ。
地方の衰退、JRAの売り上げ減等の悪い事ばかりではない。
PATの売り上げはグングン伸びているのだ。
NARとの連携が出来れば、沖縄の携帯からばんえいだって買える。
そんなに難しい事ではない筈だ。
そうすれば直接ファンが地方の力にもなれる。
ニッカンの記事のような眠たい事をほざいてるようじゃ
生産農家の娘が「利益誘導」と言われても仕方が無い。
…すれば馬主さんが馬を買ってくれる…
この言葉にファン無視の考え方が集約されている。
おまけに控除率も下げる…八方美人に再構築など出来ない。
あくまでも「ファン主導」以外に道は無い。
「博打の胴元へのたかり」はいい加減にしてほしい。
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 14:33 ID:cXwReKJc
>>528
まあ、控除率を下げる事は重要だと思うよ(絶対ないと思うがね)、
赤字なのに税金とられるってのはかなり厳しい、
まずこれがある限りパチンコなどには太刀打ちできない、

NARの連携云々より、競馬場なり馬産なりの合理化しかもう道はないと思う
例えNARの馬券がどこでも買えようが、情報量の多い大井や統一グレード
などの一部レースしか売り上げが劇的に上がるとは思えない、

私は農業やってるものですが、海外の安い品は正直つらい、ただ馬と違って味や品質では分がある、
馬産に関しては外国産馬に高い関税でもかけない限り、もう立ち直るのは無理だと思う、同じ値段で質がいいのでしたら海外のモノ買うに決まっている
それと同様で、同じギャンブルなら儲かる方行くだろうし、
儲かるの度外視するなら面白いモノに行くと思うし、
中央競馬がある以上、それより面白いもの供給するのは無理だと思う、
ここらへんが潮時でしょうか、
上山は競馬に関わった人達の再就職先を見つけてあげて、(これはここまでやらせた責任だと思うので当たり前)解散した方がいいと思います、どう考えても好転するとは思えない、
本当に実力がある人、情熱がある人は競馬の仕事続けられると思いますし。
530528:03/01/28 15:12 ID:S4SYPExw
>>529さん、はじめまして
少し補足させて頂きますと、地方の連携と言うのには「まず地方統一化へ」の意が
含まれます。巷間囁かれている噂では有りますが…
まずD-netとSPAT4の統一くらい考えても良いのに相変わらず双方我が道ですから。
要するに地方間の垣根を取っ払って、連結決算にしなければ経済力の無い地方自治体から
淘汰されていってしまいます。
橋本議員は赤字でも2〜3年ふんばってくれとおっしゃいますが、
今の時代にそんな体力が残っているでしょうか?
私が最善だと思うのは、
「地方統一」→「JRAの傘下に吸収」→「正々堂々とJRAの資本をつかって再構築」です。
そうすれば淘汰されて閉鎖の競馬場も「トレセンの分場」や「郊外型WINS」として再生できる
のではと考えたのです。まぁ、かなり突飛だとは思いますがw
農業に携わっていらっしゃるとの事、この時代でのご苦労は並み大抵ではないとお察しします。

>>本当に実力がある人、情熱がある人は競馬の仕事続けられると思いますし。
これって、米の配給制が終焉を迎えた時に、創意も工夫も無い
いわゆる「まずい配給米を平気で作りつづけ、国に買わせていた人達」に対して
いち早く「懸命に美味しいブランド米を作ろうとした人達」のケースに似ていますね。
大変な時代ですが頑張って美味しい作物を提供してください。



531ぴよぴよ:03/01/28 20:04 ID:vdRKQRsQ

いずれにせよ、「競馬」というものが本当にファン以外の国民にとって必要かどうか問われるということ。

財政寄与しているんだったからこそ、存続しえたのであって
単なる「健全なレジャー」と資するためのみだとすれば、
それはいくら関係者が「文化」といったところで税金投入はありえないのは仕方ないところかと。

極論だが
文化遺産として莫大に費用がかかる「祭り」に
スポンサーがつかなければ廃止になるのと同様かと。

それを阻止するために、関係者が自費もしくは、寄付の署名を図るのも同様だろう。

とにもかくにも、馬産から始まる「競馬」というものは巨大な装置産業である。
よって雇用も創出し、良い回転によって自治体のインフラの基盤を作ったのは間違いないが

このような日本全体を取り巻くマクロ環境を勘案すれば
ある程度の収縮収斂は甘受しなければならぬのではなかろうか。

対岸にあるJRAだって、このままで地盤沈下するだけに、
競馬ファン以外のさまざまな層による包括的な議論を期待したい。


・・・・・とえらそうにインチキ評論家風にのたまってみますた(ワラ)


532名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 23:17 ID:yPMvGw0q
米国の控除率が21%って日本に近いね。4%くらいなら競馬法改正でなんとかできそう
だけど・・・・
てか競輪競艇って控除率何%なん?
ほんと10%はとりすぎだぞ日本は。5%くらいにしてくれよ。競馬やバインダから。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 23:24 ID:MpG03GiO
>>528
そのくらい知識があればNARの無能さくらいわかるであろう
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 23:30 ID:zdjwfctD
>>532
三競オート全部同じ。でも、かな〜り昔は、競馬だけ36%だった。
だから地方競馬を始めようと思った自治体が多かった。
でも、寺銭25%の競輪に客を根こそぎ持ってかれそうになったから
競馬も25%に落とした。
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 00:33 ID:HmCufFC5
地方の統一なんてできる訳ねーべ? 大井が嫌がるのが目に見える。
大井以外でも無理だね。今まで殆ど赤の他人だった地区と一致団結しろと言われて
「ハイそうですか」なんて言える訳無いじゃん。528は理想の中の理想論だよ。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 05:13 ID:WxZkRvFX
>>535さん
ところがその大井が真っ先に歩み寄った訳です。
年末最終週の有馬開催を認める代わりに大賞典の前売りをJRAが引き受けるという条件で。
大井の筆頭株主である東京都はご存知のように「カジノ構想」を持っています。
その実現の為には国に対して出来る限りの協力をする…これはごく自然な事です。
持ちつ持たれつですから。
地方の統一(取り合えず囲い込みの廃止)もNARの上層部がJRAに確約した事です。
南関東を除いた全てが赤字な訳ですからNARだって後が有りません。
この公約を飲まない自治体があれば淘汰されても仕方が無いでしょう。
ローカルでは10才を越えた馬が当たり前のように「なれあい」とも見える低配当の
レースを繰り返し、中央では馬余りで除外・除外の連続です。
橋本議員はこの現象を俯瞰で見ず、中央の、それも馬産の立場で考えています。
JRAにもNARにもまともな改革派は多数います。
そして水面下では驚くような(勿論良い意味で)プランが検討されています。
ですからこの橋本議員のような「したり顔」で頓珍漢な構想を持って、
首を突っ込んで来る香具師が一番困りモノなのです。
競馬界はあらゆる意味で博打場です。馬産も勿論博打です。
マルゼンスキーも競走馬としては一流でしたが種牡馬としては……???
少なくともサンデーサイレンスと比較すれば、「種牡馬ビジネス」という博打で
(当時数億と言う大枚を払った割には)勝ったとは言えないでしょう。
そのマルゼンスキーを持ち込んだ方の娘さんが馬産農家をまず守れと言っても
あまりに説得力に欠けると思うのですが…
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 06:22 ID:P6T5xEL9
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 09:04 ID:EvP0ICqZ
大井にとっての理想って、地方競馬の主催者の統合ではなくて
大井以外の地方競馬の全滅じゃないかと思う今日この頃
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 13:32 ID:BAKhdXdh
デムパ撒き散らしてる暇があったら、下の記事読んで上山の話をしろ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/20030129t51025.htm
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 14:08 ID:zdVI6o4k
こっちのほうが詳しく出てるかも

山形新聞
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030129/0000016200.html
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 18:01 ID:eOoah1QT
>>539-540
どうしようもない改革案だな、もう地方自治体レベルではこの程度が限界か
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 18:06 ID:f/OyGUmo
売上げ増が望めない現状では経費削減が一番手っ取り早い。
何を言っても反対だけで対案を出せない現場こそDQNだな。
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:12 ID:qfAyW6kL
マルゼンスキーが種牡馬失敗かよ。どんなレベルだっての。
カジノ構想があるが、大井がJRAに歩み寄ったわけじゃない。
今年みたいな方が大井もウハウハなわけ。大賞典の前売りなんかより、
アノ時期に地方競馬しかないって状況の方が地方側的には得。
現に今年は大井の売り上げが大変なことになったじゃん。
ただカジノ構想はほんとにやめてほしいな・・・っていってもDQNの巣窟に
なるのは目に見えているわけだがw
パチンコの客が真っ先に流れる気がするんだがどう思う?
競馬を支えてる馬券オヤージは競馬やるだろうし。
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:24 ID:R6rjGBWY
>>543
まあ石原都知事自体、経済に関してはDQNな訳だし、
前に聞いた話だと、カジノは金銭賭博はないって話しのようだが、
それだったらゲーセンのメダルゲームと対してかわらんわな、
もし金を賭けたとしても、税収うんたらかんたらって言ってので
税けっこうとるんでないかい、それで客がよりつくかね、はたして。
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:41 ID:KchlBg1g
あまりにむごいですね。
ところで行政法とかそういうの詳しい方に聞きたいんですが
このくらいの数の人の職を当前のように無くするっていうのは
他のケースでもありえるものなのですか?
補償に関してはやっぱり完全じゃなくて相応のもので足りるんですか?
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 21:09 ID:YZ1RFBKe
>>526の話を見ても、こういう話に素人な俺には、少なくとも
競馬界に損があるようには見えないんだけど。
547 ◆DerbywZhjE :03/01/29 22:06 ID:iN75TSmX
7開催でいいよ。で、最終開催にさくらんぼ記念持ってくれば3億の赤字は食い止めれると思う。
1年だけ(正確には半年も無いけど)廃止を先延ばしにしたと考えればいいんじゃないの?
関係者だって馬鹿じゃないから他地区への移籍とか転職の準備を始めるだろうし。

ま、何人新天地で頑張れるかわかんないけどさ。乗馬クラブとか育成牧場とかでもいいならある程度は見つかるでしょ。
あとは市が責任もってある程度の斡旋はするだろうし。

ぶっちゃけ文句言ってもどうしようもねーべさ。市としては黒字の見込みが0の事業なんかやりたくないだろうし。
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 22:31 ID:7XkSZWL1
>>547
乗馬クラブとか育成牧場とかでもいいならある程度は見つかるでしょ…って
見つからないと思うよ。競馬と乗馬は違うんだよね。
乗馬から競馬ならまだ大丈夫だけど、競馬から乗馬じゃ客商売になんないからさ。
乗馬クラブの馬房掃除だけで生活できるかな。
あるとしたら育成牧場だと思うけど、不景気で馬主も懐が寒いしね〜難しいね。
市が責任もってある程度の斡旋はするってのも難しいと思うよ。
同業だったらまだしも、転職できる人って少ないもの。潰しきかない人結構いるよ。
549ななし:03/01/29 22:50 ID:fO5qSq9l
550 ◆DerbywZhjE :03/01/29 22:55 ID:6pKJTcHa
あ、あとさ大賞典以来の上山場外への遠征だったんだけど、冬場は逝くもんじゃねえな>上山
山形は酷い雪だったんだけど、行きは高速で阿呆が事故って1時間遅れの到着だし(3レースからしか打てなかった)、
帰りは帰りで高速が通行止めで、尚且つ国道も国道で大雪の影響で渋滞に巻き込まれて3時間も掛かったし。

あれじゃ南関場外としてもやってけないんじゃないか? 少なくとも冬は。
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 23:10 ID:79qlcsMt
平成3年がピークだったようだな
552オケラ:03/01/29 23:14 ID:fZ+GOcqS
>>551
どこの競馬場もバブルの頃の平成3年がピークだった。
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 00:15 ID:O2S1NAWv
99.9パーセント年内に無職っていうんじゃ
公正競馬はできないと思う。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 00:35 ID:R3fZYRkV
いっそのこと3億を財源に補償した方が良いんじゃないのか?

>>553
この賞金額・売上額じゃヤオなどしようと思っても相手が存在しないという罠。
オッズを変えようと思ったらそれこそ10万もあれば大分変わってしまうし
仮にうまくいっても1Rの売上200万とかじゃ、総取りしても150万…
変な言い方じゃ小学校の運動会が公正に行われているのと一緒。
まぁ、再就職できればいいが、
確実に再就職できるような世の中なら廃止もありえん。
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 05:26 ID:U4UDa87M
もうひとおもいに、重賞と交流競走だけ施行したらどうだ。
他の条件戦はよそに出稼ぎで。
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:34 ID:X42+crnF
>>555
出稼ぎされるほうの身にもなれ。
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 12:55 ID:cc960JDs
赤字は確定なんだから、
きっぱり廃止して、3億で関係者に保障した方がいいと思う。
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 13:04 ID:0rC8B2nZ
3億じゃ足りないだろ
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:20 ID:Zvc0/mKA
>>558
事後処理に1円も掛からないとは思えない
事後処理の金は別にあるだろう(競馬場も放置という訳には行くまい)
ちなみに中津の場合累積40億+事後処理5億
これでも財政支援団体にはまだなっていない。
上山とどっこいどっこいの町の規模なのだが、よくここまで赤字が膨らんだものだ
(中津の場合は昭和の頃から累積大赤字だった)
560ななし:03/01/31 02:31 ID:5zrXCtF7
561究極・・・!!!:03/01/31 02:33 ID:UNohnQza





【将来お金に困らない生活をするには・・・】
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/







562名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 03:16 ID:NnKvq5VR
>>560
その資料どこで見つけたの?
563ななし:03/01/31 15:23 ID:5zrXCtF7
>>562
↓内の「とちぎの競馬の行方」
農林水産省のHPなんだけどね。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/hevostalli/index.html
564名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 16:36 ID:ExN2Boe0
かみのやまの公式サイトの掲示板にやはりタケちゃん登場。
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 16:42 ID:4UsEU+ht
>>564
相変わらず好き勝手言ってるな
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 17:07 ID:87yZTrhK
>>563
探すのに苦労したよ
農水省トップページ >> お知らせ・案内  >> 審議会情報 >> 畜産部
これでもOKだな
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:47 ID:fDNf82iO
今考えると、ツインターボが来たころが一番盛り上がってたなあ。
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:11 ID:fOxEhZ6T
大井の主催者が「東京都」だと思っている奴がいるみたいだが、
実際の主催者は特別区。
アホな知事(美濃部)が競馬公害論を唱えて切り捨てたんだ。
だから彼らは実際には石原慎太郎のカジノ構想には大反対もいいところ。
実現したら自分たちのほうがオマンマの食い上げになりかねないからな。
536とか、相当無理のある主張だぞ。
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:14 ID:Y0TKGlqo

実現したら自分たちのほうがオマンマの食い上げになりかねないからな

しかしま、随分年期の入った表現ですな
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:18 ID:3UzSib8E
ツインTは見に行ったな〜
レオグリングリンとか知らずにはずしてなんじゃこりゃ!
とかおもった
571 ◆DerbywZhjE :03/01/31 23:56 ID:ZPjnIgki
>>568 そういや美濃部なんて奴もいたなあ。今何してんだろ。
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 01:19 ID:MYAoqcOC
あげ
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 02:44 ID:OlsHceod
美濃部は後楽園けいりんも廃止したよね
日本ハムが札幌に移転したら、復活できないかな
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 03:12 ID:VmKlJavs
>>568
大井競馬場の施設を持ってる東京都競馬株式会社が都の子会社なんだよ

>>573
美濃部は大井オートも廃止したがこれは伊勢崎になってフカーツ
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 03:15 ID:G4Y2T3+J
石原ってかなりアホだと思うのは気のせいか?
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 04:09 ID:Bs0OT2M2
>>575
気のせいではないよ。
完璧アホというわけではないけど。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 09:00 ID:tU2/2Rtt
DQNて何?
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 11:01 ID:p+cAyRMM
TDNと似たようなものかな。
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 11:43 ID:EmQahhp0
石原ちゃんは競馬に詳しくないんだってね。
横浜市が税金課そうって時にそう言ってたよ。
ってここ上山スレか
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:40 ID:gikOT2rN
なんか物騒なこと書いてるけど
http://8555.teacup.com/tk1cup/bbs
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:27 ID:cSOIJz8J
あげヽ(`Д´)ノ
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:33 ID:4vzz6qQW
高知競馬で存続か廃止かで有識者による高知競馬検討委員会ってのやったけど
身も蓋もない結論で、(あくまで参考意見だとは思ったが)
根本的な経営改善には中央と地方の統合が必要
だったんだよね。統合して競馬のシェアを拡げないと、中央も厳しいってね。
583名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 00:25 ID:LoduxgnX
なんちゅうか、パチ屋と同じぐらいには任意に場外が作れるようにならんと、
統合してもシェアが広がんない気がしてしょうがなかったりして。
やっぱ国に上納金をロクに収めていない輩(その割に金正日には収めてる?)
の方がなんぼか有利かなと。

「風紀悪化はイヤだ場外設置反対」ってな土地のすぐそこに、平日昼間から
パチ屋が営業しているってな例は結構あるようにも思われ。
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 01:47 ID:nkoNIBfK
>>583
競馬ではないが、ボートピア市原(場外船券場)の辺り
道路結構渋滞するんだな、これが。
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 08:02 ID:DJe1kqgs
公式BBSで、
「東北競馬」を提言したタケチャソが叩かれているな。
DQN提言タケチャソはどう反論するんだろ
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 08:23 ID:cUp4T7Zl
>この位のことを上山市の人は思いつかないのか?
>今こそ、岩手に頭下げろ。

いい年した大人の意見でした。
ttp://www.info-niigata.or.jp/~umatake/ore.htm
587:03/02/02 14:52 ID:OIHhiEZF
スコルピオン
588名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 00:01 ID:5DcmiQ7C
このスレが終了、かみのやま廃止、どちらが先かなww
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 09:07 ID:fiF+MFoR
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 09:17 ID:7mEjpcMT
>>582
実際に中央の上げる利益って大規模設備産業の割には少ないって気もするし
もうちょっと日本の経済がヤバくなったら、中央場所開催でも赤字計上になりそう
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 20:08 ID:2fofbXFr
>>584
元々あの辺は渋滞する(特に朝晩)
八幡宿駅からバスもしくは歩け。
でも、ほんといい位置だよな。
オープス中郷・会津といいニュートラックといいあんなところにわざわざ作るのかな…

どうせなら場外を新庄に作って、マットDQN連中の金を少しでも吸い取れ。
592名無しさん@お馬で人生アウト :03/02/03 20:24 ID:2fofbXFr
>>589
結局無投票ってことは、上山市民が信任したって事になるからなぁ。
ま、仮に競馬関係者が出馬なんて事したら、市民に笑われるだけだろうし。
あとは廃止への具体的な交渉だけだろうな。
一番プラスなのは即廃止して補償金だと思うぞ。
(時期的にお別れ開催は難しい)
暴れるだけ暴れて自分の町に住めなくなった中津の二の舞は避けたいところ。
(中津の時と違ってマスコミも食いつかないだろう)
593山形の人:03/02/03 20:55 ID:ekzZXwPd
賞金とかがえらいことなっとる

関係者1200人の行く末が心配。

無投票なのを見て改めてもうだめだ、と。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 21:04 ID:Nq+IqVdI
なんていうか競馬ブックの香具師が「経営を改善したら黒字にできる」とか
書いてあったが、確かに上山並の賞金その他・・・にすれば維持できるかもしれないな。
だが、どう考えてもこれじゃ見殺しだよな。競馬ブックの香具師は馬鹿なのだろうか。
そもそも場外を増産できないのが痛いな。
aibo静内みたいのを量産できればまぁまぁ収益はでると思うが・・・・
同時にJRAの売り上げもそれが可能になれば上がるだろうね。
またはナンバーズとか売ってる宝くじ売場でメインレースくらいは発売できるように
しないと駄目だろうね。
なんで国に金をほとんど納めてないパチンコがどこでも作ってOKで納めてる競馬が駄目
なのか理解に苦しむのだが。

>>590
俺はそう思う。でも特定の場所でしか売れないのだから仕方ないんじゃないかな。
今年は去年みたいに「無残・・・売り上80%」とかそういうのまだみないから
まだ3兆維持できそうだから良いけど(って早過ぎだね)、3兆切ったらいろいろ
考えないとやばいな・・・・客単価が下がってるんだから、とにかく競馬人口
拡大でちりも積もればってやるしかない。
5953900万円の名無しさん:03/02/03 21:20 ID:2fofbXFr
>>594
法律を変えるのは簡単…だが、その背景に潜む問題を潰すのが難しい。
確かにAIBA的な施設は今後の理想となり得る。
治安は交番のとなりにでも作ればいい。
ゴミとかもそれは人員をきっちり配置して対処すればいい。

だが…パチンコ屋連中が黙っちゃいない。
まずアメ(ワイロ)で法改正・認可を阻止するだろうし
それでもダメだったら…家族があぶない。イヤマジで。
もしかしたらかの半島で有事が起きれば、
その力はなくなる可能性はあるが…
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 21:24 ID:c+jd/5Yt
>>595
実を言うと、場外つくるのもこれが問題なんだよね、
住民の反対も確かにあるが、裏で手を握ってるのは893ですしね。
5973900万円の名無しさん:03/02/03 21:30 ID:2fofbXFr
>>596
893=在日=プロ市民(社民党)=場外反対って事だよな。
で、パチ屋にはなんも文句を言わないのはむしろ当然。
徐々に啓蒙していくよりほかにないな。何年かかるか分からんけど。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 21:53 ID:h0ZUB0OK
>>594
競馬ブックにそんなこと書いてあったか?
記憶にないが
詳細キボンヌ
599( ゚ A ゚ ) キンヴァラー:03/02/04 00:24 ID:I8OizUGr
だね。言っちゃなんだが開催しても確実に3億の赤字出すんだから、
それなら開催せずにその3億でできるだけ関係者への補償をした方がいいよ。
上山にどれだけ人がいるか分からないけど、少なくとも1人頭で6桁の金額にはなるだろうし。

大体こないだ川崎記念の場外発売に逝ったんだけど、いくら大雪の影響があったとはいえ、
仮にもGI発売なのにガラガラだったからね。締め切り1分前でも余裕で買えた。
こんなんじゃ来期開催しても駄目だよ。
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 00:36 ID:XHsZ7bnW
age
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 02:07 ID:qWcTcmWA
>>594
なんで売上げが3兆切ったらやばいんだ?
オグリキャップ以前に戻っただけじゃん
賞金を減らせば問題ないよ
ダービーや天皇賞は1億3200万円だっけ?
1億円ジャストまで減らせって
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 03:26 ID:gGeZNBkI
このスレは良スレになったな。色々考えさせられる。理想論は確かに存在しても
それを実現するのにはでかい障壁がたくさんあるみたいだな。
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 06:28 ID:Vq4ckFin
>595
>法律を変えるのは簡単…だが、
簡単ですか?(w
604名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 22:29 ID:dtlH0qOy
age
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 22:41 ID:Q+PAm0Ru
保全
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 13:19 ID:RSC8CrJU
>>601
不要な馬の屠殺を関係者は気軽にやるが、不要な関係者を屠殺できないから。

過剰に雇用した従業員を解雇すると「不当解雇だ」と労働組合が騒ぐ。
日本は雇いやすくクビにしにくい制度。解雇するときの費用が莫大なものとなる。
また給与・賞金は上げるのはたやすいが、下げるのは不可能に近い。
既得権というわけのわからん「権利」を振りかざす輩が多いから。

4兆円の売り上げを前提に構築された無駄が多いシステムにおいて、
上記の理由で早急なリストラはできないため、3兆円切ったらシステムは崩壊する。

これはJRAに限らず、日本全土が抱えている病根である。全体主義独裁政権下なら、
余剰人員をバッサバッサと切り捨て、不満の有る奴は逮捕・銃殺すればすむ話だが、
民主主義政治ではやっかいな根回しをしている間に後手後手になり、ジリ貧の道を歩むのだ。
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 13:33 ID:RSC8CrJU
【県が高知競馬支援策 なお赤字なら廃止へ】

高知競馬の存廃問題で、県は4日までに、存続させる場合の支援策などの
枠組み案を決めた。累積赤字約88億円と施設建設費の償還残金41億円の
計129億円を県と高知市が負担するとともに、県競馬組合に大幅な
経費削減を断行させることが柱。一方で、15年度以降、経営を継続しても、
四半期ごとに検証し、なお赤字が生じた場合には「廃止」を基本としており、
事実上の短期猶予策。県はこの枠組み案を6日に開かれる県議会産業経済委員会に
提示し、同委員会の意見を踏まえた上で、存廃についての最終方針を決めるとしている。

ソース:
http://www.kochinews.co.jp/0302/030205headline01.htm#shimen1
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 13:34 ID:17AkJFrn
やはりここは理事長に現タカ派都知事をお迎えして
並み居る抵抗勢力をバッタバッタと斬り捨てて頂きたいと
609名無しさん:03/02/06 03:43 ID:DI5o4IaF
>>607
時間を与えるから、今のうちに転職先を探せということだな。
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 03:58 ID:X3jhAC/8
土電を馬車鉄道にすればいいかも
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 11:43 ID:9gfiWYPd
【高知競馬という仕事】

http://www.kochinews.co.jp/rensai02/keibafr.htm
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 11:47 ID:9gfiWYPd
【高知競馬支援 高知市長が県案に部分同意】

 高知市の松尾徹人市長は5日、高知競馬の存廃問題で県が示した支援策に
部分的に同意し、同市分の施設使用料の免除などのため、計1億3400万円を
15年度当初予算案に盛り込む考えを示した。ただ一方で、累積赤字約88億円
(うち市負担分約23億円)への一般財源投入については「財政状況を考えれば、
今すぐには困難だ」と難色を示した。

(中略)

 一方で、累積赤字の市負担については「厳しい財政状況を考えれば、
貴重な財源である一般財源の投入は最小限に抑えたい。県案に反対する
わけではないが、(投入するとなると)ほかの事業の予算を圧迫することになり、
今すぐには対応できない」とし当面、予算化を見送る姿勢を示した。

http://www.kochinews.co.jp/0302/030206headline04.htm#shimen4

※どうやら金は出ないみたいですな。
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 21:39 ID:EIMjvIWI
agege
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 00:06 ID:aYV4rM8O
>[390] ガンバレかみのやま競馬 投稿者:庄内人 投稿日:2003/02/06(Thu) 21:22
>廃止論者の市長が再選されたわけですから新たに3億円の赤字が発生した時点で
>廃止の方向で進むと思います。しかし、閉店セールのデパートにお客さんは集まりますが、
>会期途中でも上記の赤字が出た時点で廃止となるような競馬場にファンは行くでしょうか?。
>開催するなら例年どうりにするべきです。もし、廃止するなら3億円の赤字とは言わず
>早く結論をだすべきです。
>すでに若手の騎手2名引退、中堅の騎手2名他競馬場へ移籍しているのですから。


のカキコのうちの「若手の騎手2名引退、中堅の騎手2名他競馬場へ移籍」って、誰と誰と誰と誰?
615613:03/02/07 00:18 ID:aYV4rM8O
>>614
NARの公式サイトで調べたら分かりますた。
宮下康一と佐々木敦司が金沢に移籍で、
佐藤涼と鈴木勝が引退ということらしいでつ。
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 00:28 ID:nqfbx4aB
引退して何してるんだろうな。普通の生活に戻ったのか。
それとも北海道とかで乗り役やってんのかな・・・・
なんにせよ年収400万くらいは欲しいよな・・・俺だってそんくらい欲しいよヽ(;´Д`)ノ
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 00:31 ID:RkkAW1Wy
宮下の移籍はまわりと折り合いが悪かったから
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 01:07 ID:pKA7dhTb
>>617 宮下ってしょっちゅう移籍してるよね。確か土古→新潟→上山→金沢。
こんなに頻繁に移籍って事はそうとう性格悪いのか?
(新潟からの移籍は潰れたからだろうけど)
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 05:40 ID:51lOxeEW
上山競馬存廃問題 賞金、出走手当10%削減 通年開催へ馬主会が代替案 /山形
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000004-mai-l06


馬主はヴァカということで
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 07:32 ID:H/zwVlkL
公式BBSに、
地方競馬も国にテラ銭納めてると勘違いしている阿呆が
えんえんと勝手に改革案を語っています。。。
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 09:48 ID:E1zmhtm4
>>620
いや、微々たる額だが国にも行くようにはなってるよ(黒字の場合だけど)
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 13:07 ID:+Y6VPn7f
>>621
堂々と10%で計算している罠w
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 16:36 ID:REpCL0Du
公式BBS、
笠松という香具師は恥をかきに降臨したんか?
624福山市:03/02/07 21:24 ID:wQMknpVu
良かったら・・・・レビンマサを・・・・下さい・・・・。
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 21:28 ID:O43Udqe+
2ch記念やんないかな・・・
626( ゚ A ゚ ) キンヴァラー:03/02/07 23:29 ID:635y5ysI
>>624 廃止の際はミルフィーユマリモとセットでどうぞ
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:03 ID:TLTraXLD
なんならワシュウジョージもあげる>福山市
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 13:25 ID:kqJNVjjt
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 18:00 ID:kiC0iD1z
なんかもうだめぽだね。

もう死んでいる人に挿管し点滴でスパゲッティ状態にして、
心臓マッサージで心電図上はなんかそれらしい信号がとれている、
という状況に似ている。あとは「ご臨終です」の宣告をいつするかだけ。
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 18:48 ID:Fc9eDM0o
>>629
上山市そのものがアボーソ寸前だった罠
631名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 19:01 ID:SCm8gJAb
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 23:47 ID:lcZOxyrs
中津並みの見舞金?をぶん取れれば御の字ってところか?
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 06:17 ID:DqgI0w42
>>632
競馬で建てた上山城を民間に払い下げて補償金にしる!
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 08:02 ID:DqgI0w42
>>619
出走手当は預託料からみて70Kを切ってもいいと思う
>>628
4月にわかっているならなんで馬単3連複なんて導入したんだ?
昨年度中に設備投資分を回収できないことくらいわかるだろうに、
って、わかる香具師がいなかったからこうなったわけだが
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 17:26 ID:2aXvLAJt
あげとこう。
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 21:31 ID:A2OTa7oy
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 01:15 ID:egT6nX35
あげておきますか。
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 01:29 ID:DaqH8XoH
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また宣伝房か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ ←>>636
        
しつこいんだよキサマは え〜?
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 16:15 ID:yFNiJu3J
特払をなくせばいくらかでも足しになるかも。
・・・微々たるもんだろうけどな。
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 17:18 ID:x/6Oua9h
で、赤字を放置していた市トップの責任はどうなるの?
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 20:37 ID:yMCz4VlA
>>640
さきごろ無投票当選を果たしたのであと4年は在任。
642山形人:03/02/10 20:58 ID:T50Ar+5O
上山は、県庁所在地でもある山形市との合併の観点からも、
競馬での赤字はなくしたいらしい
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 21:26 ID:JqEtBqCV
数年単位でみれば廃止はいづれしょうがなかったんだろうけど
行政が競馬の費用と市の財政との関係がどういう関係にあるか知らなかったせいで
胴体着陸ぐらいですむとこを墜落にしようとしてるんでしょ。
しょせん普通の公務員なんてたいした責任とれんのだから
しかるべき人にそれなりに責任とってほしい!!
…と思うのは漏れが普段公務員の横柄な態度にムカついてる営業だからでしょうか。
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 00:24 ID:koYt4Wl1
>>642
論点を放漫経営から売上不振に持ち込もうとしているようだ
まあどっちも原因なわけだが
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 00:45 ID:1jeTzgRZ
売上も上がらない、経費も切り詰めようがないだろ。
もうダメなんだよ、かみのやまは。
はやい所南関場外として頑張るしかないな。
それかD-netをかみのやま仕様に変更、3連複を買えるようにするか。
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 00:59 ID:M38G4MmH
>>639
特払いが多いほうが儲かるだろ。
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 01:02 ID:zzTAFfVc
どうせ経費削減するのも組合が邪魔したんだろ
今さら市の責任にするのは筋違い
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 05:35 ID:BSqRWro8
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 17:43 ID:WB+ER0gM
今年も冠レースは行われるのだろうか?
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 19:01 ID:4qzyx/+J
最終日の最終レースはあぼ〜ん特別で
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 00:21 ID:jbg0p7dk
 
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 01:08 ID:eT+kVVVR
age
653639:03/02/12 14:07 ID:rcu2EWcI
>>646
や、特払制度を無くすってのは元返しにするのではなく。
「対象馬券買ってないんだから諦めれ」的な対応にしてしまえ、と・・・w
654646:03/02/12 19:57 ID:UdHc6PCV
>>653
そういうことね。
それなら禿同。
的中してないんだから払い戻す必要無いよ。
まあ漏れは中央と南関しかやってないから、特払いの経験無いけどね。
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 19:59 ID:QJmD6S8S
特払いをなくすならキャリーオーバーにして欲しいけど、上山の売上じゃ
配当何億って言うわけにはいかないね。
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 20:01 ID:feHv9ihi
南関東の場外じゃなくて、中央の場外にすればいいのに。
仙台にWINSがないんだから、重宝するんじゃないか?
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 20:53 ID:rjQ7V1s9
蔵王山脈越えて行くくらいなら福島さいくだ
658かみのやま競馬8月で廃止:03/02/12 21:17 ID:8i6+YVLA
[400] 寂しすぎる 投稿者:それいけ 投稿日:2003/02/12(Wed) 20:04
初めて書きます。ちょくちょくこの掲示板にはきていました。今日、
東北のNHKのニュースで8月に上山競馬が廃止になると聞きました。
どんな形であれ残って欲しかった。足利も3月がファイナルです。この掲
示板や中津競馬廃止等の出来事を見ていると関係者の無念を深く感じます。
また廃止ならもっと早くから関係者にだけでも言わなきゃいけない。
(通達済みだったんでしょうか?)これからの市のサポートをしっかり
やってほしいです。これまで、市側の対策もまずいところがあった
ようですし…。大きいことを言えば、国が進めている地方分権なんかは、
このままでは進みっこ無いと思ったりします。自分は、地方競馬が大好きです。
地域の顔ですし、一昨年はセタノキングがさくらんぼ記念で中央勢をやっつけ
てくれたりしました。思いでいっぱいです。競馬暦は短いですけど…。
地方の馬、人はファンをひきつける力があるように思っています。
話がめちゃくちゃで、長くなってしまいましたが、最後に、地方競馬は根強い
ファンがついています。負けるな!!!

659名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 01:12 ID:njC6mS1z
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 15:58 ID:0lYoN8qw
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 22:39 ID:KW7veO4i
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 10:34 ID:d12t0gjK
応援保全しておきます
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 20:14 ID:9J7bRp9P
佐賀競馬が5年ぶりに黒字転換。ひとまず廃止は避けられた。
ttp://www.sagatv.co.jp/news/text/news.php3#NS004200302141826426
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 20:43 ID:PYqPIEIC
あげておこう
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 08:41 ID:HqBGj+6q
koiju
666名無し:03/02/15 10:47 ID:VFtn9YDe
もし、かみのやま競馬が廃止したら、かみのやま温泉が寂れるかもしれない。
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 10:49 ID:3WhFZ3a6
>>666
そうだね。
でも、かみのやま温泉郷は、旅館同士の仲が相当悪いからなぁ。
正直自業自得の感はある。
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 14:57 ID:c9hN7kM1
どうやら通年開催の可能性も出てきたが、はたしてどうなることやら・・・

http://210.190.116.50/User/Search/?Template=ShowArticle?ch=200302130000016418
http://210.190.116.50/User/Search/?Template=ShowArticle?ch=200302140000016440
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 23:07 ID:6HgpDTWS
新潟(以下略)氏はいますか?
このスレの人がおさがしですよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043075025/l50
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 00:34 ID:ywAbHGZI
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1016/10165/1016502688.html
かみのやま競馬の冠レースを考える

上のスレは見つけたんだけど、「2ちゃんねる記念」のスレとかが
見つからないのだが・・・。
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 00:34 ID:ZZ70Sr18
齋藤茂吉のラジオはアメリカン
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 08:07 ID:LdI+honj
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 17:45 ID:uuBrEEI0
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1035/10350/1035027636.html
【第1回】2ちゃんねる記念(・∀・)【in上山】

http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1036/10363/1036300467.html
【第2回】2ちゃんねる記念(・∀・)【へ向けて】
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 19:10 ID:XDWaRNjh
ほしゅ間カン
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 21:27 ID:TkWLkAWL
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030216ic42.htm

廃止が確定。でも通年開催の模様。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 23:10 ID:wouPVxeJ
岩手競馬に統合?
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 11:31 ID:a9w8l6Gb

678名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 13:00 ID:0+4qgR7/
679名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 19:00 ID:cYVRnGBT
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030217/0000016481.html

市側が譲歩してきてるのに一歩も引かないと中津の二の舞で新年度開催できないまま
廃止になるぞ。
反対ばっかりしてないで開催できる方向を考えてまともな案を出せよ。
680名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 19:33 ID:xmYaYws0
一連のかみのやま関連のニュースを見ると、、市より組合が足を引っ張ってるように見えるな。
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 19:36 ID:0poO6Zg0
いい加減諦めろ>組合
682名無しさん@会社社長:03/02/17 21:01 ID:cURcXNw4
たった3億円程度の赤字でなんで廃止になるのか?
683:03/02/17 21:02 ID:xmYaYws0
バカな社長だな
684名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 21:11 ID:xVL8GtUo
2チャンネル記念またやりたいね。
絶対存続☆2チャンネル記念☆ジーワン
とか駄目かなw
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 21:32 ID:0poO6Zg0
大体15開催で賞金25%減なら及第点だと思うが…
高知なんかもっと悲惨な状態なのに。
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 23:48 ID:wdOe+oBt
ま、既にあぼーんはケテーイしてるわけだし。
おつかれさんした〜>関係者
晴れて無職の仲間入りだね♪

高知も時間の問題。市側がもう支えきれなくなってきている。
あとは雪崩を打ったように地方競馬が消えていく。
かつて地方競馬があったということが伝説になる。そんな時代。

イラクが、北鮮がどうなるかという時期に、地方競馬の行方まで
考えている余裕は、まともな政府ならないはず。
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:11 ID:Hl8piPDk
まあなんか赤字ローカル線を思い出すな
688名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:22 ID:oJDC+AB9
今年度、佐賀競馬は黒字に転換しそうなんでしょ。
大井が黒字って言うのは分かるけど、
佐賀が黒字って言われると、他の競馬場も
まだまだやれることがあるのかな?って思っちゃうんですが。
素人考えですいません。
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:26 ID:nCk5FXk0
>>688 黒字の代償がデカ過ぎたけどね。それに来年度も黒字かと言われると…って感じだし。

佐賀も依然薄氷を踏んでいる状態だよ。
690名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:51 ID:tgtRfbC3
マジで福岡の場外ができてりゃ、、、、次も黒字だったかもしれないよね。
竹園が九州競馬盛り上げようとしてるし、まぁ黒字はいいことだ〜。
頑張れ〜
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:51 ID:cyhL5GTC
>>688
多分不可能ではなかったろうが、もう手遅れ
これが事実に近い気がする。
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:52 ID:iYBtLiaT
>>688
今年はかなり経費や賞金削減しました。売上げ自体は微減ですし(これ以上は落ちて欲しくないですが・・・)
来年度は正念場です。せめて四,五年前くらいの売上げまで回復できれば良いのですが・・・
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 00:54 ID:iYBtLiaT
>>690
あれはねえ・・・計画自体は全面賛同できないけど、理不尽な理由で潰したクソ市民団体と
西日本新聞には不快感ムンムンですわ
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 15:19 ID:f6zEYAR/
ホシュ
695名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 21:37 ID:oTON8mTE
PTA逝ってよし
696名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 22:20 ID:EcIrXQ7n
PAT逝ってよし
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 22:43 ID:fXfPeqp7
競馬場無くすんだったら、パチンコ屋ももう作んなよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 09:38 ID:23A7TWyU
あげ
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 15:17 ID:u6qxp0Of
漏れに10兆の日本円があれば
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 21:52 ID:HIbW2MbD
10兆のうちの3億か。端金じゃねえか(w
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 23:22 ID:pcxRK/6j
上山無くなる前にもう一回2ちゃんねる記念やろうよ
7023900万円の名無しさん:03/02/19 23:33 ID:ifl8Rehn
>>693
パチ屋はギャンブルだろと書いたら
「パチンコは健全なレジャー」だとさ(w
さすが社民・共産のプロ市民…まぁ佐賀の中津からきた調教師は
社民大好きの半島のお方なんだけどな(w
あと、佐賀競馬そのものの倒産運動をしようとも書いたけど
全然乗ってこない。ほんと理不尽。
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 02:14 ID:Zi2UsfPa
市民団体の資金源は福岡競艇だろ。
競艇自体じゃなくて競艇のノミでシノギをしてる連中。
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 12:21 ID:9Z5zzoy/
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 23:07 ID:aeFJUUAI
上げてみる
706名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 10:46 ID:jc6XBnWo
次の開催いつよ?
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/22 07:12 ID:DesPlnXz
ほしゅ
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/22 11:46 ID:nmNZVXl/
>>702
札幌だとウインズの隣にパチンコ屋が進出して繁盛している。
 サービスを色々良くするなど努力もしている。
 福岡の件で反対に回った香具師どもは営業努力をする気が無く、客から
毟り取ることしか考えていないパチンコ屋ばかりだろう。


 
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/22 11:54 ID:Q7VsVz1m
>>702
3競オート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パチンコ
仮に3競オートが糞ならパチンコはさらに救いようのない糞!!パチンコ氏寝屋川!!
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/23 14:33 ID:Xr69iNuS
age
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/23 15:32 ID:AQRuamoF
>>708
福岡競艇だってば
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/24 22:18 ID:58mQQMpN
agegeg
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/25 06:00 ID:HxQM2aYA
古窯まんせー
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/25 11:35 ID:whca4hdt
進展が無いな
715名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/26 02:15 ID:mYUk2O80
あげ
716五右衛門 ◆nHEgKXoHOQ :03/02/26 18:40 ID:Uq+fi+ij
もう終わりなんて、凄い寂しい。
馬連一点買いで、的中率6割超える珍しい競馬場だったが・・・。
馬券当てる楽しみよりも、なんか寂れた感じが好きで行っていた。
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/26 18:50 ID:29kORt+r
  福岡ドーム場外問題スレ
  http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1019/10190/1019055725.html

>>702
ここにあのHPの掲示板バックアップしてる文がある。
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 21:53 ID:EZ6vRa/D
〜とるに足らないニューススレより〜

厩務員会が永久存続求める−かみのやま競馬
存続を訴えるビラの配布や署名活動などの展開を決めた。
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030227/0000016643.html

上山市は27日、2003年度の赤字額が3億円を超えた時点で、
開催を休止することを前提とした競馬特別会計予算案を市議会に提案
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/flash/20030227205032.html

719名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 22:28 ID:5k8JoSE1
なんとかならんのかな・・?
こういう時こそ2chの力を有効利用できないものか。
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 22:39 ID:wIghOz1C
721名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/28 22:39 ID:JceO2B/U
最低賞金の引き上げを求めるというのも優勝劣敗から考えれば変な話だな。
下級クラスの駄馬のレースは賞金下げて上のクラスのレースの賞金を上げる
のが普通じゃないのか?
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/28 23:15 ID:yfWPJOAM
2ちゃんねる記念を定期的にやるしかない。。。。
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 01:18 ID:PkqbLeWg
また馬の銃殺刑を見ることになるのね。
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 01:47 ID:8jkWmWaJ
荒尾みたいに?
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 01:56 ID:fE5ulIDL
>>724
さあこれがわからない
単なる「中津」の間違いか
それとももっと深い意味があるのか
釣りってやつかね(w
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 02:00 ID:sUiFS/kl
河北新報のの記者の目って記事は結構同情的だったな。
無くすのは簡単だが、なくしたが最後もう名物は戻ってこないとか。
それに赤字になってから十分な対策してないんだから、市の責任を問えとよ。
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 02:29 ID:QD1/lOGy
28日の山形新聞朝刊記事より
http://210.190.116.50/User/Search/?Template=ShowArticle?ch=200302280000016669

今年度の売り上げ次第で来年以降の開催がなんとかなるかもしれんらしいぞ。
みんなで行くべし。
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 12:34 ID:WXg6/G9H
age
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 17:45 ID:6bRxjKNI
保守あげ   
730名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 00:58 ID:SdPEs4+5
主催者は『主』だろ?
市が一番重い責任とれよ
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 01:29 ID:4vUDEcVx
>>730
その主催者自身がアボーソするわけだが
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 02:31 ID:SLVm6H1Q
>>731
だからそこを文句言ってるんだろが
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 15:26 ID:nSHsczK5
agege
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 19:40 ID:+itb+Dle
あげておこう
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 23:26 ID:ugcuWLMO
保守党
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 23:36 ID:n5URhoMW
足利に続くな!age
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 23:38 ID:YiX3uQdF
準備しておくか・・
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
738名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 23:41 ID:sda1IV7r
足利みたいにならないが中津のようになる予感
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/04 23:25 ID:dfJd/4Ns
あげ
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 00:54 ID:DeeZNryV
また交渉決裂。上級条件の賞金4割減が気に食わない模様。
741羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :03/03/05 02:48 ID:MnNANwRJ
影ながら応援してます
俺が行くまで潰れないで・・・
(今月やってれば温泉行くついでに行ったんだけど)
742名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 11:08 ID:CsqrVi/8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030304-00000001-mai-l06

かみのやま終了
中津への道一直線だな
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 11:31 ID:/PHQfTy7
開催もされずに終了の可能性大か・・・
もうだめぽ・・・
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 12:23 ID:JkfXsEs4
>>731-732
してみると浦和はよく残ったよな
浦和の主催は埼玉県だっけか
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 12:52 ID:EBgjJmNF
浦和ねぇ。一度行ったことがあるな。
外来厩舎がボロい上に狭すぎ。
市道を通らないとパドックへ行けない(たいした距離じゃないが)。
ウチのバカ馬は放馬して住宅街に逃げ込んでしまったYO!

周辺住民は競馬場があるのを歓迎はしていないようだ。
潰れないのはなんかあるね。
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 15:33 ID:qWYrZDLN
市が賞金体系で歩み寄りか−かみのやま競馬
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030305/0000016736.html
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 20:57 ID:0VO/J3Dw
あげ
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:01 ID:ByWU227E
≫746 今年はやるってこと?
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:08 ID:v7lncsJZ
>>746
〜赤字3億即廃止〜はどこへ行ったんだ?
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:10 ID:k4BZ6rZK
浦和の周辺住民は後からやってきた連中だろ
昔は畑と競馬場しかなかったよ
751あぶない温泉郷:03/03/05 23:13 ID:NXtPPEGN
足利の最終日は行きました?
752名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:13 ID:ykuXcl1M
test
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:15 ID:U6PTA4KW
福山は単年度黒字決算ですた。
こちらも佐賀同様、収支自体は赤字でしたが、
南関東場外の利益で黒字に転じたそうです。
754名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:26 ID:0wPHR5Jn
>>753 アラ競馬の限界なのかなあ…。近い内にザラ導入の予感。
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:27 ID:0wPHR5Jn
ザラって何だ俺
756名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:47 ID:o1SIRaui
>>753
福山は小さいけれど活気があるし、頑張っていると思う。
大井のナイター場外でも「ビヤホール」を前面に押し出して
普段競馬場に来ない客層を取り込もうとしてるしね。
ダイヤモンドターンほどではないが、つまみもソコソコ
いいもの(値段がちと高い)出してるのも俺はいいと思う。
757羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :03/03/05 23:52 ID:MnNANwRJ
>>754
なんで黒なのにサラ導入なんだよ?
ちなみに福山も南関場外で黒字
単体だと赤です。

結局みんな南関頼りか・・・
まぁ、潰れないことが第一です
758羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :03/03/05 23:55 ID:MnNANwRJ
ちと間違えた

ちなみに岩手も南関場外で黒字
単体だと赤です。
759名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:10 ID:SuFgwrkL
南関場外で黒字転化できるんだから、中央の場外が
可能になったら概ね黒字化できるんじゃねぇか?

あ、でも土日開催の主催者や、元からウインズのある地区はダメか。
中央を平日開催してもらえるのが一番いいね。ムリだけど。
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 00:19 ID:8RNugcbX
>>757 アラ生産量の関係上、導入したくなくてもせざるを得ないよ。近い将来。
>>758 岩手は黒なんだ。赤だと思ってた。
761名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 03:03 ID:3unGJCgn
6000円あげます。

http://cute.cd/platinum/
762名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 14:13 ID:CCYgfGo3
>>745
>ウチのバカ馬は放馬して住宅街に逃げ込んでしまったYO!
う〜む、マジで馬に蹴られて氏んでしまう可能性があるのか…
そりゃ
>周辺住民は競馬場があるのを歓迎はしていない
よな

冗談は置いとくにしても、住宅地のど真ん中の競馬場ってのは
収支の如何に関わらず難しい面はあるよなぁ
どちらが先かというのを抜きにして
将来、府中や中山から競馬場が追い出されることも、あるかもしれん
763名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 19:19 ID:GFZrl9tS
>>758
岩手はダートグレードでもない限り南関場外はないのだが・・・。
岩手が主に場外発売しているのは上山と荒尾(岩手開催時期)。
冬場は佐賀や東海地区の発売が多いのだが。
764福山市:03/03/06 20:30 ID:YgTkJuuK
今後もアラブ年300頭生産してくれるならうちで全部引き受けてあげる。
765羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :03/03/06 20:37 ID:BxROVPQ/
>>763
スンマソ
調べてみたら岩手は2年連続赤だってね
謝罪するから許して・・・
766763:03/03/06 22:03 ID:GFZrl9tS
>>765
まあ間違いはともかく、実際問題場外発売にはいくつかのグループ分けができますよね。

南関東グループ    南関4場・北海道・北関東・上山・福山・高知
岩手・九州グループ  岩手・上山・佐賀・荒尾
東海グループ     名古屋・笠松・金沢 

当然これが全部ではないけど、大体こういう感じで分けられるのではないのかな?
767名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 04:09 ID:HuHWSNZK
かみのやま、本年度の開催は決定!しかし、3億円即廃止案は曖昧なまま。

ニュース動画
(150k)
http://www.ybc.co.jp/HTM/030306/0306-15.html

(56k)
http://www.ybc.co.jp/HTM/030306/0306-12.html
768名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 09:57 ID:hR2zaRLu
かみのやま競馬 PR活動できず、関係者やきもき
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030306t51008.htm

かみのやま競馬 賞金・出走手当15%減(で合意)
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030307t54021.htm


こっちにも書いておこう。

>>767
結局、このまま廃止への流れは止められないんじゃないか。このままじゃ。
769名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:01 ID:m1TSxQRX
今すぐ廃止にして保証金もらった方がいいのに…
下手に開催して赤字が増えれば貰える金も少なくなるのな
気持ちだけじゃ喰っていけないだろうに
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:08 ID:hR2zaRLu
2ちゃんねら有志で冠レースを申し込みまくって赤字解消に貢献でもするか?
でも、これからやる全レースを「個人協賛冠レース」にしても赤字間違い無しなんだろうな…
771名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:59 ID:7Aw71WdY
温泉なんかの観光地と連動すればいいのに
772名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 11:27 ID:FKzNgXTf
パチンコにつぎ込む金があるなら競馬に使え
同じ「ドブに銭を放り投げる行為」でも
競馬につぎ込んだほうが楽しいのは
あ〜たり〜まえ〜
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 18:15 ID:RwhXlmlC
>>796
DQN組合は抗議すれば廃止が撤回されると思ってるんじゃないか?
774名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 18:30 ID:nrmtAxTt
>>772
同感。 パチンコ経営者の8割は在日韓国、朝鮮人だからね。
あんな基地外民族に貢ぐ事はない。競馬なら自治体に入るんだから
同じ負けるならその方がいいよなぁ。
775名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 18:43 ID:W8CQIUIp
大井がビヤガーデンを全面に押し出してる?そんな嘘いっちゃいけないよ。
それはダイヤモンドターンであってあのホトチャンキッチンなどではない。
でも大井の内馬場利用の仕方は日本で1,2を争うものだと思う。
あそこはテレビCMが上手い。安上がりでそれでいてインパクトがある。
去年は3連単効果もあったしな。あんときに1号スタンドが完成してれば
リピーター増えたろうに。
それに馬だって他の2場に比べれば弱い。でもそれがわかっていても楽しいのは
やはり競馬場内の雰囲気の作り方だと思う。
川崎も今になって雰囲気をまた変えようとしたし、それはいいことだと思う。
でも川崎はまず金を出させるようにしないとw動員数的には黒っぽいのにねぇ、、

前に潰れた足利はそういう雰囲気が微塵も感じられなかった。
場内が寂し過ぎる。黒のときに意識チェンジしなかったのが原因じゃないか?
上山も同じ。黒のときになんもせずに賞金だけあげてたつけが回ってきたんだろ。
売り上げ減の都度チェンジしてきた大井とはまるで大違い。
「私たちは新しいものが得意です」なんてキャッチフレーズがあったっけ。大井に。
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 18:50 ID:bKRnXRdD
>>775
>ビヤガーデンを全面に押し出してる?

それは福山競馬がやっている「大井場外発売」のことを言っているのでは?
とマジレスしてみるぽ
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 19:42 ID:CCv4YGrp
777
778名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 19:57 ID:x3O9ukM4
               i⌒i          i⌒i
 i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      < 777ゲット
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 21:25 ID:+ZSEokDe
778 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/03/07 19:57 ID:x3O9ukM4
               i⌒i          i⌒i
 i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      < 777ゲット
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
780名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 11:21 ID:7z7J5u9Y
agegegrege
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 22:28 ID:cjei3jbo
かみのやま開催めでたし。
782名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 10:46 ID:syKYvNI4
agegegre
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:37 ID:avXqvE+h
ko
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 00:24 ID:2CF3OkuF
age
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 23:06 ID:H0EJsO91
HP告知上げ
786名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 07:40 ID:gcEcP9Bf
で、第1回開催は4/13からいつまでなんだ?
かみのやま公式にも競馬gojpにも書いてないのだが、、、。
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 07:46 ID:KfANojr1
>786
11月11日まで
788名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 15:51 ID:gcEcP9Bf
>>787
サンクス、秋の福島の時にも組み合わせて旅打ちできるといいなぁ・・。
赤字額の条件は変わってないんでしょ?やめるのは仕方ないとしても、
できるだけきれいに幕を引いて欲しいと思うよ(まあ、黒字で存続がベストなわけだが)

で、4/13からの開催はどうなるんでしょうか?
去年の組み方(これはHPに出てる)から見ると日曜と火曜で開催、なのだが、
それと同じでいいんですかね?でも、火曜開催は儲かりそうにないし・・・

15日なら、何とか旅行の予定に組み込めそうなんだけどねぇ・・・・
789名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 21:13 ID:LJ3gXoem
山形市も敵か…
廃止どうこうっていうの抜きでなんか悲しいな。
790名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 21:32 ID:JPShPzTC
あげ
791名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 21:38 ID:UruSG1Ao
>>788
火曜日は岩手で売ってもらえるからね・・・。
792786=788:03/03/12 22:46 ID:gcEcP9Bf
>>791
なるほどねぇ。そういう理由なら今年も同じリズムで開催すると考えて良さそうだね。
4月15日、開催あるようならちょっくら売り上げに貢献することにします。情報サンクス。
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 21:32 ID:z5yM/TXW
agre
794名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 21:33 ID:vbUMZCbn
hozen
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:53 ID:XMYKSD37
こっちに貼ってないね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000002-mai-l06

山形市は廃止しろだとさ
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 12:27 ID:X0CP3H5L
797名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 14:14 ID:o30Z4Bij
>>795-796
競馬が原因で合併が潰れるなんてなったら、それはそれで祭
798786=788:03/03/14 21:02 ID:M/ZJqyBz
公式HPの冠レース募集のところに日程のってた。

第1回開催は
4/13,15,20,21,22(の予定)らしい。・・・・ほんとにやるんだろうな?
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 21:22 ID:iMJO1kdI
まちBBSのかみのやまスレ、地元は競馬に批判的なヤツ多いな。
特に147以降は酷い言われようだ。


山形県上山市について語りやがれ!
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1025079258
800名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 21:56 ID:+q8vkkSX
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
801名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 22:15 ID:Lip77LlC
>799
ま、「競馬場のある町」なんて思ってるのはファンと利害関係者だけだよな。
上山に限らず。

とは言え、競馬嫌いの人間のほとんどが競馬関係者に赤字の責任を問う割に
行政側の責任を問う声がほとんど無いのもなんだかなぁと思う。

802名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 23:14 ID:P5LXth7i
厩舎関係者ってのはDQNの集まりみたいなもんだから
地元民から嫌われてるのは上山に限った話じゃないよ
803名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 23:17 ID:7ekbhx4H
>802
( ´_ゝ`)フーン
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 23:20 ID:INTI+JMH
>>801
競馬に全く興味がないから知らないだけだって。
市としては美味しい話。
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 00:32 ID:Ood5zbPp
>>802
厩務員 牧場従業員 競馬関係者のスレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046116037/l50

そこで同じことを書いてみなw
806801:03/03/15 00:36 ID:UqlkIM7S
>802
>804
ま、想像はつくけどなw
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 00:36 ID:1VYYdsq2
>>805
事実に煽りで反応するのは低脳としか言いようがないぞ
808名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 22:12 ID:3aftgtf0
廃止反対
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 13:51 ID:iAWjqcA2
廃止するなー
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 14:20 ID:GJAZCO/A
廃止しろー
811 :03/03/16 16:56 ID:eHouiJ6G
>>802
中津の場合それもあって厩舎DQNが心置きなく暴れる事ができた。
ちなみに厩舎出身の香具師が1人中津の在日産廃業者に入ったのだが
そこの業者は焼却炉にダイナマイト突っ込んでドカン→認可取り消しになったとさ(w
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 16:59 ID:0ZPc2ii9
粘着がいるようだな。
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 17:00 ID:HAhOweZp
どこにあるの?
814名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 00:26 ID:uM8mlNlq
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 10:00 ID:OrQgazwD
>>811
>焼却炉にダイナマイト突っ込んでドカン
ネタ禁止、マンガじゃねーんだから
んな阿呆はおるまい
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 13:26 ID:Wzfbgvdl
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 13:32 ID:MnNNEXWi
ごみ中のダイナマイト爆発、大分県中津市で

10日午前7時20分ごろ、大分県中津市加来の土木工事会社「東九工業」の敷地内で、
同社代表の金寿万さん(51)がゴミと一緒にダイナマイトを燃やしたところ、
ダイナマイトが爆発、爆風で周辺の民家7棟の窓ガラスが割れるなどした。けが人はなかった。
調べでは、金さんは敷地内の空き地で、工事現場で使用した残りのダイナマイト5、6本をゴミと一緒に焼却。
火を付けた後、空き地を離れ倉庫内で作業を続けていた。
中津署はダイナマイトは通常起爆剤などがないと爆発しないため、
ゴミの中に誘発するものが混じっていたのではないかとみて、原因を調べている。
同署は火薬類取締法違反などの疑いで、金代表らから事情を聴いている。


これだからチョ(ry
818名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 13:42 ID:OrQgazwD
世の中広いな…
819名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 00:16 ID:/k8HBzal
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 14:01 ID:mAOyuq8S
ついでに競馬場も無くなるのか…
821名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 17:04 ID:KN6Gixtz
age
822 :03/03/19 20:35 ID:/ry9K460
age
823 :03/03/19 21:15 ID:/ry9K460
関連スレ貼っておく。
【かみのやま競馬】(仮称)モー娘。保田圭卒業記念
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1047447307/
824名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 18:50 ID:xieyF2nD
保守
825 :03/03/20 22:43 ID:T68S8ujs
age
826名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 00:39 ID:/PydljM8
進展無いか
827 :03/03/21 11:01 ID:xfjVakqw
あげえ
828名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 20:45 ID:mTBltwih
今年最初の冠レースは一体!?age
829名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 21:13 ID:0TNW56BH
一つ伺いたいのですが、競馬場から最寄り駅の『茂吉記念館前』に逝きたいのですが、
道順はどうなんでしょうか?
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 22:12 ID:uLt/YhN0
>>828
また、坂田英裕か?
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 00:51 ID:48J3iQGg
>>829
人にゾロゾロついて行けば問題ないだろ
832名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 18:57 ID:QZLMflzz
>>831
そんなに人ゾロゾロいるか?
いれば廃止騒動は無かっただろ(w
833名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 15:58 ID:kMx7FZ6b
>>832
メインレースが終わったら帰る人はそれなりにいるだろ
834名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 18:19 ID:ocj7F0kr
age
835名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 02:39 ID:5us6Z4Ow
hosyu
836名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 09:52 ID:Ui5TC8kh
>>833
茂吉記念館前から電車で帰る人はそんなにいないと思われ。
837名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 19:51 ID:KNlLhCkt
あげ
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 04:32 ID:nNbTSVX+
hosyu
839名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 19:41 ID:GmcshQUi
動きないけど保守!
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:26 ID:DaC+XDMc
hoshutou
841名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 22:58 ID:Lrgwgu3N
あげ
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 04:34 ID:w9vp315n
かなりの施設を上山市の土地公社だかに3億円超で売ったみたいで
今年は11月まで開催できそう
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 00:50 ID:B1w44sRR
あげげ!
844名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 00:59 ID:MGh89yUd
>>842
3億円で売ったといっても簿価が2億円だったりするという罠。
845名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 21:19 ID:labJbC+I
女性客で活路開け かみのやま競馬 無料サービス続々
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030325t55009.htm
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 08:30 ID:sHVBZca7
/,
847名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 17:47 ID:TTx+xQl4
age
848五右衛門 ◆nHEgKXoHOQ :03/03/29 21:08 ID:IcCZgKJ8
廃止目前の上山競馬場を詠んでみました。

かなしいね
みりょくは無いが
のんびりと
やれた競馬も
まもなく廃止
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 21:26 ID:vNUpGL/D
洗濯用洗剤とペットボトルの飲み物・・・。
嫌いじゃないけどさ、そういうの。
馬と騎手と一緒に写真撮れるとかもいいと思うけど。
希少価値のあるもののほうが喜ばれると思うな。
850無縁仏:03/03/29 21:32 ID:JSydw5jq
さくらむぼ記念はどうなるの?
851ダルモーガン:03/03/29 21:37 ID:Y9zxEFVM
>>849
うん、でも希少価値のあるものをオークションに
出す輩が最近増えてるからねぇ・・・
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 21:45 ID:vNUpGL/D
オークション目当てでも来客が増えればとりあえずいいんじゃない。
どれだけ値がつくか知らないけどw
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 15:25 ID:y5+zROpV
hosyu
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 00:57 ID:P9IQeWm4
855名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 01:10 ID:URWMjydD
女性の来場を期待する時点でもう上山競馬は終っている。
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 12:27 ID:rHAZGwS9
ドリンクフリーにしろ。1000円までなら出してもいいぞ
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 06:54 ID:FDHZ1CAN
;olk
858名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 10:43 ID:05/cVEFp
情報無いの?
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 23:18 ID:5zNZO1Hh
ない。
860名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/02 20:14 ID:l3Qki5oR
ない。
861ワカサルーチェー ◆52ymLkTdC2 :03/04/02 20:31 ID:xOOnbyJO
5月5日、モーニング娘。の保田圭さんのグループ卒業を祝って、山形県上山市のかみのやま競馬場で
(仮称)「ケメコメモリアル保田記念」
を開催致します。2ちゃんねる記念が行なわれた伝説の競馬場で貴方も祭りに参加しませんか?
当日は先着20名様まで特別観覧席にて無料で観戦出来ます(競馬新聞・コーヒーサービス付き)。
保田記念終了後ウィナーズサークルで記念撮影が行なわれます。
ファンファーレには「卒業旅行」を使用します(JASRAC申請中)
競馬観戦後、上山市か山形市あるいは仙台市などでオフ会も計画しています。
当日はかみのやま競馬全競走(メイン競走は重賞のさつき賞)の他に
高崎競馬場の統一ダートグレード競走「群馬記念」も購入出来ます。
尚、保田記念は第4競走の予定です。4Rは12時半頃なので、
終了後かみのやま温泉駅からつばさに乗車すれば、
SSAの夜公演には間に合います!

皆様のご参加・協賛をお待ち致しております。

関連スレ
5月5日かみのやま競馬場で保田記念開催(狼のスレ)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1049092839/l50
【かみのやま競馬】(仮称)モー娘。保田圭卒業記念 (競馬板のスレ)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1047447307/l50

■保田記念公式サイト■
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/5866/
■かみのやま競馬公式サイト■
http://www.kamikei.com/
862名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/03 21:44 ID:DtkWvJ3Y
もう決まったんだ・・・。>保田記念。
ということは開催初日のは既に全て決まってるのかな。
863名無しさん@お馬でアウト:03/04/04 15:48 ID:ep+Ztk95
昨年開催されたレースでは「12/1 小林正道退院記念」が一番。
864名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/04 16:27 ID:H7haoS2K
3連複馬券は発売するの?
これが無ければハイリスク、ローリターンのままだね。
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 03:06 ID:RAdaK9td
競馬ではないけど競艇で第2回2ちゃんねる記念(・∀・)をやるらしいよ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1049384332/
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/05 18:18 ID:98ysk+bj
age
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 02:21 ID:s+ZMBN3U
sd
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 13:44 ID:a80gYMey
開催予定が6月までしか決まってないのか?
終わりじゃ〜ん
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 14:19 ID:SAxBm5MW
>>868
毎年そんなもん。

今日、BSフジで5月の冠レース主催者が決まる予定。
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 14:24 ID:SAxBm5MW
あ、もう抽選会終了。

江東区の「しみずとも」でケテーイしました。
レース名は・・・長過ぎて忘れた(w
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 14:27 ID:WjF2Z8Lt
872名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 18:27 ID:I7kJ+j+r
あふぇ
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/06 22:27 ID:D2mmmx2p
age
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 03:35 ID:I/9/qwBb
まじかる☆さゆりん杯は?
875 :03/04/07 10:40 ID:w8LSbmmE
>>874
そりゃ高崎。
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/07 18:20 ID:t2Pz4tDO
age
877..:03/04/08 20:07 ID:sB5rgib9
age
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 01:41 ID:NWW9L0YK
「;@;l
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/09 22:01 ID:KdPI1s4a
age
880名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/10 01:17 ID:aLLefYRl
札幌での話。

一昨日武豊の応援演説聴いて来たよ。競馬でのコメントの受け答
えと違ってすらすらとはいかなく、ぎこちなかった。豊が来ること
を知っていた市民が少なかったようで大した集団にはならなかった
が、写メール取っている30代サラリーマンがやたらと目に付いた。

北海道知事候補酒井の公約で一番解り易かったのは、道営競馬の存
続と札幌競馬場の羊ヶ丘移転。俺は投票はこいつに決めた。競馬の
ために一番働いてくれるのはこいつだ。当選しそうもないが、俺の
一票くれてやる。
881名無しさん@お馬でアウト:03/04/10 21:20 ID:LoObPB5q
貴方のハートに何が残りましたか?

2003年度冠競走レース 日付 冠名称
4/22  
上山競馬を応援する競馬アナウンサーの会賞 好きですかみのやま特別
働く婦人の家研修記念
たかともワンダーファーム賞
4/21
豊島宏至30歳メモリアル特別
冨塚純一&多恵に愛娘誕生!美結希ちゃん賞
関西競馬アナウンサー上山ファンクラブ杯 キバレかみのやま特別
4/20
加久保陽太誕生1周年記念
賢一郎&滋子結婚30周年記念
4/15
第1回ドカント記念
ニットー商事杯
4/13
高松観音裸餅つき保存会記念
はるな記念
第3回洋食の店 イビサ記念
阪田英裕27歳誕生日記念
貴司&栄 下町ライン開通記念 俺の「栄」ステークス
中大BSFC賞五輪夫・貞行 誰か結婚して!記念
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/11 18:09 ID:NOSP7Ij9
3冠が廃止されたね。すみれ賞の廃止で皐月賞とダービーだけになった。
特にアラ重賞が殆どなくなった。こりゃレビンマサは移籍だな。
883福山市:03/04/11 21:54 ID:JVbJU3Fw
ようこそレビンマサ号 オープンの1着賞金は魅力の170万円
884 :03/04/11 22:27 ID:pDSMA3VU
10R
サラ系 B1ロ 誰か結婚して!記念 1500m
テイエスタイヨー
サイレントボイス
スパークラー
テイエムハンター
マキハタシャダイ
ソルデルペルー
レビンマサ
カミナリペガサス
ブルーペガサス
ヤマトバイアモン

>>882
アラブはどうやら3歳以上は全てサラ編入の模様。
レビンマサB1なら圧勝だろう…がさくらんぼ記念にはどの道出られない罠。
885名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 00:54 ID:QRXAPKJy
>>884 じゃあ下手すりゃ今年の上山ダービー馬はミルフィーユマリモ(アレスでも可)か?
886 :03/04/12 05:40 ID:L7IKT4cY
op
887名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 09:01 ID:Mrpbg0JO
今年もあるのかな?「湘南応援バカ日記盃」
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 09:11 ID:rHwxopkn
>>887
それもそうだがオレ的には
菜の花ちゃん2歳特別
があるかどうかが気になるw

で、888ゲト
889名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 09:31 ID:qUxPkE24
なんだか凄いレース名だな。
890名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 13:49 ID:/b0SQJWL
少し明るいニュースですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000002-khk-toh
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 17:47 ID:Mrpbg0JO
湘南応援バカ日記盃は誘導馬ゼッケンを協賛者が作って使ったらしいですよ。
優勝馬は現在、大井所属のニシノブリッツ号がいるらしいです。
多分、やるみたいですよ。
ttp://data.keiba.go.jp/db/race/dbq_sei.seiseki_hyo?s_kyoso_ymd=20020728&s_keiba_cd=12&s_race_no=8

ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1998101160
892名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 19:11 ID:Mrpbg0JO
明日から開催ですね。
893名無しさん@お馬でアウト:03/04/12 22:00 ID:HW7xzLet
>>890 このコメント泣ける

五十嵐調教師は「心肺機能が優れ、品も良く素直。特にフジは走るフォームの美しさとパワーに天性の才能を感じる」と評価。「逸材だけに育てる責任は重大」と、餌にオリーブオイルやニンニクなどを特別に与え、自らきゅう舎に泊まり込んで世話をしている。

894ワカサルーチェー ◆52ymLkTdC2 :03/04/12 22:15 ID:VarC2m7L
かみのやまの馬券を買ったらここに報告しる!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6863&KEY=1049901554
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/12 22:35 ID:gabNX4uk
>>890
馬名からは、フジの方が期待されてるのかな。
走るといいね。
ただ深い砂の小回りって、サンデーに向かなそうだから、中途半端に弱いと大変そうだが。
896名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 01:07 ID:RcbGx3Ib
ラムタラの子供って、失敗作のほうが多いと思うが
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 10:25 ID:DGNTPbbE
 ラムタラ産駒は浦和のロイヤルエンデバーと名古屋のマルカセンリョウが
ダートで活躍している。
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 10:48 ID:DGNTPbbE
 発売中のBGMが変わっていた。「地上の星」のインストが流れている
8994課 ◆w1MONA4rC6 :03/04/13 11:18 ID:dtAXUQFq
いきなり審議・失格で万馬券決着のスタート。

去年って、ネット中継でも表彰式やってましたっけ?
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 12:04 ID:DGNTPbbE
900ゲットかな?
やってましたよ、去年の夏以降。
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 12:07 ID:DGNTPbbE
 そう言えば、ネット中継の場内放送で「本日は発売所が大変混みあっています
勝馬投票券が買えない場合もあります」と言ってたけど、選挙より一杯人が来て
いるのかな?
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 12:10 ID:wS0cbd6x
市役所にいけば競馬場のPRコーナーで去年の冠レースの口取り写真が飾られてるよ。
もちろん、2ちゃんねる記念の人等も晒されてる(w
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 12:58 ID:kqgwm+fu
きくたけたんが来てない・゜・(ノД`)・゜・
上山競馬より仕事を取ったんだ・゜・(ノД`)・゜・
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 16:49 ID:9y1rHf8x
http://race.keiba.go.jp/kaminoyama/2003/0413/seiseki_10.html

レビンマサ、サラ相手とは言えB1では格が違った
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 16:51 ID:DGNTPbbE
競走中止になったハートオブストーン、テイエムガッツオーはどうなったの?
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 16:52 ID:iucDVN6Z
福島でとんでもなくドンケツ走ってた馬がいたなあ…
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/13 21:04 ID:wXs4aWCJ
ふーん
908世話しない ◆lWV9WxNHV. :03/04/13 22:22 ID:ATXjzJrn
今日はどうだったのかなぁ?
少しは盛り上がったのかな?
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 13:27 ID:1oyewlbk
>>897
マルカセンリョウは驚くほど強くなったね
このまま東海最強・G1の常連になりそう
カミノゴールドがこれくらい走るようなら大成功だが
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 17:35 ID:mRZs9+QR
>>897
 そうですね。マルカセンリョウ、さくらんぼ記念に来ないかな?

 浦和のロイヤルエンデバーは中央にいたら、今より走っていたかも。
去年の走った回数が少なかった。「夏は暑いから」とレースに使わず
だからなぁ。
911名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 18:19 ID:1oyewlbk
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030414/0000017353.html
かみのやま競馬開幕、売り上げは前年比80%


やはり相当厳しいな
昨日は買えなかったが、明日の開催はいくらか貢献しよう
912名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 20:25 ID:9ryXZaFJ
911ちなみに土曜(開幕日)の福山競馬は入場2933人売上9937万円上山はビギナーの客が多数来て一人当たりの売上が低い・・・・と思いたい。
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/14 23:23 ID:mRZs9+QR
 明日の上山の観客数はどの位かな?
平日開催だけど、頑張って欲しい。
914へなちょこサダ ◆/WxlNSGLbc :03/04/14 23:59 ID:5YTfGpkL
明日のメインは南関東でも発売あるらしいけど・・・。
雪国競馬だから間隔があいた=殆ど休み明け
のせいでさっぱりわけわかめ。。。
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/15 13:16 ID:/jtyNf9c
今日は2000円だけ購入
916名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 01:28 ID:86IWrE+l
>915
それでも偉い
これからもよろしく
917名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 18:01 ID:y4kH5KSO
 
918名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/16 20:12 ID:RoPwvrAU
asf
919名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 04:57 ID:M+UZU/Hw
  
920名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/17 23:08 ID:t5rCDa7C
age
921名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/18 02:11 ID:yS7XpSaF
hage
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 07:16 ID:ti4QEZGt
age
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 11:22 ID:mdYzSk8k
あげ
924名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 11:30 ID:rZKdeyDF
板垣はどうした?
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/19 22:39 ID:kmljG9fU
4/20
加久保陽太誕生1周年記念
賢一郎&滋子結婚30周年記念
926山崎渉:03/04/19 23:33 ID:SV5Cz8DV
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
927山崎渉:03/04/20 00:25 ID:T0iHx0sv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
928山崎渉:03/04/20 02:15 ID:T0iHx0sv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 11:07 ID:a4Il6U8Z
今日もきくたけさん来ない・゜・(ノД`)・゜・
ゴールデンウイークの予定にもかみのやま競馬の名前が無い・゜・(ノД`)・゜・
東北競馬のファンページ作っている人からも見放されて、
かみのやま競馬もうだめぽ(;´д⊂)
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 13:13 ID:xKgB7eIT
公式見れない
931名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 13:48 ID:ChxzbURf
大将がんばれ超頑張れ
932バッハな孫 ◆ZbCYTtmMWM :03/04/20 15:43 ID:PjCRC5eI
ドラゴンバッハ勝ったかな?
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/20 17:00 ID:DKYYYNpn
あげ
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 01:55 ID:rO2Pkadt
age
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 03:19 ID:SPGPVeIk
どこもみんな大変みたいだね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030419-00000047-kyodo-soci
ばんえい競馬が開幕 存廃かけ正念場のシーズン

サラブレッドの2倍近い大型馬がそりを引く、北海道独特の「ばんえい競馬」
が19日、旭川市の旭川競馬場で開幕した。多額の累積赤字を抱え、存続へ向け
正念場のシーズンとなる。
そりを引く競馬は開拓時代の農耕馬の祭から発展し、世界でも北海道にしかない。
レジャーの多様化や不況で、主催する北海道市営競馬組合の売り上げは8年連続
で減少、累積赤字は約17億円に達している。
馬たちは春の雪が降りしきる中、体重1トン前後の巨体を揺らして力走。騎手や
ファンの掛け声を背に、白い息を吐きながらコース上に設けられた坂を次々と越
えていった。
本年度は道内の旭川、岩見沢、北見、帯広競馬場を巡回し、計150日間開催さ
れる。(共同通信) [4月19日11時55分更新]
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 03:25 ID:+uZ+hoHS
ばんばあんじ
937名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 09:02 ID:QOdUp9lw
ここ最近、大将の書き込みにかみのやまのかの字も出てこないよな。
以前に、自分の掲示板で、かみのやまの存続問題について
どうなる問題でもないとやけに冷静というか開き直った感じの書き込みしてたな。

新潟県競馬の時とえらい違いだ。
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 09:07 ID:A6nK08U6
浦和をばんえい仕様にしてSPAT4で買えるようにすれば赤字解消かな?
9394課 ◆w1MONA4rC6 :03/04/21 12:27 ID:pagBxgZR
今日は関西方面の競馬アナ実況祭りです。

4レースは舩山アナ(たんぱ)の実況。以後は…知らないので
各自で確認してください。
940名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 15:54 ID:wkeGvaXm
次に廃止される可能性がある競馬場はどこ?
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 18:23 ID:+nKFDYE6
>>940
ここ。
942名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 18:32 ID:2wvwFgPi
大井以外は全部廃止の可能性があるだろ
943名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/21 19:40 ID:jUGfZJFA
園田も姫路切り離せば黒字だから生き残れるでしょ
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 08:36 ID:BsX9tc55
今日は大将がかみのやまに来るらしいよ(;´Д`)ハァハァ
ティッシュ片手に駆けつけなきゃ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
945名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 09:53 ID:BsX9tc55
きくたけの穴ウンサー祭り
946名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 14:27 ID:nTNy3CcV
あんなにいい立地で赤字だとしたら、
経営が早稲田大学並みにヘタクソとしか
いいようがない>大井&園田
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 14:47 ID:pQrpJnOW
今日の購入
札幌 2500
上山 3400
名古屋1600
荒尾 1000

合計 8500

スパートクロスがんがれ
948名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 15:37 ID:yDCyg7cM
>>946
賞金出しすぎなの
馬主会との交渉があるからね
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 16:09 ID:A6qWLa+Y
>>947
まずは完勝でつね
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 17:11 ID:pQrpJnOW
今日は2500円ほどのマイナスですた
上山はあたったんだけど、道営が散々ですた
これからもヤバそうなところ中心に資金を廻しながら
買いつづけますので馬券の利害関係が相反しない人は、
漏れが勝つよう応援してくださいませ

スパートクロスはどこまで強くなるか楽しみだなあ
できれば群馬記念あたり使ってほしかったが
951名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 23:55 ID:p7Y0UGGv
今日はメインだけ買って獲った。
他地区や中央から移籍してきた馬ばっかりだったから、
地元の英雄2機を信じてみたら当たっちゃた。

…でも2倍チョイしかつかねえでやんの
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 14:16 ID:lRsFPcfS
age
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 16:44 ID:TVTm585O
冠レース更新。
目立つところは・・・

Dr.コパ誕生日記念 【6R】
トモ&カホ誕生日杯 父は馬券で祝杯記念 

コパ、6競走も協賛する気か(ワラ
もちろん、「ケヒコメモリアル保田記念」も発表されてます。
954ワカサルーチェー ◆52ymLkTdC2 :03/04/23 21:45 ID:Xwkx/aEB
かみのやまの馬券を買ったらこちらにご記入下さい。
収支計算代行しますよってに。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6863&KEY=1049901554&LAST=100
955ワカサルーチェー ◆52ymLkTdC2 :03/04/23 21:47 ID:Xwkx/aEB
>>953
コパ氏はその日の売れ残りのレース全部で申し込んだらしい。
もし、他に協賛者がいなかったらさつき賞以外全部コパになってた(w
956名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 23:47 ID:30fTjx+T
きくたけさんがおいしそうでした(;´Д`)
957名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 22:45 ID:0XHH4p18
l;,
958名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:12 ID:P0aY9M0j
age
959名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 19:34 ID:Uud8JM1/
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
960名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 19:44 ID:Uud8JM1/
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
961名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 19:54 ID:Uud8JM1/
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
962名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 21:04 ID:Uud8JM1/
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
963名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 21:09 ID:Uud8JM1/
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
964名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 23:22 ID:zfkAsaD/
 
965名無しさん@お馬でアウト:03/04/26 00:07 ID:mhxMaQ8P
2003年度冠競走レース
5/6
記念世界DJ山本昇出場上海音楽之春賞
たかともワンダーファーム賞
5/5
Dr.コパ誕生日記念 【6R】(1日6レース施行)
ケメコメモリアル保田記念
阿部竣晟小学校入学、隆晟5歳誕生日記念
がんばれかみのやま競馬 レガシー・テーオー特別
5/4
おすぎと風来坊と愚かな仲間たち来場記念
安子島ファンタスティックカップ2003
第2回鷹山D・O・C杯
めざせWINDOM全国大会出場祈願記念
5/3
魅惑の雷庵博人通信杯
大嵐賞
柳田歯科医院3周年記念
ひろの3歳誕生日記念杯
4/29
上山競馬来場記念「ひるひるかっぷ」
第1回WEEKEND DREAM記念
トモ&カホ誕生日杯 父は馬券で祝杯記念
稲毛光莉子ちゃん1歳誕生日記念
966名無しさん@お馬でアウト:03/04/26 23:34 ID:EaGlLw7f
Dr.コパ誕生日記念 勝った騎手は何をもらえるんでしょうか。
風水ですか?
967ワカサルーチェー ◆52ymLkTdC2 :03/04/27 04:46 ID:dpTEFN0y
>>966
著書一万円分とか…ちょっと欲しいかも(w
968名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 21:16 ID:HXlfpix2
l;、
969名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 04:17 ID:IYA/xH62
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
970名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 20:14 ID:PnG9gn43
リー即ツモ You were mine 4000・2000でしゅね
971名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 21:12 ID:PnG9gn43
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
972名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 19:28 ID:QpBMUzcr
age
973名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:38 ID:EWv3oDPl
974名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/29 23:52 ID:C7uWJmTG
>>973
まぎらわしい。
975名無しさん@お馬で人生アウト