有馬徹夜組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FINE
JCに続いて今回も明日から徹夜します!
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 19:56 ID:cuG6e4WO
2
3とぷろ&鷲カフェ基地:02/12/16 19:56 ID:VpOw9jN2
がんばれ!
4名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 19:56 ID:cuG6e4WO
ついでに3
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 19:57 ID:HKMuuW2K
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|      |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||| |||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||| ||||     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||| |||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||| || ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||Å|||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||.._|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/  \|||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||| |    ||||||||||||||||||||||||||||v/     \i||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| |||||||||||||||||||||||| ⌒⌒〒⌒⌒ ||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| || |.|||||||||||||||||||||||  ∧∧  ||    ||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||| |||||||||||||||||||||||||||||  (, ゚Д゚) || <雨降っちょります|||
|||||||||||||||| ||||||||||| ||| |||..|||||   ゝ|U |つし    ||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   (,|/ |       |||||||||||||||||||||||||
ii|i|v|ii|iii|v|i|ii||v||viii||iii||i||i|||i|      U U       |i|iii|i|i|i|i|ii|i|v|ii|
6:02/12/16 19:59 ID:aamDGS2F
てすと
7龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/16 20:01 ID:dBmIKduG
雨降ったらブルーだよな
夜中ずっと雨の音とすごすのか・・・
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 20:03 ID:IRwdEKxb
がんがれ!風邪引くなよ!
9天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/16 20:17 ID:652P63ej
歯〜磨けよっ!
10ダンフレ基地:02/12/17 16:18 ID:3VGo/YtO
時期的に厳しい時期なんで風邪にはきいつけて。
11名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:18 ID:NZECO+xZ
集合場所 府中駅
12名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:19 ID:vLH4jiOF
>>11
意外とワラエタ
13名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:19 ID:1nwcVAth
>>1
ガンガレ
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:21 ID:L68CHiN9

>>1


         ま  た  徹  夜  ス  レ  か



>>11


    ま  た  同  じ  ネ  タ  の  繰  り  返  し  か

15名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:21 ID:p/fhbFle
ヒキもたまには外に出るんだな
16名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:22 ID:YyPkknld
お水の花道みてるけど面白いよ
1712:02/12/17 16:23 ID:vLH4jiOF
>>11
使いまわしだったのか!?失望した
18FINE:02/12/17 19:17 ID:yXxskyPu
どーも!1です。今中山に着きました。
これから日曜までがんばります。
19名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:18 ID:iobPyJQ4
>>18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
20名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:19 ID:GxT4C6XI
徹夜しないと入れないの?
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:19 ID:no8mAi3U
>>20
んなこたぁない
22名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:19 ID:B/QQCJIn
有馬温泉あげ
23名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:20 ID:VNjSbzRq
ただ並びたいだけちゃうんかと・・・
24FINE:02/12/17 19:23 ID:yXxskyPu
既に4人位並んでますね。皆さん昨日から並んでたみたいで・・すごい・・
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:24 ID:Paug8Jvi
>>1
うそばっか言ってんじゃねーよ。

漏れの家は府中のすぐ近くだけど、
誰も並んでないぞ!!!
26FINE:02/12/17 19:25 ID:yXxskyPu
あのー・・中山なんですけど・・
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:26 ID:cEJnCZN0
25 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/12/17 19:24 ID:Paug8Jvi
>>1
うそばっか言ってんじゃねーよ。

漏れの家は府中のすぐ近くだけど、
誰も並んでないぞ!!!

激ワロタ
28名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:45 ID:CXRZl51g
>>25
ワロタよ
29名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:47 ID:sl1qNLyu
25 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/17 19:24 ID:Paug8Jvi
>>1
うそばっか言ってんじゃねーよ。

漏れの家は府中のすぐ近くだけど、
誰も並んでないぞ!!!
30名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:47 ID:sl1qNLyu
>>25が新たな伝説を作った…
31名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:47 ID:D59hjsCZ
>>25>>27>>28
だれもかまってくれないからって自作自演すんなよ
32名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:53 ID:Paug8Jvi
>>31
25ですが何か?
33龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/17 19:55 ID:s7rK3XhO
通は1週間前から並ぶみたいね
34名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:57 ID:uHzLiD70
>>1
うそばっか言ってんじゃねーよ。

漏れの家は福島のすぐ近くだけど、
誰も並んでないぞ!!!

35名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:59 ID:lUL8o//b
25は伝説に残りやすいレス職人が棲みついてるな
36名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:59 ID:tnQaPGbh
昔は道挟んで反対側の木にも豆電球が点灯してて夜通し
ロマンチック気分だったけど最近はそれがないので不満。
37名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:02 ID:vED2mKdY
25は何もおかしいこといってない
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:02 ID:3lpItL1i
ジャングルポケットの父(以下略に続き
>>25がまたしても伝説を作ったわけで
39名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:03 ID:vED2mKdY
歴史の目撃者
40。 ◆G1GPincK1. :02/12/17 20:04 ID:g7RSARTW
>>25はJCの時にあったネタでしょ
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:04 ID:CXRZl51g
今日はヒシピナクルといい、伝説の一日だ
42名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:05 ID:RaBUmu49
JCのほうがおもしろかった。
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:05 ID:jmFBnbQg
ピナクルは完璧ネタだろ
44名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:07 ID:AQRgFrAC
25に釣られたい
45名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:08 ID:peHhEsC0
>>25
いいネタもってんねぇ、大将。
46名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 20:21 ID:ev9CdUjO
>>1
どのあたりに並んでるの?
47名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 21:51 ID:cKj0GjPz
>>25
まじ!ダービー一番乗りしちゃうよ。
48名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 21:52 ID:YyPkknld
25はJCのやつの二番煎じ
49名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:39 ID:aN/XrgoF
>>1は携帯から2chを見てるの?
50名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:40 ID:KbO2zJXM
府中本町ではダメでつか?
51  :02/12/18 00:41 ID:NV40OEB7
おまえら1ヶ月も前のネタに喜ぶなよ
52  :02/12/18 00:42 ID:NV40OEB7
ところで指定席の予約状況ですが
15倍超えてるねw
53名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 01:13 ID:LYU1D948
↑じゃあ千円ぐらいいれとこと。
54名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 14:49 ID:9a7G+a80
もう並んでるの?
55 :02/12/18 14:50 ID:4k4N0pIU
一番先頭の香具師は先週の日曜最終後から並んでたよ
56名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 14:52 ID:l5FF36pb
ピナクルスレは他板のパクリ
このスレのネタはJC徹夜スレと全く同じ


つまんねー
57熱いぜ住之江:02/12/18 15:05 ID:g3YZpf3Q
翌日は賞金王にも行こうne!
58名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 18:42 ID:TCBHQoPM
「有馬記念の前夜からならんでるやつにお金渡して、
『座席一列取っておいて』って頼むんだよ。
学生のグループみたいなのに1万も渡せば喜んで取ってくれるよ」
と話している会社員風の男を銀座で見かけました。
そんなこと頼まれた人いますか?
59名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 18:52 ID:ApOcE1Ok
皆、生きてる?
60名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 18:59 ID:jFD0lZo8
土日雨予報だ・・・
61名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:05 ID:EF6C2q+r
マジで一般席ゲットしたいんだけど、
当日の始発で行っても無理かな?
教えてください。
62名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:06 ID:QcCQHQZt
うーん、一番確実なのは、開門前後に行って券余ってる奴から買うことだと思うぞ。
毎年けっこういるし。
6361:02/12/18 23:10 ID:EF6C2q+r
券余ってる奴っていうのは、余った指定席券がある人のことをさすのでしょうか?
前日中に並べば確実に一般席取れますかねぇ?
あと並ぶとしたら、やっぱり正門がいいですか?
64龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/18 23:12 ID:9MLGaWu7
>>58
1万もらえるなら絶対やる
65名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:13 ID:lCTWUtv+
しぬなよ
66名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:28 ID:WJV2vo+w
結構開門ダッシュはきついんだよね。
徹夜して、その後に走るとそれはもう・・・

>>63
並ぶなら中央門にしとけ。開門2時間位前にファーストフードプラザまで入れる。
ま、座りたい席の場所にもよるけど、極端に4コーナー寄りじゃなければ中央門がお勧め。
正門からだと中央門からより相当距離が長いよ。その分席を取れる確率も低くなる。
あと、入場券は必ず前日までにゲットしておくこと。回数券がベター。
有馬当日に入場券を持ってないと、入場券の列→開門ダッシュの列と、2度手間になり、
かつ、開門ダッシュの列は最後方に回されることになる。
あと、ファーストフードプラザの中は観覧席方面は3ヶ所に分かれてもう一度列を作る。
一番ゴール寄りの列に集中するから、場所に拘らないなら、一番右の入り口がお勧め。
まぁ、確実に座りたいなら始発じゃちょいきついかも・・・ 
以上はあくまでも去年の状況。今年の有馬はまだ並んでないからわからん。
6761:02/12/18 23:30 ID:EF6C2q+r
>>66
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
てゆーか回数券持ってないんですけど、今から当日までに
どっかでかえるところってありますか?
68名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:36 ID:WJV2vo+w
>>67
土曜日に競馬場かWINSで回数券を手に入れるしかないと思うけど・・・
ただ開催競馬場以外で回数券を売ってるかどうかはわからない。
どうしても手に入らなかったら、列に並んでるヤシに分けてもらうしかないかと。
6961:02/12/18 23:38 ID:EF6C2q+r
はー、そうなんですかぁ・・・
じゃ、今年は諦めた方がいいのかな。
中山まで電車とか乗り継いで2時間くらいかかってしまうので、
ちょっとつらいですね。
いろいろありがとうございました。
70名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:42 ID:WJV2vo+w
>>69
中山まで2時間ってことは中山到着7時くらいか・・・
ちょっときついかもねー。
南門だったら可能性ありかもよ。やや人は少なめだから。
場所はかなり4コーナー寄りになるけどね。
でも去年は5分かからず席は埋まっちゃったからなぁ・・・
71名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:44 ID:WJV2vo+w
>>69
追加レス
徹夜すれば確実にとれるぞ!あきらめずにガンガレ!
寒さ対策は完璧に・・・
7261:02/12/18 23:46 ID:EF6C2q+r
そうなんですよ。けっこう遠くに住んでるもので・・・
若しくは前日に船橋あたりに行って、漫喫とかで時間つぶしてから、
始発到着前に中山入りしようかな?とか
思ったりしてるとこなんです。
でもその前に回数券がないと話しにならないですもんね・・・
73名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:48 ID:ad2voenO
>>68
ウィンズでは回数券をうっていた覚えがある。
74龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/18 23:49 ID:9MLGaWu7
みんなゴール板のまん前取るつもりで並んでるんじゃないんだ
75名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:51 ID:yktO36hy
うおー寒いよー・・・。
76インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/18 23:53 ID:X5l+vUEO
俺はパドックかゴール板のまん前のどっちか取りたいな
足にはそれなりに自身があるから開門ダッシュでは引けはとらないと思うが・・
77龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/18 23:55 ID:9MLGaWu7
自由席って新聞置いてれば取られないよね?
7861:02/12/18 23:55 ID:EF6C2q+r
>>73
まーじっすか!?
じゃ、土曜日にウインズ行けば回数券はなんとかなりそうですね。
あとは徹夜する根性があればOKですかね!?
正直、足には自信があるので、ある程度の位置に並べれば取れると思うんですけどね。
今年の安田記念は行ったんですけど、あれとは比較にならないほど、
有馬記念は人が来るんでしょうね。
79名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:58 ID:/WSuA9dU
50M8秒台なんだけど席とれる?
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 23:59 ID:V/cHdS67
今年の皐月賞の時、席について何分後かに突然ぶっ倒れた人がいた。
朝一で走ったのがこたえたんだろうか。

81インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/18 23:59 ID:X5l+vUEO
>>79
オジサンですか?
徹夜すればそのぐらいでもとれるんじゃない
82名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:00 ID:Ze3cSU1K
>>74
それは中央門の先頭に並んでるヤシ達。
やつらはゴール板まん前と整理本部・パドックに向かって一直線・・・

>>77
ほぼ大丈夫かと。ただ席から新聞紙が飛んでいった瞬間にオヤジ達が群がる罠。

>>78
安田記念より人は多いし、なんせ中山は自由席が少ないよね。
ガムテープは持っていくと便利だよ。
ただ今年徹夜したら拍子抜けする位人が少なかったらごめんね・・・
こればっかりは今年の列の状況を見てないだけに・・・
83名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:00 ID:/AA1B3NR
ゴール前の真ん前めざしてダッシュしる。
8466=82:02/12/19 00:01 ID:Ze3cSU1K
0:00過ぎてID変わっちゃった・・・
85龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 00:01 ID:0jSzBjkS
みんな走るのか
戦争だな
86名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:02 ID:ebMkQtZd
>>81
失礼だな!!20代だ!!
8761:02/12/19 00:03 ID:OCaEZEwl
>>82
いえいえ。いろいろ教えてくれてサンクスです。
中山は2度しか行ったことがないので、よくわからないんですよね。
いろいろカキコしてくれてるので、ありがたいです。
88名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:03 ID:VnpU/er3
天秋と皐月いったけど天秋のほうが人多かった気がする。
普段府中の人も秋は無理して中山行ってんじゃないか?
8961:02/12/19 00:04 ID:OCaEZEwl
でも今年って土曜から雨降りそうですよね?
天候もすごい気になることだよなぁ・・・
90インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/19 00:04 ID:/RRR8Mq/
>>86
ごめんなさい
20代なら7秒ぐらいが平均だと思ってたもので
9161:02/12/19 00:05 ID:OCaEZEwl
>>90
IDカコイイ
Rが3つだ。
92龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 00:06 ID:0jSzBjkS
俺も今年の皐月賞行ったけど9レースくらいまでは動き回れた
10レースになると動いたら前取られる雰囲気だった
93名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:08 ID:EHf2xYE6
君らもう並んでるの?
94名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:08 ID:SOMH79LH
糞コテにレス禁止
9561:02/12/19 00:08 ID:OCaEZEwl
安田記念の時もそんな感じだった。
近くに座ってた人が新聞置いて馬券買いに行ってたら、
その上に堂々と座ってるおっさんがいた。
その後は当然のようにモメてました。
96コンペ伊藤 ◆YGEJk/rzmI :02/12/19 00:09 ID:h+sCdXWP
関取ご苦労様です
9766=82:02/12/19 00:09 ID:Ze3cSU1K
>>89
中央門に並んでる間は大丈夫。屋根があるところに並んでるからね。
中央門を抜けて、エスカレーターを降りて、地下入り口の前から列は並んでると思う。
ただ自由席が・・・ 偶然にも雨の日に行ったことが無いからわからないけど、
上のほうの席とらないとびしょぬれになる悪寒・・・

>>92
早めに馬券買わないと、席に戻れなくなるんだよね。
発売窓口はそんなに混んでないんだけど・・・
9866=82:02/12/19 00:11 ID:Ze3cSU1K
>>95
席の上に座れないように荷物を置いとけば大丈夫。
新聞も飛ばないし一石二鳥。
9961:02/12/19 00:13 ID:OCaEZEwl
>>98
たしかにそうだね。
てゆーかみなさんはいつごろ並びますか??
100名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:14 ID:BOlLRpT1
>>61
運良く席を取れたとしても、有馬の馬券は発走1時間前ぐらいには買っとくといいよ。
今年は馬単・三連複があるから相当マークシートのトラブルが起こる予感。

早く買っとかないと自分の席に戻る間もなく発走!な〜んてね・・・
10161:02/12/19 00:17 ID:OCaEZEwl
>>100
言えてるー。
オレ実は一度そういうこと経験済みだしね(ワラ
馬券買ってたら、締め切り1分前になんとか買えて、
戻ろうとしたら、もう通路まで人がいっぱいで席に戻れずに立ち見してた・・・
102名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:24 ID:BOlLRpT1
>>61
どれぐらい並んでるのか気になるな・・・
漏れ、船橋市民なんだよ。見てこようか?

独断でスマンが、去年・一昨年よりも混雑すると思うよ。
わかりやすい無敗馬がいるからね。あとは天候次第だけど、
雨が降ろうと徹夜組はそんなの気にしないし。

もし、思ったより並んでたらビニールシート貼ってくるw
10366=82:02/12/19 00:24 ID:Ze3cSU1K
>>99
去年は徹夜。金曜の夜にレジャーシート貼り付けて、土曜の朝にチェック。
んでもって土曜の開催終了後列移動。
いったん自宅戻って、また中山に・・・・・
今は結構列整理が厳しいから、「誰かがいないとシート剥がすよ」って、
JRAの職員に言われてるからねぇ
今年は指定席のハガキ抽選当たったんで並びません・・・
104 :02/12/19 00:26 ID:EHf2xYE6
ただなあ・・・2週間前の2歳牝馬の時のガラガラを見ているからなあ・・・
案外昔のステイヤーズS程度の混雑だったりして
10561:02/12/19 00:27 ID:OCaEZEwl
>>102
もし良かったら見てきてほしいです。
たしかにファインモーションが関東初登場ですからねぇ。
とりあえず当日はなんとかして中山には行きます!
10666=82:02/12/19 00:27 ID:Ze3cSU1K
>>102
漢だねぇ。ヨロシコ!
107龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 00:28 ID:0jSzBjkS
もう並んでる人って仕事とか学校どうしてるんだろ
108名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:29 ID:filDXrvd
有馬ってさ、入場制限しないとダメなくらいに人が集まっちゃうワケ?
10966=82:02/12/19 00:30 ID:Ze3cSU1K
>>107
ずっとその場所にいるわけじゃないからね。
周辺住民がグループにいれば、一日一回チェックしに行けば可能かと。
110名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:30 ID:OoXeyora
誰か力技「法典門からダッシュ」をやったことあるやついるか?
徹夜したくなければこの手もあるぞ。

ちなみに正門・中央門・南門からだったら徹夜しないと席はきついと思うぞ。
111コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/19 00:31 ID:h+sCdXWP
俺は毎年ダービーは徹夜するが
中山遠くてよう行かんな
112100@船橋市民:02/12/19 00:32 ID:BOlLRpT1
それじゃ、行ってくるよ。
列の様子は帰ってきたらカキコするので、良かったらチェックしてね。
11366=82:02/12/19 00:33 ID:Ze3cSU1K
>>110
いい足の長く続くステイヤーじゃないときついな(w
漏れは絶対に無理。
>>112
ヨロシコ! 気をつけてね。
11461:02/12/19 00:34 ID:OCaEZEwl
>>110
法典門からはキツイんじゃないの?
それでも一般席取れるのかな?
115龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 00:35 ID:0jSzBjkS
そういえば船橋法典っていう駅だっけ
最初違和感あったな
11661:02/12/19 00:35 ID:OCaEZEwl
>>112
さんくす。
寒いからカゼひかないようにね!
117名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:39 ID:OoXeyora
>>113
400m80秒くらいの足があれば、地下道上がって目の前の席はある程度余裕で
取れるが、これを2本やらなきゃならないのがきつい。漏れは初めての開門
ダッシュが法典門ダッシュだった。もう2度とやりたくないが。

>>112
がんがれー

あー、それとスレ違いだが混んでて買いにいけないからってI−PATに頼るのは
やめといた方がいいぞー。

11861:02/12/19 00:44 ID:OCaEZEwl
>>117
法典門はどのくらい並んでるんですか?
119コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/19 00:47 ID:h+sCdXWP
W杯のチケット売りますって
いうなら4日前から並ぶけど競馬
じゃチョットね無理です
120よるてい ◆T/HiSx7Sdg :02/12/19 00:48 ID:yOF/cIaO
俺も三年前も1回だけ徹夜したなあ。
夜9時ぐらいからテント張って。
中山の警備員がクソなので腹建った。
↑に誰か書いてたけど俺も気絶してる20歳ぐらいの奴見かけた。
徹夜する人、気をつけてな。
121コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/19 00:51 ID:h+sCdXWP
府中だと夜中麻雀やってる人達がいて
ウザイんだけど中山は大丈夫なのかな
12266=82:02/12/19 00:52 ID:Ze3cSU1K
>>121
去年は禁止だったぞ
123名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:52 ID:OoXeyora
>>118
法典門は駅のホームにつながっているから徹夜で並ぶことが不可能。
だから朝イチなら余裕。3本目くらいでもまだ人はそれほど集まらない。
6時までに駅に行けるようであれば勝負できる。

ただし、800mある上にアップダウンもかなりきついので、
下見するか、陸上部系の友人がいれば巻き込むことを薦める・・・ただ
基礎体力に自信があれば取れると思う。漏れは高校時代1500mやっと
6分切った程度だったけどそれでも取れたから。(走ったのは大1のとき)
124龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 00:53 ID:0jSzBjkS
ていうかみんな夜中ずっと起きてるの?
寝たら寒さで死んじゃう?
125コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/19 00:54 ID:h+sCdXWP
>>122
そうですか他の人の事を考え
たらいい事ですね
12661:02/12/19 00:55 ID:OCaEZEwl
>>123
自信アリっす!
ちなみに法典門から入るときは入場券はどうなるんですか?
12766=82:02/12/19 00:56 ID:Ze3cSU1K
>>124
基本的に列の前のほうのやつらは寝袋で寝てる。
後ろのほうのやつらはだべってるな。
12866=82:02/12/19 00:58 ID:Ze3cSU1K
>>126
マジデスカ?
法典門ダッシュは結構最終手段な気がするんだが・・・
体調にはご注意・・・
あと、基本的にどこでも入場券発売は開門と同時。中央門は違うけどね。
12961:02/12/19 00:59 ID:OCaEZEwl
>>128
回数券はなくてもOKでしょうか??
130名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:02 ID:OoXeyora
>>126
法典門の場合、まず駅のシャッターの前で並ぶ。シャッターは多分7時20分
くらいに開いたと思う。そしたらまず入場券売場まで走る。そこで1回止められる
ので、あとは開門まで待って入場券を出してまた走る。入場券は今年の場合
前売りがないから回数券で問題なし。

注意することはスタンドの中には入らず、手前の坂を登って行った方がいい。
スタンドの中に入ると中央門で並んでいた人の後ろに回らされると思うから。
この坂がキツイんだが、その方が席を取りやすい。

ちなみにこのパターンは、席があれば場所はこだわらないという人間にしか
オススメできない。
131128:02/12/19 01:02 ID:o2uGt76M
クリトリスツリー見てきますた。
ツリーが飾ってあるとこの入り口はもちろん誰もいませんでした。
132110:02/12/19 01:04 ID:OoXeyora
>>129
回数券は持ってないとダメ。じゃないと走る意味全くなし。
土曜にでも買っておくといいだろう。
133名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:05 ID:v0b7h1/n
今年のJCダートは昼から行っても座れましたw
13461:02/12/19 01:05 ID:OCaEZEwl
>>130
そっかー、けっこうきついんっすねー。
まさに素人にはオススメできないって感じですね。
13566=82:02/12/19 01:06 ID:Ze3cSU1K
>>134
間違えて内馬場に行かないようにね(w
13661:02/12/19 01:06 ID:OCaEZEwl
>>132
おっけーです。
じゃ、土曜にでも近くのウインズで買ってきます。
てゆーか中山じゃなくても買えますよね?
13761:02/12/19 01:08 ID:OCaEZEwl
>>135
ういっす。アドバイスさんきゅーです。
138100:02/12/19 01:08 ID:nadEKoXf
中山着いたよ…
眉毛が痙攣するぐらい寒い…
詳細は帰ったらカキコするよ…
139名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:08 ID:sKL2ZnLL
>>133
JCダート人気無いね。
14066=82:02/12/19 01:09 ID:Ze3cSU1K
>>131
正門は0か・・・
今年は人少ないのかな・・・
それとも人がいないだけで、シートが貼ってあるのか・・・
14166=82:02/12/19 01:09 ID:Ze3cSU1K
>>138
乙です。風邪ひかないように・・・ 帰りも気をつけてねぇ。
14261:02/12/19 01:10 ID:OCaEZEwl
>>138
乙です!
気をつけて帰ってきてください!!
143110:02/12/19 01:11 ID:OoXeyora
>>134
さしづめそんなところだな。
寒い中徹夜するキツさと、5分くらい走りつづけるキツさ、どっちを取るか
ってところだろう。ただ走り終わったあとのビールはうまい(藁

電車賃の精算しなきゃいけないとか、回数券持ってないとか言う
凡ミスはしないようにな。個人的にはSuicaよりも普通の切符
持ってた方がいいと思う。

>>131
右側の入場券売場の横に敷物敷いてなかったか?
144名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:12 ID:KrJh8IqP
>>140
そもそも有馬が整理券無しで入れるってのが相当な異常事態だから、やっぱり人少ないんじゃないかな。
それでも徹夜しないと席取るのは厳しいだろうけど。
145龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 01:13 ID:0jSzBjkS
凄いな・・・
こんな時間にわざわざ中山競馬場まで・・・
2ちゃんにもいい人っているんだな・・・
146名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:13 ID:40aDYul0
ベテランの並び人に質問
漏れは西船橋のカプセル泊まって、始発で中山(正門狙い)逝くつもりなのだが
これだと席は取れるもんかな〜?
一人分だけど
14761:02/12/19 01:15 ID:OCaEZEwl
>>143
おっけーっす。了解しますた。

>>146
なんかオレが最初に考えてたのと似たプランですわ。
オレもすっげー気になる。
148110:02/12/19 01:16 ID:OoXeyora
>>146
1人分ならすき間で席があるかもしれないから取れる確率は結構ありそうだな。
あとは入った後しばらくスタンドをじっと見ていること。これが意外に効く。
手分けして取った人が、席を手放すことが結構ある。
14961:02/12/19 01:17 ID:OCaEZEwl
>>148
ほー、そんな裏ワザもありかー。
たしかにオレも安田記念で席取ったときは友達よりもオレがとったとこの方が
ゴール板近くだったから、友達を呼び寄せたことあるしなぁ。
15066=82:02/12/19 01:19 ID:Ze3cSU1K
>>148
一人だと確かに取れるかもね。
ただ正門は危険に思う。。。
あと、取った席を手放すのは、漏れもよくやる・・・
でもこれ狙いは運頼みかも・・・
151インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/19 01:20 ID:fSjvv0oI
車でいって駐車場代2日分払えば
土曜から停めっぱなしってできるんですか?
知ってる人がいたら教えてください
152146:02/12/19 01:23 ID:40aDYul0
>>148
サンクス
がんがってみます
ダービーの時は、なんとか押し込んで一席確保できたが不安だな〜
15366=82:02/12/19 01:23 ID:Ze3cSU1K
>>151
古作駐車場が深夜0:00に開くはず。
土曜から2日停めっぱなしは無理。
15466=82:02/12/19 01:24 ID:Ze3cSU1K
>>151
追加レス
民間駐車場についてはわからないだす。
155146:02/12/19 01:27 ID:40aDYul0
>>150
正門は危険なの?
漏れはいつも正門並びなのだが・・
有馬に限ってはどこ並びが有利か質問してよろしか?
156インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/19 01:27 ID:fSjvv0oI
>>153
サンクス
古作駐車場ってJRAの駐車場のことなんですか?
157名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:28 ID:5jN3d7CO
有馬テツヤ って香具師は実在するだろうか。
158名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:29 ID:F61o9CEC
競馬ファンの駐車場はもちろんTIMESでしょ?
159110:02/12/19 01:30 ID:OoXeyora
>>155
場所をこだわらないのであれば過去レスにもある通り中央門が有利。
寒さ防げるし、席までの距離が近い。

ちなみに昨年かおととし、有馬当日朝イチに中央門にいったとき、徹夜待ちが
100mくらい並んでいたから正門ではキツいと思う。
16066=82:02/12/19 01:31 ID:Ze3cSU1K
>>155
漏れは正門ダッシュは一回しかやったことないんだけど、
人が多い割りに距離が長いんだよね・・・
中央門からだとスタンド直下まで開門前に入れるからさ・・・
余裕があれば人の少ないとこを探すとかできるけど・・・
漏れはいつも中央門。人によって判断はわかれるかもしれないけどね。

>>156
そうでつ。ロイホの近くの駐車場。
161名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:31 ID:v0b7h1/n
土曜開催に行ってそのまま忍び込むっての実戦したことある人います?
162インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/19 01:32 ID:fSjvv0oI
>>158
そこだと土曜から停めっぱなしでも大丈夫なんですか?
それとそれってどこにあるんですか?

16361:02/12/19 01:33 ID:OCaEZEwl
>>161
それやった香具師は神だね。
164龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 01:33 ID:0jSzBjkS
正門とか中央門とかの違いって何ですか?
165インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :02/12/19 01:33 ID:fSjvv0oI
>>160
度々レスサンクス
16661:02/12/19 01:34 ID:OCaEZEwl
>>164
ここを見ればわかるんじゃないかな?
http://www.jra.go.jp/turf/turfs/turf06/turf06b.html
16766=82:02/12/19 01:35 ID:Ze3cSU1K
>>164
ttp://www.jra.go.jp/turf/turfs/turf06/turf06.html

↑で見ると中央門のほうが遠くに見えるが、開門前にスタンド直下まで入れる。
16866=82:02/12/19 01:36 ID:Ze3cSU1K
>>166
ごめん・・・ かぶった・・・
16961:02/12/19 01:37 ID:OCaEZEwl
>>168
いえいえ。ほぼ同時刻だからしょうがないよ♪
170155:02/12/19 01:37 ID:40aDYul0
>>159>>160
禿しくサンクス
凍え死にたくないんで中央門狙ってみますわ
久々に走るか・・
171龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 01:37 ID:0jSzBjkS
もしかして法典門で深夜から待つって無意味ですか?
172110:02/12/19 01:38 ID:OoXeyora
>>171
全く無意味。というかいられないから。
173龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 01:39 ID:0jSzBjkS
やっぱ無意味ですか
このスレ見てよかったです
中央門で待ちます
174110:02/12/19 01:40 ID:OoXeyora
>>173
がんがれー

というわけで今日は漏れは寝る。
17566=82:02/12/19 01:40 ID:Ze3cSU1K
>>170>>173
ただし中央門は一番人が多いから注意してね。
17666=82:02/12/19 01:42 ID:Ze3cSU1K
>>174
<(_ _)>  オヤスミナサイ
17761:02/12/19 01:43 ID:OCaEZEwl
うん。オレも寝ますわー。
いろいろ教えてくれてありがとうね!!
ではグッドラック!!
178龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 01:43 ID:0jSzBjkS
66=82さん、110さん、いろいろとありがとうございます
17966=82:02/12/19 01:44 ID:Ze3cSU1K
>>177
<(_ _)>  オヤスミナサイ

漏れはもうちょい>>100の帰りを待ってみまつ・・・
180名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:46 ID:uJyiG4PL
土曜から行って自転車や原チャの撤去はないの?
181名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:46 ID:BOeAnt9k
俺は4年連続有馬記念徹夜。今週もやる。

まあ、それはともかく、4年間徹夜した経験からの並び感想は

3年前>4年前>>2年前>>去年

3〜4年前はそれこそ正門もすごい並びだったが、2年前から正門はあまり並んでいる人はいない。
朝になってぼちぼち並びはじめて・・ってとこか?(その時は殆ど開門前に移動後だったから状況はしらん)
182100:02/12/19 01:47 ID:BOlLRpT1
お待たせ!帰ってきたよ。
まとめるのでちょっと待ってて・・・
18366=82:02/12/19 01:49 ID:Ze3cSU1K
>>181
確かにスペの時はすごかったな・・・
風邪ひかないように・・・

>>182
おかえり!

∧_∧   
( ´・ω・) お茶でも飲んで体温めて下さい・・・・。
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦旦
184名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:49 ID:BOeAnt9k
>>181

まあ今年は前日入場販売はないというし、ちょっとはばらけるかも。
カメラ・パドック希望じゃなくあくまでもスタンド席取りが目的なら、
少なくとも、始発の時間で並んでも余裕。
185名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:51 ID:BDjcRDwh
質問ですけれど有馬の当日って入場制限とかありますか?昼ごろ行きたい
と考えているのですが。 ジャパンカップのときってどうだったかわかる人
います?
18666=82:02/12/19 01:55 ID:Ze3cSU1K
>>185
今年のJCも去年の有馬も朝からいたんで入場門の様子はわからないけど、
入場制限まではかからないと思う・・・
187名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 01:55 ID:BOeAnt9k
>>185
今年はおそらく入場制限はかからないでしょう。
3連休の2日目だし、大丈夫。
188100:02/12/19 01:57 ID:BOlLRpT1
俺が1時過ぎに見たところ、

(中央門)
 シート20枚ぐらい(無人)

(正門)
 シート20枚ぐらい(柱の陰に一人爆睡)
 
(南門)
 誰もいません

中央門そばで近くに車を停めている人と少し話をしたのだが、
どうやら小さなトラブルがあったようだ。(割り込み関連)

常連さんは知ってるみたいだが、
中央門は金曜の夕方に列を組みなおすらしい。
(シートを貼っていても金曜夕方に居ないと無効?)

寒かったよ〜 寒かったよ〜

>>66=82
待っててくれたみたいだね。ありがとう!


189155:02/12/19 02:04 ID:40aDYul0
>>188
乙!
ところで、誰もいなかった南門は競争率は低いの?
190名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:04 ID:p7biV2xb
有馬当日って、雨だわなあ・・・
19166=82:02/12/19 02:05 ID:Ze3cSU1K
>>188
詳細なレポサンクスコ!
漏れが思ってたよりいるなぁ・・・
中央門は角曲がるくらいまでシートが貼ってあるのかな?
列移動は金曜の移動は確か17時位かな。平日払い戻しが16時まであるから、
それ以降の時間。バス乗り場の辺りまで移動。16時以降にいれば無難。
土曜は確か土曜の閉門後、中央門のエスカレーターを降りて、地下の入り口辺りまで
移動したはず。2回の移動ともその時にいないとそのまま取り残されるよ。
寒い中ご苦労さまでした。

多分100が話した人は先頭に並んでるグループの人。常連です(w
19266=82:02/12/19 02:09 ID:Ze3cSU1K
>>189
競争率は低いと思うけど、席はかなり4コーナー寄りに・・・・・
ちゅーかこんな早い時期に場所取りしてわざわざ南門に並ぶヤシはいないと思われ・・・

じゃ、漏れも寝ます。重ね重ね>>100はご苦労様でした・・・

<(_ _)>  オヤスミナサイ・・・・・
193100:02/12/19 02:12 ID:BOlLRpT1
>>189
南門は4コーナー寄りの席でいいのなら、オススメかな?
基本的には競争率、高くないはず。

>>66=82
中央門のシート列、あと5枚ぐらいでちょうど角ぐらいでした。
よく起きてたねぇ・・・感心するよ。


正門の列はかなり見にくいところにあったよ。

194名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:38 ID:W191xIjT
骨折するなよ!
195名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:39 ID:V24lxDmr
>>162 インモー基地

大手駐車場会社タイムスの社長がカフェ軍団のオーナーだから
じゃないのかな?勝負服と同じ黄色と黒が目印。
東京にはありまくり。
196名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:45 ID:WwlDWg9E
入場券の前売りなくなったけど、そんなに人気さがってんのかね?
金持ちの買う金額が下がったりしただけで、購買者の数はそう減って
ないと思うんだけど・・・
4年前の有馬で生まれて初めて「地鳴り」っつうのを聞いたんだけど
マジ怖かったよ。今年はどうなるんだろう?
197コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/19 02:46 ID:h+sCdXWP
徹夜組の皆さん頑張って下さい
198名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:54 ID:JdC1iX9h
徹夜組の人って携帯から見てるの?
そうだとしたら、みんなAAだけは貼るなよ!AAだけは!
199名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:58 ID:dAZ8b7Sn
指定が当ったら 行こう・・・・ 寒いんだろーな?!
200名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 02:58 ID:v0b7h1/n
>>198
携帯から見てもAA省略とかなるから問題ない
201名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 03:03 ID:JdC1iX9h
>>200
あ、そうなの 最近ってそんな機能ができたんだ
20261:02/12/19 10:25 ID:OCaEZEwl
>>100
昨日は乙でした!
あとちょっと待ってればよかったです。
ありがとうございました!!!
203名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 11:03 ID:q9F90XZk
指定席外れたので、馬券だけ買いに中山に行きます。
雨の予想だし・・・・。
徹夜組の皆さん風邪を引かないように。
204龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 13:34 ID:0jSzBjkS
ゴール板の前を取るにはどの門で待つのが一番いいですか?
205g:02/12/19 13:38 ID:3uOxwXXw
10万人切る有馬で徹夜だなんて馬鹿だな
206名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 13:44 ID:C/5r0YLz
ゴール前なんてほとんど見れないじゃん
スタンドの方がいいよ、雨だし
207名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 13:55 ID:ad6uKbzM
はっきり言って有馬なんぞ午後から行ってもゴール前で見える。
二時くらいになったら敷物撤去になるので、その隙をついてゴール前に行けばよし。
既出だったらスマソ
208名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 14:04 ID:zknIfIq7
ゴール板前のエリアは全てカメラ隊が立つから見えない
見るなら2ハロン手前くらいの場所が吉
209名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 17:32 ID:kW2lAYSD
アイツらにのせいでマジ見えないんだよ。特にデッカイ白いカメラ持った結構年とったオヤジとか、その辺の連中。どうにかなんないのか? 
210名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 17:36 ID:1DpsW62n
どうにもならないでしょ
中山はあまり坂になってないし
どうしてもゴール前で見たいなら馬場とスタンドの真ん中くらいから
見ると見やすいと思うよ
211名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 19:42 ID:y50aR/zM
法典門で開門ダッシュしなきゃ手に入らないものが一つあった。
先着50名に障害騎手の案内する中山大障害コース探検ツアー
212SS:02/12/19 21:02 ID:M48Zpb91
有馬の徹夜懐かしいな。中央門前で鍋やったりしてすごく楽しかった。
いつも、俺がダッシュで席を取っていたっけ・・・
全盛期は50m5秒台(某体育会にいました。犯罪なんだが・・・)だったから、
周りで仲良くなった人たちの分まで楽に取っていた。

いまじゃ、もうそのスピードもすっかり落ち、指定席か
自宅でゆっくり観戦というスタイル。年取ったなぁ・・・
213名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 22:04 ID:nJn+Tl2H
24が伝説つくってからもう200越えてるやん!
まさかここまで伸びるとは・・・
214名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 22:38 ID:+Ra3CyHc
208 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/19 14:04 ID:zknIfIq7
ゴール板前のエリアは全てカメラ隊が立つから見えない
見るなら2ハロン手前くらいの場所が吉

無理です。
215名無しさん@女で人生アウト:02/12/19 23:09 ID:RjJmBpMp
あほ
216龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/19 23:29 ID:0jSzBjkS
徹夜馬鹿って言うけど徹夜をすることに意義があるんだよ
217名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 01:16 ID:bLy9awOz
218遠征組:02/12/20 01:53 ID:oO2hIk2l
指定はとれず、一般席もあきらめましたが、
そのうしろや横とかに立てるスペースとか
はあるの?(ツレが155cmと小さい
から、前に行けばまず見えないですよね・・)

そこにツレをおいて前のレースは見ずに
一人でパドックいって、とま〜れの前に移動して
馬券買って戻ってくる計画なんだけど無理?

雨&3連休の中日ということでいいとこ
9万人もこないとふんでるんだけど、、。
219栗毛少年 ◆Ivmf5R7KJ. :02/12/20 01:55 ID:yVyuVduA
いいよなあ、徹夜できるほど暇のある奴は…
220名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 02:00 ID:e5QwK5aB
>>218
第8レースをパスするぐらいじゃ、パドックは見れないよ。
馬券も、できれば2時半ぐらいには買わないとね。

観戦場所だけど、スタンドの最上段に狭いけどあるよ。
でも、新聞を敷いておかないとドンドン人が流れてくる・・・
221名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 02:14 ID:oO2hIk2l
>>220
どうもです。
どうしてもパドック見ないことには馬券
決められないので・・
人の波で見れないってこと?それか
前の方は場所取りされてるってこと?
馬さえ肉眼で見えれば多少遠くても
構わないんですが。伸長も一応185cm
ありますし。
222名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 02:22 ID:e5QwK5aB
>>221
それだけ長身なら何とかなるかな・・・
でも、前方〜真ん中あたりまではよほどの雨じゃない限り場所取りされてるはず。

俺の予想だけど、10万は入ると思う。(違ったらスマン)
あと、スタンドに彼女を置いていくのは賭けかもね。
(女の子一人だと人波に流される可能性アリ。
223名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 02:46 ID:S5uj/3pw
>>222
なるほど。
まあ9時には行く予定なんで、朝のうちに
うろうろしてシミュレーションします。
もしくは共に(早め早めに)動いて、レース中は
人並がないあたりで折り畳みイスに
立たせて(それでも170cmちょい
だが)つかまえとこうかなとも
考えてます。(そっちがかえって無難かな?)
224名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 03:14 ID:hIUTQQQd
10万入るかどうかわからなくなった有馬記念ってのも寂しいよな・・・
225名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 04:35 ID:yKcXWT3l
寝袋焼酎持参で徹夜していたころが懐かしい。
開門ダッシュでもぎり嬢ブースがべきっと折れていたっけ。
徹夜されるかたはあったかくしていってください。
寒さに耐え切れなくなったらロイホであったかいもん食べてね。
226名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 08:36 ID:KJUkR9xa
age
227110:02/12/20 11:27 ID:FIcsHen6
さすがに10万は入るだろう。JCだって・・・と思ったら74000しか
入ってない(汗)天皇賞が93000。でもやはり10万は入るよ。

>>225
今は吉野家もできたし、そこからまっすぐ行くとすかいらーくとマックが
あるから食い物と寒さしのぎは多少楽になったよ
228名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 12:35 ID:D76KdIkJ
>>227

でも、祭りに出てくるような、ちっちゃいうどん屋がなくなったのは寂しいよ。
229名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 14:16 ID:s5y5yRwX
雨が午前中パラッとでも降れば
10万人は疑問だな。
連休中だし。
230名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 18:33 ID:afCbC9QS
>>229
明け方まで雪の予報が出ているんだが。
231名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:06 ID:afCbC9QS
日曜早朝に雪降るらしいが…凍死者が出ないことを祈る。
232名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:26 ID:dptg0KjF



で、今は何人ぐらい居るんだ? 詳細調査キヴォンヌ


233次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/20 20:27 ID:xzkGEO7n
天気悪くなるらしいね。
人は減るだろうけど皆体に気をつけて。
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:32 ID:XX/BsqPl
使い捨てカイロは早めに手に入れましょう。
競馬場近くのスリーエフは去年の早朝は売り切れ寸前だったーよ。
235ラム:02/12/20 20:34 ID:ui4tdXEO
                      _,,、__ ,;、
                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        | 徹夜組には雷雨のお仕置きだっちゃ!!
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
               !          ,、=''"ヾ、 ,、‐"     /
236シュガー:02/12/20 20:35 ID:ui4tdXEO
   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ  ・ ・//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N  < 前の晩、夜通し雪降らしちゃおっと!!
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l !     \__________
        |.! /`´ヽ,. ヘニ};;{ニノヽ/,リヽ
  _    ヽ、{/   ト:〜;〜/〜;| .ノ  〉┐
 ヽ\_,.ヘ. -‐'´ヽム |_, , _/_、_、、| v__i_」 ノ__  .、
  )  {__,.-‐,.'´ ̄ヽ./ ∧ヽ \`ヽ、 \,、|_.ノ.ノ
  '.. -‐ '"  .{ !!〃 .}/ '   ヽ \ .`ヽ.ノ.__ (
     ┌ ''´ >、 __,ノ/ ,'     ヽ  \  \,.``’ `’
237名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:36 ID:ObVKXXWU
今家を出るとこです
238 :02/12/20 20:40 ID:ui4tdXEO
>>237 のIDを分析しました。

O おまえ
b バカか?
V ヴォケ
K 臭い
XX (伏せ字)(伏せ字)
WU ヴ〜
239& ◆21FFaJORSE :02/12/20 20:42 ID:m0wQN/Wj
サムそ
240名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:44 ID:afCbC9QS
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 20:44 ID:dptg0KjF


どうせ今は残業サ

242天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/20 20:45 ID:Gdg0bMG0
彼女と有馬・・・いいな〜彼女欲し〜な〜
243 :02/12/20 20:45 ID:ui4tdXEO
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l  >>241 おにーちゃん、がんばれ♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
244 :02/12/20 22:01 ID:L8L9t7kK
PATで年間30万人募集しているせいで、入場者はどんどん減っている
ゴール板前はともかく、馬券が買えないなんてこたあない。
有馬だけ参加する奴らが新マークシートに戸惑う可能性を差し引いても、
並べば10分以内で買えると思うぞ。
245龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/20 22:05 ID:AkriNLng
船橋法典から中央門って行けますか?
なにせ中山競馬場は船橋法典からしか行ったことないので道が全然わかりません
246名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:20 ID:N1lwJLIF
>>245
行けるよ。徒歩20分くらい。
駅出てすぐの道を右に曲がってずっと真っすぐ歩いて
正門前の信号を渡って更に歩くとあるよ。
247龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/20 22:20 ID:AkriNLng
>>246
ありがとです
248名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:20 ID:XX/BsqPl
>>245
改札出て右に行く。しばらくすると北方十字路につくから、そこを左。
そうすれば左手に中山競馬場正門。右手が中央門。
249名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:21 ID:XX/BsqPl
ありゃ、かぶった。
250龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/20 22:22 ID:AkriNLng
>>248
ありがとです
251名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:27 ID:OgVcZlHo
>>244
ここ数年、中山競馬場は有馬記念の締め切り間際なんぞ、売り場ガラガラだぞ。
レース生で観るのあきらめれば、余裕ぶっこいて馬券買える。
252名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:46 ID:wHAZMnH0



だから、今何人ぐらいいるのよって。


253名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:48 ID:FPV7mG+h
そろそろ平日払い戻し場所に移動した頃か。
中山はなんかしらんが、移動の時いなくても勝手に移動してるんだよな。
明日雨降ってると、払い戻し所裏から、中央門シャッター前になるので
要注意。
254名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:53 ID:OqjrlprL
>>253
とっくに払い戻し所に動いてるよ。
今年は17時半くらいだった。
毎年毎年動かす時間が違うのがむかつくよ。
255名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:54 ID:XX/BsqPl
>>254
お、実際に並んでるヤシがいた。
シート何枚くらいあった?
256 :02/12/20 22:58 ID:Ny7zLkIh
写真うpできる人いる?見せて見せて。
257名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:00 ID:OqjrlprL
7時くらいの時点だけど
一番前の16団とかいう奴らが10数枚敷いてて
それ以外のシートが20枚程度だったと思う。
258名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:00 ID:FPV7mG+h
勝ってにというのは主がいなくても中央門のシートが
払い戻し所裏に移っているということです。
259名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:01 ID:D76KdIkJ
入場券が前売りじゃないので
今回は下ではなく上からになりそうな可能性ありそうか?
それとも2分化されるかな?
260天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/20 23:02 ID:Gdg0bMG0
徹夜組の皆さんお疲れ様です
261名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:05 ID:XX/BsqPl
>>257
そんなもんか。予想より少ないな・・・
明日寒いけどガンガレ!でも前日に風邪ひいてもシャレにならんし。無理しないよう・・・

>>258
まじで?あり得ない話じゃない?いつも取り残されてるけど・・・
262名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:05 ID:OqjrlprL
>>258
移ってないよ。
移動の時いなかった奴のシートはその場に放置だよ。
263名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:05 ID:FPV7mG+h
中央門開門は5時かな?
それとも、8時?
264名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:13 ID:mrFF0QCw
有馬徹夜組お疲れ様
明日夜は、雪の可能性があるので、天気の中継キボ〜ン
265名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:22 ID:FPV7mG+h
>>262
数年前の皐月はそうだった。
シートごとパクられたと思った。
266名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:24 ID:HRwHlX/z
ゲームボーイのダビスタ持ってく奴居るのかな。
照明の難はあるけど暇潰しにはなるよね。
267名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:39 ID:fngEoqvT
友人が広報に問い合わせたら、JRA
も混雑を想定してて、早めに集合合図を
かけてパドックから馬を引っ込めるって
いったそうな。
合図かかる前にパドック早めに切りあげれば、
馬券買って外でレース見るのは
無理ではなさそうだね。
268名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 00:17 ID:NDA3cMeo
ぇ.⌒てっ
 ノ))人し川
ノ/! ´.ハ.`ゞ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾ_/〜|/ < 週間金曜日でも読んで暇つぶして下さい
 ┌\v/┐  \____________
 │|┌────┐
 ̄  |有馬徹夜|
   └────┘
269名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 00:18 ID:WBSSBEhR
開門ダッシュ骨折に注意
270名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 02:38 ID:KM6yHnFX
開門ダッシュ出遅れに注意
271名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 02:48 ID:cEb5DfOO
法典駅から中央門への連絡通路(でいいのかな?)って
始発の時間帯でも開いてるの?
272名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 03:32 ID:vntDMZfd
漏れは今日の始発で法典に行って中央門
に並ぼうと思うのだが当日席とれるかなぁ?
詳細きぼん。
273名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 05:57 ID:uj5NHvfz
開門ダッシュ落鉄に注意
274名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 07:14 ID:1xCOAFML
>>272
それは余裕。
275名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 08:21 ID:Xuo6/ZYx
今日終わってそのままみたいな人もイパーイいるの?
276名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 08:22 ID:DDrVDFPB
開門ダッシュ落馬に注意
277名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 09:16 ID:Ge1HMuPL
開門ダッシュ心房細動に注意
278名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 09:35 ID:sUAM+7qd
開門ダッシュ斜行に注意
279名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 09:35 ID:wS87ihey
つきますた
280名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 09:42 ID:TySqKNeR
筑紫と柏木のしゃべり方が
似ていると思うのは漏れだけ?
281名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 09:43 ID:Xuo6/ZYx
>>279
イパーイいる?
282名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 10:00 ID:kGaU0x9s
なんか今日は船橋オートの朝練の爆音がよく聞こえる
283名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 10:02 ID:apKgC238
>>282
湿度が高いからでつね
284名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 10:25 ID:kGaU0x9s
小雨が降ってきますた
285龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/21 10:26 ID:YfzDwt9x
何人くらい並んでる?
286279:02/12/21 10:40 ID:wS87ihey
おれしかいません
287ポケビ:02/12/21 10:50 ID:UDcNj5A6
徹夜組のみなさん。インフルエンザが流行期に入りましたので、
風邪には、十分に気をつけて下さいな。(・∀・)ガンガレ!
288名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 10:54 ID:Ud5Ohine
寒そうだな〜
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 11:39 ID:lp07srRw
暗いレンズで挑もうとしてるカメヲタさんは残念ですね。
アンダーでも無理矢理撮ろうとしちゃうんだろうなぁ・・・・・
290名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 13:27 ID:urXpLqCO
今年は最悪の徹夜でつね。
寒くて、雨・・・
291名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/21 13:58 ID:MaAa/guR
中央門先頭集団はいつも16団たちが陣取っている。
花見で新卒が場所取って後から重役たちが来る構図と同じだよ。
ダッシュ担当 徹夜担当 食事担当 盛り上げ担当 荷物担当
後から出し抜かれないようにする為のブロック担当 トラブル担当
JRA職員と揉めた時担当 役割分担が働きアリのように細分化されている


292 :02/12/21 13:59 ID:CmRoO0yV
徹夜してなんか(・∀・)イイ!ことあるんですか?
293名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 14:00 ID:bTEJX2/Z
>>292
個人の価値観の違いを質問するな
294名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 14:01 ID:T/59vWUZ
>>292
自己満足
295名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 14:12 ID:Bj3RdJGV
つうかさ、徹夜しなくても一番前で見れると思うけど…。
やっぱ>>1は並んで一番前に新聞やシート敷いて脚立に登って
写真撮っちゃう様な連中なんでしょうか。
それともパドックに幕を出すために並んでるの?
その理由によっては許せるけど早くから並んだからって
最低限のマナー(脚立に登るのはさすがに後ろの人が見えなくなる等)は
守ってください。そうしてくれれば別に徹夜しようがどうでも良いです。

あと、有馬って競馬普段見ない人も来てすごく混むよね。
今年は天気が悪いからどうなんだか…。
296名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 14:37 ID:h0N3udo6
菊より寒そうだね
297名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:14 ID:Y15obfWI
さぁ、もうすぐ2度目の移動だね。
寒いから体調には気をつけましょう。
使い捨てカイロを大量に買い込んでおくが吉。きっと売り切れるよ。
298名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:19 ID:XhhEb2XC
16団てナニ?
299次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/21 16:37 ID:0hmr5qCZ
さぁいよいよだ、がんがろう。
300名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 17:39 ID:8TcdXdcF
中山周辺は先ほどから土砂降りです。
並んでいる方は寒さ対策はバッチリですか?
301名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 17:43 ID:kyaoTNRm
すげーあめだな
302名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/21 18:14 ID:MaAa/guR
さみぃーぜ 
303名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:15 ID:+HoDQIKS
延期希望(*´ー`*)
304名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:15 ID:m7cqVdAD
死者が出る悪寒。
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:15 ID:HSq6FQnW
雪降らないでしょ?
306名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:15 ID:YEtx3M8j
開門5分前に到着→開門前に入場→お茶すすりながら一番いい席ゲット

この裏ワザは意外に知られてないんだな。
307名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:16 ID:HSq6FQnW
徹夜してる人は延期なんてされたらたまったもんじゃないでしょ
308名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:42 ID:md7cXt87
一番前で見たいだけなら、午後3時に行っても大丈夫。
309名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:14 ID:NJ/tzwWo
徹夜しているヤシ。寝るなよ。寝たら死ぬぞ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:26 ID:WuP9FDPB
有馬記念の延期が決定!!
311名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:34 ID:WD3aUkEl
コーヒーの差し入れでも持っていくかと言ってみるテスト
312名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:40 ID:NduSdf3e
所詮は博打だぞ。そんなに気合いれるモノか?
それとも大勝負するつもりなのか?
313名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:45 ID:WD3aUkEl
>>312
写真撮ったり、立ってるのがヤダとか、並んでみたいとかそんなもんじゃない?
314名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:47 ID:y0cqheka
お祭りだろ、有馬は
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:51 ID:WD3aUkEl
ワショーーーイか
316名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:53 ID:y0cqheka
雪は降っていますか?
317名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 20:56 ID:NduSdf3e
そうか・・・・写真撮りたいのか・
たまには馬券野郎とか、拾い屋のおっちゃんとか、哀愁バツグンの風景を撮ってほしいな。
318名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:41 ID:vB2eEAAt
あ=風呂上りのビールはうまいの
319名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:45 ID:rHRBblx6
てか正直並ばなくても余裕で好みのポジション
取れるじゃん
並んでる人たちにとっては初めての有馬記念ですか?
320名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:45 ID:rbzEvT9j
徹夜組凍え死ね
321名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:47 ID:ygvIindp
>317
そういうの撮ったら文句つける香具師がいるから本当は駄目なんだよ。
船橋とかで注意受けるよ。
誰だってしらねー香具師にカメラ向けられたら嫌だろ・・・
322名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:48 ID:y0cqheka
>>320
コミケと勘違いしてんじゃねーか?
323名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:48 ID:ySw4L3z4
>>317
お前がそれやると筋もんに因縁つけられるよ。
賭場にいる人間を甘く見ないほうがいいぜ。
324名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:49 ID:TdYCStnI
寒すぎほんと大変だね
325名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:50 ID:rbzEvT9j
>>322
何が言いたいのかわからん。

今日競馬場でシートの上で見てたらその持ち主にいやみっぽく言われた。
相手にしなかったけどもう最悪だね。
自己中だらけのカメヲタ(=人間のクズ)は凍え死ね!
326名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:52 ID:5ZQj0ITr
さみーのによくやるなあ

まあ、がんがれ
327 :02/12/21 21:55 ID:hvCMwzzc
徹夜したのに延期・中止だったらショック死しますか?
328 :02/12/21 22:13 ID:LNQ2XuHP
徹夜組さんのために雪乞いするか。ワッフルをお供物にすると、雪が降るよ。
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 22:53 ID:dPYjjxjF
今、中央門にて並んでいるのだが・・・カメヲタの多さに驚いたよ。

気のせいかもしれんが、
カメヲタは他の人に比べてシートの場所取り面積がかなり多いように見えるんだよなぁ。
330名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 23:07 ID:oDd6K4Mr
>>328
アニオタ発見
331名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 23:54 ID:U25vwTQM
コミケも徹夜組っているの?
332名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 23:58 ID:9hJ509iv
天候情報 教えて!
333名無しさん@酒と女で人生アウト:02/12/21 23:59 ID:enilcMu6
え、徹夜すると有馬当たるの?
へーしらなかった。
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 23:59 ID:hkAIqPD2
>>331
1万人ぐらいいる。
335名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:01 ID:YKB1BKl7
336名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:04 ID:aNYk5hZm
徹夜組の方々、乙です。

自分も今日の午前中には向かいます。
337 :02/12/22 00:06 ID:bnMdp5tV
338名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:09 ID:72Bp2BzS
>>334
まじで?そんな凄いんだ。

今雨は止んだみたい。
339名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:19 ID:Ny0jB79N
徹夜組ガンバです!今年は厳しいらしいですね〜去年は寒いだけで、たのしかったが。(つか天候ユルイとイマイチ?
自分も来年は、野営に復帰するぜ!
有馬で会いましょう。Goodluck!
340名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:21 ID:NLQxOHmS
 開門待ちの皆様 ご苦労さまです。
明日は9時頃 行きます。
 雨止んでよかった・・・・
341名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:52 ID:2+xzYwx4
いいとこ9万人だな、今日の雨で行く意欲なくしたorウインズに切り替える人はかなりいるだろうし。
342天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/22 01:49 ID:IXIga1SD
>>328
シュガーをそんなことに使うな。バカ

徹夜組さん、がんばってください!
343 :02/12/22 01:58 ID:ymvOSrvP
もう少ししたら中山の中央門行きます。寒そうだよぉ…。
今は雨・雪ともに降ってません。
344名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 01:58 ID:sIjkcqbb
いくらなんでも九万は少な過ぎると思う
皐月賞・天皇賞でも九万三千人はいってたし、十二万人前後はいかないとやばいよ。
昔はコンスタントに十六万はいってたのにな。
345名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 02:04 ID:sIjkcqbb
徹夜組何人くらいいるの?
346名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 02:04 ID:lphKvfy0
>>344
12万超えたら別の意味でやばい
347シュガー:02/12/22 02:05 ID:ttsi2e3F
               |::::::::;;;;;:::i      イ'     >ヽ;;:::::::::::::::::::::::::/
                 !::::::;;;;;::ノー'' ¨  ̄//``' ‐ 、/:::;;;;;;ヽ;;::::::::::::::/
                ,、-|:::;;;;;:/     //. . /;;;;;:::::::::::::::}-ー''"´
             /  !:;;;/   _,   〃'''''一 '´二 ̄ \ 7´
           /    レ'   ,‐'´  \|レ'>一一- ̄、`ー、\
             /      / ,、‐'  ̄         ヽ`''ー- 、_
          /     / /                ヽ、 ヽ`ヽ、
         ,'       / //   / , ;;      ヽ ヽ     ヽ  }  \
          i  .:.:.:::/ / /   / 〃 :::      }ヽ_ }:: i::   `、!    \
         | :.:.::::/ / /   !、/t''' ト 、      ::j´ ヽ!ヽ`!::     ',     ヽ,
           !.:.:.:.:/ ,' / |  ,.'´!/ \iヽ::::   ::/,、= ミ、ヽ!::    }       '、
             !.:.:./ ,' / ! :::|:| >,;ニ= \:: ::/〃0llii,, ヽト: ,' ,' ノ        ',
          ', / !/ 人 ::::!〃f0lllii;ヽ  ヽ'  !;;;il!!l;;} ! /ノj八        ;
              |  i|/rーヽ::',li! !;;;i!!!!;;}      ゝ;;:::ノ ノ ァ..:..:..:iヽ!
            ! /!..:..{  ヾ\ゝ;;::::ノ  ィ.ー ┐    ´'フ-..:..:,;::|r-ト~f¨''i-、
            |/!イ!..:..:\ _ ,,`_`   ,;; f   !  .;; ∠::/_rー<ーt、! | }`i >>328さんからわっほ〜もらったから
             |!\∧:;;::へ::`'‐ 、  ゝ___ノ _.、<、⌒ ̄{\ヽ `’ゝ_j_人  ご期待通り雪降らしちゃおっと!!
       ┌…ー-.、,!  _r-、,,‐'´⌒! `''ー┬t ' ノ   >..:  }::::\;;ヽ \::::::::\
       l::::::::::::::::::::: Xノ-、ヽミ);\ ヽ''ー-凵''´   リ   ,r’:::::::::ゝ;`、 `;:::::::::\
348名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 02:13 ID:XLgypFjL
十二万でやばかったらオグリの時の十七万八千なんて・・・
有馬記念が十二万越えなかったのって平成にはいってから去年だけだぞ
349天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/22 02:14 ID:IXIga1SD
だからすんじゃね〜よただでさえ寒いのに。山のほうにやってくれ
350名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:01 ID:bEf9/b6i
>>348
今年も多分越えないでしょ…
351名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:02 ID:UI7K9M4j
府中でやったら12万越え間違い無しだけどね。とか言ってみる
352名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:04 ID:3LpaZtvr
今年のレースは、現地で見る価値無しと判断した人が多かった。ということか。
353名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:04 ID:sdISFv5w
前売り券なしでいいの?
354名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:07 ID:uq3LOcba
前売りは無しでいいよ
355名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:07 ID:iZkg/Wia
徹夜組大丈夫か?
燃料いる?
356名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:09 ID:sdISFv5w
近いからいくかな
357名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:06 ID:jVRfjuYS
徹夜応援age
358名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:10 ID:7SwvI2E2
徹夜して何するの?まさかレースの15時までずーっと最前列???
359名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:12 ID:e2e7EC+n
俺が並んでいる隣でゴの応援旗を作っている馬鹿がいます。徹夜してまで何してんだか…
360名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:14 ID:7SwvI2E2
>>359あ、あんたは何をしに逝ってるんだい?チョト気になってるのです・・・・
361名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:14 ID:bEf9/b6i
中央門には今どれぐらい人います?
階段付近まで埋まってます?
362名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:15 ID:eP1/AjlU
雨やんでるの?
363名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:16 ID:T9rLiH9m
>>359
そもそも徹夜で馬見に行く行為自体、バカらしいと思うが
364名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:16 ID:+4rlQG+g
>>360
作ってんの俺じゃないよ。知らないやつ。
365名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:17 ID:7SwvI2E2
>>364あ、そりゃわかってるよ。応援なら徹夜で貼る場所確保したいのも
仕方ない気がするけど、そうでもないあなたは一体?と思ったので・・・・
366名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:21 ID:yv7pZEIH
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
367名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:21 ID:OCiUrXk6
雪でつか?
368名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:21 ID:B97u7Kz9
>>363
意味があるかないかは個人次第。おまえの意見が一般論みたいな言い方をすんなよ。
369名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:22 ID:yv7pZEIH
誰かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!と言ってください。
370名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:22 ID:T9rLiH9m
>>368
ああ、単に俺の主観だよ 「と思うが」ってあるだろ
熱くなるな

すげーバカ
371名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:25 ID:3LpaZtvr
「徹夜する」という行為自体が目的の奴もいるからな。
人間の心理なんて奇妙なモノだよ。
372名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:26 ID:OCiUrXk6
現地情報求む!!雨やら雪やら降ってますか?
373名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:28 ID:+4rlQG+g
>>370
あなたは競馬板にいますが、有馬をいい所で生で見たいとは思わないのですか?
374名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:29 ID:esDqvcdV
今小雨。でも止みそうだぞ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:30 ID:T9rLiH9m
>>373
俺の場合、メインが馬券だからね
馬は、博打のこま
376名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:32 ID:Hz+dcLmg
天秋を久しぶりに本場で見たが
やっぱりG1は競馬場で見るもんじゃないな、と痛感。
はっきり言って競馬どころじゃない。
377名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:32 ID:OCiUrXk6
>>347
ありがd
378名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:33 ID:OCiUrXk6
× → >>347
○ → >>374
379名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:33 ID:jNvnzDCM
ちょっと熱くなってた。すまん。俺こそ競馬好き=現地で見るべきという意見を押し付けてしまったな。
380名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:34 ID:GzEucb2X
347のままでいいじゃん(w
381名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:36 ID:OCiUrXk6
「重」でしょうね。迷うなー。
382名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 04:37 ID:D8Q03ESX
いまんとこ>ポケ、ノーリーゾヌ、オーシャン、シャカ、クリリン、ミラクルマンまで絞った。
383名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:09 ID:bEf9/b6i
雪はもう降らないみたいだね!
384スーパー均くん:02/12/22 05:25 ID:0sy1mE0T
今年の有馬入場券は、通常通り当日売りですか?
385名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:35 ID:LcU1Pn74
>>384
そうですよ
386名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:45 ID:jVRfjuYS
そろそろ行こうかな
雨も降ってないし。
387名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:48 ID:LKSvA5eB
今まで有馬行ったことないんですけど、昼過ぎから行って
入れないってことはないんだよね?
388名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:52 ID:s1A2jfA+
徹夜して席取れても
寒い中3時過ぎまで外にいるのは辛そうだな
389名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:53 ID:jVRfjuYS
ゼターイ入れる。
390名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:56 ID:LKSvA5eB
>>389
どうもです。
がんばって並んで下さい。
自分はマターリお昼食べてから逝きます。
391名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 05:59 ID:jVRfjuYS
>>390
はい。どうもです。
と言いつつまだ行かないわけだが。
392名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 06:26 ID:xNUWkl4A
みなさんオハヨウ。
中央門には今どれぐらい人います?
393今岡誠:02/12/22 06:29 ID:RO5lNwiP
_/l| 予想 |
 |  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄||
 | : : ||   ∧_∧   .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ::  ||  ( ´_ゝ`)  < 雪で有馬延期だよ〜1月5日
 |::   ||  ./ ,i゙iー‐i'iつ  || \     
 | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::::::: |  |有馬記念|  l|     
 |::::::: |  |____|  l|     
 |::::____|,,________,l|     




394名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/22 06:32 ID:zyZNQjyl
開門時刻は何時?
395名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 06:39 ID:B97u7Kz9
ただ馬券を買いにくるだけならいいが、レースを生で見たいという気持ちが少しでもあるなら、昼メシ食ってる時間を省いて来た方がいいぞ。
396 :02/12/22 06:55 ID:/bVOqKvY
本日の中山競馬は通常通り開催されます
http://www.jra.go.jp/info/osirase/20021222-kaisai.html
良かったネ
397 :02/12/22 06:56 ID:/bVOqKvY
さてダメもとで指定席の当日予約してみるか・・・
398オケラ:02/12/22 06:58 ID:7P7DbZf1
>>396
有馬やる頃には晴れているそうです
399397:02/12/22 07:04 ID:/bVOqKvY
ダメだあ・・・話中でどうしようもねえ・・・
400バッジーナ ◆.wfhFxc74E :02/12/22 07:06 ID:e2e7EC+n
今中山にいるけど、今年は全然空いてるよ。
おそらく、例年の半分以下だね。
401名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:06 ID:Z+jNjXg1
中山幾問じゃない指定席とれればいいけど
人が多すぎて全然レースが見れなかった
402397:02/12/22 07:07 ID:/bVOqKvY
7:07分、話中・・・・
もう満席だろうな・・・
403397:02/12/22 07:11 ID:/bVOqKvY
7:10分、つながりますた・・・
満席ですた・・・
404名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:13 ID:zyZNQjyl
某指定席残り1席Get!
これから、逝きます…。
405名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:15 ID:WzaMoGFd
>>404
おめでとさん。
406名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:32 ID:2gPsVQk+
なんと、まだ雨降ってんじゃん、、10万人なんてくるわけないな、、。
407名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:39 ID:fj4wl0FY
今年は例年よりすいてそうだな。
今から突撃してd(゚∀゚)ビッゲッ!!してくるぜ!
408名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 07:47 ID:qz7hdj/O
今年はウインズが激込み、本場がゆったりの逆転現象か。まあ実際中山行っても満足に動けないからウインズで見てるようなもんだしな。
409名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:12 ID:Fp9vuYXm
こういう時はPAT+GCのコンボが最強。
410名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:32 ID:UHe0LrqY
またーりこれから逝きます。


第一声で
キターーーーーーーーーーーーって叫ぶからよろしく。
411 ◆ir0FRmG1cA :02/12/22 08:35 ID:44xAT00r
開門何時?
412名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:36 ID:UHe0LrqY
9時くらいじゃないの
413舘林信者:02/12/22 08:40 ID:8HI+hlSx
>>1は座れそうかな・・・・・。
414名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:42 ID:4rqQz3sK
開門ダッシュは地下一階からの地上に出る急階段が一番きつかったな
今はもう徹夜する事もなくなったが・・・・・
415名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 09:13 ID:xEqP7kj5
おまいら有馬開始まで寝るんですか?
416舘林信者:02/12/22 09:20 ID:8HI+hlSx
>>415
いや1レースから買うでしょ!






















とマジレスしていみる
417名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 09:31 ID:IMiiVemn
今現在 中山の天気は?
418名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 11:19 ID:vuNYaqt9
馬場どうなんです?
419名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 11:28 ID:2+xzYwx4
馬場は良くないね、内外の有利不利は特別なくぐちゃぐちゃってわけじゃないが、力のいる馬場なのは確か。
420名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 12:49 ID:Vmg/XNj8


みんな着いたkana?

421名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 13:51 ID:Gz51p7Lk
>>現地の方
今日中山は今までのレースは前残りが多いでつか?
それとも差し、追い込みが決まってまつか?
422龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/22 18:27 ID:aQvY8jHb
徹夜かなりおもしろかったよ
夜中3時から4時は死にかけたけど
423龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/22 18:29 ID:aQvY8jHb
馬券はもちろんはすれたけど藤澤先生を生で見れたから超満足
表彰式のときゴール板前では和雄コール連発
424名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 18:33 ID:8a3G2HIR
>>422
ずっとあそこいたの?
私は半分くらいレストランで時間つぶしてたけど
425龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/22 18:36 ID:aQvY8jHb
レストランなんかあったっけ?
俺らは寒さしのぎにセブンイレブン行ってた
426名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 18:50 ID:vq1t4/m5
ささ、、、大賞典の為に寝袋買って来るかw
ダイヤモンドターン狙いで
427天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/22 19:00 ID:+KxUlxlu
今日は結局12万逝ったのかな?
428名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 19:34 ID:RWLxD6Xw
ゴール前に韓国でよく使う音しか出ないような
メガホンというか風船持ってたやつがいたけどどうよ。
429名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 19:37 ID:FjgJQneL
>>426
おそらく前売で埋まっているぞ
430名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:45 ID:96+IDoSf
誰だよ十万人なんてぜったいいかないって言ってたのは
431天使の氷嵐 ◆5Fp8jUN0GM :02/12/22 23:48 ID:nyIn7oTz
結局徹夜組は500人くらいだったらしいね。
432名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:56 ID:VDbsHRZS
ご来場の皆様 お疲れ様でした。
 しかし 帰りの地下道は酷かったですね・・・・

 ゴンドラ席 最高!
433名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 06:57 ID:hUP8K7T1
>>425
スカイラークにロイホがありますよ
434名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 19:44 ID:LHMbngAG
>>431
割と少なかった
435 ◆1ebPRhmPTA :02/12/23 21:09 ID:uZIlR5Z9
>>427
週間ブックによれば、121,822人
436名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 04:52 ID:WIGgxdVE
>>359
ゴ断幕に手を加えてたバカです。
お馬さんに敬意を払って、G1は並ぶもの、それがKIHONだと思ってますが??
むしろこんな馬ばかな自分を誇りに思ってますが…

スプリンターズでは一番乗り!新聞に一番乗りを紹介してもらって
か・い・か・ん!でした(笑)

冬場に鍋ができなくなったのがつらーい
437名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 11:28 ID:6+tht6zR
人少なかった・・
438長崎県民:02/12/24 13:30 ID:QfYAOuEK
月火と東京で遊んで今ようやく家に帰還。
8時にしか着けなかったから、
結局立ち見で人の波にかなり翻弄されたが、
パドックはしっかり見えて
馬券(馬単)とれたのが何よりだったかな。
JRAもこんな遠方の客に気をきかせたのか、
カフェ引退記念キーホルダーも見事当たったし。

ああ、終わったなあー、もう皆は普通の生活に
戻ってるんだろうね。俺も明日から仕事か、、、。
439名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 13:36 ID:L6A7e8w3
>>438
最高の締めくくりでしたな。来年もいいお年を。。。
440名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 13:51 ID:QfYAOuEK
>>439
ども。
有馬は初観戦で、馬券もオグリ引退
の時以来11年全く当たってなかったので、
疲れたけど達成感もひとしおです、、、。
441sage:02/12/25 02:01 ID:qt+wimjl
有馬徹夜は、あの一夜だけの幻の様な賑わいがなんかいんだよな
来年は逝こうかなあ。

まあ、まずは金杯!(w
442sage:02/12/25 02:03 ID:qt+wimjl
ゲゲ、こうだったけか??(ハズ〜
443名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 02:09 ID:gwZgBLdo
漏れも有馬行ったよ。人少なかったね。
最後までいたけど競馬場内に貼られていたBOSS競馬verポスターを
貰って帰って来た。テイエムオペラオーと岡部とBOSS馬。
武豊が最初になくなった。豊悦のポスターだけが誰にも取られず
全部残っていて爆笑。
444名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 02:57 ID:JBKHoVBQ
>>443
BOSS馬のモデルは何だ?
トウカイテイオーとタイキシャトルだったような気がするが。
445名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 19:32 ID:B/wDegFM
>>444
テイオーとオペ。
446438:02/12/25 23:37 ID:sk7cBezc
しかし、ここで当日の混雑のすさまじさを
忠告されたので相当の覚悟で行ったけど、
早め早めに機敏に動いたせいか、
パドック→本場場→馬券購入→レース観戦
とスムーズにいって拍子抜けしました。
レース中に後ろから激しく押されるのは参ったけど。
447名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 23:42 ID:CoyOasQw
今年は麻雀やってたひといる?
448名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 00:46 ID:niIDjtVA
年末に軍資金がなくてお困りの方へ。
ここのネットキャッシング、勤務先にばれないよう配慮してくれます。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話書く欄自分の携帯番号で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと審査かなり甘いみたいで、他で相当借りていても出してくれるようです。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
449くらむぼん ◆ahkPB71q9s :02/12/27 00:59 ID:wXVltKiF
めちゃくちゃ混んでたよ、朝の田園都市線急行くらい混んでた。
ファンファーレのとき手が上がらないかと思ったし、将棋だおしになるかと思った。
東京で十二万と中山で十二万じゃぜんぜん違う。
450名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 22:28 ID:NXHehxRp
正直スタンドで見れば視界絶好で潰される事もない
451名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 13:52 ID:p5SFG25o
今年は中央門の開門時間は何時だったの?
452 :02/12/28 19:16 ID:JD96WKcV
今有明ビッグサイトで徹夜してる人、いるかな?
453名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 22:30 ID:lIi2AmbI
今夜は大井で徹夜か?
454名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 01:32 ID:WmL4M9zT
今更だが抽選で当たるカフェキーホルダー
って有馬当日1000人限定だったのね。
うまいこと当たったがかさばるからどーした
ものかとウザかったが、記念になるなあ。
とっとけば価値でるかも?西川清の「のし」
付きだし。
455名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 00:27 ID:ReOe7vVh
d
456名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 00:31 ID:ReOe7vVh
1
457おしまい:02/12/30 01:12 ID:8XHGw9A1
終了しました。
458名無しさん@お馬で人生アウト
金杯も徹夜?