競馬最強の王国 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1王様 ◆KING.1EF3.
王国の建国は苦難もあったが順調に国民も増えて来ておる
しかし初めての公開予想で痛恨の1着3着!
このままでは王国の存亡の危機である
みなのもの王国のため、競馬板のためにも力を貸してくれ
予想による競馬板平和を実現するため、みな立ち上がるのだ!
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 02:31 ID:Mv83JRii
アイモードから書き込めるかテスト
3名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 02:31 ID:C8j6kp6D
www.atc.ne.jp/seikindo/manual/manusagawa.htm

4王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 02:32 ID:btLiX7jv
>>2
iモード書き込みおめでとう
5さすらいの旅人:02/12/08 02:32 ID:Grmh1/6O
  流れ流れて再びたどり着いたか・・・・。
6皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 02:32 ID:kq2kdK3h
>>1
お疲れさまです。
7腐った死体:02/12/08 02:34 ID:Sca9yPOZ
★Boston Harbor距離別成績★

◆距離別集計
集計期間:010804 〜 021201
----------------------------------------------------------
区分 着別度数 勝率 連対率複勝率単回値複回値
----------------------------------------------------------
1000m 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7% 30 18
1200m 9- 8- 4-19/40 22.5% 42.5% 52.5% 101 157
1300m 0- 0- 0- 0/ 0
1400m 7- 2- 1- 6/16 43.8% 56.3% 62.5% 250 113
1500m 0- 0- 0- 0/ 0
1600m 0- 1- 2-14/17 0.0% 5.9% 17.6% 0 46
1700m 0- 0- 0- 0/ 0
1800m 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2000m 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
8王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 02:37 ID:btLiX7jv
王国の予想【No1 中日新聞杯】

◎マイソールサウンド
○ヒマラヤンブルー
▲グランパドドゥ
△ユウキャラット
△エイティーダイオー

買い目
上記5頭の馬連BOX   10通り×1000円   計10000円

結果
上から順に、1着、4着、8着、6着、3着
9極東の浪人:02/12/08 02:38 ID:z17mBgid
殿!若!新スレおめでとうございます。

先ほどの母父ウッドマンの件に付け加えると、
やはりスピードは上乗せすることはあっても、
スタミナを上乗せすることはあまり無いようでございます。
父ブライアンズタイムの場合は2400の勝ち鞍もあるようですが・・・
10極東の浪人:02/12/08 02:45 ID:z17mBgid
>>9
父トニービンの間違いでした。
申し訳ござりませぬ・・・
11王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:10 ID:btLiX7jv
>>9-10
ご苦労であった
12極東の浪人:02/12/08 03:11 ID:z17mBgid
殿、若、皆様、お先に下城いたします。
明日また会えるのを楽しみにしております。
13王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:12 ID:btLiX7jv
『未決定・予想案』
◎テイエムリキサン
○サクラプレジデント
▲タイガーモーション
△エイシンチャンプ
△シンボリデビル

さて、買い方についてなのだが
今回は最後まで◎○でもめた経緯もあり
その両頭から馬単流しをしてみようかと思うがどうじゃ?
リスクがあるように思えるかの?
14次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/08 03:13 ID:eEIW/A3n
>>12
乙なのれす。
>>13
いいんじゃないれすかね。
万全を期すなら馬連にして馬単は各自の判断にしてみるとか。
15王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:13 ID:btLiX7jv
◎から4頭に馬単1着流し(各2000円)
○からタイガー、エイシンに1着流し(各1000円)
とかいかがであろう?

>>12
ご苦労であった
ゆっくり休んでくれ
16次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/08 03:15 ID:eEIW/A3n
>>15
どうせ買うなら○からもデビルを買った方が良いかと。
17さすらいの旅人:02/12/08 03:16 ID:Grmh1/6O
 新堀に1000円も買う必要はないですな。強弱をつけないと・・・
500でいいでしょう。
18さすらいの旅人:02/12/08 03:17 ID:Grmh1/6O
訂正「2000も」
19王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:17 ID:btLiX7jv
>>14
とりあえず明言しておかねば正確な収支も出ぬし
判断に任せるとなると、ちょっとな・・・

こちらにも貼っておく(推薦・不安指摘により順番一部移動)

鳴尾記念まとめ
・イブキガバメント
・エイシンスペンサー
・ファイトコマンダー
・ファストタテヤマ
・グランドシンザン
・ゴーステディ
20次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/08 03:20 ID:eEIW/A3n
まだまだ討論したいところなのれすが6時半に起きなければいけないので
そろそろ寝まっす。がんがってまとめてくらさい。
21王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:20 ID:btLiX7jv
>>16-18
それではこうしようか

『未決定・予想案』
◎テイエムリキサン
○サクラプレジデント
▲タイガーモーション
△エイシンチャンプ
△シンボリデビル

馬単1着流し テイエム→サクラ、タイガー、エイシン 各2000円  テイエム→シンボリ 1000円
馬単1着流し サクラ→タイガー、エイシン、シンボリ 各1000円
22王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:21 ID:btLiX7jv
>>20
うむ、お疲れであった
ゆっくり休んでくれ
23さすらいの旅人:02/12/08 03:22 ID:Grmh1/6O
 ところで馬場状態は大丈夫でしょうな?
24王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:23 ID:btLiX7jv
>>23
ずっと小雨であったから
せいぜいやや重程度ではなかろうか?
25王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:28 ID:btLiX7jv
こちらもワシの案を作っておく

『未決定・予想案』
◎イブキガバメント
○エイシンスペンサー
▲ファイトコマンダー
△ファストタテヤマ
△グランドシンザン
△ゴーステディ

馬 連 ◎より○▲△△△に流し   各1000円
三連複 ◎を軸に○▲△△△に流し 各500円
26王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:29 ID:btLiX7jv
>>25
一応、馬連流しと三連複流しで分けてみたが
馬連流しの配当を考えると妙味がないので
三連複に全額行った方が良いかも知れぬ
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 03:29 ID:TkBd+9dz
>>25三連複ハ10点カイデスカ?
28さすらいの旅人:02/12/08 03:33 ID:Grmh1/6O
3レンプクかうなら、馬連は絞りましょう。もしくはワイドで1点。
29王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:35 ID:btLiX7jv
>>27
うむ、その通り
前日オッズで見ると安いものから順に
イブキ=スペンサー=ファスト  28.5倍
イブキ=ゴーステ=スペンサー  38.0倍
イブキ=ゴーステ=ファスト   41.2倍
イブキ=ファイト=スペンサー  75.2倍
といった感じである
30王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:38 ID:btLiX7jv
というか馬券の買い方、配分までやるのは必要ないかな?
とりあえず今週終わったらみなに聞いてみよう

>>28
それが◎ばかり堅くて相手の配分が難しい
○はともかくとして▲△の差はほとんどないからのう
▲も△と表記するのが意味合い的には正しいな
31さすらいの旅人:02/12/08 03:40 ID:Grmh1/6O
じゃあ全部3連プクで行きますか・・・。かなり危険ですが。
32イチロー:02/12/08 03:41 ID:Mv83JRii
今、一通り見てきましが、サクラからテイエムは買わないのですか?
買わない理由が書いてあって、見落としていたら、すいません。
33王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:43 ID:btLiX7jv
>>31
チト2人で決めるのも問題かも知れぬが
明日朝見る人間が分らぬから
決めねばなるまいな・・・
かなり危険と言われると不安じゃ
>>25の案にしても危険かのう?
34王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:44 ID:btLiX7jv
>>32
そうじゃそうじゃ、言われてみれば本線の裏は必要じゃな
それではシンボリをアドバイスどおり500円にして
裏に1000円張ってみる事にしよう
35さすらいの旅人:02/12/08 03:49 ID:Grmh1/6O
失礼ながら、当てにこだわるのであれば、単勝、複勝の
1点買いも有りかと。無理に配当にこだわる必要はない
のでは?これだけヒモが読みにくいと・・・・
後ろから行く馬が多すぎますな。
36王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:54 ID:btLiX7jv
確かにそうであるな
ただ今回はその点失敗だが
馬の検討に入る前に方針決定せねばならぬな
基本的には同じだが最終的に式目を決めた時点で
問題ないか国民で再チェックをせねばならぬ
とりあえず次回からはそれも念頭においておこう
37王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:55 ID:btLiX7jv
よし、とりあえず王国オープン記念という事で
チマチマした回収率は、この際目をつむろう
回収ゼロで非難されて国民も苦しむかも知れぬが
とりあえずは競馬板に大きな花火を挙げるのが先決じゃ!
38王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:56 ID:btLiX7jv
という事で日曜日の予想を発表致す!
39貧民A:02/12/08 03:57 ID:TkBd+9dz
お金沢山注ぎ込めないので
シンボリから穴狙います。
皆さんも警戒シテイタノデ
40王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:57 ID:btLiX7jv
王国の予想【No2 鳴尾記念】

◎イブキガバメント
○エイシンスペンサー
▲ファイトコマンダー
△ファストタテヤマ
△グランドシンザン
△ゴーステディ

三連複 ◎を軸に○▲△△△に流し 各1000円
41王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 03:57 ID:btLiX7jv
王国の予想【No3 朝日杯FS】

◎テイエムリキサン
○サクラプレジデント
▲タイガーモーション
△エイシンチャンプ
△シンボリデビル

買い目
馬単1着流し テイエム→サクラ、タイガー、エイシン 各2000円  テイエム→シンボリ 500円
馬単1着流し サクラ→テイエム、タイガー、エイシン 各1000円  サクラ→シンボリ   500円
42イチロー:02/12/08 03:58 ID:gOeS417B
僕みたいな初心者の意見を取り入れていただき、ありがとうございます。
馬単の裏を買うのは、間違いかと思いましたが質問して良かったです。
王様、この国の住民の方は、初心者の質問に対して、
親切に答えてくれます。ありがたいかぎりです。
今、私にできることは、決めいただいた馬券を購入することだけですが
喜びも悲しみも、一緒に味わいたいので、会社の部下をウインズまで走らせます。
この国で覚えたこと
コース替り、外は不利。
43さすらいの旅人:02/12/08 03:58 ID:Grmh1/6O
あれ王様東海オー座は無視してましたか!!!!!
気付かなかった。まあいいでしょう。スペンサーが状態
がよければきそうですから。
44王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 04:00 ID:btLiX7jv
>>39
うむ、この買い目はあくまでも参考であるからな

という事でワシももう限界じゃ
王となってまともに睡眠時間が取れぬが
その苦労が明日(今日?)報われる事を祈っておるぞ!
それでは今週の予想に参加してくれた
全ての国民たちよ、ご苦労であった!
後は結果を待つのみ、さらばじゃ!
45さすらいの旅人:02/12/08 04:01 ID:Grmh1/6O
東海が来ない事を祈りつつおやすみなさい。
46イチロー:02/12/08 04:06 ID:UPRj2rcF
お疲れ様でした。
おやすみなさい。
47ルンペン:02/12/08 04:15 ID:erHJRYz3
おはようございます
いま起きました、って王様おやすみですか、、、
中日は惜しかったですね、、、
48名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 06:49 ID:4oZEzi50
王様、国民の皆様、おはようございます。
王様、『奇蹟のVライン』という本をご覧になったことはございますか?
よろしければ、そっちからの切り口で今後発言させていただきとうございます。
Vラインスレもあるようですが、こちらの国で語った方が楽しそうなのです。

1日早ければ、中日新聞杯でバンブーユベントスをプッシュしておりました。
49執事 ◆Zq4xa9q0LM :02/12/08 07:47 ID:Cx4zckBH
王様、国民の皆様、おはようございます。
朝日杯はテイエムリキサンですか。実力ある関西馬ですね。
この馬の不安材料は距離未経験と中山不慣れな鞍上でありましょう。
私は◎10シンボリデビル。9タイガーモーションと迷いましたが。
この2頭の共通点は前走大幅プラス体重であったこと。上積みは大きそうです。
ならば前走は2ヶ月強の休み明け、一番人気を背負い2角で不利を被り
8番手まで下がるも直線で2着まできたシンボリデビルに期待しようというわけです。
人気がないのも幸いです。タイガーも前走重賞2着も評価が低いのが不思議です。
シンボリはタイキシャトルと同じデヴィルズバッグの産駒。リキサンはタイキシャトルの産駒。
似た血統が来るのが競馬。この2頭とタイガーが私の馬券の本線でございます。
サンデーに魅力を感じないときは逆の重厚な○外を狙いたいということです。
50極東の浪人:02/12/08 08:21 ID:z17mBgid
殿!皆々様!おはようございまする。
今日拙者、レースを見られないのが無念でございますが、
朝早くからウィンズに行って馬券だけは買いたいと存知まする。
51極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/08 08:22 ID:z17mBgid
それと、今日よりとりっぷをつけさせていただきまする。

それでは皆様、御武運を!
52執事 ◆Zq4xa9q0LM :02/12/08 08:37 ID:3jeT4DAQ
鳴尾記念はイブキ本命もエイシンスペンサーに未練があるご様子。
確かにここにきてのスペンサーの充実度は素晴らしい。前走こそ距離不足のG1で大敗しましたが距離よく適鞍のここなら狙い目は十分ありましょう。
イブキに関しても言うことはございません。一番人気もうなづけます。
しかし阪神2000は実績あるSSの格言通り私はサンデー産駒を狙います。
◎トウカイオーザです。まず体調ですが前走苦手な中山コースを7人気4着と好走
。中間は芝に切り替え実に順調に乗られておりさらなる上積みが期待できそう。
次は距離。この馬は長距離に実績を残しステイヤー視されております。
しかしこの馬の本質はズブさにある。綺麗な騎乗をしがちな鞍上が後方に下げてしまうと
無し崩し的に足を使わされ大敗することが多い。
逆に2000メートルを気合をつけつつおっつけていく鞍上なら
最後まで自分の力を発揮出来るのではないか。
つまり新味を出せる、潜在能力を引き出せる騎乗が必要かと思います。
それを熊沢騎手に期待できそうな気がするのです。
陣営の騎乗依頼もその意図を組んでのものではないでしょうか。
1枠を引いて無理に下げることも無くなったのもいい結果を導きそうです。
相手はムラあるもハンデ恵まれたファストタテヤマ。これもSS系。
☆執事の買い目
[朝日杯]
◎シンボリデビル単複本線→タイガー、リキサン
[鳴尾記念]
◎トウカイオーザ単複本線→ファスト、イブキ、スペンサー

それでは王国の更なる発展を願いつつ、私は競馬場に赴きたいと思います。
53トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/08 09:42 ID:r+8T1sBz
鳴尾記念 やっぱりトラストが気になる
確かに2000mで勝鞍なし。
2月の中山記念1800mではレコードで2着。
前走福島記念は外を廻って後方一気で0.1差の4着。

阪神の坂がプラスにはならないかしら?

オッズも複勝のみが買われている。


54ボッキブライアン ◆um0vZ.wU6M :02/12/08 10:06 ID:cxUKEsZl
あ、俺が眠りについてる間に国王のおやじ現れてたのか。
で、朝日杯が突然結論付けされてるわけだが、コスモインペリアルはどうしたんだコラ。
あとワンダフル。
55ボッキブライアン ◆um0vZ.wU6M :02/12/08 10:45 ID:cxUKEsZl
なるほど、そういう事か。
旧スレッドを熟読したぞ。
国王はA型か? 気に入ったぜ。
よし、競馬から遠ざかって自分の予想は自信がないんで、
ここの予想でいかせてもらうぞ。
年末の素敵なイベントに向けて笑顔で家を飛び出し競馬場に向かう。
56王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 11:40 ID:btLiX7jv
>>42
初心者にはビギナーズラックという武器があるのじゃ
確かに親切な人間が多いのう
だからこそワシも的中の喜びを分かち合いたいのである
>>43-45
トウカイオーザは切っておるな
サンデー系という話も出ておったが
基本的にマイラーという所で除外した気がする
>>47
ルンペンおはよう
確かに惜しかった、何故ユベントスの名前が出てこなかったのか
今でもまだ不思議である
>>48
他国よりの使者であるな
Vライン、であるか?
我が国にはそのような技術は伝わっておらぬな
他国の優れた技術はどんどん吸収したいので
どんどん発言して構わぬぞ
ただひとつだけ注意しておくのは
Vラインの話題はVラインスレでせねばスレ違いとの扱いを受ける可能性がある
つまりVラインの検討の結果この馬が注意だ、という所まで
国民に教えてくれると大丈夫と思うのだが
57王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 11:46 ID:btLiX7jv
>>49>>52
執事、朝からご苦労じゃな
ただチト厳しい言い方をすると
既に予想は決定しておる中で予想と買い目を晒すと
他の国民も真似して予想するかも知れぬし
それでは王国の予想が重視されぬし
ただ個人の予想が連なる個人予想スレと何ら変わらぬものになる
執事は我が国の重臣であるので分っておると思うが
チトその辺りは注意しておくれ
しかしなかなか筋のあるいい予想ではないか
来週も期待しておるぞ
>>50-51
うむ、そちも異国の地で王国の的中を祈っておいてくれ
58皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 11:50 ID:H8fjKFPC
・・・ハッ!!!
昨夜の御前会議の最中に眠りこけてしまっておりました!
突然の退席申し訳御座いません。

王国の結論も出たようですね。
今日こそは是非とも祭りたいものです!
59王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 11:51 ID:btLiX7jv
>>53
確か前スレに自信の切りをした国民がおったな
ワシ個人的には積極的に買いたい事はないが
かといって完全に消すというのも不安
しかしワシはそれよりアンクルスーパーがチト気になる
誰も話題には出しておらなかったが
>>54-55
確かにそちよりは年齢が上じゃが
おやじというのはチトひどいぞ
ワシはちょっと傷ついてしまったわい
あとワシはA型ではないぞ
年末の楽しいイベントとは有馬記念か?
60王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 11:52 ID:btLiX7jv
>>58
重臣たちの前で皇太子たるそちが居眠りをすると示しがつかぬぞ!
今日は祭になるであろうな
的中祭かハズレ祭か分らぬが・・・
61王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 12:09 ID:btLiX7jv
さてそれではワシも隣国との会議に出て参る
昨日の馬券負けは中山9Rカナハラドラゴン
阪神9Rの2、3、4番にて回収する事とする
それではさらばじゃ
6248:02/12/08 12:09 ID:40iaIHEm
>>56
私は他国からの使者ではございません。
王国定住を願っております。

Vラインの話題はスレ違いになるとのご忠告、ありがとうございます。
来週から私はこういうスタイルの情報を書かせていただきたいという意思の表明ということで、概略だけ書かせていただくことをお許しください。

イチロー様、よろしかったらこんな予想の仕方も知ってみてください。

Vラインとは簡単に言うと、その馬の近走の通過順を見て、「走る気」を推測するファクターです。
例えば、向正面−三角−四角−着順が、5−9−7−3のようなものです。
向正面以降で順位が下がるということは、勝負どころで展開が不向きだったか、不利があったと考えるのが妥当ですから、そこから再び順位を盛り返していた場合は、強い精神力で、着順以上の内容のレースをしたという見方ができます。

つまり近走(基本的に3走以内で、休み前のものは無視します)でVラインを刻んだ馬は、走る気になっていて、充実していると考えられます。
しかし、機械的にVラインは買いというのではなく、Vラインというファクターを切り口に、好走条件や、陣営の勝負気配を読み取って包括的な予想をするのがVライン予想です。
6348:02/12/08 12:12 ID:40iaIHEm
王国の予想が確定した後にグダグダ書くのは御法度かもしれませんが、私がどんなスタンスで王国に関わりたいかという例示のため、しばらレスをつけさせていただきたいと存じます。

中日新聞杯の例を出させていただきます。
近走でVラインを刻んでいるのは、
トウショウアンドレ(前々走 カブトヤマ 8−8−10−4 ・ 前走 京阪杯 9−11−11−9)
バンブーユベントス(前走 菊花賞 12−12−14−7)
の2頭。

トウショウアンドレは、(父)限定GVの前々走でVライン4着、同じGVでもややレースの格が上がった前走で浅いVライン9着。
陣営が中1週でぶつけてきたように、走る気は充実。
騎手は前走でVラインを引き出した角田騎手が継続なのでマイナス要素なし。
中日新聞杯は再び(父)限定GVと、前走より格が落ちるので、前走以上のパフォーマンスが見られると期待できます。
しかし、同じ(父)限定GVの前々走でも走る気がありながら4着に終わっていたので、今回も掲示板くらいに終わる恐れもあります。
以上のことを考えると、軸にはできないまでも、有力馬の1頭という評価でしょうか。

バンブーユベントスは、前走がGTでVライン。Vライン直後でGT→(父)GVとレースの格が大きく下がるここは、まさに狙い目です。
騎手もVラインを引き出した幸騎手が継続。相性良し。
調教師も「出来は菊花賞よりいい」というコメント。満を持してここを勝ちに来た気配があります。
今回はVラインを刻んだコースから変わるのがややマイナスですが、左回り実績があるので大きな傷にはならないと思われます。
不安は1つ。前走はHペースでVラインを刻んだ馬。前々走のようにSペースの競馬になると伸びないのではないかという点です。
逆を言えば、今回がスローで流れないという確信があれば本命に推せるくらいの馬という評価ができます。

ちなみにトウショウアンドレは中日新聞杯でも6−8−12−5とVライン。気力はまだ萎えていませんが、勝負どころでついていけなくなっているようです。
(父)GVで気力が充実していても掲示板が精一杯の馬とも見られますが、引き続き気配は良好なのでそろそろ復活があるとも見られます。
次走も間隔を詰めて使ってきたら、勝負気配だと思います。
6448:02/12/08 12:12 ID:40iaIHEm
朝日杯は、Vラインとは別物の概念で「完結Vライン」というものがあり、
サクラプレジデントとテイエムリキサンの2頭を強く推します。
気になる馬としてパープルクオーツが挙がります。
完結Vラインの説明は割愛させていただきます。
6548:02/12/08 12:13 ID:40iaIHEm
最後に鳴尾記念を語らせてください。
近走Vラインは
キーボランチ(前々走 菊花賞 4−7−14−12)
タヤスメドウ(前走 福島記念 9−10−15−9)
アドマイヤロード(前走 福島記念 4−6−12−10)
の3頭です。

キーボランチは、GTVライン後、前走はGVでしたが、熊沢騎手から内田騎手に乗り替わって惨敗。内田騎手では心もとないだけでなく、相性も良くないようです。ここも勝負はかかてないと見て見送りの評価が妥当です。

アドマイヤロードも、前走Vラインとはいえ4−6−12−10はそれほど目をひくものではなく、陣営も弱気、騎手もVラインを引き出した芹沢騎手から須貝騎手へ乗り替わり。臨戦過程がいまひとつです。

一方、タヤスメドウは、前走で大きなVライン。やっと馬が走る気になってきたと見ることができます。
レースの格がローカルGV→中央GVと若干上がるのが不安要素。しかし、
前走Vラインコースの福島から阪神に変わりますが、阪神に実績がある馬ですからこれはむしろプラスに取れます。
前走Vライン騎手の土肥騎手から小牧太騎手に乗り替わりますが、これもむしろ鞍上強化でプラス。というか、すわっ陣営は勝負かけてきたか!とも取れます。
厩舎の声がそこまで強気ではないので、強くは推せませんが、魅力ある穴候補だと思います。
私は今日はこの馬に夢を乗せます。
6648:02/12/08 12:15 ID:40iaIHEm
以上、長々と失礼いたしました。
私は自分の予想の結論を書くつもりはありません。Vラインという道具を使って、匂いのする馬を挙げていきたいと思います。
それを材料に、国民の皆様と、陣営の勝負気配などの話し合いもできれば楽しいと思いますので。

特にきょうのタヤスメドウのようなケースでは、加藤敬厩舎のコメントの癖などを知っていると、陣営の自身度を読めると思いますので、そういう事情に詳しい方のご意見を聞かせていただければと思います。

王様、いかがでありましょう。
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 12:16 ID:9z363EAX
Vラインスレに行ってください
6848:02/12/08 12:23 ID:40iaIHEm
>>67
確かに。読み返してみてクドさに呆れました。
来週からこういう考えで馬を挙げます、というのを書きたかっただけなんですが・・・
69王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 12:24 ID:btLiX7jv
>>62-66
非常に面白い!
Vラインという言葉は聞いておったが
このような予想方法をいうのじゃな
最初はまゆつばな話じゃと思ったが、チト面白そうではないか
確かにV字を描く馬というのは不利があったか
鞍上のミスがあったかという気がするからのう
これは王国の技術のひとつに組み込んでみよう
ワシも今日からチト意識してみるぞ
あと国民になりたいなら、とりあえず名前を決めてくるのじゃ
>>67
そのような事を言うでない
本人はワシの言った事を聞いて
あえて説明をしてくれただけじゃ
確かにVラインスレに行けば内容は分るかも知れぬが
このように分りやすくは書いてないであろう
ワシは面白いと思ったのだが、そちは違うようであるな
ただいろんな予想法は意外な時に役立ったりするものじゃ
7048改め カバン持ち:02/12/08 12:31 ID:40iaIHEm
>>69
王様ありがとうございます!救われました。
私は政治家志望なので名前はカバン持ちにします。王様にどこまでもついて行きますという気持ちを込めまして。
国民の皆様もよろしくお願いいたします。

それでは、これから観戦に行ってきます。
7167:02/12/08 12:31 ID:9z363EAX
Vラインスレ オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

ちなみにワタシもVラインファンです。
タヤスメドウに着目したのも同じ。
がんがれ。
72カバン持ち:02/12/08 12:39 ID:40iaIHEm
>>67 がんがります
73うまごん ◆VCf6musa2I :02/12/08 12:44 ID:kMQv8wGD
オハヨウござい。寝坊したからPATで遊ぼう・・・。寒いし。
漏れはテイエムリキサンとタイガーモーションからコスモインペリアルにも
注目したいと思います。
穴は走法が良くなったヨシサイバーダインかな。
74イチロー:02/12/08 13:14 ID:J2uFFjW6
>>かばん持ち
なるほど…勉強になります。
血統・馬場状態・枠順・Vライン
みなさんの知識を分けてもらって、早く一人前の予想師になれるようにがんばります。
75さすらいの旅人:02/12/08 13:36 ID:Grmh1/6O
 Vラインも面白いが、やはり着さだろう。着順よりは遥かに
重要。
 今週も私は見させてもらうので、的中を祈っている次第。
ではまたあとで。
76現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 14:10 ID:Grmh1/6O
↑訂正  Vラインに着差を加味した方がいいということ。
7767:02/12/08 14:13 ID:9z363EAX
>>76
着差よりタイム差だと思ふ
78現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 14:19 ID:Grmh1/6O
着差とタイム差はほぼ同じ。というか、おれの言いたかった
意味はタイム差のほうが適切だな。指摘有難う!!!!以上
79トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/08 15:27 ID:qM+IdQBK
阪神(日) 11R 3連複 8-( 1, 7,15)-( 5,14,16)
80トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/08 15:30 ID:qM+IdQBK
誤爆スマソ
81トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/08 15:36 ID:qM+IdQBK
朝日杯、惜しかったね。
予想は当たってるのに、馬券で負けちゃったね。
でも、このスレの力は示せたと思う。

鳴尾記念はどうかな?
82うまごん ◆VCf6musa2I :02/12/08 15:42 ID:kMQv8wGD
TM力さんコースロスしすぎ・・・。騎乗下手だな池添。
三連複はここで参考にしたエイシンチャンプで頂きました。
ゴチですた。
83馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/08 15:47 ID:3kt94D6L
予想は当たっている。
おめ☆
84イチロー:02/12/08 15:57 ID:UPRj2rcF
買い方が難しいですね。
でも、今まで以上に考えてるので、おもしろさも倍増です。
85皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 16:26 ID:OG7ezfOa
馬券としては的中してないけど、感動した。
参加して良かった。
86イチロー:02/12/08 16:30 ID:UPRj2rcF
僕も、感動しました。
まだまだ続きますよね?
87カバン持ち:02/12/08 17:41 ID:2njtXegK
なんか、もどかしいですね。
来週は皆様と感動をわかち合いたいので予想に参加させていただきます。
88カバン持ち:02/12/08 17:53 ID:2njtXegK
>旅人様
なるほど。同じ順位の下げ方でも、先頭との差の開き方は大小ありますからね。
レース道中のタイム差って、何で知ればよいのでしょう。録画でしょうか。

あと、私は先にも書かせていただいたように、レース選択とか、ローテ間隔とか、鞍上とかから陣営の気配を気にしてみたいと思っております。
89農民C:02/12/08 18:00 ID:oxdzbWJN
すごいですね!ここのスレの人達。
とても参考になります。俺はまだあまり競馬の知識がないので参加できませんが
このスレで勉強したいと思ってます。
90馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/08 18:38 ID:3kt94D6L
>>86
このスレは名スレです。
まだまだ続くでしょう☆
これからもよろしくお願いします。
91現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 18:42 ID:Grmh1/6O
 予想上手の馬券下手になってしまったが、方向性として
は全く問題ない感じですな。
 そこで王様はじめ皆さんに1つ提案があるのだが、買い目
を晒す事よりも、このスレに来てくれる人達の為に結論に
至るまでの過程をより簡潔にまとめたものを最終的に提供
するというのはどうだろう。その方がより、王のスレ立て趣旨
に合うのではないかと思う。つまり予想のファクターを重視する
形式にするということ。買い目があたるかはその次でいいのでは?
もちろん買い目も晒した上での話だが・・・・。
92Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/08 20:25 ID:oFMMRXJo
王様の予想のまとめ方は良いですね。
しかし、今回の朝日杯みたいに実力が拮抗してる時に、
馬単は少し英断しすぎたのではないかと…惜しかったですけどね。
今度も格付け主体で予想のお手伝いができたらと…
また勉強しにきます。
93王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 20:25 ID:btLiX7jv
ただいま戻ったぞ!
みんな本当に申し訳ない!
みなの予想は馬券を当てるのに十分だったものを
ワシの買い方の提案が悪かったばかりに
みなに迷惑をかけてしまった
94名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 20:27 ID:G64nnARg
なんだ、この馬鹿スレ
95王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 20:34 ID:btLiX7jv
>>70
うむ、これからもよろしく頼むぞ
>>75-78
予想法の活用の仕方というのは大事じゃな
結論はないが組み合わせは検討する余地がある
>>81
ワシのせいじゃ、済まぬ
>>82
うまく活用してくれたのじゃな、それを聞くとチト救われる
確かに勝ったエイシンのレースぶりを見ると
テイエムの騎乗は不満な点もあるのう
>>83-87
そのように言ってくれる国民がおる限り
ワシも頑張るぞ
こんなワシに着いて来て来てくれて、感謝の言葉もない
96王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 20:37 ID:btLiX7jv
>>88
着差についてはデータベースを見れば分るぞ
>>89-90
ありがとう
>>91
そうじゃな、ワシも朝言った通り
馬券の買い方は個々に任せた方が良いかとも思う
予想の課程についてはまとめたいが
かなりの労力がかかるのじゃ
誰かやってくれると助かるのう
>>92
本当にそれは済まなかった
>>94
何なのであろうか?
ただそう思ったそちはとりあえず参加してみるべきじゃ
それで下らないと思えば、もう見ない方が良いであろう
97馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/08 20:38 ID:3kt94D6L
朝日杯、鳴尾記念、中日新聞杯とも取りました。
これからもこのスレに参加し、そして予想を載せ
そして討論して行きたい。皆の意見を参考に
したいのでこれからもよろしく。
それとイチロー頑張れ☆
98現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 20:39 ID:Grmh1/6O
王様暫くブリでございます。
99王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 20:47 ID:btLiX7jv
>>97
ワシはこの通り買って失敗じゃ
しかしみなの人気馬切りは見事じゃな
当たらないと意味が無いと言われたらそれまでであるが
>>98
うむ、ご苦労である
今週は週末に予想がバタバタしすぎた
来週は週頭からじっくり予想する事としよう
100現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 20:53 ID:Grmh1/6O
はじめに馬ごとにまとめていって、更に最終的にレース全体の
予想をまとめるというのはいかがか?これだとまとめやすいはず。
今は個々が各自の推す馬の話にいきなり逝っているので、
1番から順にまとめていくというのはどうですかね?買うべきで
ないという意見しか出ない馬はどうせ時間も掛かりませんし。
101王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 20:54 ID:btLiX7jv
>>100
そうじゃな
今回は時間が無かったが、本来はその流れが一番望ましい


という事でみなの者、来週の検討をするのじゃ!
102現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 20:58 ID:Grmh1/6O
王様まだ無理です!!やはり調教がないと・・・。
それまでは情報を持ち寄ってもらいましょう。
もちろん予想できるひとはどうぞ!
103王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:00 ID:btLiX7jv
☆フェアリーS
イシノヒメボタル 
ウインドヴェイン 
オカノハーモニー 
カフェピノコ   
カメリアローズ  
グランドカーニバル
シルキーラグーン 
スターリーヘヴン 
ソルティビッド  
タカオルビー   
タガノラフレシア 
トリアノン    
トーセンサニー 
ナルコパラダイス 
ブルーペール   
ペルル      
ホワイトカーニバル
リリーキャスケード
レインボーブリッジ
ロミオダンス   
104王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:02 ID:btLiX7jv
☆CBC賞
インターサクセス 
イーグルスウォード
エイシンコジーン 
オーソリティー  
カフェボストニアン
キシュウファンタジ
キーンランドスワン
ゲイリーファントム
ゴールデンロドリゴ
サイキョウサンデー
サクセスビューティ
サニングデール  
サーガノヴェル  
シルヴァコクピット
セレクトグリーン 
ダンツキャスト  
テイエムサウスポー
テイエムサンデー 
テンシノキセキ  
トロットスター  
トーホウシデン  
ナムラマイカ   
バイオマスター  
ブルーショットガン
ブレイクタイム  
マンデームスメ  
メジェール    
ロッキーアピール 
105王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:04 ID:btLiX7jv
☆阪神牝馬S
エアトゥーレ   
オースミコスモ  
カネトシディザイア
キシュウファンタジ
ギャンブルローズ 
コアレスブランカ 
サクセスビューティ
シアリアスバイオ 
ジェミードレス  
タイキトゥインクル
タイムフェアレディ
ダイヤモンドビコー
タムロチェリー  
チャペルコンサート
トシザダンサー  
トーワトレジャー 
ハッピーパス   
ハッピーリクエスト
フサイチユーキャン
フューチャサンデー
ポンデローザ   
マイネヴィータ  
ミツワトップレディ
レディミューズ  
ローズバド    
106現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 21:05 ID:Grmh1/6O
乙彼様です!!!
107現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 21:11 ID:Grmh1/6O
まあ阪神は今のところビコーが軸となることはいうまでも
ありませんが。
108ボッキブライアン ◆um0vZ.wU6M :02/12/08 21:19 ID:LJCIFu//
馬単 1着サクラプレジデント − 2着エイシンチャンプ
を買ってレース後に頭がクラクラしたぜ。
踏み込みの効いたストレートを喰らったような衝撃だ。
有馬記念に2002年の全てをかけるか。
また参考にさせてもらう。
途中でやめんなよ。
109名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 21:19 ID:VViTj12/
ボッキーはワイド流しはやめたの?
110王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:22 ID:btLiX7jv
>>107
ざっと見てダイヤモンドビコー、エアトゥーレ、トーワトレジャー
この3頭のどれかが軸であろうな
>>108
うむ、ワシも買った馬ばかりいた直線では勝利を確信したのに
エイシンが勝ってしまうとはな
2着なら40倍くらいついていただけに無念
もちろん期待している国民がいる限り王国は続く
111村人:02/12/08 21:27 ID:kU9aU4fV
ずっとROMしてたのですが、今日の東西メイン三連複で取らせて頂きました!
もうこうなったら王国に粘着して行きますのでこれからも頑張って下さい
112皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 21:31 ID:Cgn6TWmU
父上、お帰りなさいませ。
113皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 21:50 ID:Cgn6TWmU
私といたしましては、王国としての買い目は出した方が良いと思います。
印のみですと、例えば朝日杯の場合△-○で決まっているわけです。
正直言って、喜んでいいのか悪いのかわかりません。
しまいには、「△-△のワイドで当たっているから的中だ」
というような拡大解釈も出てきそうな・・・。
やはり王国の公式発表としての買い目を出して
それが的中したときに国民の皆さんと一緒に喜びたい気持ちでおります。

しかし、父上も言われる通り、
買い目を出すのは大変そうなので、あまり強くは申し上げません。
114村人:02/12/08 21:51 ID:rmhx3o6u
王様この国の名前はなんでつか?
115現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 21:53 ID:Grmh1/6O
>>113
俺は買い目は出すなとは言ってないよ。もう一度見直して
見て欲しい。
116王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:53 ID:btLiX7jv
>>111
ありがとう
>>112
うむ、しかしこれ以上ハズレるとワシも責任感じるし
その場合はそなたが跡を継がねばならぬ
それまでに精進するのじゃぞ

んでCBC賞はサーガノヴェル切りで
エイシンコジーンは買いのような気がするぞ
なんとなくだが
117馬剣士 ◆G9MWvNHx3. :02/12/08 21:57 ID:Cgn6TWmU
>>115
いえ、>>96で父上が↓のように仰られていたので、
買い目はもう出さないおつもりなのかと。

>そうじゃな、ワシも朝言った通り
>馬券の買い方は個々に任せた方が良いかとも思う
118皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 21:58 ID:Cgn6TWmU
>>117
名前間違いました(汗
119現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 21:58 ID:Grmh1/6O
おー、坊ちゃん申し訳ない。そういうことだったのね。
120王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 21:59 ID:btLiX7jv
>>113>>115
馬券を買う事に関しては、状況によって式別を変えるのは当然
しかしここでそのような事を検討するのは難しいと思われる
馬の選別で手一杯なためだが
そこで提案なのだが、王国の予想方式を固定してしまうのはどうであろう?
例えば印によって
馬連◎から流し+○▲の押さえ、とか
◎から三連複流し、とか
最初から決めてしまえば、それを基準に予想出来るのだが
ワシとしては今週の結果を見て、上にあげた三連複の流しが
予想スタンスに合っていると思う
>>114
王国、それだけ
正式名称は、競馬最強の王国
121現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 22:02 ID:Grmh1/6O
楯突くようで申し訳ありませんが、やはり競馬はなま物、
その時々で方針が違ってきます。オートマチックは負け
競馬確定です。まとまらない場合は、馬券を王国としては
買わないぐらいの判断があってしかるべきです。
122皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 22:05 ID:Cgn6TWmU
>>120
確かに買い目を毎回考えるのは骨が折れますよね。
予想方式を固定するのは次善の策としては良いと存じまする。
123王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:08 ID:btLiX7jv
>>121-122
もちろん個人の予想のスタンスとして
分らないレースなどは買わない、などの意見は納得出来る
しかし王国として見などは出来ないのだ
それと上で予想のまとめについても言ったが
本当にそれをやっていればキリがない
というか意見はまとまらないだろうし、ワシもまとめようがない
124現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 22:09 ID:Grmh1/6O
 解りました。では固定しましょう。
125現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/08 22:11 ID:Grmh1/6O
飯を食ってきますので一度落ちます。では。
126王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:16 ID:btLiX7jv
王国の予想【No2 鳴尾記念】

◎イブキガバメント
○エイシンスペンサー
▲ファイトコマンダー
△ファストタテヤマ
△グランドシンザン
△ゴーステディ

三連複 ◎を軸に○▲△△△に流し 各1000円

結果印の順より、1着、2着、12着、4着、9着、16着
127王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:16 ID:btLiX7jv
王国の予想【No3 朝日杯FS】

◎テイエムリキサン
○サクラプレジデント
▲タイガーモーション
△エイシンチャンプ
△シンボリデビル

買い目
馬単1着流し テイエム→サクラ、タイガー、エイシン 各2000円  テイエム→シンボリ 500円
馬単1着流し サクラ→テイエム、タイガー、エイシン 各1000円  サクラ→シンボリ   500円

結果印の順により、3着、2着、4着、1着、12着
128王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:16 ID:btLiX7jv
>>124
わがままを言って済まぬな
して固定の方法は馬連と三連複とどちらが良いと思うか?
129王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:17 ID:btLiX7jv
王国の予想【No1 中日新聞杯】

◎マイソールサウンド
○ヒマラヤンブルー
▲グランパドドゥ
△ユウキャラット
△エイティーダイオー

買い目
上記5頭の馬連BOX   10通り×1000円   計10000円

結果
上から順に、1着、4着、8着、6着、3着
130+1,850,000@142%:02/12/08 22:17 ID:vYKRcLit
いいスレだね。
頑張って下さい。
131皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/08 22:20 ID:Cgn6TWmU
>>128
私は馬連に1票です。
132王様 ◆KING.1EF3. :02/12/08 22:52 ID:btLiX7jv
>>130
ありがとう
>>131
うむ、了解した

一応ワシの見解を書いておく、くどいかも知れぬが
今週の結果を見るに印をつけた馬の入着率の高さが目立つ
4着以内に入った頭数を見ると
中日新聞杯・・・3頭
鳴尾記念・・・・3頭
朝日杯FS・・・4頭
そして馬連と三連複の比較を見てみる
これは中日新聞杯は2着、鳴尾記念は3着馬がいなければの仮定
そして朝日杯馬連は1着3着になるので本命サクラで的中した場合だが
中日新聞杯・・・馬連2020円、三連複7140円
鳴尾記念・・・・馬連 960円、三連複2150円
朝日杯FS・・・馬連4180円、三連複9620円
すると今回の回収は馬券方式にしたがって
(印をつけた馬6頭として馬連は6点、三連複は10点)
馬連式・・・投資点数18点、回収 9.6倍、回収率 53%
三連複・・・投資点数30点、回収96.2倍、回収率320%
となる
3回だけのテストケースでデータの信頼性はともかく
今回の予想方法の結果を考えると三連複が適当かと思う
133娘A:02/12/08 22:56 ID:MhlVEeSk
王様、ご機嫌麗しゅうございます。
今週は外れてしまったけど来週は王国の威信を回復するためにも
負けられませんね。
134Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/08 22:58 ID:oFMMRXJo
>>128
シュミレーションしてみました。( )は一点賭け額
馬連の場合     No.1  No.2 No.3 総計
1.◎−○(1000)   -1000  +8600 -1000 +6600
2.◎−○▲(1000) -2000 +7600 -2000 +3600
3.◎−○−▲(1000) -3000  +6600  -3000 +600
4.◎−○▲△(1000) -4000  +4600  -4000 -3400
5.4+○−▲△(500) -5500  +3600  +18850 +16950
三連複の場合
1.◎○▲(1000) -1000 -1000 -1000 -3000 
2.軸◎○−▲△(1000)-3000 -4000 +93200 +86200
135Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/08 23:06 ID:oFMMRXJo
>>132
表がちと見にくいのは勘弁してください…
三連複は長期的に見ると良いのですが、
一度はまると抜け出しにくい事も確かです。
馬連の的中率>三連複の的中率なのです。
短期で見ると、確率的には馬連の方がいいです。
さらに独自のデータによると
馬連は1点より3〜4点の方が回収率が高く、
三連複も一点より4〜10点の法が回収率が高いです。
よって、しばらくのうちは併用作と取った方が良いと思います。
136名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 23:53 ID:9z363EAX
>>103-105
王様は、レーススレをご存じないのですか?
137です〜〜〜〜:02/12/08 23:59 ID:PKlm5XOF
あっしはワイドで予想して欲しいです〜〜〜
138Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 00:15 ID:r9nEQCjX
>>137
ワイドの場合    No.1  No.2   No.3   総計
1.◎−○(1000)   -1000  +3300  +4700  +6600
2.◎−○▲(1000)  -2000 +2300  +3700  +4000
3.◎−○−▲(1000) -3000  +1300  +2700  +1000
4.◎−○▲△(1000) +5100  +1300  +25200  +31600
5.4+○−▲△(500) +3700  -700   +33150  +36150
139です〜〜〜〜:02/12/09 00:18 ID:OUXd/CBZ
ワイドで買ってりゃ良かったじゃん。
やはり回収率をあげるには的中率をあげるべきじゃん
140名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 00:22 ID:eubiGva0
Labby ◆v9HdKUBhPEさん、137は前スレを埋め立てた荒らしですよ。
141現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/09 00:30 ID:g9XHpISF
どうでしょう、ひとまずワイドでやってみて、ある程度
あたってから馬連なり三連複なりにするというのは?
142Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 00:32 ID:r9nEQCjX
>>139
それは違いますね。
長期で見ると多点買いで一番回収率が高くなるのは三連複です。
一点なら馬連です。
何故、回収率を上げるために的中率の低い三連複にするのでしょうか。
それは、オッズによる確率論からです。
ワイドは的中率が落ちれば、そのまま回収率が落ちる点が欠点です。
三連複は、ある程度予想できる人(もしくは団体)なら
的中率は下がれども回収率は上がりますよ。
最終的には回収率は三連複>馬連>ワイドになると思われます。
(的中率はワイド>馬連>三連複)
143Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 00:36 ID:r9nEQCjX
>>140
教えてくれて、ありがとう。
まぁ、このスレを見てくれてる人で、
回収率と的中率の関係わからない人もいるかも知れないし、
一応、買い方の参考にもなるかと思うので…
144王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 00:41 ID:Xi4UubUM
>>133
うむ、頑張るぞ
>>135
データを出してくれたのか、ご苦労
手を広げればプラスが出ておるのう
どれだけワシの選択がまずかったか、良くわかるわい
して併用とは例えばどうするのが良いか?
>>136
知っておる
そちらをコピペした方が良かったな、済まぬ
>>137-139
なるほどワイドも良いのう
しかしワシはワイドを何点買いもしないので
これには驚きじゃ
>>140
まともな議論をする者は相手をしても良いぞ
一度くらいの過ちは誰にでもある事だ
しかしそれを繰り返すようであれば、ワシも処罰を下す
>>141
うむ、これで馬連派1人、ワイド派1人、併用1人じゃな
とりあえず明日の昼くらいまで意見を待とう
145カバン持ち:02/12/09 00:44 ID:k3bQqC6c
私は三連複がいいです。王様が>>120で挙げた方式だと、
馬連は、◎・○▲・△△△の3段階の序列まで決めなければならないのに比べ、三連複なら事実上は◎以外は候補を絞るだけで良いからです。まとめる手間を考えた時、この差は以外に大きいと思われます。
また、三連複を当てた時の方が、「みんなで当てた感」は断然強いのではないかと思います。
146王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 00:48 ID:Xi4UubUM
>>142
すごく参考になったぞ
思わず見入ってしまった
そちの得意分野はこんな所にもあったのか
>>145
ワシもそれを言おうと思っておった
しかしこの方法は軸を間違った時は即ハズレな所なのだ
ただ今回は本命が全部3着以内に入っており
次点と入れ替わっても2つは当たっておる
そこまで弱腰になる必要もないかのう
147皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/09 00:51 ID:O+r/MMFH
ふむふむ
148Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 00:51 ID:r9nEQCjX
>>144
サンプルが揃ってきたら、
この王国では馬連・三連複・ワイドのどれがよいかがわかるので、
とりあえず前3回の予想の仕方だと
当てることを目標とするならワイドが無難だとは思いますが、
今回の朝日杯のシュミレーションの様な、
大勝ちな結果になることはありません。
あとワイドは回収率が下がっていく可能性が高いです。
(もしくは馬連と三連複の方が高くなる可能性)
私の言う併用とは馬連・三連複に固定するのではなく、
そのレースによって変えて行くのがBESTだと思うからです。
149Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 01:00 ID:r9nEQCjX
さらに、買い方の後付見解

中日新聞杯
このレースは◎にも切る要素があり混戦模様であった。(ここでの予想上)
つまり幅広く抑えないと当たらない。よってワイド。
鳴尾記念
◎は穴が無く切る要素がない、他の馬は来そうだが、
どの馬も切る要素を持っていて信頼度は低い。よって馬連。
朝日杯FS
上位混戦模様、どれが来てもおかしくない。よって三連複。

といった感じで買い方の反省ができます。
150次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/09 01:02 ID:CRqZVwaG
惜しかったれすね。
馬単はまだしも三連複は買わない方が良いみたいですね。
昨日推してたデビル全くダメれした・・・すいません
ただもう一頭推奨したチャンプがきたから帳消しということで・・・w
来週は是非当てたいれすね。
151現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/09 01:05 ID:g9XHpISF
一長一短があり難しいですな。どうでしょう、三連複は
◎に自信がある時に限るというのは。
152王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 01:16 ID:Xi4UubUM
>>148
その意味の併用であるか
とりあえずサンプル収集というのは同意じゃ
>>149
それはチト無理があるのう
ワシのレース前の感想とは差があるぞ
>>150
この議論もハズレた結果起きただけであって
1着2着のクビ差が逆転しておれば67倍が的中であり
現状どの馬券がベストというのは難しいな
デビルは残念だがチャンプ推薦は立派じゃ
>>151
Labbyのいう併用というやつじゃな
153カバン持ち:02/12/09 01:16 ID:k3bQqC6c
>>146 では、式別は三連複に固定し、頭が堅そうなレースは◎から○▲△△△への流し10点、混戦や軸の信頼度が低いレースは◎○▲△△のボックス10点ではいかがでしょう。ちょっと、印の重みに意味がなくなりますが。
個人的には軸が3着までに来なければ仕方ない(馬単の軸とは意味合いが違いますし)というくらいの覚悟で予想したいと思いますので、前者固定でも良いと思っています。
私は、まとめる手間を考え固定論者、「みんなで当てた感」にこだわり三連複論者で行きたいと思います。
でも、Labby様、いろんな提言、勉強になります。ありがとうございます。レース毎に式別も含めて話し合っていくのも楽しそうです。
154Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 01:21 ID:r9nEQCjX
>>152
149はこのスレを参考+私の私見ですので…
後、併用の極端な例として述べたかったのです。
だから後付けとつけました。
155王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 01:37 ID:Xi4UubUM
>>153
うむ、ワシも全く同じ意見である
>>154
サンプルが不足であるからな
難しい問題である
とりあえず今回の決でしばらく続けて
またサンプルを取って見るのが良いだろうな

馬 連・・・皇太子
ワイド・・・です〜〜〜、現在定住中の旅人
三連複・・・カバン持ち
156現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/09 01:42 ID:g9XHpISF
三連複でもよいですよ。こうなったら。
157娘A:02/12/09 01:49 ID:sn2oV1xs
この国の掟のようなものはすでにあるのでしょうか?
158現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/09 01:59 ID:g9XHpISF
掟なんて荒らさなければいいんじゃないの?
ところで女性?
ではお休み・・・・・・・・。
159Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 02:00 ID:r9nEQCjX
>>155
この王国の本旨は当てる事でしたよね。
ならば、三連複にして△を後何点か増やし、
軸◎−○▲△が良いかと…
軸が◎○で濃いなら軸◎○−▲△でも良いですが。
これならよほど鉄板で無い限り+にはなると思います。
160皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/09 07:31 ID:wOIRozfG
2着に入る馬を探すのと、
3着になら入れるかもしれない馬を探すのでは、
予想段階から大分違ってくるような気がします。
161王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 07:37 ID:Xi4UubUM
みなの者おはよう!
今日は初雪じゃな、チト浮かれてしまうワシなのじゃ

>>157
常に王国の事、そして他の国民の事を考えた行動を取る事
精一杯予想に協力する事、時々笑いを取る事
掟といっても、これくらいしか思いつかぬわい
みんなで楽しく有意義な国にすれば良いな
>>150
軸一頭が望ましいであろうな
例えば16頭立てで軸一頭選ぶ時は3/16だが
もう一頭を選ぶ時は2/15だからなぁ・・・
単純な確率論でも的中率の低下はまぬがれぬ
>>160
うむ、当然その通りじゃな
ワシはこの国の予想はある程度の人気薄も押さえられるので
上位独占も出来ると思う
162イチロー:02/12/09 08:02 ID:S75kH+kd
王様、国民のみなさま
おはようございます。
日曜の夜から今まで仕事をしていました。
そして、2時間過ぎたら、また、仕事です。
馬券の種類のことですが、私のアイデアを下に書きますので、読んでみて下さい。
>>馬券王国
遅れてすいません。
応援ありがとうございます。
163イチロー:02/12/09 08:03 ID:PJMQQX3g
出走馬に100満点で点数を付ければ良くないですか?
例えば、
◎と○以下の差が大きければ◎の一着流しの馬単で勝負できるし、3連複でも、◎を軸にして、○以下ボックスにする。
◎と○の差が少なかったら、2頭を軸にして馬単を買う。
さらに、◎と○の差よりも▲以下の差が大きい時は、3連複の軸を2頭に決めて◎○→▲△△と言う買い方もできる。
◎から△まで差が少なかったら、馬連ボックス・3連複ボックスを買う。
週末までに、買い材料、消し材料を意見して週末に点数を公開して、最後は多数決なんてどうですか?
164トロ:02/12/09 13:02 ID:iIidBviJ
トロは3連複単純ボックスが良いと思うにゃ。理由は夜書き込みます。
165一般人:02/12/09 13:27 ID:ONNYl7Zk
全国民の意見を取り入れ、式別から考えるとはさすが王様!

『みんなで当てた感』は確かに三連複がいいでしょう。
平民的にはとりあえずはレースに応じて馬連と併用するのがベストだと思いますが。
今回だけではいかんせんサンプル不足なので・・・・
166馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/09 14:12 ID:Sch2SH6H
単純に3連複BOXと本命馬からの馬連流しで
良いのでは!?
167次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/09 14:22 ID:z6GvfZ+y
>>166
同意。
168王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 15:10 ID:hpZgVeTu
さまざまな意見が飛び交っておるな
みなの者ご苦労である!

>>162-163
チト手順が複雑のような気がするのう
結局今週を見ても分かるとおり馬の選別が終わるのが
夜中になってしまうから、その後で決めるのは至難の技
というより人数がほとんどおらぬ状態じゃ
かといって馬の選別が終わる前に式別は選べぬしな
>>164
またどこか旅しておるのか?
>>165
うむ、王国といいつつ民主主義なのじゃ
独裁国家はトップが崩れると終わりじゃからな
>>166-167
ほうほう、いっその事それもいいかも知れぬな
おそらく予想対象の馬は5、6頭になるので
5頭なら 8点(押さえ1点入れた場合 9点)
6頭なら15点(押さえ1点入れた場合16点)
であるな
169カバン持ち:02/12/09 15:41 ID:JUWC9hRK
>>169
恐れながら、王様の仰せられる
>5頭なら 8点(押さえ1点入れた場合 9点)
>6頭なら15点(押さえ1点入れた場合16点)
は、三連複本命流し+馬連本命流しの点数です。

>>166
の馬券王国様のご提案は、
>3連複BOXと本命馬からの馬連流し
ですので、
4頭なら 7点
5頭なら14点
6頭なら25点
となります。

どちらも、妙案と思います。
170です〜〜〜〜:02/12/09 19:36 ID:v9raRSw2
>>140
前スレを埋め立てたのは俺じゃないんですけど...
171馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/09 21:04 ID:Ulg/6PLd
一応念のためageとく
172トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/09 21:24 ID:u/0GcMEb
こんばんは、なのにゃ。

王様は毎朝テレビ見てくれてるのかにゃ?なんか恥ずかしいにゃ・・・
旅をするとなっとう巻きが1本もらえるんだにゃ♪
でも、大好きななっとう巻きをもっといっぱい食べたいので、競馬で万馬券をとりたいんだにゃ。
173トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/09 21:25 ID:u/0GcMEb
戯言はこれぐらいにして、3連複BOXを推す理由。

1.3連複は高配当を狙いやすい。
2.軸馬を決めないのは、軸が飛んで縦目?を食らったときのショックが大きいから。
   3頭とも買っているのに取れないなんて・・・ってのが嫌。
   特に、軸馬が人気サイドだった場合、高配当確実なので。
   それに、いくら鉄板の軸馬だと思っても、出遅れや落馬は日常茶飯事。
   3連複で的中率を上げたければ軸はとらないほうが良いと思う。
3.現場で買うにしろ、PATで買うにしろ、買うのが楽。
   2頭軸で3頭目の流ししか出来ない現在の「流し」では、1頭軸の2・3頭目BOX流しをするのはとっても大変。
174トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/09 21:25 ID:u/0GcMEb
現実的には5〜6頭のBOXになると思うが、経験的に3連複は馬も買い目も絞らないほうが良い。
で、検討初期の段階で、対象レースが堅いか荒れそうかってのを検討したい。
今年の春天みたいに3強のレースで、1頭飛んだくらいじゃ配当も見込めないようなレースなら4頭BOXにするとか、
みんな団栗の背比べなら、大きいのを狙って、大穴馬を含めた6頭BOXで逝くとか、そういう検討をしたい。

馬連との併用については、併用するならやっぱり軸を決めずにBOX買いで。
ただ、買い目が多くなるので、堅いと判断されたレースでは3連複のみが良いと思う。

長文連続スマソ
175トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/09 21:39 ID:u/0GcMEb
そうそう、回収率の計算するなら、1点100円の均等買いで出しましょうよ。
計算楽だし。買い目に重みをつけるのは、買う人の判断でよいじゃないですか?
176です〜〜〜〜:02/12/09 22:02 ID:wMh7ym9d
とにかく馬連にしろワイドにしろ3連複にしろBOXがいいよね。
1頭飛んだら全滅ってのはきつすぎる。
177Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 22:24 ID:r9nEQCjX
>>161
150に対する意見はあまりにも単純理論ですよ。
単純理論だけで行くなら確率統計理論で賭ける方が+にできます。
ここでは予想を絞ってるのだから、
◎○▲△の順に確率が低くなって行くことを考えないと…

>>170
それはすまなかった…
鵜呑みにするのはダメだな。

>>173
王様の予想のまとめ方が的確なら
◎が3着以内に入る確率は極めて他のものより高いはずです。
出遅れや落馬等差し引いて考えても+になると思う。
なにより多点買いになればなるほど、外したときの−は多くなる。
相対化さすと軸買いの方がこの王国にはいいかも。
後、3はそんなに労力変わらないと思うが…

>>175
シュミレートの買い目は王様の決定で1000と500があったからかな…
◎ほどオッズが低くなるのはあると思うので
比率を変えるのは+にするためには必要かと…
178ボッキブライアン ◆um0vZ.wU6M :02/12/09 22:29 ID:9lA0LuBs
よっしゃぁ!
有馬行こうぜ〜
179 ◆tUMach.L2k :02/12/09 22:50 ID:wdu+ajOD
>>178
おちけつw
とりあえず今週も重賞三つだし目の前のレースに全力でいくべ(´-`)
180Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 23:06 ID:r9nEQCjX
王様の言っていた2頭の見解
エイシンコジーン
エイシンコジーンは距離適正1000M〜1200M。
1400Mはぎりぎりというか、もたない印象。
エイシンバーリンに似ているいるがバーリンほどの実力はない。
近走を見てみると復帰後2レースは距離が長かったので参考にならない。
3走目は1400M+体重484+Hペースで、このメンツには勝てない。
4走目である前走は、体重486で凡走。見せ場もなく終わる。
もともとOPでは格下で+材料も少ない上にこれだけのメンバーが揃うと
着外は免れない。パドックで神々しく輝かない限り、切る馬。
181です〜〜〜〜:02/12/09 23:09 ID:xHowYDQj
俺のCBCのおすすめはブルーショットガン。
逃げても追い込んでも勝負できる馬。
後はテイエムサンデー、キーんランドスワン、テンシノキセキあたりがおもしろい。
182王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 23:15 ID:Xi4UubUM
今日も隣国の王を接待しておった
王も楽じゃないのう・・・

>>169
恥ずかしいミスじゃのう、勘違いしておった
しかし問題は点数が多い事、それとやはり◎にはこだわりたいのう
>>170
ワシはそちの言う事を信じるぞ
悪い人間に利用される前にトリップ、これぞ大人のマナーじゃ
>>171
ご苦労
>>172
うむ、実はほとんど毎日見ておる、超カワイイのう
で、三連複の件だが◎にこだわりたいというのは上で言った通り
あと1頭軸の買い方についての問題じゃが
これはJRAの怠慢じゃな、これが必要な事くらい猿でも分りそうなものだが
まぁ来年じゃったか対応になるので安心するのだ
183王様 ◆KING.1EF3. :02/12/09 23:20 ID:Xi4UubUM
>>176
トロに書いたのと同じ
>>177
ワシ、チト幼稚な理論言ったかの?
いや、最近文章を読み取れぬ事が多いのじゃ
捉え方間違えておったらすまぬ
で、軸についての考え方は同じ
それから買う金額については先週みたいなやり方はやめよう
はっきり言って手間掛かる上にワシの独断になってしまう
>>178
うむ、出陣じゃ!って来週ではないか!
>>179
その心意気で頼む
184皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/09 23:22 ID:T0smdcpD
先週に引き続き、明日から隣国へ出征して参ります!
週末には戻りますので、皆さん、王国を宜しくお願いいたします!
ジーク・ジオン!
185Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/09 23:30 ID:r9nEQCjX
サーガノヴェル
近3走を見ると…
BSN賞はまだ出来上がってない上でダートだと
このメンツでも勝つのは無理。1番人気は人気先行だった。
スプリンターズSは相手が格上だったし、体重も478でまだ重め。
ここでも切り。
秋風Sでやっと馬体重を減らし、得意な中山。相手も同レベル。
ここでは買いの要素、目白押し。1番人気も妥当。結果も好タイムで勝つ。

今回のCBC賞はこのメンツでは格下、
斤量も増え、初の中京、横乗もいない、
近年逃げ先行馬の勝ってないここでは、
消える可能性大。今回は消し。
186皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/09 23:35 ID:T0smdcpD
CBC賞、私の現時点の注目はブレイクタイム。
マイルCSでは掛かり通し。
あの馬の力はあんなものではありません。
週末まで自分なりに検討します。
187ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/09 23:38 ID:fgPgUDMo
ブレイクタイムは人裏だよ
しかし1番人気だから
だめだね
188名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 23:45 ID:sHEqp56r
>>181
俺もブルーショットガンいいと思う。
この馬末脚鋭いんだけど武幸のヘボ騎乗のせいで追い込んでもなかなか結果だせなかったけど
前回逃げて快勝。武幸がのらないんならなおいいんだけど
189馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 00:08 ID:9z8J3Cle
中京は今週雨の影響で馬場が荒れて差し馬の台頭が
目立つようになると思う。
そして今回のCBC賞はまだ決めかねていないが人気薄の
差し馬を狙ってみたい。今回おもしろそうなのは
テイエムサンデー、サイキョウサンデー、ゴールデンロドリゴ
この辺りか。まだ決めていないがこの3頭は人気もそれほど
なさそうなので押さえておくのも面白いかもしれない。
190名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 00:12 ID:plV5M2KO
競馬最強の連邦とか競馬最強の人民共和国とか建国してよかですか?
191名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 00:14 ID:plV5M2KO
>>185
ノリ来るんじゃないの?
192Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/10 00:20 ID:OPQUFXC5
>>191
横乗帰ってくるのか…1週勘違いしてたな。

補足、中京3週目は内が荒れ馬場な上、左回り…
来ないと考えるのが妥当かな。
193現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 00:22 ID:/PIHYVDj
 ↑そんな事は土曜日見てみなきゃ解らんと思う。決め付け
は危険。
194王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:25 ID:aN5Uc5RT
>>180
エイシンバーリンはマイラーの印象があるな
シルクロードのレコード勝ちも凄かったが
しかしコジーン成績見てなかったが、こりゃひどいな
>>181
ブルーショットガンは前走強かったのう
先週のタガノチャーリーズみたいな競馬
2着のニホンピロハーレーも3連続2着で
それに勝ったこの馬がオープン級なのは確か
しかしいきなりG2を突き抜けるまでの実力があるかどうかは、まだ分らぬな
>>184
そちもなかなか多忙な日々を送っておるのう
土産話を楽しみにしておるぞ
>>185
ワシも復帰から2戦みて理解に苦しんでおったのだが
陣営も理解に苦しんでおったな
前走は得意の中山1200mに加え横山典で復活
今回の中京1200mが向くかと言われれば、ワシもNOと言いたいのう
195王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:30 ID:aN5Uc5RT
>>186
ワシはブレイクタイムは1600mくらいの馬と思っておるのだが
みなはどのように思っているのであろう?
>>187
おお、内藤王子ではないか!
よくぞ参ったな
ブレイクは人裏か、確かにそうじゃな
しかし人気じゃから切り?
うーむ、配当の魅力としては無いからのう
>>188
そういう捉え方も出来るか
しかし今の武幸は好調ではないのか?
むしろそちらの方が不気味な感じがするが
>>189
ワシも後の差し馬が気になるな
テイエムはよく調べてないのだが
サイキョウとロドリゴは面白い存在である
>>190
それはワシに聞くべき事では無いであろう
196馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 00:32 ID:9z8J3Cle
>>195
ブレイクは距離以前の問題。
この手の血統は一度崩れると立て直すのに時間がかかる。
今回は消しで良いでしょう。
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 00:32 ID:866s0OAB
内藤相手にするスレは駄スレにしかならない
198王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:33 ID:aN5Uc5RT
>>192
来ないと考えるのが妥当というより、ワシは
飛ぶ可能性も十分ある、来ない気がする
という位じゃな、陣営が左回りについて対策を講じるなどするなら
ハイペースで止まる馬でもないし、押さえに必要かも知れぬ
しかし陣営も半信半疑のコメントを出すであろうな
多くの後押しデータが無い限り評価は低めじゃ
199王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:40 ID:aN5Uc5RT
>>196
む?それはどこから根拠を引っ張ってきたのじゃ?
そのようなデータは見当たらぬぞ
>>197
お主は内藤の何を知っておるというのだ?
隣国の王国なのでワンダーランド王国も見ていたが
内藤はバンブーユベントスもビッグゴールドも推しておった
もちろんワシ好みのデータは無かったが
そのようなアドバイスがあれば的中に近付いておったのは確かなのだ
それを勝手に決め付けるとは何事じゃ
全ての人間を許容してこその王国であるからして
ワシは不当に人間を排除せぬぞ、当然荒らしならば別だが
200馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 00:41 ID:9z8J3Cle
>>199
デインヒルはそう言う特徴の馬が多いんです。
201名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 00:42 ID:a+ho14Fd
202王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:46 ID:aN5Uc5RT
☆ブレイクタイム(掲示板を外した時と次走)

6番人気8着 → 10番人気 1着
4番人気8着 →  7番人気 2着
8番人気5着 →  3番人気 2着
5番人気8着 →  3番人気 2着
9番人気9着 →  2番人気11着

ここまで崩れた次走に巻き返す馬も珍しいと思うのだがどうじゃ?
203馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 00:54 ID:9z8J3Cle
>>202
本当ですね。
俺の検討違いだったのかも。
イメージや固定観念を持ちすぎてました。
反省します。勉強しなおしです。」
204王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:58 ID:aN5Uc5RT
勝つと止まらなくなる、という産駒のイメージはあるのう
ファインモーションは別格としても
先週走っておったサクラデインヒルとかフサイチソニックとかもそうじゃな
205馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 00:59 ID:9z8J3Cle
>>204
そうなんですよ。
話しは変わりますが王様はファインモーション有馬出走
をどのように考えてますか?
206娘A:02/12/10 01:01 ID:KIfL/6NA
>>204
エアエミネムを忘れないで
207王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 01:08 ID:aN5Uc5RT
>>205
うむ、現役でも一番の人気馬じゃし
まだ無敗の底を見せていないスターホースじゃな
有馬記念という年末の大レースには、是非とも出て欲しかった人間が多いであろう
一番出走を希望したのはJRAかのう?
出ると出ないでは集客、売上が違うじゃろうからな
ワシとしては勝って欲しいのはもちろんあるが
飛んで大波乱という目もある、と考えておる
何と言っても前に行く馬であるしマークされる立場になるからのう
これが本当の正念場、逆にいうとここまで勝つようだと
現役最強馬の称号を手に入れる事となるじゃろう
>>206
おぉ、忘れておったな
ついでにいうとエミネムもブレイクと同じく
立ち直りが早いような気がする
鳴尾は条件が合わなかったな、年明けに2200m以上の距離を使うなら
当然買わねばならぬだろうな
208馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 01:14 ID:9z8J3Cle
>>207
俺もそう言う意見です。他スレで書き込みましたが
距離もローテも大丈夫だと思うけど。正直、力が足
りない。確かに血統的裏づけもある。しかし今まで
の6戦はなんだ!?楽な競馬ばっかりじゃないか。
それにもまれた事もないし、中山走るのも初めて。
馬場も荒れた馬場始めてだし、ペースも今までと違う。
しかもこの馬先行脚質で格好の目標になる。
今回は正直惨敗必至だろう、ってのが俺の意見です。
209娘A:02/12/10 01:14 ID:KIfL/6NA
有馬記念はG1馬がかなり揃いますし楽しみですね
少し早いですが王様は予想のほうはいかがお考えですか?
210王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 01:28 ID:aN5Uc5RT
>>208
途中経過は同じで最終的な予想は違うかも知れぬな
ワシはあの馬の強さには惚れておる
揉まれたケースはないが、揉まれても強いと思うし
馬場やペースにもこだわらない、それくらいの強さを感じさせてくれる
はっきり言って勝つか負けるかという選択であれば
勝つ可能性の方が高い、ただ馬券的には検討の余地がある
>>209
有馬というのはどれくらいフレッシュな状態で持ってくるか
というのをまず命題として持ってくるのがワシのスタンス
簡単に言えば使い詰めで来た馬に関してはかなりのマイナス
それで考えればクリスエスはジャングルよりお釣りがない状態
しかしジャングルは中山コースにも不安をかかえる
ファインモーションは初ものづくしとなる
という事で人気どころの取捨は大変である
ただ穴はすでにめぼしをつけておるぞ
その馬とはコイントス
じっくり成長を促されてきた馬で、今季中山2500mは2回経験しておる
フレッシュな状態でゆとりのあるローテーション、堅実で崩れないタイプ
三連複に狙うにはピッタリと思うのだがのう
211娘A:02/12/10 01:36 ID:7Ejot/z/
いま調べたのですがコイントスはG1初出走
こういった馬はどうなのでしょう?
212SHUNJI:02/12/10 01:37 ID:ljWICM5l
>>211
そもそも重賞も勝ってない馬だろ?
その前に出走できないよ。
213名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 01:39 ID:a+ho14Fd
http://gamble.2ch.net/keiba/#14
このスレの定期上げをお願い
214どんごろすのジェンマ:02/12/10 01:40 ID:l9DTCccj
一番フレッシュな馬はファインモーションでじょ。
215名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 01:40 ID:a+ho14Fd
216王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 01:40 ID:aN5Uc5RT
>>211
ざっと見た感じでは、3着以内に入った馬にはいないみたいじゃ
というより初G1が有馬記念というデータ自体が
希少なのではないのではないか?
常識的には無理、の一言で片付けられそうじゃな
217王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 01:46 ID:aN5Uc5RT
>>212
有馬記念はフルゲート何頭なのかのう?
コイントスは順番何番目で何頭回避すれば出れるのじゃ?
>>214
いくら楽なレースをして来たとは言え
登録馬の中で一番フレッシュとはとても言えぬと思うぞ


まぁ有馬の話題は来週で良いぞ
さんざん話して回避しても悲しいしのう
218近衛兵:02/12/10 01:47 ID:VbXHT1ij
私も入国させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
土日の予想お見事でした。
ところでコイントスは多忙な王様の手を煩わすほどの物でも無いと思いますが。
219森下 ◆ZiVmVZli72 :02/12/10 01:48 ID:URlNPWqk
王国が2つもある。。
いつのまに。。。
220王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 01:52 ID:aN5Uc5RT
>>218
うむ、こちらこそ宜しく頼む
何かコイントスと言った事について反響が大きいな
さすが有馬記念といった所か?
しかしワシはあくまでざっと成績で見ただけじゃからな
大体今週末では無いのだから、まだ良いのだぞ
しかし有馬は荒れるならとことん荒れる可能性があるからのう
去年アメリカンボスが来るといったら
きっとみんな笑ったじゃろうな、名前で選んだという以外は
>>219
いつのまに、とはどういう意味じゃ?
221森下 ◆ZiVmVZli72 :02/12/10 01:57 ID:URlNPWqk
半月前には、なかったはず。。。
222近衛兵:02/12/10 02:00 ID:VbXHT1ij
王様何をおっしゃるのですか?
もう一つは強国ワンダーランド王国ですぞ。
軍備を怠らずに。とりあえず目先の戦いを優先させましょうぞ。
223うまごん ◆VCf6musa2I :02/12/10 02:03 ID:N0eke33K
>>219
向こうはパクリというかネタというか。
ここは検証スレ?になるのかな。
あっちは雑談スレらしい。
224王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:04 ID:aN5Uc5RT
>>221
建国したのが1週間前であるからのう
そちは競馬板住人ではないのだったな
ウイポは進んでおるのか?
まぁ時間があれば予想などしてみて報告に参れ
>>222
うむ、ワンダーランド王国は強国ではあるが
別に敵対しておる訳ではないから心配するでない
それより今週の3レースは、先週よりはるかに難しそうじゃ
みなのコメントの少なさがそれを物語っておる
正念場じゃな
225王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:06 ID:aN5Uc5RT
>>223
これこれ、無用の争いを生みかねない発言は控えるようにせよ
だいたいこちらもネタスレであると、ワシが常々言っておるはずだぞ
他国とは仲良く、これが王国のスタイルである
みな紳士的な対応をするのじゃ
226みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/10 02:06 ID:4gJBFvwr
ギャンブルローズはどう?
227森下 ◆ZiVmVZli72 :02/12/10 02:07 ID:URlNPWqk
>>224
陛下!
なぜウイポを
していること、ご存知で。。。

森下は他板に
占領地を、持っていますので。。。
228ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/10 02:11 ID:1MeWW7e7
今週てCBCと阪神Sとあとなに
229根性:02/12/10 02:12 ID:EwdlsASW
フェアリーS
230王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:13 ID:aN5Uc5RT
>>226
おお、みるこではないか!
久々のような感じがするのう
してギャンブルローズであるな、先ほど話しておったデインヒル産駒か
これまで6勝のうち1400mが2勝、1800mが4勝か
中途半端な距離のスペシャリスト的なものも感じるが
マイルのペースなどが合わない、という風には見えぬな
問題は休養明けに良績が見られない事くらいであるかな
調教などはちょっとチェックしたい馬じゃ
しかし前走と前々走はいい競馬をしておる
ワシちょっと惹かれておるかも知れぬ
231ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/10 02:14 ID:1MeWW7e7
中山でも重賞あるのか
いつも12月の4週が定番だったのに
JRAはころころ番組変えるね
なんのため
232王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:16 ID:aN5Uc5RT
>>227
競馬板を愛するワシはいろいろとチェックしておるのだ
やはり人間自分が愛されたい気持ちがあるのだ
それならば当然相手の事も愛さねばならぬ
愛する為には相手の事を知らねばならぬ
そして理解し、受け止めねばならぬのだ
、と話題が脱線したしまったな、まぁたまに遊びに参れ
>>229
そちは初めてじゃったかな?
ギ、根性という名前も有名じゃの
良ければどのレースでも良いからお薦めの馬など聞かせてくれい
233王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:17 ID:aN5Uc5RT
>>231
基本的には売上が第一であろうな
JRAの変更についてはローテーションとか
あまり考えが巡らせてないような気がするのじゃ
特に2歳のレースなどは、そう感じる
細かく突っ込まれると困るのだがな
234根性:02/12/10 02:19 ID:EwdlsASW
>>232
先週俺が推した馬がどれもダメだったので今週は黙っとくよ(;´д`)
235森下 ◆ZiVmVZli72 :02/12/10 02:22 ID:URlNPWqk
ありがとう。。
森下の領地、見つけたら来て。
旅人少ないから。。。
ところで
ココも少しだけ、占領していい?
236みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/10 02:24 ID:4gJBFvwr
ここんとこ重賞の方が調子いいから頑張るよ
よく出走馬知らないけどこのスレで今上位扱いは何?
237王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:27 ID:aN5Uc5RT
>>234
そうであるか、残念じゃ
しかし逆予想というモノもあるのじゃぞ
相手に失礼にあたるので、ワシもあまり使いたくないのだがな
個人的な見解でも良いので待っておるぞ
>>235
王国はワシと国民の領地である
もちろん旅人も歓迎であるが、何をしたいのじゃ?
>>236
そうかそうか、それは力強いのう!
今週はまだ予想が始まったばかりなので
まだまだ有力馬といえるほどの馬は出ておらぬぞ
強いて言うなら先ほどそちが話題をふったギャンブルローズなどが良いと思う
238現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 02:29 ID:/PIHYVDj
ブレイクタイムは幹夫の不調が影響しないといいのですが
239王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 02:30 ID:aN5Uc5RT
もうこんな時間か、予想家には十分な睡眠も必要
意識が朦朧とした状態でまともな思考は働かぬ
それではワシは去るのじゃ、さらば!
240みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/10 02:32 ID:4gJBFvwr
ブレイクタイムは1200は短いよ
後コーナーでてこずる馬で不器用だから中京コースは駄目

241現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 02:35 ID:/PIHYVDj
問題はそこなんだよ。しかし左回りは有利なんだよな。
242近衛兵:02/12/10 02:37 ID:VbXHT1ij
CBCのサニングデールとサーガノヴェル共に同じレースでしたが
どうでした?見てないので分かりません。
人気所が皆前走オープン以下とは。。このレースの存在意義が問われますな。
243現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 02:43 ID:/PIHYVDj
僅差の勝負だった。サニングは中京の勝ち星があるだけに
今回はメイチだろうな。ただ、本調子だったら、サーガの方が
強いとは思うが。
244うまごん ◆VCf6musa2I :02/12/10 02:46 ID:N0eke33K
サーガは良かった。何気に復帰したかな、という気配を見せたと思う。
ここで絞れてればいいな。
245近衛兵:02/12/10 02:52 ID:VbXHT1ij
なるほど、そうですか。
トロットスター見てて痛いすぎ、早く引退させてあげたい。
246下民:02/12/10 05:32 ID:47DNvCXP
当日の馬場状態次第で大きく変わってくると思います
去年CBC賞が行われた日は露骨なぐらい外を通った馬がよく伸び
CBC賞も外枠の差し馬どうしで決着しました
247トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/10 06:36 ID:+P42YY6a
おっはーにゃ

>>217
ブクーによると有馬のコイントスはゴーステディ以外の1頭が回避しないと出られません。
フルゲトー16頭、登録18頭の17番目ってことだにゃ。

248トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/10 07:14 ID:os0hEeUQ
CBC
ざっと見たところ、狙ってみたいのはキーんランドスワン。
左回り、斤量、実績と不安材料目白押しだが、ここ2戦は大外ブン回しで差す競馬が嵌っており、勢いを感じる。
先行勢に有力馬が多く、有力馬も不安が多いので、1発あって不思議はない。
249イチロー:02/12/10 16:06 ID:r2zkR2KJ
競馬ブック・ギャロップ・競馬王1月号を買いました。
今から、熟読します。
データ派への第一歩です。
でも、本を読む前から、わかっていることがあります。
今週は、どれだけ人気があってもダイヤモンドビコーは外せないですよね?
CBCは地元のレースですが、全くわからないです。
250コータ:02/12/10 16:27 ID:BYuY/6vW
>>249
そうですねダイヤモンドビコーは固いと思いますよ。単の頭でしょう
CBC賞で僕が狙っているのはマンデームスメ。
前2走の勝ちっぷりが良かったのでここでもやってくれるかなとひそかに期待
しかしこのメンバー相手に54キロは辛いか
251王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 16:48 ID:sPtGzPjC
>>238
幹夫は不調なのか
あまり気にしておらなかったが
先週のトニービーバーはチト下手な所があったのう
>>240-241
ふむふむ、参考に致そう
>>242-246
ワシも見ておらぬのだ
しかしサニングは馬場次第であろうな
前走の馬場がどうだったのか、今の中京の馬場がどうなのか
そのレポートが欲しいのう
>>247
うむ、それなら出走出来る可能性は十分残されておるな
>>212で出れないなどと言われたので心配しておったのじゃ
>>248
キーンランドスワンは面白そうじゃな
して問題は例年の展開、結果
そして現在の馬場状態がそれと大差ないのか検討せねばならぬな
252馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 16:59 ID:ay1p/vzK
>>249
ダイヤモンドビコーは個人的には危険な人気馬だと思っています。
この馬にはマイルは忙しすぎるってのが俺の意見ですが。本当に
札幌のレースを見ても分かるようにこの馬かなりズブくなって
来ているんですよね。まぁそこは鞍上が追えるペリエなんで
評価しづらいところはありますが俺は今回押さえ程度にさせて
もらうつもりです。今の所の本命馬はジェミードレスですが
また変わるかもしれません。CBC賞は人気薄の差し馬が狙い目。
個人的にはサイキョウサンデーを推しています。
253王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 17:02 ID:+ZbbCuyr
>>249
勉強熱心であるな
最初の頃は何でも見てみれば身につくものがあるであろう
もちろん競馬のいろいろな側面を知って
興味をどんどんもっていく事じゃな
ダイヤモンドビコーと来たか
どのような所を見て外せないと思ったかも教えて欲しいぞ
>>250
単の頭、と来たか
これはまた強気であるな
ワシはカネトシディザイアに注目しておるのだが
で、マンデームスメじゃが
CBC賞は土曜じゃな、よって切りじゃ
254Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/10 17:14 ID:OPQUFXC5
CBC賞格付け表(実績+近走データ・若干の距離補正)
A サイキョウサンデー サニングデール ブレイクタイム
B+テンシノキセキ ゴールデンロドリゴ キーンランドスワン
B サーガノヴェル トロットスター トーホウシデン
C 上記以外

阪神牝馬S
A 該当無し
B+ダイヤモンドビコー ミツワトップレディ
B カネトシディザイア ハッピーパス
B-トシザダンサー ローズバド ジェミードレス エアトゥーレ
C 上記以外

中京2歳Sはデータが揃ってないのでわかりませぬ…
格付けは実績重視なので上記の様になってます。ご了承を…
255トロ:02/12/10 17:15 ID:+NMXnPHf
マンデームスメは雪で開催が月曜に延びたら1番人気になってしまうんだな。
256Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/10 17:17 ID:OPQUFXC5
>>254
訂正
中京2歳S→フェアリーS
中京2歳予想してて間違えました…
257王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 17:25 ID:TFM9VUN4
>>252
そうじゃな、ワシも概ねそのような見解じゃ
簡単な参考としてみれば去年の同じレースを2番人気で6着
終始同じ位置取りをしたエアトゥーレに0.4秒差で負けておる
しかもエアトゥーレ56kg、ダイヤモンド55kgであり
今回56kgでチト不安を感じるのう
やはり平均ペースの流れで切れる脚を使うこの馬の持ち味が
生かせないような舞台の印象派ある
そしてジェミードレスであるが、面白そうじゃな
詰めが甘い印象はあるが、逆に言えば堅実に走るとも取れる
前走はスローペースにはまって惨敗なので考慮外であるし
何より去年このレースを1、2着したのはトニービン産駒であったな
258王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 17:28 ID:S+E/dGBp
>>254
ミツワトップレディが気になるのう
誰か検証してくれぬであろうか
元々クイーンSの後はこのレースが目標と言っておったしな
>>255
そうじゃな、月曜になったら本命にする事としよう
トロもなかなか予想上手じゃな
259王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 17:35 ID:u4SYwnrO
何かデータの裏づけが浅い事を言っておるな、ワシ
体調が優れぬと予想も調子が出ぬな
で、みなに申し訳ない報告であるが
旅先で皇太子がトラブルに巻き込まれたようで
ワシが手助けに参る事になった
今日の夜は来る可能性があるが、明日はまったく王国に顔が出せぬ
申し訳ないがみなで予想をしておってくれ、申し訳ない
260現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 19:20 ID:/PIHYVDj
坊ちゃんどうかしたのか???
261イチロー:02/12/10 19:53 ID:r2zkR2KJ
若は、どうかされたのですか?
少々、心配です。たいしたこと、なければ良いのですが・・・

>>馬券王国
あなたに、否定されると、自信度100%のダイヤモンドビコーも
自信度70%カットされます。現在、自信度30%
これで、旅人が否定すると0%になります。
また、気になる馬が出てきたら、いろいろと教えて下さい。
262です〜〜〜〜:02/12/10 19:57 ID:ftMJt44b
キーンランドスワンは強い馬だけど今回は斤量+2。
前回キーンランドの2着のテンシノキセキが−1。
前回と3も斤量が違うだけにむしろテンシノキセキのほうがおもしろいと思われ
263現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/10 20:03 ID:/PIHYVDj
>>261
否定しやしない。しかし、保証もできない(W
264天使の奇跡:02/12/10 20:25 ID:SJK+RfwH
テンシノキセキで決まりだろ。
265馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/10 20:25 ID:ay1p/vzK
>>261
完全に否定してるわけじゃないけど勝つことは
100%ありません。それは自信あります。
それと今回のCBC賞はかなり自信があるんで
気が向いたら参考にして下さい。

266トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/10 20:47 ID:MBp7Xwnj
>>249
イチローしゃん、データ派を目指すならビコーをはずせない根拠を調べ、飛ぶ要素がないことを確認するのが先にゃ。
はじめからわかってるなんて言っちゃうのは既にこてこてのデータ派の人か、感情と思い込みだけでやってる人なのにゃ。

データ派も良いけど、競馬場にいけるなら、他人の予想もオッズも見ないでパドックだけ見てやってみるっていうのも面白いにゃ。
新馬戦とか未勝利戦のパドックがお勧めです。

それから、この国の住人なら、月刊誌の選択、間違ってます。(笑
267トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/10 21:18 ID:rRk5MsiN
>>262
テンシノキセキもキーンランドスワンも場体重は同じくらい。
騎手がそれぞれ亮とボニヤとして斤量差に直せば、斤量の増減を含めた差は吹っ飛ぶんじゃないか?
スワンは3歳。テンシは4歳。スワンのほうが上昇が見込める。
前走はテンシノキセキは最内の経済コースを通り、スワンは大外を廻って差しきっている。
内外の馬場差を考慮してはいないが、走った距離の差は歴然。
今回も、おそらくテンシノキセキのほうが人気になるだろう。

という比較の結果、トロは今回はスワンを選んでみたのにゃ。
268イチロー:02/12/10 21:19 ID:r2zkR2KJ
>>旅人
旅人が自信ないなら、僕は自信を持てません。

>>馬券王国
馬券王国の推薦馬は、本人(馬券王国)の自信の有無に関わらず、
参考にしてますし、馬券購入させていただいてます。
購入理由は、説明が分かりやすいし、納得できるからです。

>>トロ
ダイヤモンドビコーは、競馬ブックの分厚い印をみて、
勝手に自信が湧いてきました。データも理論も全くないです。
ただ、主婦が安売りに飛び付くように、僕は連対率100%に飛び付いてしまいます。
今回は、今年になって牝馬限定重賞なら100%の甘い言葉に…
269イチロー:02/12/10 21:21 ID:r2zkR2KJ
>>とろ
あと、サラブレも買ってますが、他にも良い月刊誌が
あったら教えて下さい。よろしくです。
270名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 21:37 ID:BT2JK/Le
どーせ、当らないだろ…
271宮廷料理人ボブ:02/12/10 22:28 ID:evAxpztr
あのー、わたしもこの国で働きたいのですが、やとって
いただけますでしょうか?
272名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 22:37 ID:plV5M2KO
王様と皇太子の馴れ合いスレだったんですか?
273うまごん ◆VCf6musa2I :02/12/11 00:00 ID:epwSoM8u
漏れはトーワトレジャーが良いと思うけど。
休み明けでGI、しかもレディに迫る脚をいきなり使っててド肝ぬかれたよ。
阪神のマイルなら一枚上手だと思うけどね。
ダイヤモンドビコーは切る理由が見つからないと思うんだけどどうだろ?
1600までならジェミドレも推せるね。
ミツワトップレディは馬体が少し減っていた感があるんだけど。前走の
走り見てる限り距離が長い?のかな。この馬の良さがイマイチ分からなかった。
274コータ:02/12/11 00:33 ID:0fqiqoC7
ジェミドレは中山限定って感があるが・・・マイルなら好走できそう。
ミツワはまだ本調子には一息だと思うんですが・・・
275現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/11 00:42 ID:UfCBJCJc
今週は重賞3つ予想ってのはハナカラ無理がないか!!!!
どう考えても2つが限界のような気がする。
276おっぱい探偵:02/12/11 00:58 ID:h7WEuPYa
42 名前:おっぱい探偵 :02/12/11 00:52 ID:h7WEuPYa
イーグルカフェ 牡57.0小島太
エアシャカール 牡57.0森秀行
コイントス 牡57.0藤沢和雄
シンボリクリスエス 牡55.0藤沢和雄・・・大将
ジャングルポケット 牡57.0渡辺栄
テイエムオーシャン 牝55.0西浦勝一
ノーリーズン 牡55.0池江泰郎
ヒシミラクル 牡55.0佐山優
ファインモーション 牝53.0伊藤雄二
フサイチランハート 牡57.0河野通文
マイソールサウンド 牡55.0西浦勝一
タップダンスシチー 牡57.0フェラ
xを消した感じではこんなとこか・・
44 名前:おっぱい探偵 :02/12/11 00:56 ID:h7WEuPYa
*******今日のまとめ*********

1着ンシンボリクリスエスと仮定 (補欠でヒシミラクル)

2着候補で 絞込みした >>42の馬達

 次にはさらにこれを絞りこむか。

277Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/11 01:33 ID:S/yEHczB
>>275
切るならフェアリーSですかな…
不確定要素も他に比べて多いし。

後、自分の注目馬の見解
阪神牝馬S
ミツワトップレディ
馬体重は力を出せる範囲内にあったが、
前走は相手が揃いすぎてたのもあり凡走。
1000万、1600万を1600Mで勝ち上がりマイラーとしての素質はあり。
確実に上積みのある実績で今回のメンバーとなると掲示板は確実かな。

エアトゥーレ
去年の勝馬で、前走は最内枠で窮屈な競馬をしそれでも3着。
海外で残した成績もベストの距離でなく、上出来な成績。
今回も十分買う要素はある。不安は馬体重の調整。
データを見たら解ると思うが陣営は何考えてんだ?
というくらい調整できてない。本来ならもっと勝てる馬。
278Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/11 01:50 ID:S/yEHczB
CBC賞
実力ではブレイクタイムが最上位だが小回りなこの馬場。
不安要素たっぷりなので今回は抑え程度。
近年差し馬が有利な馬場状態になっている。
今回も同様だとしたら注目馬は以下の3頭。
サニングデール
同距離のGVを2度勝っている格付け上位の馬。
前走の秋風Sで先行馬を差して、サーガノヴェルにハナ差の2着。
実力上位の馬が遠征でいない今、確実に買いな馬。
ゴールデンロドリゴ
ローカルOPを2勝して前走スプリンターズSを5着。
4着以上の馬のいない今回は実力上位。
脚質が差しであり中京の実績も良く+材料が多い。
不安要素はローテーション。
279馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 01:56 ID:7JWy7Xz9
>>268
そこまで言われたら嬉しいです。恥をかかないように
頑張って予想します。
それと個人的にはダビスタなどのゲームで知識を養うのも
手段の一つかと。それと個人的には大川さんの本を愛読してました。
280イチロー:02/12/11 03:24 ID:OstXmy/k
>>279
タビスタしてましたが、理解はしてませんでした。
ただ、いろんな馬を作っただけです。マチカネイワシミズで。
そこで、血統に興味を持った人と、持たなかった人で、
現在、こんなに知識に差が出ているのでしょうね。

大川さんは予想する(してた)人ですよね?本を出しているのですか?
日刊スポーツで『自信あり』とか書いていた記憶があります。
本の名前を教えていただけたら、本屋で探しやすいので、
よろしくお願いします。

あと、マンデーは強いと思っていましたが、能力的に足りませんか?
281トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/11 03:32 ID:BetizHMb
>>275
今週に限らず、3Rってのはつっこんだ検討をしにくいんじゃない?
しばらくの間、住人同士が予想のスタンスを把握しあえるまで、1Rに絞っても良いと思う。 
282トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/11 03:56 ID:KKUl18zV
>>269
この国の住人なら、「競馬最強の法則」が・・・って、ネタなんだけど。

大川さんの本で現在手に入りやすいのは

大川慶次郎語録 競馬の神様はかく語りき
大川慶次郎/〔述〕 小笠原裕/編 芸文社 \1,500 2002年04月

絶筆大川慶次郎
大川慶次郎/〔著〕 角川書店 \476 2000年05月

大川慶次郎回想録 杉綾の人生
大川慶次郎/〔著〕 角川書店 \571 2000年04月

ワイド馬券 プロが明かす、儲けの手口
流星社/編 大川慶次郎/〔ほか執筆〕 ぴいぷる社 \1,300 2000年01月

大川慶次郎が選ぶ「個性派」名馬18頭
大川慶次郎/著 ザ・マサダ \1,400 1999年09月

といったところらしい。(esbooksで在庫ありだったもの)
この中に馬券王国しゃんの愛読書があるかにゃ?
283トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/11 05:43 ID:GSjBuXSn
>>252
サイキョウサンデー 誰が乗るのかまだわからないので保留にしていたのですが、現在のところ「異論無し」です。このまま人気薄でいてくれることを切に願います。

ジェミードレス 福島TVOPでお世話になった馬です。また人気薄を連れてきてくれることを希望します。
284トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/11 06:15 ID:62LQH5y7
阪神牝馬S

出られればの条件付だけど、シアリアスバイオ、タイムフェアレディ、ハッピーリクエストあたりは検討する価値があるかと思う。

カネトシは阪神芝で4銭して馬券になっていない。買える要素はありますか?
285馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 09:53 ID:UdKmKxAy
>>280
マンデーに対して俺もイチローと同意見です。
確かに小倉でとてもインパクトの強い勝ち方をして
ましたが信頼のおける馬ではないです。
それにこの馬非力な馬なので荒れた馬場も良くないでしょう。
それに夏場から使い詰めで疲れも気になる。しかも鞍上が豊から
飯田。まぁ人気はすると思いますが危険な人気馬の1頭です。
286イチロー:02/12/11 13:46 ID:OstXmy/k
>>トロ
ありがとうございます。
本屋に在庫がなくても、注文しやすくなります。

>>みなさん
今週のブックと過去のギャロップでいろいろと調べてますが、
三つの重賞は、やはり、きついです。
(実際に僕一人では1レースでも、いっぱいいっぱい。)
CBC賞と阪神牝馬は、それぞれ意見が出始めているので、
王様と皇太子が帰られたら、今週は2レースを内容濃く、
検討するように、してもらいませんか?
まぁ、どっちにしても、内容のある発言はできないんだけど…
マンデーが非力なんて、どこで調べてくるんですか?凄すぎる。
287一般人:02/12/11 14:19 ID:XVXkgdiG
王様、王国の皆様こんにちは。今から勉強なんて熱心ですね。
CBC賞は混戦。非常に予想のし甲斐がありますね。
阪神の方はまずはビコーの取捨ですか・・
今週はこの二つに絞るんですか?
288馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 17:16 ID:HSaiA4lJ
>>282(トロ)
俺は大体愛読してます。
>>284(トロ)
俺もハッピーリクエストは出走してきたら面白い
と思います。カネトシは確かに阪神が課題ですが
今の勢いとマイルと言う距離、そして鞍上が買い理由でしょうか。
俺、牝馬同士ならかなりやれると思います。馬体も良いし母系も
優秀、夏から秋にかけての成長は目を見張るものがありました。
でもまぁ個人的には現時点では◎ミツワトップレディ○エアトゥーレ
▲ジェミードレスです。また週末になれば変わると思いますが…
シアリアスバイオは正直分からないんですけど出走するようなら
検討しなければなりません。タイムフェアレディは力も足りないと
思うし個人的な意見ですが中野栄厩舎かなり嫌いなんですよ。
正直使い過ぎって感じです。でもまぁ復調の兆しはありますが
人気がなくても俺は買いません。
>>286(イチロー)
俺も3つは厳しいと思います。今回は牝特とCBC賞が面白そうです。
土曜日なら中京2歳Sは先の事を考えても予想して損はないと
思います。何てったってこれからを担う若駒のレースですから。
289スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :02/12/11 17:16 ID:7RUoSK3U
ここで馴れ合うのはありですか?
290一般人:02/12/11 17:41 ID:08ZaIWAw
>>289
やめる事をおすすめする
291宮廷料理人ボブ:02/12/11 18:17 ID:FHlCMgXZ
CBC賞

3連複の穴としてナムラマイカ・ダンツキャスト・バイオマスターを
考えていますがいかがでしょう?
連対馬の傾向として3歳(旧4歳)と古馬というパターンが多いですね。
292馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 18:53 ID:HSaiA4lJ
>>291
ナムラマイカは逃げ一手から最近は先行抜け出しの
競馬が板についてきましたね。バイオマスターは前走が
抑える競馬をして見事1着。嵌ったと言う感は否めませんが
怖い1頭なのは間違いありません。気の悪い馬だけに
前走と同じような競馬が出来るか、と言った辺りが焦点に
なるでしょう。ダンツキャストは谷厩舎の休み明け。
この厩舎は叩きつつの印象があります。馬自身も叩き良化タイプなので
ここは厳しいいかと。しかしこの馬人気薄で穴をあけるイメージが
強いので軽視は出来ません。さすがにCBC賞は難しそうです。
でも予想し甲斐があります、楽しみです。
293です〜〜〜〜:02/12/11 22:14 ID:s/LBGOTq
がんばれ!俺はこのスレを応援してるぞ!
294コナン:02/12/11 22:22 ID:6KudADk/
有馬記念はまず勝ち馬を探す事だな。。。。
馬単でとるぞ。
@強さ、Aローテ、B勝負気配を考えてみよう

@・A・B ファインモーション
@・B   シンボリクリスエス
@     ジャングルポケット

? ヒシミラクル
どう考えても勝ち馬はこの中にいるように思えるが・・・
295です〜〜〜〜:02/12/11 22:25 ID:uZKvalYa
>>294
ナリタトップロードが抜けてるよ。
296コナン:02/12/11 22:29 ID:6KudADk/
>>295
ナリタトップロードはどのレースを狙っていたのだろうか・・
京都大章典からはじまり天皇賞、JC、有馬。
いや、ナリタトップロードはG1ではやはり能力が足りないと見る。
297です〜〜〜〜:02/12/11 22:36 ID:yY9CXiGx
トップロードはジャパンカップを狙ってたんじゃない?
有馬はトップロードの最も苦手とするレースだしさ。有馬を狙ってたとは思えない。
まあよく考えてみればなに一つ買いの要素はないんだけどね...
298名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 22:44 ID:NKkoifa7
王様いないと話のまとめがつかないですね。
いないとその存在の偉大さに気付かされます、王様万歳!
299娘A:02/12/11 23:02 ID:IGyMGPA8
トップロードは過去三回
7,9,10着
馬券対象圏内に来る可能性すら低いと思いますわ
300コナン:02/12/11 23:11 ID:tHUjOaEQ
300をとりつつ、やはり優勝する馬は >>294で ?も含めた4頭の中にいる。
しかも、その中から俺は年度代表馬が出ると推測。
301コナン:02/12/11 23:13 ID:tHUjOaEQ
待てよ・・・

シンボリクリスエスが勝ったら、 シンボリクリスエス
ファインモーションが勝ったら、 ファインモーション
ジャングルポケットが勝ったら ・・・ファインモーション?
ヒシミラクルが勝ったら     ヒシミラクル・・
302コナン:02/12/11 23:31 ID:tHUjOaEQ
明らかに勝ちに来た馬・・・

シンボリクリスエス==本来はペリエでJCをいただこうとしていたはずだ。
           急遽ここに出走を決めて勝ちと年度代表をとりにきたか・・
           ペリエも出遅れた分負けたと言っている。
           ここで借りを返そうとしているはずだ。
           心配なのはローテだけだが、スティンガー連闘させ、
           阪神3歳G1を勝つくらいの藤沢厩舎だ。
           ローテに問題ありならこれほどの馬を使わないだろう。
303コナン:02/12/11 23:36 ID:tHUjOaEQ
ファインモーションはなぜここに来た?
エアエミネムやその他 能力のある馬をすぐに休養させる伊藤厩舎が
なぜ、ファインモーションを使ってきた?
本来使わないはずだったのに。。。
しかも武豊はジャングルポケットほどの馬よりこっちを選んだ。
馬体重要注意ってとこか。。。
休養に入ろうとしていたらなら、一度ゆるめたはずだ。
8s以上増えていたら・・
304馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 23:41 ID:Xn9CjX3B
>>コナン
有馬記念の予想ですか。
俺個人の意見としてはかなりバッシングくるのは覚悟ですが
ジャングルポケットが完勝すると思ってます。
確かに斤量面で3歳馬に分があるのは間違いありませんが
クリスエスはJCでの疲れがやはり気になりますね。JC最先着馬。
現状維持はあったとしても上がり目はなしです。ジャングルは
相当強いです。有馬が楽しみです。
305コナン:02/12/11 23:42 ID:tHUjOaEQ
しかし有馬記念は本当に最初から目標とされるレースなのか?
大事なのは勝負気配ではなく、ローテーションなのかもしれない。
疲れの無い実力馬。。。。。

ジャングルポケットか?
306です〜〜〜〜:02/12/11 23:46 ID:rUyZGB0E
でも伊藤厩舎はレースをたたき台にする厩舎。てことは有馬を目標にしてたのかな?
ジャパンカップのしまいを見てたらよさそうな感じだけどトニービンの子だからな〜。中山じゃ買いたくないな。
307名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 23:46 ID:TncPHUk1
はやく氏ね
308コナン:02/12/11 23:50 ID:tHUjOaEQ
>>304
タイミングが合ったね。
ジャングルポケット。 
そうかもしれない。
ぶっつけのJCでもあれだけ走れた。

見えてきたぞ! このレースは3強レースか!!
ジャングル・クリスエス・ファイン。
1着 ジャングル 2着ファイン 3着クリスエス

今日はこれでクリップしておこう。
309コナン:02/12/11 23:51 ID:tHUjOaEQ
>>307
うるせーぞハゲ
310馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/11 23:52 ID:Xn9CjX3B
>>308
いえ、ファインモーションは消しで良いです。
これ間違い無しです。
311です〜〜〜〜:02/12/11 23:54 ID:vxVkiqbq
中山ではトニービンの子は勝てないよ。これは事実だよ。
312コナン:02/12/11 23:55 ID:tHUjOaEQ
>>310
なにゆえじゃ?
313コナン:02/12/12 00:01 ID:6fYsfQIv
>>311
過去はそうでもわからんぞ。
それともトニービンに共通する特徴があるのか?
エンジンのかかりが遅い・・なら早くかけたらどうなる?
騎乗は追える男藤田。
314重要:02/12/12 00:26 ID:6fYsfQIv
コイントス
315重要:02/12/12 00:37 ID:6fYsfQIv
SS えあしゃかーる
316現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/12 01:45 ID:l6IGCxLP
今日は鎖国のようじゃな・・・・・・。
317イチロー:02/12/12 02:00 ID:6ojMFmAQ
サニングどうでしょう?
318現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/12 02:20 ID:l6IGCxLP
いいんじゃない?ただ、ある程度先行して欲しい。
アンジョウが乗れてるから信用していいかもな。
319イチロー:02/12/12 02:31 ID:XD94Ac9A
>>旅人
サーガより2キロ重く背負いますが、平気ですかね?
旅人が後押ししてくれると買いやすいですが…
なぜか、わかりませんが、先行が不利の雰囲気ですよね?
だったら前走33秒台のあがりが気になります。
320現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/12 02:35 ID:l6IGCxLP
馬場状態次第だろうけど、今年はそんなに先行不利とは
思わないんだが。三連複なら軸に出来そうだね。
絶対とは言わんが。
321イチロー:02/12/12 03:25 ID:6ojMFmAQ
〉>旅人
みんなが起きてたり、王様がいるときに聞くと恥ずかしいので、夜中に、コソっと教えて下さい。

馬場状態がどんな時に先行有利なんですか?
簡単でいいので、説明もつけて頂くとありがたいです。
同年令の牡馬・牝馬で2キロの重量の差は、完全に無視していいですか?
今の所、みなさんの意見と、本を見ながら、気になる馬が2頭います。
サニングデールとキーンランドスワンです。
また、時間がある時にでも、消し材料を教えて下さい。
322現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/12 03:34 ID:l6IGCxLP
つまり芝がびっしり生え揃っている時は前が止りにくい。
楽に内側を回れ、芝のいいとこを走れる先行馬が有利ということ。
反対に芝が荒れてくると、特に馬が沢山通る内側が
荒れてくる。その場合、外を回って差してくる馬のほうが
伸びる事が多い。福島の秋開催なんか見ると極端によく
わかる。外の方が芝の状態がいいからね。
あと斤量さだけど、そんなに気にしなくていいと思う。
58キロぐらいから多少気にした方がイイかもね。
キーンランドは他のスレでも推してた人がいたよ。
ではお休み。
323イチロー:02/12/12 03:55 ID:6ojMFmAQ
工業高校卒でも、理解できました。
キーンランドスワンも、あがりタイムに興味を持ちました。
過去10年で三歳馬の連対は、去年のリキアイタイカンだけ(覚えたて)ですが、
3着には3頭(これも覚えたて)入っているので、
3連複を前提に、勉強してみます。
遅い時間まで、ありがとうございまた。
お休みなさい。
324イチロー:02/12/12 03:58 ID:10HZXvfV
訂正
×ございまた
○ございました
325トロ:02/12/12 08:50 ID:PzoH8Ytp
今日は王様帰ってくるかにゃ?
326王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 09:06 ID:D+LMV/e3
ワシ帰国じゃ!
さてどのような議論が取交されているのか
早速見せてもらうぞ!
327馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 09:38 ID:nPS50gFk
>>321(イチロー)
斤量差って言うのは基本的に大事に見ていかなければならない。
例えば非力な小柄な牝馬が55キロを背負わされると全然走らないが
54キロになると何故か別馬のように走り出すと言った事が良く見られますから。
現役で斤量に敏感な馬で有名なのはダービーレグノ辺りでしょうか。
それと斤量差で重要なのは馬場状態と距離です。荒れ馬場、短距離戦は
基本的に斤量の重い馬は不利ですね。長距離戦になるとあまりハンデ差は
変わらないでしょう。それと58→57はたった1キロ差のハンデですが
相当違ってきますね。53→52などは全くと言って良いほど変わりませんが
57→52となって急に走り出す馬もいます。ハンデと言うのは予想をする上で
重要なファクターの一つですがその馬にも特徴があるのでそれを考慮して
予想しなければなりません。
328王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 09:49 ID:Wy2nISmG
>>260-261
どうやら便秘だったようじゃ
トイレに行く時間も惜しんで予想しておったとか
雑誌を持ってトイレに入れと言っておいたぞ
>>262>>264
テンシノキセキであるか
斤量的には面白いのだな
後ろからも競馬が出来るのはプラス材料だが
左回りの実績がないのがチト気になるのう
>>267
普通に前走の比較と斤量の変化を加味するとテンシであるが
展開などというのは、その計算を一発で吹き飛ばす力があるからのう
キーンランドスワンを推すならば、それらの点からの考慮が望ましい気がするぞ
>>268
主婦が〜という例えには思わず笑ってしまったぞ
強いものには巻かれろ、これも競馬の鉄則じゃな
強い馬の小さな弱点をついて消すなどの愚は避けたいのう
>>270
そう悲観するでない
ともに頑張ろうではないか
>>271
うむ、よろしく頼むぞ
329王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:02 ID:LgCJQzlY
>>272
それは>>259のワシの発言について言っておるのかな?
ネタに振り回されてはいかんぞ
>>273
ワシもトーワトレジャーは一押ししたいのだが
むしろ阪神というのが気になるのう
やはり平坦向きのような感じもあるのでな
ミツワについてはやはり2000以上は長かったであろうな
これはフジキセキ産駒の適性距離についていえるであろう
>>274
中山と阪神はある程度似ているコース形態なので
その辺りでカバー出来ないかと思ったのだが
ミツワは本調子ではないのか、それは知らなかったぞ
>>275
先週は出来て今週は出来ぬという事はあるまい
確かに難度的には今週の方が上だが・・・
>>276
む、有馬記念の事件を追ってる探偵であるか
来週王国の総力を挙げて捜査に協力するゆえ、しばし待っておいてくれぬか
330王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:16 ID:mmcHptYj
>>277
ワシは結構フェアリーSと相性が良い
不確定要素が多いとは人気馬の信用が置き辛い
つまり穴馬の来る確立も高いという事であるな
して推奨馬はミツワとエアであるか
エアは昨年度の勝ち馬であるのに推奨が少なかったので
ようやくといった感じであるな、確かに狙いの見えないローテじゃ
>>278
今回も同様だとしたら、であるか
それが一番大事なのであるが、誰も検討せぬのう
それがクリアされれば自ずと予想の本線が決まりそうであるが
>>279-280
ワシも競馬ゲームはやるが血統論を持っている訳ではないので
あまり役に立ったとは言い難い
大川氏の著書は読んだ事がないな
>>281
トロもその方法を薦めるのであるか
ワシは何レースかあった方が面白いと思うのだが
みながそう思うなら、そうしても良いぞ
331王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:28 ID:MChGB84S
>>282
王国の基礎となった本であるな
というのは冗談であるが
トロは大川フェチであったとは知らなかった
>>283
サイキョウサンデーはこの王国の出身であるからな
というのは冗談であるが
トロが福島TVOPを当てていたとは知らなかった
>>284
シアリアスは特に消す材料もないのう
タイムフェアレディはさすがにもう無理ではないか?
前走に復活の兆しもまだ見られなかった気がするが
ハッピーリクエストは中一週さえクリアすれば、であるな
カネトシであるが馬券にならなかったといえど
桜花賞も見せ場を作って4着、阪神JFも見所があったし
成績ほど阪神が苦手とは思えぬな
しかし詰めがあまくなる事は確かのようである
ショコットを比較材料にしてもハッピーリクエストが少し上かのう
>>285
マンデームスメ飯田であるか
嫌いな騎手ではないが、強く推す気もせぬな
332王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:39 ID:FxVbk9yi
>>286-287
フェアリーSについてはデータが少ないから
話がなかなか出せないのであろう
ワシがデータ中心に話を進めているのも悪いのだが
2歳戦は各人の記憶に焼きついている新馬戦の印象などが
鍵になってくるのじゃ、それを少ないデータで補完する
その流れでも難しいかのう?
>>288
大体話した内容なのでそちらを参照じゃ
>>289-290
まず王国がどのような所であるのか
ログを読んでからの入国をお薦めする
>>291
せめて1頭づつに意見なり推しのコメントを書いてもらえないと辛いのう
ナムラマイカは前走を考えると他の馬を買いたいのう
ダンツは正直に言って走り時の判断がつかぬ
バイオマスターは前走の復活はインパクトがあったが
相手関係を考えるときつそうじゃ
>>292
ほうほう厩舎からのアプローチであるな、馬券王国見事じゃ
そこまでくればいくら人気薄の激走が多い馬でも
切ってしまった方がいいと思うのだが
>>293
ありがとう
>>294
有馬記念は来週に検討いたす
まずは今週の予想に専念いたすのじゃ
333王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:50 ID:vmERRNSF
>>298
ありがとう
しかし馬券王国がまとめてくれておるので分かりやすい
>>299-316
とりあえず有馬記念の話は来週まで保留じゃ
>>317-324
とりあえず馬場と展開次第じゃ
それを抜くと何の結論も出ぬぞ
誰もやりたくないようなのでワシが検討してみる
先行有利の馬場については概ね旅人の考え方で問題ない
もちろんそれを前提とした展開で結論が出る訳だが
>>325
戻ってきたぞ、留守番ご苦労であった
>>327
ハンデというのは難しいものであるな
どの程度重要な位置におけば良いのかワシもよく分からぬ
他馬との比較して少しの補正を加える程度であるな
大幅な着差、大幅なハンデ減となると
それがどれだけ適当なものであるか判断せねばならないが
前走のレースを繰り返し見ないと分からないであろうな
日本のハンデキャッパーは世界でも優秀といわれているので
素直に別の方向からのアプローチで良いような気がする
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 10:53 ID:2yCd4QNc
です〜〜〜〜
↑こいつうざいんですけど追放してくれませんか?
335次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/12 10:57 ID:/NoY0avJ
>>334
(。・_・。)ノまぁそう言わずみんなで仲良くするのれす
336王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 11:00 ID:144hzoMt
>>334
うざい、とはあくまで個人の感情でしかないのじゃ
他の国にも出ておるかも知れぬが
少なくとも王国での運営に支障をきたすほどの実害は受けておらぬ
申し訳ないが、その申し出は却下じゃ
>>335
折衝ご苦労である
337王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 11:01 ID:144hzoMt
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
キーンランドスワン
サイキョウサンデー
テンシノキセキ
ブルーショットガン
338王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 11:03 ID:144hzoMt
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
ハッピーリクエスト
ダイヤモンドビコー
トーワトレジャー
ミツワトップレディ
ジェミードレス

補欠シアリアスバイオ
339馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 11:08 ID:mhjUBSR7
>>337
俺も現時点では大体おんなじ感じの予想になってます。
俺個人の意見としてはテンシノキセキは消しなんですよね。
まぁまだ時間は十分あるんでゆっくり検討していきたいです。

>>338
阪神牝馬はダイヤモンドビコーをどうするかが焦点でしょう。
俺はエアトゥーレ買いたいんですけどまた夜、まとめの中に
入れて貰えるような理由を書き込みたいと思ってます。
340旅人旅先より:02/12/12 12:53 ID:lK3kXys4
斤量に関しては、馬券王国氏の細かいレスはイチロー君には
かなり参考になるだろう。ただ、あまり気にしすぎると、重要なこと
を忘れがちになるので、ハンデせん大幅減=買い程度でいいと思う。
57キロぐらいまでは大体、男馬ならこなすと思われる。あくまで
平均的な話だが・・・・・・。
341王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 12:58 ID:g0T9m2l6
馬場の傾向はCBC賞と前週の1200mを関連付けて
出来ないものかと頑張ってみたが
どうにもはっきりした傾向が出て来ない
残念だが漠然とした後方有利というくらいのものしか見えないのである
期待させて申し訳ない
342王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 13:13 ID:g0T9m2l6
>>339
うむ、楽しみにしておるぞ
ダイヤモンドビコーはこれまでの流れを見ると
予想に加わるのは確実であろうが
本命となるとパンチ不足であるな
343トロ:02/12/12 13:36 ID:JbMEXlKz
王様おかえりにゃ〜 展開を考えるのは枠順が発表されてからの方が良いと思うのにゃ それからトロは大川さんフェチじゃないのにゃ
344馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 13:52 ID:nPS50gFk
>>340(旅人旅先より)
俺も同意見。余り斤量の事は考え過ぎないほうが良い。
あくまで予想のファクターの一つとして見て置いた方が
良いだろう。
345イチロー:02/12/12 14:54 ID:hh20851Q
>>王様
おかえりなさいませ。

>>旅人・馬券王国
いつも、親切に教えていただいてありがうございます。
今、自分なりにサニングデールの好走例と凡走例を調べてます。
346鎧兵:02/12/12 14:56 ID:5ZMV6zW4
阪神牝馬Sに関してですが1番人気馬がよく大敗している印象があります。
GI出走組が人気になりやすいですが反動も気になります。
話は変わりまして、今でこそ中距離のイメージがあるトーワトレジャーですが、ローズSまで2000mの経験がありませんでした。久々に短いところに戻りますが、いい方に出る可能性もあるのではないかと思います。
347馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 15:02 ID:rbnsmQ4X
>>345
いえいえ☆俺も今のところCBC賞は本命サニングデールです。
一致ですね。報告結果楽しみにしてます。
348名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 15:10 ID:wtECXxvV
王様の予想に期待age
349王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 15:34 ID:IS7ORXFf
>>343
枠順も加味して展開を読むと申すか?
それは深く突っ込んだ予想になりそうであるな
大川さんフェチでないのに、その知識
可愛い顔してなかなかやるのう
>>345
うむ、留守番ご苦労であった
サニングの好走、凡走パターンとはいい研究材料であるな
完成したらすぐに発表するのだぞ
>>346
おお、頼もしそうな名前であるな
ワシも阪神牝馬S組は格より調子の方が比重が重いと思う
牝馬クラシックの勝ち組が揃って負けた事もあるしのう
しかしそのように言うときはせめて最近5年間くらいのデータ付きで申してくれ
説得力に格段の差が出るぞ
トーワトレジャーについては不安点は坂、としておる
それ以外については買いじゃな
>>348
王国の予想を料理とすると、国民みなの予想が具材で
ワシの予想が調味料じゃな
今週は調味料の入れ方を間違えないようにせねばな
350コナン:02/12/12 15:37 ID:Gm1ImZWg
オレは一足先に有馬の推測をする。
訳あって、この王国を少し借りるぜ。
351王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 15:54 ID:IS7ORXFf
☆阪神牝馬S最近5年データ
1996年
1着ヒシナタリー 前走ジャパンカップ7着
2着マジックキス 前走ターコイズS2着
3着ショウリノメガミ 前走マイルCS2着(1番人気)
1997年
1着エアウイングス 前走ノベンバーS8着
2着シングライクトーク 前走京阪杯3着
3着ホッコービューティ 前走富士S3着
5着クロカミ 前走府中牝馬S1着(1番人気)
1998年
1着エガオヲミセテ 前走エリザベス女王杯8着
2着アドマイヤサンデー 前走桂川S2着
3着スギノキューティー 前走京阪杯10着
4着キョウエイマーチ 前走マイルCS6着(1番人気)
1999年
1着ハイフレインドコード 前走富士S8着
2着エイシンルーデンス 前走CBC賞7着
3着エリモエクセル 前走エリザベス女王杯13着
9着エガオヲミセテ 前走エリザベス女王杯3着
2000年
1着トゥザヴィクトリー 前走エリザベス女王杯4着
2着タイキダイヤ 前走アンドロメダS3着
3着ティコティコタック 前走秋華賞1着
5着フサイチエアデール 前走エリザベス女王杯2着(1番人気)
2001年
1着エアトゥーレ 前走1000万下1着
2着ムーンライトタンゴ 前走マイルCS17着
3着スティンガー 前走札幌記念7着
5着ビハインドザマスク 前走マイルCS4着
352王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 15:58 ID:U8XyXWfM
最近5年といったのに6年分調べてしまったな
1番人気の信頼性の低さは証明されているが
前走G1馬の取捨はこれでは出来ぬ
それより条件戦を使った馬の連対率の高さが目を引くのう

>>350
有馬記念は独立国が別に2つあるではないか
今週はそちらで検討せよ
そして煮詰まった所で発表するのだ
353王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 16:20 ID:La2vsNpF
今回の前走条件戦馬はどうもレベルが低い気がするのう
前走格上挑戦の条件馬もイマイチであるし
ここはオープンで地味に3着して来た
エアトゥーレの方がイメージに合うな
354ルンペン:02/12/12 16:45 ID:M6IbTLmQ
王様お久しぶりです。出走馬出たようですね。
これから検討しますが、とりあえず今話に出たエアトゥーレと
CBCのサニングは人気でも切れないかなぁと思っとります。
355ルンペン:02/12/12 17:04 ID:M6IbTLmQ
 ■阪神牝馬S■

エアトゥーレ 牝 5  55.0 四位洋文
(父) オースミコスモ 牝 3  54.0 常石勝義
(父)(市) カネトシディザイア 牝 3  54.0 河内洋
ギャンブルローズ 牝 5  55.0 安藤勝己
(父) コアレスブランカ 牝 5  55.0 勝浦正樹
ジェミードレス 牝 5  55.0 菊沢隆徳
(市) ダイヤモンドビコー 牝 4  56.0 O.ペリエ
B (抽) タムロチェリー 牝 3  54.0 小池隆生
チャペルコンサート 牝 3  54.0 熊沢重文
トーワトレジャー 牝 5  55.0 上村洋行
フサイチユーキャン 牝 5  55.0 武幸四郎
フューチャサンデー 牝 5  55.0 加藤和宏
ポンデローザ 牝 5  55.0 渡辺薫彦
(父) マイネヴィータ 牝 3  54.0 川原正一
(父) ミツワトップレディ 牝 5  55.0 角田晃一
ローズバド 牝 4  56.0 小牧太
356ルンペン:02/12/12 17:04 ID:M6IbTLmQ
■フェアリーS■

イシノヒメボタル 牝 2  54.0 田面木博公
オカノハーモニー 牝 2  54.0 山田泰誠
(市) カフェピノコ 牝 2  54.0 田中勝春
(市) カメリアローズ 牝 2  54.0 岡部幸雄
シルキーラグーン 牝 2  54.0 大西直宏
スターリーヘヴン 牝 2  54.0 江田照男
(外) ソルティビッド 牝 2  54.0 後藤浩輝
タカオルビー 牝 2  54.0 吉田豊
(市) タガノラフレシア 牝 2  54.0 和田竜二
トリアノン 牝 2  54.0 小野次郎
(父)(市) トーセンサニー 牝 2  54.0 柴田善臣
(父) ブルーペール 牝 2  54.0 木幡初広
B ホワイトカーニバル 牝 2  54.0 D.バルジュー
(父)(市)(地) リリーキャスケード 牝 2  54.0 小林淳一
(父)(地) レインボーブリッジ 牝 2  54.0 武士沢友治
ロミオダンス 牝 2  54.0 鈴来直人
357ルンペン:02/12/12 17:05 ID:M6IbTLmQ
■CBC賞■

(外) カフェボストニアン 牡 3  56.0 中舘英二
(外)[地] キウィダンス 牝 3  52.0 吉田稔
(父) キシュウファンタジ 牝 5  55.0 野元昭嘉
(外) キーンランドスワン 牡 3  56.0 村田一誠
(外) ゲイリーファントム 牡 3  56.0 安田康彦
ゴールデンロドリゴ 牡 5  57.0 佐藤哲三
(市) サニングデール 牡 3  56.0 池添謙一
(外) サーガノヴェル 牝 3  54.0 横山典弘
B (外) セレクトグリーン 牡 7  57.0 芹沢純一
(父)(市) ダンツキャスト 牡 5  57.0 北村宏司
(父) テンシノキセキ 牝 4  55.0 高橋亮
トロットスター 牡 6  60.0 C.ルメール
(父) ブルーショットガン 牡 3  56.0 秋山真一郎
ブレイクタイム 牡 5  57.0 松永幹夫
マンデームスメ 牝 3  54.0 飯田祐史
B (外) ロッキーアピール 牡 4  57.0 村山明
358コータ:02/12/12 17:09 ID:7YuQMiD7
みなさんサーガノヴェルはいかがでしょう?
サニングデールは前走この馬に負けてます
左回りなど不安点も多いですが・・・
王様、どうでしょう?
359ルンペン:02/12/12 17:15 ID:M6IbTLmQ
1200の2戦、特にフェアリーの方は例年、
2歳牝馬の短距離戦という事で流れが早くなるとしても、
阪神牝馬Sはこれといって行きたい馬もおりませんな、、、
こりゃ後方待機組は辛そうだw
これだけ見ると去年ほどタフなレースは考えにくいので
中団より前で競馬できて瞬発力のある馬狙ってみたくなりますね。
それだとエアもちょっと評価落ちるかな、、、
やはり枠順も大事になりそうです
360王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 17:15 ID:f8w55Epz
>>354
ルンペンではないか、待っておったぞ
そちの予想は参考になるからのう
エアとサニングの後押しはありがたいことじゃ
>>358
あまりみなの歯切れも良くないのう
ワシも今一歩買う気がしないのである
消すか押さえるか、というレベルになりそうじゃな
361王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 17:25 ID:f8w55Epz
>>359
エアトゥーレは前走去年の阪神牝馬Sの再現のようなレースを実践しておるな
終始3番手につけての競馬で上がりタイムは
一番早かったダンツジャッジ34.6に0.5秒差の35.1
去年の阪神牝馬Sは一番早かったスティンガーの34.7に0.9秒差の35.6
レース自体で言えば上がりタイムの最速は
1996年 34.8   1997年 35.5   1998年 34.7
1999年 34.5   2000年 35.0   2001年 34.7
という感じで上がりタイムに泣く事はなさそうであるな
362王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 17:42 ID:55QK5KN+
ルンペンのいう通り前へ行く馬は有利のようだが
それを基本に見ていくとトーワトレジャーがまた気になるな
この馬の成績をじっくり見ていると
後ろからいった新馬で4着、先行して未勝利勝ち
初の中距離で惨敗、先行2番手の競馬で条件戦2連勝
距離不安のローズSを追い込んで3着(先行馬の崩れる展開)
秋華賞を追い込んで2着(先行有利だったが上がりの早い競馬に適応)
その後は条件戦を差して連敗続き
3番手からの先行策で条件戦を1着、函館記念を道中中位、4角まくりで3着
新潟記念を3番手先行から1着、エリザベス女王杯2番手の競馬で4着
このように見ても2番手3番手から競馬をした時の結果は(5−0−0−1)
懸念は前述の通り阪神の坂があるコースのみ
あとこの馬の本来の出来ならエリザベス女王杯も勝てたと思われるので
もしかするとピークの状態から今一歩の感じもある事じゃな
363ルンペン:02/12/12 17:43 ID:M6IbTLmQ
>>358
俺としても微妙な所ですね、、、
長期休養明けのBSNオープンは久々のダートで
砂かぶって嫌がったような所もありますし、
スプリンターズSでも左回り苦手というよりも、鞍上が自厩舎の
ショウナンを行かせる為に無理に抑えこんでたのも大きかった。
ただそれにしてはちょっと負けすぎかな。

まああれを左回り苦手と見るか、別の要因と見るかは人によりけりだと思います。
俺ではちょっと見分けられないので何とも言えないのが正直な所ですね。
ここが試金石だと思いますが買うとなると不確定要素多いので、
それならばコース実績もあり、中間絶好らしいサニングの方を推したいという感じです。
もう1頭、久々だがカフェボストニアンにも少し注目してます。
春は絶好調のサーガとやりあってた馬ですからね。
これも左回りと大型馬の久々がカギになりますがスピードは世代でもトップ級でしたし、
ここでどんなレースができるか個人的に楽しみにしてます。
364Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/12 17:48 ID:ynNiOEMQ
>>358
このスレの185・278参照してみてくださいな。
ただ騎手が怖い…それだけかな…

フェアリーS注目の2頭
タガノラフレシア
前走は明らかにデキ落ちで消しだったが、
元々実績上位で休み明けでも勝負になる2歳戦。
調整してきているであろう今回は買い。
リリーキャスケード
今回は中山・1200Mを500万で2連対と、
勝つ要素は同じ阪神2歳から来ているソルティビットより上位。
疲れさえ見えなかったら買い。
365王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 17:55 ID:55QK5KN+
>>363
スプリンターズSの吉田については
真偽のほどはともかく、そのような話もあったのう
ワシもあの負けはどう判断してよいものか悩んでおる
が、終わってみなければ分からぬであろう
結局そこで切るか残すか、という決断はもはや無理難題に近いぞ
カフェボストニアンについては見てみたが
先週も話題になったBostonHarbor産駒じゃな
産駒の特徴通り1600mは惨敗、それを除くと(3−0−1−0)であるが
クリスタルCはサーガノヴェルに0.2秒差の3着
ただこれは内に入って不利を受けたと記憶しておる
未知の魅力はあるが問題は7ヶ月休養明けという事であるな
それさえクリア出来れば面白いかも知れぬ
366□□日本最大のわりきりサイト□□:02/12/12 17:56 ID:h1vJnfNL
約12000人の
ドスケベコギャル/淫乱人妻/いやらしいOL/
女性登録会員達と即できる
日本最大のわりきり出会いサイト
全国都道府県別に検索可/PC携帯両対応
最短出会い本気クラブ
http://senden.kicks-ass.org/code/b.html
367一般人:02/12/12 18:01 ID:aCUJsOcx
王様、国民の皆様お勤めご苦労様です。王様。こんな一市民の私にも
毎回返事を書いてくださってまことに光栄です。

CBC賞ですが過去の勝ち馬を見てもやはり切れ味がある馬有利ですね。
毎年のことながらこういっぺんに前に行く馬が揃うと逆に混乱してしまう・・
ただ大乱ペースのNZTを逃げ粘った
サーガノヴェルも簡単には切れないですよ。
368王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:02 ID:55QK5KN+
>>364
1番人気のタガノラフレシアをどうするか
これが最初のハードルになる訳だが
前走はデキ落ちであったか、あまり記憶にないのだが
それならば問題は無いのであろうな
相手はそれほど強くなく定量にも係わらず惨敗
牝馬最先着とはいえ期待から言えば期待外れもいいとこじゃな
リリーキャスケードはそのタガノが前走で先着した
マイネラベンダーに負けている訳だが
カンナSでもタガノに先着されておるし、今回の逆転は厳しいであろうな
戦績で見れば2〜3馬身くらいの実力差はありそうじゃ
369コータ:02/12/12 18:10 ID:7YuQMiD7
>>363
BSNは休み明け、スプリンターズSは無理に抑えて競馬になりませんでしたからね
それでも左回りで良績が無いのはかなりの不安要素になりそうですね
>>364
見てみました。斤量は問題ですね。牝馬は斤量に敏感ですし。

思ったんですが、今回逃げるとすればブルーショットガンかサーガノヴェルのどちらか。
サーガは前走抑えて3番手から勝ってますが差はぎりぎり。
GUでは通用するとは思えない。逃げて持ち味を出すこの馬にすれば同型がいるのも危険
と、なるとサーガは消しかな。
370王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:12 ID:7clUtduz
>>366
頑張れ
>>367
一市民といえども大事な国民
どんな意見でも耳に入れ検討してみる
それが的中への第一歩だとワシは思うぞ
してサーガノヴェルであるが
確かに逃げ先行が多いと迷ってしまうのが実情じゃ
逃げ馬というのは多少のハイペースでも粘ってしまうし
差し有利だからといって、全ての先行馬がたれてしまう訳ではないからのう
ワシもサーガのNZTを見て驚愕した人間の一人じゃ
この馬は本気で強いと心に焼き付けたレースであった
しかしBoundary産駒というは前のデインヒル産駒ではないが
調子を戻しにくい、というかはまらねば脆いのう
371馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 18:16 ID:rbnsmQ4X
王様、サーガは消しで良いかと思います。
左回り、同型が多く、中京の馬場、そしてバウンダリー産駒。
しかしサイキョウサンデー出走して来ませんでしたね…
王様と意見が一致していたのに。
372王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:23 ID:7clUtduz
>>369
ハナを切る馬はどれか、となると
さすがに枠順が出ないと分からぬな
おそらくサーガはそこまでハナにこだわらぬかと思うが
>>371
消すのは簡単なのだが、本当の生命線まで断ち切れぬからな
推している国民がいる限り、チト悩むな
373ルンペン:02/12/12 18:26 ID:M6IbTLmQ
>>361
さすが王様、分かりやすいデータありがとうございます。
エアは数字の通り、Hペースを前目で追走して
そのまま持続力にモノを言わせて押し切るのが得意パターン。
前年のレースは2〜4着馬が全て4角10番手以降だった事からも、
かなりのパフォーマンスを見せつけたレースだったと思います。

しかしあのレース、エアの上りは35.6で出走馬中8番目なんですよね。
休み明けの前走も35.1で出走馬中8番目ですから、
馬の状態や馬場状態の違いはあるにしても
単純に言えば、後続に脚を使わせる形がこの馬にとってBEST。
逆にその形が取れないで差し脚比べになりそうならば多少でも割引く必要ありかと。
まあ極端に緩くなるのはマイル戦で考えにくいし、
この条件も合っているだけに切るまでは難しい。
というかこのタイプは乗り手に大きく左右されると思います(w
多少強引でも積極的に前々で競馬した方がいい。

同じTB産駒のトーワにも似た傾向が見られると思ってましたが
上りの早い競馬にも対応できるとなると、注意ですね。
今回のマイル戦がいい方に出るやもしれません。
もう少し調べてみます。

ボストニアンに関しては仰る通りクリスタルCは不利のある不満な内容
7ヶ月ぶりというのと早熟の恐れもあるだけに魅力はあるけどどこまで、、、
という感じでしょうか。
374馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 18:26 ID:rbnsmQ4X
>>372
ですね。
まぁまだ時間は十分あるんでゆっくり考えます。
とにかくこのレースは荒れると思ってます。
375王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:30 ID:Z42K8X4w
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
キーンランドスワン
テンシノキセキ
ブルーショットガン

判定保留
サーガノヴェル
カフェボストニアン
376王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:30 ID:Z42K8X4w
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
トーワトレジャー
エアトゥーレ
ダイヤモンドビコー
ミツワトップレディ
ジェミードレス
377王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 18:39 ID:MwZ85GM5
>>373
なるほど、今回はそのようなペースになるかどうか
そして緩むならトーワトレジャーの方が、という事であるな
エアの鞍上については前走で1回乗っておるのが
プラス材料であるな、そして今回を念頭においたような乗り方も良い
>>374
荒れるといえば、ワシはロッキーアピールがチト気になっておる
378ルンペン:02/12/12 18:49 ID:M6IbTLmQ
>>371
サイキョウサンデーの除外は確かに痛いですね・・・
俺も買いたい馬の1頭でした。
他にはやはりスプリンターズSでそのサイキョウとサニングに
実際に先着しているゴールデンロドリゴは無視できない存在でしょう。
中京芝1200は2-0-0-0とパーフェクト、ダートになりますが中京では1-2-0-0と、
とにかくこのコース形態に対する適性の高さを見せています。
細かいデータはまだですが、何も検討せずに切るのは危険すぎかと。
379コータ:02/12/12 18:53 ID:7YuQMiD7
王様、ゴールデンロドリゴは・・・いいんですか?
やはりローテですか・・・
380馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/12 19:05 ID:rbnsmQ4X
>>377
俺もロッキーアピール買いますよ。
>>378(ルンペン)
俺も同意見です。ゴールデンロドリゴはやはりローテが気になりますが
当然買いでしょう。ってか何か寒くなってきて手がかじかんでキーが
かなり打ちずらい…
381トロ:02/12/12 19:20 ID:5ZMV6zW4
寒くなってきた が鍵になりませんか? 寒くなって急に激走する馬もいます。去年の有馬のアメボのように。
382現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/12 20:23 ID:l6IGCxLP
申し訳ない。サニングの騎手は福永ではなかったな・・・・・・・。
香港だった・・・・・・。
383Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/12 22:23 ID:ynNiOEMQ
>>368
サフラン賞(500万下)を見ていればわかると思うのですが、
勝ったマイネラベンダーとの差はほとんどありません。
ゲートとか調子ですぐにひっくり返る関係です。
そう考えると、次走で下位に確実に勝ち阪神2歳に出れた
リリーの方が確実に上積みは見込めるので、今回は
実績のある中山1200Mで、そこまでの差はないと個人的には見てます。
カンナSも見たのですが、左回りはダメな模様…
ただ体重がこれ以上落ちるようであれば確実に切りなので、
抑え程度であることには違いありません。
384Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/12 22:32 ID:ynNiOEMQ
阪神牝馬Sはほぼ買い目は決まったかな…
後、抑えが一頭食い込めるか食い込めないかくらいかな。
CBC賞は後ゴールデンロドリゴ。
皆も無視できないと言っている様に、
ローテー以外消しの条件の無い馬。
ここでは実績的にも3番手以内だと思います。
フェアリーSは、穴を開けそうな馬がまだいそうですね。
1,2戦しかしていない馬も検討してみないといけないかな…
385名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 22:34 ID:mSszkYxE
人気順で買ってろ、馬鹿ども
386マッハラジャー ◆tUMach.L2k :02/12/12 22:58 ID:VdDn6UW0
阪神牝馬S
血統面から意見をば。
今回のレースは何頭か違うのもいますが構図として、フジキセキvsSSvsTB。
阪神1600m SS>TB
阪神1400m SS≧TB
向き不向きに関してはくらいのイメージで良いかと思います。
昨年は1着エアトゥーレ(TB)、2着ムーンライトタンゴ(DD/TB)という結果でしたが、
むしろ全体的な流れから見れば昨年が例外と考えるほうが妥当であると思います。
387 ◆tUMach.L2k :02/12/12 23:10 ID:VdDn6UW0
名前が・・・まぁいいか(;´д`)

それを踏まえた上で怪しい紐穴候補をピックアップ
・トーワトレジャー
TB産駒にしては珍しく小脚の使えるタイプで近走の充実度はピカイチ。
しかしながら勝ち星を挙げたのは全て平坦コースでのもので、
鞍上の大幅弱化まで加味すれば買える要素は限りなく0に近い。
・ローズバド
他馬の鞭が顔に当たる不利、鞍上がテキの指示を忠実に守り過ぎた前走。
秋に入って不本意な結果が2走続いたが、明らかに向かない展開などもあり
着順ほど状態は悪くなさそうな感じ。
鞍上も小牧に変わりプラス要素ではあるが、エリ女・府中牝馬Sともに
上がり3Fのタイムでダイヤモンドビコーを上回れなかったのは致命的か。
露骨に人気落ちでもない限りは妙味は薄い。
388逃げ馬振興委員会:02/12/12 23:27 ID:nkMebQc4
世界中から厳選された究極の競馬倶楽部。
その究極の競馬倶楽部の主軸である、逃げ馬振興委員会のホームページ
が大幅リニューアルしました。
明日の、購入対象馬発表前にぜひともおとづれてほしい…。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6617/

究極の競馬倶楽部・逃げ馬振興委員会
ごめんね。突然わりこんじゃって。
389名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 23:29 ID:mSszkYxE
ローズバドは私も不要と思います、ただトーワトレジャーは上村でも買いかと。
三連複の軸程度なら本命でもいいのではないでしょうか?単勝などはきついでしょうが・・・
390名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 23:37 ID:WjZtirwz
CBC賞はブルーショットガン切りで良いのではないでしょうか?
本命はサニングデールでいいかと、去年のリキアイタイカンを考えれば十分勝てると思います!
391現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 00:59 ID:tzAVODPB
キーンランドスワン調教抜群だったようだね。
392名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 07:19 ID:PXJzIZoP
王様おはようございます!
393トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/13 07:52 ID:iQjkYRju
おっは〜にゃ
ちょっと視点を変えてCBC見直してみたにゃ。
今晩、もう1回枠順見ながら展開も考えてみる。

カフェボストニアン 左回り・冬OK。鞍上魅力。休み明けも新馬勝ちでOK。買い。
キウィダンス    わかんね〜
キシュウファンタジ 冬は苦手っぽい。哲三も捨てたことだし、消し。
キーンランドスワン ボニヤどこいったの? 左回りが不安なだけに評価(−)。保留。
ゲイリーファントム 休み明け3戦目&連闘。鞍上不安もコース変わりで怖い存在。買い。
ゴールデンロドリゴ 寒いのだめぽ。鞍上好調といえど不安も大きい。消してみたいが。
サニングデール   池添ってテン乗りは大丈夫?
サーガノヴェル   「夏がだめな馬」だったとしたら、左回り不安でも、サニングよりこっちが買い。鞍上も魅力大。
セレクトグリーン  いらないぽ。
ダンツキャスト   鉄砲利かないし、消し。
テンシノキセキ   保留。
トロットスター   G1馬といえど、斤量重すぎ。消し。
ブルーショットガン 保留。
ブレイクタイム   勝って当然の馬なんだけどね。人気次第。
マンデームスメ   消しで良いと思う。
ロッキーアピール  こんな馬買っちゃだめだって。(笑
394村人:02/12/13 10:17 ID:70+hUWud
トロさん、王様が気にされてたロッキーアピールは切りですか?
何か理由あれば聞きたいです!
395名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 10:37 ID:dzMfIOfe
フェアリーS
使い詰めのタガノは押さえまで、オカノは前走馬場の適性で好走。
という事で岡部のカメリアローズを推奨致します。
混戦でこそ岡部の腕が生かされるかと、馬も力が足りない事はないと思います。
396馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 11:19 ID:ff9DofEP
チャペルコンサート ファインに勝ちに行く競馬をしたのはこの馬だけ、秋2走とも着順ほど悲観する事はない。
ジェミードレス   マイルがこの馬の適距離。初コースの阪神が課題だが坂はこなせる。人気も落ち狙える。
オースミコスモ   連闘でここへ、何よりも輸送疲れが気になる。デキ落ちの兆候あり。
コアレスブランカ  上がり馬。マイルの実績なし。メンバーも強いここは消し。
ローズバド     昨年の勢いは感じられないが、マイルに戻って見直しが必要。鞍上小牧。押さえ評価。
タムロチェリー   消し。
ポンテローザ    マイルもこなせる様になって来た。展開向けば一発注意。
フューチャサンデー 展開が向いたとしてもここでは力不足。
ダイヤモンドビコー 距離が鍵も好枠。近走ズブさを見せているので本当に距離が鍵。
ミツワトップレディ ローテ、距離実績、コーズ実績、どれをとっても買い材料多し。外せない。
ギャンブルローズ 今回は前に行く競馬をするだろう。父デインヒル。休み明け。安藤勝美。分からない1頭。
カネトシディザイア 鞍上は今一番乗れている河内。マイル実績もあり阪神が課題といわれているが問題なし。
マイネヴィータ    消し。
フサイチユーキャン 力は十分足りている。しかし休み明け。一発はあるが買えない。
トーワトレジャー 距離は問題なし。前走の走りも良かったが、デキ落ちが囁かれているが果たしてどうか。買いづらい。
エアトゥーレ  正直この馬が大外枠に入ったのは痛すぎる。瞬発力のない馬。この枠を見て消しと判断。

俺の判断では8頭が残った。ここからまた削っては行くが現時点では
◎ミツワトップレディ
○ジェミードレス   は決まっている。また考えないと…
読みにくくてごめんなさい
397 ◆tUMach.L2k :02/12/13 11:43 ID:oO4GGCIE
>>396
今年の3歳牝馬の全体レベルが低いとは思えないが、
クセのある馬が多いのがポイント。

チャペル 同意見ながら、実はこの馬阪神だと途端に末が甘くなる傾向あり。
オースミ この連闘は無茶、消し。
タムロ   1発怖いが消しでいいと思う。
カネトシ 上がりの鋭さでは世代随一、距離もフジキセキには珍しく根幹向き。
398トロ:02/12/13 12:33 ID:mtJI28Os
ロッキーアピールは、あの、その、ごにょごにょ・・・ こんな当てにならないお馬さんは、王国の予想にいれるべきではありません・・・ 王様ならきっとわかってくださるはずにゃ
399王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 12:40 ID:5Ya6/Xye
最近夜は隣国の王を接待する事に忙しくて参加出来ぬ
来週からは大丈夫なので、申し訳ないがみなの協力を頼むぞ!

>>378-379
サイキョウは残念、ただ絶対的な信用がおける馬ではなかったし
ここは素直に買い目が絞れたと解釈するのが良かろう
みなからも推薦が集まっておるゴールデンロドリゴ
確かに中京実績は見事なものがあるのう
これは買い目に入れねばならぬな
>>380
そなたもロッキーが気になるようじゃな
確かに近走を見ればとても手が出ぬが
人気がない時に激走するのがこの馬のパターン
ファルコンS2着はそう軽くは扱えぬ
>>381
それも良いアプローチであるな
是非とも探して来て欲しいものじゃ
>>382
ワシも忘れておった
池添は今乗れておるのか微妙じゃな
400王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 12:48 ID:a8WpXWFh
>>383
確かにマイネとの着差はごくわずかであるが
それでも力関係ははっきりしておる気がするのじゃ
もちろん2歳牝馬は分からぬから
今回デキが良ければ結果は分からぬな
>>384
ゴールデンロドリゴ推薦者は雲霞のごとく現れてくるな
本命にするくらいの票が集まっておるぞ
>>385
うむ、良くわかった
>>386
阪神1600mはトニービンは強いと思っておったが
それは思い違いであったかのう
SSは全体に図抜けておるので、その辺りを考慮しても結論は変わらぬか?
去年が例外というのはペースという事であるのか
それとも産駒の勢力が違ったという事なのか教えて欲しいぞ
>>386
これまではトリップだけであったが
そなたはマッハラジャーと申すのであるな
予想大会では活躍しておるのを存じておるぞ
トーワトレジャーの坂不安はワシと同意見じゃな
ただ前で言った通り実力が発揮できる状態で走っていないのも事実
という事でどこまで評価するかと言うのは難しいのう
鞍上については田中勝から上村がそこまで弱化とも思わぬのだが
401王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 12:52 ID:a8WpXWFh
>>388
行ってみたが漢字が多すぎて頭がクラクラしたわい
面白い情報などあれば、ここで申してみよ
>>389
ワシも同意じゃ
>>390
ブルーショットガンは2名ほど推しておったが
それから推薦が来ぬな
データ的なものは何も出ていないので、不安点などあれば言ってみるがよい
サニングは内枠に入ってしまったのが辛いかも知れぬな
>>391
スワン絶好調であるか
先週の絶好調ヨシサイバーダインの件もあるし
もうちょっと煮詰めてみたい馬じゃな
>>392
うむ、おはよう
402王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 13:02 ID:a8WpXWFh
>>393
トロ、ご苦労である
スワンは確かにファルコンS、新潟の条件戦と左回り惨敗じゃな
問題はそれだけに絞れられそうじゃな
ロドリゴは寒い時期ダメであるか?
ワシの見る限りそれで減点とまでは言えぬな
池添は基本的にテン乗りでもOKであろう
してロッキーアピールは買ってはならぬか?
>>395
力に差がなければ鞍上の腕、という訳じゃな
最内枠も岡部なら上手く乗りこなすであろうか
>>396-397
二人ともご苦労である!
このようにまとめてあると分かりやすいのう
しかし、狙いの本命候補だった2頭が大外枠に入ってしまうとはな
推薦としてはミツワとカネトシあたりになるようじゃな
>>398
当てにならない馬は、当てにならない時にこそ、当てになる
というのがワシの論理なのじゃが
これについてはみなの判断にまかせるぞ
403王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 13:05 ID:a8WpXWFh
CBC賞・ここまでのまとめ
ゴールデンロドリゴ
サニングデール
キーンランドスワン
カフェボストニアン
テンシノキセキ

判定保留
サーガノヴェル
ブルーショットガン
ロッキーアピール
404王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 13:05 ID:a8WpXWFh
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
トーワトレジャー
ミツワトップレディ
エアトゥーレ
ダイヤモンドビコー
ジェミードレス
カネトシディザイア
405王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 13:07 ID:a8WpXWFh
フェアリーS・ここまでのまとめ
タガノラフレシア
リリーキャスケード
カメリアローズ
406根性:02/12/13 13:48 ID:BIw0QIxF
スターリーヘヴンは前走楽勝だった
あの内容なら3連複で狙っても面白そうだと思ふ
407 ◆tUMach.L2k :02/12/13 14:28 ID:ropIQTm3
>>400
>>386
あくまでSSとTBの対比なので・・・阪神1600mでもトニービンが強いのは事実ですが。
昨年が例外というのは『昨年は露骨にTBに向くバイアスになったが、普段はそうではない』
っつーことです。
出走産駒の勢力ではSS(ビコー・スティンガー・ルージュ)・TB(トゥーレ・タンゴ(便宜上こっちにいれます))で、
SS>TBだったことことから『能力差を埋めるだけのバイアスがあった』ということです。
>>387
鞍上弱化に関しては漏れは明らかに弱化と思うのでw
ここは個々の感じ方の差でしょうな。
トーワトレジャーに関しては今年完全にSSvsTBという構図なっているので、
昨年ほど『露骨なバイアス』がなければ原則SS優位ということです。
っつうことで相手関係・不安要素を天秤にかけ、個人的にはトーワトレジャーは消しという結論です。

>>403
ブルーショットガンは>>390でリキアイタイカンが引き合いに出されていますが、
むしろ血統・戦績を考慮するとトウショウリープに近い感じがします。
なら昨年より上位は混戦、消したほうが妥当かと。
カフェボストニアンは未知の魅力がありますが、休み明けなど不安材料も多く
ここに手を出すなら人気でもブレイクタイムを押さえるほうが効果的かと思います。
408王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 15:30 ID:CauCTpN2
>>406
本格的な血統の馬であるな
注意したい北海道組だが相手関係と着差を見ると
厳しい感じはしないでもない
父:サンデーサイレンス、母父:Caerleonというと
ピースオブワールド、トラストファイヤーがおるな
>>407
そなたはトラックバイアスを使うのか?
しかし今年はSS系の頭数が多いのう
有利といってもどれをピックアップするか、なのであるが
目に付くのはフジキセキ産駒じゃな
トニービン2騎は本命予定であったが大外枠
脚質的に前にいくエアは厳しいし、トーワもこれなら下げてしまうかも知れぬ
そう考えるとどちらも望みがチト薄れたのう
あと、>>390がリキアイを引き合いに出したのはサニングではないのか?
してそちのブルー=トウショウはイメージが確かにだぶる
カフェについてはもうちょっと保留でも良かろう、推薦者も何人かいるのでな
ブレイクは消し論者が多いのでいっそ切りでも良いのではないか?
409トロ:02/12/13 15:36 ID:mtJI28Os
王様、ロッキーアピールの件、個人個人で判断せよということでよろしいかにゃ? 流石、名君ですにゃ。 御英断です。 この馬、当代超一流の大穴馬。 かようなところで爼上にあげられるべき馬ではございませぬ。 どうぞ、ここでは、お忘れになってください。
410トロ:02/12/13 15:40 ID:NtHUSiqH
因みに、初めからトロの大本命馬です。
411一般人:02/12/13 15:42 ID:vP5FfWbS
エアトゥーレもトーワも外枠か・・
ちと辛いですね。
俺もカネトシ推薦ということで。
412王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 15:49 ID:a81U/zDn
>>409-410
これこれ、国民の投票にて意見を決するという事じゃ
というかトロも本命なのではないか!
それではロッキーアピールを消しという人間はいない事になるぞ
>>411
うむ、買いたい馬がCBC賞は外が良かったのに内枠
阪神牝馬Sは内が良かったのに外枠
なかなか上手くいかないものであるな
413馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 16:14 ID:ff9DofEP
>>408
俺もブレイクは消しでよいかと、思います後、マンデームスメ
もいりませんね。
本命は妥当にサニングデールで良いかと
414村人:02/12/13 16:20 ID:McaMi8xr
王様、カフェボストニアンは消しと思います!
休み明け+先行では息がもたないのではないでしょうか?
買うのは差しの馬で十分と思います、ただ実績が抜けているブレイクタイムは押さえで。
415王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 16:29 ID:CW2A3IVu
>>413-414
ブレイクはどちらなのか分からなくなってきたぞ
ただすんなり先行が条件のようなので
今回はそれが敵うかどうかじゃな
内枠に入ってくれれば判断を迷わずにすんだのだがな
しかしここは不安材料が多いこの馬を買う事もないか
本命は人気サイドを選んでサニングにするか
カフェについてはもう少し意見待ちじゃ
416王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 16:30 ID:CW2A3IVu
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
ゴールデンロドリゴ
キーンランドスワン
ロッキーアピール
テンシノキセキ
カフェボストニアン

判定保留
サーガノヴェル
417王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 16:30 ID:CW2A3IVu
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
ミツワトップレディ
カネトシディザイア
トーワトレジャー
ジェミードレス
ダイヤモンドビコー
エアトゥーレ
418旅人(外より):02/12/13 16:36 ID:hUYyumzs
ブレイク△程度は必要かもしれませんな。外枠がいいほうに出れば・・・・・。
419次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/13 16:41 ID:0hA3XzT1
ようやく金曜日れすね。
新聞かって夜にでも遊びに来ます。
420 ◆tUMach.L2k :02/12/13 16:49 ID:ropIQTm3
>>412
心配しなくてもロッキーアピールは最初から箸にも棒にもかけてませんがw

>>413 >>415
なら漏れは明確に『ブレイクタイムは買い』で推しておきましょう。
左回りでの実績は十分なもの。
大型馬だけに小回りと時計の出ない馬場が問題だが、
唯一の中京戦では脚質が確立していない段階で後ろからの競馬で3着。
函館Sでも3着と小回りは確かに良くない印象だが、
今回は外枠を引いたのはむしろプラスで窮屈な競馬にならなくて済む。
実績面ではトロットスター以外なら頭2つ抜けた存在なだけに切るのは無謀かと。

また血統面・馬場適性への考慮含めて、この馬とサーガノヴェルはセットで考えたほうがベター。
421名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 16:53 ID:TZgjflHP
何か偉そうな人がいますね
422名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 17:00 ID:UTt/dL1Z
枠の2−3で当たるよ
423一般人:02/12/13 17:07 ID:4XdWtuIg
CBC、サーガ最内で行かざるを得ない感じですね。
ブルーショットガン、ゲイリーも行きたがるかな?
そうなるとベタですがサニング、キーンランドスワンの切れ味組は○ですね。
天使の奇蹟、ブレイクタイムの外枠先行組はおっつけっぱなしで辛い気もします。
カフェはうーん・・やはり休み明けはかなりの不安材料でしょう。
424皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 18:02 ID:7r7qdWyG
父上、隣国への出征より只今戻りましてございます!
国民も増え、この王国も隆盛を極めて参りましたね。
あとは的中あるのみ。

>>259
父上の援軍、心強う御座いました!

>>328
父上、便秘のことは内緒にするお約束では・・・。
425馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 18:06 ID:ff9DofEP
>>423(一般人)
俺かなり意見一緒です。
サニング、キーンランド、ゴールデンロドリゴの3頭は
入れておいた方が良いかと。
それと、ブレイクタイムですが俺個人としては消しですが
皆の意見を尊重するなら入れておくほうが良さそうですね。
カフェは休み明けの大型馬。それに血統的にも成長は無しかと。
俺個人としては
◎サニングデール
○ゴールデンロドリゴ
▲キーンランドアウワン
△ブルーショットガン
×ロッキーアピール
です
426馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 18:10 ID:ff9DofEP
それとかなり根拠のない事良いますが
ブレイクタイムの隣に入った馬はヒルんで
力が出せないそうです…まぁ参考程度に
427馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 18:21 ID:ff9DofEP
>>425
訂正
キーンランドスワン
428一般人:02/12/13 18:40 ID:Uv/VX3Sz
阪神牝馬S

ジェミードレスは距離ベスト、切れる脚はないが大崩れはしないし
メンバー的にもチャンスと見ています。
調教時計の優秀&鞍上強化のローズバド、カネトシディザイアも
展開が気になりますがプッシュしときます。
429王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 18:42 ID:Ph0JF9mF
>>418
うむ、そうだな
意見が分かれたときは、人気馬は押さえ、人気薄は切り
というスタンスの方が良いかも知れぬ
>>419
うむ、よろしく頼むぞ
>>420
ロッキーは普通に見たら買う馬ではないからな
その評価も当然といえば当然じゃ
ブレイクは押さえ評価としておこう
サーガもセット、という事はブレイクの来る馬場ならサーガも
という考えという事で良いのか?
ブレイクは他の要因で切りであったし
サーガは左回りが主な切りの理由であるからして
あまり馬場の見解は出ておらぬな
>>421
ワシの事か?
>>422
もうちょっと具体的に申してみよ
430王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 18:48 ID:H9YmVJvq
>>423
強力な先行馬が善戦程度で差し馬は人気薄でも来ておるからな
テンシもブレイクもある程度中団からでも競馬が出来るので
展開だけで一概に切れぬ側面もあるのう
>>424
皇太子ご苦労であった!
近年情報公開が叫ばれておるからのう
便秘もそこまで恥じる事はない、堂々としておるのじゃ
>>425-427
うむ、王国の予想と似ておるのう
ブレイクの隣がひるむという事は牝馬のテンシはチト注意か?
とりあえず推奨が出てこぬので圏外になるのう
431王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 18:49 ID:H9YmVJvq
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
ゴールデンロドリゴ
キーンランドスワン
ロッキーアピール
ブレイクタイム
カフェボストニアン

判定保留
サーガノヴェル
432皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 19:03 ID:7r7qdWyG
CBC賞はブレイクタイムを推したいと思います。
前走はかかり通しで、11着が実力でないのは確か。
天皇賞のレース振りは個人的に評価高いです。

ブレイクタイムは先行のイメージがありますが、中団からの差しもできます。
5走前のNSTオープン、新潟1400m。
ユーワファルコンやカルストンライトオらが作るHペースを、18頭立ての9番手追走。
結局、マグナーテンが勝ったのですが、2着にきっちり差し込んできました。
CBC賞、松永はこれをイメージしながら乗るのではないでしょうか(個人的見解)

今回の枠ですが、内の先行馬を見ながら
馬場の良い外々を回ってこられるのでいいのではないかと。
距離ロスがあっても実力的には一枚上。
とにかく折り合えれば強い筈。
しかし、折り合えるかが最大のポイントであり、
脆さも同居しているわけで軸にはし辛い。
ヒモの1頭には是非加えて頂きとう存じます。
433次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/13 19:07 ID:0hA3XzT1
とりあえず・・・・
>>431
ブレイク$カフェいらない、サーガ昇格、マンでー娘抑え
が今のとこ私の意見でしょうか。
434皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 19:10 ID:7r7qdWyG
ブレイクタイムについて。

芝左回り(1.3.1.1)
1200m(3.1.2.2)  *うちダート(2.1.0.0)

中京実績は1戦のみ。
中日スポーツ賞4歳S(G3)
ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200007020811
435密偵:02/12/13 19:16 ID:PXJzIZoP
王様、大変です!サーガは陣営のトーンが一変しました!
これを切ると王国に甚大な被害が発生すると思われます、ご英断を!
西の方では最近盛り返しの著しい河内という者の動きが気になります。
配下のカネトシディザイアなる者は3つの大戦に参加、
前回も男に混じり互角の戦をしたとか、これはあなどれませぬぞ!
436皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 19:31 ID:7r7qdWyG
客観的に検討できるように、
>>432の私の発言より前の、皆さんのブレイクタイムについてのレスをまとめてみました。
主に切る理由として挙げられているのは、血統と小回りということですね。
そー言われると不安な気もします(w

>>186-187>>195-196>>199-200>>202-203>>238
>>240-241>>278>>393>>407-408>>413-415>>420>>423>>429>>430
437一般人:02/12/13 19:33 ID:Uv/VX3Sz
ブレイクタイム、実績も上位だし無理して消す馬じゃ無さそうですね。
1200ならある程度の掛かりは大丈夫ですしね。

私がこの馬にあまり重い印を打たないのは
かなり私的で申し訳ないですがこの馬
実は夏場のが強いんじゃないかと思うのですよ。
いや、単に成績を見ただけですけどねw
年の瀬に向かって成績が下がっていくみたいな。
まっ今言ったことは気にしないでくださいw
438現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 21:32 ID:tzAVODPB
 そして誰もいなくなった・・・・・・・・・。
439馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 21:36 ID:SogGZlbI
>>438
…ですね…
旅人さん、何か明日のレース一緒に予想してみませんか!?
440現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 21:37 ID:tzAVODPB
 申し訳ない。手元に新聞がない(笑
明日はやらんので・・・・・。
441馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 21:38 ID:SogGZlbI
>>440
そうですか…残念です…
とにかくあさってのレース頑張りましょう!
442現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 21:46 ID:tzAVODPB
なんか明日のレースでよさそうなのない?注目して
見ておくから。
443王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 21:49 ID:6NKQz5BU
>>432>>434
>>431の通りヒモに加える事とした
>>433
うーむ、少数派の意見になってしまったようじゃな
>>435
切迫した場面のようじゃな
それもそうか、明日は土曜であるな
サーガはここに来て評価が上がってまいったな
実は冬の気候が向いているという情報も入ってきておる
カネトシも今日になって上昇ムードじゃな
>>436
血統については確かに言える事ではある
ただ小回りについてはこなせるらしいので心配無用
もちろん外枠という材料があったからこその買い目じゃな
>>437
さりげなく気になるコメントを申すのう
確かに言われてみれば、そのような気もするのじゃ
>>438-441
王国の目的以外のレースはちょこっと申す程度にするのじゃぞ
本来の目的が薄くなってしまうし
一部のもののみ親密になるのも良くないしのう
444王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 21:50 ID:6NKQz5BU
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
ゴールデンロドリゴ
キーンランドスワン
ブレイクタイム
ロッキーアピール
サーガノヴェル
445馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 21:53 ID:SogGZlbI
あまり明日は面白いレースがないんですが
自信があるなら阪神メインの逆瀬川Sの
ハッピーパス−ハッピーリクエスト−ダイワファルコンの
3連複1点買いですね。
後は俺、石山騎手を凄い応援してるんで中京6Rマーブルボーの
単勝に期待してます。
ところでCBC賞と阪神牝馬の旅人の印教えてください
446馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 22:05 ID:SogGZlbI
>>443
すいませんでした…
447皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 22:08 ID:Gx7LLeQG
馬券の式別と買い方を固定する話はまだ結論出ていませんよね?
3連複派が多いよいうなので、それに決まったのでしょうか?
448名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 22:13 ID:wfuUB1yJ
最強馬マックロウが現役引退です
449名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 22:14 ID:Ihq9+wHZ
>>448
亀。
450王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 22:35 ID:6NKQz5BU
>>446
いや、そこまで気にせずとも良いぞ
王国のノリそのままに行こう
ワシが懸念するのは一部の人間が占有する事のみじゃ
>>447
最後に話されていたように馬連、三連複の併用で良いかのう
馬 連:◎から流しに○▲の押さえ
三連複:印5頭の場合はBOX、印6頭の場合は◎から三連複流し
このような形でどうじゃ?
>>448
そうであるか
>>449
確かにのう
451王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 22:39 ID:6NKQz5BU
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
ミツワトップレディ
カネトシディザイア
トーワトレジャー
ジェミードレス
ダイヤモンドビコー
エアトゥーレ

現在このようになっているのだが
本命馬をミツワ、カネトシ、トーワのどれにするのか
それとエアトゥーレの取捨を悩んでおる
意見のある者は述べてみよ
452現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 22:39 ID:tzAVODPB
やりたいレースではないが、阪神はミツワとエア、チャペルに
注目してる。印はこのスレでは意味がないので、申し上げないし
このレースでは全く自信がない。特にビコーがヨメン。
 CBC賞はアンジョウ不安もサニング軸で、ヒモは絞れてない。
1点でワイドという手も。
453ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 22:41 ID:+QegoJxP
王様
CBC賞の人裏は天使の奇跡ですぞ
454ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 22:43 ID:+QegoJxP
天使の奇跡は少なく見積もってもキーンランドスワンには負けませんよ
455馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/13 22:44 ID:SogGZlbI
>>452
ありがとう。俺もミツワ、サニングに注目してます。

>>451
王様俺はミツワ本命を推します。
エアは押さえ評価で良いかと。
456皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 22:55 ID:Gx7LLeQG
>>447
とりあえずその買い目でいってみましょう。
うまくいかないようなら、その後微調整をするということで。

阪神牝馬S、ミツワもエアも買いたいですね。
エアトゥーレは昨年の勝ちっぷりが鮮やかでした。
457王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 22:57 ID:6NKQz5BU
>>452>>455
ミツワ本命推薦であるな
エアがヒモ候補であるが、この馬を入れれば6頭
ミツワ流しの三連複となるが心中する踏ん切りが今ひとつつかぬな
CBC賞はサニング本命だが
このレースは他が信用おける人気馬ではないからな
ただサニングが信用出来る馬であるかと言えば、それも違う気がするが
>>453-454
テンシノキセキは次点で控えておる
しかしこれ以上点数が増やせぬのだ
サーガと入れ替わり成るか、という感じであるな
458ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 22:59 ID:+QegoJxP
王様
キーんランドスワンは絶対にいりません
あとロッキーアピールもきびしいです
459王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 23:00 ID:6NKQz5BU
>>456
阪神外枠の先行馬は不利である
エアも内枠であれば当然買いなのだが
ワシ自信のトーワトレジャーも外枠であるし
枠を考えればカネトシが一番良い気がする

というかワシは今日もう限界なのでここまでじゃ
この2レースについては明日結論を出すので
みなも最後のまとめをするように!
フェアリーSについては盛り上がらないので回避としよう
買うものはカメリアローズ、リリーキャスケード、タガノラフレシア
この3頭から行ってみると良いようじゃ
460現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 23:01 ID:tzAVODPB
内藤、絶対は、「絶対ない」
461ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:02 ID:+QegoJxP
いやある
素人が買いそうな馬だもん
462王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 23:03 ID:6NKQz5BU
>>458
うむ、参考に致すぞ
キーンランドスワンはみな押さえと申して
そこまで強力な推薦はないのじゃがな、消しもあまり無い
ロッキーアピールについても同様じゃ
テンシは何か推薦の決定力が無い為か出てこなかったのう
先週はそれで王子の推薦馬が来たのであるが
また今週も同じような結果になってしまうのであろうか
463現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 23:03 ID:tzAVODPB
 「可能性がかなり低い」程度にしておきなさい。
464現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 23:04 ID:tzAVODPB
王様、オオトノごもられよ。
465ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:05 ID:+QegoJxP
天使はくるかわかんあいけど
もしキーンランドの方が人気あたら
天使のほうが上に来る
だってキーンランドは2キロ増えるし
騎手変わってるやん
466王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 23:06 ID:6NKQz5BU
ちなみにワシの明日のお薦めはさざんか賞のホウライウォニング
単勝を厚めに、馬連なら相手はセイウンバクフーンとフジクロカミ
余裕があるものは買ってみると良いぞ

それではさらばじゃ!
467ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:08 ID:+QegoJxP
なんで王様いなくなっちゃうの
468皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 23:08 ID:Gx7LLeQG
>>466
お疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
469名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:08 ID:qIFUhkuY
何の根拠も示さず絶対来ないと言うド素人内藤
その意見を取り入れるこのスレは糞スレ
470ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:09 ID:+QegoJxP
いやド素人がキーんランド買うんだって
471名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:12 ID:m0n7yA/j
内藤殿をも許容する王様の懐の広さが分からぬ人間は悲しいな
糞スレと申すなら見なければ良いものを・・・
472現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 23:14 ID:tzAVODPB
同意じゃ。
473名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:17 ID:EzEOEtHH
わたしもキーンランドスワン来ないと思います
テンシノキセキは鞍上次第では1着まで考えられるかと
474名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:19 ID:UmjycqGi
「来ると思う」「来ないと思う」
そんなレスは十分だ
475ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:21 ID:+QegoJxP
サーがノヴェルは
人気になると弱いんだよ
476名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:22 ID:dzMfIOfe
確かに王様の理論的な進行が売りの王国で裏付けのない推奨は・・・
477ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:24 ID:+QegoJxP
前走勝った馬より
前走負けた馬のほうがくるよ
これは常識
478皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/13 23:24 ID:Gx7LLeQG
>>451
>本命馬をミツワ、カネトシ、トーワのどれにするのか

その3頭から選ぶとするならこういったデータはいかがでしょう?
(私の本命は違うのですが、スレの流れはできているようなので遠慮します)

阪神牝馬Sの距離が1600mとなった過去6回の連対馬のデータです。
3歳 18.2%(33頭中6頭)
4歳 13.5%(37頭中5頭)
5歳 5.9%(17頭中1頭)
6歳以上 0%(3頭中0頭)

3、4歳の活きのいい馬が狙い目のようです。
その意味からすると、
5歳の2頭ではなく、3歳ピチピチのカネトシディザイアが浮上。
479ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:26 ID:+QegoJxP
競馬はデータとか理論とかあんま関係ないよ
大事なのは経験からくるイメージ
480名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:27 ID:UmjycqGi
63位タイ(払戻し0) 
ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw 

下手糞のいうイメージの結果はこれだろ
481新聞記者:02/12/13 23:27 ID:EzEOEtHH
王子ってば理論的、でも勝った馬と負けた馬て頭数違いすぎない?
それより王子VS皇太子の王位継承権争奪馬券対決が見たい
482ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:29 ID:+QegoJxP
おれが本気で勝負しようとすれば
複勝とかだよ
軸馬を当てるのは得意だよ
483現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/13 23:29 ID:tzAVODPB
>>478
それだよ。申し訳ないが、手元に新聞がない以上、まともな
レスが俺自信できてない。坊ちゃんにまかせるわ。
484ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:33 ID:+QegoJxP
前走から条件が変わらないなら
勝ってるほうが有利だけど
条件が変わるなら負けてるほうがゆうり
思い切ったことができるから
485名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:34 ID:TZgjflHP
本命はミツワとカネトシの一騎打ちか
カネトシに一票、鞍上の差で
486名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:34 ID:xWHAMiEl
本命はミツワとカネトシの一騎打ちか
カネトシに一票、鞍上の差で
487ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/13 23:36 ID:+QegoJxP
カネトシはないよ
前走負けすぎ
488皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 00:03 ID:c7Hd7Aex
>>478に続いて、ポイントとなりそうな関係者のコメントを短く抜粋。

ミツワトップレディ(渡辺調教助手)
「距離はぴったり。最近は折り合い面に心境も見られる。
 好位で流れに乗る本来のレースができるんじゃないかな」

カネトシディザイア(二井屋調教助手)
「(前走6着について)500kgもある男馬に体当たりを食って、弾き飛ばされて落馬寸前に。
 欲目かもしれないが、この馬の瞬発力を発揮できていたら、
 多分突き抜けていたと思う」

トーワトレジャー(込山調教助手)
「マイルは若干忙しすぎるかも。
 それと直線の坂が鍵になりそうだね」
489 ◆tUMach.L2k :02/12/14 00:49 ID:xf4fQ1mp
ちょこっとマジレスするとかばうわけじゃないが
王子のフィーリングは普通にアテになる。
大きいとことか狙い過ぎてそれが馬券結びついてないだけと思われ。
490イチロー:02/12/14 01:06 ID:tXtgi08Q
自分なりにサニングを調べましたが、『ハイペースのレースなら、成績が良い』ぐらいしか、わかりませんでした。
491名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 01:11 ID:KZCNOexB
>>489
マジレスするけどさ、
そりゃ数をこなしてれば当たることもあるよ。
しかし、実際に内藤のフィーリングに乗って馬券を買えるか?

先週はマイソールサウンドとサクラプレジデントが来ないって言ってたし、
内藤のフィーリングを当てにして、王国としての買い目を出すわけにはいかないんじゃないの?
もちろんフィーリングは大事だけど、
ある程度の理屈をこねてくれないと、理由無しのフィーリングだけじゃ説得力ない。

はっきり言って、内藤にレスしてるのは寛大な王様だけ。
他の国民は相手にもしてないような。
それは内藤のコメントは実際の馬券に使えないからだと思う。
492将軍:02/12/14 01:40 ID:6nE2N8y6
阪神はエアトゥ−レにしようと月曜から決めてたんで明日の夜さらに検討してください
493ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/14 01:42 ID:MI9GRBcU
まあ結果を見ればわかるさ
494みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 01:44 ID:UmrqaZnd
結果見たら俺が断然だ
495ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/14 01:45 ID:MI9GRBcU
安田でエイシンプレストンを本命に
やつにろくなやついねえ
496馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 01:48 ID:VW8XV0SZ
>>490
ありがとう。
俺もこの馬にとっては今回のレースはかなり
向くんじゃないかと。ここは本命で良いかと
思ってます。
497馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 01:58 ID:VW8XV0SZ
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
ゴールデンロドリゴ
キーンランドスワン
ブレイクタイム
ロッキーアピール
サーガノヴェル

王様はこの様にまとめていたが
この6頭で決定で良いんじゃないか!?
とにかく明日は印を決める程度で。

阪神牝馬S・ここまでのまとめ
ミツワトップレディ
カネトシディザイア
トーワトレジャー
ジェミードレス
ダイヤモンドビコー
エアトゥーレ

王様はエアトゥーレの取り捨てに悩んでる
ようだが消したい人の消したい理由は
大外枠に入ったってので大体一致していると見て
良いと思う。明日はこの事について話し合わないと。
とにかく他の5頭は決定で良いんじゃないでしょうか!?
498みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:01 ID:UmrqaZnd
ブレイクタイム消して5頭にしよう
499馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:05 ID:VW8XV0SZ
>>498
俺もブレイクはいらないんですけど
ここは皆の意見を尊重して予想を導くのが
基本ですから、やはり推薦する人も多かったので
消すのはどうかと思います。
みるこのブレイク消す理由はなんですか?
500コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:07 ID:wtzBWVYo
馬券王国サン、サーガノヴェルを
押すポイントは?
501馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:09 ID:VW8XV0SZ
>>500
いえ、俺はこの馬買いません。
この王様が皆で話し合ってまとめた結果が
>>497ですから。
502みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:11 ID:UmrqaZnd
毎回言ってんだけどマイルの馬だし
1200は短いっつーかコーナー下手糞だから取り返し付かなくて終了って感じかな
中京なんて最悪じゃん
調教も良くも無いし、デキ落ちの予感がするから消し
503コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:12 ID:wtzBWVYo
そうですね、明らかに条件が
合わないイメージです。ブレイク
はマイルは掛かっていた様なので
短距離で折り合えれば圧勝かなと
504ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:15 ID:5K5hhk4o
>>502
調教見たん?新聞とかだとだいたい「調教イイ」って書いてるけど。
俺は(略

>>495
ナイトのスレ何処だすか?
505お茶どうぞ ◆OCHA./Z6O6 :02/12/14 02:16 ID:PevPHB4e
>>504

1000逝った。
506ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:17 ID:5K5hhk4o
>>505
新スレ無いの?

そう言えばお茶のスレも無くない?
507馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:17 ID:VW8XV0SZ
みることコンペ、二人の意見がわかれましたね。
俺もこのレースはブレイクタイムの取り捨てが鍵になるかと。
ここの国では二人の様なわかれた意見が多くでたので
とりあえず押さえておいた模様です。王様個人の予想は
買いずらいと言ってました。それは俺も同意見です。
この馬は中京で一応実績は示してますが小回りは向かないかと
しかも外枠はちょっと余計に買いにくくなりました。
デインヒルで一度崩れると中々立ち直れないって言うイメージも
あります。今回はちょっと厳しいんではないでしょうか!?
508みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:19 ID:UmrqaZnd
>>504
大スポには「伸び脚鋭く好気合」って書いてるけど
舐めんなって印象を持った
509コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:20 ID:wtzBWVYo
成る程。個人的な思い入れは省いて
もう一度冷静に考えてみます。
馬券王国さんアリガトウ
510ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:21 ID:5K5hhk4o
>>508
だよな。競馬マスゴミ最悪だよね。明らかに前走より良くないね。

暇なら俺のスレに参加しない?
511馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:22 ID:VW8XV0SZ
>>509
いえいえ。俺ももう一度考え直してみます。
明日の中京の馬場状態も要チェックですね。
512お茶どうぞ ◆OCHA./Z6O6 :02/12/14 02:22 ID:PevPHB4e
>>506

多分内藤スレ立てまくってるから立てられないんだろう。

それに俺のスレなんか元からねえって8w
王様の邪魔みたいだからやめましょう。

柏木スレよろしく8w
513コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:25 ID:wtzBWVYo
>>511 中京の馬場もう内荒れて
るんですか?福島は露骨ダッタけど
514ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:25 ID:5K5hhk4o
俺はここの住人ぢゃないが、ブレイクタイムはいらんと思うよ。
府中とか新潟とかの広いコースで実績残してる馬だし、伝説の?
菩提樹Sなんか身体能力の高さだけで押し切った馬鹿競馬。
恐ろしいのは府中ダートで連帯してる所。府中のダートでの
デインヒル産駒の成績ってズタボロなのに走った。それだけ
「広いコース好き」なんだろう。つーか不器用なだけか?
そんな馬に中京は致命的。
515みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:27 ID:UmrqaZnd
>>510
どんなスレ?
っちゅうか毎回調教見れないんだよね
ブレイクタイムなんて毎回調教採点高いんだけど実にいい加減
時計と前評判で点付けてんじゃないのかと
516コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:28 ID:wtzBWVYo
>>514 でもそこが魅力的デス

517名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 02:28 ID:NWdrKPmy
( ゚д゚)ハッ!
昨日13日の金曜日だったのね!
ってことは今日は14日の土曜日なのね!
518馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:30 ID:VW8XV0SZ
>>513
今週からCコース使用みたいです。
で、内は荒れてないんですけど先週の
芝1,200mのレースを全て見てみても分かる様に
不可解なぐらい前が止まって差し、追い込みが
決まってるんですよね。前につけた騎手のコメントの中には
「十分手応えはあったんだけど…」と言う様なコメントが
暫し見受けられました…

>>514
俺も全くの同意見ですね。禿同です。
519農民「:02/12/14 02:30 ID:pnGWbUvp
 CBCハブライクタイムからの馬単できまりでしょう。まだ決めてはいませんが・・・。
520ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:33 ID:5K5hhk4o
>>515
●●調教情

以下略。検索かけて。
521コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:37 ID:wtzBWVYo
今更ですがトロットスター
なんて外の差し馬で全てピッタリ
ですが・・・
522将軍:02/12/14 02:39 ID:6nE2N8y6
香港の予想はしますか?
523馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:39 ID:VW8XV0SZ
トロットスターは分からない馬ですね。
判断しづらい。ただ言える事はピークにないのと
斤量60キロ。まぁ何と言ってもピークは過ぎてますから
消すのが妥当かと思います。
524みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:39 ID:UmrqaZnd
トロットスター最近じゃ一番いいと思うよ
525馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:41 ID:VW8XV0SZ
>>522
それは明日王様に聞いてください。
きっと王様の意見としては香港を予想するのなら
フェアリーSを考える。じゃないでしょうか。
526みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 02:41 ID:UmrqaZnd
>>520
ハケーソしました。
参加できる時があれば寄らせてもらうよ
527コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:41 ID:wtzBWVYo
うー迷います。トロットも弱い頃
から応援してたので。引退レース
ですか?
528馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:44 ID:VW8XV0SZ
>>527
そうみたいですね。
しかしこの馬は中京で幾度も好走してますし、
引退レースと知って買う人も多いでしょう。
人気先行でしょうか。消した方が良いとは
思いますが、それは個人の自由なんでコンペに
お任せします。
529ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:47 ID:5K5hhk4o
同意。トロットスターは調教ではかなり復調しとるで。
こいつ旧表記4歳の弱い頃から中京だと走ったから恐いでしょ。
530コンペ伊藤 ◆t4Xj72cNXU :02/12/14 02:48 ID:wtzBWVYo
>>528 ご親切にアリガトウ御座い
ました。又参加させて頂きます。
531ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:49 ID:5K5hhk4o
>>526
に同意って事ね。

それに好走したら引退しないって馬さぶに乗ってたよ。
532馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:50 ID:VW8XV0SZ
>>529
ダミスターで同じ条件で何度も好走しますよね。
しかし今回は明らかに厳しいかと。来てビックリ
来なくて納得の馬です。

>>530
また話し合うときを楽しみにしてます!!

それと俺個人の予想はこうなりました。
>>425
533馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:51 ID:VW8XV0SZ
ちなみに訂正でキーンランドスワンです。
>>425
534ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:53 ID:5K5hhk4o
というか今回のレース、サニング以外の人気馬全部消しでいいと思うけど。


て言うか内藤よ、ときめきワンダーランド二号店さっさと立てろや。
535馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 02:55 ID:VW8XV0SZ
>>534
俺もサーガノヴェル、ブレイクタイム、マンデームスメは
消しの方向で馬券買います。禿同です。
536ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:55 ID:5K5hhk4o
>>526
調教見た馬だけでもいいから、暇があったら書いてみてよ。
ルールっつーか概念はスレ読んでなんとなく理解しちょくれ。
前スレが読めないせいで暗黙のルール化してる部分もあるけど。よろすく。
537ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/14 02:57 ID:MI9GRBcU
どんなワンダーランドがいんだよ
538ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :02/12/14 02:58 ID:5K5hhk4o
>>537
ときめきワンダーランドだよ。ときめかせろよ。
539イチロー:02/12/14 03:02 ID:Uzj4jxln
もう、まとめに出ている馬の印を決めるだけで良いと思います。
王国発表の買い目で当てたいですね。

>>馬券王国
お疲れ様です。
ナイス代理です。
競馬雑誌、新聞をこんなに真剣に読むようになったのは、
この王国に参加するようになったからです。
あと、逆瀬川の配当が少し下がるかもしれません。
賞与がでたら真剣にパソコンを買う予定です。
>>トロ
最強の法則1月号を買いました。
540馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 03:07 ID:VW8XV0SZ
>>539
逆瀬川買うんですか!?
何か嬉しいような不安なようなって感じです。
外れたら本当に申し訳ないです…
541Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/14 03:17 ID:SDh78JyF
皆様お疲れ様です。
サーガとブレイクは同じく消しという結論になりました。

今回もまた勉強になりました。
また有馬の予想で会いましょう!
それでは、良い週末を!おやすみなさい…
542馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 03:22 ID:VW8XV0SZ
>>541
おやすみ!!俺も寝る。
543イチロー:02/12/14 03:45 ID:RaeB6neP
>>馬券王国
あなたが競馬予想に、真剣に取り組んでいることを、僕は知っているのです。
他の国民も、真剣だけど…
これまでの重賞予想も、わかりやすく説明されてるし…
自分で予想することを放棄したわけでは、ありませんが、外れても納得できるので。
前にも書きましたが、購入は自己責任です。
僕が勝手に購入するのです。
好不調もあるでしょうし、
データが生きないレースもあるでしょう。
責任を感じるのは、やめて下さい。
王国の主旨とはズレてくるので、たまにで良いのでチラっと、また教えて下さいね。
お疲れ様でした。
544トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/14 04:52 ID:2OxFUS7g
おはよーございますなのにゃ

しつこいようですが、CBCのロッキーアピール、王国の予想に入れるのには不向きな馬かと。
第一、王様が気になって、馬券王国 さんが買うと言っただけです。買いの理由など、どなたも挙げておられぬようですが。

以下はトロの妄想ですが・・・
この馬が来るなら、更に人気薄をもう1頭、連れて来るような気がしてなりません。過去3回ともそうでしたから。
そうだとすれば、今回選定されつつあるような馬のBOX買いなどでは到底捕まえられないように思います。
ならば、このような馬は切り捨て、買い目を減らすなり、他の来そうな馬を入れるなりしたほうが良いと思われます。
545トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/14 05:05 ID:2HputV6Z
イチローさん>
>>490 
546トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/14 05:23 ID:2HputV6Z
あうっ!

イチローさん>
>>539 だから、それは、ねただったのに・・・邪道なことがいっぱいで面白いと思いますけどね。
547名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 07:47 ID:Nc3/SnjD
先週にもまして意見がばらついてるな
王様が買いと言ったら買い、消しと言ったら消しなんだよ
何でトロは必死なんだ?
548馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 08:23 ID:INUod+iO
>>543
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!
イチロー頑張れ!!
549名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 08:43 ID:oOzhz2Tu
馴れ合ってんじゃねーよ
550名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 08:47 ID:CX/BvWu1
>いえ、俺はこの馬買いません。
>この王様が皆で話し合ってまとめた結果が

>俺もサーガノヴェル、ブレイクタイム、マンデームスメは
>消しの方向で馬券買います。禿同です。

馬券王国はブレイクタイムを切るって何度書いてんだ?
王国の買い目に入れるのが嫌で仕方がない気持ちがプンプン匂って笑える(w
漏れも切るけど、そこまで書くとブレイクタイムを推奨してる奴が可哀想になってくるよ(w
551名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 08:48 ID:CAgEMGMp
おまんこ
552王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 09:36 ID:5sHXG5GC
国民たちおはよう!
夜も活発な議論が行われていたようじゃな
早速見てまいるぞ!
553王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 09:43 ID:xu1BFkZF
>>460-461>>463
これこれ、子供のような議論をするでない
>>464

>>465
テンシについては先行するか差してくるか
これがポイントになるであろうな
差せば可能性は十分だと思うのであるが
>>467-468
最近疲れがたまっておるのだ、すまぬ
>>469
そうか、もう来なくて良いぞ
>>470
素人ならばサニングデールを買いそうなのじゃ
それが罠のような気がしてならぬ
>>471
うむ、そうじゃな
554王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 09:55 ID:mT50x0/o
>>473
なぜスワンが来ないか、なぜテンシが来るのか
そのあたりを言ってくれると参考になるのう
>>474
民衆のちょっとした意見も大事であるぞ
確かにまとめる時には、根拠があるなしで一票の重みは変わるが
>>475
それはあくまでも流れじゃからな
古馬になると、その辺りの傾向がはっきりしてくる馬も多いが
この馬に関してはまだ判断が難しいようじゃ
>>476
理論的な進行だけが正しい訳ではないがのう
人間を説得しやすいのは理論であるな
理論はなくとも結果が出れば、みな信用すると思うのであるが
>>477
追う立場と追われる立場という事であるか?
>>478
うむ、興味深いデータであるな
格より調子重視の年末ならでは、という感想をもったぞ
555王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:01 ID:E/D3ltb9
>>479
ワシはどちらも大事であると思う
片方を生かすのではなく、うまく融合させるのがベストじゃな
例えば有利な点ばかりの馬が、ちょっとした事で飛ぶ事もある
その点はイメージ的に漠然と不安に思えたりするものであるな
>>480
競馬で常に勝っておる者は、このような場所に書き込まぬであろう
つまり目糞鼻糞という事じゃ
>>481
国民間で優劣をつけるのは、あまり良くないと思うぞ
>>482
三連複の道もまず複勝から、じゃな
>>484
うむ
>>485-486
角田と河内、であるな
菊花賞など見ると角田も面白いのだが
今の河内の勢いは目をみはるものがあるのう
>>487
タイム的にそこまで負けていないのではないか?
556王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:10 ID:IoPFQB02
>>488
もはやミツワかカネトシか、であるな
鞍上と年齢を加味すると僅かにカネトシ有利に傾いておる
>>489
それをみなでおぎないつつ的中へ導くのが王国じゃな
>>490
サニングについては距離、コース共に実績があるのだが
何より内枠が不満であるな
>>491
ワシは誰が言っても、それを自分の予想と混ぜるくらいしか出来ぬのう
ただ内藤が、先週王国でノーマークだった馬を推していたのは事実じゃ
理屈はついていた方がみなを説得出来るが
それでは申すが説得出来る材料がない馬は、馬券に絡まぬと申すのか
ワシはどうやったら買えるのか、という馬が来て嘆く事もある
それを予想に加えうる方法があるとすれば、フィーリングでしか無いのではなかろうか?
>>492
問題は枠だけじゃな
ワシは致命的じゃと思うが、みなの意見はどうであろうか
557王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:21 ID:6HbySgrS
>>493-495
これこれ、子供の自慢ごっこをするでない
>>496
王国としては他に本命にする馬がいない印象じゃな
それはそれで不安なのであるが
>>497
まとめご苦労である!
CBC賞についてはサーガ買いで良いのか?
そのまま流れてしまっておるのだが
あとテンシについては意見がある者は待っておる
基本的にその入れ替えがあるかどうか、だけであるな
阪神牝馬Sについては同意じゃ
>>498
消す必要まではないであろう
>>420で言われておる通りじゃ
>>500-501
あくまで途中経過で残っておるだけじゃ
>>502
陣営は小回り大丈夫だと申しておるが
確かにベストの条件ではないな
調教は悪くなかったと思うのだが、夏場から使っておるから
目に見えぬ疲労は蓄積しておるような気がする
>>503
折り合う条件がスムーズなスタートで先行する事じゃな
こればっかりは走ってみぬと分からぬが
外枠という事でちょっとのミスはカバー出来そうじゃ
マイルは躓いて前へ行かせようとした為に掛かった印象があるのだが、どうかのう?
558王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:29 ID:azDLwyXq
>>504-506

>>507
前でも書いた通り、意見分かれた人気馬は押さえという事じゃな
>>510
結果が出た途端に調教のコメントが良くなる馬もおるし
逆もまたあるのう、人の目にフィルターがかかるのであろうな
>>514
産駒の性質の壁を越えるのが山本厩舎かも知れぬのう
ニホンピロウイナーの子供が長距離をこなすし
まったくデータの範疇に収まらぬ
確かにそちのいう通り、今回は人気ほどは期待出来ぬのは確かである
>>517
ワシも散々な金曜であったぞ
>>518
うむ、この時期はそうなるのだな
>>519
芯の強い人間であるな、信念は大事にせよ
559王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:36 ID:t70L1prA
>>521
確かにのう、不利と思われた状況を何回も乗り越えてきた馬
今回も、といいたい所ではあるが
もはやここまでではなかろうか?
陣営のコメントも乗った人間のコメントも、それを物語っておる気がする
>>522
買えないレースはただ楽しんで見るのみじゃな
ワシはエイシンプレストン=サラファンの1点じゃ
>>523-524
ハンデ戦ならまだしも、であるな
>>525
フェアリーSが日曜だと気付いてなかった
ワシはどうしようもないのう
>>527-532
トロットスターを好きな国民がこんなにおったとは驚きである
今回は引退をかけての1戦、のようであるが
引退時期を間違えてしまった印象が強いのう
SS産駒でニ冠馬のエアシャカールが、フェブラリーSに挑戦するくらいであるし
種牡馬界での戦いは既に始まっておるのじゃな
560王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:44 ID:9lc2dGJM
>>534
うむ、サニング本命で良いという事じゃな
>>536近辺
他国の話はよく分からぬな
>>539
ワシもじゃ
>>541
ブレイク、サーガ消しであるか
>>544
理由はどこかでワシが少しだけ書いておった
まぁそこまで言うなら消しでも良いぞ
更にもう1頭穴馬をつれてきそうという件については
スワンにしてもロドリゴにしても穴なのだから
気にする事はないと思うのだがな
>>547
トロは王国の為を思って必死なのであろう
>>549
そなたの予想も聞かせるのじゃ
>>550
煽るでない
>>551
ワシにそのようなものはついておらぬ
561みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/14 10:45 ID:vJvMkH5f
朝早いね
562王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:51 ID:9lc2dGJM
ようやく1時間レス完了じゃ!
ワシも熱い議論に興奮してしまったぞ
議論の焦点はブレイクタイムであったが
ブレイクの買いと切りが拮抗していたのが、そのバランスが崩れて来た感じじゃ
それで王国の決断は切りという事にしたいと思う
そしてロッキーアピールはトロの意見ももっともである、これも切り
繰り上がりでテンシノキセキを入れる事とする
563王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:52 ID:9lc2dGJM
CBC賞・ここまでのまとめ
サニングデール
ゴールデンロドリゴ
キーンランドスワン
サーガノヴェル
テンシノキセキ
564王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:55 ID:9lc2dGJM
阪神牝馬S・ここまでのまとめ
カネトシディザイア
ミツワトップレディ
トーワトレジャー
ジェミードレス
ダイヤモンドビコー
エアトゥーレ
565王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:57 ID:9lc2dGJM
>>561
おお、みるこ昨日はご苦労であったな
ワシはいつも7時起床であるからな
予想は頭をスッキリさせて行わねばならぬ

CBC賞の次点はトロットスターである
566次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/14 11:02 ID:xxtp8hfJ
天使の奇跡は中京だめぽ。
単純にコース得意でそこそこ力ある馬、コース実績少なくても
力つけてきた馬でよいかと。
漏れは1 3 5 6 8 で。
ブレイクは勝たれたらしょうがないれす。

567次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/14 11:08 ID:xxtp8hfJ
阪神はビコーから他に流せば当たりますね。
568将軍:02/12/14 13:10 ID:nN1Ybc4E
阪神牝馬の一番人気は何?ここんとこきてないからねえ
人気うすも少しだけ考えてみるのもいいと思います
データはあてになるかわかりませんけどね
569王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 13:16 ID:Y6V57Ip/
>>566
確かに中京実績は不満じゃな
次期会長の推奨で王国の予想に入っていない馬は
マンデームスメであるか
王国では切りの意見が多かった馬じゃな
条件戦からの昇級で脚質先行が嫌われておるのかのう
>>568
一番人気は次期会長の言っておるダイヤモンドビコーじゃな
単勝で1.9倍であるし、抜けた一番人気になっておる
570一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/14 13:21 ID:5LKBMry4
おはようございます。王様、レスご苦労様です。
王国の予想、大体まとまったみたいですね。
いつ見ても勉強になる国です。今までフィーリングで印を打ってた私にとって
とても参考になってます。

阪神の軸はカネトシがいいのでは。
前走は不利があったみたいだしプラス10キロ。
得意のマイル、調教時計も優秀(私的見解)なので阪神コース以外
消しの要素が無い気がします。

571将軍:02/12/14 13:32 ID:nN1Ybc4E
>>569ありがとうございます
私もカネトシを推します。世代交替の期待を込めて
572名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 14:37 ID:jlI3r8fZ
税金下げてください・・・
573現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/14 14:44 ID:NsSl+6h5
ここがタックスヘイヴンであることを知らぬのか?
574名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 14:50 ID:jQJge38T
王様、発泡酒の増税だけは勘弁して下さい・・・。
575現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/14 14:56 ID:NsSl+6h5
ここらでやめとくか(笑
576次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/14 15:03 ID:xxtp8hfJ
>>569
今回もまた王国予想いい線いきそうでつね。
検討を祈ってまつ。
577トウメイ人間:02/12/14 15:07 ID:KArp021C
>>466

参考にさせていただいたぞ
拙者も同意見で本日の勝負賭けた
単 C
馬単C−E

まずはお礼のご挨拶にて
いつか、お役に立ちたいですな〜


578村人:02/12/14 15:16 ID:GYvXLUgp
私も王様の個人予想で当てさせて頂きました。
馬単安かったんで、お薦めの3頭の三連複ですが7頭立てで830円は美味しかったです。
明日もよろしければ個人予想の公開お願いします!
579王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 15:21 ID:0uPfrkH8
>>570
フィーリングの中にチト王国予想を混ぜるのが吉じゃな
そのような言葉を聞くと頑張った甲斐があるというものじゃ
これからもよろしく頼むぞ
カネトシは阪神見せ場までで結果が出てないからのう
>>571
皇太子の言うとおり好データ3歳馬の奮起に期待じゃな
>>572-575
確かに煙草の値上げといい暗い話が多いな
ここは王国予想大爆発で盛り上げたいものじゃ
>>576
ありがとう
>>577
ワシも単勝、馬単、三連複を取ったぞ
出来れば2着3着が逆ならば更に良かったのじゃが
当たったのだから、贅沢は言わぬ方が良いな
580将軍:02/12/14 15:23 ID:nN1Ybc4E
王様、ディセンバーSはどうです?
581王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 15:31 ID:0uPfrkH8
>>578
ワシは土曜好調なのだが日曜は調子が悪い
めぐり合わせだとは思うのだがな
しかし国民に感謝されるとは良いものだ
>>580
プレジオで堅いと思ったのだが
ローエンも捨てきれぬので三連複を一点買いした
やはりローエンは強いのう
とりあえず当たったので良かったわい
582王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 15:34 ID:0uPfrkH8
阪神11Rと中京11Rは明日の重賞と同じ距離である
みなの者よく見ておくのじゃぞ
ちなみにワシは阪神ジュエリーソード、ハッピーパス、ダイワファルコン、テイエムサンデー
中京はクロスヘッド、テイエムサザンオー、パインアキナ、スーパーヒーロー辺りに注目しておる
内枠の先行馬、外枠の差し、追い込み馬、という事じゃ
583将軍:02/12/14 15:38 ID:nN1Ybc4E
中京はやっぱり先行馬から差しですかねえ?
584次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/14 15:38 ID:xxtp8hfJ
そんなに外差しを意識しなくても(・∀・)イイ!!みたいでつね。
585王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 15:55 ID:0uPfrkH8
何とも言えない結果であったな
中京については差をつけて行ききれば前は残せるようである
ただ外より内の方が伸びている印象はあったな
外枠でついて行くのに苦労しそうな
ブレイクタイムはつらそうな印象を受けた
阪神についてはやはり差しは内枠より外枠
内枠の先行も上手く溜めれば面白そうじゃ
ハッピーパスはマイルより長めの馬であるし
同じSS産駒、距離適性、先行のダイヤモンドビコーも
ペリエが同じような競馬をしそうであるな
後はカネトシがエリモピクシーのような競馬が出来るかどうか
しかしエリモも京都実績ばかりで、阪神実績がないのによくぞ健闘したものじゃ
586名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 16:55 ID:hVOSU5Jx
本命はサニングとカネトシですか、王国の本命は信用できるので期待してみます
587馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/14 17:31 ID:INUod+iO
>>イチロー
外れてしまいました。また予想的中に向けて
頑張ります!!
588名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 17:50 ID:jlI3r8fZ
あ、王様すっぽんぽんですよ
589酔いどれおやじ:02/12/14 17:57 ID:yYDdzc/D
大外のエアトゥーレに関してですが、阪神マイルの性質上
ポンと出て2、3番手につけないと厳しいと思います。
それがこの馬に可能とはどうしても思いません、おそらく差しに回るのではないでしょうか?
それよりもチャペルコンサートを入れてはいかがでしょう?
最近芸能人の結婚も多いですし、サイン馬券としてはミツワ『トップレディ』との組み合わせが良いかとw
590馬喰職人 ◆TJ9qoWuqvA :02/12/14 17:58 ID:FZaI8UkB
>>589
結婚ネタならダイヤモンドは?
591王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 18:10 ID:Uhr3+zfa
>>586
うむ、ワシも期待しておる
>>588
健康に良いのだぞ、さぁそちも今すぐ裸になるのじゃ!
>>589
エアは後方につけた時の成績が悪いからのう
前に行けないとなると厳しい
この馬のスタートがいいかどうかはワシも分らぬし
他の者の情報を待つとしよう
サイン馬券とは王国初登場であるな
チャペルにトップレディであるか、ううむ見事である
>>590
ダイヤモンドか、芸能人の結婚がサインなら
それも当然必要であるな
何やらチト面白くなってきたのう
誰ぞデータでもチャペルを後押ししてくれぬものか
バイアスではSS有利というのは言われておったが
592ルンペン:02/12/14 18:35 ID:kAums7Vb
皆さんこんばんは
今日は餅つきに狩りだされて、
ようやくPAT加入したというのにおあずけくらった・・・ヽ(`д')ノ
明日は気合入れていきます。

CBCは大体私もスレの通りですが阪神牝馬が決まらないw
とりあえず>>589氏と同じくチャペルコンサートが気になります。

97年 1着エアウイングス    10人気
98年 1着エガオヲミセテ    6人気
    2着アドマイヤサンデー 4人気
99年 2着エイシンルーデンス 7人気
SSの3歳牝馬が人気薄で穴空けているデータが出ています。
00年は該当馬なし、01年はダイヤモンドビコーがぶっとびましたが、
これはローズS以来で中間順調じゃなかった影響が大きいと思われます。
この4頭の共通点は、前で競馬ができる事と前走11月に使ってきている事
要するに順調に使えている事ですね。
今回これに該当するのはチャペルただ1頭。ヒモに加えても損はないかと。
593皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 20:23 ID:uS24vE8b
CBC賞について。
今日の中京を見て感じたのは、
平日に想定していたよりも馬場が荒れていないということです。
外差し有利の前提で考えている部分がありましたが、
ここはある程度前に行ける馬を軸にした方がいいかもしれませんね。
594現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/14 20:25 ID:NsSl+6h5
同意
595王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 21:06 ID:Uhr3+zfa
>>592
エアトゥーレとチャペルコンサートを比べて
どちらを取るかという検討も良いかも知れぬな
ワシの考えとしては力はエア>チャペルであるが
先行馬としては内枠>外枠となるのは間違いない
後はその力の差が枠順を覆すほどであるか、という事になるかのう
>>593-594
うむ、確かにあまりに後から行く馬は厳しいのう
本命のサニングは極端に後から行く馬でもないし
伸びやすい内枠という事で包まれなければ問題は無さそうであるが
596名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 21:10 ID:/QCxhC7l
そんなことより有馬で河内がピンチなんだ。
詳しくはスレを見てくれ。
597王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 21:53 ID:Uhr3+zfa
>>596
その事は知っておる、今さらという感じであるな
本人は既にファイナルSを勝って、サンタの格好をするのを目標にしておるのじゃ
外野がとやかく言う問題ではないぞ


みなのもの全然活気が無いではないか!
一体どうしたというのじゃ
598名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:07 ID:aIsR3GKC
ブレイクタイムを消させるとは愚かな国民たちじゃ
王は無理矢理にでも入れるべきじゃないのか?
まさか本気でテンシノキセキが来ると思ってんのか?
599文教族:02/12/14 22:14 ID:77AtcS57
へへへ、このスレめちゃくちゃにしてやるぜ
600名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:16 ID:dlWg2WB4
へへ、ここの国民むかつくんだ、このスレめちゃくちゃにしてやるぜ
601防衛族:02/12/14 22:20 ID:77AtcS57
けけけけけ
602名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:22 ID:dlWg2WB4
心が狭い国民がいるんじゃね、くそだよ
603法務族:02/12/14 22:24 ID:77AtcS57
へへへ、めちゃくちゃ
604厨房:02/12/14 22:25 ID:dlWg2WB4
けけけけけ
605外交族:02/12/14 22:28 ID:77AtcS57
ぐへへへへ
606珍走族:02/12/14 22:35 ID:dlWg2WB4
バーカ
607厚生族:02/12/14 22:36 ID:77AtcS57
へへへ、俺が予想してやろうか
608すっくと立った青雲 志郎 ◆1TLmgOng8E :02/12/14 22:38 ID:gxd9mgvb
荒らしているのは2人だけか・・・
609名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:39 ID:dlWg2WB4
>>607
予想しる!
610大蔵族:02/12/14 22:39 ID:77AtcS57
けけけけけ
611名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:40 ID:dlWg2WB4
>>608
見りゃ分かるだろーなー
612鎧兵:02/12/14 22:40 ID:vsr1MLg7
もう切りで決まったブレイクタイムですが左回りの方がスムーズな気がしますがどうでしょうか?
屈腱炎明けからいきなりマグナーテンと僅差のレースでした。
気になるのはアイビスSD後に松永騎手が今ならもう少し長い方がいいと言ってたことですね。
613ラ族:02/12/14 22:41 ID:dlWg2WB4
>>612
うぜえ国民はくたばれ! 
614龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 22:42 ID:iU/8wRla
荒らしをしてる奴は住人になりたいんだよ
615王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 22:43 ID:Uhr3+zfa
>>598
ワシが無理に個人予想を押し通してどうするのじゃ?
それなら王国を作らずにやるし
ワシは別に予想に自信がある訳ではないぞ
で、そちはどの馬が本気で来ると思っておるのだ?
>>599-607
そうか、そなたらは王国には必要ないぞ
>>608
おお、青雲久しぶりじゃのう
そちの見解も聞かせておくれ
>>609
もっともである
616死神貴族:02/12/14 22:43 ID:dlWg2WB4
>>614
なってたまるかクソッタレ!
617首狩族:02/12/14 22:45 ID:dlWg2WB4
別に王様の予想はいいんだよ、ただこのスレにゃあ
心の狭い人間が多すぎるのさ
618王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 22:45 ID:Uhr3+zfa
>>612
左向きは正解であろうな
マグナーテンを引き合いに出しても現在の実力は
このメンバー内でもトップであろう
確かに守備範囲は左回りの1400〜2000mであろうな
>>614
龍神はどうじゃ?
阪神牝馬Sのエアトゥーレについてや
CBC賞のテンシノキセキについて意見はないか?
619栗毛少年 ◆Ivmf5R7KJ. :02/12/14 22:54 ID:FcCWjprF
>>613
ラ族は有馬記念スタンド前で上半身裸になるんだろうな?
暖かい時だけ裸になってラ族気取ってんじゃねえぞ!
>>616
何度全滅させられた事か…
>>617
か・狩るなよ…(((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
620龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 22:55 ID:iU/8wRla
殿下、CBC賞いいとこついてますね
サニングデールとテンシノキセキの1点で十分です
621王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 22:57 ID:Uhr3+zfa
>>620
そうなのか、むしろ賛成派なのであるな

よし、もう決定するぞ
場が荒れても仕方ないしのう
622龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 22:59 ID:iU/8wRla
殿下、このスレはみんなで一つの結論を出すスレですか?
623王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:01 ID:Uhr3+zfa
>>622
うむ、そういう形であるな
ただみなで話してもまとまらぬから
ワシが王様としてまとめておるのじゃ
先週はチト無様な所を見せたが
今週からはみなの期待に答えるので期待して良いぞ
624皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 23:03 ID:uS24vE8b
父上、今夜はあまり意見が出ませんね。
かなり結論がまとまっているからでしょうか。
皆さん、これから来るのかな?
625名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 23:05 ID:SrKw2ZBJ
阪神牝馬はもう終わっちゃったのか?(ログ読んでなくてスマンが)
626王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:06 ID:Uhr3+zfa
王国の予想【No4 CBC賞】

◎サニングデール
○ゴールデンロドリゴ
▲キーンランドスワン
△サーガノヴェル
△テンシノキセキ
627王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:06 ID:Uhr3+zfa
王国の予想【No5 阪神牝馬S】

◎カネトシディザイア
○ミツワトップレディ
▲トーワトレジャー
△ジェミードレス
△ダイヤモンドビコー
△エアトゥーレ
628王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:07 ID:Uhr3+zfa
買い目についてはCBC賞は5頭の三連複BOX
阪神牝馬Sは◎から三連複流し
それぞれ10点である
念を入れるなら◎からの馬連流し
更に念を入れるならワイド流しじゃ
629薔薇族:02/12/14 23:08 ID:dlWg2WB4
>>619
荒らしにレスするアンタ、(・∀・)イイ!!
630王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:09 ID:Uhr3+zfa
>>624
もうこれで良かろう
チャペルについては未練もあるが仕方ない
テンシを切るのも良いが
今さらブレイクも入れ辛いしな

それではみなのもの健闘を祈るぞ!
631皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 23:09 ID:uS24vE8b
>>626-628
了解です!
明日こそは国民の皆さんと的中の美酒を味わいたいですね。
632王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 23:10 ID:Uhr3+zfa
あと、ワシは煽りにはレスしても荒らしにはレスはしない
煽りたいものは言いたい事をひとつのレスにまとめる事!
携帯を使う国民が見辛いからな

以上!
633名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 23:11 ID:SrKw2ZBJ
王様かっけー!
634龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 23:12 ID:iU/8wRla
殿下、なんでビコーを切らないのですか?
635皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 23:14 ID:uS24vE8b
>>634
もう王国としての買い目は出たので変更できないと思うけど、
もし切る理由があるなら、個人的に聞かせてくれない?

あと、「殿下」というと僕のことになりますよ。
王様に対してなら「陛下」が宜しいかと。
636占い師:02/12/14 23:16 ID:F9zTEoII
王国の未来を占いましょう。
阪神牝馬Sのみ結果が鮮明に出ております。

◎カネトシディザイア すばらしい予想ですね。
マイル適正、調教も申し分なし。
これで王国も安泰でしょう。
637龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 23:20 ID:iU/8wRla
陛下、殿下、申し訳ございませんでした
小生のような者が王国の結論に口をだすなど愚の骨頂であります
638皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/14 23:22 ID:uS24vE8b
>>637
そんなこと言ってませんよ。
これからも意見聞かせてください。
639村人:02/12/14 23:23 ID:GYvXLUgp
王様、お疲れさまでした。
もうご就寝でしょうか?明日朝でもいいので他のレースも教えて下さい。
しかし王様はまさに王たる風格がございますな・・・
640政治家:02/12/14 23:26 ID:1HK1jGx1
王様は買い目が多すぎるかと思います。
それでは国民に対する徴税が厳しいかと。
641ナイトオブザ内藤:02/12/14 23:41 ID:JOTyO+wE
王様
フェアリーSはトリアノンが人裏です
前前走も人裏で3着にきたんです
この馬は中山で1200デビュー戦圧勝してますし
ハナをきれば強い
けどハナを切れるか問題
ソルテイとタガノがいます
タガノも人裏なので1番人気になれば頭にできます
ソルテイはダート馬とゆう説が出てます
あとオカノハーモニーは人気薄好走理論で絶対きません
オカノを買うならトリアノンを買え
これがじっちゃんの遺言でした
642ナイトオブザ内藤:02/12/14 23:43 ID:JOTyO+wE
間違えました
タガノが1番人気にならなければ買いです
643イチロー:02/12/15 02:00 ID:2uquBnw8
>>馬券王国
あんまり気にしないで下さい。

>>王様
推薦馬、お見事でした。
王国発表馬券、承知しました。

>>皇太子
お疲れさまです。是非、当たって勝利の美酒をいただきたいですね。
>>内藤王子
人裏って興味あります。詳しく教えて下さい。
あと、フェアリーステークスの2番の馬なんですが、
以前、誰かが言ってたVラインに該当してますよね?
あと、1番と6番も。
2番は人気ないみたいだから、遊んでみます。
644ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 02:08 ID:grSUHjx/
人裏てのはねー
人気裏切り理論の略でー
前走人気より着順の下回った馬を買うの
タガノラフレシアは前走
人気を裏切ったでしょ
でも今回は牝馬限定のジースリーだから
まあいいかなーみたいな
645名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 02:10 ID:cNaggfgk
>>644
もう内藤のスレってないの?
646ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 02:12 ID:grSUHjx/
あるけど
ワンダーランドはなくなっちゃった
647名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 02:14 ID:cNaggfgk
>>646
どこ?
ここで雑談もアレなんで
648現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/15 02:14 ID:NoPEDpEJ
しまった・・・・・・・。他のスレで仕切ってる内に舞踏会は
終わってしまったのか。痛い!!!
ではさらば。
649ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 02:16 ID:grSUHjx/
あげたよ
650イチロー:02/12/15 03:07 ID:7U+SYFeV
>>内藤王子
ありがとうございます。『にんうら』だったんですね…
『ひとうら』人の裏をかくことかと思ってました。
2番人気4着も人裏ですか?
いろいろな、視点から予想できるんですね。
王子は週始めから、検討に参加できないのですか?
いつも、ある程度、決まってから現われるので…
競馬のコト詳しそうじゃないですか。
651ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 03:09 ID:zCQjpqG2
2番人気4着も人裏だよ
おれはオッズ派だから
オッズでてこないと予想できないよ
652顔梨 ◆HRpkAONASI :02/12/15 03:11 ID:tYKHYx/S
王子は大会で早く当ててください
653イチロー:02/12/15 03:16 ID:2uquBnw8
それは、この組み合わせで、こんなに配当が良いなら買い。配当が悪かったら買わないってことですか?
654ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 03:17 ID:zCQjpqG2
配当はまったく関係なくて
人気順が着順に関係してると
思ってる派なんだ
655イチロー:02/12/15 03:42 ID:2uquBnw8
聞いたことのない、戦術なので新鮮に感じます。
血統・調教・馬場・展開・データ・Vライン・人裏
全てをマスターしたら、天才馬券師になれますね。
今は過去のデータを調べて勉強しているので
そこまでは、手がまわりそうにないです。
ですから、これからも、今回はこれが人裏だから、
『買い』とか『消し』とかは、王子が教えて下さい。かわりに、覚えたてのデータを少し提出します。
CBC賞
サニングが連を外したのは3回で、全てMペース。
そのうち2回は1400で、残りの1回はG1。
今回の舞台はG3を制した中京1200。
656イチロー:02/12/15 03:44 ID:DBUbYslA
買い材料が、多いです。携帯からなので、返事が遅くなってすいません。
お疲れ様でした。
おやすみなさい。
657ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 03:45 ID:zCQjpqG2
全部マスターしたらなにがなんだかわかんなくなっちゃうんじゃねえの
人裏的には
タガノ
ジェミー
テンシ
かな
ジェミーは5人気以下なら大丈夫かな
タガノは1人気じゃなきゃ大丈夫かな
658名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 07:29 ID:exrjmEDz
良スレだな
659名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 08:48 ID:iRRFvLSw
王様待ち
660名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 08:54 ID:c8efvumY
>>イチロー
ナイトオブザ内藤=ナイトオブザ王子なんだけど、
彼がかつて良スレを荒らしまくった男だって知ってるのかな?
予想も酷いのばっかりで、単なるかまって君だよ。
彼の相手をしているイチローくんはイチローくんは偉い。
661王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 09:58 ID:SvksErw7
>>631
うむ、皇太子もご苦労であった
>>633
ありがとう
>>634-635
完全に切ってしまうデータが無かったという事であるな
1番人気が飛びやすいからというので簡単に切れる訳はないし
距離が短いと言っても前日のハッピーパスもそつなく乗りこなすペリエ
本命に出来る信用度はなくとも納得出来る消去データが無いのじゃ
>>636
うむ、心強い占いじゃな
>>637
検討は月曜から行なっておるので、来週は意見を出してくれ
よろしく頼むぞ
>>639
ありがとう
>>640
今回のオッズを見て申しておるのか?
10点くらいは買っても良かろう
こじつけで絞ると痛い目にあうのは、みなも経験があるであろう
662王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 10:03 ID:SvksErw7
>>641
ワシもオカノハーモニーは一銭たりとも買わない
前走と今回ではあまりにも馬場が違いすぎるしな
逆にトリアノンは中山で実績があり
前走は馬場のせいで行き脚もつかなければ
全然レースにならなかった、これは今回配当の妙味はあろうな
タガノは巻き返す力は十分だが
まだ本調子に戻ってないのではないか?
ソルティビッドはダート馬、か
そうも言い切れぬが今の中山はチト合わないであろうな
>>643
よろしく頼むぞ
>>644-657
人裏は予想に混ぜられたが、そういえば先週現れた
Vライン使いは現れなかったのう
一応ミツワトップレディはVライン馬だと思うのだが
詳しい見解も聞いてみたかったぞ
663王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 10:05 ID:SvksErw7
>>658-659
ありがとう、お待たせした
>>660
そのように過去の事でのみ相手を判断するのは
ワシは感心せぬのう
人間とは失敗して成長するもの、それを助けるのが大人の役割ではないか
664王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 10:14 ID:SvksErw7
一応要望があったのでワシの予想を言っておくぞ

阪神9R
◎イエローボイス○トシザダンサー▲トーヨーシーザー
中山10R
◎コスモレジスタ○リベレーション▲トウカイアロー

このような感じかのう
配当的に面白そうなのは中山10Rじゃな
◎○から三連複、◎▲から三連複を流してみようかと思っておる
665 ◆tUMach.L2k :02/12/15 10:25 ID:xabroMZ1
イエローボイス(・∀・)イイ!

と、それは置いといて、漏れの予想は大会スレのほうに書いてきましたが、
オッズ見る限りCBC賞は難しいわりに配当的な見返りは小さそうなレースですね・・・
正直フェアリーSは難し過ぎて何とも言えませんが中山の馬場状態考えると
MPやSS(ロベルト)買っとけばなんとかなるような気もします。
とか言いながらも人裏のラフレシアから入りましたが・・・
666娘A:02/12/15 10:30 ID:2z0EATGM
ダミアン
667信者:02/12/15 10:48 ID:2QTa71K1
王国に資金の半分賭けます、残りを王様に賭けます
668Vライン使い:02/12/15 11:14 ID:FYPet8yO
王様お呼びでしょうか?

今週は特にメインに食指の動く馬がいなかったので、おとなしくしてました。
強いてあげるなら、

・中山11R 
デビュー戦で完結Vラインを刻んだタカオルビー。
ただ休養明けがどうなのかなと思い、ワイドのヒモくらいで考えています。

阪神と中京はなしです。
ちなみにVラインスレでは、ローズバドやマンデームスメが評価されているようです。

平場にならちょっと面白そうなのがいるんですが・・・
669馬券王国 ◆VW57oEqxwM :02/12/15 11:46 ID:g9/Gyzgp
俺が寝てるうちに予想ができあっがった
みたいですね☆当たって欲しいものです。
670王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 12:59 ID:O2R/Lhyp
>>665
イエローボイスは人気落ちてベストの条件なので、買わねばなるまいな
フェアリーSは買わなくても良かったのだが
カメリアローズ・リリーキャスケード・タガノラフレシア・スターリーヘヴン・トリアノン
この辺りを買ってみた
>>666
おめでとう
>>667
そ、そこまで信用してしまったのか
ワシとまったく同じ状況になっておる訳だが
前に言った通りワシは日曜いつも負けるのじゃ
>>668
おお、Vライン使いではないか
完結VラインとはVラインを刻みつつ1着になる
という考え方で良いのであろうか?
Vラインの推奨は王国の予想に全く入っておらぬのだな
>>669
うむ、みなで応援しよう
671イチロー:02/12/15 13:02 ID:DBUbYslA
みなさん、おはようございます

>>王様
たった今、足軽をウインズに行かせました。
当たると良いですね。

>>660
知りませんでした。
でも、いろいろ知ってるし、親切な方ですよ。
少し、信じれないけど…
672Vライン使い:02/12/15 13:07 ID:FYPet8yO
>>670
そのとおりでございます。>完結Vラインの考え方
また、王国の予想とかぶる馬は、私的Vラインにはおりません。

私のオススメは阪神9Rのアクトナチュラリーです。
ちなみに阪神8Rのラブフォーエバーもいいのですが、
2走前にV→前走2着で結果を出していますので、ちょっと魅力にかけるかなと。
その前走時にしっかり馬券をいただいておりますし。

王国の名声を高めるお手伝いができればと存じます。
673王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 13:51 ID:O2R/Lhyp
>>671
今週は変な馬が絡まない事を祈るのみじゃ
>>672
ワシの目にとまらぬ馬ばかりであるな
やはり検討の時にも意見して欲しいものじゃ
674Vライン使い:02/12/15 14:30 ID:FYPet8yO
>>673
どうしても仕事の都合上、平日の参加は難しいと思われます。
金曜日の夜から参加しても場を乱してしまうのではないかと、仕事場に引きこもっておる次第です。


ちなみにミツワトップレディ。
どのレースかはわかりませぬが、手元の新聞だとVではございませぬ。
675王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 15:23 ID:O2R/Lhyp
ちょっと急用なので出てくるぞ
とりあえずワシは中山10R当たったのでプラスじゃ!
676皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/15 15:23 ID:u9Pr8baM
王国予想当たりますように〜〜〜 (^人^)タノンマス!
祈念age
677667:02/12/15 15:31 ID:exrjmEDz
王様予想で中山10R当たりました〜
既に2万くらいプラスですがこの勢いで王国予想も当てて下さい!
678イチロー:02/12/15 16:58 ID:gh/B3MkU
う〜ん。惜しかったですね。
679名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 17:26 ID:NYc4u1Td
王様の個人予想をもっと生かした方がいいですね
680Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 18:53 ID:lV5piWwv
今回は少し残念な結果でしたね…
まぁ、もう少し王国データが揃えば勝てるようになると思います。
今回のオースミコスモはマイル適正あったのですが、連闘で連に絡むとは…
オッズが割れてたなら買えてたかもって感じですね。

以下、グレードレースを当てるための一つの理論を紹介。
「グレードレースマイル適正理論」
マイルのグレードレースはスペシャリストが勝つ。
つまりマイル適正の高い馬を買えば7割当たる。
買い方はマイルの連対率5割以上の馬をBOXで買う。それだけ。
今回も@ビコー(2102)Aコスモ(2111)Bバド(1102)
とこの理論に当てはまっている。
ただ、マイルCSの時みたいにマイル適正の高い馬ばかりでると、
この理論は使えない。買い目が多すぎるからだ。
681Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 19:30 ID:lV5piWwv
次に紹介するのは来週の有馬の理論
「有馬順位付け理論」
有馬は順位付けで来る。その順位付けの仕方とは
まず、馬齢によって3,4,5,6以上と分ける。
次に、それぞれ1位,2位を決める。
そして1位の4頭BOXとそれぞれの1位2位の組み合わせ(計10点)
で買う。というものです。

過去データ(順位付けは当時の私見です。客観的に見たつもりですが)
2001年@マンハッタンカフェ(3歳1位)Aアメリカンボス(6歳以上1位)
2000年@テイエムオペラオー(5歳1位)Aメイショウドトウ(5歳2位)
1999年@グラスワンダー(5歳1位)Aスペシャルウィーク(5歳2位)
1998年@グラスワンダー(4歳1位)Aメジロブライト(5歳1位)
1997年@シルクジャスティス(旧4歳1位)Aマーベラスサンデー(旧6歳1位)
ちなみに私は上記の10点から削っていって、3勝2敗
682コナン:02/12/15 19:35 ID:zTCD/65Z
>>681
なるほど参考にさせてもらうよ。
よーし、有馬だ!!
683Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 19:52 ID:lV5piWwv
理論の理由
有馬はグランプリである。つまり各世代の最強が集うはずである。
各世代の格付けはだいたいそれまでのレースでできているはず。
ならば1位同士の決着か、
ある世代が最強でその世代のワンツーフィニッシュか、
で決まるはず。

現時点での今年の順位付け
3歳@シンボリクリスエスAファインモーション
4歳@ジャングルポケットAテイエムオーシャン
5歳@エアシャカールAタップダンスシチー
6歳以上@アメリカンボスAナリタトップロード
684王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 20:22 ID:d2qrbFhF
>>676
残念であった
CBC賞は悔やんでも悔やみきれぬ
>>677
ワシより儲けておるな
しかし王国の予想は期待外れで申し訳ない
>>678
惜しい、といえば一言で終わりなのだが
なぜカフェボストニアンを切ったのか
なぜテンシノキセキは入れられたのか
その辺りは各自見直しておく事、同じ過ちを繰り返さぬ為にもな
>>679
最後にまとめるのはワシなのであるから
責められるのは仕方がない
国民たちの意見を却下するのもワシ、通すのもワシじゃ
>>680
CBC賞はともかく阪神牝馬Sは難易度が高かった
ダイヤモンドビコーについては前日のハッピーパスまで
チェックしておいたのだから、もっと印を上げても良かったな
オースミについては連闘で消し意見しか出ておらなかった
スイートピーS組が有利というのは知っておったが
あまり根拠が無かったしのう
685学会は偽善者の集まり!:02/12/15 20:22 ID:X3Tm7Uix
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
686コナン:02/12/15 20:23 ID:zTCD/65Z
>>683
3歳は
@ファインモーション Aシンボリクリスエスと見る
687王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 20:28 ID:d2qrbFhF
>>681>>683
面白そうな馬券法をもってきたのう
それでは早速チェックさせてもらうぞ
まず目についたのは今年の6歳以上の実績が
アメリカンボス>ナリタトップロードとなっておる事であるが
これは一体どういう理由なのじゃ?
688王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 20:30 ID:d2qrbFhF
あと5歳の2番手はイーグルカフェではなかろうか?
689コナン:02/12/15 20:31 ID:zTCD/65Z
とりあえず風呂か・・
690ルンペン:02/12/15 20:37 ID:NvtH80L4
皆さんこんばんは
それなりに楽しみにしていたけれど+22kgでボストニアンがいきなり馬券になるとは、、、
連闘のオースミコスモも来てしまったし、今更ながら競馬は一筋縄では行きませんね、、、
ボストニアンは気性と地力、そして短距離の先行馬だけに多少の太めでもシブトかったのでしょうが、
オースミは王様の言うようにスイートピー組だった事と
前走まともな競馬にならなかったという事なんでしょうか?
しっかり回顧して肝に銘じておきます

>>683
有馬ウィークになるとマスコミがこぞって世代間のレベル差を書き立てますが、
各世代の中でのランク付けは意外に聞かないだけに面白そうっすね。
ここでもファインモーションが抜けている気がしますが、
私も私見ながらランク付けをしてみますね。
3歳 … 1ファイン - 2シンボリ
4歳 … 1ジャングル - 2テイエム
5歳 … 1エア - 2タップダンス
6歳 … 1ナリタ - 2イブキ
7歳 … アメボスのみ
というか6歳上はまとめていいんですか?
691Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 20:44 ID:lV5piWwv
上記順位付けの見解
3歳はそんなに不利も受けず王道的な勝ち方をしてきたファインモーションより
色々な世代と戦ってもまれてきたシンボリクリスエスの方が現時点では上と判断。
5歳の2番手は格ではイーグルカフェなのだが、距離適正ではタップダンスシチー
よりかなり落ちる。よって順位入れ替え。
6歳以上は、力が落ちてきているアメリカンボスではあるが、
過去の有馬での結果・中山の実績・今の馬場の状態を見ると
順位入れ替えかなと…
今年のジャパンCを見る限りでは、
ナリタトップロード>アメリカンボスかな…
とも思ったのですがとりあえず保留してこの順位に。
692Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 20:52 ID:lV5piWwv
>>690
実質、G1戦線で活躍している馬を見ると3〜5歳である。
よって6歳以上は数も少なく、まとめても問題ない。
それ以前に順位付けもほとんどの場合できてるはずだしね。
693イチロー:02/12/15 21:00 ID:DBUbYslA
>>Labby
素直に凄いじゃないですか。
勉強になります。
694Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 21:09 ID:lV5piWwv
>>693
ありがとうございます。
データで裏付け取って行けば
いくつかの法則は見つかりますよ。
人裏理論もその一つだろうし…
ただ、やっぱり回収率は大事だと思うので、
7割の的中率くらいは出したいかな…
他に「桜花賞タイム理論」「条件落ち馬理論」等が…
695ルンペン:02/12/15 21:26 ID:NvtH80L4
>>691
なるほど、確かに6歳上は頭数も少ないしまとめてしまっていいんですね。
あとイーグルかタップかは自分も微妙な所で迷いました。
5歳馬の有力所書き出してみますと、(馬名の下が今年の実績)

エアシャカール … 00年2冠馬
金鯱賞(G2)2着、大阪杯(G2)2着、天皇賞・秋(G1)4着、宝塚記念(G1)4着

イーグルカフェ … 00年NHKマイルC、00年共同通信杯
JCダート(G1)優勝、七夕賞(G3)優勝

タップダンスシチー
朝日CC(G3)優勝
日経賞(G2)2着、京都大賞典(G2)3着、日経新春杯(G2)3着、AR共和国杯(G2)3着

と、よく見たら今年残した実績ならシャカールよりも上、、、
距離に関しては2000より長い所を使ったのは、3歳時のJCのみ(15着)で、これをどう評価するのかですね。
当時と今の充実度の違いから度外視してもいい気もするし、、、
タップは同コースの重賞で2、3着してるのが大きいが今回が初G1。
というか厳しい順位付けすると人によって、マチマチだと思うので大体でいいのでは?
98年のグラスとかは順調度の分、当時のセイウンとグラスの順位付けもかなり微妙な気がしますし。
696コナン:02/12/15 21:27 ID:EKKyWGyC
気になるのはイーグルカフェ。
単なるファンサービスでの出走か、本気で勝ちにきているのか。
あまりきにしなくてもいいのだろうか・・
697名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 21:28 ID:NYc4u1Td
いい加減、やめろ。あたんないから。
698コナン:02/12/15 21:31 ID:EKKyWGyC
>>697
うるせぇぞコラ。
俺は当てるんだよハゲ。
早く寝ろやボケ。
699コナン:02/12/15 21:52 ID:EKKyWGyC
何だ去年と展開も結果も同じじゃないか。1着ヒシ(マンハッタン・菊1着)・2着タップ(アメ・○外G1勝ちなし)・3着ファイン(トゥザ・エ女杯1着)

脚質、展開を考えるとすごく現実味を帯びる。推定馬単800〜1200倍。三連複300〜700倍。

冗談でも100円で2点(馬単・三連複で1点ずつ)買い。のる奴いない?案外、説得力あるでしょ。

700コナン:02/12/15 21:58 ID:EKKyWGyC
>>699
これは、某スレのレスをメモで貼り付け。

だめだ、ファインとシンボリ以外考えられなくなってきた。
頭がかたくなってきたな。
701Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:09 ID:lV5piWwv
>>695
5歳世代自体、今回のメンバーは微妙ですね。
私も修正は必要だと思います。

後、1998年のグラスとセイウンの順位付けは
グラスは前哨戦でふがいない競馬をしているが、怪我からの復帰、
毎日王冠は距離的にグラスより強いメンツがいたこと、
アルゼンチン共和国杯は前に行き過ぎて差し馬有利な展開になったこと、
等から今回は完全にしてくるだろうと思ってグラスを1位にしたのかな…
前年の朝日杯2歳Sが目に焼きついていたもので…

今回、この理論を持ち出したのは、
私自身が当たってるし、このスレにぴったしの理論だと思ったからです。
皆で修正していきましょう。
702ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 22:12 ID:oe4noIuM
王様
オースミコスモは人裏だったんですが
自分で勝手に切ってしまいました
もうしわけ
703Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:13 ID:lV5piWwv
>>699
世代間のレベルが違うのに去年と同じになるわけがない。
共感できる部分はあるが…
>>700
それは3歳世代最強だと思っているからかな?
そう思っているなら間違いではないと思う。
704Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:17 ID:lV5piWwv
>>702
何気に人裏理論は的外れでない。
他の理論と併用すれば効果が出ると思う。
705Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:18 ID:lV5piWwv
>>701
訂正 朝日杯2歳S→朝日杯3歳S
706王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:20 ID:d2qrbFhF
>>690
途中までしぶとく残しておいたカフェボストニアンを
休養明けという意見で切ってしまったのが
今回の一番の失敗であるな
無理もないと言えばそれまでだが、予想は5頭で終了したし
切らずに残しておくのも可能だったはず
オースミは仕方ないとしても、こちらは残念じゃ
>>691-695
あまりにも個人的見解が入りそうな予想法であるな
チト王国での利用は難しそうじゃ
>>696
勝ちに来ておるのではないか?
ワシは可能性がないとは思わぬが
>>697
そなたが見るのをやめればよい
>>698
煽るでない
707将軍:02/12/15 22:20 ID:PqS3vOEO
来週はどのレースの予想ですか? 有馬とたんぱだけだとつまんないんでファイナルや大障害とかもやりましょう
708鎧兵:02/12/15 22:22 ID:qgTMAgJP
97年再現とかどう?
1着藤田
2着武豊
3着ペリエ
これもありそうじゃない?
709Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:24 ID:lV5piWwv
>>706
個人的見解が入るからこそ、
皆の意見を上手にまとめてくれる王様のいる
このスレが良いと思ったのですが…
実際に個人見解だと3着以下はバラバラです。
これでは三連複が当たらない…
710王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:25 ID:d2qrbFhF
>>699
菊花賞馬は強い、というのが定説だが
今年の勝ち馬はどのようなものであろうか
メンバーやアクシデント、天候、などいろいろと恵まれた面が多かったのだが
あとトゥザヴィクトリーとファインモーションというのは
全くイメージがかぶらないのう
アメリカンボスは今年も2着という事でよいのではないか?
>>702
おお、王子!
そなたの言った通りテンシノキセキが来たな!
結果を見れば分るという、そなたの言葉嘘ではなかったな
しかしワシは信じたのにカフェを切ってしまった
オースミも人裏だな、しかしこれはさすがにワシも切ったと思う
来週もよろしく頼むぞ
711ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 22:26 ID:oe4noIuM
有馬は
ファインモーション-シンボリクリスエス
の馬単で堅いですよ
龍神くんも堅いていってましたし
712ナイトオブザ王子 ◆zrSbmMXrZw :02/12/15 22:32 ID:oe4noIuM
カフェはクリスタルCのとき早熟だって柏木
さんがゆってたのにね
713王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:32 ID:d2qrbFhF
>>707
障害レースについて語れる人間はそうはおらぬぞ
ファイナルSについては考えておこう
といっても登録馬が31頭もおるのでは
週末にザッとまとめる事くらいしか出来ぬぞ
>>708
ジャングルポケット、ファインモーション、シンボリクリスエスという訳であるな
あまりに人気サイドであるし、普通にありそうじゃな
>>709
違う、違うのだ
その方法でそなたが好成績を残した、という事は
あくまでそなたの主観で行なわぬと意味がないのだ
つまり王国での検討により変更されると
従来の予想方法とは違うものになる
イコール過去の好成績を捨てる事となる、分るであろう?
714将軍:02/12/15 22:36 ID:exrjmEDz
今の障害界には主役がいないのでけっこういい配当がつくと思うんで
ファイナルも有馬より荒れておもしろそうなんで
715王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:40 ID:d2qrbFhF
>>711
3歳馬のワンツーとなると、来年がまた楽しみになるのう
しかしジャングルポケットの調教は良かった
中山はどうかと思うのだが
王者の風格のようなものを感じたぞ
>>712
集保もアテにならぬのう
BostonHarborの仔は1400m以下なら本当によく走る
それと中舘の中京適性とカフェ軍団の勢いを感じたな
>>714
うむ、そなたがいうなら検討しても良いぞ
ただ今週のフェアリーSのように盛り上がらぬと思うのだがな
716Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 22:45 ID:lV5piWwv
>>713
言いたい事がわかりました。
この理論は元々頭数を絞る理論だったんですが、
気づいてみたら、10点で行けるなと思ったんですけどね。
王様の言うとおり、
人によって1位2位入れ替わったら、使えなくなりますね。

まぁ予想の手助けにはなると思うので使ってください。
717名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 22:49 ID:CsXmS+5e
王様の言いたい事全然分かってないじゃん
つーか理論でも何でもないし
718龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/15 22:51 ID:oU0GcZzx
634 :龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/14 23:12 ID:iU/8wRla
殿下、なんでビコーを切らないのですか?


小生は昨日、こんな戯言を申し上げてしまいました。
どんな刑でも受けます。誠に申し訳ございませんでした。
719王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:58 ID:d2qrbFhF
>>716
つまり世代間の代表を決めて、という意味じゃな
して強い世代があればその中で決まる、と
世代の代表という考え自体が不毛な最強馬論争に似通っておる
ここでやっても個人個人の考えがぶつかり合うだけで
ワシは意味があまりないと思うのだが
もちろん個人で行なうに限っては有用かも知れぬが
>>717
理解しておる部分はあるではないか
それに言っておる事は理論的であるぞ
>>718
人間誰にでも過ちはあるのだ
それを如何にして受け入れ、自分の糧にする事が出来るか
人間の価値はそこで決まるのだ
そなたもまだまだこれからじゃよ
720Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/15 23:11 ID:lV5piWwv
>>717
理論=
原理や原則に基づいて、筋道を立ててまとめられた、考えや論。
理論では?

王国で使えない事は理解したので、
個人に対して使ってと言っているだけ、
試してみる価値は十分にあると思うから。
王様の言った事は理解してるつもりですよ。
721コナン:02/12/15 23:13 ID:EKKyWGyC
JCのテレビ放映のビデオを観てみた。
その中で、吉田照哉が、まず発走前に
「今日の馬体を見て、ファルブラブがいい、この馬場にてきしている」と、、
さらに、「シンボリは前走の天皇賞で仕上げられて、仕上がりすぎて少しカリカリ
している」と・・・
このおっさんのコメントはあてになるな。。。
ということは、天皇賞で一度仕上げられ、JCで好勝負。
(当初有馬の参戦は考えられていなかった。)

ことからすると、今回は能力だけで、なんとか掲示板か?
うーん。
いずれにしても、ここまででファインモーションの軸はほぼ確定だな。
722ナイト王子:02/12/15 23:20 ID:ZIUNP7xz
竜神
サニングとキセキの一点でいいてゆってたやん
すげえよ
723次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/16 00:20 ID:EyMXWpkE
天使の奇跡きちゃいましたね。面目ない。
今週で中央は最後だから是非当てたいれすね。
724ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 01:21 ID:NCT0AYg1
そりゃ人裏だもん
てゆうかこのスレ夜だれもいないね
725イチロー:02/12/16 02:25 ID:hnOu8Emc
みなさん、お疲れ様です。
やっと仕事から帰ってこれました。

>>王様
有馬は今年最後の大イベントです。
『終わり良ければ全て良し』です。なんとか当てたいですね。

>>王子
>>671の僕のコメントは、人裏が信じられないのではなくて、
王子の過去のことです。
僕としては、名無しのコメントの方が信用できないです。
理由は、無責任なコトを書いても批判されにくいからです

>>龍神
全部、当てるなんて無理だと思います。
ビコー切りをカバーして、お釣りがくるぐらい、
>>620のコメントには、価値があると思います。
726名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 03:40 ID:MWptN/23
>僕としては、名無しのコメントの方が信用できないです
>理由は、無責任なコトを書いても批判されにくいからです


嘘を嘘と(ry
727名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 08:23 ID:IRwdEKxb
王様、とりあえず簡単なラジたんから片付けて、じっくり有馬を検討しましょう!
ラジたんはブルーイレヴンで鉄板!距離短いデイリー杯で朝日杯上位馬に完勝
728名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 09:09 ID:D3/l2eBH
尾張特別の検討を・・・
729王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 10:17 ID:vh2s+Aml
>>721
確かにシンボリはどれだけお釣りがあるか、であるな
ファインは楽な競馬ばかりしておったので
疲れはそれほど溜まっておらなくても
今度はモマれたり、多少の不利があった場合にどうでるか
そのあたりが不安であるな
逆にいうとそれ以外は不安な点が見つけ辛いのであるが
>>723
テンシノキセキについては明快な消しの材料が出なかったのが良かったのう
ワシも特に買いたいと思う馬では無かったし
>>724
日曜の夜くらいはゆっくり休まねばな
>>725
うむ、有馬は当たるぞ、きっと
>>726
そのような議論をする所ではないぞ
730王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 10:18 ID:vh2s+Aml
>>727
そうじゃな2歳の有力馬が集まるこのレースは
検討も的中も比較的楽である
ワシもブルーイレヴンの頭かと思っておる
>>728
尾張良ければ全て良し、じゃな
731まとめ係:02/12/16 12:08 ID:+quMy8WM
中日新聞杯
◎マイソールサウンド
…バンブーユベントス
△エイティーダイオー
○ヒマラヤンブルー
…トウショウアンドレ
馬連1230円 三連複4310円

鳴尾記念
◎イブキガバメント
○エイシンスペンサー
…ビッグゴールド
△ファストタテヤマ
…エアエミネム
馬連960円 三連複3810円

朝日杯FS
△エイシンチャンプ
○サクラプレジデント
◎テイエムリキサン
▲タイガーモーション
…ワンダフルデイズ
馬連4810円 三連複9620円
732まとめ係:02/12/16 12:09 ID:+quMy8WM
CBC賞
◎サニングデール
…カフェボストニアン
△テンシノキセキ
○ゴールデンロドリゴ
▲キーンランドスワン
馬連2600円、1080円(2着同着) 三連複28220円

阪神牝馬S
△ダイヤモンドビコー
…オースミコスモ
…ローズバド
○ミツワトップレディ
▲トーワトレジャー
(◎カネトシディザイアは13着)
馬連2350円 三連複6800円
733名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 12:18 ID:WL0wOA24
惜しいね
734一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/16 13:23 ID:sprFv3qw
王様、国民の皆様おはようございます。
昨日のCBC賞は個人的に反省だらけです・・申し訳ないです・・
気を入れ替えてずばっと当てて今年を終えたいですね。
735皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/16 13:50 ID:O5Fdg/Q3
父上、国民の皆さん、おはようございます。
昨日は残念でしたが、有馬こそは!
736皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/16 13:51 ID:O5Fdg/Q3
有馬記念(GI)12月22日(日) 中山 9R
サラ系3歳上/○混○指/オープン/定量/2500/芝(右回り)

    馬名       性齢    騎手     調教師
アクティブバイオ     牡5   後藤 浩輝   崎山 博樹
アメリカンボス      牡7   江田 照男   田子 冬樹
イブキガバメント     牡6     −     橋口 弘次郎
イーグルカフェ      牡5   田中 勝春   小島  太
エアシャカール      牡5   横山 典弘   森  秀行
コイントス        牡4   岡部 幸雄   藤沢 和雄
ゴーステディ       牡5   吉田  豊   大久保 洋吉
ジャングルポケット    牡4   藤田 伸二   渡辺  栄
シンボリクリスエス    牡3   ペリエ     藤沢 和雄
スエヒロコマンダー    牡7   武 幸四郎   松元 茂樹
タップダンスシチー    牡5   佐藤 哲三   佐々木 晶三
テイエムオーシャン    牝4   本田  優   西浦 勝一
ナリタトップロード    牡6   渡辺 薫彦   沖  芳夫
ノーリーズン       牡3   蛯名 正義   池江 泰郎
ヒシミラクル       牡3   角田 晃一   佐山  優
ファインモーション    牝3   武   豊   伊藤 雄二
フサイチランハート    牡5   バルジュー   河野 通文
マイソールサウンド    牡3     −     西浦 勝一
737皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/16 13:52 ID:O5Fdg/Q3
ラジオたんぱ杯2歳ステークス(GIII)12月21日(土) 阪神 11R
サラ系2歳/○混○特指/オープン/定量/2000/芝(右回り)

    馬名       性齢    騎手     調教師
アポンマイライフ     牝2   池添 謙一   大根田 裕之
ウォーターワイルド    牡2     −     田中 耕太郎
エクスプロイト      牡2     −     奥平 真治
ギャラントアロー     牡2     −     崎山 博樹
クラフトワーク      牡2     −     後藤 由之
ゲヴァルト        牡2   藤田 伸二   安田 隆行
コスモインペリアル    牡2     −     清水 利章
ザッツザプレンティ    牡2   河内  洋   橋口 弘次郎
シャンパンスノー     牡2   福永 祐一   福永  甲
シンメイレインボー    牡2     −     中村  均
チキリテイオー      牡2   熊沢 重文   西橋 豊治
トムミラクル       牡2     −     西橋 豊治
パープルクオーツ     せ2     −     服部 利之
ブルーイレヴン      牡2   武   豊   角居 勝彦
マイネルアンドレア    牡2   小池 隆生   宮   徹
マイネルシュラーク    牡2   和田 竜二   西園 正都
マーブルチーフ      牡2   池添 謙一   田所 清広
メイショウポパイ     牡2   佐藤 哲三   南井 克巳
ラガーマイラー      牡2     −     大久保 正陽
ローレルロイス      牡2     −     古川  平
738名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 13:57 ID:vhPe39WV
このスレも人裏とか訳のわからない事言いだしたか…
739皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/16 14:10 ID:O5Fdg/Q3
ナリタトップロードは出走GTの中で、有馬の成績が極端に悪いんですよね。

99年 4番人気7着(勝ち馬・グラスワンダー)
00年 3番人気9着(勝ち馬・テイエムオペラオー)
01年 4番人気10着(勝ち馬・マンハッタンカフェ)

ここ2年連続で先着されているのがアメリカンボス。
年末の荒れた中山の2500mという舞台に限っては、
アメリカンボス>ナリタトップロード
・・・なのかもしれないなーとも思ったり。
740皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/16 14:12 ID:O5Fdg/Q3
ナリタトップロードの川口助手
「天皇賞・秋(2着)と違って、ジャパンC(10着)の時は見た目以上に荒れていた。
 有馬はもっと悪くなるはずだから正直苦しい。
 ただ、ジャパンCの敗戦で乗り役(渡辺騎手)も気楽に乗れるはず。
 プレッシャーなく挑める」
741名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 14:34 ID:4/18exx2
>>738
有効活用する分にはいいのではないでしょうか?
この王国の王様は情報の選別が上手だと思います
742一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/16 14:46 ID:9Ha6e8Ww
いろいろな要素を取り入れるのはいい事です。
自分も実はVライン信者だったりするので・・・
743名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 15:50 ID:vhPe39WV
Vライン等と人気の変動で来る来ない言ってるのは別のレベルでしょう
予想になってないと思うがね、個人で買う場合には好きにすればいいが
スレとしての予想を決めるのに「人気落ちたから来る」と言われて納得できる訳?
自分のスレでやる分にはどうぞって感じですがね
744名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 16:22 ID:MbrbU7kW
結果的にテンシノキセキ来たからいいよ
745次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/16 17:10 ID:qzjQIllr
らじ短はブルー→ザッツ ちきり ゲヴァ で当たるんじゃないれすかね。
746イチロー:02/12/16 17:23 ID:VUgJ1r42
まずはラジ短からですか?
了解しました。
747ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 17:25 ID:ycbwkGmp
ザッツザプレンテイはそんな強くないよ
748一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/16 17:28 ID:WfzQ1dSq
ラジ短の青相手はザッツ&クラフトワークかな
749ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 17:29 ID:ycbwkGmp
そんな馬こないよ
750一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/16 17:41 ID:LvWOyT65
何来ると思う?
751ナイトオブザ内藤 ◆OkhT76nerU :02/12/16 17:43 ID:cUaDV8uE
名前理論的にはヒシミラクルかな
752ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 17:43 ID:ycbwkGmp
わかんあいけど
新馬、未勝利勝ちしか実績がない馬は
圧勝してなきゃだめだよ
血統とかはまったく無視したほうがいいよ
753次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/16 17:44 ID:qzjQIllr
ザッツがそんな強くないかどうかは知らないけど、
それ以上に他が弱いと現時点では思ってるからそうしてみた。
754Yakumo ◆shGQTEeWIo :02/12/16 17:44 ID:ZlTbHMdt
◎ケヴァルト
○ブルーイレヴン
▲クラフトワーク
△ザッツサプレンティ
  
755王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 17:45 ID:9rzdmcH/
>>731-732
ご苦労、見やすくて良いな
>>733
惜しくとも外れは外れ、申し訳ない
>>734
うむ
>>735
そうじゃな、みなで頑張ろう
>>736-737
ご苦労
>>738
当たれば良いのじゃ
実績があったから採用したまでの事であるが
結果的に正解であったぞ
>>739
そうじゃな
ワシもナリタよりアメリカンボスを上位に取りたい
756王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 17:49 ID:EmB/O7oR
>>740
開き直りとしかとれぬコメントじゃな
>>741
そう言ってもらえると嬉しいぞ
>>742
Vラインはチト結果が出ておらぬが
もうしばらく様子見じゃな
>>743
そう思うなら参考にせずとも良い
>>744
うむ、そうじゃな
>>745
チキリは地味だが面白い馬であるな
人気しそうにない所がまた良い
>>746
順番にはこだわらなくても良いぞ
>>747
初戦はスズカドリームを離して勝ったので強く感じたが
評判の良かったスズカ自体が勝ち上がりまでに時間が掛かったのう
757Yakumo ◆shGQTEeWIo :02/12/16 17:52 ID:ZlTbHMdt
ラジオたんぱ杯2歳ステークス(GIII)12月21日(土) 阪神 11R
サラ系2歳/○混○特指/オープン/定量/2000/芝(右回り)

    馬名       性齢    騎手     調教師
アポンマイライフ     .牝2   池添 謙一  大根田 裕之
ウォーターワイルド    牡2     −     田中 耕太郎
エクスプロイト       牡2     −     奥平 真治
ギャラントアロー     ..牡2     −     崎山 博樹
クラフトワーク       牡2     −     後藤 由之
ゲヴァルト         .牡2   藤田 伸二  安田 隆行
コスモインペリアル    .牡2     −     清水 利章
ザッツザプレンティ    .牡2   河内  洋  .橋口 弘次郎
シャンパンスノー     ..牡2   福永 祐一  福永  甲
シンメイレインボー    .牡2     −     中村  均
チキリテイオー      ..牡2   熊沢 重文  西橋 豊治
トムミラクル        .牡2     −     西橋 豊治
パープルクオーツ     せ2     −     服部 利之
ブルーイレヴン      ..牡2   武   豊  .角居 勝彦
マイネルアンドレア    ..牡2   小池 隆生 .宮   徹
マイネルシュラーク    ..牡2   和田 竜二 .西園 正都
マーブルチーフ      ..牡2   池添 謙一 .田所 清広
メイショウポパイ      牡2   佐藤 哲三 .南井 克巳
ラガーマイラー       牡2     −    .大久保 正陽
ローレルロイス       牡2     −    .古川  平
758王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 17:53 ID:PKCriwZ3
>>748
クラフトワークはワシも注目しておる
しかし中山の方を使うかと見ておるのだが
>>749
感覚的なものであるか?
>>751
名前理論?
面白そうじゃな、チト説明してみよ
>>752
ザッツは圧勝であったぞ
>>753
なるほどのう
>>754
おお、八雲ではないか
そちは名前を変えたのか?
マイナーになった芸能人みたいじゃのう
それはともかく名前に濁点が抜けすぎじゃぞ
ゲヴァルトは新馬戦強かったが
ブルーイレヴンより上位とは評価したものじゃな
759ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 17:53 ID:ycbwkGmp
おれシャンパンスノーが好きだな〜
760名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 18:09 ID:0Q1zfEXY
結果が出たって2頭連に来ただけじゃんw
それこそ長期で見たら結果が出てないのはこれまでの実績から明白ですよ
王様は本気で長期的に使えると思ってるんか?
だとしたら随分マヌケな王様だなw 子供の数字遊びかここは?
761王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 18:09 ID:LXQEC6KY
>>759
この辺りの馬の比較材料は京都2歳Sになりそうじゃな
1着エイシンチャンプ・・・朝日杯FS優勝
2着ザッツザプレンティ・・ラジオたんぱ杯出走
3着ダブリンフォレスト・・エリカ賞でアドマイヤグルーヴの4着
4着テイエムガルチオー・・エリカ賞でアドマイヤグルーヴの2着
5着マコトエンペラー・・・中京2歳Sでホシノコマンダーの2着
6着シャンパンスノー・・・ラジオたんぱ杯出走
762名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 18:12 ID:EYEDCwzW
王様、前コテもしくは別コテ教えてくだされ
トリップ凝ってるのでトリップに凝ったコテに1万円
763次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/16 18:16 ID:qzjQIllr
ブルーの頭も確実ではない気がするから馬連で、
このメンバーなら力上位であろうザッツ・阪神大好きっぽいチキリ、
新馬だか未勝利の勝ち方がよかったゲヴァ。これで決まりれしょ。
764王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 18:16 ID:LXQEC6KY
>>760
王国の予想は一人の発言に左右されてはおらぬ
それはこれまでの流れを見れば分かるであろう
煽る前にそちの予想を聞かせてくれぬか?
>>762
過去の事はどうでも良い
ワシが常々言っておる事じゃ
トリップが凝っておるといっても
数時間で検索しただけのものであるぞ?
765名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 18:21 ID:0opZkFce
1流よ、競馬板から消えるんじゃなかったのか(藁
766王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 18:27 ID:LXQEC6KY
>>763
ザッツについては特に消し材料は無さそうであるな
チキリは阪神新馬2戦が阪神で負けておるが
ききょうS(1400m)でゴールデンキャストの2着(エイシンチャンプに先着)
前走千両賞で1着と好成績を収めておるな
走りどころが読めぬ馬じゃな
>>765
誰と誰が同じ人間などとネット上でそれほど気になるのか?
767Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/16 18:37 ID:eTvkk5vy
人裏理論の理論的考察
人気と実力(地力)の関係は案外間違ってはいない。
人気の出る馬はそのレースに勝つ要素があるから人気するのだ。
無論、関係者や予想者の見る目が無かったとかはあるだろうが。
人気を裏切った馬は、当然人気が落ちていく。
つまりいずれ人気(地力)が実力にともなわないようになり、
実力通りに走れば、好走することはあるのだ。
よって人裏馬が来た時は実力以上にオッズが出る。
だが、そのまま人気を裏切り続ける馬(≒人気過剰馬)も多く、
全てのレースに使うわけにはいかない。
せいぜい、連下に留めておくのが良い。

個人的には穴馬を見つける一つの要素と考えて良いのでは?
もちろん、これ一本で使える理論でない事は明白である。
個人的には格付け理論と併用すれば当たる確率が上がりそうだが…
768 ◆tUMach.L2k :02/12/16 18:43 ID:1GIS+seD
有馬記念展望

後付けから未来を読む。
今年の秋季GI戦線でのテーマは『連続』

今秋内でのもの
秋華賞 → エリザベス女王杯 牝馬GI連続制覇(ファインモーション)
JCD  → JC 2日連続JC制覇(デットーリ)
阪神JF → 朝日FS 2周連続2歳GI制覇(福永)
昨年よりのもの
菊花賞   2年連続1600万条件馬が制覇(ヒシミラクル)
マイルCS 2年連続同馬2着(エイシンプレストン)

ここから有馬で達成されそうな『連続』を予想する。
ノーリーズン(蛯名)      2年連続同騎手制覇
ヒシミラクル           2年連続同年菊花賞馬制覇
イーグルカフェ(小島・西川) 2年連続同調教師・同オーナー制覇
ジャングルポケット(藤田)  同騎手春冬グランプリ連続制覇
アメリカンボス(江田)     2年連続同馬・同騎手2着
ファインモーション(武豊)   2年連続当年エリ女杯制覇馬・同騎手3着
769 ◆tUMach.L2k :02/12/16 18:45 ID:1GIS+seD
>>767
個人的にはガイシュツw
っつうかそういう考えで人裏使うと痛い目見る。
770Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/16 19:18 ID:eTvkk5vy
>>769
普通に考えればこれくらいは解る事は承知だ。
ただ、理由も付けずに批判する奴がいるので書いただけ。
併用と言ってもあくまで参考にしかならず、
人裏馬をもっと条件を狭めて使えば使えるかも程度です。
しばらくデータ取ってみて改めて使えるかどうか判断すればよいだけ。
ものは使いようだと思うがどうかな…
771Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/16 19:33 ID:eTvkk5vy
今週の格付け表(これは馬柱データを元に値を出して作った表です)
ラジオたんぱ杯2歳S
A ブルーイレブン
B+ザッツザブレンティ コスモインペリアル
B シャンパンスノー チキリテイオー ゲヴァルト クラフトワーク エクスプロイド
C マイネルアンドレア メイショウポパイ マーブルチーフ ギャラントアロー
D その他
772名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 20:02 ID:PkWGM0kB
みなさん仲良くしましょうよ
言い方にトゲがあるとみんな感情的になってしまいますよ
773 ◆tUMach.L2k :02/12/16 20:19 ID:1GIS+seD
>>770
多分あなたが思った漏れの捉え方はちょっと違うな。
それなりにデータも取ったし、すでにその辺の結論はでてるって意味でw
漏れなんか平場ではバンバン人裏使ってるしね。
まぁ今人裏スレが落ちてるのが温度差の原因だろうけど。

あと理由もつけずに批判する香具師はほっとくのが吉w
個々の『馬券の巧拙』と『予想の巧拙』は全くの別物やしね
774コータ:02/12/16 21:19 ID:jC4qK9dC
たんぱ杯はあんまりいい馬が集まらなかったな
775名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 21:29 ID:WGmbs9O7
>>773
w使いすぎw
776名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 21:30 ID:Uyjbj9dm
あたんねーなら、やめれ
777Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/16 22:04 ID:eTvkk5vy
>>772
そうですね。気をつけます。

>>773
なんとなくは解ったかな…
下段1行目についてはこれからそうします。ども。
下段2行目は同意。
778村人:02/12/16 22:12 ID:q+vnaJjZ
王様!ラジオたんぱ杯はクラシックの登龍門、来年G1で活躍しそうな馬が連対するかと。
血統に裏付けがある馬、奥のありそうな馬を選ばなければいけませんね!
その点で行くとシャンパンスノーやチキリテイオーは厩舎や成績からも厳しいですね。
狙いはザッツザプレンティらリーディング上位の厩舎のSS産駒です。
779ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 22:20 ID:Ni8/DQNE
そうゆえば
東スポたんぱと連勝した馬ていないね
クラシックの王道て感じなのに
もしかしてブルーの惨敗もあるかも
あと人裏スレは落ちてないよ
780流浪の旅人:02/12/16 22:30 ID:p20bL5Ml
このスレとっても良いですよ!

今までは競馬仲間が周りにいなくて、一人で予想するだけで孤独な
一人遊びって感じだったですけど、このスレに来てから競馬予想が楽
しくなりましたよ。

きっと、王国って舞台がロールプレイングゲームみたいに各自役割を
演じられるから発言もしやすいんでしょうね。王様の立国センスに脱
帽!です。

これからも楽しみにしていますね♪
781王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 22:55 ID:vxDsEh65
>>767
あくまでも予想の軸ではなく
側面の捉え方のひとつとワシは思っておる
裏付けは別の角度から見ねばならぬからのう
>>678
ケントク買いの一種と言えるかのう
着眼点は大変面白いと思う
馬単で狙ってみたい買い方であるな
ノーリーズン1着流しなどは面白そうじゃ
>>769
あまり知らぬ人間もおるから
その辺りも実績が出ておる買い方があれば教えてくれぬか?
>>770
理由をつけずに非難する人間に理由をつけて説明するとは
そちも面倒見のいい男であるな
782王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 23:01 ID:vxDsEh65
>>772
うむ、王国は平和がモットーじゃ
>>774
そうか、ワシはそこまでは思わぬが
去年も結果的に見ると活躍馬が出ておるしな
>>776
興味がないなら見なくて良いぞ
>>778
過去の上位馬などのデータも出ておらぬのう
出走時の実績なども合わせて出さねばな
血統的な裏付けや奥がありそうといえば
やはりザッツザプレンティやゲヴァルトあたりになるのう
>>779
東スポ組といって思いつくのはキングヘイローじゃな
何頭出走したかを含めて検討の余地はあるのう
>>780
ありがとう
783龍神 ◆szcto4Bvmo :02/12/16 23:02 ID:dBmIKduG
陛下、有馬記念はだいたい予想しましたか?
784コナン:02/12/16 23:28 ID:ayZmxl0C
シンボリ、ファインも強い。。。
が、最強世代の王者ジャングルポケットを無視する訳にはいかないか。
オペラオーを撃破してるしな。
まだ世代交代には早いよう気もするな。 希望的観測も入ってしまうが、
ジャングルポケット vs 現3歳世代。
馬単 @ジャンポケ A3歳G1馬の中からも頭に入れておくか。
785王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 23:41 ID:vxDsEh65
東京スポーツ杯優勝馬、ラジオたんぱ杯成績

1997年キングヘイロー     1番人気2着
1998年アドマイヤコジーン 不出走
1999年ジョウテンブレーヴ 不出走
2000年タガノテイオー     不出走
2001年アドマイヤマックス 1番人気3着

なんとも言えぬ結果じゃな
786ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 23:46 ID:Ni8/DQNE
3歳で重賞を
1番人気で連勝するのは難しいですよ
787コナン:02/12/16 23:48 ID:ayZmxl0C
>>786
どういうことだ?
788名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 23:49 ID:4f/8BgrY
3歳で重賞を
2番人気で連勝するのは簡単ってことだろ
789王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 23:52 ID:vxDsEh65
ラジオたんぱ杯連対馬

1997年1着ロードアックス(2) 前走葉牡丹賞1着 2戦2勝
1997年2着キングヘイロー(1) 前走東スポ杯1着 2戦2勝
1998年1着アドマイヤベガ(1) 前走エリカ賞1着 2戦1勝(新馬1着降着)
1998年2着マチカネキンノホシ(2) 前走朝日杯4着 3戦1勝(うち1敗ダート)
1999年1着ラガーレグルス(2) 前走朝日杯7着 4戦2勝(デイリー杯2着)
1999年2着オースミコンドル(5) 前走新馬1着 2戦1勝
2000年1着アグネスタキオン(2) 前走新馬1着 1戦1勝
2000年2着ジャングルポケット(3) 前走札幌2S1着 2戦2勝
2001年1着メガスターダム(6) 前走500万下2着 7戦1勝
2001年2着マチカネアカツキ(4) 前走東スポ杯2着 6戦2勝(連対率100%)
790ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 23:53 ID:Ni8/DQNE
1人気1着
1人気1着
これが難しい
791ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/16 23:54 ID:Ni8/DQNE
王様
前走の人気もいれてくれると
ありがたいです
792王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 23:56 ID:vxDsEh65
馬名の後の番号が人気
このように見ると1番人気が不振のようであるが
1999年〜2001年は3着が全て1番人気
加えて言うなら最近10年間で1番人気の複勝率100%である
793王様 ◆KING.1EF3. :02/12/16 23:59 ID:vxDsEh65
>>783
まだまだこれからじゃ
しかし強い馬が揃っておるので
買い材料より消し材料で予想を組み立てた方が良いかも知れぬ
前にも申したがワシの注目はコイントスじゃ
>>784
1週前調教だけで買うならジャングルポケットじゃな
ズバ抜けて動きが良かったぞ
>>786
暮れにかけて次々と素質馬がデビューするからのう
>>791
うむ、分った
794王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 00:04 ID:3nXnOMjJ
ラジオたんぱ杯連対馬・前走の人気と着順

1997年1着ロードアックス(2) 前走葉牡丹賞 1番人気1着 
1997年2着キングヘイロー(1) 前走東スポ杯 1番人気1着 
1998年1着アドマイヤベガ(1) 前走エリカ賞 1番人気1着 
1998年2着マチカネキンノホシ(2) 前走朝日杯 3番人気4着 
1999年1着ラガーレグルス(2) 前走朝日杯 2番人気7着 
1999年2着オースミコンドル(5) 前走新馬 1番人気1着 
2000年1着アグネスタキオン(2) 前走新馬 3番人気1着 
2000年2着ジャングルポケット(3) 前走札幌2S 5番人気1着
2001年1着メガスターダム(6) 前走500万下 2番人気2着 
2001年2着マチカネアカツキ(4) 前走東スポ杯 4番人気2着 
795Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 00:16 ID:ijifZMEe
>>785
2レースでは、たしかに微妙ですね。

有馬記念注目馬の見解
シンボリクリスエス
実績は上位。中山も距離も問題なし。
不安な点は秋天を標準としており、
JCで好走してきた事で、見えない疲れは溜まっているはず。
厩舎は標準とするレース以外の調整は下手。
ファインモーション
実績は上位。無敗。距離は問題なし。
不安な点は中山を走っていない事、
OP級の牡馬と戦っておらず、もまれて走った経験もなし。
ジャングルポケット
実績上位。中山も距離も問題なし。
不安な点は前走が復帰だったこと。JCでカンを取り戻したかが鍵。
アドマイヤボス
実績は中位。中山と距離は問題なし。
過去2戦を見ると
00'秋からの3走で5・8・13着と終わったかに思われたが有馬記念では15番人気で6着と好走。
01'秋からの4走で6・8・11・10とこれまた走っておらず、終わったかに
思われたがまさかの2着(13番人気)。
と何故かこの有馬だけは走る傾向にあり、怖い存在ではある。
不安な点は、過去2年とは違うローテーション(夏に間を空ける)で来ている事。
796コナン:02/12/17 00:18 ID:t9Wmp8U1
>>795
アドマイヤボスって誰だ
797Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 00:21 ID:ijifZMEe
>>795
訂正
アドマイヤボス→アメリカンボス
00'年のデータ見てたらアメリカンボス6着の上に
アドマイヤボス5着がいて間違えた…
798コナン:02/12/17 00:22 ID:t9Wmp8U1
>>797
うむ。
そう言えばジャングルポケットはなぜ休養してたのかな?
799王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 00:28 ID:3nXnOMjJ
≪ゲヴァルト・1戦1勝≫のケース
1996年ブレーブテンダー 3番人気2着 新馬1番人気
1996年メイショウデンゲキ 6番人気13着 新馬5番人気
1996年マキハタスパート 11番人気15着 新馬10番人気
1997年センターフレッシュ 5番人気7着 新馬2番人気
1997年ステップビート 5番人気9着 新馬3番人気
1997年サンライズトリュウ 10番人気13着 新馬4番人気
1998年マイネルサクセス 5番人気4着 新馬5番人気
1998年ゼンノスピリット 7番人気7着 新馬5番人気
1999年ナムラスピリット 14番人気7着 新馬7番人気
2000年アグネスタキオン 2番人気1着 新馬3番人気
2001年マイドリームビギン 11番人気15着 新馬9番人気
2001年ウッドカッター 14番人気16着 新馬7番人気

≪ザッツザプレンティ・新馬1着→昇級2、3着≫のケース
1998年ワンダーファング 新馬3番人気1着→500万下2番人気2着→ラジオたんぱ杯9番人気8着
1999年アイアンリアリティ 新馬1番人気1着→エリカ賞3番人気3着→ラジオたんぱ杯3番人気15着
2001年モビーディック 新馬2番人気1着→エリカ賞1番人気3着→ラジオたんぱ杯2番人気5着
800Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 00:31 ID:ijifZMEe
>>798
天春以降、脚部不安・体調が悪い等の理由から、
天春→宝塚→海外だったのをキャンセルして、
休養に入ってから有馬に向けて調整してきており、
ジャパンカップは武が少し押した感じで出る事になったらしい。
801王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 00:37 ID:3nXnOMjJ
補足すると1995年に新馬を1番人気で勝った
ロイヤルタッチとダンスインザダークがそれぞれ4番人気、2番人気で1、3着となる
1戦1勝でも1番人気で新馬を勝った馬は(1-1-1-0)
おそらくゲヴァルトの人気は4番人気以内と思われるので
該当馬のデータは(2-1-1-0)となる
よってゲヴァルトは買いであると見た
逆にザッツザプレンティは意外とデータが少ないが
あまり買いと思われる結果は出ておらぬ
802王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 00:41 ID:3nXnOMjJ
>>795
シンボリクリスエスは疲れが心配でマイナス点
ファインモーションは経験してない条件があり不安
ジャングルポケットは反動心配だがフレッシュな状態
アメリカンボスは有馬記念と好相性
という事であるな
>>798>>800
肝心のパートナーに選ばれなかったというのは皮肉だが
当然、武の選択は先を見据えてのものだし
今回ジャングルポケットの方が勝つ確率が低いとはいえない
ワシの考えはフレッシュな状態であればある程良いという事であるから
その点ジャングルポケットは条件に合う
803名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 00:47 ID:NC7AudTB
>>802

クリスエスは今回も短期放牧行ってますけど、

ダメですかね?
804名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 00:50 ID:3nXnOMjJ
>>803
短期放牧というのはあくまでも外厩での調整
といった意味合いと思っておったのだがな
ワシも詳しい事は知らないのじゃ


とりあえず月曜なので今日はここまでじゃ
さらば!
805コナン:02/12/17 00:50 ID:t9Wmp8U1
ジャンポケが勝った場合、
年度代表馬はジャンポケか?
過去に2年連続年度代表の座に輝いた馬はいるか?
806皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/17 00:51 ID:YvR5HxFh
父上、皆さん、こんばんは。

テイエムオーシャンについての情報を持っている方いらっしゃいませんか?
JCは先行有利と想定して厚めに買ったのですが、
まさか後方待機とは思いませんでした。
後方待機策なら切りだと思いますが、
普段と同じようなレースをするならまだ検討の余地あり。

有馬でどんなレースをするつもりか、関係者のコメントありませんかね?
807王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 00:51 ID:3nXnOMjJ
名無しで書いてしまったのじゃ

とりあえず>>801についての感想
そして他の面からの予想も頼むぞ
808金融族:02/12/17 00:52 ID:A+18KUvu
へへへ、めちゃくちゃ
809名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 01:00 ID:NC7AudTB
>>805
ルドルフ


>>804
厩舎の回転のためのですのでそうかもしれません。
で、話はちょっとずれますが、
こやつはこの秋、神戸新聞杯後、秋天後、JC後と短期放牧にでとります。
JCは放牧明け余裕残しだったのであの通り太かったわけですが、
今回はその反省を生かして12月の4日だか5日に戻ってきて調整しとります。
リーディング首位に並んだ藤沢がキッチリ仕上げないとも思えないのです。
前回とちがってお釣りを残す必要も無いですしね。
その辺がちょっと怖かったりします。あと按乗も。
810Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 01:04 ID:ijifZMEe
>>803
■ 短期放牧 【たんきほうぼく】
軽くリフレッシュのために一週間程度放牧に出すこと。
そのままの意味らしいですね。効果は薄目っぽい。

>>805
過去に遡る順でシンボリルドルフ・ホウヨウボーイ・シンザン
811皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/17 01:06 ID:YvR5HxFh
2歳馬の重賞は、見たことがない馬が多いので難しいですね。

ゲヴァルトのレースをスタートから見た方の意見を聞いてみたいです。
どんなレースぶりだったんでしょう?
直線だけでなく、レース全体の印象を是非。
812名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 01:08 ID:SmyKCd/Y
癒し系予想コテの王様がいるのはここですか?
813Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 01:11 ID:ijifZMEe
>>811
モニターで見ただけだが、
勝ちっぷりは良かったかな。追うこと無く完勝した。
距離は伸びても問題は無い感じ。当時の追い切りタイムも良かったような…
814名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 01:12 ID:dBVrRJ+R
ゲヴァルトは強い、としかいいようがない
ここまでの王国の流れからも
◎ブルーイレヴン
○ゲヴァルト
で良さそうですね
815皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/17 01:15 ID:YvR5HxFh
>>813
ほうほう。
奥がありそうな感じですね。
ますますレース見たくなってきました。

ありがとうございますー。
816娘A:02/12/17 01:17 ID:ORvXaj7Z
しかし東スポ杯勝ち馬はラジ短では
あまり成績がよろしくないですわ。
ブルーの気性が首を絞めることに
なるんじゃないでしょうか?
817Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 01:22 ID:ijifZMEe
>>815
いえいえー。
補足すると、
そのレースの2着馬ギャラントアローの次走も見たのですが、
インパクトは無かったですが、強い勝ち方をしました。
その事から、かなりの素質はあるとは思ったかな。
818Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 01:24 ID:ijifZMEe
>>807
遅れましたが、おやすみなさい。

>>816
気性は怖い要因ではありますね。
2歳はパドック見て買うのがいいし…
難しい所です。
819皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/17 01:29 ID:YvR5HxFh
>>817
強い相手に、いい勝ち方をしたってことですね。
相手のことも語るところにLabbyさんのセンスを感じます。

私もブルーイレヴンの新馬戦を調べたのですが、相手が全く弱かったようで、
例えばブルーイレヴンが1戦1勝で出てきていたら買い辛かったかもしれません(w
820 ◆Ninja/BkI2 :02/12/17 01:56 ID:c4X1h+0N
東スポ杯が中山で行われていることを忘れていませんか?
過去の東スポ杯の例はあまり参考にならないかと。
821Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 02:06 ID:ijifZMEe
>>819
ブルーイレヴンの新馬戦の他馬は未だ未勝利ですね。
何頭かは早いうちに勝ち上がりそうですが…

>>820
785はデータ自体少ないし傾向もわからないから、
どっちにしろ参考にならないかな…

822長老:02/12/17 08:20 ID:0UCo/bMQ
ブルーイレヴンはナリタトップロードにだぶるのう・・・
地味な馬じゃがデイリー杯のレースを見ればこの相手に遅れをとる馬ではないと分かるじゃろうな
来年のクラシックが楽しみじゃわい、ふぉふぉふぉ
823名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 09:28 ID:ZK3qBXFI
このスレは金満とは関係あるんですか?
824名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 09:35 ID:jyj1l1Yk
下らない突っ込みですが王国の王様なら
後継者は皇太子じゃなくて王子ですね
825衛兵:02/12/17 09:35 ID:pvCZUKcq
先日のCBC賞の予想拝見させてもらいました。外れたとはいえ的確な予想だったと思います。

さて今週ですが、いよいよ有馬記念ですね。私の◎はシンボリ。
つまらないと思われがちですが安定度NO1 3着は外さないと見ています。
消す馬ですが、ファインモーションは距離、メンバー強化、輸送、初コース、血統も平坦コース向きと
不安材料があり思いきって消させてもらいます。来たら史上最強の牝馬って事であきらめます。
トップローは過去の実績から消し、オーシャンはキングヘイローを彷彿させます。
距離は持たない事は無いでしょうがマイルの馬でしょう。ノーリーズンは明確な理由はありませんが(w
本当に強いのかすら疑問。ただ押さえならありだと思います。
826名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 09:36 ID:jyj1l1Yk
あとコスモインペリアルも人気すると思うので
その取捨もお願いします
827衛兵:02/12/17 09:47 ID:pvCZUKcq
ジャングルポケットは鞍上が変わりちょっと面白いですが
血統的に瞬発力が無く、コース不向き。あくまで押さえで。
ヒシミラクルは菊花賞勝って面白いですが、サッカーボーイ産駒は
暮れの中山の相性がイマイチ。メンバーのレベルもやや疑問。
イーグルカフェ 鞍上イマイチもオッズがその分おいしくなるって事で。大穴。
コイントスは鞍上強化、単騎逃げが予想されおもしろい。
エアシャカール鞍上強化、横典ジョッキーなら何かやってくれるはず。
有力所では数少ない中山得意の馬であり今回は○。
828衛兵:02/12/17 09:55 ID:pvCZUKcq
今の所の結論として
◎シンボリクリスエス
○エアシャカール
▲ジャングルポケット
△イーグルカフェ
△コイントス
△タップダンスシチー
△ノーリーズン
△ヒシミラクル
シンボリ→エアシャカールからの三連複流しで。

ジャンポケは実績上▲を付けさせてもらいました。
うまくロングスパートさえできればおもしろいですね。
829上から下へ ◆NANASIZNDA :02/12/17 11:04 ID:VmUByydK
664 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 10:14 ID:SvksErw7
一応要望があったのでワシの予想を言っておくぞ

阪神9R
◎イエローボイス(2着)○トシザダンサー(7着)▲トーヨーシーザー(4着)

やれやれ…とんだ予想だぜ…
830上から下へ ◆NANASIZNDA :02/12/17 11:09 ID:VmUByydK
>>823
関係なし。
ただのパクり。ここの王様のトリップよく半角で見かけるよな。
831王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 11:09 ID:cK3S5g38
>>805
今年は年度代表馬争いも混戦じゃな
ファイン、ジャングル、シンボリのどれかが勝てば
そのまま年度代表馬確定といった様子じゃ
ただファインやシンボリはそれも考慮して有馬出走ではないか
と思っておる者も多数おるようじゃな
>>806
陣営のはっきりしたコメントは出ておらぬようじゃな
ここで惨敗するようだと牡馬に挑戦させ続けた
陣営の責任も問われるし、必死であろうな
やはり札幌記念での大幅な馬体増から歯車が狂ったような気もするが
去年のレースぶりを見ると好勝負する実力はある
しかしながらやはりベストはマイルくらいだと思うのだが
>>809
藤澤厩舎の短期放牧については馬房の回転の関係から
やはり文字通りの受け取り方をせぬ方が良いな
JCが余裕残しであったという考えについてだが
この馬はデビュー時が540kg、前走が536kgで太め残りはなかったようじゃ
ただ出遅れた事を考えると、調整不足もあったのかのう
しかしダービーまでの強行軍、秋のG1を3連戦
それを全て3着以内に来ておるのだから、疲れが溜まってない方がおかしいと見る
実績は評価するが、不安は一番大きい馬じゃ
832王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 11:10 ID:cK3S5g38
>>811
ギャラントアローと競り合って直線突き放して快勝
見た目にはインパクトのある勝ち方であった
しかしペースを見るとそこまで厳しい流れにはなっておらぬな
ゲヴァルト 新馬戦12.5-11.9-12.4-12.3-11.6 上がり3F 35.5
チキリテイオー 千両賞12.7-11.3-11.6-12.2-12.2 上がり3F 35.1
千両賞が前残りのレースだった事を考えても
見た目ほどのHペースではないと思われる
しかし相手を離して勝ったので、これがゲヴァルトの全力とは思われぬし
新馬から2走目というのは、1秒前後タイムを詰める事もあるので
この内容だけで取捨を決めるのは早計であるな
>>812
ワシはビューネ君ではないぞ
>>814
インパクトは申し分なしであったからな
現状ではそのような感じであろう
>>816>>818
確かにまだ荒削りな馬じゃな
しかしそれでも堅実な結果を出しておるのだから
心配する必要はないのかも知れぬ
>>817
ただギャラントアローの2走目は、他に既出走がおらぬようだし
行った行ったの競馬であったな
距離短縮も血統的にプラスであったし
過度の評価まではいかぬな、もちろん負かした相手が
勝ち上がって行くかどうかはそのレースの参考基準にはなるのう
833王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 11:10 ID:cK3S5g38
>>817
ブルーイレヴンは新馬が弱かったとなると
前2走で判断せねばならぬな
>>820
ワシもすっかり失念しておった
データを出すなら重賞レースにひと括りにして出すべきであったな
>>822
長老が言われると言葉の重みが違うのう
ワシはこの馬がメジロブライトにだぶる
荒削りなレースぶり、デイリー杯に強い馬が1頭いた中
後方から2着確保、どうじゃ似ておらぬか?
>>823
前にも言ったぞ、関係ない
>>824
目からうろこが落ちたぞ
>>825
ざっと目を通して反論をひとつ
ファインモーションの不安材料としてあげておる
距離という点と平坦向きという点、これは合点がゆかぬ
血統データをもう一度洗い直してみよ
834王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 11:21 ID:ds+ICbBd
>>826
朝日杯組の巻き返しのデータと父タイトスポットの距離適性のデータ
ここから検討してみる余地があるのう
>>827
トニービンは中山不利といわれておるな
広いコースの方が向いておると
しかしエアグルーヴの例もあるし
もう少し検討してみる余地はある
それからエアシャカールは勝負付けが終わった感もあるがどうか?
横山典でもどこまで変わるかといった所であるな
>>829
外れた方だけ晒すとは都合の良い性格をしておるな
>>830
とりあえず金満とやらの説明をしてみろ
半角板で見るとな、行った事はあるが書き込んだ事はない
とりあえずリンクくらい貼ってから言うがよい
835上から下へ ◆NANASIZNDA :02/12/17 11:57 ID:VmUByydK
194 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/10 00:25 ID:aN5Uc5RT

エイシンバーリンはマイラーの印象があるな        (あんただけ


328 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 09:49 ID:Wy2nISmG

テンシノキセキ(2着)であるか
斤量的には面白いのだな
後ろからも競馬が出来るのはプラス材料だが
左回りの実績がないのがチト気になるのう         (見事な見解(笑


330 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/12 10:16 ID:mmcHptYj

ワシは結構フェアリーSと相性が良い           (459参照(笑

429 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 18:42 ID:Ph0JF9mF

ロッキーは普通に見たら買う馬ではないからな
その評価も当然といえば当然じゃ
ブレイクは押さえ評価としておこう
サーガもセット、という事はブレイクの来る馬場ならサーガも
という考えという事で良いのか?               (笑


836名無し:02/12/17 11:59 ID:VmUByydK
459 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/13 23:00 ID:6NKQz5BU

枠を考えればカネトシ(13着)が一番良い気がする

フェアリーSについては盛り上がらないので回避としよう
買うものはカメリアローズ(4着)リリーキャスケード(5着)タガノラフレシア(11着)
この3頭から行ってみると良いようじゃ            (素晴らしい予想です

559 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 10:36 ID:t70L1prA

買えないレースはただ楽しんで見るのみじゃな
ワシはエイシンプレストン=サラファンの1点じゃ        (素晴らしい!

582 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/14 15:34 ID:0uPfrkH8
阪神11Rと中京11Rは明日の重賞と同じ距離である
みなの者よく見ておくのじゃぞ
ちなみにワシは阪神ジュエリーソード(15着)ハッピーパス(1着)ダイワファルコン(7着)テイエムサンデー(12着)
中京はクロスヘッド(10着)テイエムサザンオー(4着)パインアキナ(7着)スーパーヒーロー(9着)辺りに注目しておる
内枠の先行馬、外枠の差し、追い込み馬、という事じゃ     
                               (8頭を挙げ馬券に絡んだのはたった(略
662 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 10:03 ID:SvksErw7

トリアノン(15着)は中山で実績があり
前走は馬場のせいで行き脚もつかなければ
全然レースにならなかった、これは今回配当の妙味はあろうな
ソルティビッド(2着)はダート馬、か
そうも言い切れぬが今の中山はチト合わないであろうな       (逆ばっか

710 :王様 ◆KING.1EF3. :02/12/15 22:25 ID:d2qrbFhF

アメリカンボスは今年も2着という事でよいのではないか?    (素人ですか?
837名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 12:07 ID:nMrBk0rl
>>835-836
やめとけ。
器量が小さい。
突っ込みもつまんないし、お前の底は見えた。
他のスレでやれ。
838王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 12:52 ID:wQJCia/M
タイトスポット産駒についてデータをあさってみたが
基本的にダート主体で芝1800m以下の成績が優秀
ファイナルカイザー(BMSキタノカチドキ)のように芝2500mで勝つ産駒もいるが
代表産駒のブラボーグリーンのように1600m、1800mの芝ダート兼用馬が多く
2000mとなると適性が一歩落ちる、主に平坦コース向き
あまり決定的なデータとはならなかったな
839王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 12:54 ID:wQJCia/M
>>835-836
揚げ足取りの構って厨は放置じゃ
他の所で遊んでおれ
840名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 13:07 ID:tFvAK6jc
>>838
手元にブック等がないのですが、
タイトスポット産駒とはどの馬のことでしょうか?
841王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 13:08 ID:wQJCia/M
ラジオたんぱ杯・朝日FS出走馬成績

1997年ボールドエンペラー 朝日杯7番人気10着 たんぱ杯4番人気4着
1998年マチカネキンノホシ 朝日杯3番人気4着 たんぱ杯2番人気2着
1998年オースミブライト 朝日杯5番人気10着 たんぱ杯3番人気3着
1998年マチカネテルテル 朝日杯11番人気6着 たんぱ杯6番人気5着
1999年ラガーレグルス 朝日杯2番人気7着 たんぱ杯2番人気1着
1999年トップコマンダー 朝日杯5番人気5着 たんぱ杯4番人気12着
2001年ヤマニンイデアル 朝日杯15番人気14着 たんぱ杯13番人気12着
2002年コスモインペリアル 朝日杯7番人気9着 たんぱ杯?人気?着

概ね人気通りの着順であるな
2、3番人気に支持されれば買えるラインに入ってくるようじゃ
842イチロー:02/12/17 13:21 ID:ZmkFEu/1
みなさん、お疲れさまです。
みなさんに、追いつこうと思い、日々、ブック、ギャロに目を通していますが
全然、はかどりません。コツみたいなのがあるのですか?
どの馬を調べていいかも、わからなくなってきました。

少し憂欝です。
843王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 13:34 ID:6QggMhAe
>>840
コスモインペリアルの事である
>>838では簡単に切とも買いとも申せぬ
せいぜい減点止まりといった所じゃな
むしろ>>841の傾向を生かした方が良さそうじゃ
>>842
予想をするのにいろいろな方向から見る事は出来るが
どの馬を、という事であれば
人気馬から見ていくのがいいであろうな
そうすれば他馬との比較も出来るであろうし
1番人気馬の取捨が出来れば予想はずいぶん楽になる
レースもその馬を中心に動くのだから
展開等も読みやすくなるのではないか、と思うのであるが
844皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/17 13:56 ID:LgU8lPv+
イチローさん、こんにちは。

ブック、ギャロップと同様に、
レースを観ることも大切にして欲しいと思います。
馬柱の成績欄だけではわからない部分がたくさんあります。
馬場や展開、レース中に受けた不利等。
結果だけではなく、レース内容も吟味して検討してみると良いと思いますよ。
845名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 13:59 ID:t8wquD2x
レーススレよりためになるな、ここ
846 ◆tUMach.L2k :02/12/17 14:02 ID:C/CYFQrm
>>842
逆に穴馬を絞る時は、いかにその馬の好走条件に当てはまるかがポイントですかね。
例をあげるなら先週のオースミコスモ。
漏れも当然『連闘=マイナス要素』だと思いこんでましたが(;´д`)

先入観を捨てれば
・血統 SS系有利の馬場、フジキセキ産駒なら文句なし
・距離 チューリップ賞2着(1着は楽逃のヘルス)あり、1800mからの短縮はフジキセキ産駒にとって◎
・+α 連闘、実績ないが良いか悪いかどっちかにでる。
と考えれば穴をあける要素は十分持ってたことになる。
こういうのを後付けじゃなく、レース始まる前に見抜けるかどうかってことで。
847愛甲炊け死:02/12/17 14:08 ID:QTaJFVSt
その前にみんな儲けてるんかい?
848名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 14:13 ID:j7WZL2Z/
849名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 14:14 ID:j7WZL2Z/
850名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 14:18 ID:K+W4xqQ0
664は王様の個人予想だろ
王様はともかく、王国はレベル低すぎ
851 ◆tUMach.L2k :02/12/17 14:20 ID:C/CYFQrm
つうか>>664は一応当たってるしなw
王国レベル低いと思うなら高めるために力かしておくれ(;´д`)
852イチロー:02/12/17 14:34 ID:8NR9ymjV
>>王様
ありがとうございます。ラジ短はブルーから、さぐりを入れてみます。
有馬は、とりあえず、ジャンポケ・クリスエス・ファインの3頭ぐらいからですかね?

>>皇太子
アドバイスありがとうございます。
競馬場は無理ですが、先週から西のレースはビデオに収め始めました。
これからの、資料にでもなれば良いと思いまして。

>>◆tUMach
後付けで発見したことも、次から予想のデータに使えると思うので
貴重なデータだと思います。ありがとうございまた。
853ルンペン ◆frjDF.1wx6 :02/12/17 15:33 ID:KBAFhezD
みなさんこんにちは
私もトリップつけてみました。さて有馬ですが、結論から言えば
ファインモーションとジャングルポケットでいきたいと思っています。

シンボリについては過去に見たレースの印象ですと、
豊が内でじっとして瞬発力を引き出した青葉賞に、
岡部が後続を待ってから抜け出した神戸新聞杯と天皇賞、、、
追い出しを我慢する乗り方の方がこの馬には合っているのではないでしょうか?
ダービーは外から来られてそれまでよりも早めに上がったら末が甘くなりましたし、
JCでも出遅れがあったとはいえ、いつもほどの伸びが見られなかった・・・
鞍上ペリエはこの馬にはなにか合わない気がして・・・
ファインとジャングル、その他の馬についてはまた後に。

ラジオたんぱ杯はまともならブルーイレヴンでしょうが、
前走、エンジンの掛かりが遅く着差以上の余裕こそあれ
お世辞にも万全とは言えない内容でした。
ラチにもたれる癖もあり万が一を考えたら馬単の頭から入るのは危険な気が・・・
相手筆頭はやはり距離経験と安定感あるザッツでしょうか。
ゲヴァルトについてはレース見ていないので見られた方の意見を参考にしたいです。

>>イチローさん
皇太子様も仰ってますが、レース見るのは非常に大事ですよ〜
同じ0.1秒差でも道中外回って直線巧く捌けずに追い込んでの2着と
道中最短コースの最内回ってイン突いての2着では大きく違いますし。
まあ今のは極端な例ですが、例えば先週のCBCにしても
ゴールデンロドリゴなんか、直線追出すとラチにもたれるは口向きメチャクチャだわで
いかにも休明けという感じだったけど、あの内容での僅差4着なら
やはりこの条件は買えるな、とか印打った馬だけでも注目して見てると結構面白いですよ。
レースビデオ見てブックのコメントと照らし合わせるとかなり記憶に残るかと。
時間かかりすぎるのが難点で自分も中々そこまではできませんが(w
854Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 17:47 ID:ijifZMEe
皆様、理由付けもない煽りは無視で…
それか解るように丁寧に説明して上げれば…
ま、それは良いとして

>>イチローさん
馬柱から得られる知識は、
私の価値観で順位付けすると…
@格付け
A前3走の1着とのタイム差と上がり3ハロンのタイム。
B距離適正と馬場適性
C以下色々
とこんな感じでしょうか…
レースを見るのは大事な事は皆も言ってますね。
ルンペンさんが言っているように、
馬柱だけでは見えない大事な要素もございますので…
855名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 17:55 ID:YhyCHhjg
壮大なスレだね
856名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:32 ID:+DMduq9m
Labbyとかいうやつは厨房か?
みんな扱いに困ってる様子が見え見え
857名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:38 ID:SmyKCd/Y
クリスエスはとても勝ち負けできる状態じゃないらしい
上積みあるジャングルからで大丈夫、中山合わないというのは迷信
858名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 19:40 ID:+t0l3FwI
>>857
根拠プリーズ
859現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/17 19:54 ID:8wUp21jl
>>857
まさか喉鳴りとかいわないでしょうな?
860王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 21:03 ID:3nXnOMjJ
>>844
新聞にも不利、などと書いてあるが
レースを見ないと詳しくは分らぬな
競馬は記憶力も大事だという事じゃな
>>845
ありがとう
>>846
同じような事がカネトシディザイアにも言えたと思うのだがな
もはやセンスとしか言えぬのであろうか
それが一番大事だとは思うのだが、なかなか難しいものじゃ
>>847
このように頑張っている国民に報いる事が出来ず心苦しく思っておる
>>850
そうか、ならばそちの力を貸してくれ
>>852
ブルーについてはデータ的に問題はないと思うのだが
レースを見て研究したいのう
861トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/17 21:18 ID:4tNMGQAV
>>854
>馬柱から得られる知識は、
>私の価値観で順位付けすると…
>@格付け

どうやったら馬柱から格付けできるのか教えてください。
862根性:02/12/17 21:21 ID:mloGkc3G
王様、俺、有馬記念12連敗中です・・・・
助けてください
863コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/17 21:43 ID:PUfQLsem
さて、今日も勝ち馬探しだな。
考えれば考えるほど2転3転してしまう。   オッパイ
しかし、どう考えても3頭の中に勝ち馬がいるとしか思えない。
やはりオペラオーを叩きつぶしたジャングルポケットの力は
抜けているような気がする。
格下相手となれば、右回りも中山も関係ないように思えるしな。
春の天皇賞だって、絶好調のステイヤー トップロードに余裕で先着
しているし。

武はファインモーションを選んだというより、選ばざるを得なかったという
状況なのだろうか? ここがポイントだ。
864現在定住中の旅人 ◆U0kkzmdxTQ :02/12/17 21:44 ID:8wUp21jl
ふふふ。
865Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 22:43 ID:ijifZMEe
>>861
格付けとはこれまでに走ったレースの格によって順位付けする方法である。
例えばグレードレースや条件戦の場合
古馬G1>>古馬G2別定>古馬G2ハンデ>古馬G3…といったように
500万特別別定>500万特別ハンデ>500万別定>500万ハンデ
こんな具合でわけていき、さらに細かい修正を加えます。
例えば牝馬限定のグレードレースなら
@3歳戦(3歳牝馬同士のレース)は、それがたとえG1でも無視。
A牝馬限定戦は1ランク割引。
等です。

以上が基本的な格付けです。これからさらに、
距離適正、騎手、斤量、馬場適性、調教タイム等加わっていきますが、
この格付けができるようになるだけでも的中率は上がります。
今までの経験上で「格」が占める要素は7割くらいだと考えております。
866王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 22:44 ID:3nXnOMjJ
>>853
そのような分析を見ておると
ペリエというより有馬記念というレースに向いておらぬ気もするのう
ブルーイレヴンの乗り方の難しさについては
鞍上の武が何とか相殺出来ないものか
王国の予想としては三連複が中心なので、3着以内が確実なら大丈夫であるしな
ザッツについては少ないデータだが>>799がチト気になる
>>855
そうであるか?
>>856
そう思うなら放置して差し上げるがよい
>>857
それは連戦の疲れという事であるか?
原因を知っておるならチト教えてくれぬかのう
>>862
うむ、今年は王国のみながついておる
安心して週末を待つのじゃ
867名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 22:49 ID:+DMduq9m
で、勝てるの君たち?
868王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 22:49 ID:3nXnOMjJ
>>863
コナンは面白い表現をするのう
ジャングルについては中山だけが問題であろう
早くデータをそろえなければならぬな
武の選択については前に述べた通りじゃ
>>864
旅人大丈夫か?
それとも何か良い情報でも手に入れたのか?
>>865
うーむ、ワシにはよく理解出来ぬぞ
先週のレースでも引き合いに出してもらえると
分りやすいかも知れぬのう
869八雲 ◆shGQTEeWIo :02/12/17 22:56 ID:ZMhdRjbL
有馬記念は夢を買うレースだけど、当てることにこだわるならトプロは外さなきゃ・・
◎ファインモーション
○ジャングルポケット
▲コイントス
△シンボリクリスエス
△イブキガバメント
870王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 23:01 ID:3nXnOMjJ
>>867
それが今から分るなら苦労はせぬな
>>869
ワシと似た予想じゃな
イブキは回避じゃぞ
871八雲 ◆shGQTEeWIo :02/12/17 23:02 ID:ZMhdRjbL
◎ファインモーション
○ジャングルポケット
▲コイントス
△シンボリクリスエス
△テイエムオーシャン

872八雲 ◆shGQTEeWIo :02/12/17 23:04 ID:ZMhdRjbL
ファイン、ポケから下三頭に三連複流し
873名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 23:19 ID:NC7AudTB
秋の古馬3歳馬混合GTが5つ以上になってから(’97〜)
有馬記念までに3歳馬が古馬混合GTを2勝以上した年は
全てその年の有馬記念も3歳馬が制しています。

逆に1勝以下の年は3歳馬の有馬記念優勝はありません。

今年は既に3歳馬が古馬混合GTを2勝してますので、
軸(1着候補)は3歳馬でヨイかと思います。
874コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/17 23:26 ID:j9/4DDCz
まてよ、ノーリーズンはどうなんだろうか、
俺はなんとなく、98年のグラスワンダーにイメージがダブるな。
競馬ブックには ”がらっと変わったノーリーズン”と書かれているな。
ここで勝てば年度代表馬の資格も充分にあるはずだ
875王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 23:27 ID:3nXnOMjJ
有馬記念・ここまでのまとめ
ファインモーション
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
アメリカンボス
コイントス
876王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 23:27 ID:3nXnOMjJ
ラジオたんぱ杯・ここまでのまとめ
ブルーイレヴン
ゲヴァルト
ザッツザプレンティ
チキリテイオー
877忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/17 23:30 ID:GJYe6tpc
今夜はジャングルポケットの取捨で議論すべきかと
878Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 23:35 ID:ijifZMEe
すいません、言葉足らずですねぇ…後で読んでも…
えと上記のような方法で各馬の前5走を比べるわけです。
解りやすい過去のデータがあるのでそれで具体的な説明します。
'00中山牝馬S(GV)1800M芝/有力馬のデータ
1番人気 ナリタルナパーク
前走 京都牝特(G3)4着0.2 2走前 阪神牝特(G2)7着0.3 3走前 エリ女(G1)11着0.5
4走前 府中牝特(G3)6着0.4 5走前 新潟記念(G3)5着0.5
2番人気 トウカイティアラ
前 飛鳥特別(1600)1着0.2 2 初夢賞(900)1着0.2 3 ゴールデンST(900)2着0.9
4 500万下1着0.2 5 野苺賞(500)3着0.4
3番人気 サクラアカツキ
前 3ヶ月休養 2 ターコイズS(OP)1着0.2 3 ユートピアS(1600)1着0.1
4 オークランドRC(1600)2着0.2 5 外房特別(1600)2着0.1
4番人気 エイダイクイン
前 京都牝特(G3)7着0.3 2 阪神牝特(G2)5着0.6 3 富士S(G3)3着0.5
4 ダービー卿CT(G3)13着2.4 5 1年休養
5番人気 レッドチリペッパー
前 フェブラリーS(G1)14着1.6 2 銀嶺S(OP)3着0.4 3 スプリンターズS(G1)5着0.3
4 富士S(G3)1着0.5 5 秋華賞(G1)12着0.8
見にくいのはご了承ください。格付けで見るのはこれだけです。
次に説明を…
879コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/17 23:36 ID:j9/4DDCz
>>877
ジャングルポケットは実力的には消す要素がなさそうだな。
トニービンがどうだ、オパイだのと、それは過去のデータだ。
タキオンが抜けたとは言え、ダービーを1
880王様 ◆KING.1EF3. :02/12/17 23:39 ID:3nXnOMjJ
>>873
興味深いデータである、名無しであるがやるのう
出来ればその年度の古馬混合G1のレース名、勝ち馬
そして有馬の上位3頭くらいをデータと出してくれると更に良い
着眼点はかなり良いと思うぞ
>>874
ノーリーズンとグラスワンダーがだぶるとな?
ローテなども書き出しながら説明してみよ
>>877
むっ、何奴!
と思えば忍者であったか、そちは前にも一度参上しておるな?
してジャングルポケットであるが
中山の馬場のみワシは気にしておるが
誰もデータを持って来ぬのじゃ
良ければそちが調べて来てくれぬか?
881コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/17 23:39 ID:j9/4DDCz
>>879
なんで途中できれてんだコラ。

ダービーを1番人気で勝ち、その年のJCでオペラオーを撃破。
今年はまともに勝負に出られたレースは春の天皇賞だ。
そこではマンハッタンカフェにクビ差の2着。
全走のJCでの外からなかなかの脚で伸びてきた。
休み明けということもあり伸びきれなかったがな。
力が落ちているとは思えない。
この馬は強い。
充実の4歳、、、、

ジャングルポケット vs 3歳 G1馬か・・・
882名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 23:42 ID:NC7AudTB
>>880

ええっと・・・今忙しいので後でまとめて書いておきます。
明日にでも見て下さい。すんません。
883Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 23:45 ID:ijifZMEe
上記はグレードレース牝馬限定戦なので
865の@Aの条件が加わります。
つまり「牡馬と一緒に走ったグレードレースの成績最優先」です。

上記の場合、レッドチリペッパーの3走前のスプリンターズS・4走前の富士S、
エイダイクインの3走前の富士S、次にナリタルナパークの新潟記念はローカルなので
1ランク落ち。後、ここでは載ってないが、メジロサントラの2走前の日経新春杯(G2)
の0,3秒差だけ。これ以外は0点。
でさらにこの中で格付けですが、本命がレッドチリペッパー、ヒモ候補が
エイダイクイン・メジロサントラ、ちょっと落ちてナリタルナパークと
いうことになります。
結局レッド・エイダイの本線で的中。
格付けが顕著に現れた例です。
以上で説明終わります。
884コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/17 23:46 ID:j9/4DDCz
462 名前:ランシド ◆hsIsciCooc :02/12/17 23:42 ID:onnEc6pb
札幌3歳S(優勝)、ダービー(優勝)、JC(優勝)、春天(2着)

間隔が詰った時のジャンポケの成績ってやっぱ凄い。
もしJCが叩き2走目ならあそこから抜けてきたはずで
春天と阪神大賞典の走りの差を考えたら
叩いてこのメンバーではやっぱり力が違い過ぎるのデス

なるほど。。メモだな

885Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/17 23:56 ID:ijifZMEe
格付けの説明も終わったので有馬展望。
有馬記念で上記のような格付けをやると
前5走内(休養は1走と数える)で牡馬G1をトップと1.0秒差内で来た回数を数える。
3点 ジャングルポケット テイエムオーシャン ナリタトップロード
2点 イーグルカフェ エアシャカール シンボリクリスエス
1点 アクティブバイオ イブキコマンダー ノーリーズン ファインモーション
となる。有馬では使えそうもない…
886名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 23:58 ID:NC7AudTB
>>880
対象年度
97年1着シルクジャスティス (3歳・4人気)
    2着マーベラスサンデー(5歳・1人気)
   3着エアグルーヴ    (4歳・2人気)
その年の3歳古馬GT制覇
MCSタイキシャトル   (2人気)
SS タイキシャトル   (1人気)
98年1着グラスワンダー  (3歳・4人気)
   2着メジロブライト   (4歳・3人気)
   3着ステイゴールド  (4歳・11人気)
その年の3歳古馬GT制覇
JC エルコンドルパサー  (3人気)
SS マイネルラヴ      (7人気)
01年1着マンハッタンカフェ (3歳・4人気)
   2着アメリカンボス   (6歳・13人気)
   3着トゥザヴィクトリー (5歳・6人気)
その年の3歳古馬GT制覇
JCDクロフネ         (1人気)
JC ジャングルポケット   (2人気)


・・・・・全部4番人気の3歳ですね・・・。
887忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/17 23:59 ID:GJYe6tpc
トニービンと有馬記念
平成10年 エアグルーヴ 5着
       オフサイドトラップ 10着
       エモシオン 11着
平成9年 エアグルーヴ 3着
平成7年 サクラチトセオー 3着
      ロイスアンドロイス 7着
      アイリッシュダンス 11着
平成6年 サクラチトセオー 6着
平成5年 ウイニングチケット 11着

0-0-2-7

ジャングルポケットは上記のTB産より強いと思う。
だが、相手関係はエアグルーヴ、チトセオーが3着した
時よりも今回のほうが確実に強いと思う。

結局は5着くらいで落ち着くのではないかと。
888名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:09 ID:yhvEHOwt
>>886の補足

02年の3歳古馬混合GT制覇
秋天 シンボリクリスエス (3人気)
エリ ファインモーション  (1人気)


まとめてみると特に古馬混合GT2勝以上の
関連性はなさそう。
あくまでオカルトとしてお考え下さいね。
しかし3歳同士での決着はおろか、複勝圏内にも3歳馬がいません。
これについては吹っ飛ばしたのが、
97年3番人気のメジロドーベル、98年1番人気のセイウンスカイだけどすが・・・。

対象外の99、00、の人気3歳馬に関しては、
99年 3番人気テイエムオペラオー3着
    4番人気ナリタトップロード 7着
00年 5番人気トーホウシデン   14着

こんなもんです。(5番人気以内対象)
889王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 00:10 ID:0u9vzt+Z
>>881>>884
確かに間隔を開ける事が多かった馬であるな
ローテの幅ごとの考察が必要と思われる
>>883
やはりよく分らぬな
結果だけ聞いた方が良さそうじゃ
>>885
トップクラスというよりはG3クラスに適した方法のようじゃな
>>886
うむ、ご苦労である!
そちも名前を付けて参加して欲しいのう
最近提案してデータ付きで解説してくれる者が減っておるのでな
して古馬混合G1を勝った馬と有馬記念を勝つ馬と
全て違うとは予想しておらんかったぞ
これは大いに意外な結果である
人気の盲点になった3歳馬、今回はノーリーズンが該当するのかのう
>>887
同列に扱うのがためらわれる馬達であるな
ダービー、JCを勝ったこの馬と肩を並べられるのは
ウイニングチケットとエアグルーヴであろうか
しかしウイニングチケットは明らかに疲労が溜まっての惨敗であった
エアグルーヴは牝馬であるから、その点の違いかのう
これで切り、というにはチト不足であるな
890王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 00:16 ID:0u9vzt+Z
>>888
関連性がないという事はあるまい
やはり古馬G1で3歳馬が活躍する=強い世代
となる訳だから有馬記念も3歳が制する訳だ
G1を2勝した時に4番人気の3歳が勝つというのはオカルトというか
奇妙な巡り合わせであるな
>>768でもオカルトでノーリーズン1着という話も見られるし
ワシ個人の馬券では馬単流しをしてみるぞ
891名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:17 ID:yhvEHOwt
>01年1着マンハッタンカフェ (3歳・3人気)
>   2着アメリカンボス   (6歳・13人気)
>   3着トゥザヴィクトリー (5歳・6人気)

カフェは3番人気でした。すいません。

ちなみに有馬記念で4番人気の馬は過去10年で、
1着3回、2着0回、3着3回、着外4回(中止含む)です。
複勝率6割は侮れ無いと思います。
ナリタトップロードはその4番人気で2回着外ですが・・・さて・・・。

892 1000:02/12/18 00:19 ID:8DZWCV1H
何ですかこのレベルの低いスレは
ローテローテって…ローテなんか上級者は重視しねえですよ
893Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 00:20 ID:w/Ob1zSK
>>王様
主に500万からGUまでで使える理論です。
話せば長くなる理論なので収縮すると、
解る人にしか解らない内容になってしまいましたね。
すいません。
簡単に言うと、そのクラスで凡走している馬は切り、
もちろん走ってもない馬も切り、後の残りは点数順で順位付けする。
というものです。
格付け理論=切捨て&残りの順位付け理論ですね。

894王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 00:23 ID:0u9vzt+Z
>>891
いいオチの付け方じゃな
しかしそれでも4番人気というのは奇妙に複勝率が良いのだな
このような話をするとまたナリタが4番人気などになりそうだぞ
面白いデータを見れて良かった、ご苦労である
>>892
ここはお前みたいな上級者が来る国ではない
黙って去れ
そして勝手にラガービッグワンでも買え
895 1000:02/12/18 00:26 ID:8DZWCV1H
   ↓
02/12/08 朝日杯フューチュリテ(G1) 1
02/11/23 京都2歳S(オープン)    1
02/11/09 黄菊賞(500万下)      2
02/10/26 萩S(オープン)       2
02/10/12 デイリー杯2歳S(G2)   4
02/09/28 ききょうS(オープン)    4
02/09/08 未勝利           1
02/06/29 新馬             2


ローテ房の王様はオレが殺(と)った
これからはオレが競馬を教えてやる。ひざまずけ。
896 1000:02/12/18 00:27 ID:8DZWCV1H
と見せかけて落ちる。
897忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/18 00:29 ID:M9DSit1s
私ができることは血統面から攻めるのみでして。

格はジャングルポケット以下の馬しか挙げれませんでしたが
トニービン産の特徴を出してる馬たちという点では大差ないと思っております。

では、なぜトニービン産が中山(京都)でいまいちかと考えると
坂で使う脚の難しさにあると思います。
特徴として一瞬でトップスピードまでいくのだがそこからの持続性に欠けている
そのため坂で追いつけなくなる。

結論として・・・
前で競馬ができるスピードを持続する馬を交わすのは困難と考えました。
898名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:29 ID:yhvEHOwt
>>890
差出がましいようですが、
個人的にはノーリーズンよりもヒシミラクルという気がします。

やはりその年の皐月賞馬と菊花賞馬の
有馬記念での結果・・・・はわざわざ書くまでもなさそうなので書きませんけど。
899王様 ◆fN0bPMGCoQ :02/12/18 00:32 ID:0u9vzt+Z
>>895
予想談義がしたいなら聞いてやる
構って欲しいだけなら去るのだ
してそのエイシンチャンプがどうしたというのだ?
>>897
血統?大いに結構ではないか
ワシはトニービンは広い馬場でないとダメと聞いた事がある程度じゃな
それ以外の薀蓄はないし語れぬ
して前で競馬ができるスピードを持続する馬とは
つまり具体的にどの馬を示すのであろうか?
900トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/18 00:33 ID:JYJSrRWg
>>865,>>893
解説ありがとうございます。

893でやっと少し理解できた気がします。

901王様 ◆fN0bPMGCoQ :02/12/18 00:36 ID:0u9vzt+Z
>>898
すまぬ、3歳馬はシンボリとファインを除いて
ノーリーズンしか思い浮かばなかった
そうだな、菊花賞馬のヒシがおったのか
それは当然菊花賞馬の優勝例は何頭もすぐ思いつくが
皐月賞といわれると、あまり思いつかぬな
しかしヒシは菊花賞はメンバーに恵まれたり
アクシデントに助けられて印象が薄いのう
それが逆に盲点となる可能性もあるか
>>900
何か久しぶりにトロを見たぞ
夜に見ると変な感じじゃ
902トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/18 00:36 ID:JYJSrRWg
>>899
して前で競馬ができるスピードを持続する馬とは
つまり具体的にどの馬を示すのであろうか?

第1に思い当たるのはファインモーション
903トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/18 00:39 ID:JYJSrRWg
ちょいと調子が悪くて、しばらく良い子にしていたのです。
今週末を棒に振るわけには逝かないもんねぇ。
904トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/18 00:42 ID:JYJSrRWg
>>871
ポケをアメボにしたら、トロとまるっきり被ってます・・・
905名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:43 ID:yhvEHOwt
>>901
最近菊花賞→有馬記念と連勝した馬は、
マヤノトップガン、マンハッタンカフェですが、
当時両馬とも展開に恵まれて菊花賞を勝てたと思われてました。
ナリタブライアンは3冠馬ですから例外ですが・・・。


・・・・それとこれもオカルトでしかないのですが、
ノーリーズンに不利なデータとして、
過去10年全て冠名のついた馬が有馬記念を制しています。


というわけで、俺のへっぽこデータの推しはヒシミラクルなのです・・・。
オカルトばっかですいません。
何かのお役に立てたとしたら幸いです。
906忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/18 00:45 ID:M9DSit1s
トニービンは
坂の無い広いコースが最もあっているのはもはや言うまでもないが
次はローカルのような坂のない狭いコース、
中山、京都は最も苦手とするコースだと思います。

前で競馬ができてスピード持続のイメージは
アメリカンボス、テイエムオーシャンを考えてます。
907王様 ◆fN0bPMGCoQ :02/12/18 00:47 ID:0u9vzt+Z
>>902
うむ、デインヒル産駒というのは、そのような感じであるな
>>903
そうか、健康は大事であるからな
競馬の祭も大事であるが無理はするでないぞ
>>905
オカルト馬券師としてデビューするのもよいぞ
見ていてどんどん引き込まれてしまうのが
オカルトの怖さであるな
気付いた途端に終わるのが競馬のオカルトであるが
予想する楽しみはこのような所にもあるのだし
信じるものは買いの参考にするもよし
信じないものは笑い話にして済ませればよい
ただ全ての偶然は必然から成り立っておるものであるからして
背景にはそれなりのものがあるのであろう
908王様 ◆fN0bPMGCoQ :02/12/18 00:49 ID:0u9vzt+Z
>>906
うむ、なるほど
アメリカンボスも良いとするが
テイエムオーシャンはワシの思うイメージはチト違うのう


よし、1時になったのでワシは退散させてもらうぞ
みなのものご苦労であった!
今日は名無し@オカルトのお陰で良く眠れそうじゃ
909通りすがり:02/12/18 00:51 ID:DYaIOvMt
>>906
京都は直線に坂のない広いコースだとお思いますよ。
坂が苦手なら東京、中山、阪神が苦手となるのでは?
910トロ ◆mzTOROVgGo :02/12/18 00:52 ID:JYJSrRWg
王様おやすみにゃ。トロもねる。おやすみ〜
911忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/18 00:53 ID:M9DSit1s
>>909
直線とは限らずに
912通りすがり:02/12/18 00:54 ID:DYaIOvMt
>>911
となると京都内回り20(秋華賞の舞台)が苦手なのは
おかしいのでは?坂もなく広いコースですし。
913忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/18 01:00 ID:M9DSit1s
>>912
そうだね。
実際は京都はそれほど苦手じゃないか。
MCSを勝ってる馬もいるし。
調査不足でした。

私には少なくとも中山2500の舞台で好走するイメージが
沸いてこないということで勘弁してください。
914通りすがり:02/12/18 01:06 ID:DYaIOvMt
>>913
すいません、喧嘩うってるわけじゃないんで(^^ゞ
僕も中山25で好走するイメージは沸かないですが、少し疑問を持ったもので。
915トウメイ人間:02/12/18 01:16 ID:/obELwqU
>>王様君

「いつかお役に立ちますの」トウメイ人間
最後は1点に絞るぞ!

恐らくこの1週間ここで精鋭住人がすべて書きつくすであろうが
それがしの意見は彼らのうえをいくものではない!

しかし結果としての的中だけは人後に悖るものでない
今回は「武がなして牝3歳を選択したか?」これが謎である
武、ペリエ、岡部そしてオーナーの思惑、調教師の自身と不安
気楽なナベちゃん、大逃げかもの本田

今日段階の大胆予想はトプロ、ファイン1点
力的には@ジャンポケAシンボリクリBトプロ
ファインは今回結果出しての格付け

@は相当裂蹄の調整に手間取ってるか
藤田のプレッシャーは生半可であるまい
Aやはりペリエできたか!その意味!来年王道が待ってる!
B中山戦績などはデーター派にまかせてナベちゃんのおもっきり
ファインは武がジャンポケには勝てると見たのだろうか?
ヒシ、ファビラスをこえて20年強ぶりのトウメイ以来の優勝か?
やはり2着かも!1着馬は変動する!
916忍者 ◆Ninja/BkI2 :02/12/18 01:17 ID:M9DSit1s
私がジャングルポケットを危険視する上で軸となっている考えが
>>897
なのです。

過去の有馬好走馬のイメージも切れよりジリのような気もするので。

ちなみにジャングルポケットは大好きなのです。
917豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/18 01:26 ID:hCVrHy1U
活発な議論だな。
918名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 08:24 ID:8gjKRayh
有馬で負け続けてるトプロをまた買おうとするやつは真性競馬マゾ
919名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 08:27 ID:6vh3Vz/x
トニービンが中山苦手だから切るというのは素人
920名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 09:18 ID:8gjKRayh
有馬は本当に強い馬が勝つ、実績見たらジャングルに決まっている
921名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 10:30 ID:cSp7C86R
そもそもジャングルが一番強いとは言い切れない
922皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 13:17 ID:Krovhfjv
ふと思ったんだけど、
どうしてジャンポケはいつも大外を回ってくるんでしょう?
オペラオーのように馬群をこじ開けてきたり、
クリスエスのように内でジッと溜めてスッと抜け出すというレースができないものだろうか?
春のクリスエスも今のジャンポケみたいな競馬で取りこぼしが多く、
武豊が内で我慢させる競馬を憶えさせて開花。
藤田、やってくんないかなぁ・・・。
923王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 14:23 ID:cM9fpHag
>>909-914
トニービン産駒について調べてみた
芝2400m以上の勝利数
東京11勝(G1:6勝、G2:1勝、G3:1勝)
京都 6勝
中山 5勝(G2:1勝)
中京 5勝
阪神 4勝
札幌 3勝
函館 2勝
福島 2勝
小倉 1勝

中山2500m優勝馬
グッドラックH サマーワイン(5番人気) 4勝目/通算4勝
潮 来 特 別 タヤストップ(11番人気) 3勝目/通算3勝
初 茜 特 別 エイシウインザー(2番人気) 3勝目/通算3勝
サンシャインS ロードプラチナム(1番人気) 3勝目/通算4勝
924王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 14:23 ID:cM9fpHag
>>915
武の選択については調教師間の調整により決定、という話も出ておるが
前も言ったとおり今回の力の強弱を武本人が判断して
という可能性は限りなく低いと思われるのだがのう
してトップロードであるが、今回は気楽な立場でと申すが
これまでもオペラオーがおり、負かしにいく立場であったから
気楽だったのではなかろうか?
むしろ今回はファン投票1位でラストラン
これ以上プレッシャーのかかるレースはないくらいの状況ではないか?
>>916
上で出したデータからも分かるとおり
想像よりはマシな成績ではないか?
少なくともコース不利だから切る、というのは難しいかと思うのだが
>>917
そちも参加致せ
>>918
善戦馬はついつい応援したくなってしまうようじゃな
>>919
そちはプロか?
925fdd:02/12/18 14:23 ID:dd2zrBqu
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-



926王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 14:24 ID:cM9fpHag
>>920
力と実績は同じものであるか?
>>921
強い、という単語は難しいものじゃな
>>922
トニービン産駒というのは不器用な馬が多いのかも知れぬな
この馬やウイニングチケット、サクラチトセオー、フェリシタル
考えてみるとチト多い気がするぞ
927馬券で年収1億 ◆OkhT76nerU :02/12/18 14:28 ID:xQxeBUYD
トニービンで今までで最強といえるのはエアグルーヴだろ
そのエアが97年の有馬で3着だったけどほとんど差がなかったろ
血統なんてそんなものだ
ジャングルはエアグルーヴよりも上だしな
928皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 15:10 ID:Krovhfjv
>>926
確かに不器用なイメージがありますね。
だからこそ、トニービン産駒は広々とした府中がピッタリと。
不器用なジャンポケにとって、外々を回るロスと比較した場合、
(それが中山であったとしても)
馬群の内に入れた時のマイナスが大きいということでしょう。
>>923の父上のデータのように、トニービンでも中山2500mを勝てるわけですし。
今回も外を回るという陣営のコメントもありますし、内で溜める競馬はなさそうです。
929極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 15:21 ID:c96O1f5Y
皆々様!お久しゅうございます。
所用にて有馬は金曜日に買わざるを得ないのですが、
再度軍議の末席に加えさせていただきとう存知まする。

さて、有馬ですが、
これほど有力馬に弱みが多いのも珍しい気がしますな・・・
930極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 15:22 ID:c96O1f5Y
sageにする必要などありませんでしたな・・・
拙者、ファインモーションに甘くなりそうですが、
その時はご容赦くだされい。
931次期会長(感d包茎) ◆zIkI/FpGdk :02/12/18 15:24 ID:3Pj/bZXb
土日は雨のようれすね。
932極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 15:30 ID:c96O1f5Y
>>931
なんと!人気馬の中には雨歓迎の厩舎などありませんでござるな。
雨が降るとよさそうなのは・・・アメリカンボス、アクティブバイオ、イーグルカフェ
あたりでござろうか?
933王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 15:31 ID:xmgfTvlq
>>927
そちは凄い名前であるな
エアグルーヴについての考察であるが
確かに>>923であげた通り、ワシを含めみなの言うほど
広い狭い、平坦坂といった違いが出ておらぬな
もちろん長距離のデータのみなので短距離も入れると
もっと違いは出るかも知れぬが
しかし東京コースだけは得意な傾向がある事はよく分かる
たかが血統、されど血統と言った所である
エアグルーヴについては天皇賞を目標にした為
JC2着、有馬記念3着と着順を落としたが
これからはシンボリの不利の方が浮き彫りになるのう
ジャングルについてはダービー、JCほどのパフォーマンスは発揮出来ぬが
天皇賞春くらいは走れる、と言ったところか
>>928
上で申した通りじゃ
外か内かについては外であろうが
藤田に代わってどんな競馬を見せてくれるか楽しみである
テン乗りの藤田とはよく言われておったしのう
>>929
おお!浪人ではないか!久しぶりの登場であるな
どんどん発言するが良いぞ
有力馬に弱みが多くて困るのう
確かに一長一短、底を見せておらぬ伏兵もおらぬしな
934極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 15:35 ID:c96O1f5Y
>>933
殿!ありがとうございます。
ジャングルは怖いのは蹄でござるな。
長期的に考えれば「蹄だめな馬は即消し!」
の方がよろしいのでしょうが、ジャングルに関しては
いささか怖さも残りますな・・・
935王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 15:46 ID:xmgfTvlq
>>930
ファインやシンボリは来年も期待される
3歳牡牝のエースであるからのう
ここで無様な競馬はして欲しくないという感情との戦いじゃ
>>931
土曜だけの予報であったが、日曜まで雨とはのう
気分が憂鬱になってくるぞ
>>932
成績だけから考察すると
ファインモーション・・・良馬場経験のみ
ジャングルポケット・・・重馬場のダービーで1着
シンボリクリスエス・・・不良馬場のセントポーリア賞2着
となっておる
デインヒル産駒をざっと見てみたがハッキリした傾向は出て来ない
シンボリのセントポーリア賞については前後の成績から見て
適当なものであるから、そこまで不得手には見えないのう
出来ればレース後のコメントを調べたい所じゃ
936Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 15:58 ID:w/Ob1zSK
個人的に消しても良いと思う格付け中位の馬の見解
コイントス
タイム的に見ても戦える素質はあるのだが、
だが倒して来た相手がどう見ても格下。
イーグルカフェ・テイエムオーシャン・アクティブバイオ等に
ことごとくやられているのはその証拠である。
他の上位馬が調整ミスでもしない限り勝てる要素はなし。
エアシャカール
この世代は弱い印象が強いが、その通り。
強いと思われた馬は皆故障…
その証拠に古馬路線にのってから勝ちがない。
下位だと思われていた馬にもやられる始末。
メンバーが前走のジャパンC並に揃った今回も見せ場無く
終わる可能性が高い。
ノーリーズン
タニノギムレットに買ってはいるものの、
この距離でこの相手ではいささかきついものがある。
後ろからの競馬だと尚更来る事はない、この馬より上がりタイム
の速い馬がいるからだ。よってここでは消し。
937Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 16:06 ID:w/Ob1zSK
>>935
デインヒル産駒を見てみましたが、
重馬場は問題無いように思われますが、
得意と言うほどでは無いようです。
なので雨で割り引く必要は無い程度ですかね。
938一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/18 16:28 ID:BP9f0FTn
王国の皆様、王様、こんにちは。毎度熱い議論参考になります。
明日には枠順がでますね。日曜に向け引き続きがんばりましょう。

有馬記念ですがジャングルの調教は不満たっぷりですね・・
他の馬も目立った調教の馬はいません。動きを見ないとなんともいえませんが・・

939極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 16:29 ID:c96O1f5Y
ファインモーション関連のことでひとつ伺いたいのですが、
2戦目の500万下のときの函館はやはり馬場ボロボロだったのでござろうか?
ちょうど函館最終日なんですよねでござる。

このレースライブで見てないので・・・
940王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:31 ID:30niRV6C
>>934
ジャングル裂蹄という話はどこで広がっておるのだろうか
ワシはあまり目にしておらぬのだが
>>936
コイントスはそこまで底を見せてはおらぬぞ
骨折9ヶ月休養明けでいきなりゴーステディに競り勝ち
2走目でアクティブバイオ、タップダンスシチーに頭、鼻の接戦
休養開けの七夕賞を3着で2走目漁火Sを快勝
続く札幌記念は2着トウカイポイントと半馬身差
再び休養明けの前走がサンライズジェガーに遅れを取るが
タップダンスシチーに2馬身差の競馬
どうみても格下とも決め付ける事は出来ぬと思うのだが
エアについては前走はチグハグな競馬であった
言うところのVライン、であろうか
横山典次第であるが皐月賞のような競馬が出来れば、であるな
さすがに底は見えた感じであるが
ノーリーズンもVラインという事になるのか
前走はもっと伸びて欲しかっただけに上積みあれば、じゃな
941王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:35 ID:Xbo4QAZ7
>>937
エアエミネムなどは割り引きのないタイプのようだが
所々に不良馬場になると二桁惨敗をしておる産駒もおった
陣営のコメントをアテにした方が良さそうじゃな
>>938
ROMしておる人間がおると励みになるのう
毎度外れて申し訳ない
ジャングルは今週馬なり調教であったかな
先週の豪快な動きは惚れ惚れしたのだが
>>939
それはワシも分からぬな
当日のレースタイムで判断してはどうじゃ?
942通りすがり ◆OOnisi/gsE :02/12/18 16:37 ID:skd2tnyj
>>940
王様の仰せの通り、コイントスは底を見せておりません。
相手なりに走るので、3着は大いにあり得ます。
アタマで狙うのは、厳しいかもしれませんが、
3連複ではかなりの期待が持てるのではないかと存じます。
【コイントス全成績】
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1998101663
943Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 16:42 ID:w/Ob1zSK
>>941>>942
底は見せて無い事は私も承知なのですが、
相手関係もさらに強くなるここで来るのかと言うと
かなり疑問なんですよね。
他に勝てる要素があれば切りとまでは言わなかったのですが、
何かありますか?
944皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 16:44 ID:lXdPd+lo
今年のアルゼンチン共和国杯は、
(例年の府中ではなく)中山2500mだったんですよね。
トインコス・・・もといコイントスは、レコード決着の2着。
有馬と同じ舞台で直近に好走済みという事実。
人気がないなら触手が動きます。
945極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 16:45 ID:c96O1f5Y
>>941
タイムはあらかじめ見ていたのですが、正直よく分からないでござる。
今までそういった検討をしてこなかったせいかもしれませぬ。
荒れ馬場の適正を見極めたかったのでござるが・・・

後ジャングル裂蹄の件ですが、残念ながらソースは見つかりませんでした。
日刊スポーツあたりからだと思ったのですが・・・
946王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:48 ID:M9DanQro
>>942-943
中山長距離得意な岡部というのも食指が動く理由じゃな
ワシもあくまでも三連複のヒモという前提で考えておる
これまでの実績を見ても相手なりに走るが
勝ち味には遅い馬であるからのう
>>944
人気はないであろうな
現状では地味な馬としか映らぬし
しかしこの馬でもSS産駒であるし
牧場ではアグネスタキオンらのトップクラスと
同じくらいの期待をかけられておったと聞く
牧場がトップであれば厩舎、鞍上もトップであるからして
バックボーンはしっかりしておるのだが
947皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 16:50 ID:lXdPd+lo
あと、コイントスの強調点といえば、
脚質の自在性が挙げられます。
逃げ・先行・差しと岡部がピシャリな判断で乗ってくれるのではないかと。
948王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:51 ID:M9DanQro
>>945
タイムで判断がつかぬとなると
その時期の競馬ブック、Gallopなど持っておるものに
調査してもらうしかなさそうであるな
裂蹄について一部のスポーツ紙のみの報道であれば
そこまで神経質になる問題ではないのかも知れぬな


そろそろ新スレを立てた方が良いな、チト立ててくるぞ
949王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:53 ID:M9DanQro
むむっ、立てられなかったぞ
誰か頼む

競馬最強の王国 3

様々な予想家たちが集まり、王国の色も出来上がりつつある
王国では予想方法による差別はしない
自信のある予想法を知る者、ユニークな予想法をする者
王国に集い、予想による競馬板の平和を実現するため頑張るのじゃ!
なお王国予想は三連複推奨である、参考にしておくれ

前スレじゃ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039282227
950皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 16:54 ID:lXdPd+lo
では、不肖私が立てて参りまする。
少々お待ちを。
951王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:54 ID:M9DanQro
重複しては面倒であるから
立てたい者は申告するが良い
ワシが指名するのでその後に立てに行くのじゃ
952王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 16:55 ID:M9DanQro
おお、皇太子!頼むぞ
953みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/18 16:57 ID:Gi7x0jKd
コイントスよりノーリーズンがいいよ
954一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/18 16:58 ID:BP9f0FTn
ファインモーションの2戦目の函館は同じく生で見てないけど
他のレースの時計を見る限りではやっぱり荒れてる気がします。
ただ感じがするだけですけどね・・
955皇太子 ◆zzv8Mp4tBs :02/12/18 16:59 ID:lXdPd+lo
>>952
父上、お待たせ致しました。
次スレ立てましてございまする。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1040198263/l50
956極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 17:02 ID:c96O1f5Y
>>953
ノーリーズンのことは分かりませんが、ひとつ疑念がございます。
ジャパンカップと有馬のペースが全く変わってしまうのではないかと思うのです。

今年のジャパンカップのようにハロン12秒前後をずっと保っていたレースと
例年一度はハロンラップ13秒以上となる(セイウンスカイ一番人気のとき除く)
有馬記念では微妙にずれが生じるのではないかと・・・
957王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 17:03 ID:M9DanQro
>>953
おお、みるこ久しぶりの登場であるな
ふむ、意外と競馬板では人気をしておるのう
どのあたりが推しておるポイントになっておるのじゃ?
>>954
感じがするだけ、というが
他のレースでも時計がかかるようになっておるという事は、そうなのであろうな
次回からはその見たデータも書いてくれると助かるぞ
>>955
うむ、ご苦労である
958極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 17:04 ID:c96O1f5Y
>>954
一般人殿、ありがとうございます。
荒れ馬場はこなせると考えてよいのかもしれませぬな。
そのレースは相手が弱いといわれればそれまでですが・・・

若!新スレありがとうございまする。
959Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 17:05 ID:w/Ob1zSK
>>944>>946>>947
そう言われると、コイントスは切れない一頭ですね。
連下評価くらいに留めて置くのがいいか…
960名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 17:08 ID:FIfwJ+0d
枠番発表まちどおしい 
人気馬8枠へイケ!
961みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :02/12/18 17:09 ID:Gi7x0jKd
>>956
不安は色々あるけど多少は目を瞑りましょう
有馬でのペースが特別合わないとも思わないです
>>957
JCは距離が長かったです、有馬なら持ちます
後はロベルト系の強さと内回り適性に賭けたい所存です
962極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 17:13 ID:c96O1f5Y
>>961
言い方が悪くて申し訳ござりませぬ。拙者ノーリーズン云々ではなく、
JCの各馬の結果を重視しすぎると痛い目にあいそうという意味でござる。
その意味ではノーリーズンは面白いかもしれませぬな。
963極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 17:17 ID:c96O1f5Y
つけたしです。
今ジャングルの戦績を見て思ったのですが、
ペースが途中で大きく変わるレースでは
この馬あまりいい成績を残してはおりませぬな・・・
964bloom:02/12/18 17:17 ID:W3QcVE5r
965王様 ◆KING.1EF3. :02/12/18 17:35 ID:kXO4LgRF
>>959
うむ、無理に切る馬ではないと思う
>>960
中山2500mの枠の有利不利は検討しておらぬな
8枠は不利であるのか?
ざっと見た感じ、確かに連対はないようであるが
その代わり7枠の連対は多いのう
>>961
中山でも内回り、2500mの流れに注目した訳だな
すぐに調べるには資料が手元に無いが
忘れずにチェックする事に致そう
>>963
それはいいデータであるな
具体例をあげてくれるとなお良いのだが
>>964
タヤスブルームがどうかしたのか?
966一般人 ◆OZUuMl73lA :02/12/18 17:50 ID:IgV+gKVm
ファインモーションの二戦目函館最終週のメインは函館2歳Sでしたね。タイムは1:11:5。

ちなみに準メインはインモーと同じ2000m(特別)で勝ったのはプレジオ。タイムは2:04:5。
前半1000mが62.4。全体の上がり36.9。勝ち馬の上がりが36.4。(道中8番手)

インモーのRは勝ちタイム2:03:9。
前半1000mが61.5、全体の上がり36.8。勝ち馬の上がりが36.5。(2番手追走)


なんかプレジオとの比較になっちゃいましたねw参考にならんでスマン。
967極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 18:28 ID:c96O1f5Y
>>965
参考までにレースをあげて見ます。

勝レース
01、JC
12.9-11.0-12.4-12.7-12.6-11.5-11.2-11.6-12.2-12.5-11.2-12.0

ダービー(重のため参考外)
12.5-10.5-11.4-11.8-12.2-12.9-12.9-12.7-13.1-13.3-11.6-12.1

共同通信杯
12.8-10.9-11.6-12.5-12.5-12.5-12.2-11.2-11.7


負けレース
春天
13.3-13.5-12.8-12.9-13.2-12.4-12.0-13.4-13.0-12.9-12.7-11.9-11.2-11.4-11.1-11.8

阪神大章典
13.6-13.1-13.3-12.9-13.2-12.6-12.7-13.3-12.9-12.4-11.9-11.4-11.1-11.4-12.1

菊花賞
13.3-11.7-12.3-12.8-12.9-12.6-13.2-13.1-12.8-12.5-12.7-12.0-11.4-11.7-12.2

札幌記念
13.1-10.7-11.9-13.1-12.2-12.4-12.0-11.6-11.4-11.7

というようね、負けレースのほとんどは道中ラップ13秒以上かかったところが存在します。
(ただし、02、JCのみはその条件に当てはまりませんでした)

こう考えると有馬は展開的に向かないような気がします。
968極東の浪人 ◆EvEqg6JVNY :02/12/18 18:35 ID:c96O1f5Y
あと、POD氏という方のサイトに中山2500の枠順別成績がありましたので、
転載させて(いいのかな?)いただきます。
ちなみにサンプル数は171レースだそうです。

枠番 1枠  2枠  3枠  4枠  5枠  6枠  7枠  8枠
分布 13.5 12.3 11.1 12.3 11.7 12.9 13.5 12.9

迷惑がかかるといけないのでアドレスは出しませぬが、
良サイトだと思いますので興味がある方はお探しになればいかがかと。
969ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :02/12/18 18:37 ID:nIxuFHuy
コイントスは密かに人裏なんですよ
しかも前走同じコースを
好タイムで走ってるわけだし
970豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/18 19:14 ID:hCVrHy1U
ふふふ。
971コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/18 19:55 ID:Jz6kH6Hw
とりあえず練習に行ってくる。

新しいスレは見つけやすいように

★★競馬最強の王国だこの野郎!!★★ にしておいてもらえると
助かる
972名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:57 ID:WceoiULh
お気に入りに入れておけこの野郎!!
973 ◆tUMach.L2k :02/12/18 22:43 ID:DZ0Ecs4q
・・・一応誘導しとく(;´д`)
もう皇太子が立ててくれてるので。

次スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039282227/
974Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 23:12 ID:w/Ob1zSK
過去9年間でG1を走ってない馬は一度も3着以内に来ていない。
これは相手関係も強くなることからだと思う。
よって、格付け中位の馬コイントス・タップダンスシチー
はこないのではなかろうか…
975Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 23:15 ID:w/Ob1zSK
補足
5着以内にも来てないな…
976コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/18 23:18 ID:VedIgqe6
>>973
どういうことだコラ

ここらで勝ち馬はジャングルポケットとしておくか。

そろそろ2着探しにいく
977Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/18 23:45 ID:w/Ob1zSK
ついでに有馬記念の展望(消去法篇)
有馬記念順位付け理論(ここでは順位が微妙な馬を含める)から残る馬は、
3歳シンボリクリスエス・ファインモーション4歳ジャングルポケット・テイエムオーシャン
コイントス5歳エアシャカール・タップダンスシチー・イーグルカフェ6歳以上アメリカンボス・
ナリタトップロード
格付け理論から、G1すら走ってない馬やG1で凡走している馬、
完全に勝負が決している馬も来る可能性は薄い。
ましてG1を走ってない馬は>>974>>975の理由からさらに来る可能性は薄い。
よって残るのはファインモーション・シンボリクリスエス・ジャングルポケット
テイエムオーシャン・イーグルカフェ・アメリカンボス・ナリタトップロード
距離適正や馬場適性から消すと残るのは
本命としてファインモーション・シンボリクリスエス・ジャングルポケット
穴としてアメリカンボス・テイエムオーシャン
978コナン ◆um0vZ.wU6M :02/12/19 00:40 ID:dsSTp120
125 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/18 23:35 ID:H8mpIZEy
こうしてみるとみんなぎょーさん当たっとるな
7年連続全滅進行中の俺からすると「ほんまかよ」って気もするんだが。
ちなみに俺が最後に当てたG1レースは94年のマイルCSだ
ノースフライトとサクラバクシンオーで決まったがちがちの一番人気の組み合わせ
しかもトリガミだった覚えがある。
今年有馬記念をはずすと8年連続全滅だ。もしはずれたら競馬はやめるつもりだ
オッズ次第で変えると思うがシンボリクリスエスから上位人気3、4頭に流す予定
979Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/19 00:57 ID:RDqhEMEA
>>978
ふむ。8年ぶりに当たるか…
三連複っぽくないので3着に来るか…
1頭穴馬が突っ込んで来るか…
どれかな…
980王様 ◆dxKVRyOeDQ :02/12/19 00:59 ID:1H4Zkioy
>>966
データご苦労じゃ
しかし開幕週と比較が適切であったな
>>967
うううむ、どうであろう
みなの意見も聞きたいが、負けレースについては
3000mを越えるものが3つと小頭数の競馬であるからな
ハロン13秒があるのも分るが、それだけで分別出来るかどうか
そして今回の有馬記念はどうなるのであろうか?
>>968
枠順についてであるな、ご苦労
あまりどの枠が有利不利というのもないようであるな
>>969
それは良い事を聞いた
密かに期待してみるぞ
>>970
ふふふ
981王様 ◆dxKVRyOeDQ :02/12/19 01:05 ID:1H4Zkioy
>>971
そちは本当に過激表現が好きじゃな
>>972
うむ
>>973
ご苦労
>>974-975
ふむふむ、それは考慮すべきデータかも知れぬな
して該当馬は何頭くらいおったのであろう
すぐ思い浮かぶのは完全連対で挑戦したマルカダイシスじゃ
期待しておったのだがのう
>>977
やはり今回は3強+穴馬数頭といった結論になるのであろうか
芸がないといえばそうだが、仕方がないかのう
>>978
逆予想の方が当たったりする事はよくあるのう
シンボリはなぜか3着という意見を多く見かけるぞ
982豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/19 01:06 ID:w4v7aABR
 今週から俺も参加させてもらうぜ!
983王様 ◆dxKVRyOeDQ :02/12/19 01:07 ID:1H4Zkioy
よし、それではみなの者さらばじゃ!
ラジオたんぱ杯ももう少し煮詰めるのじゃぞ
984王様 ◆dxKVRyOeDQ :02/12/19 01:08 ID:1H4Zkioy
>>982
うむ、期待しておるぞ
まずはログ読みからするのじゃ

いきなりワシ消えるがすまぬな
985Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/19 01:55 ID:RDqhEMEA
>>984
今日もお疲れ様です。

ラジ短で新馬勝ちでもう一頭考察したい馬で、
好タイムで2000Mを勝ったエクスプロイトがいます。
データで見る限り強い戦い方をしているのですが、
レース見てないので良くわかりませんがどうでしょうか?
986名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 08:22 ID:NvMVuI6i
エクスプロイトはホープフルSに回ると聞いたような・・・
987(゚д゚):02/12/19 08:38 ID:s4J0wYYx
エクスターミネーター
988麻雀最弱王:02/12/19 08:39 ID:h+sCdXWP
王国繁栄祈願麻雀大会開催
989Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/19 08:39 ID:RDqhEMEA
>>986
両方に登録している馬が何頭かいますね。
どっちにするのか、もう決定しているのかな…
990名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 08:40 ID:uFtZ/SNG
990
991麻雀最弱王:02/12/19 08:46 ID:h+sCdXWP
九連宝燈
992麻雀最弱王:02/12/19 08:47 ID:h+sCdXWP
馬券王国氏は何処?
993Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/19 08:47 ID:RDqhEMEA
埋めるなら埋めてくれ…
994Labby ◆v9HdKUBhPE :02/12/19 08:47 ID:RDqhEMEA
>>992
寝てるのでは?
995通りすがり ◆OOnisi/gsE :02/12/19 08:49 ID:WH8dRiyr
995
996麻雀最弱王:02/12/19 08:51 ID:h+sCdXWP
馬券王国氏のおかげでCBC取れた感謝
997麻雀最弱王:02/12/19 08:52 ID:h+sCdXWP
1000
998麻雀最弱王:02/12/19 08:52 ID:h+sCdXWP
埋め立て
999名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 08:52 ID:3XsW0Hlk
あああ
1000麻雀最弱王:02/12/19 08:53 ID:h+sCdXWP
1000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。