ステイヤーズS ★中山3600★ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:04 ID:XgusnHqI
今日び3,000m超の専用血統なんて国内OPではホットくらいのもんだし、
まずは順当だな。
馬単の裏も持ってたんで、逆転してくれたらもっと嬉しかったが。
895名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:07 ID:ZAgC8MdS
イングランディーレが4着しょっく
896名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:11 ID:KJ08tjRp
宝塚に好走例があるってのが信じられないホット。
有馬も3着なら、っていつも思うけど出遅れる馬。
897名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:12 ID:8PImG2Cc
またやっちゃったね・・・木刀(w
898名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:58 ID:hu+C+xKg
木刀はなんで同じミスを繰り返すんだろ。。
本人は、大胆な騎乗って思ってるんだろか
899名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 18:16 ID:h0O36r/E
今日ホットが勝てたのはE爺の騎乗が大きいだろう。
前に行ってたスエヒロが3着に粘っているから、もし早めに行かなかったら
スエヒロ逃げ切ってただろうし、ダイタクバートラムの直線の進路をきちっと
閉めたのもさすがとしか言いようがない。

ヨシトミだったらイングランディーレに勝てたかどうかもわからん。
あと、コバジュンって長距離戦意外に上手なのね。そつなく乗ってたし。

ユーイチのヘタレは…
あしたの平和世界、外国人騎手が乗ってくれていれば鉄板なんだが…
900名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:05 ID:ym2wHGhc
900
901名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:21 ID:yyD25oNZ
772age
902アルルゥ ◆GpeGc.3ulQ :02/12/01 00:23 ID:KPz2QnOA
結論:去年のエリモブライアンは強かった(w
903名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:26 ID:pmdPxbv0
アクティブバイオは後藤じゃなくても買わない馬だろ・・・w
しかも何か外回す時に何か忘れたがアクティブ吹っ飛ばされたね。
ちと見てて面白かった。 あの後制裁したのかな?
904名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:34 ID:o5wz2igL
後藤に関してはまくり勝ちのダイヤモンドSが思い当たるけど、
基本的には長距離下手。
関東で競馬見てるやつならわかってることだと思うけど。
長い距離ならまだ吉田の方がマシ。
ま、一昨年のW辺の挙動不審な騎乗よりはマシだが(w

バートラムの江田もだろうけど、スエヒロの幸四郎も今日のレースはさぞ悔しいだろうな。
905名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:36 ID:o5wz2igL
>>902
折り合い欠いているのに、2段噴射であの勝ち方だもんな(w
そのままノリが乗っていたら春もある程度楽しめたと思うのだが。
(藤田が下手というのではなく相性の問題で)
906名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 00:55 ID:kte8r/6s
ユーイチの馬はパドックでぶっとぶと確信した
木刀は予想通りの行動してくれたね

おかげでばっちり馬連・3連ぷくゲットできた
907名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 09:56 ID:FsmRAlOx
1000まで行くか?
908名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/01 09:59 ID:XyBGuu2+
祝!エアダブリン優勝!!
909名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 10:02 ID:mu8h786P
>>904 渡Bはムカツイたよ。トプロであのメンバーでよくあんなに負けたもんだw
仕掛けるのが遅すぎなんじゃい。
910うまぽん ◆7gdICpjnug :02/12/01 11:04 ID:joi8iROW
ユーイチと木刀とコーシローは合コンのことで頭がいっぱい。
911イワタ:02/12/01 12:53 ID:bFyPuwNN
912イワタ:02/12/01 12:55 ID:bFyPuwNN
913名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 13:16 ID:sc/ZA0Hy
3600m走ってクビ、ハナ差かよ・・・
914名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 13:27 ID:DUOLiZ1f
>>913
競馬って不思議だね
915名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 13:51 ID:yyD25oNZ
>913-914
今年見たレスの中で一番まともな内容かもしれない(w
言われてみれば確かにそうだな・・・
916名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 13:56 ID:u45UGNQa
昨日の中央競馬ダイジェスト、直線だけってどういうことだ!!
917名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:43 ID:Y0ekS+dM
長すぎるからだろ
918名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:44 ID:mpZYoda5
毎年3回ぐらいあっても良いな
919名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:11 ID:yyD25oNZ
>918
日経賞ステイヤーズS・GII 3月3600m
オールカマーステイヤーズS・GII 9月3600m
ステイヤーズS・GII 12月3600m

ok?
920918:02/12/01 23:14 ID:gcNLLLZ0
良いね。
これくらい長距離レース数があったら
天皇賞・春の距離短縮論なんて出ないでしょう
921名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:14 ID:9dGoaer0
>>919
夏にはきついだろう。

ところで、キープザフィールドの映像を見たが、
鞭を入れるまでかなりスローだったので、周回間違いではないと思う。
922名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:17 ID:yyD25oNZ
>921
とりあえず今あるレースからいじってみたもので・・・
AJCCの時期はなんとなくパスすると
残りは有馬記念ステイヤーズS・GI 3600m
になってしまうよ(w
923名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:22 ID:89jOvr40
>>919
それなら、冬は廃止してJCディスタンス東京3200mを新設。
ステイヤー路線をもし再整備するなら頂点のレースが必要。
924名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:24 ID:I99Rw2H5
やっぱり無駄に長いレースも必要だな
925名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:25 ID:gcNLLLZ0
>>921
道中で気合入れるなら手綱を追う方が良いと思うが?
926名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:26 ID:yyD25oNZ
>923
府中だと918の意図にそぐわないと思うぞ
長距離論話たいなら別スレ逝けや

>924
やっぱ日本最長距離S見てみたいな〜
927名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 23:27 ID:ZULebFqE
短距離はあっというまに終わってなんか損した気分になる
長距離は前を一度通って2度目に壮絶な叩き合いが見れるのがいいねぇ〜
928名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 12:04 ID:R1obKPK/
長距離か短距離、残すならやっぱ長距離だな。
短距離で強い馬って、格がないよ。
929名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 17:20 ID:OsE8Lw8e
レース数が増えればレベル層も厚くなると思うが
930名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 18:53 ID:H7PJbfAE
長距離って面白いねえ
931名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 19:03 ID:ir+0fHDc
騎手の駆け引きも楽しめる。それが長距離戦。
今年も合コンとE爺の駆け引きがあったりして面白かったと思うのだが…

JRAの番組編成の方々はそれがわからんのですよ…
ブラッドストーンSが2200mになったとき、コイツら競馬解ってるのかと思い
ましたよ。
天皇賞春を短くするなんて競馬の楽しみを奪うようなものですよ。

まさか再来年のダイヤモンドS、3400mで行わないなんてことはないですよね。
932名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 23:02 ID:qMU4RXsF
1000までage
933名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 23:07 ID:FW+xDluM
俺ら的に競馬が楽しくても、関係者的には駄目なんだろうな。
長距離走ると消耗もデカイだろうしね。
で、3200の天春が2400になって、宝塚にも有力馬が出走するようなら
成功だと思うのだがどうかな?

ステイヤーズSはでも残して欲しいな。菊花賞も。
934名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 11:16 ID:1dGdgONN
 
935名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 12:19 ID:7spuOBSI
バートラム有馬行けますか?
936名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 13:34 ID:xw7nMBTq
ホットシークレットはまた有馬で逃げれません。
937名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 13:51 ID:gt/5AS4u
来年のダイヤモンドSは中山芝3200みたいだね
外→内回りとなっていたけど、ホットはハンデが厳しそうだ
938名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 14:17 ID:CJdkv1h+
ホットシークレットはどこへ向かおうとしているのだろう・・・・
939名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 21:20 ID:SnwFRJ+Z
もっと増やせ長距離レース
940名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 07:56 ID:ifBqsVNJ
スエヒロコマンダーが勝ちます!!
941名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 18:54 ID:XGVKzxZ8
何のレース?
942ヽ(´ー`)ノ:02/12/04 19:44 ID:5XNKwO57
ホットシークレットと尾形剛とどっちが
速いの?
943名無しさん@お馬で人生アウト
???