1 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
オペより前に凄いラッキー珍馬がいたよその名もメジロマックイーン
オペはさ、後ろの世代が弱すぎて王者に君臨できたわけだけど
マックは前後の世代が恐ろしいぐらい弱いよな
前の世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
2 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:25 ID:H4/rkS+F
やったろうじゃんこのおおおおおおおおお
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:30 ID:aSoAAUQP
1 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 02/10/26 02:24 ID:mkjNdF9D
オペより前に凄いラッキー珍馬がいたよその名もメジロマックイーン
オペはさ、後ろの世代が弱すぎて王者に君臨できたわけだけど
マックは前後の世代が恐ろしいぐらい弱いよな
前の世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
また珍馬スレか
6 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:31 ID:v+5365rt
確かにマックは珍馬だな
でもオペには敵わないと思ふ
7 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:32 ID:KPfs619/
>>1は文章を考えるのに3時間もかかったので
せめて30レスはつけてあげろよ
8 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:33 ID:06TFOD/1
糞スレ立てんじゃねーーー
マックイーンは史上最強のステイヤーだこらあ
文句あっか
マックは嫌煙
11 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:35 ID:7Fqj0920
12 :
名無しさん@エイダイ:02/10/26 02:37 ID:7rKlFoye
13 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:37 ID:XkZEURUO
おまえ等レース見てたのか?
テイオーを駄馬よばわりしてるし、アフォか。
マックはどう見ても強かったぞ、まあ確かに前の世代はしょぼかったが(w
14 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:38 ID:uoiLQIG2
マックもオペも女好き。
良い事だ!
15 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:38 ID:aiiWPK8u
この馬から種無しが平気で他人の馬を横取り
するようになったんだよな。
16 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:40 ID:xx6JlTO4
両方とも凄いって。マジで。人気もあったし事実強かった。
けど
>>1の言う事も若干的を得てる。
だがテイオーは駄馬ではないぞ。ライアンも同じく強いぞ。
17 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:42 ID:h1rpAW+c
アイネスフウジンVSマックなんて見てみたかったな
18 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:43 ID:/DcB0OEb
言われてみれば、そうねえ・・・
でも、不運にもケガさえしなければ
レガシーワールドのJCはたぶん勝っただろうしなあ。
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:43 ID:XkZEURUO
もしここ3年の春天に種無し騎乗なら恐らくすべて1番人気と思われる
しかも全部勝てるぐらいの能力があったぞ、この馬には。
20 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:45 ID:0XLjvZTi
今のスローペースのヨーイドンの競馬だとマックイーンは勝負にならないだろうね。
21 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:49 ID:/DcB0OEb
ライアンがオグリの2着とか、そういうのどう?
>>1 イブキマイカグラとか、
ミスタートウジンとか、、、
24 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 12:58 ID:iY2zDlQa
時代に恵まれた珍馬だよねマックって
25 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 13:03 ID:ZoJZPLDN
マックをリアルタイムで見た人間には、とても思い付かない
スレかもしれない。
まぁ、しかし競馬なんてそんなもんかもしれないね。
オペも十年後とか、相手がクソだからとかクソミソに言われ
るんだろうか。どうでもいいけど。
26 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 13:04 ID:YqU1rvup
メジロマクドナルド
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 13:06 ID:llucRM65
マックはグラスワンダーよりは強いよ
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 13:06 ID:CX35R2XF
オグリが引退したときに、3歳(旧4歳)だったんだよな。
たしかにオグリキャップなど相手がいなくなって勝ってきたんだよな。
>>25 オペはすでにボロクソ言われてるような。
>>1はこの夏に競馬を始めた消防なので勘弁してやって下さい
30 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 13:57 ID:cRRwb0CP
他の馬が怪我で消えなければマックは顕彰馬になるほど勝てなかっただろうね
31 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 22:20 ID:ajC4/NTf
オペよりラッキー珍馬
32 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 22:41 ID:t+8e/lcX
先着を許した馬:11頭 (天皇賞・秋1着降着時を除く)
シンボリデーバ、ホウユウロイヤル、タニノファスト、マンジュデンカブト
ミスターアダムス、メジロライアン、ゴールデンフェザント、マジックナイト
シャフツベリーアベニュー、ダイユウサク、ライスシャワー
最近みかけなかったけど久々に復活したね、マックイーン駄馬スレ。
現役時を見ていて、周りがショボイなと感じた時はあった(旧5歳の秋天の時期など)。
瞬発力マンセーの現在の競馬には、ある意味もっともそぐわないタイプの一頭だとも思う。
でもそれらをさっぴいても、あの無尽蔵なスタミナに裏打ちされたスピードは屈指のものだったと思うし、
旧6歳以降の3角まくりの競馬っぷりは本当に強かったと思う。
(つかスタミナという一面だけだったら史上でもNo.1候補でしょ)
マジレスはこんなものでいいかしら?(w
30レスついたんで、くたばった
>>1も成仏できるだろ。
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:08 ID:nvqBCOGK
シャカールでもこの時代ならGT4勝ぐらい出来そうだよね
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:16 ID:gi9auYR6
最強と思ってないけど、ラッキーってほどラッキーとも思わない。
37 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:18 ID:hzl1pkLt
ラッキー珍馬って割には情けない負け方が多すぎるよな
38 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:22 ID:tC5THMB8
>>1 着眼点はいいな テイオーも骨折したしな
最強ステイヤーと名乗るにはライスにちぎられたしな(7歳やからしゃーないけど)
あらを探せばどんな馬もラッキー珍馬もなるけどな
39 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:35 ID:nz0Ey2aL
>>1 わかってねぇな。
7歳、京都大賞典のぶっちぎりを生で見てねぇだろ。
あれを生でみりゃあ、駄馬なんて言えるわけねぇ。
ま、俺的にはテイオー以下を問題にしなかった春天が最高のパフォーマンスだった
と思ってるがな。
40 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:41 ID:6ncIfOha
89年3歳世代が弱いということは同意するが、
確かに
>>1の考え方は、グラ基地並みに痛いな・・・
5歳時の骨折から復活して、6歳時にあれだけの活躍をできる馬なんざ、
他にいるとは思えんけどな。
降着食らってる時点で不幸
42 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:46 ID:AzhqLx+S
テイオー世代ってテイオー以外駄馬ばかりじゃねえ?
ブルボン世代ってブルボンと長距離限定でライス以外駄馬ばかりじゃねえ?
骨折明けで帰ってきたら駄馬しかいなかったんじゃねえマックってプ
43 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:46 ID:YqU1rvup
タンホイザわすれるな
44 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:48 ID:XfpjDUcQ
エルコンは珍馬
大物スプリンターを出しそうな予感
46 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:49 ID:7mdBxcq2
いつの時代もG1馬以外は皆駄馬です
もし明日の秋天にマックが出れば
10馬身ぶっちぎって降着するという罠
>>38 その後のライスの大スランプを考えれば、マックイーンを長距離で真っ向から負かす事の大変さがわかろうというもの。
あの時のライス調教(追い切り)〜仕上げも尋常じゃなかったしね。
49 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 12:18 ID:VvNrqx/l
ライスもマックもただの駄馬
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 12:23 ID:k+K0jEt0
うんこ
このスレは駄スレ
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 12:26 ID:EN8qMq6y
エルとグラは珍馬であるということは周知の沙汰だが、マックは5本の指に入る名馬であることも事実。
53 :
元ホワイトストーン乗り:02/10/27 12:27 ID:KQo8t1hO
強かったけど瞬発力が足りなかったね。
4歳時のjc、有馬見てもわかるけど・・・。
でも重馬場の強さは際立ってたなぁ。
54 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 12:27 ID:HDCbNnfF
テイオーをバカにするキチガイなんているんだ
55 :
ぬ:02/10/27 12:28 ID:3OVvz+Ot
58 :
元ホワイトストーン乗り:02/10/27 12:44 ID:KQo8t1hO
1はマックのレース生で見てないんだろうな。
59 :
アルルゥ ◆GpeGc.3ulQ :02/10/27 12:45 ID:ECivX/X4
>52 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/27 12:26 ID:EN8qMq6y
>マックは5本の指に入る名馬であることも事実。
マックの京都大賞典のレコードってまだ残ってるの?
サンエムエクースがたしか更新している。
2.22.6だったと思う。
マックは2.22.7ね。
62 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 14:21 ID:Pt+SPEq8
63 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:13 ID:y6dvZHg4
マック産駒って重賞すら勝てない駄馬ばかり
64 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:16 ID:kt5VhNRo
65 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:16 ID:lHJ5IPkJ
>>1 子供がかわいそうだから、お前は種付けすんなよ。
67 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:33 ID:EY59I3rg
モノはいいようでスペも珍馬になるな
春天以外の勝ったG1は有力馬が盆層したから
ウンスや文殊ー・・・
着順表見ればよくわかるだろ
68 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:35 ID:wQwgs8+V
オペだって
ナリブだって
ルドルフだって
ひねた見方をすれば駄馬
2chでラッキー珍馬と言われるのは勲章
70 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/27 23:38 ID:0vNrB0wG
ふじやまけんざん擁護しる!
つうかGI勝ちまくり馬がいるから他が勝てないんだから、
その馬以外が駄馬に見えるのはしょうがねーよ。
俺的には、競馬が一番華やかな時代の最強馬。
71 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:38 ID:BhZPZtJ5
でもマックの相手ってオペより酷いかも
72 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:38 ID:/PgbKa5I
やはり名馬はテイエムだけか
2chねらーの手にかかればどんな名馬もラッキー珍馬
74 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/27 23:45 ID:0vNrB0wG
一応ツッコんどくか。
>>1 ライアン、ストーン、アダムス、クレッセがイマイチ君or駄馬
ぽい成績なのはマックがGI勝ったからだYO!
ドトウもトプロもイマイチ君だし、アドベガも早期引退だYO!
75 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:47 ID:wQwgs8+V
まあそんなにマジになるようなスレじゃないな
76 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:48 ID:c5WLNV7g
>>74 アドベガがラッキーダービー馬なのは
弟で十分分かったと思ってたが・・・
77 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:48 ID:EY59I3rg
でもまあオペもエルスペがいたら・・・
グラはあのていたらくぶりから論外
雨が降ったのはラッキーとは思わんが
78 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:56 ID:yaSvDmGo
ドトウは最高のアンラッキー珍馬
79 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:58 ID:68p+zZzU
降着した秋天の勝ちっぷり(勝ってないけど)は凄かったよ
秋天であんな強いレース見たことなかった
80 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:58 ID:n/DCs1i9
一応ツッコんどくか。
>>74 マックがGT勝てたのは
ライアン、ストーン、アダムス、クレッセがイマイチ君or駄馬だからだYO!
アイネスもハクタイセイも早期引退だYO!
81 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:09 ID:ZGpuQdOB
グラスが一番珍馬です
82 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:11 ID:QsVch71q
フウジンがいたら余計マックイーン有利になった
83 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:12 ID:kDRAs639
マックはむしろアンラッキーな馬
84 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:13 ID:kP7cLZIx
マックは能力が低いよな
時代に恵まれすぎ
Mr.Adams軸で春天大儲けさせてもらいますた
86 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:27 ID:noyuFpbv
>>83 本当にラッキーだったら
あの降着はお咎めなしだったな
87 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 10:18 ID:WOvQRRaY
こういうスレが立つと言うのは名馬の証でもある。
名馬に基地あり
駄馬にアンチなし
89 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 22:04 ID:OZi5tJ21
マックイーンの厳然たる事実
・史上有数のステイヤー
・史上初の春天二連覇
・史上初の獲得賞金10億円
・史上初の4年連続GI格レース勝利
・年度代表馬にはなれなかった
・関西でしかGIを勝てなかった
・JRAのフリーハンデでは、一度もトウカイテイオーを上回ったことがない
・種牡馬入り時のシンジケートの総額はトウカイテイオーより安かった
90 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 22:06 ID:D/YRYy1N
>皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
確かにこれはひどい
91 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 22:17 ID:ws4n3bkz
・関西でしかGIを勝てなかった
日本ではエルコンドルパサーも関東でしか勝ってないね
92 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 22:20 ID:oYVjauAD
スローペースでは完全に駄馬
>>92 旧6歳以降はそうでもない。
せめて「上がりの競馬では駄馬」に書き直すべきかと
94 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:13 ID:ZGZ2+STp
今の競馬ではマックはデスポレベル
95 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:25 ID:WOvQRRaY
>>91 マックイーンとは訳が違う。
それとも釣りか?
96 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:29 ID:hA6eubRK
年 月・日 競馬場 レース名 距離 馬場 人気 着順 騎手 斤量 タイム 馬体重
‘90 02・03 阪神 新馬 D1700 不 2 1 村本 55 1'47'7 492
02・25 阪神 ゆきやなぎ賞 2000 重 1 2 村本 55 2'04'6 486
05・12 京都 あやめ賞 2200 良 1 3 村本 55 2'17'5 484
09・02 函館 渡島特別 D1700 良 1 2 内田浩 55 1'46'6 496
09・16 函館 木古内特別 D1700 重 1 1 内田浩 55 1'47'3 498
09・23 函館 大沼S 2000 不 1 1 内田浩 54 2'04'5 498
10・13 京都 嵐山S 3000 やや重 1 2 内田浩 55 3'06'6 480
11・04 京都 菊花賞【GI】 3000 重 4 1 内田浩 57 3'06'2 484
‘91 03・10 中京 阪神大賞典【GII】 3000 良 1 1 武豊 58 3'07'3 488
04・28 京都 天皇賞・春【GI】 3200 良 1 1 武豊 58 3'18'8 482
06・09 京都 宝塚記念【GI】 2200 良 1 2 武豊 56 2'13'8 484
10・06 京都 京都大賞典【GII】 2400 良 1 1 武豊 59 2'26'5 486
10・27 東京 天皇賞・秋【GI】 2000 不 1 18 武豊 58 1位入線 498
11・24 東京 JC【GI】 2400 良 1 4 武豊 57 2'25'3 498
12・22 中山 有馬記念【GI】 2500 良 1 2 武豊 57 2'30'8 492
‘92 03・15 阪神 阪神大賞典【GII】 3000 やや重 1 1 武豊 59 3'13'5 492
04・26 京都 天皇賞・春【GI】 3200 良 2 1 武豊 58 3'20'0 490
’93 04・04 阪神 大阪杯【GII】 2000 良 1 1 武豊 59 2'03'3 504
04・25 京都 天皇賞・春【GI】 3200 良 1 2 武豊 58 3'17'5 500
06・13 阪神 宝塚記念【GI】 2200 良 1 1 武豊 56 2'17'7 494
10・10 京都 京都大賞典【GII】 2400 良 1 1 武豊 59 2'22'7 496
98 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:39 ID:FYZGlCnX
ゴールデンフェザント陣営が「ブリーダーズCを勝った時と同じデキ」
と言ってたのを信じればよかった、、、今でも後悔。。
2着の凱旋門賞2着マジックナイトはもちろん勝っていたのだが。
マックがあれほど負けたのは武の騎乗ミスだと思うけどね。
99 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:40 ID:zwqwKNGN
>>98 ゴールデンフェザントはBC勝ってないだろ
100 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:42 ID:LsOYg9h6
マックは関西限定
関東では駄馬
101 :
名無し小僧 ◆YTNAnAsiOo :02/10/28 23:46 ID:Z0xYbXG9
102 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:46 ID:M1cXogW+
>>35 釈迦がこの世代なら2冠どころかGT未勝利で終わる可能性大。
103 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/28 23:49 ID:PANLxBZy
有馬記念は中山初体験
秋天・JCは豊のミス
春天はライスの鬼仕上げ
引退レースとなった京都大賞典で、イブンベイなしで2.22.7
と言ってみるテスト
104 :
98:02/10/28 23:55 ID:FYZGlCnX
>>99 そうだっけ。あまりに昔の話なんで記憶違いか、、
確かアメリカの有名なG1で直前になって陣営が自信満々
だったのは覚えてるんだけど、、、
105 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:58 ID:mgOC5lM0
>>104 アーリントンなんたらとかいうレースか?
今はなくなったのか?
106 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:58 ID:5TdJbtW1
>>100 武のミスで降着だがあんな強い秋天は見たことないけどな、、
107 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:59 ID:5TdJbtW1
108 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:01 ID:z9DX31uE
>>98 モンジュ―のJC
凱旋門賞と遜色ない出来
とか書いてあってスペシャルとの馬連買ったら
外れました。
まあれが実力かもしれないけど
109 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:05 ID:r6L7gyPm
>>108 レース当日に追いきりやるぐらい調整不足なのに
凱旋門と遜色ない出来
とは???・・
110 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:06 ID:wJsF4Lzx
あのJCは俺的にはベストレースといってもいいくらい興奮した
ゴールデンフェザントとマジックナイトの脚は本当に凄かったよ
111 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:08 ID:jroE/VGX
いまさらマックなんかどうでもいいよ。
112 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:08 ID:jroE/VGX
でもオペよりは強い
113 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:09 ID:r6L7gyPm
>>110 岡部が「今回来日した馬で乗れるとしたら、ゴールデンフェザントに乗りたい」
という旨のコメントをレース前にしていて、
レース後「流石岡部!」と当時工房の俺は思ったよ。
115 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:12 ID:2QnN/4+w
>>110 確かにあれは化け物じみてた。
上がりの早い競馬はマックに向かない。
つーか上がり何秒だったけか?
116 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:14 ID:2QnN/4+w
実力で言ったら
タマモクロス>メジロマックイーン>オグリキャップ
と思うのだが世間は違うようだからまあいいけど、、
117 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:14 ID:r6L7gyPm
118 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:15 ID:jroE/VGX
119 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:16 ID:CDKXaYqg
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
120 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:17 ID:F5xaCGTI
オペに散々ラッキー珍馬とか言っておきながらマックのほうが酷いじゃん
121 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:18 ID:wJsF4Lzx
>>114 そのコメントは覚えてないけど
戦前ブックとかでは史上最低クラスの外国代表馬だとか
言われてたから余計に凄く見えたのかもしれない
シャフツベリーアベニューとかラフハビット、ドラムタップス等
の評価は散々だったし。ゴールデンフェザントも終わった馬扱いされてたし
実績的にはナシュワンと好勝負したことがあるとかいわれてたけど
122 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:18 ID:jroE/VGX
マックやテイオーって相手に恵まれていたよな。
グラスやエルのような一流○外と対戦していたら、
5馬身千切られるような馬だったよ。
そんなことは、駄馬に惨敗していることも見ても明らかだがな。
種牡馬としてもひどい成績しか残してない。
まあ、パーソロンのような雑草血統は
今の一流血統が揃った日本には不要だから、
滅びて正解だよ。
124 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:20 ID:F5xaCGTI
>>122 怪我もなく走りつづけたオペのほうが上でしょ
瞬発力の欠片もないのにすぐ怪我するような馬に比べて
ゴールデンフェザントなんて去年のJCなら
掲示板にも載れなかった低レベル馬。
それに負けたマックは今の競馬ではOPにも勝てない。
126 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:21 ID:+AdfiNTc
アイネスフウジンが菊に出てたら、どっちが勝ったかな?
127 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:21 ID:jroE/VGX
>>123 アレはひどい成績なのか?
リーディングサイアー順位知ってて言ってるのか?
128 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:22 ID:jroE/VGX
よくマックを最強ステイヤーっていう
基地外ファンがいるが、
ライスごときに負けてるのを無視している(笑)
だいたい、最強ステイヤーを褒め言葉として
使っているのが痛い。
高校ぐらい卒業できないドキュンじゃ仕方ないか(笑)
130 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:24 ID:F5xaCGTI
>>128 そうかな?
オペでもマックみたいな馬なら千切れそう
>>127 リーディング10位以下は駄馬の集まり。
フジキセキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マック
>>128 JCでアメリカ馬に千切られる馬がオペより強い訳ないだろ(笑)
132 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:24 ID:IPLVhfR1
>>126 確か、雨が降ってたからフウジンは勝てなかったと思う。
マックなんかオペに捲くられて終了だろ。
134 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/29 00:27 ID:tPusvIG2
最近競馬始めた奴は、何故こうも昔の馬をけなすのか。
スピードに関していえば近代の方が上かもしれないが、
昔の競馬は、そのスピードを生かさせないようなタフな馬が
多かった。
オペに勝ったカフェが、フランスでは力を出し切れなかった事が
それを物語っている。
>>133 マックの捲くりなんて一流馬についてこられて、
直線で差されるだけ。
ゴールデンフェザントにも通用しなかった(笑)
グラスとスペの宝塚の再現になるだけ。
マックなんて100回戦っても
グラスに一回も勝てない駄馬だよ。
136 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:27 ID:jroE/VGX
オペより強いって言っても範囲が広すぎて見当つかんけどなw
137 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:29 ID:z38EjgWc
まあ、マックはエリモブライアンといい勝負ぐらいだろうな
>>134 皆さん、こいつは真性馬鹿です。
マックが凱旋門に出ていたら
ぶっちぎりの最下位に決まっている。
ホームのJCでも勝てなかったのに(笑)
だいたい、ライアン・ダイユウサクみたいな駄馬に差し切られているのに、
今の一流馬なら余裕でさせるよ。
馬鹿に一つだけ教えといてやるが、
サンデー以前の馬は今の韓国競馬レベルの馬だよ(笑)
>>135 つか、JCではマックイーン捲くってないし。
マックがオペと一緒に走ったらトップロみたいになりそう
141 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/29 00:34 ID:tPusvIG2
142 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:36 ID:IPLVhfR1
>>141 釣られるな。
豚好きにとっては、サラブレットは全て駄馬に見えるものだ。
>>142 スマソ、わかっていながら釣られますた。
>>138 更に言うと、ライアンにもダイユウサクにも差し切られてはいないよ。。
145 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:41 ID:LFddtQL2
マックは珍馬じゃないよ、ただ生れた時代が良かっただけさ。
>>145 言いえて妙だね。確かに走りがあの時代にマッチしていたと思う。
147 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:42 ID:HnVMSvNJ
148 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 00:48 ID:CogiDAMS
ダイユウサクには差されてるだろw
あがらん
意味わからんぞぃ
>>151 直線はマックイーンとダイユウサクで先行馬を差しにいっていたから、
抜け出したところを「差しきられた」のではないという事を言いたかっただけ。
まあどっちでもいいと言われればそれまでだが(w
153 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 01:17 ID:nK8J/fJ9
マックが、エルグラスペオペの4馬鹿より弱いなんて本気で思ってる香具師いるのか?
そりゃ弱いだろw
155 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 01:19 ID:wmrj4FdZ
エルグラスペオペススズの5馬鹿です。
156 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 01:19 ID:WzYHohVn
マックとエルグラスペでやってくれ。
思うに、セイウンスカイがグイグイ引っ張ってくれれば
マックもエルグラスペに勝てる。
勝てないって。
ダイユウサクに差されちゃうんだからw
159 :
SIN:02/10/29 01:26 ID:UFxhXT/V
ダイ優作バカにされてます。藁
160 :
アルルゥ ◆GpeGc.3ulQ :02/10/29 01:30 ID:HHxU7gJY
>>157 セイウンスカイに8馬身千切られるマック(w
161 :
157:02/10/29 01:31 ID:Q6+rHPeN
…かもしれない
162 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:34 ID:iwiFEc/z
>>157 そんなことやったらマックが京都3000mを2分台で走るかもしれんな。
ダイユウサクの凄さ(有馬限定)を知らん厨が多いな
164 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:45 ID:tPusvIG2
つうかマックやハヤヒデは先行馬の位置で逃げ馬をつついて
よどみのないペースをつくる馬なんだけどね。
で、結果差し馬がしまいの脚を無くしてしまって、最もタフな
マックやハヤヒデが早めに仕掛けて粘りこむわけ。
毎日王冠でグラはススズに競りかけて自滅したし、
エルは逃げさせて2着確保をした。
少なくとも、この2頭ではマックに勝てないよ。
165 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:59 ID:/0GteDEs
てゆうかマックは相手が弱すぎたから強く見えるんだろうな
>>164 ド素人か?w
鈍速ジリ脚馬と稀代のスピード馬を同じにしてんじゃねえよ。
168 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:25 ID:7w5ZdUEE
169 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:31 ID:MBzc9ROl
マックはダイユウサクに差されました。
はっきり言って、しょぼいです。
ゆきやなぎ賞の叩き合いは凄かったな。
シンボリデーバとホワイトアローにはさまれてガッツンガッツンぶつけてたからな。
一番不利な競馬だったが差のない2着とはたいしたもんだ。
ただの500万下特別のレベルじゃなかったよ。
171 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:35 ID:7Nibprok
でも、持続できるスピードの差こそが競走馬の格だとすれば
やはりマックイーンは傑出した名馬。弱点があったことは認めるけど
172 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:37 ID:iSudbetz
つーか、マックみたいな名馬を
エルグラみたいなラッキー珍馬を一緒にするなよ
エルグラこそ過大評価された駄馬だろ
エルコンドルなんて惨めに死んでやんのw
173 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:39 ID:MBzc9ROl
惨めにおっちんだエルの当て馬だったマックはかわいそうw
>>169 自分ひとりで蒸し返すようで恐縮だけど、
やっぱあれ「差された」というのはベストな表現じゃない気がするんだよなあ。
差されたのはプレクラスニーでしょ。
>>174 マック基地はスゲェなwダイユウサクごときに差された無様な芦毛は
実は!マックの影武者として出走していたプレクラスニーだと言うのか!?
>>175 いやマジメに。ビデオとか持ってない?あるなら観てみてよ。
ってある人なんか少数派か(w
177 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:55 ID:+Y60ZlCY
グラスワンダーはメイショウオウドウと互角。
エルコンドルパサーは強い馬にはきっちり負けてるし
たいしたことねー
ダイユウサクは強いぞ。
179 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:58 ID:+Y60ZlCY
>178
あー、エルグラよりは強いね
>>176 因みに俺自身はWinnyで落としました(w
181 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 11:59 ID:9sY8hj8l
じゃ、マチカネタンホイザ最強ってことで
182 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:01 ID:BbtUlaFD
鼻血ブー
183 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:20 ID:MBzc9ROl
得意の淀みのないペースでダイユウサクに差されたのは笑ったよ。
184 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:20 ID:a87CXIxR
エルの替わりにマックが死ねばよかったのにね
185 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:26 ID:1JLfgYcC
こりゃまた基地外揃いだ
なんでも死ねていえばいいと思いやがって。
187 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:31 ID:Ph2OKiOi
グラやオペだって、惨めで情けなく、激弱の馬に負けたりして
んのに、おめでたいこと。
お子ちゃまはプリンでも食って寝てろ。
188 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:33 ID:FQJSyRUS
オペ基地がラッキー珍馬マックにしようと必死w
189 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:37 ID:YLDfA9cj
メジロマックイーンは、アンラッキー珍馬の方が相応しい。
190 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:44 ID:7w5ZdUEE
191 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 12:51 ID:+Y60ZlCY
エルは淘汰済み駄馬
192 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:09 ID:aD893yVT
マックは上がり34秒台一回も使ったことがない駄馬
あの超スローのJCでさえ35.0
時代に恵まれたとしか表現のしようがない
193 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:27 ID:K2MvWHyC
もう…ジラしすぎ…なんでそんなにジリジリなのよ!
マックのレース内容のどこがラッキーなんだ?
勝ってるレースのほとんどは完勝に近いし、
負けレースでのトップとの着差を見ても、いつも力通りに走る馬だぞ。
195 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:42 ID:1JLfgYcC
911124 5東8 ジャパンG1 15 5 1 4着 武豊 57 芝2400良 2253 0.6 34.9 498
196 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:55 ID:RXr38vYA
91年JCのラップ
12.9-11.2-12.1-12.0-12.2-12.3-12.7-12.7-12.0-11.9-11.2-11.5
だいたい、グラのアルゼンチン共和国杯や日経賞もひどすぎるぞ。
ダイユウサクどころの騒ぎじゃない。
特に、HCのショボG2で惨敗してるじゃん。
オペ基地が必死になってるって感じだなw
少なくともレースを見ていたら珍とは言えない
上がり34秒使えなくともラスト1000で計算すれば結局はマックが圧勝なのにな
199 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 15:02 ID:I0ES2Il5
豚基地はあわれだな
スペより弱いくせに
比叡S 1400 2・GホイップT 1400 2・逆瀬川S 1400 3
6ヶ月休養(笹針・放牧)
CBC賞 GU 4・ジュライS 1500 4・セントウルS GV 3
ムーンライトH 1500 1・天皇賞(秋) GT 7・トパーズS OP 1
飛鳥S OP 1・金杯 GV 1
3ヶ月休養(裂蹄) ・大阪杯 GU 2 ・5ヶ月半休養(骨折)
朝日チャレンジC GV 7 ・京都大賞典 GU 5・スワンS GU 4
マイルチャンピオンS GT 5 ・阪神競馬場新装記念 OP 1 ・有馬記念 GT 1
有馬はミドルぺース4角8番手から 34秒も出せてない35.2でレコードなんだがなw
201 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 15:25 ID:MRNn7r40
ハッキリ言ってマックイーンは強かったよ。この馬が負けた時は、本格化する前の
レース(菊花賞以前)とか、相手に一世一代の走りをされた時(ライアン・ダイユウサク・
ライスシャワー)など。確かにJCの時はこの馬の弱点が露呈した形にはなったけど、
一応日本馬では最先着。俺は元来穴党で、休み明けの時なんかは、いつか飛ぶだろうと思って
外して買ったりもしたが、骨折明けの大阪杯でさえ当時レコード勝ち。グラスワンダー
なんかは、レオリュウホウに負けたりしてるだろ。
もちろんマックイーンが最強だとは思わない。ブライアンだって、サイレンススズカだって、
グラスワンダーだって、ピークの状態で戦ったらそりゃみんな強かったからね。ただ、
安定性というか、本格化してから引退までこれほど強さを保った馬はいないと思います。
間違いなく名馬ですよ。オペラオーもそういう意味では名馬だったとは思うが、こういう
議論は難しいですね。長文スイマセン。
202 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 15:26 ID:RXr38vYA
オペもマックもブライアンも名馬
カフェは駄馬
203 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 15:33 ID:MBzc9ROl
マックは2世代上も1世代上も1世代下も2世代下とも対戦しなかったラッキー珍馬。
マックが本格化したのは旧7歳から、と言ってみるテスト
マック基地はみんなそう言うw
半年振りのレガシーに勝ったのだけが拠り所w
207 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 17:58 ID:kft8ool/
色々な基地が痛い発言をしてますなあ。
208 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 18:05 ID:wJsF4Lzx
>>206 時計が速いだけで勘違いしてる見たいだけど
オースミロッチ等との着差は以前のままなのにな(w
>>208 そのとおり!
オースミロッチが2分23秒3で走る馬場でのタイムなんて当てになりませんw
1キロしか差はないんだけど…
あげてみよう
213 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 00:21 ID:gKlFglA5
タイムの話をするならマックは2.22.7出したよ。当時。
今でも22秒代出せない馬が多いな。
エルグラスペオペは22秒代出せたの?
と言ってみるテスト。
214 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:23 ID:yufEHaUK
ビワハヤヒデ産駒が出してたな。
名前忘れた。
215 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:24 ID:zP3sKpfK
>>213 スペオペには可能かもしれんが
エルグラには不可能だと思う
216 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:28 ID:GdIHnzxc
オペとマックがマッチレースやったとしてマックがオペを抑えきれるの?
217 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:29 ID:1ERUGgsV
>>213 オースミロッチですら2.23.3で走った馬場で出したタイムだよね。
>>216 府中以外なら抑えきれるんでは?
マックは3角過ぎで先頭に、オペは直線伸びるが捉え切れず、
こんな展開になるっぽ。
マックの早仕掛けに食らいついてきたら、
オペは終いの脚をなくすと思われ。ロバ化。
219 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:33 ID:1ERUGgsV
そういうことはダイユウサクを抑えてからいってください
てゆーかナンセンス
ダイユウサクは凄かったよ
222 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:40 ID:LPjoB0kE
サンエムエックスがいるし
トプロだったら出せただろう>22秒台
223 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:44 ID:k1XEr0On
>>216 マックじゃ無理だろうな
マックなんて今の競馬じゃG3級の実力しかないんだから
オースミブライトを抑えられるかどうかぐらいだよ
224 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:45 ID:GdIHnzxc
府中以外って・・・府中が大事では。
225 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:47 ID:2ox/DORt
荒れ馬場の阪神ならマックでもオペを抑えられるかも
226 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 00:48 ID:gKlFglA5
>>223 今の競馬にマックがいたらそれほど勝てないだろうな。
1流半、宝塚記念勝ちレベルかもしれん。
ただ、今の馬が当時の競馬を走ったら、今の馬もせいぜい
1流半の成績しか治められないだろうな。
時代が違うってのはそういうもんだ。
227 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:49 ID:GN5+CX4v
ポケカフェーみたいなトニービンやB級サンデーはともかく、
ほとんどの強い馬は昔に行っても勝ち負けできるよ。
229 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 00:52 ID:H9jIRIvF
>>226 それは違うな
昔の馬特にマックのような馬は瞬発力の競馬に対応出来ないが
今の馬はそういう競馬をする必要がないだけ
やろうと思えばどんな競馬にも順応出来るエルなんかがそう
230 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 00:57 ID:gKlFglA5
>>229 エルは、ススズのような基地外じみた逃げ馬が出た時に、
対応できなかったわけだが。
ススズとマックは似ても似つかん。
マックが逃げたつもりでも、エルが前にいるよw
232 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 00:59 ID:gKlFglA5
>>216 京都3,000なら2コーナー通過時点でマックの勝利確信。
エルやオペだとマックの時代ならおそらくGT未勝利で終わる。
235 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:04 ID:GN5+CX4v
236 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:04 ID:GdIHnzxc
対応できなかった?ススズが(馬場も含めて)強かっただけでしょ
ホワイトストーンがグランドスラムできるか?
ミスターシクレノンが凱旋門で2着に来れるか?
238 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 01:04 ID:gKlFglA5
>>233 マックが逃げ馬と書いたと思ったの?
マックは基地外逃げ馬に対応できた、エルは対応できなかった
こういう意味だよ。
239 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:06 ID:GN5+CX4v
240 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:06 ID:c9nT9L+W
>>238 ススズの毎日王冠は上がりも速いじゃんw
35.1だっけ?
241 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:07 ID:V0RosKXf
>>238 マックがススズに対応できたとは思えんが。。。エルも毎日王冠のときはススズを追っかけなかったし。
>>238 キチガイ逃げ馬って?
ススズクラスの馬いたの?
まぁ府中の馬場も知らん人間に言っても無駄かもしれんが。
244 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:09 ID:7sQ6NXPq
>>238 マックの時の基地外逃げ馬ってな〜に?
メジロパーマー?(爆笑
>>244 パーマーなわけないでしょw
むしろパーマーにペースメーカーになってもらわないと勝てなかったんだからw
最近口が悪いな…。ごめんなさい。
247 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 01:12 ID:gKlFglA5
>>240 残り600は遅いかもしれんが、1000なら早いよ。
そもそも、当時と今の馬場は比べられないけどね。
>>241 昔は、基地外逃げ馬はたくさんいたよ。
追っかけなかったという事はあきらめでしょ、対応できてない。
グラスは追っかけて終わったわけだが。
最強馬でなければ価値がないっていうような書き込みはやめれ
マックを最強と言う人が後を絶たないんだからしょうがないでしょうw
250 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:17 ID:A3cbXsnZ
>>247 だよな
オーバーシードの発達した今の馬場のほうがスピード出にくいもんな
251 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:24 ID:V6KE8jMS
マックが最強馬かどうかは正直どうでもいい
しかしあれだけ長きに渡って一線を張り続けた馬には当然敬意を表したくなるだけ
秋の府中での雪辱がならなかったことだけが本当に心残り
>>251 このスレでマックが最強なんて言ってる香具師はいないと思うぞ
ラッキー珍馬かどうかでしょw
>>251 禿同。
最強か駄馬か珍馬しか言えないなんて(以下略
>>234 いや、グラスでもマックの時代では
GTは朝日杯と他1つくらいしか勝てないだろう。
スペだと1つ勝てるかどうか
マンハッタカフェだと下手すりゃただのOP馬。
まぁオペより珍馬なのは間違いないから、それはそれでいいんだけど。
256 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:40 ID:DYO2UPYD
っいうか、降着になった時点で「ラッキー」じゃないよな。
あのメンバーがラッキーなんでしょ?w
258 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 01:44 ID:gKlFglA5
プレクラスニーとかストーンとかを成績でしかしらない厨が一人
259 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:45 ID:EDZjsGzm
>>258 マックイーン強く見せようと必死だな(w
260 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:46 ID:tp/PsWBX
正直 関東の競馬場では圧倒的な強さを見せられなかった
261 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 01:46 ID:gKlFglA5
>>259 てか、オペの勝ったレースのメンバーのほうがショボイだろ?
ていうかマックの戦った相手で強かったのって、距離適性外のテイオーだけw
263 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:48 ID:YL5LSJ8D
菊花賞勝ったのに降ろされた内田は珍騎手。
264 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 01:50 ID:gKlFglA5
嵐山Sのミスで下ろされるのは決まっていて、頭下げて菊だけ
乗せてもらったという話。
珍騎手なのは同意。
265 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:53 ID:QWRIaC7T
珍馬かもしれんがオペよりは強いだろ
267 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:54 ID:tp/PsWBX
>>263 嵐山S負けた時点で菊は他の騎手を乗せたかったらしいけど
抽選待ちのため有力騎手に断られたとかどこかで見た気がする
268 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:55 ID:UI05U+He
ドトウ>トプロ>>>>>>>>>カミノクレッセ>ミスターアダムス>>>イクノディクタス
それで負けた馬もオペよりひどいぞ。
ダイユウサクとかメジロライアンw
59kg背負って4勝している馬はマックくらいだろ!、とマックの援護射撃をしようと
したところでトップロが59kg3勝+60kg1勝していたことを思い出した。う〜ん。
「59kg背負って負けたことがない」にしておくか、スーパークリークも3戦3勝だが(w
271 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:57 ID:PvczI1rC
日本二大珍馬マックオペ
ライアンとトプロはたいしてかわらんと思うが。
1ERUGgsVはエルの好きな海外基地なんだね
273 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:01 ID:Z4RUZUMf
そういや菊花賞は、前評判は全然無かったのに、
土曜のどっかのスポーツ紙1面で、
「メジロデュレンと同じローテーションだ」とかで穴人気になって、
急に脚光を浴びたんだよな。
エルは別に関係ないよw
ライアンがトプロと変わらないわけないですw
ライアンと同じなのはラスカルスズカ。って言い過ぎかな?
オースミブライトくらいかなあ。
275 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:04 ID:V6KE8jMS
的場は3歳の夏にマックの馬体を見て
「絶対素晴らしい馬になる!!」と厩務員に向かって大絶賛したらしいね
古い人は最近の馬を軽視し、新しい人は古い馬を軽視する、
そんな傾向が露骨に出ているスレですな。
そして新しい人は古い馬を見た事がないという罠
マック基地って、マックを馬鹿にする人間が全員見てないと思ってるんだよね。
ちょっと思考停止しすぎじゃない?実際見てない人もそりゃいるだろうけど、
ライアンがトプロと変わらないってのは、マックがGIII級と言ってるのと同レベル。
278 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:17 ID:PvczI1rC
まとめるとマックは
上の世代下の世代同世代の主力が次々に戦線離脱
ライバル馬は勝ちきれない駄馬ばかり
関東で一つも勝ち星を挙げることが出来ず
瞬発力勝負には滅法弱い
豊マジック(いい意味でも悪い意味でも)
ってことですね
279 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:22 ID:+zbeWjQE
そりゃあれだけ他馬に不利を与えて内に切れ込んだら、1着にはなれるでしょうよw
281 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:31 ID:tp/PsWBX
マックの5歳(現4歳)くらいから競馬見てるけど
種子骨骨折後から復帰した7歳(現6歳)にレコード2回
先行して3角まくり4コーナー先頭
これを超える馬はいないと思う
競馬ファンって結構自分が初めて見た強い馬を最強と思っちゃうんだよね。
確か5歳まではマックは人気はなかったな。馬券的な意味ではなくて。
大阪杯を圧勝してからでしょう、人気が出て来たのは。
極め付けの安定感がマックのセールスポイントだったけど、坂路調教を経験して
首使いがうまくなってスピードが出るようになった。天皇賞(春)の掛かり気味の
レースはそのあたりが影響しているんだろうし、京都大賞典の快レコードは
スタミナ頼りでスピード感に欠く以前のマックならあり得なかったもの。
この頃からファンがマックを支持し始めたのも、マックがそれまで持っていなかった
新しい武器を身につけたことを薄々感じたからだと思う。終始安定していたけど
終始ファンの興奮を呼ぶような要素に欠き続けた(要はマンネリ)オペとはその辺が
少し違うかな。ちなみに漏れはオペの異様な安定感も結構好きだよ(w
それだけ熱くなれるのは素晴らしいことだ。
285 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:51 ID:X3CVIDga
昔の競馬の流れだと今の馬は勝てないと年寄りは言うが
それならなんで昔流の重たい重たい血統の馬は自分で逃げるなりして
そのお得意のレース展開を作らないんだろうか・・・
286 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 02:57 ID:Ed1Bbwvq
ススズを考えたらあれを追っかけられる馬は今も昔もいないだろう!?
よってサイレンススズカ最強!!
287 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 08:07 ID:355lW0GR
逃げ馬に負けた逃げ馬が最強なわけなかろう
289 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 08:51 ID:PJgAx9UH
オペラオーが珍馬とかいうやつはアホだが、マックが珍馬とか
いうやつも等しくアホ。
マックイーンは一緒に走った(接戦した馬)をその後ほとんど
走れなくしたんだからすごいよ。何か、対戦相手を再起不能にする
ようなクラッシャー的性格がね。
そしてほとんど馬券に絡むでしょ。あれはやっぱり凄いよ。
オペラオーとはまた違った安定感があったよね。
このころ馬券を買ってた人はどうだった?安心してかえてた?
291 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 09:09 ID:/KKreZV0
このスレには@はいないのか?
>>290 安心というか、仕方なかったから買ってた。
マックは嫌いだけど、馬券はずすのはもっと嫌。
あ、そうだ。マックがラッキー珍馬になる条件。
王道路線が全部不良馬場で行われること。
マック=ラッキーなスーパークリーク
こ こ は 素 人 の 集 ま り で す ね
>>295 すまん、たしかに間違ってた。
マ ッ ク = ラ ッ キ ー & 弱 く な っ た ク リ ー ク
マックとカフェーはお互い相容れないもの同士だな
298 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 23:19 ID:GaRZVNma
マックは強かったと思います
クリークもマックも名ステイヤーだったよ。
301
マックは強かったが、豊が下手クソだったので
そんなに強く見えなかったんだよ。
302 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 23:37 ID:HNryNbaR
274 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/30 02:01 ID:1ERUGgsV
エルは別に関係ないよw
ライアンがトプロと変わらないわけないですw
ライアンと同じなのはラスカルスズカ。って言い過ぎかな?
オースミブライトくらいかなあ。
303 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 23:39 ID:Kr9J+dWD
マックは弱かったが、豊のマジックで
4つもGT勝てたんだよ。
これだけ長期間、王座に君臨した馬も珍しかった。
およそ2年半?
怪我で92年は2走しかしてないけどねw
306 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/30 23:58 ID:tUrgLoOn
マック最強!
マックのラッキー最強!
308 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:00 ID:iQevY+1f
92年の秋にマックが元気だったら
秋天はテイオーと一緒に先行争いに巻き込まれて惨敗
JCはテイオーの底力に完敗
有馬はテイオーを意識する余り仕掛けが遅れてレガシーすら捕らえられず
こんな感じだろうな
309 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:01 ID:zfqZETbe
308 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/31 00:00 ID:iQevY+1f
92年の秋にマックが元気だったら
秋天はテイオーと一緒に先行争いに巻き込まれて惨敗
JCはテイオーの底力に完敗
有馬はテイオーを意識する余り仕掛けが遅れてレガシーすら捕らえられず
こんな感じだろうな
310 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 00:08 ID:4Ja8HwWw
JC・有馬はわからんが少なくとも秋天は勝てたと思うよ。
あの秋天は絶対無理。むしろ勝ってたのは有馬だろう。
312 :
アルルゥ ◆GpeGc.3ulQ :02/10/31 00:09 ID:pdWsJYic
マカーは身障者(w
wWwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
314 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:12 ID:YPTD42qj
マックとテイオーは殿堂入りしたんだよね
316 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:14 ID:d2MeZ6XO
>>303 アフォか!?
豊マジックで4つもG1勝てたのはスペだろが。
当時の豊は今のような神がかり的な騎乗はできなかったし、
豊でG1勝ったのは3回だボケ!!
317 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:15 ID:9mKtMCWk
マックってなんで最強のステイヤーとか呼ばれてるんだ?
実際ライスシャワーにも負けてるし
おそらくビワ、ブライアン、ローレルあたりと3000Mで
戦ったら負けそうだし
318 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:17 ID:OpFd+H4u
>ラッキーでねw
ってバカじゃねぇの?アフォ丸だし。
最強の運を持った珍ステイヤーだからさ
>>318 マックが顕彰馬になれた理由知って言ってるの?w
321 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:18 ID:BpYglHWt
322 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:21 ID:zfqZETbe
317 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/31 00:15 ID:9mKtMCWk
マックってなんで最強のステイヤーとか呼ばれてるんだ?
実際ライスシャワーにも負けてるし
おそらくビワ、ブライアン、ローレルあたりと3000Mで
戦ったら負けそうだし
321 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/31 00:18 ID:BpYglHWt
>>317 まずオペにも勝てないね。
マック基地必死だな(藁
324 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:31 ID:weadtLZl
325 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:32 ID:OpFd+H4u
マックを評価できないやつはカス。
オペを評価できないやつもカス。
依怙地になってマックをオペより評価するやつもカス
327 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:34 ID:7Dd9FGdh
ここはカス揃いということで・・・
328 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:35 ID:OpFd+H4u
依怙地になってマックを駄馬扱いするやつもカス
329 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:36 ID:PFwU+1gm
>>328 マックがラッキー珍馬だったという事実から目を背けちゃ駄目だよ
330 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:38 ID:OpFd+H4u
331 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:38 ID:PFwU+1gm
マックは正真正銘のラッキー珍馬です。
333 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:41 ID:OpFd+H4u
334 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:43 ID:U8EPoOjE
>>316 馬鹿か?
武がそんなにうまいわけないだろ
すべては馬のおかげだ
つかスレ立てた1出て来いや。
336 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:51 ID:Pq9kOZmA
>>317 3000mなら
ライス>=マック>=ブライアン>=ハヤヒデ>=トップガン>ローレル>>スペ>オペ>カフェ
と思う(全盛期時比較)
338 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 01:00 ID:ujRLHy3t
前も同じスレ立てたやつじゃねーか
339 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 01:07 ID:Gcvs3n5g
昔の馬を否定したがる人って、やっぱり競馬を見て日が浅い人が多いのかな。
俺が始めたばかりのときは、昔の馬に幻想を持ってたけどな(勿論、絶対的な
競争能力ではなく、時代での強さ)。
馬の強さなんて横の比較でしかしようがないので、当時の競馬の雰囲気を
知らなければわからないんじゃない?
俺は94年から競馬を見たので、マックイーンの時代ははっきりと分からないが、
一つ前の世代のバンブービギン、ウィナーズサークルは確かに地味なことは
認めるが、古馬と走ったことがないので本当のところかなり強かったかもしれない。
>>339 1行目と2行目で言ってることちがってますよw
343 :
名無しお馬で人生アウト:02/10/31 01:23 ID:0RqHwfW/
俺、競馬見始めて10年のなるけど、最近マックが最強なんじゃないだろうか?
と思うようになってきた。
どの競馬場でも、マックが勝負どころで早め早めにロングスパートしたら、
大概ついてこれないんじゃないだろうか?
マイルはどうかわからんけど、中距離でもテンに遅れるなんてことも
まずないし・・・・
今までの馬の中で、一番長く脚を使えるんじゃないかな。
だからそれはダイユウサクを抑えてから言えってのw
>>340-341 >>339の1行目は現在の競馬ファンの傾向を339が推測したもの。
2行目は339自身の若い頃。
この2行は矛盾もしていないし、難しいことを言っているとも思わない。
もっとも、339の言っていることが正しいかどうかは分からんが。
>>345 おれのは軽い突っ込みだけど、実際最終段は何言ってるのか意味わからんぞ。
347 :
345:02/10/31 01:36 ID:0MmLTzzq
>>346 確かに一つの文章が長くて分かりづらいな。
89年クラシック世代に対する
>>339 の憶測だと思う。
348 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 02:04 ID:6dfGWZgy
ちょっと長めの日本語すら理解できない厨が揃って、
マック=珍と言っているようだね。
>>348 >一つ前の世代のバンブービギン、ウィナーズサークルは確かに地味なことは
>認めるが、古馬と走ったことがないので本当のところかなり強かったかもしれない。
どういう意味ですか?
天才マック基地さん。
350 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 02:11 ID:6dfGWZgy
その2頭は古馬と走ってないから駄馬と決めつけんのは早いよ
という意味の
>>1に対してのレスだろ。
古馬と走ったかどうかは覚えていないが。
>>350 古馬と走ったことがないので強いんですか?
強かろうが弱かろうが、古馬になって走ってないってことが
マックにとってラッキーなんだろ?
それくらいわかれ。
てか覚えてないんじゃなくて、知らないんじゃないの?
352 :
名無しお馬で人生アウト:02/10/31 02:19 ID:0jIkAoZE
>350
351みたいなガキ相手してると疲れるよ。
別に逃げていいよ。追わないから。
>古馬と走ったことがないので強いんですか?
アホか。
>マックにとってラッキーなんだろ?
>それくらいわかれ。
アホか、わかっとるわ(藁
>てか覚えてないんじゃなくて、知らないんじゃないの?
2頭の古馬になってからは覚えてない。知らん。
しかしいい歳こいてマックを最強と言わなきゃ気がすまないなんて、
しっかりしたオトナだことw
強いor弱い 珍馬or最強馬
これしか知らないとは、なんとも発想が貧困ですね。
358 :
名無しお馬で人生アウト:02/10/31 02:41 ID:0jIkAoZE
>357
何だよ。
359 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 02:43 ID:zfqZETbe
それで結局マックを叩きまくってる痛い発言連発のID:qby6Smqsは何基地なわけ?
マック最強!
361 :
名無しお馬で人生アウト:02/10/31 02:45 ID:0jIkAoZE
>360
はよ寝ろ。
書き込みから推測するに年齢は20歳前後だろうか、
だとするとススズやエル基地だと思われ。
363 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 02:45 ID:cG8Vh5i+
マックなんて駄馬じゃん
今の馬と走ったら一瞬で交わされるんじゃねえの
>>363 ダイユウサクにとっくに交わされてますw
ススズなんて駄馬じゃん
昔の馬と走ったらハナ奪えずに潰れるんじゃねえの
366 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 02:49 ID:cG8Vh5i+
>>365 そうかな〜?
昔の馬はススズについていけないで高速馬場にも対応出来ず
ライスみたく転げまわって予後っちゃうんじゃ?
>>366 今の競馬に昔の馬が走ったらそうかもしれないね。
ただ、ススズは転げまわって予後ったわけだが。
親仔4代天皇賞制覇はマックでうち止めか。
369 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:04 ID:uxhXlgN/
マックって生誕からしてラッキー珍馬だよね
種無しのアサマからティターンが生まれて
なんちゃってGT馬ティターンからマックだもん
生まれながらのラッキー珍馬マック
オペより(・∀・)チンバ!!
オペもトーホウドリームに差されてるわけだが
371 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:14 ID:l2ZHa6xf
有馬の後の春天でマックにぶっちぎられたのは無視ですか?
別にマックはそれほど好きではないが、
あの当時はテイオーが台頭しようがブルボンが出てこようが、
それでもマックが王者と呼ばれていたっけな。
373 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 03:20 ID:6dfGWZgy
ルドルフもギャロップダイナに負けた、マックもダイユウサク
に負けた、オペもトーホウに負けた。
強い馬でも1度や2度の負けはある。
しかし、マックは力負けが1度もない。
オペは本格化前と引退前にけっこう負けている。
といってみて寝るテスト。
374 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:22 ID:Xdia8Z/S
>>373 ゴールデンフェザントに能力の違いを見せ付けられたじゃん(ゲラ
376 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:25 ID:l2ZHa6xf
根本的疑問なのですが、瞬発力勝負で勝てない馬は駄馬なんですか?
377 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:26 ID:Xdia8Z/S
378 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:27 ID:l2ZHa6xf
淀みない流れでいくら勝ってても瞬発力勝負で勝てないと駄馬なのですか?
瞬発力勝負が得意ならば淀みない流れでいくら負けようが駄馬じゃないのですか?
379 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:29 ID:Xdia8Z/S
>>378 勝てないと駄馬とは言ってません
適応出来ない馬は駄馬ですけど
マックの勝った中京での3000m戦(阪神大章典)はある意味面白かったな。
まあ、マックのレースで面白かったと言えば間違いなく宝塚のオースミロッチだけど。
381 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:30 ID:l2ZHa6xf
>>379 じゃあ言葉を変えて
淀みない流れに対応できても瞬発力勝負に対応できないと駄馬なのですか?
瞬発力勝負が得意ならば淀みない流れに対応できなくても駄馬じゃないのですか?
382 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:32 ID:Xdia8Z/S
383 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:33 ID:l2ZHa6xf
>>382 マックとカフェーの関係か…
確かにカフェーは淀みない長距離は走ったことないから適正謎というのはあるけど
384 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:37 ID:+iit1I99
>>367 マックは強いよ。普通に強い。
でもススズには勝てない気がするけどな。
なんとなくそんな気がする。
385 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 03:40 ID:l2ZHa6xf
>>384 得意分野がお互い適正外でしょ、その2頭だと
386 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 03:51 ID:6dfGWZgy
一瞬の切れ・長くいい脚
相反する末脚でマックは後者だったから、ヨーイドン競馬は
苦手だった。
しかし、マックは"意図的"にヨーイドン競馬にさせなかった。
意図的に展開を代えられる馬は昔はいた。今は皆無。
日本のレベルが海外と近づいたなんていうのは、幻想。
実際通用するのは○外ばかりではないか。
自分の得意な展開にできない馬ばかりの、
今の日本競馬のレベルは海外に近づくどころか、
むしろ離されているかもしれないぞ。
387 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:04 ID:+iit1I99
みんな強い!でイイんじゃない?マックもススズもオグリもオペラも・・・
じゃあさ。どれ買うよ?
東京 2000M
1枠1番ナリタブライアン
1枠2番ヤマニンゼファー
2枠3番サイレンススズカ
2枠4番メジロマックイーン
3枠5番テイエムオペラオー
3枠6番オグリキャップ
4枠7番グラスワンダー
4枠8番アイネスフウジン
5枠9番エルコンドルパサー
5枠10番ミホノブルボン
6枠11番マヤノトップガン
6枠12番トウカイテイオー
7枠13番クロフネ
7枠14番ジャングルポケット
7枠15番タマモクロス
8枠16番スペシャルウイーク
8枠17番サクラバクシンオー
8枠18番ライスシャワー
388 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:08 ID:l2ZHa6xf
>>387 ものすごいハイペースになりそうな予感…
ここはゼファー兄ちゃんで
3-7-12 の3連単
391 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:28 ID:lOnNuAQY
サンデー以後で馬の能力が上がったと本気で勘違いしている香具師が多いようだが
冷静に考えてみればオペドトやエルグラ、トプ癌&ローレル等はサンデー産駒ではないわけで、
さらにいえば、サンデー産駒で年度代表馬になった馬もいない。
サンデーの凄さというのは、G1クラスの馬をコンスタントに輩出することであり
最強クラスの名馬は今後も残せないのではないかと思う。
もっとも、これはサンデーというより社台の伝統っぽい部分もあるのだが。
もう一つ留意しなければならないのは、
>>283も書いているが栗東に坂路が
できたこと。これを境に関東と関西は完全に逆転したし、坂路ができていきなり
トウカイテイオーという坂路調教によるダービー馬が誕生した。
マックイーンが坂路調教に切り替えたのはたしか骨折を経験した後だったと思うが
その結果、それまでの安定感に加えて抜群のスピード、破壊力も手に入れた。
392 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:28 ID:lOnNuAQY
よくルドルフの海外遠征の結果を盾に昔の日本馬のレベル云々という香具師がいるが
アメリカの名馬ジョンヘンリーですら惨敗するのが海外遠征というものであり
往来の少なかった当時の技術レベルで、馬の能力だけでおいそれと結果が残せるものではない。
タイキシャトルやエルコンドルパサー等の成功は、過去の幾多の名馬の失敗の上に成り立っている
ということを決して忘れてはならない。
ではJCで2流の招待馬にコロコロと負けていたのはなぜか、という疑問も出てくるだろうが
それは主に2つの理由が考えられる。
1)海外のスタッフは遠征慣れしていたので、馬がほぼ実力通りのパフォーマンスを発揮できた。
2)日本の調教レベルが低かった。
特に2)については、栗東に坂路が完成した途端に日本馬がJCを3連覇したことからも明らかだろう。
また、日本馬が海外で結果を残すようになったのも、スタッフが遠征慣れしたことで、
日本馬が遠征先でも実力をそのまま発揮できるようになったということ。
こういう時代背景を無視して、サンデーの導入で日本馬のレベルが上がった、
などと安易に考えるのは危険極まりない発想である。
393 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:28 ID:lOnNuAQY
ちなみに、オペについていうと確かに字面の戦績は安定していたが、
オペには先行力・瞬発力と2つの欠点を抱えていて、普通こういうタイプの馬は
惜しい2着、3着が多くなるのだが(3歳時の戦績がまさにそれを示している)
こういうタイプの馬が8連勝を遂げたというのは、やはり相手が弱かったと思える。
394 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 04:45 ID:+iit1I99
lOnNuAQY←この人が何様なのか誰か教えてください。
395 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 07:02 ID:f1Q7jlsx
>>391-393 本の受け売りぽいが、大筋で同意。
ただ、オペの3歳時は、皐月を勝っている事から見ても、
すでに完成していたと言えると思う。
2、3着が多かったのは騎手の力量による所が大きいだろう。
>>394 見た事もない昔の名馬を馬鹿にする人にとっては神様かもなw
とくに392の冒頭の部分は。
397 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 08:53 ID:OpFd+H4u
瞬発力に欠けて淀みない流れが得意と言われるマックは、自分でそういう流れにレースを変えることが出来たけど、スローの瞬発力勝負じゃないと力を発揮出来ない馬は、自分でレースを変える
ことは出来ないなぁ、とチョト思った。
まぁ、カヘーは未知数なんだけどね。
398 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 09:16 ID:YrftZmNQ
現在瞬発力がないと言われるタイプがなぜ自分で
淀みのない流れにしないのか、それは瞬発力のある馬はそういう展開でも
強いからだよ(そもそもスピードない馬は除く例ブライト)
むしろ自分で動いた分相手にとって有利に働く。
399 :
栗毛少年:02/10/31 09:33 ID:Fg687VJM
オペのスタートの良さのイメージからすると先行力が無いはちょっとピンと来ないが…
400 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 09:40 ID:iCALq7Cy
マックの現役時代見てない人間が何言ってもなぁ…
2001の春天見たことある?
ステイヤーのサンエムエックス・タカジョーノーブル・セイウンスカイが
淀みない流れにしたが、3-4角であっさりナリタ・オペ・ドトウに交わされただろ。
つまり、淀みない流れにしても強い馬のいい目標にされるだけ。
マックがこの天皇賞に出走していても、
4角でナリタに捕まってずぶずぶ沈んでいたよ(笑)
ついでいうと1997年の春天も一緒。
マーベラスとローレルは早めに動いたから、
トップガンに差された。
マックがこの天皇賞に出走していたら、
ローレルに楽に追走して沈められ、トップガンにも差されていたよ(笑)
東京2000mならフウジンが勝つな。
ススズはサクラサエズリと同じ働きをするわけだな。
>>401 おいおい、暴論だな。もう1回マックのビデオ見ておけ。
ローレルとマックじゃ4コーナーのコーナリングに差がありすぎるぞ。
直線詰めてもコーナーで置かれたら京都じゃ無理だよ。
>>391 オペ(オペラハウス)
ドト(ビックストーン)
エル(キングマンボ)
グラ(シルヴァーホーク)
トプ癌(ブライアンズタイムズ)
ローレル(レンボークエスト)
ちなみに、母親は全て海外産。
サンルイスレイSブービー馬や日本のローカル長距離GI馬の血統で
母親は日本のマイナー血統のラッキー珍馬二頭より
遥かにいいのはわかるだろ(笑)
>>392 おいおい、サンルイスレイSブービー馬と
ジョンヘンリーを比べるなんて失礼なやつだな(笑)
ジョンヘンリーが名馬なのは確かだが、
ルドルフが海外で通じるという前提で話を進めているのが痛い。
シリウス・ギャロップの海外遠征の成績を見れば、
ルドルフが海外で通用しないのは妥当な結果。
だって、血統がへぼすぎるから(笑)
>>403 お前、マックがローレルに勝てると思ってるの(笑)
マックなんて駄馬がローレルに勝てる訳ないだろ。
血統レベルが違いすぎる。
だから、春天の走破タイムも全然違う。
まあ、オペやトップガンに差されることは認めているみたいだな(笑)
血統に良いもヘボもあるもんかといってみる。
競争能力の一要素ではあるがそれがすべてじゃないのは
ちょっと競馬をやってればわかる。
「千里馬は常にあれども伯楽は常にはあらず」ってことだ。
別に調教師のことのみを言ってるわけじゃなくて、運もひっくるめた環境ってことだな。
408 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 11:30 ID:qby6Smqs
マックは淀みのない流れが得意と言っている香具師、
そういうことはダイユウサクに勝ってから言いなさい。
(´-`).oO (何でここにはダイユウサク基地が多いんだろう。。。)
411 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:00 ID:qby6Smqs
413 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:02 ID:nk7dNt+j
まあマックは瞬発力のない駄馬ってのは確かだね
415 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:04 ID:ahgz3G4D
このスレは「有馬でマイラーが飛んでくるのはなぜか?」に変更します
416 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:06 ID:qby6Smqs
マックは結局弱い相手でしかも7歳(旧)まで走ったのに、
しょぼいGI宝塚を入れてGI4勝しかできなかったんだよな。
しょぼGI除けば全部3000以上だし、スピードがなさすぎた。
417 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:06 ID:iCALq7Cy
マックのレースを一度でも生で見てる人間は絶対に駄馬なんて言えないと思うけどな。
418 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:09 ID:qby6Smqs
現実逃避現実逃避厨房発見!
マックとの思いでに浸ってなさい。
>>417 いや、そういう当たり前の事は言わんでいいよ。
知らん奴の意見を楽しもう。
良いじゃん、わかってる人だけがわかってれば。
420 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:11 ID:qby6Smqs
マックリアルタイムで見てましたが?
JCで完敗してがっかりさせられましたねえ。
あんな弱いとはw
422 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:13 ID:qby6Smqs
しかしマックは駄馬だけど、マック基地はほんとに見てないと思ってるのかね?
マックで競馬をやめたのか?それとも競馬を見る目が全くないのか?
不思議だ…。
423 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:13 ID:Ygaqg6Sq
>>420 あの当時はまだ競馬レベルは
外国>>日本
だったから仕方ない。
ただあれがマックの限界。
知ったか厨をヲチするスレはここですか?
425 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:15 ID:qby6Smqs
タマモ、オグリががんばって世界に限り無く近付いたのに、
マックで振り出しにもどっちゃった。
あれはさすがに参ったねえ。
>>422 なら、当時あんたはマックの馬券買ってなかったん?
427 :
いもきち:02/10/31 12:16 ID:Vb1bpFKX
マジレスすると・・・
ラッキー珍馬っていう言葉の乱発はカコワルイ。
428 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:18 ID:g3TTsxaR
まあ、藤澤馬よりはマシということで勘弁してください
タマモとオグリはJC勝ってないし。
430 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:20 ID:qby6Smqs
>>426 おれの馬券はマックが駄馬ってのと全く関係ないけど…。
まぁ弱い時代とはいえ一応現役最強だったから、そりゃ買うと思うけど…。
431 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:21 ID:qby6Smqs
>>429 なんか今のJCしか知らない香具師のセリフっぽいな、それ。
もちろん勝ってないよ。
ただマックと違って子供扱いはされてないけどね。
434 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:28 ID:iCALq7Cy
何だ…釣れたのは豚基地一匹だけか。
435 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:28 ID:YU9h7oWj
マックよりフウジンのほうが強そうだもんな
436 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:33 ID:Ksp9rJ4X
五歳時の府中や中山でのレースは正直買うのが恐かったけど、淀や仁川のレースでは安心して見てられたな
>>436 阪神大章典(中京)は安心して買えたっしょ
438 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :02/10/31 12:35 ID:VoesAb7v
好調なプレクラを2000mで突き放すんだから強い
439 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:47 ID:lOnNuAQY
>>401 おいおい、サンエム、タガジョーあたりの走りとマックを一緒にすんなよ。
>>404 ではダイタクヤマトやショウナンカンプのような日本ローカルの血統が
今現在でも通用してるのは何故?
オースミダイナーみたいな超ロートルが重賞勝ててしまうのは何故?
440 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:49 ID:Ygaqg6Sq
>>439 どの道
スタミナはあったけど
スピードが無かったのは事実。
正確に言うとスピードの持続力か。
441 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 12:52 ID:Ez2MEQi5
やはり最近の馬に例えるとクロフネに近いね
芝のクロフネに似てるね。
>>440 スピードの持続力は抜群だと思われ。
そのMAXスピードに達するまでにタイムラグがあるにしろ。
3時に寝て11時半に起きたqby6Smqs
DVD見てたら寝ちゃったから、いつ寝たかは記憶にない。
まぁこんなことはマックの駄馬さとは何も関係ないことではあるが。
昔いた@と同じ事言ってるね。
そうなんだ。そいつのことはいまいち覚えてないけど。
ファビラス最強も似てるな〜
ファビラス最強はスレッドマスターってことはなんとか覚えてるな。
>>440 お前今まで競馬のどこを見てきたの? 本当に馬鹿だな。
マックはMAXスピードこそうたいしたこと無いけど、そこそこのスピードを
持続するスタミナが優れていたからロングスパートで勝ってこれたんだよ。
他の馬が仮にマックなみにロングスパートするとゴール前にいっぱいになって
歩いているよ。
>正確に言うとスピードの持続力が優れていたんだよ。この馬鹿。
452 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 14:38 ID:EESDqw3f
440は確かに馬鹿だw
453 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 16:18 ID:602bugli
東京 2000M
1枠1番ナリタブライアン
1枠2番ヤマニンゼファー
2枠3番サイレンススズカ
2枠4番メジロマックイーン
3枠5番テイエムオペラオー
3枠6番オグリキャップ
4枠7番グラスワンダー
4枠8番アイネスフウジン
5枠9番エルコンドルパサー
5枠10番ミホノブルボン
6枠11番マヤノトップガン
6枠12番トウカイテイオー
7枠13番クロフネ
7枠14番ジャングルポケット
7枠15番タマモクロス
8枠16番スペシャルウイーク
8枠17番サクラバクシンオー
8枠18番ライスシャワー
で?何買うんだよ?
454 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 16:32 ID:/zg0n8AT
>>439 じゃあなんでマックのような強いステイヤータイプはずっと現れないんですか?
現れないんじゃなくもうそういうタイプは通用できなくなっただけだと私は
思いますが。
455 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 16:53 ID:lOnNuAQY
>>454 真剣にいってますか?恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
なぜヒシミラクルなんかが勝っちまう展開で
サンデー産駒が全滅するのかな?
ステイヤーじゃないけどサイレンススズカみたいな馬がいると
瞬発力勝負の馬はまるで歯が立たないよね
(スズカはサンデー産駒の中でもかなり特殊)
どうしてもステイヤーに拘るなら先行してたときのトップガンなんか
少し近いかな?
春天で負けたのは折り合いを欠いた上に仕掛けが早すぎたからね。
ローレルが休み明けの春天を2着したときも先行してたね。
持久力勝負に持ち込んでマーベラスは完封してる。
トップガンには差されたけど、トップガンは瞬発力に優れた馬ではなく
ライスシャワーのように末脚の持久力に優れてたわけだからね。
456 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:00 ID:xd4BOBHD
>>453 ◎ サイレンススズカ
○ オグリキャップ
▲ タマモクロス
△ トウカイテイオー
× ナリタブライアン・メジロマックイーン
実際の馬券は5・9・14を除いた15頭の三連複ボックスで。
458 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:06 ID:Uw5cvshw
459 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:13 ID:/zg0n8AT
>>455 瞬発力だけあればいいと言ってるのではありませんよ。
瞬発力も無いと駄目と言ってるんです。
460 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:45 ID:y8zmXU8q
ライスなんて5歳の時にハヤヒデor6歳の時にブライアンとぶつかってたら完璧に負けてたよ。
美化しすぎ。
461 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:47 ID:zNOh/k+V
462 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:49 ID:aGrJOfxC
オグリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マックである事は間違いない
◎ サイレンススズカ
○ エルコンドルパサー
▲ トウカイテイオー
△ テイエムオペラオー
△ ジャングルポケット
>>453みたいなHペース必至のメンバーでススズに◎付けてる香具師はヴァカか?
◎テイエムオペラオー
○オグリキャップ
▲タマモクロス
465 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 18:27 ID:lOnNuAQY
>>460 ハヤヒデはマックと似た持久力に優れたタイプですね。
ブライアンは瞬発力も優れてましたが。
466 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 18:32 ID:T0Z4LAAH
おれも、リアルタイムでマック見ていたが、確かにスタミナは
すごかったな。ただ、ロングスパートっていうけど、今の競馬も
長距離戦は1000m以上のロングスパートって結構あるよな。
それに、マックの場合ロングスパートの後の上がり3ハロンは
そう速くない。いまの馬なら34秒台前半は出るからな。
ただ、馬場の差もあるし、時代の差もある。嫌いな馬だったが
一時代を築いた名馬のカテゴリーには入れてもいいんじゃない?
東京2000mで強力な先行がいれば、そこに乗っかりたくなるよな。
かといってススズに乗っかるのは怖いわ。結局のところフウジンが
一番展開向くんじゃないかと思うが。
後はブライアンとオグリの差し脚とテイオーとスペの好位な。
マックは入着はカタいけどな。
マックは10着以降でしょ。時計なさすぎ。
469 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 18:46 ID:yyMYYfq9
JCでシャフツベリーアヴェニューに先着されたのは痛すぎる。
あれで、あの年のフリーハンデでのハンデキャッパーへの印象を随分と悪くしていた。
よく見たらバクシンオーがいるじゃん
それじゃススズは潰されるわ
◎ エルコンドルパサー
○ トウカイテイオー
▲ テイエムオペラオー
△ ジャングルポケット
471 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 18:56 ID:4vweie4/
マイル用のスピードはともかく(武は通用すると言っていたが)
2000以上のレースならマックのスピードは
歴代のどの馬と比べてもそうそう劣るとは思えない。
2400以上の間違いでしょう。
473 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 19:14 ID:SyWOCQwO
>460
阪神じゃ早秀に勝てなかったかもね
ちょうどスランプの時だったし
>>464 Hペース必至なのは承知している。
ただ、この条件だとバクシンオーでもススズを潰すのは困難。
結果、逃げ切りの可能性大。
というかバクシンオーはススズを潰すためだけのエントリーだろ。
476 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 19:59 ID:ePo4Jyp3
スズカの複勝だけ買っとけ。まー鈴鹿を差しきる事ができるのはオグリだけだろう。
勝ちタイムは 1-57-1 のレコードと見た。
>>474 よく見ろ、東京の2000だぞ!?ススズは競走中止ですが、何か?
つーか妄想もいいけど現実に則したものでないと痛いだけだよ
>>477 どこの世界に、事前に競走中止や降着を想定して予想する香具師がいるのか?
>つーか妄想もいいけど現実に則したものでないと痛いだけだよ
お前、人の事言えるのか?
479 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 20:38 ID:KBgFMrak
マックは荒れ馬場でないと勝てない駄馬
>>453 ナリタブライアンとサイレンススズカとタマモクロスの激戦。
481 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 20:45 ID:s+KLa+cw
落馬を予想できるときはある
東京2000って・・・外枠の馬めちゃ不利やんか。
483 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 21:18 ID:baYIdyTk
マックがダイユウサクに負けたのは乗り手の油断。
あんなタイムでダイユウサクが来るとは思ってなかったからだろう。
ダイユウサクに負けたからマックはラッキー珍馬といっている香具師は、
中山芝2500mのレコードタイムが更新されてからいってくれ。
484 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 21:33 ID:Z+FmEJgt
じゃあマックはダイユウサクに力でねじ伏せられたって事で。
ダイユウサク>マック
が確定しました。
485 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 21:51 ID:pYO1qCpp
486 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 21:53 ID:RNfTmKxF
>>483 それだけレース自体が甘かったのよ。とは言うののあの時ダイユウサクは
生涯最高の走りであったのは確か。
マックはライスとゴールデンとダイユウサクに完全に力負けしたから痛い。
ローテも完璧、何の不利もなしだから言い訳はできない罠。
487 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 21:57 ID:MBHyVLhF
BC勝てそうな馬は、後にも先にもマックしか居ないだろ。
488 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 22:01 ID:0jCtYP8g
ゴールデンフェザントだけでなく、3歳牝馬にも力負けするマックって・・・
489 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 22:02 ID:KsjDLkmv
荒れた馬場や重馬場に強い馬こそ真の名馬
例:帝笑むおぺら王
490 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 22:03 ID:9mKtMCWk
マジックナイトを馬鹿にすんな!!!
491 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 22:06 ID:baYIdyTk
>>484-486 マックも強かったが、ダイユウサクはもっと強かったということ。
ダイユウサクに負けたから・・・、ダイユウサクに負けたから・・・、マックは(以下略
と、ダイユウサクを馬鹿にするな!
492 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 22:21 ID:pYO1qCpp
>>491 誰がダイユウサクを馬鹿にしている
マックはダイユウサクより弱いと言ってるだけだろう
マックを駄馬って馬鹿にするときにダイユウサクに負けたとか言うのは
ようするにダイユウサクみたいな駄馬に負けてって事だしじゅうぶん馬鹿に
しとるがな。このスレの前のほうそんな意見ばっかや
ロートル牝馬に負けたオペ
495 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:27 ID:AGLem2E1
スピードもない瞬発力もないスタミナもライスのほうが上
いいとこなしだねマックってプ
こんな切れの無い馬が現代競馬で通用するわけがない
ラッキー珍馬
498 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:46 ID:jkVvRHWu
>>247 1000ならマックのほうが速いって?(w
カフェの春天のラップ
13.3-13.5-12.8-12.9-13.2-12.4-12.0-13.4-13.0-12.9-12.7-11.9-11.2-11.4-11.1-11.8
マックの負けた春天のラップ
13.0-12.0-12.3-12.3-12.3-12.1-12.3-12.8-12.6-12.3-12.1-12.4-12.1-12.5-11.4-12.6
カフェはラスト1000メートル57.4秒マックは61秒。あっこれはライスかw
マックはもっと遅いね(藁
499 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:52 ID:94vdeaMU
すごいな、2,3人で500まで逝ってしまうのか。
大変だね。
500 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:55 ID:94vdeaMU
ついでに500
もう、ネタのかな
501 :
エアダブリソ ◆3sb7NU7nJU :02/10/31 23:57 ID:MMILZYlT
JCと有馬を持ち出す厨は現役時みてないよね。
武のスランプを知らないと暴露してるわけだし。
>>474 ススズが逃げられるのは1800以上、マイルでは無理。
よってバクシンオーとハナ争いをした場合、先手は取れない。
502 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:59 ID:Ksp9rJ4X
種無しはこの後10回ダイユウサクと走っても10回とも勝てる!って豪語してたな…
今となっては単なる言い訳にしか聞こえない
503 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:59 ID:/yyybLci
マックの瞬発力ではダイコウサクには敵わないと思われ
504 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 00:01 ID:S9olgBcl
>>501 現役時見ているが、何か?
たしかにマックは強かった。
しかし、それ以上にダイユウサクがキレていた。
505 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 00:04 ID:Ml9Jrm4K
>>501 JCは完全に力負けじゃねえかよ
まあ、あれ負かすにはカツラギみたいな奇策に出ないと勝てないねマックじゃ
506 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 00:06 ID:nUJ38g07
厨房は早く寝ろ。
所詮マックは展開に注文のつく駄馬なんだよ。
508 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 04:06 ID:L8etqj8Y
>>507 今のヨーイドンの競馬しか走れない馬に言うべき台詞だな
509 :
:02/11/01 04:12 ID:3HKxRexV
瞬発力のある馬でも
スタミナのある馬は厳しい流れでも対応できるよ
よって最近の馬最強
このスレはまだまだ続く
510 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 04:39 ID:ovINmhng
よくルドルフの海外遠征の結果を盾に昔の日本馬のレベル云々という香具師がいるが
アメリカの名馬ジョンヘンリーですら惨敗するのが海外遠征というものであり
往来の少なかった当時の技術レベルで、馬の能力だけでおいそれと結果が残せるものではない。
タイキシャトルやエルコンドルパサー等の成功は、過去の幾多の名馬の失敗の上に成り立っている
ということを決して忘れてはならない。
ではJCで2流の招待馬にコロコロと負けていたのはなぜか、という疑問も出てくるだろうが
それは主に2つの理由が考えられる。
1)海外のスタッフは遠征慣れしていたので、馬がほぼ実力通りのパフォーマンスを発揮できた。
2)日本の調教レベルが低かった。
特に2)については、栗東に坂路が完成した途端に日本馬がJCを3連覇したことからも明らかだろう。
また、日本馬が海外で結果を残すようになったのも、スタッフが遠征慣れしたことで、
日本馬が遠征先でも実力をそのまま発揮できるようになったということ。
こういう時代背景を無視して、サンデーの導入で日本馬のレベルが上がった、
などと安易に考えるのは危険極まりない発想である。
511 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 04:41 ID:jfPlTI20
>>510 調教レベルが低かったら
パフォーマンス自体も低かったんじゃないの?
>>511 坂路ができた後に競馬を始めた香具師のかほりが・・・
513 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 04:48 ID:ovINmhng
サンデー以後で馬の能力が上がったと本気で勘違いしている香具師が多いようだが
冷静に考えてみればオペドトやエルグラ、トプ癌&ローレル等はサンデー産駒ではないわけで、
さらにいえば、サンデー産駒で年度代表馬になった馬もいない。
サンデーの凄さというのは、G1クラスの馬をコンスタントに輩出することであり
最強クラスの名馬は今後も残せないのではないかと思う。
もっとも、これはサンデーというより社台の伝統っぽい部分もあるのだが。
>>511 もう一つ留意しなければならないのは、
>>283も書いているが栗東に坂路が
できたこと。これを境に関東と関西は完全に逆転したし、坂路ができていきなり
トウカイテイオーという坂路調教によるダービー馬が誕生した。
マックイーンが坂路調教に切り替えたのはたしか骨折を経験した後だったと思うが
その結果、それまでの安定感に加えて抜群のスピード、破壊力も手に入れた。
514 :
:02/11/01 04:51 ID:3HKxRexV
要は馬場適性の差だと思うんだが・・・
凱旋門級の名馬でも日本の硬い高速馬場があわんかったら
着外にもなるし、海外の2番手クラスの馬でも馬場があえば
勝っちゃったりするだろうし。
ダート調教馬であれだけの成績を残したオグリ最強ということでいいですか?w
>>498 前半は昔のほうが早いし、しかもマックが負けたレースの
ラップだし。
それに、
>>247は今と昔では比べられないと書いてあるし。
>>509 > 瞬発力のある馬でも
> スタミナのある馬は厳しい流れでも対応できるよ
瞬発力とスタミナを兼ね備えた馬の名前を
具体的に教えてください。
サンデーがどうこうじゃなくて、繁殖の質が変わってるからねえ。
519 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 05:24 ID:ovINmhng
>>518 真剣にいってますか?恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
なぜヒシミラクルなんかが勝っちまう展開で
サンデー産駒が全滅するのかな?
ステイヤーじゃないけどサイレンススズカみたいな馬がいると
瞬発力勝負の馬はまるで歯が立たないよね
(スズカはサンデー産駒の中でもかなり特殊)
どうしてもステイヤーに拘るなら先行してたときのトップガンなんか
少し近いかな?
春天で負けたのは折り合いを欠いた上に仕掛けが早すぎたからね。
ローレルが休み明けの春天を2着したときも先行してたね。
持久力勝負に持ち込んでマーベラスは完封してる。
トップガンには差されたけど、トップガンは瞬発力に優れた馬ではなく
ライスシャワーのように末脚の持久力に優れてたわけだからね。
なんで俺の書いたのコピペしてる香具師がいるんだ?
まあいいけど。
>>520 強いかどうか知らないけどアドマイヤマックスが2番人気。
>>522 アドマイヤマックスなんか買う奴がバカだろ。
でも2着のファストタテヤマってサンデー系ではあるけどねw
トップガンの春天だって、3角から仕掛けた2頭を直線で仕掛けたトプガンが差しただけだし。
全然持久力なんて関係ない。それこそ瞬発力の問題。
ローレルくらい強くても、トプガン程度の瞬発力で差されちゃうから、
マックみたいな時代遅れな馬が活躍できないわけで。
525 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 05:41 ID:ovINmhng
>>524 俺、競馬見始めて10年のなるけど、最近マックが最強なんじゃないだろうか?
と思うようになってきた。
どの競馬場でも、マックが勝負どころで早め早めにロングスパートしたら、
大概ついてこれないんじゃないだろうか?
マイルはどうかわからんけど、中距離でもテンに遅れるなんてことも
まずないし・・・・
今までの馬の中で、一番長く脚を使えるんじゃないかな。
>>525 オペより前に凄いラッキー珍馬がいたよその名もメジロマックイーン
オペはさ、後ろの世代が弱すぎて王者に君臨できたわけだけど
マックは前後の世代が恐ろしいぐらい弱いよな
前の世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
527 :
羊蹄山 ◆cQVx2lZYaE :02/11/01 05:44 ID:f+w4u4+9
3角から追い出して先行差しきり
ある意味最強だと思うんだが?
528 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 05:46 ID:ovINmhng
>>526 ハッキリ言ってマックイーンは強かったよ。この馬が負けた時は、本格化する前の
レース(菊花賞以前)とか、相手に一世一代の走りをされた時(ライアン・ダイユウサク・
ライスシャワー)など。確かにJCの時はこの馬の弱点が露呈した形にはなったけど、
一応日本馬では最先着。俺は元来穴党で、休み明けの時なんかは、いつか飛ぶだろうと思って
外して買ったりもしたが、骨折明けの大阪杯でさえ当時レコード勝ち。グラスワンダー
なんかは、レオリュウホウに負けたりしてるだろ。
もちろんマックイーンが最強だとは思わない。ブライアンだって、サイレンススズカだって、
グラスワンダーだって、ピークの状態で戦ったらそりゃみんな強かったからね。ただ、
安定性というか、本格化してから引退までこれほど強さを保った馬はいないと思います。
間違いなく名馬ですよ。オペラオーもそういう意味では名馬だったとは思うが、こういう
議論は難しいですね。長文スイマセン。
>>528 よく見ろ、東京の2000だぞ!?ススズは競走中止ですが、何か?
つーか妄想もいいけど現実に則したものでないと痛いだけだよ
コピペ荒らしか・・・
がんがれよw
鉄より堅いマックィーン
と呼ばれてたのを知らないヤシががむばってるスレはここですか?
533 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 05:53 ID:ovINmhng
>>529こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
>>530 とりあえずファストタテヤマはサンデーの孫なんでよろしく!
>>532 マックィーンじゃなくてマックイーンですよ。
528 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/01 05:46 ID:ovINmhng
マックが最強なんじゃないだろうか
528 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/01 05:46 ID:ovINmhng
もちろんマックイーンが最強だとは思わない
533 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/01 05:53 ID:ovINmhng
(WWWWW
わずかしか進行していないのに何が彼をここまで壊してしまったんでしょうか?
とりあえず10年前の馬にも基地がいたことに乾杯!
それにしてもこの
>>533はなかなかインパクトあるけど
有名なコピペですか?自分的にはめっちゃイケてます
・豚きわめりだな(WW
・態度をふるえるんだ(WW
興奮状態をナチュラルに表現
・自演ことバレ豚芝居(WWW
造語?それともこれも興奮状態?
・豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ
「豚は〜人間ではない」・・・ごもっとも!
・話の通じない狂豚。
・・・と語りかけること20数行。やっぱこのしつこさは基地の必須条件
とまあ、すっかり
>>533のとりこになった私ですが、さてここで問題です。
>>533にWは何回書かれているでしょうか?
正解者にはマックイーンの秋天単勝馬券を
>>533から差し上げます!
538 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 08:28 ID:ovINmhng
536 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/01 07:14 ID:QlngyUis
わずかしか進行していないのに何が彼をここまで壊してしまったんでしょうか?
とりあえず10年前の馬にも基地がいたことに乾杯!
つーか533だけじゃなく528を含め全部コピペだけどね。
君みたいのが反応してくれるからつい面白がって遊んでしまいました。
コピペだけでレスをするのって面白いねw
540 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 08:31 ID:nGrumaa8
何でこんなに伸びてんかなと思ったらまたこんなのか
541 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 08:33 ID:ovINmhng
おかげさまで。
爆笑しながらコピペで話つなげてたよ。
542 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 08:45 ID:MxLSqZyz
マックはダイユウサクとは2勝1敗なわけなんだが…有馬だけで物事の優劣はつくものなのか?
(旧)6歳以降ののマックは、別の馬かと思うくらい5歳時より強かった印象がある。
マックはオペ以上に軸馬として信頼できた。
マックの時代はレベルが低すぎて激萎えだった。
545 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/11/01 12:28 ID:ILuZee5I
マックの時代はレベルが低すぎて激萎えだった。
うそつけ消防が。生まれてないだろ。
547 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 14:17 ID:UC4a3zZ/
レベルが低いのは事実だよ
層の薄い長距離でしか良績残せなかったからマックは駄馬だね
長距離だけじゃなく中距離のレベルも低かった。
正に日本競馬暗黒の時代だったよ。
549 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 14:45 ID:ihEnboFJ
レベルが低い時代に勝ちをこぼしまくった駄馬マックイーン。
ちゃんときっちり取っていったオペには足下に及ばない。
550 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :02/11/01 14:45 ID:k0s1Dvd6
一番暗黒は95だろ
>>550 クラシックも含めれば、ね。
マックの時代はクラシックは盛り上がってたから。
それらの馬とほとんど走ってないのがラッキー珍馬マック。
ライアンとホワイトストーンがおるだろうが
ドトウorトプロ>>>ライアン
ラスカルスズカ=ストーン
マックの時代を知らないって不幸だねw
その前を知らないやつはもっと不幸だが
>>555 現実って恐ろしいよね。でも逃げちゃダメだよ。
オグリから競馬を見始めた俺にとっては、やはりマックは物足らなかったね。
タマモ、オグリ、クリーク、イナリ、…。
こんなメンバーが、いきなり、マック、ライアン、ストーンじゃね。
あの暗黒の世代でどれだけファンが競馬から去ったか。
悔しかったよ。
あげておこう
560 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 17:05 ID:oj/bsrZS
ハクタイセイはともかく、アイネスフウジンが健在だったら、どう?
現役の頃は憎まれっ子とか本に書かれ、現役引退後はラッキー珍馬扱い。
まあ後者は2ch限定かもしれないが、
なかなかに可哀想な馬だなマックイーン。本当に強かったのにな。
562 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 18:35 ID:YqP1+q1J
嫌われてたの?なんで?
ライアンの方が人気あったってこと?
563 :
:02/11/01 18:56 ID:/4ImwI4F
>>517 エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
564 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 19:24 ID:ipuedV8e
ミスターシービーの頃から見てますが、メジロマックイーンは最も強いグループの一頭ですよ。
喩えて言えば北の湖。安定して憎らしいほど強かった。
2400でスペシャルウィークと走ったら10戦中7勝くらいはしそうだ。
(スペシャルウィークも強いとは思うけど安定感に欠けるから。)
マック基地よ
2400のG12勝もしてる馬に対して失礼だろ
スペはマックがとんだ醜態をさらしたJCも勝ってるし
566 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 20:06 ID:94f6qrPK
最近の馬と比べて強いかどうかはともかくとして
俺の見てきた馬の中では一番安心して馬券が買えた馬
567 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 20:07 ID:Y4OZ9veF
1って「メジロマックイーン=超駄馬(核爆笑」の1だろ
568 :
:02/11/01 20:18 ID:5cj6mw/+
1 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/10/26 02:24 ID:mkjNdF9D
オペより前に凄いラッキー珍馬がいたよその名もメジロマックイーン
オペはさ、後ろの世代が弱すぎて王者に君臨できたわけだけど
マックは前後の世代が恐ろしいぐらい弱いよな
前の世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
63 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/10/27 23:13 ID:y6dvZHg4
マック産駒って重賞すら勝てない駄馬ばかり
100 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/10/28 23:42 ID:LsOYg9h6
マックは関西限定
関東では駄馬
569 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 20:22 ID:MxQZjizw
種牡馬成績振るわないからね。
寂しいよ。
暗黒時代に年度代表馬にもなれないマックって・・・
571 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 21:01 ID:ovINmhng
558 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/01 16:41 ID:6UuMbc3g
オグリから競馬を見始めた俺にとっては、やはりマックは物足らなかったね。
タマモ、オグリ、クリーク、イナリ、…。
こんなメンバーが、いきなり、マック、ライアン、ストーンじゃね。
あの暗黒の世代でどれだけファンが競馬から去ったか。
悔しかったよ。
572 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 21:31 ID:nE3vMaVC
イクノディクタスっていまでいうとティコティコレベルかな
マックはティコティコレベルを負かすのがやっとってことだね
ティコティコは牡馬に通用してないだろ
574 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 21:47 ID:nOyA4R0l
1988年 クラシック組
古馬G1 11勝 6頭
オグリキャップ 4勝(有馬記念2回、MCS、安田記念)
スーパークリーク 2勝(天皇賞 秋・春)
バンブーメモリー 2勝(安田記念、スプリンターズS)
ヤエノムテキ 1勝(天皇賞 秋)
パッシングショット 1勝(MCS)
ダイユウサク 1勝(有馬記念)
1989年 クラシック組
古馬G1 1勝 1頭
オサイチジョージ 1勝(宝塚記念)
1990年 クラシック組
古馬G1 12勝 7頭
メジロマックイーン 3勝(天皇賞 春 2回、宝塚記念)
メジロライアン 1勝(宝塚記念)
メジロパーマー 2勝(宝塚記念、有馬記念)
ダイイチルビー 2勝(安田記念、スプリンターズS)
ダイタクヘリオス2勝(MCS2回)
プレクラスニー 1勝(天皇賞 秋)
レッツゴーターキン1勝(天皇賞 秋)
1991年 クラシック組
古馬G1 5勝 2頭
トウカイテイオー 2勝(JC、有馬記念)
ヤマニンゼファー 3勝(安田記念2回、天皇賞 秋)
マック世代はオグリ世代に負けてないと思うんだが...
個人的には1頭の馬がG1勝ちまくるより、層が厚い世代のが盛り上がると思う。
>>572 酷い言われようだな。
イクノディクタスに謝罪しる!
>>574 マックイーン世代はG1馬でない脇役の層も厚かったな。
皐月賞馬とダービー馬が早々に離脱しても、菊花賞馬が王道を走り、
クラシックで走らなかった馬たちが次々と台頭していった。
それは勿論前後の世代の層の薄さも関連してくるので、一概に語りきれないが。
>>562 まだ現役時、某宝島でオグリマンセーなライターに書かれてた(91年秋シーズンの前)。
「地味で見栄えのしない葦毛である。彼にスター性があるかどうかはわからない。
ただ現役最強にもっとも近い位置にいることだけは間違いない。
オグリが引退した後、彼のような馬の活躍をどのように受け入れるのかで、
競馬ファンは競馬ファンとしての「質」を試されるような気がしてならない。
憎まれっ子万歳、である」
記憶モードで詳細は違うだろうけど、大筋はこんな感じ。
578 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 23:15 ID:WQ6fXnMA
オグリとの対比だったのねん
テイオー世代は名バイプレイヤー揃いだよ。
男は強気・ナイスネイチャ(馬場さん合掌)
基地外逃走・ツインターボ
オープン大将改め香港遠征のパイオニア・フジヤマケンザン
カミナリ親父・ダイナマイトダディ
マルゼンスキーのレコードを更新した外車・リンドシェーバー
マックイーン世代だと、レッツゴーターキンとイクノディクタス
それにヌエボトウショウが、1つ上のムービースターと4頭で
小倉・中京の重賞を荒らしまわってたっけな。
それでいて、G1戦線にもちゃっかり参戦して結果も残してたな。
あと忘れちゃいけないのがカミノクレッセ。こちらはダートを
荒らしまわって、出れるレースがなくなって芝でも結果を出した。
1つ上のカリブソングもそれに近いタイプだな。
580 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 23:32 ID:CeEmf9so
テイオー世代は惜しいことしたよな
レオダーバンなんてルドルフが最も苦手とするタイプだよな
ダーバンの脚がもっと丈夫だったらマックはコテンパンにされてたろうね
>>565 メジロマックイーンはG1を4勝もしてるのに駄馬だって言われるのは「相手が弱かった」っていう論理でしょ?
だから「2400のG1を2勝してる」ってのは無意味。
2400の持ち時計はマックの方が2秒以上速い。
もちろん時計がすべてではないが、多少の参考にはなる。
583 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 23:43 ID:fc1rHdku
3000以上でもスペのほうが強いっしょ
584 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 23:45 ID:FLYLzHtO
マックはこれから、って時に引退さてしまったからなあ(w
>>582 改修後どんどん高速化が進む京都の馬場でも、
改修前も含めて芝2400Mを2分22秒台で走った馬は2頭しかいないわけで(他を俺が知らないだけかも知れぬが)、
あの京都大賞典のマックイーンを更にちぎるためには、
2分22秒代前半〜21秒台で走らなくてはならない。
そんな芸当ができる馬がそんなにたくさんいるとも思えないというのが正直なところだけどなあ。
マックの時計は改修前に出したものだから価値があるな
587 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 00:05 ID:8ve/zmc1
マックの時代は良かったね
スローでサンデーの餌食にならなくて。
588 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 00:07 ID:9cUc/Odn
菊花賞の時計を見れば
92年から京都の馬場が速くなったか明白だろ
捏造すんな
589 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 00:08 ID:QtId4YZN
マックみたいな競馬してたら標的にされるだけだもんね
今の馬はスロー限定なんてこという人がいるけどそれは違うよね
いつでもトップスピードを出せるから成行きでそういう競馬になってきてるんだよね
マックみたいな競馬をしても4角で捕らえられちゃうよ
590 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 00:11 ID:EUq6TtHx
588は放置、
589が本当なら、今年の菊花賞のような無様なレースは見せてほしくないんだが・・・
>>588 それはその通り。俺もうんざりしてたクチだし、
94年に改修されて、これでレコードラッシュもおさまるかもと期待してたが、
新しい馬場は更に輪をかけて高速化の一途を辿り…(w
>いつでもトップスピードを出せるから成行きでそういう競馬になってきてるんだよね
これどういう意味?
593 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 01:02 ID:uRGin6uH
まあマックの京都大賞典のレコードはパーマーとロンシャンのおかげだな
ペースメーカーがいなけりゃH.3の大賞典が限界だよ
マックとテイオーの3F最速タイムは同じ35.0
>>594 上がりタイムで語るとブランドイメージに勝てないという話になってしまう。
(中山で32秒8を計時。まあ軽ハンデでだけど)
>>595 ゴメン勘違い。中山じゃなくて府中だった。
597 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 02:09 ID:2jqkl1Wk
>>585 しかもそのときは59キロしょってました。
598 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:19 ID:Q/FLkuui
逃げ馬をつついてハイペースを作って、なおかつ早目に仕掛ける
こんな事できたのはマックとハヤヒデのみ。
最近の馬は他力本願が多いよね。
豊が田原の真似しだした事が大きいかもしれないけど、
若手のチキンぶりには閉口してしまう。
599 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:26 ID:Lo54TIMR
>>598 自ら逃げてレースを作ったブルボンも入れてやってくれ。
600 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:30 ID:3/ek50R+
どっかでリーディング10位以下の馬は駄馬とか書いてあったが、リーディング10位以内
でもG1馬の1頭も出せない馬はやっぱ駄馬じゃないのか?フジキセキとかね。
601 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:39 ID:v42GJciq
マックはハイペースを作ったんじゃなくて、
同馬主のパーマーをペースメーカーにしてただけ。
パーマーがいないと勝てなかった駄馬。
603 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:49 ID:S7ms/A+U
マックい―ンの強さは安定感。しかし、抜けたものは無い。
604 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 03:57 ID:Wze+ZzoH
>>603 天秋の斜行で抜きマスタ。ブツブツノアシゲ(´Д`;)ハァハァ
605 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 04:18 ID:AxDrpEGy
マック世代はほんとレベルが低かったな
>>605 今から考えるとそうだけど、
それでも当時は盛り上がったし、そんな事思わなかったっけな。
607 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 04:28 ID:2jqkl1Wk
>>605 とりあえず574くらいのデータを揃えてから物言え
>>606 > 今から考えるとそうだけど、
(゚Д゚)ハァ?
>>608 パーマーはマックいたらGT勝てた?
あと、ダイタクとマックはカテが違うっしょ。
菊花賞にはパーマーいないよ
90年有馬はホワイトストーンが一番人気だったっけ。
612 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 05:52 ID:q81b5DlR
ブルボンが最強なわけだ
613 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 06:47 ID:gGmYEuU4
605 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/02 04:18 ID:AxDrpEGy
マック世代はほんとレベルが低かったな
606 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/02 04:27 ID:N4XWVzyk
>>605 今から考えるとそうだけど、
それでも当時は盛り上がったし、そんな事思わなかったっけな
614 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 07:07 ID:7R5Hk9gU
ブルボンもライスに負けたからラッキー珍馬と言えるのでは
615 :
アズマイースト:02/11/02 09:02 ID:mBP3dQqU
マックイーンてなんか同情してやりたくなるところがあるんだよね。オグリが引退
した後、ライアンやホワイトストーンがその後継者として期待されていたんだが、
どうも人気先行で実力が伴わない部分とかあったし。菊花賞勝った後、人気が出たと
言っても、オグリなんかと違いほとんどヤネの人気でしょ。マック自体は地味だった
からね。
それでも一応古馬最強の称号を与えられながらも、トウカイテイオーの出現で用済み
とばかりの扱い。天皇賞でも、一番人気をあっさり譲ってるからね。それでも勝った。
しかも、馬主の扱いもちょっとひどかったな。なんかライアンの方に気があったみたいだからね。
ゴーサイン、ミスターアダムスって・・・
寒すぎ
617 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 12:29 ID:eMsMpVro
まあ
>>1の言うとおりマックは他馬の故障とかで台頭できたラッキー珍馬なのかもね
オペとドトウが故障して早期引退してたらトップロードが頂点だったそんな感じだね
618 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 14:07 ID:iIYBGJ4V
「シンボリルドルフはラッキー珍馬」っていうスレまだー?
619 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 15:40 ID:ziL4+ecv
620 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 16:03 ID:Ou/VcYOL
>>614 ブルボンは切れる脚あるだろ
ド素人くん
621 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:11 ID:TVqchW5a
ナリタブライアンもラッキー珍馬だった
っていう刷れどう?
生まれつき強かったからラッキーだったとか。
盛り上がると思うよ。素人ばっかだから、ここ。
あと
サンデーサイレンスはラッキー種牡馬だったとか、どうかな?
他に良い種牡馬がいなかったっていうのが理由。
なんでもできるわな、素人ばっかだと。
622 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:41 ID:ziL4+ecv
624 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:50 ID:EUq6TtHx
すべての生きとし生けるサラブレッドはラッキー珍馬。
軍馬選定という競馬本来あった趣旨はもうとっくにその役目を終えているのにね。
625 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:50 ID:J0RzzAdo
オペよりラッキー珍馬のマックってプププ
626 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:54 ID:wCTqbSw8
>>623 同意。
「ルドルフは神スレ」といい…。
も ー げ っ ぷ が で ら あ ー
627 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:55 ID:ziL4+ecv
>>623 全然違うでしょ。
マック基地はどうもこのスレをクソスレにしたいみたいだよ。
628 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:57 ID:gP4gGtFZ
国際珍馬ランキング(01〜02)
1マンハッタンカフェ
2ゴーラン
3エイシンプレストン
4テイエムオペラオー
5ウォーエンブレム
629 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:57 ID:gGmYEuU4
つーかこういうたぐいのスレって全部クソスレやん
630 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:05 ID:FqkJvHlE
マックが珍馬だろうがそうでなかろうが
お前らは所詮珍人にもなれない駄人の群れよ
631 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:06 ID:gP4gGtFZ
632 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:08 ID:ziL4+ecv
おれらが珍人だろうが駄人だろうが
マックのラッキー珍馬は変わらない。
それが全てだ。
633 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:13 ID:KQupif/c
自分でレースを作れる馬なのに
下手に溜めたときにバサッとやられる馬だったと思う
当時の種無しがまだ勝たせて「もらって」いた頃の名馬だと思うけれどね
634 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:15 ID:ziL4+ecv
自分でレースを作れないから、パーマーにペースメーカーやらせてたんだけどね。
635 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:28 ID:gGmYEuU4
>>634 具体的にどのレースでやらせていたんですか??
636 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:33 ID:ziL4+ecv
>>635 パーマーがいるGI
4戦3勝(1敗はライスに力負けした天春)
パーマーがいないGI
5戦1勝(1勝は皐月・ダービー馬不在の菊花賞)
637 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 22:50 ID:gGmYEuU4
>>635 じゃあテイオーとマックはどちらが強いんですか??
638 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:26 ID:AKIdYyXr
オペとマック、ラッキー度はどっちが上?
ラッキー度はオペかな
マックはラッキー度でも実力でもオペに到底及ばない馬だよ
640 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:52 ID:iwBpqCTA
>>636 パーマーがいないG1は実質2勝ね。
パーマーがいないG2は3戦3勝。
641 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:53 ID:iwBpqCTA
>>639 一緒に走ってない馬をどうやって比べるの?
642 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:56 ID:00zXBJ1a
>>638 ライバルになるような馬がマックと関係のないところで次々に故障していって
マックみたいな馬でもトップに立てたからマックかな
オペの相手は相当強いよ
それを退けてきたんだからオペは偉大だよね
643 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:58 ID:gGmYEuU4
642 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/02 23:56 ID:00zXBJ1a
>>638 ライバルになるような馬がマックと関係のないところで次々に故障していって
マックみたいな馬でもトップに立てたからマックかな
オペの相手は相当強いよ
それを退けてきたんだからオペは偉大だよね
644 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 23:59 ID:EUq6TtHx
ドトウやトプロが強いのは、どの馬と比較して強いのかね?
トウカイテイオーより強いと断言できるかね?
オペとマックじゃ瞬発力が違いすぎる・・・
マックなんて並ぶ間もなく差しきられるだろうよ
646 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:04 ID:QuNhViW2
>>644 マック基地はトウカイテイオーが適性外の3200で勝ったのだけしか言えないんだよな。
トップロとドトウは少なくともライアンやらストーンよりは強いよ。
ドトウやトプロでも3200ならトウカイテイオーに楽勝だろう
あ、マック基地ってテイオーに勝ったのが自慢なんだな(藁
648 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:05 ID:FHR2xwxs
>>644 なんで一回しかやってないテイオー出してんの?(w
ディクタスとかクレッセとかストーンだろ比べるなら
649 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:09 ID:kzq2hhyE
GT勝利数 オペ>マック
ライバルの質オペ>マック
安定感 オペ>マック
鞍上の質 マック>オペ
瞬発力 オペ>マック
アホばっかりだな
651 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:19 ID:QuNhViW2
スピード マック=オペ
スタミナ マック>オペ
丈夫さ オペ>マック
重適性 マック=オペ
人気 マック≧オペ
種牡馬成績はマック>オペとなる予感
ここではグラスペ基地もオペ擁護派なんですか?
もいっちょ付け加えよう
引き際 マック>オペ
656 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:26 ID:QuNhViW2
引き際ってか勝手に故障しただけw
まぁテイオー復帰するっていうから逃げたんだろうけどねw
秋GI0勝は伊達じゃないねw
657 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:28 ID:dgavTalO
ライバルの質なんか分かるわけねぇだろ。
アホかお前ら。
ビワもラッキー珍馬に入れてやれよ
>>656 勝手に故障しようがオペよりはいい引き際だとは思わんか?
662 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:32 ID:CPbypqvh
このスレの論点になっているラッキー度は
マック>オペ
で問題ないよね?
ラッキー度ってなんだよ。w
664 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:34 ID:QuNhViW2
>>661 マック基地が未練タラタラなのにいいわけないでしょw
665 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:35 ID:j9OI1qS+
>>662 なんで年度代表馬にもなれず
関西の糞G1しかタイトルがない馬がラッキーなんだよ
ラッキー度でいったらアグネスタキオンの方が上と思うが
667 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:36 ID:CPbypqvh
>>665 そんな駄馬がGT4勝もしちゃうなんてラッキーじゃん
668 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:36 ID:QuNhViW2
GI4勝しか出来なかったからアンラッキーともとれなくないがね
670 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:40 ID:QuNhViW2
>>669 相手がラッキーだったのに負けたのは、実力が足りなかったからでしょう。
671 :
:02/11/03 00:41 ID:4yPVvW53
世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
659 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/03 00:29 ID:sHM6C8Qo
>>657 >649に既にあったから
660 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/03 00:29 ID:tDyK52mj
ビワもラッキー珍馬に入れてやれよ
661 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/03 00:31 ID:sHM6C8Qo
>>656 勝手に故障しようがオペよりはいい引き際だとは思わんか?
662 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/03 00:32 ID:CPbypqvh
このスレの論点になっているラッキー度は
マック>オペ
で問題ないよね?
>>670 GI4勝は運だけじゃ無理でしょ。
つか結局どうとでもいえるんで堂々巡り(w
ラッキー度だけでは
2400を2分22秒台では走れんよ。
674 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:44 ID:fzlEMtNp
自分が認めたくない馬は全てラッキー珍馬か…
どこまで本気でそう思ってるか分からないけどね。
まぁ、がんばって。
675 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:45 ID:pYnu9bGg
676 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:45 ID:dgavTalO
677 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:47 ID:DxQE7+wg
>>673 だよな
ラッキー+パーマーが必要だよな
585 名前:ttod ◆CSZ6G0yP9Q 投稿日:2002/11/01(金) 23:49 ID:WsfwE1pm
>>582 改修後どんどん高速化が進む京都の馬場でも、
改修前も含めて芝2400Mを2分22秒台で走った馬は2頭しかいないわけで(他を俺が知らないだけかも知れぬが)、
あの京都大賞典のマックイーンを更にちぎるためには、
2分22秒代前半〜21秒台で走らなくてはならない。
そんな芸当ができる馬がそんなにたくさんいるとも思えないというのが正直なところだけどなあ。
>>673 京都に限定しなくても日本馬では計4頭しかいない。
ハイペースじゃなきゃ無理だから運は居るがまあ運だけでも無理だわな。
679 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:50 ID:kEHWqerj
次は
「
>>1はラッキー珍人だった」
ってのはどう?
こんな糞刷れでこれだけ伸びたんだから
680 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:51 ID:j9OI1qS+
最後の京都大賞典の時計は
他の競馬場でもそれに匹敵するくらいの
時計を出していないと評価できないと思う
レガシーの持ち時計をみてもわかるように
あの京都大賞典の時計だけが突出しているから
鵜呑みにできないよ
681 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:51 ID:QuNhViW2
マック基地が大人気ないからこれだけ続いてるんだけどねw
682 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:52 ID:j9OI1qS+
大阪杯のレコードは馬場改修後の基準タイム
みたいなものだし
683 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:53 ID:QuNhViW2
>>680 オースミロッチの持ち時計もあの京都だけ突出してるもんねえ。
鵜呑みにできないよねえ。
つかこういうネタでしか盛り上がれないじゃん
685 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 00:59 ID:aUiWfVtC
マックの京都大賞典のタイム自慢するなら
平成4年阪神大賞典3分13秒5
平成5年大阪杯2分3秒3
宝塚記念2分17秒7
馬鹿にしちゃうぞ
おせ〜なにこのタイムプ
単なる釣りと信じたいが、万が一マジだとしたら痛い
>>685
687 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 01:01 ID:CPbypqvh
>>685 マックが駄馬であったことの証明ですな
今の馬なら歩いてもそのタイム出るでしょうな
689 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 01:04 ID:d++Tl+DP
>>686 94年以降に競馬見始めましたか?
まぁ実際もっと遅いんだろうけど
そんなことより
>>1君、世界で一番強い男は誰だと思う?
そう、みんな大好きドラえもんさ。
じゃあ何でドラえもんが世界最強なのか解説するね。
まずドラえもんの原動力、これが厄介なんだ。
なんと原子力エネルギーが使われているんだよ。
下手に攻撃して原子炉にひびでも入ったものならさあ大変。
即臨界状態だよ。
怖いね。
遠くから攻撃すればいいって?
それがそう簡単にはいかないんだ。
「ひらりマント」って道具を
>>1君は知らないのかい?
この道具はどんなものでも、ひらりとかわしてしまうことができるんだ。
これじゃミサイル打ち込んでも、マシンガンぶっ放してもお手上げってわけさ。
逆にドラえもんから遠隔攻撃を喰らってしまうという恐れもあるよ。
「空気砲」は結構有名だよね。
空気の塊が飛んで来たところで見えないんだから避けようがないよね。
つまり遠隔攻撃ではドラえもんにダメージを与えるどころか、僕たちがやられかねないんだ。
えっ?
接近戦なんてもってのほかだよ。
「相手ストッパー」っていう道具があるんだけど、これを使われちゃうとその場から動けなくなっちゃうんだ。
こうなっちゃうとサンドバック状態だね。
「タイムふろしき」で赤ちゃんにされたり、「タイムベルト」で1億年前に強制転送されたり・・・
ほんと怖いよね。
ねずみを使えばいいじゃないって
>>1君は思ってるかもしれないけれど、
そんなことしたら
>>1君だけじゃなく地球そのものが滅びかねないんだ。
ドラえもんはキレると「地球破壊爆弾」とか「核ミサイル」とか平気で使おうとするからね。
つまり素人と
>>1君はドラえもんには逆らうなって事だね。
でもそんなドラえもんをケンカでボコボコにしちゃったりするジャイアンって一体どんな小学生なんだろうね?
ジャイアンについてはまた今度解説するね。
693 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 01:36 ID:QuNhViW2
ラッキーって、素敵やん?
694 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 03:29 ID:kw8sqFc5
ずっと眺めてきて、2chでラッキーとか珍馬とか駄馬って書かれるのは名馬の証だということがわかってきた。
マックはそこそこの名馬だよ。基地が史上最強と言うからバカにされているだけでw
格付けスレでも堂々のBランクだし、実際相手が弱かったとは言え、
そいつらとは完全に格が違ってたからね。
696 :
:02/11/03 04:13 ID:9rshSo7Y
697 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 04:14 ID:fRzOQR0E
695>>じゃあ君の史上最強はなんですか?
698 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/03 04:20 ID:93AVSJzO
マック強ええよ。
現役時代は、ただ強いとしか思わなかったけど、なんじゃあのロングスパート
は。
化もんだろあれ。
中距離でもテンから早いじゃねーか。
早め早めの競馬すりゃ、勝てる馬いねーだろ。
JCなんてよく見りゃ、全ジョッキーから目標にされてインに封じ込められて
上がりの競馬になってるだけじゃねーか。
京都大章典の競馬なんかみてると、2400−2500くらいでも
最強じゃねーのか。
この馬は凄まじいよ。
確かにマックは強い。
でも華がない馬だったよなーw
相撲でいうなら北の湖か。
701 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 09:16 ID:AkHE/khX
>>699 北の湖=マックイーンは同意しかねる。
北の湖=ブライアン、大鵬=ルドルフ、双葉山=シンザンかクリフジだと思う。
>>701 ブライアンは人気もあったし千代の富士かと・・・
憎らしいほどの強さを発揮したマックイーンはやはり北の湖ではないか?
あまり意味の無い論議なのでさげ
703 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 09:28 ID:b6HuVveH
オグリはフィーバーぶりから言うと、今の貴乃花か? 復活で感動させたし。
すると、タマモクロスが曙・・・
あまり意味の無い論議なのであぐえ
704 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 09:49 ID:Vw5pYXn5
こんどはタイム厨ですか…
一度聞いてみたかったんだが、タイム厨って欧州馬はどうやって優劣つけてるの?
>>697 そういう返答はマック最強とか思ってるわけだからでるわけで
おまえみたいな馬鹿なマック基地が馬鹿にされてると気づけな。
706 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 09:57 ID:Vw5pYXn5
あとマックの京都大賞典はスピード指数的には歴代最高指数らしいけどな。
707 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 10:04 ID:AkHE/khX
>>706 同じ年(1993年)のトウカイテイオーにフリーハンデ(JRA・合同共)では負けているが。
>>706 西〇式は俺も愛用しているが(いや最近は使ってないが)、
500万下と900万下の平均タイムを算出し、それを基準タイムとして、
実際の走破タイムとの格差を数値化するというシステムであり、
昔と今とでは基準タイムそのものが速くなってるので、
最近の馬の指数は総じて低くなる(オペラオーのJCも100ちょいだった)。
したがって単純な比較対照にはならない。マックイーンのそれ(121)もある程度差っ引かないと。
まあ差っ引いても相当な高水準(100以上)は保たれるけどね。
基準タイムが速くなるということは、条件戦のレベルアップを意味していて、
それにより上位馬の指数が低下するという事は、上位馬のレベルが停滞している
(上がっても下がっても無い)という事を意味してるのかも知れないけどね。
まあ最近の馬はスローで余力を残してゴールというケースも多いし、何とも言えないな。
スレズレですなこりゃ。
マックは史上最強馬ではないよ。
しかし運だけの馬じゃないよ。
後、マック基地っているのだろうか?
現役時代も成績のわりに人気低いと思ってたけど。
711 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 14:23 ID:C5xuaLFu
1は何基地だ?
つーか1が@であることは間違いない
コピペかもしれんが
たいしたスピードも無いくせによく故障するポンコツだったねマックは
>>712 マックイーンは当時は丈夫な馬というイメージだった。
それだけ他の馬が故障しまくってたということで、
春天連覇後に骨折、しかも重症と聞いた時は「ついにマックイーンまでもが…」と思ったよ。
日本馬のレベルがあがったのではありません。
関西馬のレベルがあがっただけです。
たとえサンデー産駒やブライアンズ産駒でも
関東に入厩するとたちまち駄馬となります。
715 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 15:40 ID:AKfxjn1Y
>>483 タイレコードが出たぞ
G2のハンデ戦で(プ
はい、マックはラッキー珍馬ね
サンライズジェガー>マックい〜ん
717 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 15:44 ID:YUAydD8A
しかし話の進まないスレだな
初めからマック基地なんかいないからね
糞スレほどよく伸びる。特に競馬板では。
漏れとしてはオグリキャップは元祖ラッキー珍馬をキボンヌ
720 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 17:23 ID:7xrU2jhU
おいおい、オグリはマックと違って相手強いよw
721 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 17:50 ID:hw8v4wMv
オグリ、ラストランに限っては超ラッキー
722 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 19:34 ID:cBD6cabA
そっか、ラストランの相手はマックと同じライアンかw
オグリ=ラッキー珍馬説急浮上
なんでもいいのか。
じゃあ「アッパレアッパレは史上最強の能力の持ち主だが、運がないからダメ」
がという説も「正」となる。
725 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 20:18 ID:n6d0l23T
マック基地は話をそらさないでくださいw
726 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 20:19 ID:98QlHBPd
マックマックって、マクドって言いなさいよ。馬鹿みたい
727 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 21:45 ID:XlT5pdw0
あ ほ ら し 。。。
728 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 21:47 ID:tjtpqSQi
この手のスレはもはや風物詩のようなものですな。
729 :
アルルゥ ◆GpeGc.3ulQ :02/11/03 21:49 ID:HfzjL0I3
天晴れ天晴れはよく勝ってると錯覚しがちな馬だね(w
一時期のヒシミラクルと同じく(w
730 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 22:01 ID:fRzOQR0E
そういやテイオー基地は多いけどマック基地って実際いるのかな?
マック関係のホームページとかあるのか?
731 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 22:21 ID:tnmoXtKG
>>715 ハンデ53キロの馬がタイレコード出したからって勝ち誇ることか?
732 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 22:26 ID:HCugHL2+
十分でしょう、岡部は最後手綱抑えてたし
本気で追ってたら余裕でレコードでしょうな
じゃあ有馬出てきたら買え。俺は買わないが
タイレコードだが有馬で買える馬ではないな
いまさらですが
>>685のタイムをみて
>>687なこと
思っちゃう人がいると困るんでフォローすると
当時の阪神の馬場は異様に時計の掛かる馬場だったんですよ。
736 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:02 ID:CjwRBcwS
サンライズジェガーはリアルだから、サンデーやブライアンズタイムには負けても、
マック程度になら全然勝ってもおかしくないと思うよ。
実際マックは自分の庭でライスに力負けしてるし。
737 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:10 ID:zGtj6YTa
このスレはネタだと思うけどさ、
なんで最近の競馬ファンは昔の名馬をけなすんだ?
力負けとかいってる奴も多いみたいだし、念のためにいうけど
マックは全馬にマークされていて、ライスはマンマークしただけ
どっちが有利かは一目瞭然だろ
738 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:13 ID:SIPuCFpN
>>737 ライスをけなすなYO!
それにマックはパーマーをマークしてたよw
739 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:13 ID:tjtpqSQi
↑
いじられたいのか?
そもそもココでマックイーンを貶してるヤシは「最近の競馬ファン」の範疇
には入ってないと思うけどね。
740 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:15 ID:AGPExqf3
>>737 いかにもマック基地らしい解釈だなw
それまでGV級の馬相手に勝ってきただけで
底力のなさを露呈しただけだよライスに負けたのはw
741 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:17 ID:3ZJChUZf
ブルボンみたいな負け方だと惜しいなぁって思うけど
マックの場合完全な力負けだよね、得意の3200で…
743 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:21 ID:zGtj6YTa
>>740 じゃぁJCでオペがポケに負けたのは力負けか?
力負けっていうのは何度やっても勝てない時に使えよ。
オペとドトウ・トプロみたいな関係のときに。
ちなみに俺はテイオー派だったよ、マックは嫌いだった
744 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:22 ID:AGPExqf3
まあ、ライスには力負けしたわけだけど
次走の宝塚ではお得意の荒れ馬場の阪神でGV級の面子にやっとこさ勝ったけどねw
あれが力負けで無いとでも?
マックに何か不利がありましたっけ?
どうやったら2馬身半差が翻るのでしょうか?
746 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:24 ID:AGPExqf3
>>743 いいじゃないですかマック基地だってことをぶっちゃけちゃって
基地は自分の好きな馬を持ち上げるときによく〜派だよ〜は嫌いだったけどって言いますねw
ルド基地がシービー持ち上げるのなんていい例ですね(藁
>>746 そうそう、最後の一行なんてどう見ても余計なのに書きたくて仕方ないんだろうねぇ〜(藁
748 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:28 ID:AGPExqf3
>>747 まあ、自分の好きな馬がこのように槍玉に挙げられ焦る気持ちも分かりますがね
どうやってもラッキー珍馬ってのは覆らないのにねぇ
749 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:30 ID:zGtj6YTa
ステップが大阪杯だったのが指摘されたけど、それを知ってれば
力負けとは言えないはずなんだけど。
そして、
マック>ライスという図式があの1戦で変わったわけでもないし
>>746 俺がテイオー派だった事にかわりはないからいいんだけど、
なぜ文中にwと(藁が入ってるんだ?多重人格か?
750 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:33 ID:T9rIzi9o
まぁ中山記念ステップで勝ってる馬もいるんだし、
着差もつけられてたし、力負けでしょう。
751 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:35 ID:zGtj6YTa
大阪杯ステップにしたオペラオーは
阪神大賞典8馬身差レコード勝ちしたトップロードを本番で完璧に叩きのめしたよね
ローテのせいにするのは弱い証拠
753 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:36 ID:T9rIzi9o
そっか、オペがいたかw
754 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:37 ID:Vw5pYXn5
馬場差を考えない時計厨は痛すぎる…
755 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:39 ID:3ZJChUZf
>>749 当時から敗因として、阪神大賞典→天皇賞ではなく
大阪杯→天皇賞というローテになったことを言っている
人はいたが、これは単なる言い訳。
大阪杯を天皇賞前に使うのは常識的なローテーション。
サクラローレルのようなぶっつけならまだしも、マック
の場合このローテは力負けを否定する根拠にはならないが・・・
756 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:40 ID:cBD6cabA
まぁマークされたら軽く負けるってのも、
普段早仕掛けで今の馬に楽勝する、
と言ってる基地はどう思ってるのかな?
ローレルは力負けって言えないよな
春天ぶっつけ本番の理由って実は骨折してたからじゃなかったっけ
あれで順調に来てロレを徹底マークしたマベサンを競り落とすんだからマジで化け物だよ
マックと違って
758 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:45 ID:AGPExqf3
>>757 ですね
所詮マックはGV級と戦ってきた馬ですからね
真価の問われるレースで負ける底力のない馬なんですよ
759 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:47 ID:La/aoUfS
>>752 ライスはブルボンにも勝ってる馬だよ
トプロ相手といっしょにすんなよ
>>755 もしや、君はダイユウサクにも力負けしたと思ってる?
そしてwと(藁の二段活用の謎はどうなった?
ふだん自作自演してるからそうなったのか?
ライスが勝てたのは究極の仕上げだったからだな。
ライスの120%がマックの100%に勝ったということだわさ。
ライスも長距離においてかな〜り強い馬だからそうなったってこった。
基地も不思議がることじゃないし、アンチも喜んで言う程のことでもない。
∧∧
( ゚ο゚) イーミナーイジャーン
\ /つ/つ
⊂/ /
イーミナーイジャーン  ̄∪
//
∧∧ /| //
( ^// / //
/ ̄/ / //
/ ~/ ̄ //
γ \//~// //
∪`\/ // //
// //
// //
ゝ⊃ ωω
_, -─-- 、._
/ ヽヽヽヽ、
/ , ' ,´ ヽヽヽヽヽ、
/ 〃/ ノノハ从 ヽ、
/〃/ ノ从八ハ ´σ;从ハ
( ( ( ( ノノ从´σ ,从ノハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) ) ), '"⌒ ー、、 _'" __゚/从 ´' < いつまでも釣られてんじゃねえよ。
( ( ( l l、.  ̄l. ー- 、 |
) ) ) / 、 | `ー、 ,-' | \_________________
( ( ( / .」 / , /
) ) )〈 | | l 〔/
( ( ( ( (| | | ヽ ヽ、
) ) ) ) ) | | | \ \
( ( ( ( ( ( ( | l| | ヽ ヽ
) ) ) ) ) ) ) ) | |l. ヽ 0 l |
( ( ( ( ( ( ( ( ( (| `〉、 .〉 / ο/
) ) ) ) ) ) ) / 〈 /ー- ' 、 __,/
( ( ( ,−' | .|/ /
, -ー- ' ,.-| |. /
, ' ' | | /
./ `、 _./| ||_
| ヽ、__,−' ~| | |  ̄` ー 、
l  ̄ `ー 、_.| `ー、
ヽ、 `ー、 \
∩
//
//
| |
| | ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ( ゚Д゚) < 糞スレ反対!
\ \ \________
| ゚ ゚ l |
| 王 | |
/ /| |
( 陰 | | |
| || |\ U
| | | | \\
| / | | | |
// | | | |
// U | |
// 。 U
U 。
764 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:54 ID:La/aoUfS
749=759ね、一応
>>762 だって体が反応しちゃうんだもん(w
>>760 まあ、そうでしょうね。
ライスに負けたことって別に恥ずかしいことじゃないしね。
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ スレッドを終了しています… |
│ |
│ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
767 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:55 ID:cBD6cabA
出たw究極の仕上げw
普通の仕上げなのにw
マック基地は荒さないでくださいねー
‖ ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ ‖ | お年寄りには席を譲ろう!
◎ ◎ <_____________
Λ_Λ _____Λ_Λ ___ Λ_Λ ___ Λ_Λ z z z
( ´∀`) ( ・∀・) ( `д´) ( ″o″ ) ∩_∩
(⊇_⊆)___⊂ )(⊇__⊆)(⊇__⊆) (´m` )
(_)(_) 彡| | | (_)(_) (_)(_) ⊂、 )
(__)_) || | | |
||(_(__)
cBD6cabAに餌を与えないでね。
770 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:56 ID:fufo1N2j
>>764 いい大人が粘着房に、いちいち反応するなよ。
春天に関してはライスに完敗だったのは事実だ。
でも、ライスが宝塚でマックに勝てるわきゃないってことぐらい、誰でもわかるよ。
少しは冷静になれ。
771 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 23:56 ID:AGPExqf3
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 夢の中でもさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 寝ながらさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
ウーン ウーン
_____________
/ ∧_∧ )
/ ( ̄(´Д` ; ) ̄0 /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
(____________ノ
∧_∧ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ( ゚∀゚ ) <さいたま〜〜〜〜〜
⊂ )つ \_________
./ __ /
\ ∠ '´ )ノ \ \
\ ∪ミ \
/"ヽ | | _________
//\\∧_∧ /丿\/
|ミ ゝ ヽ ゚∀゚) < さいたまさいたまさいたま!
/__/ ̄\ \_________
(二ヽ(__________ ̄ノ \ | /
\ " / //\ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄. // ―( ゚∀゚)― <さいたまちゃくちー!
\ ヽ__っ \_/ \_______
/ | \
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
⊂?'⊃
( ゚∀゚ )さいたま
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま ( ゚∀゚ )さいたま
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま
|// ( ゚∀゚)( ゚∀゚ )さいたま
| ∩ ∧ ∧ |//
| \( ゚∀゚)∩ / ⊂?'⊃
| ∩ ∧ ∧ ∩/ /
| \( ゚∀゚ )/ |/ ⊂?'⊃
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | さ.い.た.ま 号 |
|_|______|
775 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:00 ID:3NT1UpVW
>>770 わかってるよ(w
でも完敗じゃないと思うな、俺は。
してやられたって感じに見えた
>>771 wったり(藁ったり大変ですね(w
776 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:00 ID:Ua3mt7GH
なんかマック基地がカワイソウになってきたw
777 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:03 ID:B4/dmn34
スペ基地とマック基地はどっちが馬鹿かな?
種無し基地繋がりで同レベルってとこかな
779 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:07 ID:Ua3mt7GH
ここのマック基地はBlueと同レベルw
780 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:11 ID:WOuWxeOQ
まあ、どんな馬の基地であろうが、 基 地 で あ る こ と 自 体 が 痛 い、とは思わんか?
781 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:12 ID:jLchsuGw
マックの京都大賞典はパーマー、ダイユウサクの有馬はツインターボっていうペースメーカーがいて
あれだけのレコードが出たわけだけど
ペースメーカーなしにあれだけのタイムを叩き出せるジェガーのほうが強いのは明らかだよな
782 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:12 ID:3NT1UpVW
自分は名を出さずに人の挙げた馬をけなす奴のほうが馬鹿だろ
アルルゥと同レベル(w
783 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:14 ID:WOuWxeOQ
784 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:15 ID:lnte+ikn
>>781 マラソン見てると好タイム出すにはペースメーカーは必要だってよく分かるよな
785 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:16 ID:RJoh/I2L
真の長距離最強決定格付け
モンテファスト あたた
シンボリルドルフ あたたたたたたた
クシロキング あた
ミホシンザン あたたた
タマモクロス あたたたたたた
イナリワン あたたたた
スーパークリーク あたたたたた
メジロマックイーン あたたたた
ライスシャワー あたたたた
ビワハヤヒデ あたたた
サクラローレル あたた
マヤノトップガン あたたた
メジロブライト あたたた
スペシャルウィーク あたたたたたたた
テイエムオペラオー あたたたた
マンハッタンカフェ あたたた
786 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:17 ID:Ua3mt7GH
マック基地がスレ潰しに入ってきたなw
Ua3mt7GHが一番カワイソウ…
788 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:31 ID:Ua3mt7GH
>>787 おれを罵倒することでマック基地が慰められるのなら、どんどん罵倒してくれよ。
789 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:32 ID:FNd6jLAC
ウイナーズサークルとマックってどっちが強かったの?
790 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:33 ID:rVGaV4ay
マック基地を煽る厨=馬鹿
結論でましたね
791 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:33 ID:WOuWxeOQ
ウィナーズサークルは古馬になっても現役でいられたならば、競馬史上に残る偉業を成し遂げていたに違いない。
なにせ歴代唯一の芦毛のダービー馬だし・・・と言ってみるテスト。
792 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:37 ID:Ua3mt7GH
結局マック基地はマック=ラッキー珍馬を覆せなかったか…。
まぁ実際ラッキー珍馬だからしょうがないかw
793 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:39 ID:WOuWxeOQ
まあ、2chねらーの手にかかればどんな馬でもラッキー珍馬になる。
ID:Ua3mt7GHの好きな馬や最強だと思っている馬も2chねらーの手にかかればラッキー珍馬。
794 :
クロフム ◆xgtrQb4mPg :02/11/04 00:39 ID:C/0w7Rb1
ラッキー珍馬ってそもそもなんだよ
795 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:40 ID:WOuWxeOQ
>>794 つーか、この言葉を最初に考え付いた香具師は神だなw
796 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:41 ID:Ua3mt7GH
>>793 どんな馬でも、ってのは違いますよw
マックだからこそ、なのです。
そこをカン違いされては困りますね。
797 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:43 ID:WOuWxeOQ
>>796 マックも珍馬ですけど、あなたの好きな馬も十分珍馬に慣れる素質はあると思いますよ
798 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:43 ID:zwjiUyZr
結局オペからついたんだろこの言葉
799 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:44 ID:zkVOLgpp
>>798 オペより前にマックという珍馬が居たけどねw
800 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:45 ID:WOuWxeOQ
マックの前にも珍馬っていそうな気がするなぁ・・・
801 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:47 ID:GN+qMGI1
802 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:48 ID:LLXdvOgo
>>796 それで、君が好きな馬と最強だと思っている馬を一頭あげてみ。
803 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:51 ID:Ua3mt7GH
好きな馬 メジロマックイーん
最強な馬 めじろまっくいーん
804 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:53 ID:WOuWxeOQ
うまく逃げたな。マジだとしたら結構自虐的な香具師だな。
805 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:57 ID:Ua3mt7GH
まぁマック好きだからマックスレにいるんだけどねw
806 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 00:59 ID:WOuWxeOQ
マックは好きだがマック最強と言ってる厨が嫌いってことか…まあ、気持ちは分からんでもないが。
メジロティターンからG1勝ち馬が出た事がすごいんだよ。
あれだけ勝てば名馬でいいと思うよ。
808 :
名無さん@お馬で人生アウト:02/11/04 01:21 ID:vpTmZ0St
個人的には好きな馬だけね。後の世代と比べて強い弱いはわからないけど。
ただ○父としては強かったし、見てて楽しかったと思う。サンデーが出てきてから
レベルは上がったのかもしれないけど、確実に競馬がつまらなくなったしねー。
809 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 01:21 ID:mWLVhv6e
以前のこと、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮っていた。
そのうちメモリがいっぱいになったらしく、メカ音痴な母は
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」と遠慮気味に相談してきた。
面倒くさかった俺は、
「そんなの説明書読めばわかるだろ、忙しいのに。
どうせくだらない物撮ってんだろ!」
・・・と罵倒してしまった。
その母が先日事故で亡くなった。
遺品を整理してたら、件のデジカメを見つけたので、
なんとなしに、母が生前に撮ったものを見てみた。
俺の寝顔が写っていた。
涙が止まらなかった。
810 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 01:23 ID:KtX1oOby
コピペだけど(T−T)
しかしマック基地って言い訳だらけだな。
力負け一度も無いとか言う馬鹿もいるし・・・、呆れてモノも言えんぞ。
あのときのライスは-12で究極の仕上げ。
的場曰く、「相手がマックイーンだけに、目いっぱいに仕上げました」
その後のライスはガタガタだったからねぇ。
814 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 12:10 ID:fwtSKviD
>>813 マックにガタガタにされたわけじゃないけどねw
その年未勝利だったゴールデンフェザントに負けたけどメジロマックイーンは強い馬だよ。
816 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 13:37 ID:wyxfmrqm
要は負けたレースや相手に対するイメージだよ。近年強いとされた馬でも、グラス
なんかは、GUでユーセイトップランや、レオリュウホウなんかに無様に負けてる。
ブライアンだって、古馬になってからは大した事はなかったでしょ。トップガンだって
同じGT4勝だって、オールカマーなんかは前哨戦だと言っても不甲斐無かったし。
だからと言って、勿論上記の馬達が弱いとか言うつもりは無い。ただここでマックイーン
を批判している人たちの理論でいくと、タイキシャトルよりテンザンストームが強い
とかって言う話になってしまう。ダイユウサクに負けた有馬がどうのこうの言ってる
人がいるけど、結果的にレコード駈けされたわけだし、オペが全部GT全部勝った年
があったけど、それまでの傾向からすると,秋天・JCで勝ったり,連に絡んだりした
一流馬が惨敗するケースって結構あったでしょ。そういう意味ではそんなに批判され
る内容では無いのでは。
817 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 13:40 ID:7Rdcq1ha
818 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 14:43 ID:t6E8dPBj
819 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 19:35 ID:3lWUHvIv
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
俺はラッキーチンポ
820 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:27 ID:i2pDvC48
821 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:27 ID:yRGjNVzV
ステイヤーとしてはライスのほうが格上だね
822 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:29 ID:LiqU3yxo
マックイーンはGUじゃ負けた事がない
なんの自慢にもならんがな
823 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:36 ID:biPsz3Ud
マックはラッキーでGIのメンバーがGII級だったのに、
その前哨戦なんて当然もっと低くてせいぜいGIII級じゃないか。
824 :
名無しの競馬:02/11/04 20:58 ID:UZApnnMp
オペラオーにしろ、マックイーンにしろ俺は強かったと思う。
けどかわいそうなのは「世代が弱い」だとかって、その実力が
認められない時代に生まれたことだな。
825 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:58 ID:3FePpbYq
こないだ10年くらいたってやっとダイユウサクの
レコードとタイだったんだってね。ここ数年高速馬場で、、
826 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 21:50 ID:s8aIpyVJ
高速馬場でハイペースのジリ脚勝負に行っても、負けが見えてるからね。
まぁマック基地さんがダイユウサクがここ10年で最強だと言うならそれもいいけどw
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 }
いや、ラッキーチンポとは俺様の様なチンポをいうのだ
829 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:08 ID:s8aIpyVJ
>>828 マックの場合は事実を積み上げれば勝手にラッキー珍馬になってくれるからw
阪神大賞典
1991.3.10 中京芝3000m良
着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 5 58 武豊 3.07.3 1 1.2 488
2 6 6 ゴーサイン 牡 5 56 南井克巳 3.07.5 2 6.3 480
3 3 3 ミスターアダムス 牡 7 57 本田優 3.07.9 3 8.0 472
4 1 1 マルカロッキー 牡 6 57 西浦勝一 3.08.2 5 14.3 474
5 5 5 グリーンレクサス 牡 5 56 熊沢重文 3.08.3 9 144.6 502
6 2 2 トーワタケシバ 牡 6 57 田島良保 3.08.5 4 9.9 500
7 8 9 マンジュデンカブト 牡 6 57 山田和広 3.09.0 8 103.3 470
8 7 7 ブルーメモリ 牡 5 56 河内洋 3.09.7 7 65.5 478
9 8 8 ヘイセイイチバン 牡 5 56 溝橋秀吉 3.09.9 6 47.6 474
京都大賞典
1991.10.6 京都芝2400m良
着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 5 59 武豊 2.26.5 1 1.1 486
2 1 1 メイショウビトリア 牡 5 57 河内洋 2.27.1 2 9.3 480
3 7 7 コウエイダッシュ 牡 6 57 内田浩一 2.27.2 4 21.4 494
4 5 5 ミスターシクレノン 牡 7 58 松永幹夫 2.27.2 5 22.4 490
5 3 3 ダイユウサク 牡 7 57 熊沢重文 2.28.5 3 9.3 498
6 6 6 トーワタケシバ 牡 6 57 小島貞博 2.29.7 7 107.4 498
7 2 2 メジロパーマー 牡 5 57 角田晃一 2.29.7 6 23.1 460
阪神大賞典
1992.3.15 阪神芝3000m稍重
着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 4 4 メジロマックイーン 牡 6 59 武豊 3.13.5 1 1.3 492
2 5 5 カミノクレッセ 牡 6 58 南井克巳 3.14.3 2 2.6 496
3 6 6 ポーカーフェイス 牡 7 57 岡潤一郎 3.15.7 6 51.1 484
4 3 3 エリモパサー 牡 6 57 猿橋重利 3.15.7 4 23.1 516
5 1 1 ミスターアダムス 牡 8 57 本田優 3.16.1 3 16.2 474
6 2 2 ナイスナイスナイス 牡 7 58 河内洋 3.16.3 5 32.8 490
産経大阪杯
1993.4.4 阪神芝2000m良
着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 7 13 メジロマックイーン 牡 7 59 武豊 2.03.3 1 2.4 504
2 3 5 ナイスネイチャ 牡 6 58 松永昌博 2.04.1 2 2.4 496
3 8 16 ラッキーゲラン 牡 8 58 内田浩一 2.04.3 11 71.5 466
4 1 1 エルカーサリバー 牝 5 55 山田泰誠 2.04.5 3 6.7 460
5 8 15 ネーハイビクトリー 牡 6 57 石橋守 2.04.6 8 36.6 488
6 6 11 イクノディクタス 牝 7 55 村本善之 2.04.7 6 29.0 466
7 7 14 ワンモアラブウエイ 牝 5 54 角田晃一 2.04.7 14 99.5 432
8 2 4 オースミロッチ 牡 7 58 松本達也 2.04.9 9 43.6 504
9 3 6 レットイットビー 牡 6 57 佐藤哲三 2.05.2 7 31.7 466
10 4 7 ワイドバトル セ 7 57 河内洋 2.05.7 4 19.4 474
11 6 12 キョウワハゴロモ 牝 5 54 田島信行 2.05.7 13 97.6 508
12 2 3 ヤマニンシアトル 牡 7 57 岸滋彦 2.05.9 15 105.2 514
13 5 9 シンホリスキー 牡 6 58 南井克巳 2.06.5 10 52.5 550
14 1 2 スーパートドロキ 牝 5 54 村山明 2.06.7 16 312.4 440
15 4 8 パリスハーリー 牡 6 58 田原成貴 2.06.8 5 24.3 466
16 5 10 トーシンイーグル 牡 6 57 藤田伸二 2.07.6 12 74.7 540
京都大賞典
1993.10.10 京都芝2400m良
着順 枠 馬 馬名 性 年 斤量 騎手 タイム 上がり 人気 単オッズ 馬体重 備考
1 1 1 メジロマックイーン 牡 7 59 武豊 2.22.7 35.7 1 1.2 496
2 8 9 レガシーワールド セ 5 58 河内洋 2.23.3 36.3 2 4.4 490
3 8 10 オースミロッチ 牡 7 58 松本達也 2.23.3 36.3 5 24.4 490
4 6 6 シャコーグレイド 牡 6 57 南井克巳 2.24.2 36.4 6 33.0 464
5 4 4 トーワナゴン 牝 5 55 岸滋彦 2.24.8 37.0 7 105.2 446
6 2 2 エイティボレー 牡 7 57 田原成貴 2.25.1 36.9 8 109.3 478
7 7 8 ロンシャンボーイ 牡 5 58 清山宏明 2.25.3 38.2 4 15.2 474
8 7 7 ミナミノアカリ 牡 6 58 石橋守 2.25.6 36.8 9 199.6 440
9 3 3 メジロパーマー 牡 7 59 山田泰誠 2.25.7 38.3 3 14.0 468
10 5 5 タニノボレロ セ 6 57 西浦勝一 2.26.5 38.1 10 213.9 464
835 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:25 ID:A2MgAsEP
>>823 これ見てGV級なんていえるかヴァーカ出直して来い
>>829 この手のスレにはエンターテイメントを期待してるんだから
「事実を積み上げる」なんてつまらないことは止めてよw
837 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:29 ID:3r2/QTk6
>>835 GIのメンバーがGIIって書いてあるじゃん。
マック=ラッキーと言いたいんなら、言う相手がちがうよ。
レガシーワールドとカミノクレッセはGI級だと思うけどな
838 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:29 ID:gAlPLoo7
>>835 GV級ではないねオープン勝ち負けレベルだねw
839 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:31 ID:bn1YRsWS
垂れ誉れだ!
ステイヤーとしてはライスhサワーのほうが上なんだね
842 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:37 ID:s8aIpyVJ
>>835 レベルの低いGI勝った馬とかってGI級って言っちゃっていいの?
843 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:39 ID:Bf1pjJzq
844 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:42 ID:xXJgm1VR
840 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/11/04 23:35 ID:tOAplT9k
ステイヤーとしてはライスhサワーのほうが上なんだね
845 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:43 ID:3r2/QTk6
ていうか晒されてるレースGIIなんだけど(w
そうまでしてマック=珍としたいのか?
847 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:44 ID:gtV+JTks
2:227は戸プロより飢え
848 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:44 ID:fm4cafei
>>845 そうまでしなくてもマックはラッキー珍馬ですよ
849 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:44 ID:83zq9DiN
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒi_,| \l [ ――.| < さて、
>>1でも消すか
,,, -/\ \____,| \_______
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
850 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/04 23:45 ID:ei87U+jP
そんなことないよ。
トウカイテイオー、レガシーワールド捻じ伏せのって簡単じゃないと思うよ。
カミノクレッセだって、春3走G-12着だし、相当強いんじゃないの?マック。
メジロライアンだって結構強い馬だと思うよ。
851 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:45 ID:3r2/QTk6
もっとよく見たら着差が書いてないし
852 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:47 ID:s8aIpyVJ
>>850 テイオーは距離。レガシーは9か月ぶり。
まぁレガシーはたいして強くないけどね。
JCもラッキーで勝っただけだし。
853 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:47 ID:3r2/QTk6
オペのレースも張ってくれよ
854 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:47 ID:83zq9DiN
_.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < >
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 異 議 あ り!! >
`ー--――ー---> 〜-、_, ', < >
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨
`ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド |
├───‐─┴────────────────────────
│そもそもこのスレッドはおかしい。ムジュンしています!
│このスレッドの直ぐ下に本物のスレがあります!
|名前からしてここはにせものだああ!!
855 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:49 ID:3r2/QTk6
856 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:49 ID:83zq9DiN
/ _ y
Ω / ’| \ /
U ノ } \_ ,1 ノ
/ ノ ”`く
m ノ ,へ) _/
┌´ ー−´ 〜〜 > /
/ < (”⌒ -v´
( (_ヘノ._
┘
>>1を拉致しに逝くぞゴルァ л.ノ|
−−、 _./ < \
> > ∧止∧≡3≡3≡3 〜〜 く )
ト ヽ \・∀・/ ノ ノ
/ \  ̄ ̄ ノ |
 ̄ ̄ヽ ヽ 〜〜 ヮ ノ Γ
_ξ | 〜〜 _ ´ / |
\ | <<_../ ノ
< | 。 ノ )
/ ノ _ く \
∴( ..−v-′ / ̄ ̄ ~~~@ Ωノ
∵’’ ; _/ __--、 (`L_」´//
⊂__√_∩\/ ┌′
⊂⊃ ┌ `┐ く _/ \ノ
.・ K| > V
Pノ ノ
< ノ
└”//
"/
゜
いやん
858 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:50 ID:s8aIpyVJ
またID変わるまで荒らすのかな?w
>>850 大阪杯→春天が不利ってマック基地自身が仰ってましたよね
そんなローテで2400m以上未経験で5着に惨敗、レース後骨折が判明してたテイオーを倒すのは
そんな難しいことでしょうか?
それならレッツゴーターキンってトウカイテイオーが得意の2000mで勝ってるから、相当凄いんだね〜〜〜〜
すげぇぇ!!!!!!!!!!レッツゴーターキン
860 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:52 ID:bn1YRsWS
っていうかトウカイテイオーよりコウカイテイオーの方が強くないか?
1秒で7馬身とか突き放すし。
861 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:53 ID:83zq9DiN
なんか言ったー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
|:::::::::::| |:|
|::::::::::::| ー | | 一 |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)
/~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/. ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ) (< ¨¨¨¨¨| |.¨| | .| ,) ´ ̄  ̄` |
( /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨ `ー─‐'(. ) ──‐' | (6  ゚̄ム ゚̄ |
( 《 、 , |ノ, | / ____ ヽ | |/ イ 、_ ヽ|
(6》---―□-□| ,| 丶-----' | 〉 \_ ̄__/ ̄ ̄|了
ヽ ) ‥ )/::ゝ、 ⌒ ノ______ノ ̄ ̄ ̄
/\ ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
(  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄
ヽ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
862 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/04 23:54 ID:ei87U+jP
>859
誰が不利って言ってるの?
ライスには力負けだよ。
でもテイオーは、マックのロングスパートについていけなかっただけだろ。
863 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:55 ID:He9IbuJF
>>862 749 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/03 23:30 ID:zGtj6YTa
ステップが大阪杯だったのが指摘されたけど、それを知ってれば
力負けとは言えないはずなんだけど。
そして、
マック>ライスという図式があの1戦で変わったわけでもないし
>>746 俺がテイオー派だった事にかわりはないからいいんだけど、
なぜ文中にwと(藁が入ってるんだ?多重人格か?
864 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:56 ID:83zq9DiN
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ フー止めときな若いの。
∧、 .----、-、 ∧_ カチャ
冫⌒ヽ\ / ___ \| //~⌒ヽ
|( ● )| i\.c´ _、ヽ,/i |( ● )| その若さで死ぬ事になるぜ...
ゝ _ノ ^i |lヽ, _.ノ`,l| i^ ゝ_ ノ
|_|,-''iつl/ w´\,;l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉"|Y/,ゝ 〈\|_|__]
[ニニ〉 〈二二]
└―' '─┘
言ってることがコロコロ変わるな…
なんなんだマック基地って生き物は(藁
866 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:57 ID:XmXemIpd
>>862 マックがロングスパートだってw
>>830-834の面子見てみろよ
パーマーのペースで潰された駄馬がスタミナ切れおこして脱落していった様が
ロングスパートに見えるだけだよwww
867 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:58 ID:gtV+JTks
種馬としてはまぁまぁ結果出したからいいと思うけどね
868 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 23:58 ID:83zq9DiN
∧_、_∧
( _ノ` )▽俺だってさ〜マックが最強だと思ってるさ
( つ でもオペが好きなんだよ〜ヒック
| | | 凸 凸 凸 凸
(__)_) (老)(老)(老)(老)
(酒)(酒)(酒)(酒)
869 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:01 ID:8Z1kro20
870 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 00:03 ID:6CXIMKHL
>866
そうか?
テイオーとやった天皇賞なんて、ペースが落ち着いたんで、テイオーに
一気に来られるとヤバイんで、武が残り800の地点で、一気にペース
上げたように見えたけど・・・
違うかな?
871 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:05 ID:rcJUU4a7
\ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
872 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:06 ID:rcJUU4a7
\HUNNSURENOUTA!/
∧_∧ ジャンジャンジャンジャン ジャンジャジャアーン
__\(`∀´ )|__
Λ_Λ ∧_∧ | ┌┐┌┐ | Λ_Λ
( ´∀`)/ (´∀` ) | / ̄\ | \(´∀` )
( ⊃∇∩ ⊂ Θ⊂ ) | |MONA| | ∩∇⊂ )
〉 〉\ \ | | | | |. \_/ | / /〈 〈
(__) (__) (_ |(__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ ;)
糞・糞・糞・糞・糞スレ〜 糞・糞・糞・糞・糞スレ〜
右も左も糞スレ〜 どっちもこっちも糞スレ〜
糞・糞・糞・糞・糞スレ〜 糞・糞・糞・糞・糞スレ〜
フーンスレダー! フーンスレだー!
フ〜ンスレだー!
あっちもーこっちもー フゥンスゥレェダァァァ!!!
糞糞糞糞・糞スレ
こっちもーそっちもー
フーンスレダァ!
やっぱりここもか〜
糞糞糞・糞スレ
やっぱり〜極悪な
>>1の仕業〜
873 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:07 ID:00mkyi7s
あれっ?GIじゃラッキー珍馬確定だから話題がGIIに移ったんですか?
874 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:08 ID:rcJUU4a7
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
\,; シュボッ
(),
|E|
どうやら、このスレッドはこれでお終いらしい
速やかに次スレへ移動してくれ
,----、-、
/ ____ \| フッ… じゃあな
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~
875 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:08 ID:rcJUU4a7
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
876 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:09 ID:rcJUU4a7
| __________ |
| | | |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ___| | 消えろっ!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
877 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:10 ID:rcJUU4a7
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|゙ .___┐<誰だよ バナナは野菜だ って言ったのは・・・
| / / |// / /| .// /┘
| / / |_|/|/|/|/| ./ ! /゙ .___┐
| / / |文|/ // / ' | i |) // /┘
|/ /. _.| ̄|/|/|/゙ | | ∪ ./ ! /
/|\/ / / |/ / | i i | i |) <つられて このスレに
/| / / /ヽ. \_ヽ_,ゞ | | ∪ \ 来ちまったじゃねーか!!
| | ̄| | |ヽ/l゙ トボトボ .(/~ ∪ | i i
| | |/| |__|/ 三三 \_ヽ_,ゝ
| |/| |/ 三三 (/~∪ トボトボ
| | |/ .___┐ 三三
| |/ .// /┘ 三三
| / ./ ! / 三三
|/ | i |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/' | | ∪
. | i i
\_ヽ_,ゝ
(/~ U トボトボ
878 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:10 ID:LMGrnXnO
ID:rcJUU4a7お前、クロフム ◆x4efjap9qs だろ?
879 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:11 ID:rcJUU4a7
∧_∧
( ´ー`)フムフム・・
(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..|\|| VAIO | ♪
..| '\,,|==========| ♪
>>1 ドウデスカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ボクノスレッド?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧ 感動した!すばらしい
( T∀T) 名スレだ!
(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..|\|| VAIO | ♪
..| '\,,|==========| ♪
>>1 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ヤタ――――!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧
( ΦДΦ) なわけねーだろ!!!
|| ̄ ̄<) > ̄ ̄ ̄|
○|| VA> <IO ○ 人人
'\,,|=====< >=====|バリッ! <
>>1 キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
880 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:13 ID:rcJUU4a7
/⌒\
( ) /⌒\
| | ( ) /⌒\
| | | | ( ) /⌒\
| | | | | | ( ) /⌒\
| | | | | | | | ( ) /⌒\
| | | | | | | | | | ( ) /⌒\
| | | | | | | | | | | | ( ) /⌒\
| | | | | | | | | | | | | | ( )
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | |
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ ヽ
( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( ) ( ( )=3=3=3=3
しし´ しし´ しし´ しし´ しし´ しし´ しし´ しし´
881 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:14 ID:ErcHmDEH
ブルボン引退で4歳トップと言っても良かったライスに6歳のマックがまけることは別に仕方ないかな、とは思わんか?
882 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:15 ID:rcJUU4a7
\もうね、アボガド/ \ 馬 / \ 鹿 かと/
∩ ∩
| つ ⊂|
∧ノ~ ! ,'っ _c,!
ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼
/:::::::::::::ヽ. ミ|. (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚)
/.::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |)
i:::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 |
゙、::::::::::::ノ 人.._,,,ノ ι.・,,_,ノ
U"U U"U U"U
883 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:16 ID:u+0Umkda
>>881 マック基地曰く本格化は7歳以降らしいですよw
>>881 思うわけありません。
ここはオペ基地がマックをスケープゴートにするスレですから。
885 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:17 ID:00mkyi7s
>>881 う〜ん、マック基地は最後の京都大賞典でやっと完成したとか言ってるからね〜。
彼らにしてみれば、その春天ではまだ成長途中だったらしいよ。
886 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:17 ID:ErcHmDEH
887 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:18 ID:ErcHmDEH
∧_、_∧
( _ノ` )▽俺だってさ〜マックが最強だと思ってるさ
( つ でもオペが好きなんだよ〜ヒック
| | | 凸 凸 凸 凸
(__)_) (老)(老)(老)(老)
(酒)(酒)(酒)(酒)
∧_、_∧
( _ノ` )▽ しょうがねえだろヒック こうでもしなきゃ
( つ オペが叩かれるんだからよ〜ヒック
| | | 凸 凸 凸 凸
(__)_) (老)(老)(老)(老)
(酒)(酒)(酒)(酒)
890 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:24 ID:8Z1kro20
菊の時点で完成してたと思うけどさ、
坂路できたのが7歳時だったからね。6歳だったかもしれないが
∧_、_∧
( _ノ` )▽ これ以上大好きなオペの悪口いわれんの
( つ 我慢できねえんだよ〜ヒック
| | | 凸 凸 凸 凸
(__)_) (老)(老)(老)(老)
(酒)(酒)(酒)(酒)
892 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:28 ID:00mkyi7s
というか要は京都大賞典の時計が全てなんだけどねw
オースミロッチが2.23.3で走る馬場で、前走ストーンにちぎられてる
レガシーに勝ったのだけがマック基地の心のよりどころ。
誰か次スレ立ててくれ。
別にマックだけでなくてもいいべさ。
例えば
【元祖】ラッキー珍馬はこの馬!Part2【珍馬】
うーん、センスないなあ。
誰か次スレ考えてくれ。
894 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:32 ID:00mkyi7s
>>893 まぁ一応マックが主人公だからスレタイには反映させないとね。
【テイエム】ベストラッキー珍馬はこの馬!【オペラオー】
【テイエム】ラッキー珍馬は譲れない!【オペラオー】
897 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:35 ID:Ir1URZ7d
【NO.1】歴史的珍馬はどっちだ?マックVSオペ【珍馬】
898 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:35 ID:00mkyi7s
マック基地が新スレをマック抜きで立てた場合、
そのスレはこのスレの後継スレではないということになりますので、
気をつけていただくようお願い申し上げます。
899 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 00:37 ID:6CXIMKHL
馬場が早ければ、ジリ脚マックでもええタイムだせんだから、あんまタイムは最近の
馬褒める理由にはならんと思うが・・・
オグリでも2,22,2で走ってんだろ?
馬場が早けりゃ、誰でもいいタイムだせんでしょ。
これでマックやオグリにタイムがなければ、現在の馬が強いと言えると
思うんだけど、昔の馬は馬場が悪かっただけで、良ければ、今の
馬と遜色ないタイム出せるってのは、スタミナタイプのマックレベルでも
証明できてるしね。
900 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:37 ID:00mkyi7s
>>897 マック基地も言われっぱなしじゃ可哀想だから、そのタイトルいいかもね。
901 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:38 ID:rcJUU4a7
902 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:39 ID:00mkyi7s
>>901 オリジナルなスレですね。
次スレはしょうがないので私が立てましょう。
903 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:40 ID:Ir1URZ7d
>>901 後継スレになってないので却下です
勝手に使ってください
904 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:42 ID:2ikG446n
マック基地がオペに矛先を向けようと必死だったからな(藁
かってに
>>901のスレでオペ叩きでもやってればぁ
906 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:43 ID:00mkyi7s
908 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:44 ID:2R2CLSxm
しかし2つ目逝くような内容かな
進展が全く無いが
892 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/11/05 00:28 ID:00mkyi7s
というか要は京都大賞典の時計が全てなんだけどねw
オースミロッチが2.23.3で走る馬場で、前走ストーンにちぎられてる
レガシーに勝ったのだけがマック基地の心のよりどころ。
オースミロッチがその前の年に京都大賞典勝ったの知ってるかな?
なおかつ京都巧者であることはご存知かな?
マック基地ががんばっている限り、このスレは永久に不滅です!
マック基地がんばれ!
911 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:47 ID:CIAkb3Pb
>>908 マックがラッキー珍馬ってことが浸透すれば我らオペ基地にとってこれほどいいことはありません
>>909 いや、時計の話なんですがw
前年の時計と比較してみてよw
アンチマックがいる限り、このスレは永久に不滅です。
アンチマック万歳!
914 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:50 ID:CIAkb3Pb
でもオペには素晴らしいライバルに恵まれました
マックはライバルと言えるような馬が次々に故障していったのでラッキーだと思います
基地が相手する限り、このスレは永久に不滅です。
基地万歳!!!
>>911 マック基地の自演臭いな。
オペスレとかに書き込みしてるんですか?
917 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:52 ID:CIAkb3Pb
今の時代でマックが走ってたら正直タガジョーノーブルレベルだと思います
918 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:52 ID:ErcHmDEH
>>916 見ればわかる、バレバレ(w
荒らしてたID:rcJUU4a7も途中でオペ基地に成りすましてるからよ〜く見てみよう
そこまでしてオペに矛先を向けたいかねぇ
まぁここまでボロクソにされるとマックを叩いてる奴がオペ基地と思い込みたくなるんだろうけど
920 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 00:55 ID:CIAkb3Pb
カミノクレッセなんかも今だとリージェントブラフより落ちるぐらいの能力しかありません
921 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 00:55 ID:6CXIMKHL
早い馬場に対応してんだから、現代でも通用することのい証明である。
>>922 どのくらいのレコードですか?
具体的な数字で書いて下さいよw
924 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:00 ID:CIAkb3Pb
>>921 ゴールデンフェザントに敵わない馬は現代で通用しないのは明白です
>>919 まぁオペ基地を乱入させてスレをごまかすつもりなんだろうなあ。
かわいそうなマック基地・・・
>>924 ナシュワンとかもゴールデンフェザントに負けたことなかったっけ?
巨大アスキーアート貼り付け、オペ基地成りすまし、テイオー基地成りすまし
さぁ次はどんな手を使ってマック基地は我々に笑われ・・
いや、我々を笑わせてくれるんだろうか
928 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 01:05 ID:6CXIMKHL
>924
上がりの競馬で負けたんだから、そんなマックの弱点になるか?
ブルボンとかにぶっ飛ばされて、ついていけないとかなら、
わかるんだけど。
929 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:08 ID:8Z1kro20
フェザントにかなわなかったと言い、2.22.7も認めようとしない
マジレスだとしたらどうせススズから競馬始めたんだろうな(w
930 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:11 ID:jjT3gSdd
ライスに力負けでないと言い、ラッキー珍馬ってのも認めようとしない
マジレスだとしたらどうせオグリから競馬始めたんだろうな(w
オグリの名が出ました。
さあアンチマックは話を逸らして〜
932 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 01:13 ID:6CXIMKHL
というか、もうちょっとまともに話そうや。
相手の論題の反証だけしてても仕方ないことないか?
どこにも繋がらないじゃん。
933 :
:02/11/05 01:15 ID:vH8bZ3uo
1000
マック基地が話を逸らしてばかりでまともな会話になってないね。
935 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:17 ID:6Fww3VeE
マックは立派なラッキー珍馬だよ
936 :
名無しお馬で人生アウト:02/11/05 01:19 ID:6CXIMKHL
とりあえず、突っ込む側もなんか馬を例題にして、反証していけよ。
オペでもなんでいいからさ。
937 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:21 ID:2R2CLSxm
>>932こいつらにそんな話をするだけ無駄と思われ
>>923 大阪杯はどのくらいの更新かはわからんが、同年のマイラーズC(良)の
勝ちタイムが1.36.4。ニシノフラワーが勝ち馬。
後に安田記念を連覇するヤマニンゼファーは1.37.0もかかっていた。
同年4歳牝馬特別は1.24.0。いかに時計のかかる馬場だったかがわかる。
天皇賞はイナリワンのレコードを1.7更新。敗れたもののマックも1.3更新。
この時4着のマチカネタンホイザはダイヤモンドSで3.16.8の日本レコードを樹立している。
939 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:30 ID:t6HHnjtz
現役時代は嫌いぬいていたが正直スマソかった>マック
でもアンチにならざるを得ないような憎たらしい強さだったんだよ
ライスが勝った天皇賞で俺は小躍りしたけれど(当方ライス基地ゆえ)
それというのも「あの」マックに勝てたという達成感が大きかったからだ
今では尊敬している馬の一頭だな。
あれだけ長きに渡って横綱を張り続けることができた馬は平成ではマックだけだと思うぜ
940 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:31 ID:2R2CLSxm
正直飽きた
941 :
@:02/11/05 01:33 ID:BUfctSZI
ラッキー珍馬といえばまさにコイツ。(爆笑
瞬発力ゼロ(笑)で、スタミナしか能のない
ゴミのような馬。(爆笑
いまならマイネルデスポット級の糞馬。(大爆笑
社台もなんでこんな糞馬に種付けさせるんだ?
スタミナだけのゴミ馬(爆笑)が、まともな産駒など
だせるわけねーだろうが!!(核爆笑
瞬発力全盛の日本じゃ必要ないの。(激笑
とっとと韓国にでも売られるか、さっさと死にやがれ!(水爆笑
942 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:34 ID:2R2CLSxm
相手するのもしんどいわ・・・
>>938 お調べいただいたみたいですが、私が伺いたかったのは、
オースミロッチのタイムなんですけどねw
当時の洋芝は時計がかかってましたからねえ。
今もそうはそうなんだけど、ちょっと掛かりすぎでした。
944 :
@:02/11/05 01:35 ID:BUfctSZI
瞬発力のない駄馬=マック(爆笑
ゴールデンフェザントやダイユウサクに差し切られる。(激笑
JC4着!(笑笑笑笑笑
こんな駄馬いねえよ。(核爆笑
945 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:37 ID:3RPh+jY8
ID:BUfctSZI はラッキー珍珍。
946 :
@:02/11/05 01:38 ID:BUfctSZI
こんな瞬発力のないゴミ馬、いまならコンビーフだな。(核爆笑
941 名前:@ :02/11/05 01:33 ID:BUfctSZI
ラッキー珍馬といえばまさにコイツ。(爆笑
瞬発力ゼロ(笑)で、スタミナしか能のない
ゴミのような馬。(爆笑
いまならマイネルデスポット級の糞馬。(大爆笑
社台もなんでこんな糞馬に種付けさせるんだ?
スタミナだけのゴミ馬(爆笑)が、まともな産駒など
だせるわけねーだろうが!!(核爆笑
瞬発力全盛の日本じゃ必要ないの。(激笑
とっとと韓国にでも売られるか、さっさと死にやがれ!(水爆笑
944 名前:@ :02/11/05 01:35 ID:BUfctSZI
瞬発力のない駄馬=マック(爆笑
ゴールデンフェザントやダイユウサクに差し切られる。(激笑
JC4着!(笑笑笑笑笑
こんな駄馬いねえよ。(核爆笑
948 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:38 ID:ErcHmDEH
>>943 そんなサイトのリンク先見れば分かること聞く必要あるんか?
949 :
@:02/11/05 01:39 ID:BUfctSZI
アホか、おまえらは!!!!
スピードの持続力=スタミナなんだよ。
んなことも知らねえのか?(大爆笑
瞬発力=スピードだ!
すなわち、マック=スピードのない糞馬ということ。(激笑
950 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:41 ID:2R2CLSxm
やっと950だ、もう眠いな
951 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:41 ID:ErcHmDEH
@さんはどの馬のファンなのですか?
952 :
@:02/11/05 01:41 ID:BUfctSZI
メジロブライトやマンハッタンカフェなどの瞬発力のあるステイヤー
とレースをすれば一つも勝てないだろう。(爆笑
まぁ、事実、ライアンやダイユウサクにすら敗れているのだが。(核爆笑
>>948 当然ありますよ。オースミロッチがどれだけ時計をつめてるかがわかります。
その情報を貼らずにマックのレコードだけを評価するのはアンフェアです。
954 :
@:02/11/05 01:42 ID:BUfctSZI
ダイユウサクに敗れた有馬の武のコメント
「切れ味という点で問題があるね。」
問題ありまくり。(大爆笑
955 :
いもきち:02/11/05 01:42 ID:VJ9cNWKt
@さんは爆笑とか核爆笑とか使っていて顔が赤くならないのですか?
956 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:43 ID:ErcHmDEH
>>953 だからリンク先見れば分かるだろって。ちゃんと数字書いてあるんだから。
957 :
@:02/11/05 01:43 ID:BUfctSZI
切れ味のあるヘイルトゥーリーズン系全盛になる前の時代の徒花
にすぎなかったということ。(爆笑
事実、ヘイルトゥーリーズン系にはライスシャワーのような2流馬にさえ
簡単に負けた。(大爆笑
いまならG11勝も無理だろう。(核爆笑
958 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:44 ID:ErcHmDEH
@さんのうんこは何色ですか?
959 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:44 ID:hXbyGw7J
核爆笑
今いる@はマック基地が過去ログ貼ってるだけの自作自演だと思いますよ。
非常に卑劣です。遺憾ですよ。
961 :
@:02/11/05 01:45 ID:BUfctSZI
スタミナしか能のないゴミのような駄馬。(爆笑
現代競馬には用なし。(激笑
コイツに種付けさせてる奴ホンマにアホとちゃうか??(大爆笑
962 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:45 ID:ErcHmDEH
核爆を使う人は良く見るけど、核爆笑を使う人は初めて見た
963 :
いもきち:02/11/05 01:46 ID:VJ9cNWKt
大体、核爆笑って何なんですか?
音で示してみてください
964 :
@:02/11/05 01:46 ID:BUfctSZI
馬鹿ヲタクが暴れてやがる。(爆笑
よほど悔しかかったんだろうな。(激笑
ゴールデンフェザントに千切られ、3歳牝馬にも完敗の
JC4着は痛快だったぜ!!(大爆笑
965 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:46 ID:3RPh+jY8
@もキレアジという言葉しか能も脳もないゴミのような駄人だな
966 :
@:02/11/05 01:48 ID:BUfctSZI
瞬発力のないゴミなど種馬として用なし。(大爆笑
時代後れのスタミナの肉塊。(激笑藁和良
こんな駄馬を強いと思ってるのはホンマもんのバカだろう。(大爆笑
967 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:48 ID:3RPh+jY8
うるせえ>駄人
968 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:48 ID:hXbyGw7J
激笑藁和良
969 :
いもきち:02/11/05 01:49 ID:VJ9cNWKt
@って煽りに必死なの? もっとスマートに行こうぜ
970 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:49 ID:2R2CLSxm
しかし寒いな
971 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:50 ID:ErcHmDEH
えーっと、ID:00mkyi7sさんはサイトにリンク先を見て数字を比較することができない方のようなので、書いておきます。
オースミロッチが勝った92年の京都大賞典が2.24.6、93年の京都大賞典のオースミロッチの走破時計は2.23.3です。で、マックの勝ち時計は2.22.7。
ちなみにラップタイムは92年:73.0-71.6、93年:70.4-72.3です。
こんなんでいいっすか?
972 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:50 ID:3RPh+jY8
>>969 @は煽りっつうよりただのバカ。駄人。珍珍。
973 :
@:02/11/05 01:50 ID:BUfctSZI
こいつがマイルを勝てるなどとほざいているのはホンマもんの馬鹿
だろう。(大爆笑
ゴールデンフェザントとの違いこそ、マイラーとステイヤーの差なのだ。
それが分からないボケが多すぎる。(大爆笑
974 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:51 ID:ErcHmDEH
@さん、笑いすぎると顎が外れますよ
975 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:51 ID:2R2CLSxm
明日は平日なのになんでこんなに人いるんだ?
976 :
:02/11/05 01:53 ID:vH8bZ3uo
973 名前:@ 投稿日:02/11/05 01:50 ID:BUfctSZI
こいつがマイルを勝てるなどとほざいているのはホンマもんの馬鹿
だろう。(大爆笑
ゴールデンフェザントとの違いこそ、マイラーとステイヤーの差なのだ。
それが分からないボケが多すぎる。(大爆笑
良スレの予感・・・
977 :
いもきち:02/11/05 01:53 ID:VJ9cNWKt
978 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:54 ID:2R2CLSxm
深夜に核爆笑する@
親が泣いてるぞ
979 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:54 ID:kinHeqqu
980 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:55 ID:BUfctSZI
981 :
いもきち:02/11/05 01:55 ID:VJ9cNWKt
982 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:55 ID:hXbyGw7J
水爆笑ってのもあったのか
983 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:56 ID:2R2CLSxm
毎回毎回1000まで逝ってるのか
マックもまだまだ人気あるよな
984 :
:02/11/05 01:56 ID:vH8bZ3uo
771 名前:@ 投稿日:02/01/01 00:38 ID:6cwSbOad
ラッキー珍者といえばまさにコイツ。(月笑
発言力ゼロ(火笑)で、スタミナしか能のない
ゴミのような奴。(水笑
いまならネオ麦茶級の糞者。(木爆笑
ひろゆきもなんでこんな糞者に投稿させるんだ?
厨房発言だけのゴミ者(金笑)が、まともな投稿など
できるわけねーだろうが!!(土笑
厨房逝って良しの2chじゃ必要ないの。(日笑
とっととアクセス制限されるか、さっさと氏にやがれ!(爆笑
985 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:57 ID:ErcHmDEH
@さんってすごい方なんですね。尊敬しちゃいます。
986 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:58 ID:3RPh+jY8
オチがあったのかよ
987 :
:02/11/05 01:58 ID:vH8bZ3uo
844 名前:@ 投稿日:02/01/02 01:17 ID:v5fgJ+V8
何を言うか!俺様こそ真の天才だ!(超爆笑)
988 :
いもきち:02/11/05 01:58 ID:VJ9cNWKt
@を認めてしまった・・・。
これからもお笑いコテとして笑わせて欲しい(木爆笑
989 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:59 ID:2R2CLSxm
マックの事となると出てくる@に感動した
990 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:59 ID:BUfctSZI
763 名前: @ 投稿日: 02/01/01 00:00 ID:7wsHNAO8
マック=糞駄馬(爆笑
新年と同時に書き込みする@さん
991 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 01:59 ID:2R2CLSxm
@に他のスレにも来てホスィ
992 :
:02/11/05 02:00 ID:vH8bZ3uo
953 名前:@ 投稿日:02/01/03 06:52 ID:obRkvGFn
>>933 アホかおまえは!
秋天でオグリを完封したクリークのほうがマッ糞よりはるかに上に
決まってるだろうが!!(大爆笑
スーパークリーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マッ糞
常識だ。(核爆笑
マッ糞ヲタはどこまでずうずしいんだ?
スピードのない糞馬=メジロマックイーン(激笑
993 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:00 ID:ErcHmDEH
@1000GET!!
994 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:00 ID:BUfctSZI
俺は@じゃないわけだが…
995 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:00 ID:ErcHmDEH
@1000GET!!
996 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:00 ID:hXbyGw7J
____
/ ̄ ̄ ̄\ / クロフム \ / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( _______).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|:::/ <二||二>)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ - ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | 渚車 | | 天秋 (6ノー⊂⊃⊂⊃::::::::::::::内藤:::::::::|/ みゆ (())
[]__ | | 木村拓雄 ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃スパイラルキャノン砲⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄アルルゥ ̄(つ
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
997 :
:02/11/05 02:00 ID:vH8bZ3uo
763 名前:@ 投稿日:02/01/01 00:00 ID:7wsHNAO8
マック=糞駄馬(爆笑
998 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:00 ID:ErcHmDEH
@1000GET!!
999 :
いもきち:02/11/05 02:00 ID:VJ9cNWKt
水爆笑!!
いただき
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。