【佐賀】九州競馬総合スレッド1【荒尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
 なぜか九州競馬の総合スレが立ってないので作ってみました。
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 08:27 ID:Ocncs1Vz
関連スレ
  8.14(水) 佐賀 第2回サマーチャンピオン(dat落ち)
  http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1028464151/l50

  佐賀競馬場廃止問題議論スレ
  http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1027/10275/1027588740.html

  福岡ドーム場外問題スレ
  http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1019/10190/1019055725.html


関連ページ
  佐賀競馬公式ホームページ
  http://www2.saganet.ne.jp/saga-hr/

  九州競馬開催日程
  http://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/index.html
  http://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/index.html
   (上記2つは基本的に同一ページ)

  真島厩舎(佐賀)
  http://www56.tok2.com/home/mashima/

  三小田厩舎(佐賀)
  http://homepage3.nifty.com/sankodastable/

  矢ヶ部厩舎(荒尾)
  http://www7.ocn.ne.jp/~yakabe/index.htm
3名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 08:30 ID:Ocncs1Vz
遠征情報

 カシノオウサマ(佐賀)→ダービーGP(岩手)へ
 ビッグコマンド(佐賀)→白山大賞典(金沢)のプランがあるらしい
4名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 09:14 ID:vUXfqidE
>1
乙。
小倉日経OP後の金満でのコメント。大臣=斉藤雄一 長老=加藤 栄 (一部省略)
大臣「・・・前半、追走に苦労して、最後にさして来ての5着だった。
   サンデー×ディクタスという血統だし、次に中距離を使ってきたら面白い。」
長老「サンデー×ディクタスというとステイゴールドと同じ配合か。ステイゴールドが
   小倉日経OPで5着にこれるかといったらそう簡単じゃないよな。」
大臣「中央在籍時には芝2600を何度も使われてるくらいだから、その時の陣営も長距離型だと思ったんでしょう。」
長老「札幌2600でブオウと一世に走ったりしてるね。中央在籍時は
   その距離でも追走に苦労して後方ままの惨敗繰り返してたみたいだけど。」
大臣「それが地方に行ってレベルの低い相手にダートで先行力をつけて、同時に勝ち癖もつけたようで。」
長老「まだ奥手の血統だし、まだまだこれから強くなるかもしれないな。」
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 17:49 ID:bTXYBH9E
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
6かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/09/11 17:54 ID:zFprIuRG
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
74:02/09/11 22:55 ID:vUXfqidE
スマソ・・・>>4はクリアーベースについてのコメントね。
結構期待されてたみたいだから。なんてったってサンデーだもんなぁ。
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:26 ID:tGxyhSNt
8gex
9名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 00:38 ID:WuVZyqtB
ちなみにそのクリアーベースについて補足。
今月7日の10R(A2級平場)に出走して1着になっています。
こっそり教えてあげよう。
クリアーベースの次の目標はいちおうスワンS。
出走自体できんかもしれんけどね。
11名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 11:42 ID:n3JD8uOg
 >>10

 スワンS出走プランが事実なら他に四国・九州ブロックにはマイルCSステップに
登録しそうな馬はいなさそうだから出走馬に選ばれる事は確実だと思うが。
12名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 12:51 ID:AWTfN+c1
もう少し距離を伸ばした方がいいのに・・・クリアーベース。
13闘う男 ◆.7n/stF2 :02/09/12 16:40 ID:BsetQbuw
日曜の阪神4Rでサニーブライアン×タシロスキーのマルシゲブライアンがデビュー
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 16:00 ID:yGFnQvkf
14
15名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 20:57 ID:jtZiubdE
>>13
タシロスキーってまともな目で見られることはもうないんだろうな。少なくとも2chでは…
16名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:38 ID:f+7+0MXJ
17名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:47 ID:w9viHh7p
>>15
果たして佐賀のA級を相手にどの位戦えるだろうか?

ノアの他にも益田から転入してきた馬が今開催に出てきています。
数えてみたらアラブだけで10頭位いた。後出馬表未発表の16日分も合わせるともう少しいるでしょう。
1817:02/09/13 21:51 ID:w9viHh7p
>>15>>16の間違い。スマソ。

益田から佐賀に来た馬ってだいたい20頭位なのかな?
佐賀はアラブの層が荒尾に比べて薄いからもう少し転入してきてもよかったような気も・・・。
19名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:51 ID:uWacRhzs
>>17
福山のA級でもソコソコいけてたので問題ないかと。
全国レベルにはちと足りないけど。
2017:02/09/13 21:57 ID:w9viHh7p
>>19
その位の実力なら九州だったら十分A級で通用するでしょう。佐賀の馬場への適性もありますが。
今回のメンバー的ならノアにも勝つチャンスはあるでしょう。
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 22:17 ID:z89xt9Ic
そういやモナナが引退して繁殖に上がったって聞いたな。テイオーモナナのことじゃないよ。
22名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 00:46 ID:MQvH1waK
セカイオーが能検をうけとるやないか
2317:02/09/14 03:06 ID:um5OSRdU
>>22
どうやらノアと同じレースで能検を受けているそう。
詳しい事はわからないが、マツノセカイオーは1着だったらしい。

多分今開催の専門紙に結果が載っていると思う。
24名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 06:34 ID:mwIivuOf
>>23
うpきぼん
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 07:11 ID:Am8NAQ2y
 テシオの九州競馬ページ数減少(半ページ分)sage
26名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 07:12 ID:Am8NAQ2y
 >>25自己レス

 って言いながらageてどうするよ・・・
2717:02/09/14 10:29 ID:0rk8lYcg
>>24
明日佐賀競馬場に行く予定なので、専門紙を買ってみて、載ってたらうpしてみます。

>>25
九州じゃテシオは売ってないから、実際問題あまり関係なかったりする。
でもせっかくだから売ってくれればいいのに。

多分ページ減少はこの時期九州競馬にネタがないからという気もする。
28名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 13:29 ID:+vfOlsn1
マツノセカイオーがそろそろ復帰するらしい。
つーか今まで何してたんだ?
2917:02/09/14 22:07 ID:LdXrlF2T
>>28
南関東に移籍した事になっていた。(2月に佐賀競馬発行のレースジャーナルに間違いなく書いてあった。)
結局南関東では一度も出走していない。
理由としてはケガをしたとも南関東の馬房に開きがなかったからとも言われているが理由は分からない。
(ただケガをした事は本当らしい・・・。)

30名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 16:07 ID:6zE8feGR
 ノア勝ったみたいだね。

 17日荒尾のききょう賞(http://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/2002/0917/shutsuba_08.html)、
イマリオーエンス出ないのか。しかしそれでも相当メンバー揃った感じだが。
31名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 16:27 ID:4Q1vkJs1
ノアは強かった。中団から持ったまんまで4コーナーで先頭に並ぶと、直線は気合いを付ける程度で楽勝だった。それにしても2着にイズミクィーンとは・・・
3217:02/09/15 21:26 ID:pxQCaJKU
>>31
8レースと9レース続けて万馬券だったし・・・。
イズミクィーンは成績表見る限り佐賀では初連対みたい。

ノアを始め今日は益田転入組が大活躍だった。
益田転入組はある程度強いメンバーが選抜されているはずだが、少々複雑な心境・・・。

それと>>27で予告の通り後程ノアとマツノセカイオーの出た能検の結果表を出します。
3317:02/09/15 21:56 ID:pxQCaJKU
平成14年度能力検査結果表 9月5日実施分 (今日の佐賀競馬の専門紙より)

第8レース 混合 1400メートル

1着 9マツノセカイオー   サラA1 権藤 1分33秒8  馬体重506
2着 6カシノオーロラ    サラB2 山下 1分34秒0  馬体重476
3着 2ノア           アラA1 山口 1分34秒1  馬体重457
4着 8ゲートウェーミラー  サラB1 安楽 1分35秒4  馬体重447
5着 3ナイキペガサス    サラC1 下條 1分36秒3  馬体重527
6着 1ユウニシロー     アラA3 石川 1分36秒4  馬体重465
7着 7ベラシアス       サラB1 岡元 1分39秒0  馬体重487 検査不合格
8着 5マイネルサムソン  サラB2 成松 1分39秒4  馬体重462 検査不合格

位置取り(数字は馬名の前に書いている枠番です。例えばノアの場合は2)
スタンド前  6,1,8,2,9−3−7−5
向こう正面  6−8,9,2,1−7−3,5
4コーナー  6,9,2−8,1−3−7−5
34名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 22:19 ID:lW29ddCg
能検は着順関係ないからね。タイムで合否判断すんだから。
まぁとりあえず2頭とも順調みたいだから良かったよかった。
35名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 07:53 ID:7f2+sR5o
 >>33

 サラアラ混合はともかくA1からC1までいっぺんにですか。
確かに個々のタイムが合格か不合格かだけが問題とはいえ
ペースとか影響しそうな気もするが。

荒尾だったらここまで混ぜないで素直に2レースに分割するんじゃなかろうか。
3617:02/09/16 13:24 ID:+wCCqe2X
>>35
この日は他に7R行われているのだが、これ以外の混合戦はここまでランクの極端な上下はなかった。
今回の能検ではA級の馬はこのレースに出た3頭だけ。またサラ系のB級も今回はこのレースだけです。

残りはサラ・アラの2歳や3歳未格。サラ系のC級やアラ系のB級といった下級条件馬が大半でした。

37名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 15:51 ID:S+5M22kb
ホームアローンの井手騎手は騎手生活最後の騎乗でした
3817:02/09/16 19:14 ID:PDNF5df8
>>37
あれ、井手騎手引退するんですか?
まだ公式HPの方は未更新なので確認はとっていないけど。
ちなみにホームアローンの方は今日のメインレースホオジロ特別を1番人気で勝ち、
特別3連勝を含む5連勝を飾っています。
39名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 23:41 ID:UELzMqGG
このスレがんがれ
40名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 12:03 ID:nwnvTn6Q
今日、明日は荒尾開催
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 12:15 ID:BPxuo2F6
なあ 佐賀競馬とか荒尾競馬とか何人くらいの  
入場者数なんだ 1000人くらいか?
42名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 19:06 ID:1hDG0Qld
 ききょう賞をハイセイアポロが勝って九州アラブダービーの優先出走権獲得。
ハイセイアポロがそのまま出走するとなると残り枠は2なわけだが、
どう考えてもあと2頭じゃ収まりがつかんよなぁ、今年は。佐賀がイマイチだけに。

 マルシンランサーは出走取消、場内には取消理由はなにも告知ないのだが
後に引くタイプの原因なのかねぇ?
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 19:54 ID:2PnWVxjy
昨日の佐賀競馬の入場者数で3321人。
売上高が約1億2千万。
44名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 20:40 ID:TpXzR/Aq
ゴールドキャッスルとサンライズタカオーの対決をもう一度見たい。佐賀に来ないかな?
45名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 07:20 ID:l39YMlqW
 >>43

 ”昨日の”ってことはその数字って16日(月曜)の分なの?
数字的には日曜日分っぽいような気がしますが。

 ちなみに手元にあった佐賀7月13日(土)の数字は入場者2860名、売り上げ約9200万円。
この数字は(荒尾以外の)場外発売無しで土曜で1億行くか行かないか、って最近の平均線に沿った数かと。

 荒尾の売上は昨日取ってきた先週水曜分の成績表があるけど車の中に置きっぱなしだ。
あとで取ってきてうpしますわ(但し、水曜は岩手が売るので売り上げ額は上積みされてるんだが)


46 ◆kr7gEocM :02/09/18 07:30 ID:UlsWsXMf
荒尾、今日やってるの?
仕事休みだしちょうどヨカタ
47名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 10:21 ID:iQLCIZfi
>>45
月曜の分です。
大雨だったけど、休日ですから。
48名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 11:46 ID:TrEdwhvh
http://curry.2ch.net/keiba/kako/1015/10159/1015942022.html
過去ログ漁ってたらテイオーモナナのスレ見つけた。すぐ落ちちゃったみたいだけど。
中央でがんばってほしいな。
4945:02/09/18 12:43 ID:l39YMlqW
 >>47

 あ、そかそか。休日だってことすっかり忘れてました(笑)
個人的には別に休日だったわけでもない普段の月曜日でしたんで。
(基本的に祝日だからといって仕事が休みにはならんので)

 というわけで、荒尾9月11日(水)の入場人員・売得金です。

   入場人員:1797名
   売得金:約1億2900万

この日は開催2日目なので売得金開催累計から初日10日(火)を逆算すると

   売得金:約6500万

この火曜と水曜の差の約6400万の大部分が岩手効果、と。
5017:02/09/18 20:32 ID:W5b1ahB+
>>45
火曜と水曜の売上差は岩手効果といっていいでしょう。

岩手発売がないと売上が悲惨なものになるからね・・・。
お盆開催の時も土曜日と月曜日で7千万台。日曜日の重賞開催でも1億1千万位。
土日でしかも佐賀で全レース発売していてこの金額なのだから荒尾単独の売上は一体・・・。
5117:02/09/18 20:50 ID:W5b1ahB+
45について補足。
私も7月13日の資料を持っていて見直してみましたが、その日は荒尾発売はなく佐賀単独です。
またその日は9レース開催(+盛岡2レース)の変則開催。ちなみに通常は10レースでたまに11レースの場合もあります。

土曜日の佐賀の売上は荒尾込みで1億1千万〜2千万程度。
そのうち荒尾場外の発売分が2千数百万。佐賀単独だと9千万〜1億位になる。

日曜日の佐賀は荒尾発売なしで通常1億3千万程度。少ない時は1億2千万を少し切る事もある。
なお重賞開催日の場合は荒尾場外込みで2億に少し足りない程度の売上になります。
ただ資料がないので佐賀と荒尾の発売額の内訳は不明です。

荒尾開催分については詳しい資料がないので内訳は分かりません。
52名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 23:53 ID:iQLCIZfi
>>48
中央だと厳しいなあ。
たしかこの馬が連はずした時に、2万馬券とった気が・・。
53名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:14 ID:XV8FWV2X
 そろそろ肥後菊賞の佐賀代表馬とか上がってこないのか?
5417:02/09/19 21:53 ID:sVcJPMlY
>>53
今の開催は23日までなので、開催回が変わる来週に上がるのではないだろうか?
55名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:55 ID:3I6X9mXn
>52
中央で走っててもおかしくない良血だったし、かなり期待できるんじゃなかろうか。

今週はダービーGPにカシノオウサマ出走。期待大。
563900万円の名無しさん:02/09/19 22:06 ID:aVxXJG4N
何年か前は佐賀2億、荒尾1億だったのにな。しかも単独で。

逆にいえば平日しかも九州の地方競馬なのに馬券を買いまくる岩手(一部青森・秋田・宮城)県民恐るべし。
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:09 ID:3I6X9mXn
九州板のスレまだ落ちてなかったので。
福岡ドーム馬券売り場、恫喝で断念へ!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1022156237
九州には場外馬券、車券、舟券売り場ができにくいのか
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1026824135

両方とも競馬反対派が言いたいこと言いまくりな状況。
58名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:34 ID:7TPTorNy
カシノオウサマはどれくらいの強いのかしら?
ダービーグランプリの馬券に絡ませようか悩んでるのだが。
59名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 23:03 ID:H74PAKes
>>58
前走は外をまわって3着したのは強かった。
佐賀競馬場でワイドを売ってたら買いたかったのに・・・。
60名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 23:36 ID:7TPTorNy
>>59
ありがd
ワイド圏内はありそうってことで。買ってみまふ。
61名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 11:14 ID:pumoBb+q
カシノオウサマ頑張りやがれコンチクショウあげ。
62名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 12:47 ID:zIyDK3X5
荒尾競馬って景色がいいって本当ですか
一回行ってみたい。佐賀と中津は行ったことある
普段は園田に行っています
63名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 15:55 ID:VnBoxcSw
景色いいかな?
海が見える競馬場・・・という売り文句だが、実際には特観席に入らないと見えない罠
64名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 15:59 ID:UNjmsFLG
 >>37

http://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/2002/0922/shutsuba_01.html

井手、乗ってるけど?

 >>63

 一般席でも2階からなら僅かに海は見えるよ。
65名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 17:31 ID:temu0drO
そうか、突貫に行かないと見えんのか。
情報サンクス
66名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 18:10 ID:IrXFWuZl
海はちらっと見えるくらいだけど、競馬場を一望できるくらい景観が広がってるのは壮観だよ。
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 20:53 ID:vlvyYqI7
セカイオーが走るぞ
68名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:12 ID:PHMXwKcG
>>67
セカイオーの復帰はいいけど、なぜ鮫島?
6917:02/09/20 22:20 ID:T8CvUNRI
>>68
前走の中島記念も鮫島Jだったけど・・・。
それにけっこうマツノセカイオー鮫島が乗っているし。

ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1997107440
70名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:28 ID:TmMgy81Y
>>27
テシオは九州でも売ってるはずだよ
確か博多駅の紀伊国屋とジュンク堂で売ってた
71名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 11:32 ID:X+Njf49W
>>69
じゃなくて、鮫島が乗ると取りこぼすので。
吉田順のほうが安定しているから。
72名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 11:59 ID:P5Nnar9u
井手は辞めるんじゃなかったのか?じゃあこの前のウイニングランは何だったんだ?
73名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 13:49 ID:k1MdqgLS
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2002/0923/shutsuba_10.html

カシノオウサマ5枠7番age。


 >>72

 それってホントに引退ウイニングランだったの?場内実況が辞めるような旨の事を言ってたとか

 ただ単にスタンド正面の方を回って引き上げて来ただけ、とかじゃなくて。
74名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 17:41 ID:X+Njf49W
オウサマ何番人気くらいかな?

どんどん買いたくなってきた。
75名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 18:32 ID:4SVn4fO8
>>73
スタンドに手までふってたよ

今日のサモンジはあのメンバーで逃げ切るのだからたいしたもんだね。それにしてもナイキは・・・
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 19:48 ID:lW4hAjo2
ぶっちゃけ、カシノオウサマどのくらいまで行くでしょう?
希望としてはギオンアトラス以上を望みたいところだけど、ギオンアトラス
の時は、強い馬がいたけど、今回もなぁ…。
77名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 01:59 ID:sWFogoQl
ほしゅ
78名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 09:30 ID:9WTRHuis
今日は4〜最終Rまでかなりのメンバーだね
79名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 15:36 ID:izJm+ihw
セカイオーはスローで逃げて2着。勝ったマッドマックスとの4馬身差は分かるが、3着のオリオンザヤングとは僅か頭差とは・・・
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 17:12 ID:sWFogoQl
セカイオーはやっぱり鮫島で取りこぼした。
で、次走は吉田順で楽勝するパターンかな。
81名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 17:56 ID:Ar0QH0aM
>>80
吉田なら外だったと思うよ。グレートサンみたいにね。レインボーハルカも中川じゃなかったら勝ち負けまであったかも。
82名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 21:48 ID:9WTRHuis
やっぱりセカイオーのピークは大天山の時だったのか?
8317:02/09/22 22:11 ID:tp7tB4qy
>>70
亀レスで申し訳ないが情報サンクス。
今度福岡に行った時に探してみます。
でも以前デュンク堂で行った時には無かった気が。(探し方が悪いだけかも。)

>>71
こちらも亀レスでスマソ。
そっちの意味だったのか・・・。実際その通りになったし。
でも吉田騎手が最近はビッグコマンドに乗る事が多いので、セカイオーに乗るかどうかは微妙だと思うが。

>>81
レインボーハルカは短距離に良績が集中しているようなので、
長距離得意の馬の方が多い佐賀A級では今後は少し厳しいかも?それに今後は当分短距離の特別戦はないだろうし。
84名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 22:50 ID:Cg4zIabQ
明日佐賀に行くんですけど、ダービーGPの前売り買えますよね?
カシノオウサマ買いたいので・・
85名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 22:59 ID:gqzxVgcY
>>84
買えます。腰が抜けるほど買ってあげてください(w
86イニシャルD:02/09/22 23:55 ID:yD8Dy51Y
平成14年11月1日より、D-net会員の方であれば
どなたでもインターネット方式
『パソコン投票・iモード(携帯電話)投票』を
ご利用いただけるようになります。

2002年9月13日(金) 0:00 〜 2002年10月7日(月) 24:00
※上記はインターネットでの受付期間です。

募集人員 制限はございません

応募は↓から。もちろん無料。とりあえず入っておきましょう。
http://www.nrsnet.co.jp/dnet/

全地方レースについて競馬新聞並の出馬表が見れるNRAのHP
http://www.keiba.go.jp/


この機会に地方競馬の世界へどうぞ。
87名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 00:05 ID:5mBC8juN
明日盛岡まで行こうと思ったけど金が足らなくなって断念・・・・・
久々に北村の騎乗を見たかったのですが。
しょうがないのでオウサマの単複しこたま買っておこう・・・・
88名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 02:06 ID:qsdRWs4J
最後の直線で下を向いたまま必死に追う北村の姿はカッコイイ
89名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 09:27 ID:nCr8Atcd
今日はひさびさに早めの出勤。1R前に着きたいな。

カシノオウサマも応援するけど、個人的には7Rナムラシンボル。
今、成松が乗っているので唯一「馬」だと思うんですが(w
90 :02/09/23 12:05 ID:Tv/zmTLa
今から佐賀に行ってくる。
朝から行くとメイン前にオケラになっちまうから・・・

カシノオウサマ頑張れ。
91名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 12:22 ID:kP1fEmFO
 本日のレース情報の12:13分現在の単複オッズによると
カシノオウサマは58.4倍の7番人気。

 ゴールドアリュールが1.0倍って一本被りどころじゃないような状況では
倍率・人気ともこの辺が妥当なところか。人気順位の方はすぐ下に
トウケイキセキがいるので今後地元票が入って8番人気に落ちそうな気もするが。
9217:02/09/23 12:57 ID:G23hddq+
昨日行ったので今日はやめとこうかと思ったが、やっぱり今からでも行ってくる。(今日は場外だが)

目指せ、掲示板!!頑張れカシノオウサマ!!
93名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 16:17 ID:6I77tLoW
カシノはハナ差の6着
94名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 18:35 ID:Tv/zmTLa
先行出来なかったのが痛いな。もう少し前で競馬が出来てればなぁ・・
それでも4〜6着は僅差で、地方勢では息を吐いた方。これから地方交流での活躍に期待したい。
95名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 20:12 ID:3+Q3YpGI
それにしても強かったなぁ。
「ついて来れるもんならついて来い」みたいな逃げっぷり。
直線入っても持ったまんま引き離す一方。
影すら踏ませない大楽勝だったですからねえ。
ホント、強かった。












サンライズタカオー。
96名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 00:45 ID:e31mi+yh
カシノオウサマは今後どうするんでしょうねぇ。

九州菊花賞あたりを目標にするのかな。
97イニシャルD:02/09/24 01:07 ID:GOdTzizF
平成14年11月1日より、D-net会員の方であれば
どなたでもインターネット方式
『パソコン投票・iモード(携帯電話)投票』
をご利用いただけるようになります。
2002年9月13日(金) 0:00 〜 2002年10月7日(月) 24:00
※上記はインターネットでの受付期間です。
募集人員 制限はございません

応募は↓から。もちろん無料。とりあえず入っておきましょう。
http://www.nrsnet.co.jp/dnet/

↓全地方レースについて競馬新聞並の出馬表が見れるNRAのHP
http://www.keiba.go.jp/


この機会に地方競馬の世界へどうぞ。(ペコリ)
9817:02/09/24 01:50 ID:pheKiS1H
>>96
次は九州菊花賞直行ではないだろうか?
10月9日に荒尾で九州交流の肥後菊賞があるのだが、
そこを使う可能性もなくはない。ただそこまで無理はさせないだろう。
地元戦についてはカシノオウサマの格付けは確かまだB1(間違っていたらスマソ)。
B1級のレースは普通は開催の後半に組まれるので、次回は多分10月19日か20日になる。
これでは九州菊花賞への間隔が中1週になるので可能性は低そう。
9917:02/09/24 02:04 ID:pheKiS1H
カシノオウサマの今後のローテは地元戦に限定すればこういう形になるのでは?

11月3日九州菊花賞→11月後半かのA級特設かA2B2の平場戦(又はB級特別)→12月23日中島記念

12月1日の九州大賞典出場の可能性もあるが、仮に九州菊花賞を勝っても賞金不足で出られない可能性が高い。
中島記念はファン投票のレースなのでカシノオウサマなら出場意志があればまず出られるでしょう。
中島記念を勝てばその後は来年2月の佐賀記念。(九州大賞典と中島記念の優勝馬は佐賀記念の優先出走権有)
100 :02/09/24 02:06 ID:ww3X6gzb
カシノオウサマはA2。
次走は九州菊花賞でしょう。
101名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 19:31 ID:e31mi+yh
モダンナシャインも九州菊花賞を目指すんですかねぇ。

王様と対決になるとマークする方される方の関係で王様が有利なのかな。

何か別の有力な馬っていましたったけ?
102名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 20:14 ID:Q1Pwf47k
>101
ザブラックへイロ−とか。
10317:02/09/24 20:22 ID:6aCIgFx7
>>101
有力馬を何頭か挙げてみると、まず対抗一番手はザブラックヘイローかな。
5月に統一GVの兵庫CSにも出走(6着)。
栄城賞は輸送疲れからか7着に敗れたが、最近はB2平場を勝つ等復調。
次は九州ジュニアチャンピオン馬のサモンジ。
こちらは出走回数は少ないけど、現在3連勝中。こちらも先週B2の平場を勝っている。
その次は栄城賞3着馬ゴールデンオー。
昨日こそ圧倒的1番人気を背負って3着敗退も、実力は十分。
他には荒尾ダービー2着のトシクラウン等まだまだ実力馬もいると思う。

ただ荒尾勢にはこれといった注目馬が思いつかない。
だれか荒尾競馬に詳しい人、補足して下さい。
104名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 22:47 ID:e31mi+yh
>>102-103
個人的にザブラックヘイローは荒尾ダービーを見ると有力馬と思えなくて。
2000Mではきつそうかな〜って。
サモンジは確かに強い。逃げをするようになっての近2走は強力ですね。

今年に入って確変した王様を倒せるかの視点なら
九州菊花賞けっこう面白くなりそう。

蓋を開けたら王様だけ出てなかったりして(w
105 :02/09/25 01:00 ID:/+9Cy8dq
モダンナはいまだ休養中、九州菊花賞には間に合わない。
ブラックの荒尾ダービーは熱発明けだったろ。
でも王様とはえらい差がついたね。
サモンジも速いけど、個人的にはトシクラウンが好きです。

ところで、17はなぜずっと17を名乗っているの?
なんか意味があるとか。
10617:02/09/25 01:12 ID:xKX41w1u
>>105
特に意味はない。
ただこのスレ内だけでも同じハンドルにしといた方がいいかと思っただけだったりする。(w

別にトリップ付けてもいいんだけどね。
107名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 07:09 ID:Fsu7wU6T
出走できるのであればスタードウジョウジが面白そう
1081:02/09/25 07:45 ID:S3vrn3j8
 一応ハンドルを付けてみよう。

 荒尾は春の時点でワープアラオしか期待持てる状況じゃなかった。
その期待にしたって荒尾ダービーの時点で佐賀勢相手になんとかなりそう、って訳じゃなく
ここでもし善戦できるようなら秋にはもうすこし何とかなるだろう、って感じの期待だったし。
しかも、荒尾ダービー以降は出走してないしな。

 ワープアラオが休んでる間に上がってきたタカキスターだが、これも野路菊賞が負けすぎだし。
その野路菊賞1・2着はルシナビジンとナンゴクトップラン。これもこれまでの九州交流の
成績みる限りじゃそれほど期待出来なさそうだし。

 まぁとりあえずタカキスター・ルシナビジン・ナンゴクトップランの3頭で肥後菊賞の4・5着争い
(上位馬との着差は見ない事にする方針でw)ってとこじゃないの?

 んで、栄城賞同様に九州菊花賞も荒尾勢0の可能性あり、と。
               (↑九州菊花賞は意識して書かないと、ついつい佐賀菊花賞と書いてしまう罠)

109名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 12:04 ID:kjisT7te
現在の九州競馬は
サラ・・・佐賀>荒尾
アラ・・・佐賀<荒尾
に完全になってしまってるからね。
レース数も上と同じ状態だし。実力が偏るのも無理はない。
110名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 12:29 ID:TVq9b8fL
アラブのオープンは佐賀のほうが強いでしょ。
三歳は好勝負。
二歳は圧倒的に荒尾(w

佐賀の二歳入厩は来年までらしいね
111名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 00:06 ID:AlrZQ07u
アラブの事で少しだけ
無くなっていく今こそ全国交流のアラブの重賞レースを増やしてもらえないかな。
1000万も出せばほとんどの有力馬は出てくるだろうし、
サマーチャンピオンより個人的には楽しめるんだけど。

なんなら佐賀のサラのA1級と全国のトップアラブの対決とかでもいいんだけどな。
11217 ◆sa7RJxSU :02/09/26 00:48 ID:e0r5lt0Q
一応今回からトリップ付き。

>>111
現状では西日本アラブ大賞典の全国交流化が1番いいように思える。
ただ実際問題1千万の賞金を出すならそのレースだけで最低1億近くの売上を出せないと採算が合わないでしょう。
ちなみに今年(昨年度)の売上はハロン調べで7427万2300円。あともう少し欲しい所かな。

ただ今年度の西日本アラブ大賞典。全国交流どころか賞金減額だからね・・・。
1着賞金:一昨年度1千万→昨年度700万→今年度500万

話は変わるけど不思議に思うのが九州交流重賞にKG1〜3のランクがあるけど、
なぜアラブの九州交流重賞にはこのランク付けがされてないのだろう?
もう少し言えば佐賀や荒尾の単独重賞(佐賀の中島記念や荒尾の大阿蘇大賞典等)にもランク付けした方がいいと思う。
せっかくの格付けが現状では不十分に思えるのだけど・・・。
113名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 01:32 ID:AlrZQ07u
>>112
今年度は500万ですか。少なすぎ。
全体的に賞金カットしてるのだろうけど、交流重賞くらいもう少しねぇ。

中途半端なJRAオープン馬よりサンバコールやマリンレオが見たい。
114 ◆sa7RJxSU :02/09/26 01:42 ID:e0r5lt0Q
>>113
佐賀の場合は今年度は賞金を約2割カットしてます。
それでもサラ系の重賞レースは中島記念(600万→500万)以外は現状維持(配分率は悪化してるが)だけど、
アラブ系の重賞は軒並み賞金がダウンしている。
例えば九州アラブ王冠賞も昨年の500万から300万にダウンしてるし・・・。
まあこれでも競馬場自体なくなってしまうよりはマシなのですが。
115名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 07:19 ID:WkSdujIk
昨日の新聞で見たけど、今年度前半の売り上げは前年度と変わらないけど、人件費削減や賞金カットのおかげでこのまま推移すれば赤にはならないらしい
116名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 15:27 ID:7ehd45eb
今開催から三歳戦がなくなったのね。俺の予想では楠風賞で初優勝するのはカズノキング、背振賞はあるかどうか知らんけどヤングシャインで間違いないところかな?というかアラの勝ち馬は2頭だけ?
117名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 16:43 ID:vUweSfwF
 >>112

 KG導入当時は九州交流戦の1着賞金額によってグレードを付けていたのですが、
これを仮にアラブにあてはめてみると、数的にはKG1>KG3でKG2が0だったような。
もちろんこれが理由でアラブ戦にKG導入しなかった訳じゃないのでしょうがw
それと導入当初のKG1;1着600万(現3歳500万)以上って基準は
どう考えても荒尾いじめにしか見えなかったが(古馬も500万なら九州記念がKG1)。


 しかし、サラのKGもその後格付基準を知らないうちに変えたらしく、
いつのまにやら格上げが多数行われていて(しかも格上げ自体の発表もなく
気が付いたら日程表に書かれているだけな罠)、現在古馬重賞のKG3はありません。
KG3って今は花吹雪賞、ル・プランタン賞、九州皐月賞、肥後菊賞の3歳戦だけだし。

 それと吉野ヶ里記念とサマーチャンピオンが同じKG1と言って誰が了承するのかとか
(ダートグレードが付いてるはKG付けなくていいと思うが)、荒尾にKG1あってもいいはずとか
いう面も含めてサラのKG格付の見直し、アラブのKG格付導入は必須だと思うが。
118 ◆sa7RJxSU :02/09/27 01:03 ID:Y8hVQGwz
今現在の九州(全国含む)交流重賞を書き出してみます。年度内で開催の速い順で並べてます。
なお()内は1着賞金。

佐賀開催分
KG1(古馬)  吉野ヶ里記念(500)・サマーチャンピオン(3,000)・九州大賞典(600)・佐賀記念(3,000)
KG1(2・3歳)九州ダービー栄城賞(500)・九州ジュニアチャンピオン(300)
KG2(3歳)  九州菊花賞(400)
KG3(3歳)  花吹雪賞【牝馬限定】(250)・ル・プランタン賞(200)
アラブ系(古馬) 九州アラブ王冠賞(300)・九州アラブチャンピオン(250)・西日本アラブ大賞典(500)
アラブ系(3歳) 九州アラブダービー(250)

荒尾開催分
KG2(古馬)  九州王冠(300)・九州記念(400)
KG2(2歳)  九州ジュニアグランプリ(200)
KG3(3歳)  荒尾ダービー(270)・肥後菊賞(170)
サラ系(未格)  霧島賞【3歳以上】(1,000)・たんぽぽ賞【3歳】(800) 共に九州産限定
アラブ系(古馬) 九州アラブグランプリ(200)・アラブ大賞典(300)・九州アラブ栄冠【4歳補助馬】(250)
アラブ系(3歳) 荒尾記念(240)・九州弥生賞【九州産】(100)
119 ◆sa7RJxSU :02/09/27 01:15 ID:Y8hVQGwz
>>118で書き出してみて気付いたのは、やっぱり九州交流重賞はランクのバランスがよくない。
例えばKG1は6レースあるけど、6つ全部佐賀だし。
>>117氏の言う通り単純に賞金でランク分けしている模様。
現状だと3歳以上なら〜300万未満がKG3。300万〜500万未満がKG2。
それ以上がKG1に格付けされているみたいです。

後もう1つ気付いたのはアラブ系の重賞の名前、もう少し工夫出来ないのかな・・・。
120名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/27 09:25 ID:keQW2zV2
 もともと九州のアラブ重賞は没個性的なレース名ばっかりだった上に、
九州交流化したらきまって頭に”九州”付けるだけ、みたいなもんだから。
逆に、荒尾のアラブ大賞典が交流化されたときは、頭に九州が付いててない上に、
交流化の発表があいまいだったせいで佐賀勢のメンバー発表になるまで
”ホントに交流化されたのか?”って気になってたもんだw

 あと、荒尾のレースが九州交流化した際に前身レース名が跡形もなくなるってのもどうかと。

 旧:サラブレッド大賞典→交流化後:九州記念
 旧:サラ系2歳優駿→交流化後:九州ジュニアグランプリ

九州記念なんか新設競走かと思ったら回次見て初めてサラ大賞典の交流化って解ったよ。
(こっちは九州大賞典との兼合いがあるからまだいいけど、サラ系2歳優駿はせめて
九州2歳優駿でよかったのでは?何故にジュニアチャンピオンと紛らわしいレース名にするかね?)

 全般に九州○○グランプリと九州○○チャンピオンじゃどっちが偉いんだよ?って気もするし。
レース名はもうちっとこだわったものを考えてもらわんと。
とはいえこだわった結果がル・プランタン賞だったりする罠、ってのもなぁ…
121名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/27 21:48 ID:aKo+e5hd
ワールドクリーク、ダミスタージョウが能検を受けとります。ただリンデンタイキの取消が気になります。
122名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/27 21:58 ID:okiHqAwi
ノアはすでに佐賀のbPアラブなんですか?
123名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/27 22:11 ID:dlkbZ4Io
まだ1レースしかしてないからわからないよ。
124 ◆sa7RJxSU :02/09/27 23:12 ID:km5QPyod
>>122
まだ佐賀のアラブのトップクラス全部と当たっているわけではないので、
ナンバー1と言えるかどうかはわからない。
日曜日の特別戦はアラブ王冠賞2着のミスターナタリーが加わるがほぼ前回の再戦に近い。
ただ距離が1,800mに伸びているから、前回とどう変わるかが見所。
125名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 00:08 ID:hOnv+rkw
ビッグコマンド、白山に選考漏れの模様。
126名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 02:45 ID:/6tWOLIM
>>125
地元のレースを使ったほうが、イイ感じで混戦模様になるのでOK。
127名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 12:38 ID:mOnQkVQe
ノアは佐賀NO.1じゃなく九州NO.1だろ。おまいらこの前のレース見たのか?マジで走るゾ、びびった
128名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 13:25 ID:+4omcCPk
井出と若林が廃業だそうですね
129名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 21:49 ID:oaHukfTQ
今日、明日とG1の前売りがあると思いますが、その時の入場者数と売上ってどの位なんでしょうか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。(以前から気になっているので)

漏れが行ってた頃(4,5年前)は、入場者はG1梨の時は3000人位で売上は1億(荒尾競馬ね)だったと思うけど、今は2000人いかないの
か。大丈夫なのかな・・・
130 ◆sa7RJxSU :02/09/28 22:14 ID:9cUaGTI2
>>129
今は正式な資料を持っていないので記憶なのだが、
佐賀の場合は行われるGTレースにもよるが、入場者数は1万人台の前半。
売上はメインが特別戦の時で1億3千万強といったところ。
荒尾の場合は確か入場者数が5・6千人位だったような・・・。
売上は荒尾ダービーの日(5月26日)が7千万台の後半。
その日の佐賀が1億3千万台の売上だったはず。
ちなみにその日は佐賀と荒尾がメイン1レースの相互発売だったので、荒尾単独だともう少し少ないはず。

ただし今回佐世保にウインズが出来たので、佐賀については多少入場者数は減るのではないかと思われる。
もっとも売上にはさほど影響はないと思うが。
GT発売日にGTレースしか買わない香具師が多いから、ウインズに流れるのはその辺でしょう。

余談だが、佐世保のウインズ。GT開催日の入場者予測が1万人らしいが、そんなに来るとは思えんが・・・。
出来た直後の日曜日に行ったのだが、快適なくらい空いてたが。(w
131 ◆sa7RJxSU :02/09/28 22:36 ID:9cUaGTI2
>>130の補足。
去年の12月23日(有馬記念)の佐賀競馬の成績表があったので入場者数と売上金を出します。
ちなみにこの資料をもらった12月24日は中島記念。
入場人員は忘れたけど(多分4千人前後でしょう)、その日の売上は1億5千万強(荒尾1R相互場外有)。

入場者数17,845名
売上金
佐賀本場 1億629万9200円
佐賀場外  1266万8600円 
ミニ場外   359万4400円
ドリーム中津 718万9000円
他場外    531万3100円
合計  1億3506万4600円

注)他場外は荒尾競馬でのメインレース相互発売分です。  
132名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 01:21 ID:IxbTg4E6
GTだけ買って帰る人ってかなりいるよね。
入場者数ほど多く感じなかったりする。

武豊がきた時はやたら多く感じた。
133 ◆sa7RJxSU :02/09/29 02:12 ID:4FR2FK56
>>131
若干間違いがあったので訂正。
中津売上 誤)718万9000円→正)718万9300円
これで計算が合うはず・・・。(汗

>>132
公式HPで見てみたら収容人員1万5千人と書いてあった。
多分GT買ってすぐ帰っている人が相当いるはず。
実際入場人員普通の時の4千人でもGT日の1万人でも本場売上そう変わらないし・・・。
134129です:02/09/29 08:54 ID:s3OjUlqu
即レス有難うございます。
話は変わりますが、アラブといえば、昔荒尾にシゲルホームランという全国区の大物がやってきてたの思い出しました。
競馬場行きたいな・・・
135名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 15:53 ID:gcDr3iWi
ノアは3着でした。ナタリー、キング、ノア、トウザイで着差は1〜4着までクビ差とかなり見応えのあるレースでした。
136名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 15:55 ID:cS7aMiVF
まあこれからだよ、ノアも。
137名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 16:45 ID:jZmoQckB
ノア駄目だったな!
山口騎手が乗ったほうが良かったんじゃない?
138名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 19:25 ID:5H7LJSO/
カシノオウサマが肥後菊賞に出走するかも・・・
139名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 20:23 ID:29zs2iJX
ノアは某氏が観戦に行ったため負けますた。
南無・・・
14070:02/09/29 21:50 ID:Mrn5M6ZU
>>83
ハロンとテシオを勘違いしてました。
スマソ…。
141名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 23:34 ID:IxbTg4E6
ノアはため殺しに見えなかった?
142名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 05:39 ID:aFeH8uI5
某氏ウザ
143名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 07:09 ID:i0nkIqSG
>>141
手綱引っ張りっぱなしでしたね。でもよく残ったと思う。短いほうがいいのかな?
144名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 23:50 ID:5/GvnDvu
>>137
なんで山口がいいの?あいつは下手くそだよ。走る馬じゃないと勝てないよ

>>141 >>143
かかり気味だったし、ナタリー、キング相手に慎重になったんじゃない?馬券は外れたけどレースそのものは面白かった。
納得いかないのは同じ日ののビックマシン。4コーナーで後方確認して真島が来ているのになんで追わないの?追えない理由でもあるの?

誰か賞金カットの基準分かります?
145名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 00:01 ID:VQL9XH4w
>>144
お前臭うぞ(TOT)/~
146名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 02:10 ID:SLAezqpZ
 >>144

 賞金カットって番組賞金の明け6歳の2歳時賞金、明け7歳の3歳時賞金カットのこと?

 それとも今年度のレース賞金が昨年以前と比べてどのくらい減額されてるのか、ってこと?
147名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 13:46 ID:rYWT+4RI
全国の地方競馬がインターネットで投票できるようになりました。
平成14年11月1日より、D-net会員の方であれば
どなたでもインターネット方式
『パソコン投票・iモード(携帯電話)投票』
をご利用いただけるようになります。

2002年9月13日(金) 0:00 〜 2002年10月7日(月) 24:00
※上記はインターネットでの受付期間です。
募集人員 制限はございません

応募は↓から。もちろん無料。とりあえず入っておきましょう。
http://www.nrsnet.co.jp/dnet/
↓全地方レースについて競馬新聞並の出馬表が見れるNRAのHP
http://www.keiba.go.jp/


この機会に地方競馬の世界へどうぞ。(ペコリ)
148名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/01 21:01 ID:B2tD05pN
ノアは実力通り良く走ったと思うよ。
某氏が来たから負けた、などとは失礼な書き込みだ。
149名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 21:17 ID:vA6f0JN4
>>148 = 某氏


150名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/02 16:37 ID:ZcVagsdp
某氏って誰よ?
151名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/02 19:05 ID:nmK7roHd
>150
セミだよ!
  ツクツク某氏。
152名無しさん@お馬で人生アウト :02/10/03 18:07 ID:bIVOd5e0
こんなくだらない掲示板作るなよ!!
オタクが!!
アニメの女の子でセンズリでもかいとけ!!
153名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 18:08 ID:MlcsAWez
いや、そー言われましても…
154 ◆S2sa7RJxSU :02/10/03 20:15 ID:DvCFncez
荒れ気味なので、ここで本題に戻しましょう。

9日に行われる肥後菊賞の佐賀からの遠征馬が発表になってます。
ザブラックヘイロー・ゴールデンオー・トシクラウンの3頭。
155 ◆S2sa7RJxSU :02/10/03 20:26 ID:DvCFncez
156kobe太郎:02/10/03 20:45 ID:eNUfvDKw
>>156の醤油です。
157名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 22:56 ID:dU7bTb4E
>>156
全角カコワルイ
158名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 09:03 ID:nzI9PzXE
>>154
また佐賀勢の上位独占かな。
159名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 13:04 ID:sy0ubXU2
あげ
160名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 14:20 ID:WPCwX0hB
荒尾の重賞はいつも佐賀にもって逝かれるね。
荒尾もガムバレ!
161名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 15:32 ID:SXP/X+mA
ワールドクリークage
162名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 15:40 ID:lqeltKJt
リンデンニシキage
163名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 15:42 ID:lqeltKJt
すかさずギオンアトラスage
164名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 15:43 ID:mZE7T4JE
ニシキトウカイage
165名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 18:32 ID:CJJCyDX1
擬音アトラスは懐かしいなぁ。
よし、もっと古いやつ。
ハイセイキング、サツキレインボーはどうだ。
166名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:35 ID:1VbH5y84
井手も引退したしスズタカオーage
167名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:46 ID:hnfHIAty
>>165
歳バレチャウヨ!
168名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 20:01 ID:lqeltKJt
再びキングオブザロードage
169名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 20:16 ID:CJJCyDX1
>>167
オレもリアルタイムじゃ知らんよ(w
つうか、佐賀のファンならこんな馬がいたのを知っておいても
損はないぜ。
あと、小倉記念勝ったダンツミラクルとか。
170名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 21:19 ID:dx5//or8
http://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/2002/1006/shutsuba_09.html

 8頭立てだかワールドクリーク佐賀初出走、マツノセカイオーとビッグコマンドも出走で
かなりの好メンツ。というかむしろこの3頭が出てきて雑魚が逃げたので8頭立てか。
171名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 21:48 ID:LdZJSXhI
>>170
それが雑魚じゃなかった罠。

回避したのは、拍手喝さい、クリアーベース、マッドマックスだった
と聞いたんだけど。
172名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 21:51 ID:dx5//or8
 >>171

 そりゃ確かに雑魚じゃないな。
まぁこいつらにしてもメンバー見て回避、って意識はあるんだろうけど。
173名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 22:10 ID:JuVa+5JZ
>>172
それは、分からないよ!
調教師に聞いてみないと?
誰か聞いてよ!


174名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 22:19 ID:qzNbonYv
M&Kジョッキーズカップ(盛岡競馬場)
・第1戦:10月12日第10競走(多分ダート1600)
・第2戦:10月13日第9競走(多分芝1700)
・第3戦:10月14日第9競走(多分ダート1800)

佐賀代表
山口勲/リーディング第1位
鮫島克也/リーディング第2位
倉富隆一郎/リーディング第11位

荒尾代表
吉田隆二/リーディング第1位
吉留孝司/リーディング第2位
尾林幸彦/リーディング第4位

上山代表
板垣吉則/リーディング第1位
小国博行/リーディング第2位
前野幸一/リーディング第3位

岩手代表(予想)
小林俊彦/リーディング第1位
菅原勲/リーディング第2位
村上忍/リーディング第3位

◇昨年の結果
年度 コース 1着馬 1着騎手 2着騎手 3着騎手
H13(1) 盛岡ダ1600 カネサイテリオス A牧野孝光 S鮫島克也 村上忍
H13(2) 盛岡芝1700 ブレイヴハット 村上忍 畠山信一 小林俊彦
H13(3) 盛岡ダ1800 マルブツオー 菅原勲 S鮫島克也 A小田部雪

175名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 22:21 ID:qzNbonYv
10月12,13,14は佐賀・荒尾両地区で盛岡競馬を全レース発売します。

◎佐賀地区(単勝・複勝・枠複・普通馬複・馬単(5式別))
佐賀競馬場、トゥルー佐賀、ドリーム中津

◎熊本(荒尾)地区(単勝・複勝・枠複・普通馬複・馬単(5式別))
荒尾競馬場
176 ◆S2sa7RJxSU :02/10/05 00:49 ID:jf5/EEib
>>170-171
今度のA級特別、確かにすごいメンバー。回避したメンバーも強いのばかりだし・・・。
見に行きたいけど今回は見にいけないのが残念。

マッドマックスは最近使い詰めだからここは無理に使う必要はないでしょう。
クリアーベースは再来週にあるA2平場回りなのかも?(使うレースは選べるのかな?)
ハクシュカッサイは理由はわからないけど、まだ調整中なのでしょう。

ところで気になるのがマイサクセスの動向。
情報がないけどどうなんだろ?年末の中島記念位までには間に合えばいいのだけど・・・。
177名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 01:40 ID:40BwQaxM
中島記念の投票をしたことがある人はいるの?
178名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 07:28 ID:nWjhU4pi
 >>176

 クリアーベースは>>10に書かれていたとおりスワンSに出走(佐賀公式に告知出てた)。

 >>177

 一応ある。ただここ数年は投票日が重賞開催日じゃなくて行かなかったり、
行ってもメイン前到着でもう投票終わってたりであんまり投票した記憶が無いが。
179名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 08:01 ID:4eJPY4o+
>>177
3回ほどある。
3年前の投票日の前日にミカワケンタの馬主が
「ウチのに投票してくれ」と言いながらウロウロしてた。
180名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 08:42 ID:8TyiOoyM
>178
クリアーベースはもっと距離伸ばした方が良いと思うのだがなぁ。
特に中央では。しかも芝レース。2000mあたりが妥当だろう。オールカマーに出てほしかった。

>179
想像してみて笑ってしまった。
181 ◆S2sa7RJxSU :02/10/05 19:37 ID:vLZ5qeKA
>>178
確かに以前出てましたが、まさか本当に出走するとは。
小倉日経OPと比べてメンバー大幅強化で厳しい戦いになるだろうけど、是非頑張って少しでも上の着順を狙ってほしい。

ちなみに騎乗予定はクリアーベースの元々の主戦である川野騎手のようです。
182名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 02:39 ID:FNQXVljo
全国の地方競馬がインターネットで投票できるようになりました。
平成14年11月1日より、D-net会員の方であれば
どなたでもインターネット方式
『パソコン投票・iモード(携帯電話)投票』
をご利用いただけるようになります。

2002年9月13日(金) 0:00 〜 2002年10月7日(月) 24:00
※上記はインターネットでの受付期間です。
募集人員 制限はございません

応募は↓から。もちろん無料。とりあえず入っておきましょう。
http://www.nrsnet.co.jp/dnet/

↓全地方レースについて競馬新聞並の出馬表が見れるNRAのHP
http://www.keiba.go.jp/


この機会に地方競馬の世界へどうぞ。(ペコリ)
183名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 12:32 ID:+jb0Fk+e
ワールドクリークでも見に行くかな。
184名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 14:28 ID:TgHiMjUk
オレも今からワールド見に行こう。
やべ〜急がないと!
185名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 15:40 ID:sbzG5nEX
ワールドクリークは大外を回ってきただけでした。それで3着だから次は楽勝でしょう。
186名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:30 ID:TgHiMjUk
あ〜あ!ワールドクリーク負けたよ。(TOT)/~
九州の雑魚馬相手なら6ヶ月半振りでも楽勝と思ったのに・・・
187名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:31 ID:wj+WyJKy
九州の雑魚相手、ってのはいただけない。
ワールドクリークも全盛期は過ぎてるから移籍してきたわけだし。
188名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:33 ID:CQ8VsDkV
ジョーアルデバランってどうしてる?
189名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 19:16 ID:Skvjqm5n
 もしワールドクリークがドバイWCで賞金取ってきてたらその分の番組賞金はどうなっていたやら。
多分佐賀の資格指定要綱には海外競馬の番組賞金算定なんて想定してないだろうしw

 それはさておき、ワールドクリークが立ち直ったとしたら他地区のダートグレード狙いまで
見てるのかね?西久保師は。あるいは普通の中央下りのA級馬としての意識で
地元の重賞取れれば、ってぐらいの感覚なのか。
190名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 19:46 ID:m4Tubkev
あげ
191名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 19:57 ID:W6MrwWpx
>>189
ビッグコマンドで白山大賞典に出ようとしたんだから、
当然、狙ってるでしょ。
192名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 00:02 ID:mN5EHtc1
マイサクセスの復帰は来年の夏くらいかな?
193名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 10:22 ID:eCcsnTck
ほしゅ
194名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 22:11 ID:zb73SEzk
 日曜のニッカンによると11月4日JBC当日の佐賀のイベントは山田雅人が来るんだってさ


              …漏れは荒尾に行くことにするよ
195集計マソ ◆jW4Q2lvEAs :02/10/07 22:32 ID:AkvOTslB
交流重賞の予想大会をやりませんか?
参加者募集中
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1033996039/
196名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 01:03 ID:IiSqI7xq
>195
やらねっつーの
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 01:33 ID:QvXwBlr8
>>196
まあそう言うな。
198 ◆S2sa7RJxSU :02/10/08 02:33 ID:V1mKB6fj
>>194
ちなみに荒尾競馬場のJBC当日はNAR公式に書いてあったのだが、
トークショー(ゲストは不明)・チャリティーバザー・馬単投票者への抽選プレゼントのよう。

佐賀もタレント呼ぶとは場外の割には奮発したなあ・・・。
でもそういえば去年も福岡吉本から何人か来てたな。誰だったかまでは覚えてないが。
199uma(馬):02/10/08 09:56 ID:UEUl9hp2
荒尾・佐賀競馬予想サイトです。九州競馬をもっと盛り上げよう!
と思い作ってみました。ぜひ一度ご覧下さい。
http://www.g-seed.co.jp/uma
携帯全機種対応でぃ!
200uma(馬):02/10/08 10:26 ID:UEUl9hp2
荒尾・佐賀競馬予想サイトです。九州競馬をもっと盛り上げよう!
と思い作ってみました。ぜひ一度ご覧下さい。
http://www.g-seed.co.jp/uma
携帯全機種対応でぃ!
201uma(馬):02/10/08 10:26 ID:UEUl9hp2
荒尾・佐賀競馬予想サイトです。九州競馬をもっと盛り上げよう!
と思い作ってみました。ぜひ一度ご覧下さい。
http://www.g-seed.co.jp/uma
携帯全機種対応でぃ!
202名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 13:34 ID:oMCYkPTt
>>199>>201逝ってよし!!
203名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 18:40 ID:pgzqHX/u
>>199-201
オマイ、予想屋としては、3流ダナ。帰り道は、いつもオケラだろ?

頼むから、しょぼい宣伝紙片を競馬場にバラまかないでチョ。きちんと掃除シテケエレ。
オバチャン怒っとタゾ。
204 ◆S2sa7RJxSU :02/10/08 23:58 ID:52UmUpYm
明日は荒尾で肥後菊賞があるけど、誰も出馬表を貼ってないのでリンク貼っときます。

ttp://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/2002/1009/shutsuba_10.html

レース展開の方はスポーツ紙2紙を見たが、想像通り佐賀3頭の三つ巴ムード。
荒尾勢の期待は荒尾ダービーを地元最先着の4着で前走野路菊賞勝ちのルシナビジン。



205名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 01:06 ID:9VKoLiRf
>>204
明日、ってもう今日か、荒尾行ってくるです。
取り合えず1番人気はザブラックヘイローかゴールデンオーかトシクラウンか?
206名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 07:27 ID:lqNctxsp
 ところで、誰か通信社の”内村TMの馬券放談”を聞きに逝ったヤシはいるかい?
   (↑本場の通信社の売場で1R前にやってるらしいぞ)

 >>199

 印とか買い目だけ出されてもなぁ。
能書きだったら読むかもしれんけど。

 >>205

 トシクラウン3番人気で意外と配当付けた、キボン。

207名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 19:47 ID:mPDZ4idb
鮫島への乗り替わりはマイナスなのか。
208 :02/10/09 21:46 ID:6Hnv2/H/
スワンSに出るクリアーベースの鞍上は川野みたいだな。
中央経験が少ないから不安ちゃ不安かな。その点鮫島の方が・・・。
209名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 23:30 ID:que5DvWE
アンダーパーに勝った時のトシクラウンは強かったけど、休養明け初戦はあの相手にやっと勝ったという印象。故に今日の結果にも納得したいが・・・せめて2着に来て欲しかった。ブラックヘイローは今回も輸送減り。佐賀菊は大丈夫かな?
210後 藤 浩 輝 ◆WLI43jq34s :02/10/09 23:31 ID:4VD+ZWZG
ノースサンデーの仔ってどうなったの?
211名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 07:25 ID:MzmFTo+Q
>>209
この前3着だったよ。馬体が400kgちょっとしかないけどソコソコ走ります。
212名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 14:25 ID:VH1iJfy+
>>208
>その点鮫島の方が・・・。

いや、むしろ川野の方が(ビギナーズラックで)面白そうな競馬をしそうだが。
鮫島はWSJ以後、(どんなに馬に恵まれないと言えど)中央の成績ひどすぎ。

213名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 14:27 ID:VH1iJfy+
中津の有馬のオッサンが、いよいよ園田で騎手デビューしそうだ。
http://www.keiba.go.jp/wnew/index20020916.html
214名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 21:40 ID:bgueduPe
あげ
215名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 21:42 ID:vg0zurQF
>>213
怪我のために、10月末以降なのれす
216名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 08:16 ID:OpzbD8bM
>>213
厩務員やってたんですね。
217名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 13:51 ID:SPVjwE/G
 今年は鮫島の南部杯騎乗はあるのかな?
218名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 13:59 ID:XagN0fyl
>>217
地元のグローバルゴットだけ騎手未定だけど・・・
219名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 20:13 ID:iyW1cSbU
実はスターキングマンだったりする
220名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 04:33 ID:Fb/HmV49
九州競馬がない週だからって落ちちゃダメ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 08:29 ID:0A50kfCl
[10/11 13:56]ユタカ:
ほんとなにも発表しないですよね。ファンをなんだと思ってるんでしょうか?
オレみたいに九州競馬を極めようと思っても極められないじゃないですか!


オレみたいに九州競馬を極めようと思って  カコイイ(藁)
222名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 16:13 ID:NQcjGx5T
>>221
発表ってなんの発表?
223名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 17:51 ID:1BjN6eer
>>222
たぶん番組表
224名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 21:19 ID:C/b/8j5t
吉田隆二騎手、2年前のメイセイユウシャに続き、その弟の
メイセイコンダクタでM&Kジョッキーズカップ第1戦制覇
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2002/1012/seiseki_10.html
さらに、最終レースは大万馬券を演出
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2002/1012/seiseki_11.html


鮫島騎手は日曜の重賞白菊賞と月曜の南部杯にも騎乗
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2002/1013/shutsuba_10.html
http://race.keiba.go.jp/iwate/morioka/2002/1014/shutsuba_10.html
225名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 21:21 ID:UKeCc1lT
吉田さん、すげぇや。
個人的には尾林さんを応援。
226 ◆S2sa7RJxSU :02/10/12 23:49 ID:FipozCOV
>>222-223
別の掲示板の内容晒してもね・・・。
一応補足しておくが、これは番組表の事ではなくて出走規定の事。

>>224
吉田騎手。調子いいみたい。
佐賀勢も頑張ってほしい。
227名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/13 12:40 ID:dvKobi/6
228名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/13 14:11 ID:A7V55MsI
 明日はとりあえず陶器市&フリーマーケットでも見に行くか
229名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/13 17:40 ID:QgHCoxh5
230名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/13 18:16 ID:3rUzHVCB
>>229
9Rで鮫島の複勝5000円買って秋華賞で大負けして
失意でそのまま帰るんじゃなかった・・・・。10R複勝買う予定だったのに・・・・・・。
231名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 00:43 ID:Y6DqhpIQ
さあ明日は南部杯と陶器市だ。
232 ◆S2sa7RJxSU :02/10/14 01:10 ID:5G3ZpJrY
せっかくなら金沢の白山大賞典も併売して欲しかったが・・・。
233名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 09:12 ID:uHCTt0kK
 >>232

 あれ?岩手公式みたら盛岡本場は白山大賞典併売みたいだけど、
こっちも盛岡全R+金沢1にならないの?
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 10:51 ID:/renYL1z
>>233

発売しているメインの開催場の番組に組み込まれていれば可能ですが、
今日のような同時進行型の併売では、まだシステムが追いついていないようで...。
佐賀・荒尾ともマークカードに「他場1」「他場2」はあるので、
その気になれば、いつでも...なんでしょうけども。
235名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 19:20 ID:5xOjs6HJ
なんか今日の盛岡競馬のダートレースで外枠ばかり買ってたら
めちゃくちゃ当たって怖かったんですけど。
地元の馬を勝たせるために内を重くしてたのかな?

まあともかく吉田騎手おめでとうございます。
236名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 20:15 ID:tG+M0o3R
吉田さんは調子良いなぁ。尾林さんもがんがれ。
237吉田隆二さんふぁん:02/10/15 02:26 ID:g5qqqO8u
10月12日から14日の盛岡遠征で
6クラ騎乗して4勝、2着1回、3着1回の大活躍!
漏れは10月12日しか見に行けなかったけど、カッコ良かった。
とても嬉しいよ。
238名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 17:29 ID:J0WPD16d
 高知の新人王、矢野→真島で決まってますな。

・・・最初この2名の馬連複買っとこうとしたけど、いくらなんでもそりゃ無さそうだと思って
複勝100円ずつにしちゃったよ・・・馬連複9050円かぁ

 にしても、M&KジョッキーズCと新人王で荒尾騎手がらみを買いまくってたら
いくら儲かっていたんだろうなぁ?
239名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 18:49 ID:y1+jjSte
>>235
最近の盛岡必勝法のひとつ。
早い時間帯のレースは、千二or千四しかないから
その傾向が現れるとすぐにわかる。

ダービーGPの日もそうだった。
須田鷹雄はそれで儲けた模様。
240名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 01:35 ID:S2ZxXsYw
捕手
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 15:28 ID:WyvwtYby
保守系分裂
242名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 00:14 ID:BjB8YXN6
岩手のオパールCに出走する馬はいるのかね?
243名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 07:10 ID:46Sf79Tq
>>238
勿体ないw
JRA交流で4着5着馬なら買えるハズ・・・
244名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 23:40 ID:v+YGK2nb
九州菊花賞くらいまでほしゅ
245名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/18 12:16 ID:P6VjjChu
ほしゅ
246名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/18 15:16 ID:NFwqTOQQ
 >>244

 そりゃまた随分先の長い話だw

 とりあえず漏れは明日の清原騎手紹介式見に行ってくるよ。
247名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 01:29 ID:F8uUyhob
清原 良太
目標にする騎手
オリビエ・ペリエ、山口 勲
心に残る馬
シゲルストップダカ


なんかいろいろツッコミたいけどがんばって下さい。
248246:02/10/19 17:26 ID:flhJijPa
 今日佐賀行ったけど紹介式やってなかったw

 公式に書いてあった告知、最初に見た時には19日って書いてあったのに
いつのまにか26日になってるんだもんなぁ(こっちの見間違いかと思ったけど、
残ってたキャッシュを見て当初は19日って書いてあったのは確認した)

 騎乗が26日からなのに19日に紹介式ってのもヘンだと思ったんだが…

 そうそう、佐賀本場に貼り出してあった告知によると11月3日にJBC前日発売だそうです。
249名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 20:21 ID:r1PNNY1e
橋本聖子って何しに荒尾へ?
250 ◆S2sa7RJxSU :02/10/19 21:31 ID:g6pKVVFX
>>248
今日佐賀本場に着いたのが、紹介式があってるかかどうか微妙な時間だった。
着いてからはなかったのでもう終わったのかなと思ったらなかったのか。(W
まあどちらにしても来週は競馬場逝けないから同じなのだが・・・。

今日の背振賞、ヤングシャインは着差以上に強かった。
もっともメンバーがほとんど前回の開催と同じなので、力関係はね・・・。
でもアラブの2歳馬。できるだけ速く数を集めて、せめて1開催に2レースは組めるようにならないと・・・。

251名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 21:59 ID:CyJIUNd9
>>247
warata!
252名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 00:08 ID:PKc8hEY2
 >>249

 全国馬主連合会だかの馬主関連の団体の来賓、らしい。
たぶん、友好ジョッキーCの表彰プレゼンテーターなんだろう。
253名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 12:31 ID:PKc8hEY2
 りんどう特設保守
254名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 17:09 ID:a7YRae1H
守守
255名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 20:42 ID:juWZ4UQN
菊スレ乱立守
256名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/21 06:50 ID:g/bn3Q6W
>>252
実家の生産馬でも見に来るのかと思った(w
257名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/21 19:43 ID:mtcY+pdL
ho syu
258名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/21 19:44 ID:QQfXNf+l
onajiku
259 ◆S2sa7RJxSU :02/10/21 22:40 ID:jjErflIv
10月27日の九州アラブダービーと11月3日の九州菊花賞の出走予定馬が発表されてます。

九州アラブダービー
ttp://www2.saganet.ne.jp/saga-hr/member/arabu_db.htm

九州菊花賞
ttp://www2.saganet.ne.jp/saga-hr/member/kikkasyou.htm

アラブダービーは荒尾からも2頭登録。ただしイマリオーエンスやクニノオーカン等のトップ級は回避。
佐賀勢の大将格ははがくれ賞勝ちで荒尾記念2着のスズノウインディ。
荒尾勢の期待は8戦6勝2着2回のダイナマイトキング。

予想通りだが九州菊花賞は荒尾登録はなし。
モダンナシャインは間に合わなかったものの、
カシノオウサマ始めサモンジ・ザブラックヘイロー等それ以外のトップ級は揃っている。

しかし荒尾勢は佐賀に遠征する気はあまりないのだろうか?
特にサラ系は九州クイーンC・栄城賞・吉野ヶ里記念に続いて4レース連続で荒尾勢1頭もこないし。
まあレベル差と言われればそれまでなのかも知れないけど。


260名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 01:32 ID:76yRuJZq
 >>259

 荒尾記念以来出走の無いイマリオーエンスはともかく、
クニノオーカンが出てこなかったのは意外だったなぁ。

 荒尾サラが佐賀の交流に出てこないのは、クイーン賞はともかく
それ以外では近い日程に地元で似た条件のA級特別組んでるのも原因かもしれん。
確か去年も今年も吉野ヶ里の週に1500mのA1特別やってたよ。
栄城賞の近辺でも3歳オープン組んでたような。

 これがトップクラスは九州交流に回る、ってなってたら
地元のレースが断念交流戦(次のトップクラス候補選定)として機能してくるんだが、
現状ではトップ級を九州交流戦に出させない為の番組編成に見えて仕方が無い。

 ちなみに27日のアラブダービーの交流出走妨害レースとして
23日の荒尾にコスモス賞(肥後さざんか賞ST・アラ3歳OP)が組まれていて、
こっちにイマリオーエンス、クニノオーカン、マルシンランサーと
トップ級があらかたこっちに出てます…お前らアラブダービーに回れよ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 12:59 ID:Bio1vmID
ジョーアルデバラン今日もちぎるかな〜age
262 ◆S2sa7RJxSU :02/10/22 21:17 ID:SSxPWka6
>>260
そのコスモス賞。賞金どの位あるのだろうと思って見てみたら、1着賞金55万。
1着250万のアラブダービーの4分の1強しかない・・・。2着でもコスモス賞より高い。(ちなみに2着だと62万5千円)
勝てるチャンスは十分にありそうなのに。もったいない。
263 ◆S2sa7RJxSU :02/10/23 00:57 ID:/nJiafB2
>>262
自己レスだが間違い訂正。
1着250万のアラブダービーの4分の1強→4分の1弱
アフォか俺は。鬱だ・・・。

264吉田隆二さんふぁん:02/10/23 01:29 ID:6Uy6KgLu
九州アラブダービー、ハイセイアポロ号・小田部雪の旦那に期待age
265名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 06:55 ID:XYQQ4bLv
 >>262

 アラブダービーの250万だけでなく全日本アラブGPの挑戦権も放棄だかららねぇ<コスモス賞組
いや、そもそも本戦の肥後さざんか賞自体が全日本アラブGPに行かせないための編成か(笑)

 ハイセイアポロとダイナマイトキングじゃ対佐賀勢ちょっと微妙な気が。
テシオの九州競馬重賞展望に名前の出た馬って、実際にはほとんどそのレースに
出てこない罠、だなぁ。九州アラブダービー展望なんて馬名出てる荒尾勢が
全部コスモス賞に回っちゃってるよ……


                                  …九州記念の佐賀勢もほとんど外してるし。
なっちゃってるよ。
266盛岡人:02/10/23 12:06 ID:ph+qOFTh
今から行って来る。オーロに。
今日は場外発売が荒尾だぁああああああよ。
267名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 20:12 ID:XYQQ4bLv
 友好ジョッキーC、3戦合計の総合優勝が2→4→6着の山口だったので、あれ?と思ったけど、
どうやらポイントが”1着20点、2着15点…”の様な傾斜配分方式ではなくて、
単純に”着順の合計の少ない順”の模様(第1戦騎乗馬出走取消の鮫島は10着扱い?)。
同点の場合は上位の着順を取ったものが上位、っぽい。

と言うわけで推定順位(1〜3位は表彰式に出てたので確定順位)

1位:山口 勲 (佐賀):2着→4着→6着(12)
2位:吉留 孝司(荒尾):7着→1着→5着(13)
3位:沢田盛夫利(岩手):4着→2着→7着(13)
4位:吉田 隆二(荒尾):1着→5着→9着(15)
5位:鮫島 克也(佐賀):取消→3着→3着(16)
6位:安藤 勝己(笠松):5着→7着→4着(16)
7位:岡田 祥嗣(福山):6着→10着→1着(17)
8位:尾林 幸彦(荒尾):3着→6着→8着(17)
9位:村上 忍 (岩手):9着→9着→2着(20)
10位:牧野 考光(荒尾):8着→8着→10着(26)

(↑ズレて見にくいと思うがスマソ。鮫島の取消はとりあえず10着で計算してる)


 んで、最終のコスモス賞。ケイウンマーチが取消でいなかったが、いいレースだったわ。
逃げるマルシンランサー、その後ろから抜け出すイマリオーエンス、追い上げるクニノオーカン。
3者3様の持ち味を発揮してのイマリ(クビ)マルシン(クビ)クニノで決着。3強の後ろは5馬身差。

 ・・・九州アラブダービーは今日荒尾で行われて、日曜に佐賀であるのがコスモス賞。
そう思うことにしとくよ(笑)

 けど、佐賀のアラブ2歳入厩状況からして来年は九州アラブダービーは荒尾なんじゃないの?って気も。
268名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 23:38 ID:gFRQ/nZl
クリアーベース、どこまでやれるだろうか。
269名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 23:51 ID:MJzkeSDN
>>267
乙です。ポイントだったら1位と2位逆だったかも。

荒尾のアラブの事はよく知らないんだけど、
コスモス賞上位馬より強い馬は九州アラブダービーには出てないんですか?
270名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 23:55 ID:c4N7gmYL
居るのか?>コスモス賞上位馬より強い馬
271名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 13:04 ID:NycZFNFW
>>270
 ここに板よ↓
   http://dms100.org/worksucks/lame.html

272名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 20:35 ID:6OCDbkge
>>271
.plala.or.jp、お前いい加減にしろよ。
真島師のHPまで、荒らすことはないだろ!
氏ね
273名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/25 01:11 ID:WVBiXt/G
age
274名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/25 07:00 ID:TDEp12NG
26日に清原騎手の紹介式はあっても騎乗がないsage
275名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/25 15:13 ID:isiSzIxA
佐賀競馬場指定席ハッピーバースデーご招待開始age

しかし、清原騎手は27日も騎乗ないのね…
276名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/25 18:50 ID:WWFtsIhp
川野って中央初参戦なの?
277名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/25 19:25 ID:1BHDy/H8
>>276
オーシャンハイで小倉遠征があります。
フェニックス賞2着
小倉3歳S(現2歳S)6着

他にもあるかも。
278名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 07:44 ID:zyOvZi/i
 >>277

 古いところではリンデンニシキの平安Sも川野騎乗でした(16着)
279名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 16:45 ID:SPMtnb8a
クリアーベース11着でしたね。

今日こそ清原騎手の紹介式あったのかな?
280名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 18:07 ID:kosl/VUQ
荒尾りんどう賞ゴールドキャッスルぶっちぎり!!
281U-名無しさん:02/10/26 18:50 ID:vyN0ILO0
矢ケ部厩舎のBBSで見たんだけど、
調教師が取材を受けていないのに
コメント(先生の話)が載っている九スポってどうよ?
当たり前のことなんだろうか?
マスコミにあるまじき行為とオレは思うけど。
282名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 19:19 ID:D3q25vBG
>>281さん
九スポだけじゃなく、通○社も日○一もドコの新聞でもやってるよ。
重賞レースや優勝戦の時の有力馬が出ている厩舎や騎手には、ちゃんと
聞いてるよ。でも全部の調教師や騎手や厩務員に聞いていたら、凄く時間
がかかるし無理じゃないかな?
でも、個人的にウソは・・・だよね。たぶん新聞がよく売れるようにだと思うけど。
283名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 19:21 ID:chMeiQEW
あげ
284名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 20:57 ID:yeuZTE7l
>>282
それで思い出したのだが、以前の「日本一」には徹底して、
池田きゅう舎の馬だけコメントが一切載ってなかったんだよなぁ。
他のきゅう舎はどんな短いのでも全部出てるのに(もちろん特別だけだが)、
よっぽど発行元と仲悪かんだろうか...。
長きに渡って佐賀で首位を守っておられたところだっただけに、
余計に気になった...。
285sage:02/10/26 22:10 ID:Jj8PEd+s
鮫厩も調教師ではなく担当厩務員だし
286名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 23:31 ID:vyN0ILO0
>>282
サチエノグロリーの場合は優勝戦じゃないけど、
今度の場合、それと同等以上のジョッキー競走ですよね。
ほかのスポーツ新聞は取材してると厩舎の知り合いに聞いたけど。
あ、九スポはスポーツ紙じゃないか(w
287282:02/10/27 00:46 ID:AfUO5wFe
>>284さん
そうですね。日○一は、池田厩舎のコメント書いてませんでしたよね。
私も良く覚えてます。あの頃は、通○社が池田厩舎にベッタリくっ付いてましたから。
10年連続以上にわたって1位独走でしたよね。凄かった。池田先生は、曲がった事
が嫌いな方でしたから。何があったか分からないけど日○一どうしたんでしょうね?
288282:02/10/27 00:54 ID:AfUO5wFe
>>287さん
その競走は、みんなが注目してるから、各新聞社、力が
入る所ですよね。みなが注目するレースで予想が当たれば
自然に新聞が売れますからね。どうしたんでしょうね、○スポは。
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 09:53 ID:Mf9ABOHI
故池○師は酒癖が悪かった。馬主の○○氏と連るんでやりたい放題。○○氏の牧場がやばくなってから力にも陰りが見え始め・・・って話を聞きました。
290名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 17:58 ID:MvoY5OqE
hozen
291名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 18:40 ID:NXPwji9C
保全age
292名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 23:06 ID:xngBF6sI
コスモス賞組のほうが強いみたいなことになってたけど、
ダイナマイトキングはあれで荒尾の2軍なの?
293吉田隆二さんふぁん:02/10/28 01:23 ID:LwNCHsRv
ダイナマイトキングは強いんだろうね。
2軍って事はないと思う。
ただデビューが今年の4月だったから目立たなかっただけなんだろうねぇ。
だって27日の成績も含めて[7,2,0,0]。弱くはないよね。

高山さんが乗ると思ってて見逃してました。
胸中複雑ですが、吉田騎手がまたもや遠征で2クラ騎乗で2勝だったので
バンザーイ、ということで(でも恥)
294名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 07:16 ID:p6Q+81Ea
>>293
でも、全日本アラブグランプリには選出されなかった罠
あれだけ圧勝したのにねぇ。
295吉田隆二さんふぁん:02/10/28 21:22 ID:ZMK4Bqpu
>>294
何が選考基準なのかさっぱり分からんですな。

意外と輸送が楽なところから(招待費用が安いところから)
っていうのが選考基準だったりして。
296名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 22:15 ID:AuxW5oa9
>>295

輸送手当ては、どの地区も均一支給だ。

選考基準は
・その地区で馬券を売るか?(これ重要)
・実績(戦績より持ち賞金重視)

そもそも、ダイナマイトキングは出走申し込み書を
出したのか?
297sai ◆gP6J0OYq2M :02/10/28 23:08 ID:oNJniQ0W
>>296
ごもっともな意見だよ。
誰も逆らえましぇん。
298名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:29 ID:Hs65BMJw
>>297は人生の敗北者
299名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 02:56 ID:9K4hFEwb
>>298はもうすぐ棺桶の中・・・(・w・)へへ
300名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:00 ID:B819ggAB
アンブラスモアが荒尾に行ったらしいけど出走した?
301名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:01 ID:n85aYFo3
300!!
302名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:04 ID:r4yA8urW
>>300
まだ。
303教えて君:02/10/29 13:03 ID:abAyTN4V
10月23日のコスモス賞の馬番連単の結果を知りたいのですが、
どなたか教えてくださいませんか?
304名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 13:05 ID:BbtUlaFD
305sai ◆gP6J0OYq2M :02/10/29 13:52 ID:lbUaSfyl
>>300
まだ走ってないよ。

>>303
コスモス賞の成績結果だよ。
http://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/2002/1023/seiseki_10.html
306sai ◆gP6J0OYq2M :02/10/29 13:58 ID:lbUaSfyl
コスモス賞のアドレス合ってるけど、ならないや。
あれ〜おかしいな?
307sai ◆gP6J0OYq2M :02/10/29 14:01 ID:lbUaSfyl
ごめんね。
>>305さんが書いてくれてた。
308名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:05 ID:9zeiDmR3
>>306
転送の ime.nu 鯖がdjらしいね
309名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:06 ID:BbtUlaFD
>>306-307
多分あれだ。ime.nuが死んでるから飛べないんだろ。
URLコピペすりゃ行けるはず。
310sai ◆gP6J0OYq2M :02/10/29 14:09 ID:lbUaSfyl
>>308さん
>>309さん
ありがとうございます。
311名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 14:21 ID:D4ymh1NZ
ジョーアルデバランどう?
312303教えて君:02/10/29 16:16 ID:abAyTN4V
ありがとうございました。
助かりました。
313名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 01:24 ID:MDl/WNOZ
今日は吉田隆二騎手が出ていますよ。応援しましょう。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1035465328/l50
314名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 17:30 ID:TOWSTdUY
保守
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:32 ID:q3NxgmQQ
 最萌、吉田ニは3票でしたか(私は投票してなかったけど…)。
316名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 00:34 ID:pvv7NfNi
鮫島の日は投票してやろう。
317名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 17:09 ID:lfROrZT8
九州菊花賞を期待しつつ保守
318阿部英俊:02/10/31 23:02 ID:dyMCrBWB

     ∧__∧ 
    (´   Д `)  < M&Kの友好の証に<<菅原勲>>タンに清き1票を。今日の23:59まででつ。
   / /\___/ ̄\   
 _| ̄ ̄ \_/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1035465328/l50
319名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 23:05 ID:albO6gJJ
>>318
いやだから23時までだっつーの。
320名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 08:31 ID:xJj/Ei3H
 清原、土曜4Rで初騎乗age

http://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/2002/1102/shutsuba_04.html
321名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 21:00 ID:W+q3EnEq
某一口クラブで数年ぶりに九州産が募集されています。
322名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 00:29 ID:53V5/W8C
九州菊花賞はかなりイイメンバーがそろったね。

馬券が難しそうだな。
323名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 15:39 ID:53V5/W8C
清原騎手の初戦なんか11秒も負けてるんですけど・・・
何かやらかしましたか?
324名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 17:23 ID:1awTqyF0
 >>323

 向正面〜3コーナーあたりからズルズルと後退して、最後は歩き気味に入線。

 どっか故障なのかもしれんが、転入3戦大敗続きな上に今回馬体が-16kg(390kg)なので
そもそも単に能力が全然足りてない(あるいは全力を出せない状態)だけかもしれん。
325名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 17:28 ID:1awTqyF0
 >>324

-16じゃなくて-15だったか。

 あと、本馬場入場とか発走前にやたらと実況の中島さんに
”(これがデビュー戦です)頑張りましょう”って言われてた<清原
326名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 18:47 ID:81dl59xc
>>324-325
新人だからとんでもない乗り方したのではないかと考えながら
昔いた女性ジョッキー伊藤騎手を思い出してました。

彼女の乗ったリリーローズはいろんな意味ですごかった。

清原騎手はもうひとつのレースも最下位。
なかなかキビシイデビュー日ですねぇ。
327sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/02 19:09 ID:wNAk3wQm
明日の九州菊花賞は、豪華メンバーが揃いましたね。
でも、やはりカシノオウサマが別格といった感じだろうし、
グレードレースで鍛えられた成果を早く見てみたいものです。
8Rの市房山特別では、ワールドクリクが出ていて、明日の佐賀競馬
からは、目が離せません!
8Rと9Rは、どちらがタイムが早いでしょうか?・・・楽しみ。
328名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 19:55 ID:3fBxWgn1
なぜにsage進行?
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 20:49 ID:2WN25xeV
2002年11月 3日(祝日) 上山競馬 第6競走 ダート 1500m(右) 13:30発走
 
第1回2ちゃんねる記念(・∀・)in上山 A級選抜               
(アラブ系)

こんなのハケーン!
スレ違いでスマソ。。。
330名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 21:04 ID:VDHHWOed
カシノオウサマって
九州皐月賞(荒尾ダービー)と九州ダービー(栄城賞)勝ってるね。
ここ勝ったら「九州3冠」とかになるの?
331 ◆S2sa7RJxSU :02/11/02 22:48 ID:9esP1RcX
>>331
「九州3冠」になります。
専門誌・スポーツ新聞共にこの名称が使われています。
明日は仕事が入ったのでレースは直接見に行けないが、是非カシノオウサマに3冠を達成してもらいたい。
(九州菊花賞の馬券は今日買っておいたけど。)
332 ◆S2sa7RJxSU :02/11/02 22:59 ID:9esP1RcX
>>331>>330の間違い。自分にレス返してどうする・・・。

>>327
ワールドクリークはメンバー大幅弱化のここは勝たないとね・・・。
ハクシュカッサイやビッグコマンド・マッドマックスは荒尾遠征で不在。
マツノセカイオーも今回休みだし。
ワールドクリークは具合はいいようなので、ここは勝って九州大賞典につなげて欲しい。

少し先の話だけど、九州大賞典はメンバーがそろって面白そう。
1つ心配なのは吉野ヶ里記念の時みたいに有力馬が次々回避なんて事にならなければいいけど。
333名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 02:32 ID:2TIMjZH3
えらく遅くなったけど、清原騎手紹介式のときの挨拶音声あげとく
(音質とかそゆのはあまり期待せんでくれ)

ttp://homepage1.nifty.com/k3rc/pg/sa/kiyo_inf.mp3
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 11:54 ID:zrb+RewO
王様ートシクラウン1点買ってくるか。
335sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 14:10 ID:vUjfHpka
それじゃぁ私は、
8R
 ワールドクリーク / レインボーハルカ
9R
 カシノオウサマ / ゴールデンオー
  
 で買ってきます。


 
336sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 15:41 ID:HcLwxMVJ
ワールドクリーク駄馬じゃん!!
あ〜あぁ〜ハズレたよ。
337名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 16:17 ID:x5fIpTdT
3冠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
338名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 16:26 ID:sVyCWkOm
つよいつよい
339他地区住民:02/11/03 16:28 ID:PlMV74hv
他地区なので結果しか知りません。

JRA小倉に出たシャインアイカワって5着だったけど、
距離長かった? 単に力不足?
観戦した地元の方ご返答お願いします。

テンのスピードは中央馬圧倒してたから気になってるんですよね。
340名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 16:33 ID:0fzTVDTx
>>335
菊花的中おめ。

カシノオウサマ三冠達成か。ずっと応援してたから嬉しいよ。
341名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 16:35 ID:rbn6+3kX
>>339
レース見てないけど、距離が長かったと思う。
母親も佐賀にいたけど、スピード馬だった。
短距離ならそこそこ強いじゃないかな。
342sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 17:00 ID:p8SEn7ES
カシノオウサマ九州最強!!
タイムは、8Rより遅いけど余裕のゴーーーーーールでしたね。
8Rに出てても多分楽勝!!
GV勝つのが待ちどうしいよ。
これから九州交流総なめの予感!
343sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 17:11 ID:p8SEn7ES
>>339さん
シャインアイカワは、天のスピードは速いけど
このメンバーじゃキツイ。
佐賀のC級特別なら楽に勝てると思うけど、やはり短距離馬かな。
勝手な意見でスンマソ。(^_^;)
344他地区住民(339):02/11/03 17:20 ID:TtY3ibvK
341さん、343さんありがとうございます。

なるほど。やっぱ短距離馬ですか。

佐賀に適鞍がないなら(C級特別では勿体ない)、
交流競走などで活躍してもらいたいですね。
345 ◆S2sa7RJxSU :02/11/03 17:35 ID:BkScV1U5
>>342
レースは直接見ていないが、カシノオウサマは強い勝ち方だった。
レース結果は佐賀競馬の実況テレホンサービスで知ったのだが、
4コーナーでシャインアイカワと並んで追い越したらそのまま余裕の8馬身差の勝利。
実況の中島アナの言葉を借りると、九州競馬王国建設は貴方(カシノオウサマ)に是非任せたい気分!!
そして期待に答えてくれて本当にありがとう!!
346 ◆S2sa7RJxSU :02/11/03 17:47 ID:BkScV1U5
>>343-344
個人的な意見だけど、シャインアイカワを短距離馬と決め付けるのはまだ早いのでは。
3歳限定とはいえ1750mも勝っているし、今回も4コーナーで並ばれるまで先頭を守った訳ですし。

でもどちらにしろ今後には期待が持てそう。クラスはまだC1だし、とりあえずの目標は九千部賞でしょう。
順調にいけば来年の吉野ヶ里記念(1400m)には出られるかも。
347名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 17:52 ID:LZoUQPoJ
カシノはタイトスポットだから芝でも結構やれるかも・・・
これからは地方交流に出てくれる事を期待するが、
果たして九州三冠の実力は他地方では通用するのだろうか。
「10年に一度の逸材!」って感じでもないんだよなぁ。ファンスマソ。
348名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 18:05 ID:rbn6+3kX
>>347
サラブレッドCCで3着は通用したとは言えんのか。
キングオブザロードは名古屋時代、平場でも通用しなかったんだけど。
349sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 18:15 ID:p8SEn7ES
>>346さん
だから、C級特別勝てるって書いてるじゃん。
でも来年の吉野ヶ里は、ありえない。
C級特別勝ってから、南関東持って行くのがベストだよ。
馬主じゃないのに、こんな事書いたらダメでした。
馬主さんスンマソ。
350名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 18:19 ID:LZoUQPoJ
>>348
3着じゃダメだ。勝たなきゃ。
井の中の蛙で終わってほしくない。
まずは地方交流重賞制覇だな。
351 ◆S2sa7RJxSU :02/11/03 18:35 ID:BkScV1U5
>>349
誤解があったようなので補足しておきますが、
目標が九千部賞と書いたのは、持ち賞金から見て判断しただけ。
別に現状では勝てないからそう書いた訳ではないのです。
今のシャインアイカワの持ち賞金では九千部賞に出るためにはC1で2勝はしないといけないみたいですし。

後南関東に移籍するためには確か古馬で最低1千万円(金額は違うかも)の収得賞金が必要だったと思う。
そのため南関東に持っていく事自体は間違っていないとは思うけどC1特別勝ってすぐの移籍は無理だったと思う。
この部分は違うかも知れないので間違っていたらスマソ。

どちらにしても今後の成長を見守りたい1頭には違いない。
352名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 18:56 ID:93ZH6w5a
九州の馬で交流重賞勝ったのって、リンデンニシキしかいなかったんじゃ
なかったっけか?
カシノオオサマも手薄なG3くらいなら勝てるでしょう。G1クラスになるには
もっと成長しないと厳しいね。
353 ◆S2sa7RJxSU :02/11/03 20:11 ID:F8Az3vZV
>>352
確かその通りだったはず。
以前全国競馬便りでもGTはともかくGV位なら手が届くと言われてましたね。カシノオウサマ。
カシノオウサマには是非佐賀所属でGT勝ちとまではいいませんが、統一グレード勝ちや古馬GT出走はして欲しい。

後8Rの市房山特別について。
1番人気のワールドクリークは中盤で足色が怪しくなり、メンバー弱化にも関わらず7着敗退。
レインボーハルカの大逃げにペースが狂ったのか、まだ本調子ではないのか、それとも佐賀の馬場は合わないのか。
原因は分からないけど大丈夫なのかな・・・?ペース狂いや本調子が原因ならまだいいのだが・・・。

そして1着のオリオンザヤング。最近掲示板に続けて載っていたから調子は良かったのでしょう。
354名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 20:27 ID:MWIb08A/
ワールドクリークは右前の爆弾が爆発したもよう。
このまま引退の可能性も・・・
355sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 22:03 ID:T3Yi3vHM
>>354さん
やっぱりですか?
まったく走りませんでしたもんね。
詳しく教えてください。
356名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 22:29 ID:MWIb08A/
>>355
詳しい事は獣医じゃないと分からないが、
レース後、おさえていたのは確か。
357名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 22:43 ID:WEDxIbrl
今日は8レースからの参戦だったんですが、タクシーの運ちゃんに
「レース前の馬が死んだらしいよ」と聞かされました。ホントですか?
見えるところで馬が倒れたりしたの?
358sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/03 23:14 ID:T3Yi3vHM
>>356さん
たびたびすみません。

(レース後、おさえていたのは確か。)の意味がよく分かりません?
なにとぞ、素人なもので・・・

359名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 09:42 ID:mHdgGwTc
脚元を押さえていた、ってことじゃないの?
360名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 14:52 ID:uhJqy6OH
>>357
4Rで競走除外になったコスモシャンデリアのことでは?
馬場入り後に心臓発作を起こしたらしい。
その影響で以降の発走時刻がかなり押したらしいのだけど、
8Rごろにはほぼ定刻に戻ってたから。

>>358
直線で騎手が追わずに手綱を「抑えていた」という意味かも?
自分は佐賀場外で見ていたけど、画面は前の方を映していたので
ちょっとよくわからなかったのだけど。
少なくとも向正面では吉田順は手綱をしごいていたので、
どっかで違和感を感じでやめた、というのもありかと。
361名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 18:12 ID:3hEzMndi
佐賀競馬ってMOVIEみたいなのはやってないですよね!?
岩手競馬や高知競馬などは全レース見れるみたいですけど。
今からはクソ寒くなるんで、中々足が向かないんですよね(ワガママ
でも重賞は全部見に行ってます。
362名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 18:15 ID:3hEzMndi
もう一つ質問。
小倉の特別Rで、アンカツが騎乗して勝った
ヤスノインディアンは今どこにいるんでしょうか?
どなたかご存知ないですか?
連続カキコ、スマソ。
363360:02/11/04 18:41 ID:uhJqy6OH
>>361
今年8月にD−netに加わったのと同時に、
レース実況のテレホンサービス(0180-999-211)も始まってるのだけど、
その手のものはないなあ。
さがけいばの公式HP、以前より更新がまめになったとはいえ、
内容の面では他地区のそれに比べてまだまだだなあ。
荒尾に至っては、HPそのものがないし。経費節約の一環?

>>362
ヤスノインディアンは既に登録を抹消。
最終出走が2000年11月、筑紫野賞(B1特別)を勝ってA2昇級を決めた矢先、
4歳秋という早すぎる引退からして、どっか悪くしたとしか考えられん。
成績的にも、ねぇ。(実際のところは知らんのだけど、自分は)
ときに、当時のB級特別の1着賞金は180万円。
たった2年後に、A級特別(170万円)の賞金がこれより低くなるとはなあ。
364名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 19:51 ID:NCj3KP+W
水曜の九州記念。
佐賀勢3頭ボクース買うというのは負け組ですか?
365名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:31 ID:dvzP5500
今日の九州駅伝で吉野ヶ里−鳥栖間があったんだが、佐賀競馬場前走ったのかな?
荒尾も走るらしいけど、荒尾競馬場の前通るのかな?

すんごくスレ違いで申し訳ないが。
366名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 22:02 ID:mHdgGwTc
>>365
佐賀競馬場前は吉野ヶ里から7.4キロ地点
荒尾は208号線を走るから競馬場前は通らない
367名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 22:09 ID:sqzWd/tz
>>358
「レース後おさえていたと」いう意味は、
競争後、馬が痛みを感じる所(この場合右前)があり、
痛い所をかばうような歩様をすることです。
「上がりビッコ」とも言う。
368名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 22:22 ID:u3kzMZCX
ドンと同じチンバーなのでモナナに期待
369名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 13:27 ID:mJ/y0gAb
 しもつき特別6頭立て保守
370名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 18:49 ID:f0Z7Jon/
キューサイage
371sai ◆gP6J0OYq2M :02/11/05 19:39 ID:TN/4lMrm
>>359さん
>>360さん
>>368さん
 なるほど、ようするに(足を痛がってる)ということですね。
(おさえていた)は、専門用語なんですね。
分かりました。ありがとうございます。

明日の九州記念は、やはり佐賀の3頭で決まりでしょうね!!
372360:02/11/05 20:07 ID:Bi4cZ2yW
>>369
九州記念の上位級裏番組にしても、こんな少頭数とは。
休養明けのセイウンエリア相手なら、エスパーアラオ楽勝も納得か。
下級で勝ち星を積み重ねてる面々(ゴールドキャッスル、キサス×3など)もそうだが、
とりあえずはこの馬に早いとこ重賞戦線に出てきて欲しい、通用するしないはともかく。
373名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 22:11 ID:YzDVWd9N
ヨシノメモリー
374名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 23:15 ID:YKv4CIdt
セイウンエリアの荒尾初勝利はいつになるのだろうか
375名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 08:19 ID:2GtWWJiU
 >>372

 とりあえず3月の大阿蘇大賞典のファン投票の対象馬に入れてもらうことはできんのかな?
去年アラブチャンピオンのファン投票対象にコウザンシンオーやシルキーオーを入れずに
組合に苦言が行ったそうなので、それを教訓としてくれれば選定対象枠を広げてくれるかもしれんが。

 ちなみに佐賀のファン投票の中島記念。オープン化してもファン投票対象が上級クラスに
限定されるなんてことはなくて、しっかりB2の馬までリストアップされてたのはエライと思った。
376名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 17:23 ID:+MPZb3DR
ハクシュカッサイ強かったみたいですね。
377名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 18:29 ID:byyYeyeA
九州記念の着差のところビッグコマンドとマッドマックスの差が2馬身だったら
全部整数だったのに…チョトワロタ
378名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 18:57 ID:akkOUjYX
見て来ましたが、ハクシュカッサイは強い勝ちっぷりでしたね。
休み明けを感じさせない息っぷりの良さでした。
ビッグコマンドは3〜4コーナーの勝負どころで動こうとした時に
前が詰まって一旦下げる形になってしまったのが痛かったかなと。
あれが無ければ逆転とまでは行かなくとも接戦には持ち込めたと思うんですが。
それでもマッドマックスを直線で交わすあたりは流石ですが。
379名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 19:39 ID:ajFT0UBV
>>378
息っぷり→行きっぷり、ですね。
380名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 23:20 ID:eItqDbhm
 ハクシュカッサイの今後のローテは九州大賞典→中島記念だそうです。
まぁ、ハクシュカッサイに限らずビッグコマンドもマッドマックスもそうでしょうけど。
381 ◆S2sa7RJxSU :02/11/07 02:09 ID:mGnjwnwb
>>380
まあ実際そのローテしか無いのですが・・・。
九州大賞典と中島記念は佐賀記念ステップでもあるので(優先出走権は1着馬のみですが)優勝争いも見物。

ところで先日九州3冠を達成したカシノオウサマも次の目標は九州大賞典のようですが、賞金足りるといいけどな・・・。
現在のカシノオウサマの持ち賞金は九州菊花賞で200万加算して1222万500円。出られるかとうかは微妙かも?
でもカシノオウサマが佐賀記念に出るには九州大賞典か中島記念勝たないとだめだろうから、チャンスは多い方が・・・。

後一応補足しておきますが、重賞レースの賞金加算額は通常は実際の賞金の半分です。
レースによって多少加算率が変わる事もありますが。
382名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 03:46 ID:FRMgcuOk
 >>381

 まぁ北村が勝利騎手インタビューで九州大賞典を公言したのでなんとかしてもらえるのではないかと(w
実際、荒尾からのエントリーも少なそうだし(あってもホッカイアトラスだけかな?)
距離きらって大賞典回避するのもいるかもしれんから枠には入れるのではないかと予測してみるが。

 けど、カシノオウサマと古馬上位級がそろって順調に佐賀記念に出走してきたら
ここ数年例を見ないほどの期待度の高さになるのでは?という気がする。


 ところで、今の規定だと明け8歳時に4歳時の賞金がカットになるんだったっけ?
となるとワールドクリークの東京大賞典とかの賞金がカットになるわけだが、
5歳以降JRAのOP3着2回と佐賀でA1特の3着1回ならクラスはどこまで落ちるんだろ?

 しかし、佐賀での格付はBだかCだかに落ちたとしても、仮に佐賀記念に出てくれば
そこでの別定重量計算では東京大賞典の賞金は消えないのでそれなりに背負わされるけど。

383名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 09:40 ID:TLrTQOrQ
>>382
王様と古馬上位が順調なら期待したい・・・が
またミツアキサイレンスが出走している罠。そして3連覇達成へ。
384名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 10:02 ID:32xZFYRP
拍手vsクリアーvsカシノ=ハァハァ・…
385名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 10:28 ID:h7JZTS7A
速報
クリアーベース船橋移籍!!(涙
386360:02/11/07 20:46 ID:0iK/tipA
>>382
賞金カットの規定は正解。
明け6〜8歳馬は正月開催から、それぞれ2〜4歳時の収得賞金全額が
カットされるため、中央下りの組では一気に降級する例も。
ただし、A1格付けの馬はその対象外だったような記憶があるので、
ワールドは年が明けてもそのままかも...規定が変わっていれば別だが。

>>385
まだ自分は未確認ゆえ、うかつなことは言えないが、
本当だとすれば、九州では土付かずのまま行ってしまうのか…。
こっちに居ても春まで適距離のレース(重賞・特別とも)がないし、
(そりゃあ中央や地方他場のダートグレードへの遠征という手もあるけど)
無理して不向きな中長距離を使うくらいだったら、具合のいいうちに
少しでも賞金の高いところ、距離の融通の利くところに、ってこと?
今の持ち賞金だと、おそらくB1〜B2格付けになるはずだが、
年齢的な上がり目も含めて、通用するかとなると何とも…。
もちろん、こちらで一気に開花した素質馬、
来年のサマチャンに凱旋出走できるくらい、がんばってほしいのだけど。
…その頃、またこっちに戻ってきてたり、ってのはこの際なしだ。
387名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 20:58 ID:mNwREeLk
>>386
クリアーベースの賞金から計算すると1370万+350万*60%で南関東での番組賞金は1580万円。
6歳で1580万ならC1格付。格付恵まれて転入後しばらくは連勝っていうパターンになりそう。
388 ◆S2sa7RJxSU :02/11/07 21:34 ID:JX4Tv/iN
>>386
今年度の資格指定要綱を見てみたのですが規定は変わってません。

資格指定要綱の中にこういう一文がありました。
新規馬でA1級に格付された馬は、高齢馬の賞金減額等の理由が生じても最初の格付(負担重量を含む。)からは下げないものとする。

ワールドクリークはこの要綱に入るので佐賀では引退するまでA1のままという事になる。

俺も未確認だがクリアーベース移籍するのか・・・。
距離不適性なら仕方がない所ではある。少なくとも来年のGW頃まで佐賀では短距離のA級特別戦はないだろうし。
移籍が本当なら新天地でも健闘を期待したいですね。
389名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 23:27 ID:EUiL5xFW
クリアーベースの情報はソースが出てこない限り信用できないなぁ。
出来れば残って冬の重賞に出てもらいたい・・・・


話は変わって、24時から騎手トーナメントで鮫島さんが出るから投票してやってくれ〜。
九州の騎手は他は皆予選落ち。鮫島さんは通過してほすぃ。
投票スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1036153051/l50
390 ◆S2sa7RJxSU :02/11/08 00:50 ID:v+8jG64c
>>389
さっそく入れてきた。けっこう票は入っているみたい。

クリアーベースはまだソースがないからね。
NARのデータベースも佐賀所属のままだったし。これについてはもう少し様子を見ましょう。
391sai@ ◆gP6J0OYq2M :02/11/08 01:48 ID:Tru9Tjxu
クリアーベースは、船橋の川島厩舎に
いくんでしょ。
392船橋市民:02/11/08 02:04 ID:N3X3h3qL
クリアーベース、船橋に移籍かも?との事ですが・・・

南関東は短距離戦があまり整備されてないのでどうなるやら。
どのクラスに格付けされるかわからないけど、頑張って欲しいね。
騎手は石崎・佐藤隆あたりかな?
393船橋市民:02/11/08 02:07 ID:N3X3h3qL
>>386さんの計算だと、C1からのスタートみたいだね。
A級に上がるまでは連勝できるんじゃないかな?
394 ◆k3rcFKCCQU :02/11/08 08:10 ID:ZxtXWoUn
 >>388

 ただ、その規定は厳格に施行されてるのかよくわからんのだが…
実際問題、毎年暮れには中央や南関から転入してきて佐賀A1格付。
んで天山賞を1・2度使って年明けに賞金カットで降級、って馬がいたような気がするが。
(が、その1・2度使って結局そのまま引退した模様な馬、ってのもいる)

 それとこの手の賞金持ちの転入馬は(時期に関わらず)転入初戦が天山賞58kgで
2戦目から55kgになったりしたもんで、私はその規定は「転入初戦(=新規馬)は
減額を受けない」って解釈してたんだが。2戦目以降は新規馬じゃなくて在来馬扱いになって
減額の規定を受ける、と。

(↑で天山賞って書いてるように、数年前の頃の話ね)

 まぁ今では転入初戦から大体55とか56kgなので、そんな解釈じゃないんだろうけど。
395名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/08 10:02 ID:VmsuwIXQ
>391
正解
396名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/08 18:05 ID:cwbAZTgn
兵庫ジュニアグランプリに荒尾所属馬が登録してるね。
荒尾所属馬が重賞にチャレンジするのは、かな〜〜り
久しぶりな気がしますがいかがなもんでしょ?
ちなみに補欠馬として佐賀から登録してるみたいです。
397360:02/11/08 20:13 ID:Ohcj5blF
>>394
'99年度当時の規定では、ほぼその解釈で正解の模様。
新規転入でA1格付け、かつ5,000万円以上の番組賞金を持った馬は
一律に56kg(牝馬は55kg)、それ以下は55kg(同54kg)という扱い。
現在は格付けの線引き自体が下がっているので、若干の変更はあるかも。
ときに、詳細は長くなるので割愛するけど、
負担重量の別定上限は60kgに設定されている…が、見たことないなあ。
先日の荒尾でC1特別勝ったゴールドキャッスルが58kgだったが。

>>396
あれ?兵庫ジュニアGPにはナスキーサンホーク@佐賀の方が
先に手を挙げていたような気がしたのだが…まあいいか。
経験値をいえばミッシーシャロム@荒尾が遥かに上だし、
小倉、阪神と遠征慣れしてる分、少しは期待できるか、と。
荒尾からの地区外重賞遠征はヒノデマジョルカ、エスパーアラオと
花吹雪賞勝ちで権利を取って挑んだチューリップ賞はあるけど、
ダートグレードとなると…ちょっと思い浮かばない。
ウメノターボが今年、オグリキャップ記念に登録したものの、
直前で回避したというのがあったし。その後出走ないのが気になる…。
398 ◆S2sa7RJxSU :02/11/08 23:06 ID:VuS0hguC
>>397
A級とB級の混合戦なら、7月14日の大崩山特設(この時の勝ち馬はカシノオウサマ)でビコーミニスターが60キロを背負っています。



399名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/08 23:08 ID:1KgX4gKp
有効コードがある票の到達順位
1位 31票 松永幹夫
2位 24票 鮫島克也
3位 15票 田中剛
400名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 00:05 ID:NdhFgiTF
>>399
鮫ちゃん予選通過おめ。今日は地方ジョッキーの他全員の投票日らしい。
北村さん、山口さん、井上さん、尾林さん、の誰に投票するか思案中。
401 ◆k3rcFKCCQU :02/11/09 06:53 ID:U/Cq9joW
前の発言からトリップ付けてみましたが、>>1(他多数)です。

 >>397

 別定重量60kg打ち切りの規定は、実際のところ

    ス ズ タ カ オ ー の 為 に つ く ら れ た も の

でありました。先日引退した井手が当時佐賀で唯一の減量騎手ということで
3kg減でスズタカオーに乗ってましたが、減量が取れてくると
この60kg規定が出来たこともあって減量無しの吉原になりましたな。
402名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 11:04 ID:IDGMOhFs
井手が乗っても強かったスズタカオーが好きだった。
403 ◆S2sa7RJxSU :02/11/09 21:37 ID:HW/PRWMg
クリアーベースはやはり船橋に移籍のようです。なお厩舎は川島厩舎。
NARのデータベースにて確認。

果たして南関東でどの位通用するだろうか?今後の活躍を祈る。
404鉄鍋:02/11/09 22:15 ID:hftJUpnr
クリアーベースといえば肉屋が馬主ですよ ジャンポケの馬主がお得意さんです
405名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 22:50 ID:OpbH8CfH
>>403
期待したいね。中央にもまた挑戦してほしい。
406名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 23:45 ID:ivAFx+2u
リンデンタイキとスターオブワールドとダミスタージョウ・・・
こいつらにはかなり期待していた
407 ◆S2sa7RJxSU :02/11/09 23:51 ID:ma7eKO9H
>>405
個人的にクリアーベース移籍で1つ惜しかったのは、佐賀のA級主力馬と対戦する機会が少なかった事。
現在の佐賀A級主力馬でクリアーベースと対戦した事があるのは、確かビッグコマンドと荒尾で一度当たっただけ。
ハクシュカッサイを始めマッドマックス・マツノセカイオーとは結局対戦機会がなかったからね・・・。
短距離戦でのマイサクセスとの対戦も見てみたかったのだが。

しかし>>387氏の計算によるとC級からの再出発になるみたいだけど、1つでも多く勝って欲しいもの。
408名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 00:04 ID:yPa/s42q
スイングバイはC級スタートから重賞ウイナーにまで登りつめましたが
クリアーベースはそこまで行くでしょうかね。
409名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 09:17 ID:QSuTjqdI
保全
410名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 10:03 ID:i1RQZ3fd
テイオーモナナは休養中ですか?
411名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 10:11 ID:WxyHnP+7
>>410
中央に移籍したよ。
412名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 11:10 ID:RNtemY2P
>>411
ありがとうございます。
そうだったんですか?
それでもう中央では走ったんですか?
そういうデータを見れるソースをご存知でしたら教えて下さい。
素人なもので申し訳ありません。
413 ◆S2sa7RJxSU :02/11/10 13:08 ID:WGVv0Nvn
>>412
テイオーモナナは中央ではまだ未出走の模様。ちなみに厩舎は松田博厩舎。
出てくるとすれば、おそらく鞍上は藤田Jか高田Jになると思う。

後データベースについては、下の所で確認可能。

中央馬は ttp://keiba.nifty.com/db/
地方馬は ttp://www.keiba.go.jp/index.html
414名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 13:40 ID:/0r3FJoE
>>413
どうもありがとうございました、感謝・感謝です。
415名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 13:43 ID:4pxTPrYZ
松田博といえば九州の馬主と縁が深いみたいだな
ミスオシンなんてのを思い出す
416名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 19:04 ID:h6hvU9mA
hosyu
417 :02/11/11 06:39 ID:SGpNxmjt
 保守
418 ◆S2sa7RJxSU :02/11/11 19:00 ID:3Ntaa68j
佐賀の公式HPに九州大賞典の出走予定馬が発表されてます。

ttp://www2.saganet.ne.jp/saga-hr/member/daisyouten.htm

今回の見所は何と言っても、3冠馬カシノオウサマが古馬を相手にどう戦うかでしょう。
賞金的に出られるかどうかが微妙だっただけに出られて良かった。
それと今回は荒尾からインタータイムリーが遠征に来るようです。
サラ系の重賞で荒尾から遠征馬が来るのはひさしぶりでは。(確か佐賀記念以来)
419名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/11 21:22 ID:aALh9va4
カシノオウサマは初距離でしょ、どうだろ?
実績から言うと、セカイオーが魅力なんですが。
あと、ワールドクリークがいないのは寂しいです。
420鉄鍋:02/11/11 21:47 ID:4/xQgyZF
北村のカシノは、楽しみだけど人気が出るでしょう! そうするとおいしいのは、ビックコマンドでしょう 吉田がまくってくれるのを信じます
421 ◆S2sa7RJxSU :02/11/11 21:52 ID:3Ntaa68j
>>419
ワールドクリークは仮に無事でも現状では期待薄のように思える。
一度体勢を立て直してからの方がいいのではないだろうか?

ちなみに主要馬で初距離なのはカシノオウサマの他にハクシュカッサイとレインボーハルカ。
ハクシュカッサイは2150の九州記念を圧勝しているから問題はないでしょう。
どちらかというと中央時代2000走った事のないレインボーハルカの方が距離の問題がありそう。

>>420
現状だと人気は恐らくハクシュカッサイとビックコマンドと3分する形になりそう。
その後にマッドマックスとマツノセカイオーが続く形になりそう。
422鉄鍋:02/11/11 22:04 ID:LzItyYwq
そうですね クリークは、厳しいですね! では、レイボーハルカは、ダメですか? 長距離の人気薄の逃げ馬… 怪しくないですか? 前走みたいにとばさなければ コーナーが8回もあるし騎手が安東だし どうでしょうか
423 ◆S2sa7RJxSU :02/11/11 23:00 ID:3Ntaa68j
>>422
長距離走った事ないからと言ってダメとは限らないでしょう。
実績だけ見れば佐賀ではトップクラスなのは間違いないでしょうから地力はあるはず。
ただ9月に新聞の調教師コメントの中に本当はサマーチャンピオンに出したい馬だというコメントがあった。
本来は短距離の方が向くと厩舎サイドは判断しているのかも。

それにA1級だけに九州大賞典回避して裏の特設戦(あるかどうかはわからないが)に回るにしても、
斤量が厳しくなる訳ですし。(計算したら58キロになるはず。)
424鉄鍋:02/11/11 23:41 ID:4/xQgyZF
でわ 出たら買ってみます。 後気持ちてきには、鮫島のマツノを買いたいです この夏柳川に放牧に出されたマツノを見に行きまして 去年の覇者として頑張ってほしいです
425名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/12 02:11 ID:BIKOlK84
マツノセカイオー復活の可能性は残ってるんだろうか。
ここ2走ラストまったく伸びてないからな〜。
426名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/12 09:26 ID:WpoUftKR
今度は、万全なはずです 外傷で大井から戻ってきて今度は、めいちで来るはずです 距離延びたら鮫島得意の長くイイ脚が発揮できます
427名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/12 10:55 ID:rTJVBMxC
外傷じゃありませんよ。
マツノセカイオーとワールドクリークわもうダメポ
428名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/12 17:57 ID:a2kG4m0h
ほしゅ
429名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/12 21:52 ID:Dwe/ONlu
age保守
430名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 02:05 ID:nlJbTCk8
キングダイオー
431名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 07:18 ID:p73BqunG
ツルマルサンデーはもうダメなの?
432 ◆k3rcFKCCQU :02/11/13 08:28 ID:aC/Zp+g6
http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.touroku?ktnum=1995104815

もう抹消になってる。
以前三小田厩舎HPの掲示板で脚痛めて牧場へ帰ったとか書かれてた記憶が。
433名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 13:06 ID:ximqEVvZ
ネバーザブリーズはもう引退したんですか?
434名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 14:35 ID:HyJtRvK7
荒尾4R、すごいなw
人気の無い2頭が、そろって1着同着だよ。
435統一グレードレースについて:02/11/13 21:17 ID:laIE9KBM
ちょっとご意見を。皆さんは、交流Gレースについて如何お考えですか?
僕個人の思いとしては、不必要だと感じています。佐賀でいえば、サマー
チャンピオンと佐賀記念がありますが、中央でも下位ランクの馬しか遠征
して来ず、それでもやはり中央勢が殆ど上位を占めていますよね。
そんなレースって面白いですか?勝つのは中央勢とわかりきっている
競馬なんて正直、これっぽちも燃えません。

僕個人としては、地方馬NO,1決定戦みたいのを是非ともやって欲しい
です。もちろん、地方馬限定(中央下りも含む)戦として。
佐賀に限らず、全国の競馬場でGT〜GVのレースはありますが、
何の為にあるんでしょうか?と思う時があります。
皆さんはどう思われますか?
数年前の佐賀記念でリンデンニシキが逃げ切ったレース、
今でも頭に焼き付いています。

436名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 21:32 ID:2c6OasSG
>>435
中央の金をアテにしなきゃやっていけません
地方の独立独歩なんて今はもう無理です
悲しいけどこういうことだ・・・
事態は挽回不能なとこまできているよ
437名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 22:27 ID:z4gJEVFM
>>435
賞金は出してくれるし、全国発売するので売り上げが増えていいんじゃない?
438名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 22:38 ID:nEXyRmeq
一個人がおもしろいおもしろくないじゃなく
トータルで売り上げがどのくらい取れるかが重要
439 ◆S2sa7RJxSU :02/11/13 22:52 ID:zSp6EMj7
>>433
ネバーザブリーズは既に抹消済みです。
レース中故障で競走中止になり、そのまま抹消された模様。(現場は見てないから状況は分からないが)
ttp://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.touroku?ktnum=1997104248

>>435
1番の効果は売上が増える。しかも賞金は半分JRA負担だし。
後はJRAの売り場でも売ってくれればさらに効果は大きいけどね。
佐賀記念は時期が時期だけにフェブラリーSの裏重賞のような感じ。(サマーチャンピオンも状況は似ているが)
ただ佐賀記念の時期はダートグレードの数が少ない事と祝日施行だけに売上はいいんだよね。
今年などは3億売り上げて佐賀競馬の売上レコード記録したし。(1日でも6億3000万でこちらも売上レコード)

ちなみに佐賀ダートグレードはここ2年で3勝している笠松勢が強い。
(ミツアキサイレンスは佐賀記念2勝・フジノコンドルはサマーチャンピオン勝ち)
でも来年こそは地元馬に頑張ってもらいたい。
440名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 22:58 ID:nlJbTCk8
リンデンブーケのデビューを待っているんですが・・・
441 ◆k3rcFKCCQU :02/11/13 23:02 ID:aC/Zp+g6
 >>435

 中央勢がほとんど上位を占める、ってのがどの程度の事を指すのかは微妙だけど、
昨年・今年の佐賀記念はミツアキサイレンス、今年のサマーchはフジノコンドルと
勝ったのは他地区ながらも地方馬なんだけども(まぁ地方他地区と中央馬を
合わせて遠征馬とすれば、ほぼ掲示板を占められてるわけだが)。

 確かに佐賀記念(開設記念)はリンデンニシキ以来地元勢の勝利はないし、
それどころか掲示板全滅すらあった。それ以前に地元のトップクラス陣営が
果たしてどれだけ本気でダートグレードに挑んでいるかも微妙だけど、
地元にそういう目標があるのと無いのではやはり強い馬づくりの意気込みとか違ってくるでしょう。

 >>435氏の発言はなんかJC創設当時の「日本馬はどうせ外国馬に勝てないんだから
JCなんてやめちまえ」ってのを日本馬→地元馬、外国馬→遠征馬、JC→佐賀記念等って
置き換わったようなもんだとすると、それでもJCをやってたからこそ今のJC日本馬有利に
辿り着いたわけで、佐賀のダートグレードだって地元が一丸となって強化を取り組んでいけば
いつか地元勢有利であたりまえなんて時代が来るかもしれないですし。
まぁ、それをやれるほどの体力が今のところは無い、って問題もありますが。

 開設記念でのリンデンニシキの勝利。えぇ、覚えてますよ。
だから、そんな地元勢勝利をもう1度みたい。もう1度というか何度でも。
それに期待して当該ダートグレードに限らず、地区重賞やらA級特別やら見てるわけだし
(まぁ、最近は重賞以外はあんまり本場へ行けなくなってきたんだけども)。

 それに、今のご時勢。地区重賞をいくら勝ってもグレードレースで実績残さないと
(一般的な)評価は得られないですし。カシノオウサマだって九州3冠よりは
サラブレッドCC3着、ダービーGP6着の方が一般的な評価の対象でしょうしね。
442名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/13 23:41 ID:3df0FmxJ
>>440
抹消されてます。
この馬(リンデンブーケ)はなんで佐賀でデビューしようとしたんだろう?
なんか悪いところがあったんだろうか。
443名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/14 10:31 ID:AC2xn9OE
速報!
レインボーハルカ調教中の事故により予後不良(哀
444名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/14 11:54 ID:RIN/riwv
マッドマックスも九州大賞典回避してるし
445名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/14 20:21 ID:JQFIRolZ
保守
446名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/14 21:11 ID:yxxwIqGD
>>443
マッドマックスも、「あれ?なんでいないんだろ?」って思うでしょうな(悲
447名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/14 22:21 ID:PliywrMP
1400のレースを見てみたかった>レインボーハルカ
448名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/15 01:14 ID:Rom4ewqb
ほしゅ
449名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/15 09:09 ID:3+NEX0Rd
 レインボーハルカの前走の大逃げはマッドマックスが荒尾遠征でいないので
「マッドマックスさん、どこ〜〜〜?」ってパニクって逃げた、と思いましたが…
450名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/15 17:36 ID:3+NEX0Rd
保守
451名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/15 22:31 ID:HhIsweNJ
>>447
佐賀来てから結構いい成績で
これからだって思ってたのに
ハルカタン…
452名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 01:44 ID:OgqTZEBq
カモイケタイガー
イシノモンテス
ウルトラセブン

リキマナード
モガミソーダ

お世話になりました
453名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 03:50 ID:OgqTZEBq
>>452
懐かしいですね。天山はいつも枠複で130〜140円でした。
454名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 10:16 ID:TL0sgxMx
下がりすぎなのでage
455名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 10:31 ID:OgqTZEBq
>>452アサクサマガジンが入ってないよ…イシノモンテスはアラブだったような…?フレッシュナムラよかったねぇ…ダンツビューティーの間のぶお騎手の逃げ作戦はワロタ!古川が2番手で後続馬に睨みきかせとったやつ…
456名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 17:54 ID:NOya8893
ほしゅ
457名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/16 21:00 ID:TL0sgxMx
保守
458名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 00:20 ID:A7mFnAmH
保守
459名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 00:53 ID:/wiYm6bj
5年くらい前と比べると日曜以外の入場者が2・3割近く減ったね…。これはJRAの馬券を発売するようになってからだよ。あっちへ客取られとる。主催者は気づかんのか
460 ◆S2sa7RJxSU :02/11/17 03:00 ID:p7Cqqih/
>>459
それだけが原因ではないように思うが。
不況もそうだろうし、レジャーの多様化というのもあるだろうし・・・。
もっとも俺自身5年程はまだ競馬を始める前で当時どの程度混雑してたかは分からないが。

ただ最近気になるのはウインズ佐世保が出来た後から売上自体が落ちているように思う。
もっともウインズ佐世保も売上は良くないみたいだけど。(出来た直後に一度行ったがかなり空いていた)
461名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 03:22 ID:8DYj3s/A
ウインズは、関係ないと思います だだ単に最近の佐賀競馬がおもしろくないだけ スターホースの不在 番組不足 賞金の減少→今日の10Rなんて一着賞金42万でいつもメンバー一緒で面白くないし どんどん荒尾→中津みたいになっとる
462名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 11:06 ID:UI47WU4b
JRAの売り場も人はかなり減ったと思う。
6〜7年前に有馬記念を買った時は、馬券買うのに2時間並んだけど
去年は10分並ばなかったし。

王様がスターホースになったらいいんだけど(いつまでも佐賀で)。
463名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 14:56 ID:RSEhAEaB
JRAの馬券売り場は関係ないでしょ。
むしろ、GT開催日の相乗効果もあっていいと思う。
個人的なこと言えば、スターホースの不在よりも
馬券に魅力がない。

個人的にはフルゲートを14頭くらいに増やして、
ワイド・3連複を是非とも導入して欲しい。
今のままじゃ、赤字が膨らむだけで、5年後に存在してるかどうかは!?

でも、無理だろな。今の佐賀競馬の体力じゃ。。。
464名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 15:10 ID:8DYj3s/A
グリーンドリーム
465名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 15:25 ID:APqGisuS
5年前は入場者1人に対して売り上げが4万前後あった。しかし今はどうだろ…1万数千円位しかない。   客の流れが入場門からJRA、JRAから出口へ流れとる。電話投票がもっと普及すればそのうち客よりカラスの数が多くなるだろう。。   ( ̄^ ̄)カア〜カア〜
466名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 16:24 ID:8DYj3s/A
ワラ
467名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 17:45 ID:APqGisuS
今日は荒れますたか?
468名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 17:46 ID:yVAa2ie8
荒れたよ。中央のG1が。
469名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 18:57 ID:+w8fxuOP
そーじゃなくてさ
470 ◆S2sa7RJxSU :02/11/17 21:51 ID:81E977FB
>>463
JBCでも誘致するならともかく、フルゲート増は現状では必要ないと思う。
今の佐賀競馬ではフルゲート埋まるレースの方が少ないし。
仮に増やした所でフルゲートになるのは重賞と一部の特別位ではないかと・・・。

新馬券は3連複と3連単の導入は早急に検討するべきと思う。
ただワイドはあまり必要ないと思う。ただでさえ固い配当が多いのにワイドを入れたら元払い続出な気が・・・。
必要性があるとすれば岩手場外やダートグレードレースの場外発売位ではないかと。
それと新馬券は体力があろうとなかろうと導入する必要だと思う。
事実佐賀以上に経営体力のないホッカイドウ競馬でも新馬券導入は決定しているですし。
471名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 22:11 ID:DCThWd0b
なが〜〜〜い目で見ると、人件費よりも、自動馬券機導入した方が
安いだろ。
馬券売り場のオバチャン、多すぎ!
必要最低限の人員だけでいい。
あと、中でボーッとしてるYシャツ着たオサーン連中は、もうちょい
しっかりしろ。おまいらそれでも公務員か!
のん気に客の前であくびなんてしてんじゃねぇーよ!

472名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 22:13 ID:+w8fxuOP
今日マルシゲウェルに感動 久々イイ追い込みを見てまた競馬をやろうと思いました 自分が楽しければいいじゃない競馬は…
473名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 22:23 ID:JtbGljri
今日マルシゲウェルに感動 久々イイ追い込みを見てまた競馬をやろうと思いました 自分が楽しければいいじゃない競馬は…
474名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/17 22:44 ID:APqGisuS
佐賀で14頭立ては危な過ぎます。
475名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/18 01:32 ID:sHUAm/T8
保守
476 ◆S2sa7RJxSU :02/11/18 01:47 ID:M1X8sV7u
>>471
その点については同意。
雇用や導入費用の問題もあるので、一気に進める必要はないとは思うけど。
とりあえず場外発売時にも使う1番使用頻度の高い場所に10台前後置いてみてもいいと思う。
その位あれば佐賀本場内の前売り専用発売所を廃止していいと思う。(その部分に券売機を置くのも1つの手)

後鳥栖のミニ場外って必要なのかな・・・。個人的にはあまり必要性を感じないけど・・・。
そこには行った事がないので規模は分からないが、なくしても売上から見て本場だけで十分吸収可能なはず。

でも自動券売機は荒尾の方が佐賀よりも進んでいる。各発売所毎に何台か必ずあるし。
まあ機械そのものは中央の払い下げみたいな感じだったけどね。
477名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/18 01:49 ID:JKz2cNIm
競馬って、的中馬券の配当が大きいと
税金みたいな感じで、差し引かれたりするんですか?
478 ◆CwXtg/g71M :02/11/18 14:13 ID:uuH4l7eQ
次の荒尾開催はいつ?
479名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/18 15:07 ID:5QEgY2Mn
>>478
明日

そして明日は九州ジュニアグランプリがあります。
480名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/18 19:06 ID:BRlVXjm9
     
481名無しさん@お馬で人生アウト(=360):02/11/18 20:46 ID:7/5lQqwm
>>476
以前、佐賀競馬場から鳥栖駅へ行く途中、タクシーの運ちゃんから聞いた話で、
廃止になった稲築場外から流れてきた従事員を本場で抱え込んでいるため、
なかなか人員が整理できないらしい…のだけど、
それでも、あそこもなくなって結構たつしねえ。
自動発売機が、さほど混むとも思えないロイヤルボックスにだけというのも、
なんか変な話のような…。
払戻が全自動化できたんだから、できんことはないはず。

荒尾は発売機に限らず、パドック横の8面モニタとか、ゲートとか、
いたるところにJRAからの払い下げ品が。
本馬場のハロン棒は、まんま小倉ダートのそれだし…。
まあ、新品を仕入れるよりは遥かに安上がりあるが。

>>479
でもって、明後日はアラブ3歳の単独重賞、とはいっても
実質上の九州の頂上決戦?「肥後さざんか賞」も組まれてます。
(水曜日なんで、もしかしたら岩手で場外発売の日?)
しかし平日重賞、それも連チャンとなると観に行く方は大変そう。
自分も、無理して明後日がどうかってところ…。
482名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/18 20:50 ID:GieS+lyT
>>481
ゲートにうっすら「JRA」ってのが残っているよね
483 ◆S2sa7RJxSU :02/11/18 23:11 ID:aUWgB6im
>>481
でもあの8面モニタ。何か勿体無い使い方してるように思う。
せっかく8つもモニタがあるのに同じ画面を2つも3つも出しているからあまり意味がない・・・。
1つ単複専用画面にしてもいいとおもうのだが・・・。(現在は枠連と共用だけどあまり表示されてない)

荒尾では明日から2日続けて重賞があるけど、どっちか週末に回した方がよかったのでは?
特に明日は岩手発売もないから売上も期待できないだろうし。
しかも確実に売上が少ない火曜日の重賞の方が賞金が高いという罠。
例えば水曜日に九州ジュニアグランプリやって日曜日に肥後さざんか賞の方がいいと思うけど・・・。(逆でもOK)
せっかくの週末開催も有効に使わないともったいない。
484 ◆k3rcFKCCQU :02/11/19 07:47 ID:HhXCTjur
 >>481

 荒尾の券売機のJRAのお下がりっぷりとしては、
あの券売機の導入荒尾は当時まだ単勝・複勝・枠連複しか売ってなかったんだけど、
券売機の画面には

        「単・複・枠連・馬連」

って表示されてたくらいで。表示のプログラムぐらい書き換えておけよと思ったけど、
どうせそのうち馬連複導入するだろうからいいやと納得してみたりw


 んで、九州ジュニアGPと肥後さざんか賞。どっちも行く。まぁ大変といえば大変だけど、
一昔前の暮・正月の連日の3場回りよりは遥かに楽w
485名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/19 15:45 ID:w6SX32OJ
そろそろ九州JGP発走かな?
レース見れないけど、カズノキング中心にかいますた
486名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/19 15:50 ID:HALcjzBu
6→8
487名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/19 16:01 ID:w6SX32OJ
レコード決着ですね
もしかしてけっこうレベル高いのかな?

馬券はトリガミですた
つーかなにきてもトリガミだったかもw
488名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/19 16:12 ID:HALcjzBu
毎度お約束の「佐賀3頭ボクース」ですたなw
489 ◆k3rcFKCCQU :02/11/19 20:20 ID:EYuL9SGQ
 とりあえず強かったですなタイムオブマネー。
終始カズノキングに追われながらの逃げを打ちつつ、振り切りどうして逃げきった。

 シャインカシオペアは中団後方から向正面に入って発進。3角までには中団頭まで楽に抜けたが、
この時点で遥か前方の逃げ2頭が止まらないのだから致し方なしかも。
4・5着の荒尾勢もクマモトジョウ、ナントウソニックは出走馬中の妥当な力順で入線。

 ドリームカムトゥの取消は専門紙コメントに”ツメに不安が…”ってあったんで、
その辺を悪くしたのかもしれんです。
490名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/20 05:19 ID:N9DqXp2A
 保守
491名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/20 05:48 ID:F7IqVZES
荒尾競馬がんばれ!
立ち食いのラーメンウマー
一回食い逃げしたけど(工房のとき)
492名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/20 16:57 ID:LN3symqS
やっぱりアラブは荒尾の方が強そうだな。
493 ◆k3rcFKCCQU :02/11/20 19:31 ID:zzeKhxGd
 というわけで佐賀勢に圧勝したダイナマイトキングの遥か前方に3強がいた訳だが、
まぁ別に3強>>>ダイナマイトキングって程では無いでしょう。
ダイナマイトキングはちょっと後方に構えすぎで、意外とペース上がらず
自身の仕掛け所を掴み損ねた感じ。

 クニノオーカンはパドックでいつもとは別馬のように落ち着いていたのと、
こちらは普段より前目な位置取りが功を奏したかも。

 マルシンランサーは新町に手が戻ってやはり正解。ハイセイアポロに追走されるも
さすがに1年前のようなことはなく(笑)、勝馬には交わされたものの自身のレースは出来てた。
イマリオーエンスはマルシンランサーを交わしに行ってから伸びず。
こちらも遅めのペースが災いしたかも。
494名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/20 19:33 ID:Sm9yV8Kb
>>492
確かに3歳までは佐賀より上と思います
495名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/20 23:03 ID:mT52mF3x
afe
496名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 02:34 ID:bYfqzESK
ほしゅ
497吉田隆二騎手ふぁん:02/11/21 15:44 ID:as6jQFPY
荒尾・吉田隆二騎手通算1000勝達成まであと14勝ほしゅ
498名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 15:47 ID:zmE1lJr0
中津の宝が帰って来た!〜有馬澄男応援スレ〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1037860684/l50
499名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 17:28 ID:dEFWhXJu
圧縮寸前保守sage
500名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 19:04 ID:mjEsfHvU
500age
501名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 21:58 ID:vl7Y89eb
オウサマ!オウサマ!オウサマ!九州競馬王国を築いてちょうだい!!カシノオウサマ!

502名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/21 23:22 ID:pXxN2ejt
明日は鮫島さんの投票日。
503名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 02:09 ID:+FPeYtlp

おっぱい晒した女子高生、ジャージで学校名ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

この祭りって戦前だったら不敬罪でタイーホだよな


504名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 02:27 ID:DW6NK/Gj
さて、そろそろそのおっぱい画像とやらを出してもらおうか
505名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 13:31 ID:VzbtcVLp
九州大賞典まで保守。

あっ!ノア出てる。
まっいいか。
506名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 22:02 ID:42GcNeAu
ほしゅ
507名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 23:23 ID:Pcc+u+Qk
agage
508名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/22 23:47 ID:v5GeHag4
上がってないよ
509 ◆S2sa7RJxSU :02/11/23 01:54 ID:+aOe7kfB
今日と明日は佐賀と荒尾の同時開催。

23日の佐賀のメイン競走はサラ系B級バーベナ特別。
このレースには肥後菊賞優勝で九州菊花賞2着のゴールデンオーが出走。
他には2歳戦の楠風賞。
24日はC1級のひむかのくろうま賞。このレースは何気に九州交流戦。荒尾からも1頭参戦。
なおメインはアラブ系A級の球磨川特別。

しかしやっぱり佐賀はアラブ系の層が薄い。
いつもの事だけどA級特別戦を組むのにA3級までかき集めないといけないしね・・・。
A2級の平場戦のある荒尾とは大違い。
逆に荒尾の場合はサラ系のC1以上が極端に少ないのだが。
なにしろ1開催(6日)の内でサラ系C1以上のレースがたったの5レースしかないのだから。
A・B・C級の特別が各1レースとA2B2平場とB2C1平場が1レースずつだけ。

10月の格付け改定以来佐賀もC2戦が増えたけど、それでも毎日1レースはC1戦はあるからね・・・。
510481:02/11/23 09:49 ID:ttowdK9C
>>509
「ひむかのくろうま賞」は元々がサラC1以下、かつ見た目が黒い馬
(黒鹿毛、青鹿毛、青毛)限定の九州地区交流競走。
昨年までは単なる「くろうま賞」だったのが、スポンサーに
同名の焼酎を発売している神楽酒造がついたことでこのレース名に。
今回、荒尾から参戦のロバリーシール。
ここ2走はいかにも相手が強すぎた印象(ゴールドキャッスルだもんな)、
同じC1でも千四で選抜クラス以下なら、佐賀相手でも有利と思うが?
511名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/23 10:02 ID:ZRxouhG5
ひさびさの土日連チャン
ゴールデンオーがあっさり勝って、大賞典のオウサマを買いやすくしてほしい。
512 ◆k3rcFKCCQU :02/11/23 17:27 ID:hinr4cU9
 楠風賞は4角抜け出したアラビアンカラーにナスキーサンホークが並びかけにいくも、
再びアラビアンカラーが突き放し、ホッカイドウからの転入初戦を快勝しました。

 ところで、中島記念のファン投票対象馬をメモってきたけど、ここに上げとく?
513名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/23 17:35 ID:wRxKJGi+
ここ大人しいよ。
もうちょっと盛り上げようよ!
514名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/23 17:40 ID:wRxKJGi+
>>512
対象馬ageてくれ!
もりageてくれ!
頼む!
515 ◆k3rcFKCCQU :02/11/23 19:14 ID:8BVtHYbo
中島記念・ファン投票対象馬(投票上位9頭、記者選抜3頭が出走) ファン投票実施日:11月30日・本場先着2000名

01:ビッグコマンド   牡7・A1・西久保  31:カノヤハヤブサ   牡6・B2・古賀光
02;ハクシュカッサイ  牡5・A1・真島元  32:リンガスパーク   牡5・B2・川田孝
03:マツノセカイオー  牡5・A1・的場信  33:ゲートウェーミラー 牡5・B2・中野博
--:マッドマックス   牡7・A1・山下定  34:アイノコウジン   牝5・B2・河津徳
--:レインボーハルカ  牝7・A1・中川辰  35:キングボス     牡4・B2・古賀光
06:ワールドクリーク  牡7・A1・西久保  36:リキアイサンサン  牡5・B2・三小田
07:タガノツイスター  牡5・A1・坂井孝  37:ヒノデガリバー   牡5・B2・河津徳
08:ブルードラゴン   牡5・A1・西久保  38:ザブラックヘイロー 牡3・B2・西岡龍
09:フレッシュスキャン 牝5・A2・山田勇  39:ジェンツサファリ  牡6・B2・中川辰
10:トウコウグリーン  牝6・A2・坂井孝  40:チトセエース    牝5・B2・中川辰
11:トーヨーアリダー  牡5・A2・九日光  41:サモンジ      牡3・B2・的場信
12:オリオンザヤング  牡5・A2・西岡龍  42:リードエンゼル   牝4・B2・川田孝
13:カシノオウサマ   牡3・A2・山田勇  43:シンボリテキサス  牡5・B2・山田義
14:タイセイウルフ   牡5・A2・飯島美  44:リンデンハスラー  牡5・B2・山田義
15:リンデンリバティー 牝4・A2・手島豊  45:アサヒサイレンス  牡5・B2・上川薫
516 ◆k3rcFKCCQU :02/11/23 19:14 ID:8BVtHYbo
16:マウントアラタ   牡7・A2・手島勝  46:タイキデスペラード 牡5・B2・山下定
17:アサノダンサー   牡6・A2・山田勇  47:フナツレッドイヤー 牡4・B2・古賀光
18:ルーシー      牝5・A2・手島豊  48:ハヤノショーウン  牡8・B2・大垣敏
19:ダズル       牝5・A2・土井道  49:リージェントハート 牡3・B2・山田勇
--:スペシャルランナー 牝4・B1・坂井孝  50:スイングメイト   牝4・B2・真島元
21:ウィズコンテント  牡5・B1・坂井孝  51:ケイウンアイドル  牡4・B2・鮫島勉
22:レインボーサミット 牡5・B1・中川辰  52:ビッグジョン    牡4・B2・西岡龍
23:ジンデンタロー   牡5・B1・九日光  53:メビナ       牝5・B2・山田義
24:スインギングスター 牡6・B1・岩本正  54:ウインドジャマー  せん5・B2・飯島美
25:マルシゲサーパス  牡4・B1・九日光  55:キンコードラゴン  牡5・B2・山下清
26:ジャストメイビー  牝6・B1・山田勇  56:サンライズタカオー 牡5・B2・大垣敏
27:フジグラマー    牝6・B1・飯島美  57:イッスンボウシ   牡5・B2・津野正
28:リンデンタイキ   牡5・B1・手島勝 
29:ベラシアス     牡6・B2・飯島美 
30:ゴールデンオー   牡3・B2・山田勇 
 
空白多いんでズレまくりだし、記載ミスもあるかもしれんけど、その辺はスマン。
517名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/23 20:01 ID:7Tr2OgaP
もーーー列にageダニ!


        ヘ(・w・)ヘ
518名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/23 23:06 ID:RHGJPaul
>>515-516
519名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 02:01 ID:F/v4rb86
今現在佐賀には7頭しかA1級いないのか。
520名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 02:02 ID:scV4yk1t
トップはカシノオウサマかな?
でも毎年、「おいおいw」ってのが上位にくるからなぁ〜。
まぁしょうがねぇーか、いろんな人がいるからw
521_:02/11/24 02:10 ID:1cSepGOI
荒尾のみなさん、パワーオブラブをよろしくおながいします。
522 ◆k3rcFKCCQU :02/11/24 06:28 ID:Zhie/67l
 >>519

 このリストには発表時点で重賞出走権のある馬しか載らないので、
休養中だったり転入or休養明け直後の馬が抜けてるのでA1級はもっといるかと。

 具体的にこれ以外にどの馬がA1にいるのかはよく解らんけど。マイサクセスもまだA2だろうし。
523 ◆S2sa7RJxSU :02/11/24 06:56 ID:4EqL4sea
>>520
だいたい1人1頭しか選べないのがね・・・。何頭か選べる方式にすればいいと思うけど。

>>521
未勝利だけど惜しい競馬が続いていたからね。
中央の賞金がけっこうあるから換算するとB2級からのスタートになりそう。
うまく流れに乗れればA2級位には割合早く届きそうだが。(1勝してすぐ中央に戻らなければの話だが)
524名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 14:21 ID:Zhie/67l
保守
525名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 16:36 ID:gxv1ISet
ほしゅ
526名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 16:59 ID:8Nkc+/+2
ロバリーシールかわいそうだな〜。
輸送費、誰が出すのかな〜。
馬主負担ならかわいそうだよな〜。
このご時世に輸送費は痛いよな〜。
馬買うの止めとこうかな〜。
527名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/24 23:39 ID:gFYbi3ph
さあ来週は王様の頭から馬単勝負だ
528 ◆S2sa7RJxSU :02/11/25 00:03 ID:rCFjIVN8
やはり今年の佐賀3歳勢はレベルが高い。
23日のB級バーベナ特別ではゴールデンオー。
昨日のひむかのくろうま賞は優勝のサンデーコウジを始め3着まで3歳馬だし。

さて来週のカシノオウサマはどうかな?九州大賞典が楽しみ。
529名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 02:20 ID:eCIl2I/T
age
530鉄鍋:02/11/25 09:20 ID:tKLVlELd
来週大賞典ですがビックコマンドとハクシュカッサイは、どっちが強いんですか? この前、ビックが荒尾の馬場に合わないのかなぁーと思いましたのでまだ勝負付けは、付いてないのかなと…
531名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 12:27 ID:CEQp+Yhx
>>530
それわ!来週あなたの目で確かめて下さい!!
532名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 13:50 ID:+7ZgYCUi
今週は他場ばかりだな
533名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 16:27 ID:NxrFNhHc
荒尾は、レースがワンパターンで面白くない
534名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 19:44 ID:+j+WsKc6
ミッシーシャロムは競馬ブックではソコソコの評価みたい
535名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 20:08 ID:O6RsEEqg
頑張れ!九州競馬!
536名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/25 23:33 ID:oB1PCBxE
           
537名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 01:50 ID:fSjCQPqX
age
538名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 02:39 ID:MJ6PGWsO
九州大賞典2500b ハクシュカッサイがマクル! けど前売りあるのかな…
539 ◆S2sa7RJxSU :02/11/26 03:04 ID:2c0uKnKm
>>538
佐賀競馬場と佐賀・中津場外では重賞の前日売りが行われるはず。30日に前日発売されます。
なおその日は中島記念の投票日でもあります。
540名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 04:04 ID:bC7H4X+y
そうか。前売りやるんだ・・・
541名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 09:47 ID:MJ6PGWsO
九州大賞典は、2500mで 血統的には、どの馬がいいんすか?
542 ◆k3rcFKCCQU :02/11/26 09:58 ID:r3hgcxI3
 中島記念のファン投票もどきを作ってみました。
よろしかったらご協力おねがいします。

 ttp://cgi.mediamix.ne.jp/~t3497/user-cgi/vote/kiyoki.cgi
543名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 12:04 ID:t3mwEQlK
これは凄い!
九州のネット投票が始まったよ!!
みんな投票してくれー。
もちろんプレゼントは無いけど・・・
544 ◆k3rcFKCCQU :02/11/26 12:58 ID:Fahywfg8
 >>543

 あ、いや。公式なもんじゃなくて個人HPでやってるだけなんだけども…

 でも、ある程度の参加者がいてくれれば、組合の方に”このくらいの参加者はいるので、
来年は公式にやってくれませんか?”ってお願いを出してみようとも思ってますので。
545名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 13:44 ID:nXTWqMZv
みなさん。
九州競馬を盛り上げる為ににも良い一票を!

九州競馬の事分からなくてもイイから、
是非一票入れてみよう!!
546名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 14:52 ID:EEYZ5sSM
>>542
(・∀・)イイ!
年末の荒尾のアラブチャンピオンもおながいします
547名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 15:07 ID:uWiqLyez
>>452
票数が分からないのが残念です。
票数を分かるようにした方がもっと
盛り上がりますよ。

票数が分からないと、ただの管理人の
遊びに見えてしまうので、是非票数を
分かるようにして下さい。
548547:02/11/26 15:20 ID:uWiqLyez
すいません。
542と452間違えました。
ごめんなさい。
549 ◆k3rcFKCCQU :02/11/26 15:54 ID:vBryPNB8
 >>546

 アラブチャンピオンのファン投票は12月18日なので、11日のヤングチャンピオンのときに
対象馬が発表になってたら同じページでやると思います。ただ、荒尾の場合は対象馬が
(例年と同じなら)20頭ぐらいしかいないので、公式な対象馬+それに漏れた馬(3歳とか)みたいな
形式にするかも。

 >>547

 まだ票数が数票しかない段階で開けておくのもどうかと思って非表示にしてましたが、
そろそろ表示に変えておきます。
550547:02/11/26 16:42 ID:U5AUY1XR
>>549
勝手な事言ってすいません。

表示、ありがとうございます。
551名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 16:53 ID:EEYZ5sSM
投票しますた
552名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 18:20 ID:U5AUY1XR
542に行って
みなさんもっと投票しましょう。
553名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 18:56 ID:6FCPF/oP
今日はシゲノキューティーの久々の勝利を見れてよかった(W
554名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/26 22:33 ID:EYdlFQdf
>>553
メインでやられたので見らずに帰りますた
555名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 01:35 ID:/RAAAQrw
投票しときますた。王様ガンガレ。
556名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 14:38 ID:DKDdNWtv
九州競馬を盛り上げるために善意ある方が
12月23日開催の中島記念の【ネットファン投票所】を
作ってくれたので、みなさん是非「投票」してみて下さい。
 
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t3497/user-cgi/vote/kiyoki.cgi


557名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 15:01 ID:EVmpSuGd
あのー全然九州の競馬しらないんですが、鮫島ってこの地方では神なんです
か?勝率地方ナンバーワンだし、連帯率は岩田に僅差の2位。
558名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 15:08 ID:GUQAXP4a
今年は不調だけどね。
559名無しさん@お馬で大成功:02/11/27 15:37 ID:DKDdNWtv
>>557
九州ではデットーリと同じく神です。

昔、古川という騎手がいて、その人が現役の時は、
誰にも手が付けられないくらいの神でした。
今は、古川がいなくなり鮫島が神です。

鮫島は、九州での呼び名は、「シャーク」です。
560名無しさん@お馬で大成功:02/11/27 15:40 ID:DKDdNWtv

>>558
 不調であれだけ勝てば神です。
561名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 15:49 ID:s+FR3YsO
ありがとうございます。中央にももっと遠征してきてほしいですね。
562ヽ( ´Д`;)ノ ◆HELP/k2.eY :02/11/27 17:27 ID:uZTQVd4k
サンライズタカオーって18連勝中だよね?
全然話題にならんな。
563 ◆S2sa7RJxSU :02/11/27 20:04 ID:FA+TEclm
>>562
まあ18連勝と言ってもまだB2級に上がったばかりだしね。
A級に上がるためには収得賞金から見てもうしばらくかかるだろうし。
564481:02/11/27 20:55 ID:3g1K0TPE
荒尾のミッシーシャロム、今日の兵庫ジュニアGPで勝ち馬から1.8秒差の6着。
レースは観れなかったのだけど、後方からの競馬になった模様、
5着とは4馬身差なので、惜しくも入着ならずというわけではないが、
今の時期にこれだけやれれば、まずまずといったところか?
それよりも、2歳秋にして小倉、阪神に続いて3回目の遠征、
この積極的な姿勢を成績以上に評価したいのだけど。
565ヽ( ´Д`;)ノ ◆HELP/k2.eY :02/11/27 21:59 ID:E20xkcKK
>>563
つっても18連勝っちゅうと確か日本歴代7位タイだよ。もうちょっと話題になってもなぁ。
他の地方にもこういう馬って結構いたりするのかな?

確か佐賀所属馬の連勝記録はチアズファンシーの19連勝。あと1つで並ぶな。
566名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 22:23 ID:ZEr+UaW6
>>565
凄いね。トリップが「ヘルプ」だよ。時間かかったのかな?...

えっと、18連勝の事ですが、サンライズタカオーは、
すでに何回も負けていて、チアズファンシーは、無傷の19連勝でした。
それに今の九州競馬は、賞金が下がっていて、連勝するのが楽になったからかも・・・
チアズファンシーの19連勝目は、オープンでした。
それにしても、18連勝は、凄い事ですよね。
567 ◆S2sa7RJxSU :02/11/27 22:29 ID:ufjzNhI3
>>565
確かにその通りですね。
個人的には(選出されるかは不明だが)中島記念に出ないで自己条件をもう少し走って欲しいと思ったりもする。
後1つ2つ勝てればA2B2級を走る事になると思うけどここはどうだろうか?
A2B2での当面の最大のライバルは現在7連勝中のリンデンリバティー。当面はこの馬が最大の壁でしょう。

あまり詳しくは知らないけど他の地方にも連勝馬は割といるのでは?
さすがに10連勝以上もするのはそうはいないと思うけど・・・。
ちなみに荒尾には12連勝中のゴールドキャッスルがいます。ちなみにクラスはC1。
こちらはまだまだ連勝記録を伸ばせそうな感じがしますが。
568481:02/11/27 22:42 ID:3g1K0TPE
>>566
チアズファンシーのデビューからの連勝記録って、
確か、トウケイニセイのそれを更新しての当時のレコードだったような?
違ってたら申し訳ない。ただいずれにしても勝ち続けることは、
地域による条件差はあるとはいっても、難しいことには変わりなし。
因みに、明日の浦和記念に出走のベルモントアクターが前走で敗れるまでデビュー17連勝。
569ヽ( ´Д`;)ノヘルプ ◆HELP/k2.eY :02/11/27 22:52 ID:E20xkcKK
>>566
鳥は某スレでいただきますた。

そういえばチアズファンシーは無傷のようですね。
サンライズタカオーは中央引退したあとは無敗ですな。
地方無敗。ドージマファイター的な連勝。

>>567
半年くらい前まではロバリーシールに期待してたんだけどなぁ。デビュー12連勝で止まってしまいました。
570名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 23:41 ID:F/gt2t3L
でもチアズファンシーは中央入りしても散々だったんでしょ?
そうなると、メイセイオペラとかは凄いよね。
佐賀競馬があと50年持ったとして、GT級の馬って出てくるかな?
それ、ひそかな夢です。
571名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/27 23:45 ID:eadFbTpi
>>570
50年待たなくても、カシノオウサマに期待しる!

っていっても、G3レヴェルだろうなぁ…。
572名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/28 00:13 ID:Jznv7TiF
今調べてたら、チアズファンシー亡くなってたんですね。
まったく知らなかった(忘れてたのかも)。
デビューからの19連勝はレベル云々ではない凄さがあったよ。

>>571
交流G3だって勝ってほしい。
573 ◆S2sa7RJxSU :02/11/28 01:24 ID:u3xWSMPK
>>569
日曜のひむかのくろうま賞に出てたけど7着に沈みましたし・・・。
新聞見返してみると、C1特別戦が壁だったようで。
まあ相手は連勝継続中のゴールドキャッスルではあるのですが。

>>571
とりあえず九州大賞典か中島記念を勝って佐賀記念の優先出走権取らないと・・・。
574 ◆k3rcFKCCQU :02/11/28 07:50 ID:PqSUkMDo
 荒尾のC級って勝ってもクラスがなかなか上がらないから、やたらに連勝馬がいるんだよね。
んで、連勝馬同士がぶつかって片っぽの連勝が止まっても、次開催から別のレースになれば
また連勝するとかそんなパターン。ロバリーシールは連勝再開なりませんでしたが。

 連勝馬が特進できる制度を作るなり、(賞金が下がった分)クラス分けの基準を替えるなり
しないとダメだとは思うんだが。

 
575名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/28 17:12 ID:dRmIYqZ2
保守しとく
576コンピリユータ:02/11/28 18:58 ID:tcXY+Y9Z
カシノ王様ハ今日ノ追イ切リデ凄イ
デモンストレーションヲオコナイマシタ。
コレデ九州大賞典ノ優勝確率ハ65%ニナリマシタ。

ハカセカッサイモナカナカノ動キデシタ。
九州大賞典ノ優勝確率ハ25%ニナリマシタ。

ビックリコマンドハマ〜ァマ〜ァノ動キデシタ。
九州大賞典ノ優勝確率ハ7%ニナリマシタ。

他ノ馬ハ???デス。
他ノ馬ノ優勝確率ハ3%ニナリマシタ。

577大学生@福岡市:02/11/28 19:14 ID:F8QbQalw
カシノオウサマ見に久しぶりに佐賀にいってみようかな
やっぱり重賞のある日は競馬場は混雑しますか?
人ごみが苦手なもので…
578名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/28 22:05 ID:jdhOTjF0
>>577
今の佐賀競馬は交流重賞でもたいして多く感じません。
579第二投票所:02/11/28 22:25 ID:TlHyDFC/
>>577

学生さんは見るだけよ
580 ◆S2sa7RJxSU :02/11/28 22:42 ID:TEJ55ECc
>>574
第一賞金体系が異なる佐賀と荒尾で格付け基準が同じというのも良くないと思いますが。

>>577
ただ当日はGT発売日だからね。まあ有馬やJCの時みたいには多くないとは思うけど。
581 ◆k3rcFKCCQU :02/11/29 08:21 ID:y3gvx/Oh
 >>580

 もともと「九州競馬」で馬の相互出走を行うのを視野に入れた格付統一だったのだが、
条件戦での交流が全く以って進まないのでどうしたものやら。

 かといって荒尾が以前の番組賞金1〜10位→A1、11〜20位→A2…の相対格付に
戻すなんてことを言い出したら大反対なのだが(これをやられるとヨシノメモリーは
またB1に留め置きで希にA2に出て勝っても次開催でまたB1降級、とかやらされそうだし)

 この九州競馬統一格付、中津は結局廃止のゴタゴタで参加しなかった訳だが
(中津が廃止になった年の4月から統一格付になったものの、その時点で6月廃止が
決まってたので、(結局中止になった)中津の4月開催は従前の格付のままだった)、
もし中津が存続してて統一格付に組み入れられてたらA級特別とか組めたのかなぁ?

 …これで中津が単独でA・Bの特別を組めないので、他場から中津へ馬を呼んで
レースを組むとか、中津から他場へ出稼ぎに行くとかになって、それが馬の交流の
とっかかりになるのでは?と私は思ってたんだよなぁ。格付統一が発表になった頃は…
582 ◆k3rcFKCCQU :02/11/29 17:18 ID:y3gvx/Oh
583名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/29 18:43 ID:Jnnd5a2e
どうだろねぇ〜、オウサマ。
2500の距離は少し不安。
本命はこの距離を数多く経験しているセカイオーでいこうと
思ってます。
先々に関してオウサマに期待はしてますが。
584481:02/11/29 20:12 ID:cdn6ffT2
日曜の8R、つまりは九州大賞典の裏番組なA2特別でモダンナシャインが復帰。
栄城賞の頃には、オウサマよりこちらが上位の印象だったんだけど、
休養が長引いてしまった分、すっかり立場が逆転してしまったような...。
菊花賞に間に合わず、中島記念も出走資格ないみたいだし。
初戦から好調馬、リンデンリバティーとの対戦。
本来の力をどれだけ出せる状態なのか、そこにつきるかも。
585 ◆S2sa7RJxSU :02/11/29 22:25 ID:iImkye4d
>>581
個人的に思うのは、佐賀と荒尾相互で特別戦の指定交流競走をやってみればいいのではないかと思う。

佐賀と荒尾で組まれている特別戦の一部を指定交流競走という形にして出走枠を開放する。(枠は最大3つ位でいいでしょう)
大体1つのクラスに佐賀と荒尾で各年1回ずつで年に2回位実施する。
例えばサラ系A級の交流戦を佐賀で冬場にやり、逆に荒尾で夏にやるといった具合に。
サラ系やアラ系の他のクラスも時期をずらして同じような要領で行い、また交流競走開催日は他の平場戦も全レース交流戦とする。
これなら佐賀と荒尾のどちらかで毎月1回は指定交流日ができるはず。
本来ならこういう条件を付けずに常日頃交流が行われればベストなのでしょうが・・・。

586 ◆S2sa7RJxSU :02/11/29 22:37 ID:iImkye4d
>>584
確かにメンバーは裏番組にしては面白いレースになりそう。
馬券的はリンデンリバティーとモダンナシャインで人気を分け合いそうな感じがしますが。

でもモダンナシャインもここを使えば重賞出走資格を得られるはずなので、
ファン投票の対象外でも記者推薦枠で中島記念に出られる可能性は十分あると思いますが。
587名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/29 23:33 ID:nbb/fu+B
メンバーの濃さなら10Rも負けてないよ。
地方では22戦全連対馬チクシダイオスキー
佐賀で12戦10勝の出戻りトシザロマンス
近2走で化けたキングボス
強い3歳世代ザブラックヘイロー
7頭立てでもかなりのメンバーだと思うんだけど。

ただカシノオウサマが頭でこないと買う金が残んないですが・・・。
588名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 00:51 ID:MSla0I2C
>>586
>でもモダンナシャインもここを使えば重賞出走資格を得られるはずなので、
ファン投票の対象外でも記者推薦枠で中島記念に出られる可能性は十分あると思いますが。

予備投票がすでに終わっているので、ありえませんよ。
レース的に面白いけどね。

589 ◆S2sa7RJxSU :02/11/30 00:57 ID:mE2EBloa
佐賀競馬から昨年デビューした岩橋騎手が本人希望のため引退。

ttp://www2.saganet.ne.jp/saga-hr/whtn/whtn.html#jockey_idou

彼の場合はなんかチャンスらしいチャンスがないままだった。
勝負の世界と言ってしまえばそれまでだが、佐賀の場合はもう少し騎手を育てる事を考えて欲しい。
騎乗の機会がないと上手くなる訳がないのですから。

それにしても今年になって佐賀だけで若手の騎手が廃業したのは3人目。
このままでは将来騎手の人材不足も危惧される。
今年デビューの清原騎手の健闘と岩橋元騎手の今後の人生がうまく行く事を祈るばかりです。
590名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:09 ID:twzCYX5B
>>589
1回も勝つとこ見れなかった。第2の人生がんばってほすぃ。
591名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:15 ID:TAvsrU/J
九州大賞典の予想
ハクシュ→カシノ
ハクシュ→マツノ
ビッグは扱いに困ります。
592名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:17 ID:MSla0I2C
>>589
道営に行くらしいですよ。

でも、調教師に騎手免許をおいて行けと
言われたそうです。

でもどうなるかまでは、今の所分かりません!
有馬さんのようにするか、板倉のようにするか、も今の所わ・・・

情報不足ですいません。

593名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:22 ID:MSla0I2C
>>591
マツノは・・・ですよ。
594名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:24 ID:KVvKGp5h
九州ダービーってのがあったら嫌だな
595名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 01:50 ID:AA0hc5KC
佐賀競馬の実況アナの名前教えて
596名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 02:08 ID:TAvsrU/J
>>593
自分も・・・・だと思うんですけど何か気になるんですよね。
ビッグコマンドは距離に?だし前走の負け方が気に入らないから
おさえるか切るか悩みます。

唐突ですが自分は佐賀競馬の何が好きかって言うと売店のヨモギ餅です。

597名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 02:31 ID:/1dildiu
>>596
イカ天
598名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 02:36 ID:MSla0I2C
>>596
追い切りの状況からいくと、カシノ王様が断然有利ですよ。
でもハクシュカッサイもなかなかの動きでしたよ。

ビッグコマンドは、ましてや距離が長い方がいいと思いますよ。

マツノセカイオーは、足元が・・・なんです。
だから2ヶ月も使えなかったと・・・これ以上は、止めときます。

でも、やはり、当日の馬体重やパドックの様子
それと、一番大事なのは、本馬場入場の時の元気の良さと
歩様の様子、返し馬の状況これを確かめなくてわいけませんよ。

当日、この事を思い出して、よ〜くチェックして下さいね。

そして4頭とも平等に見て冷静に判断して下さい。
あとは、あなたの眼力に賭けて下さいな。。。

599名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 02:38 ID:MSla0I2C
>>596
ちなみに私は、トウモロコシと夏のカキ氷です。
600名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 03:08 ID:TAvsrU/J
>>598
そうだったんですかー。マツノセカイオーはパドックでじっくり見てみます。
ビックコマンドは適正距離がいまいちつかめません。
タガノツイスターは今年に入って精彩を欠いていますね。
トウモロコシいいですね。

>>597
イカ天も美味しそう。

601名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 12:25 ID:/1dildiu
ほしゅ
602582:02/11/30 13:41 ID:dFs7DjDt
 中島記念ファン投票は3R発走の頃に終了しました。

 んで、投票当日に出走回避の馬が増えてました。

中島記念回避馬・追加分
 ビッグコマンド、トーヨーアリダー、リンデンタイキ、ベラシアス、リンガスパーク
 ジェンツサファリ、サモンジ、フナツレッドイヤー、サンライズタカオー

 ・・・ネット模擬投票同数1位のサンライズタカオーに入れようとしたら横線引いてあったよ…
    (↑投票締切で結果見れなくなってるので、あとでなんとかしておきます)

しかもビッグコマンドまで。回避の馬の中に今日・明日出走する馬がいるので、
故障とか体調不安とかそういうのじゃなくてローテ的な回避なんでしょうなぁ。
603名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 14:28 ID:rtawgCa6
>>602
ビッグコマンドの回避は、前から決めてありました。
中島記念にワールドクリークを出場させるからです。

サンライズタカオーは、わざわざ連勝記録を
止めるためにバカな事は、しません。
604名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 14:33 ID:rtawgCa6
>>602
追伸
中島記念の出馬表が出てから取り消すと
次走(正月競馬)を使えなくなるから登録していません。

605名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 17:43 ID:4ye5HEU+
魅力的な番組になる可能性の高い中島記念を、
厩舎及び馬主サイドの思惑で潰してしまうようでは、
佐賀競馬の衰退も当然の事でしょう。
自分で首を絞めているのが解っていないのが痛い。
606名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 18:08 ID:EeAMdBUj
>>605
いろいろと難しい問題があるんですよ。
もし、あなたが馬主だったらどうします?
いろいろと考えると思いますよ。
周りから見ていれば本当に魅力的なレースになると思うけど、
いざ自分がお金を出して馬を持つとなると自分の事しか
考えなくなると思いますよ。
佐賀競馬を盛り上げる為には、こういう事を無くして
いかなくては、いけませんよね。

>>589
やはり岩橋騎手は、騎手免許を返したらしいです。
道営に行ってまた、騎手試験を受け直すそうです。

清原騎手もなかなかレースに乗せてもらえませんね。
昔は、ヤングジョッキーのレースがあり、面白かったん
ですけどね。佐賀の騎手は、減るばかりですね・・・
607名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 18:20 ID:4ye5HEU+
>>606
現状のような状態が続くなら、
佐賀競馬は将来は限りなく暗い・・・。(哀
608 ◆S2sa7RJxSU :02/11/30 18:55 ID:yWtWY8Jj
>>605
606氏の言う通りでこの点は難しい問題があると思いますよ。
ただこれは決して佐賀だけの問題ではなく競馬界全体の問題でしょう。
例えば今年のJBCクラシックの場合もそう。
岩手のトーホウエンペラーが地元開催にも関わらずJCDに備えるという理由でJBCを回避しましたよね。

確かに厩舎や馬主サイドの思惑で出走可能のレースをわざと出さないという事はあまりいい事ではないと思う。
ただ競馬と言うのはあくまでも経済活動であるから馬主や厩舎の思惑を排除する事は絶対に不可能な事。
佐賀競馬にしても判断1つで数百万単位でお金が動く事もあるし、中央競馬ともなると億単位になる事もある。
競馬はロマンがないと面白くないけど、ロマンだけでは競馬が成り立たたない事も事実。

>>606
岩橋騎手は道営ですか。多分厩務員からやり直す事になるのでしょう。
道営も経営は厳しいみたいだけど、まだ若いから頑張って欲しいものです。

若手の騎手はどちらかと言うと出来て間もない厩舎か中堅級以下の厩舎の方が騎乗機会は得やすいのかも?
まあ調教師の考え方が大きいとは思いますが。
609名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 20:56 ID:cu4GhRLh
競馬は所詮、馬主の金儲けやん。
610名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 21:06 ID:s/DSStjZ
自分は埼玉県に住んでいますが、今日佐賀競馬を見に行きました。
入り口を入るとファン投票をやっていたので、カシノオウサマに
入れてきました。
九州競馬は初めてでしたが、佐賀の馬は遠征してこないかなあ。
関東でも買えるのは佐賀記念など統一グレード級だけですからね。
611名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 21:10 ID:epu5ExCq
またのご来場をお待ち申し上げます。
612TOKYOMX ◆MXTVrETTn. :02/11/30 22:17 ID:g36+gEZV
明日佐賀逝くので保全
613名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 22:20 ID:0s2ARFU4
道営行くということは育成で乗り子のバイトするということかな
614名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 22:31 ID:TAvsrU/J
とうとう明日ですね九州大賞典。
何を買おうかな。今のところ
ハクシュ→ビッグ
ハクシュ→カシノ
です。
615名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 23:26 ID:fDazwj6S
そうですね。いよいよ明日ですね。
天気も良さそうなのでよかったです。

カシノオウサマが初のオープン戦なので、
アッサリ勝つか、それとも古馬の力が
上か今から楽しみですよ。

私は、
カシノ→ハクシュ
カシノ→ビッグ
でいきます。
616名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/30 23:28 ID:TAvsrU/J
明日は友達に買ってもらおうとお金は渡したんですが行こうかなー。
617 ◆S2sa7RJxSU :02/11/30 23:58 ID:LSmX5kih
>>610
確か佐賀所属で南関東に遠征したのは、去年大井のJDDに出たマキノヒットが最後だったと思う。
もっともそのマキノヒットは今大井で走っていますが。
ただ佐賀に以前所属していた馬が南関東に移籍して走っているパターンは目立ちますが。
例えば今船橋にいるキングラシアンや今度移籍するクリアーベース等たくさんいるはず。

佐賀の馬が南関東への遠征は今後も少ないと思う。
ただ統一GVでも制する馬が出てくれば、帝王賞やJBC等に出走する可能性もあると思いますが。
618名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 09:27 ID:xpgoGOro
王様→喝采の馬単買ってきます。
619481:02/12/01 09:31 ID:M0wScZgm
今日の日刊スポーツに、早くも昨日の投票結果及び記者推薦馬が。
中島記念は↑が賞を出してる関係だと思われ。
(ファン投票)(1)マツノセカイオー (2)ハクシュカッサイ (3)カシノオウサマ
       (4)ワールドクリーク (5)タガノツイスター (6)ブルードラゴン
       (7)オリオンザヤング (8)フレッシュスキャン(9)キングボス
(記者推薦) (1)リンデンリバティー(2)ゴールデンオー  (3)トウコウグリーン
*次開催の出馬投票日以前に↑から回避馬が出た場合は、以下から優先順位順に繰り上がり。
(補  欠) (1)シンボリテキサス (2)ダズル      (3)マルシゲサーパス
       (4)タイセイウルフ  (5)ケイウンアイドル
620名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 09:36 ID:R1kWI5Ft
ファン投票結果

1マツノセカイオー 330票
2ハクシュカッサイ 201票
3カシノオウサマ 156票
4ワールドクリーク 109票
5タガノツイスター 91票
6ブルードラゴン 62票
7オリオンザヤング 51票
8フレッシュスキャン 48票
9キングボス 47票

以上9頭 ファン選抜

10タイセイウルフ 45票 補欠C
11リンデンリバティー 42票 記者選抜
12ゴールデンオー 37票 記者選抜
13シンボリテキサス 33票 補欠@
15ケイウンアイドル 31票 補欠D
621名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 09:40 ID:65USVohI
16ダズル 30票 補欠A
17トウコウグリーン 27票 記者選抜
30マルシゲサーパス 17票 補欠B
622名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 12:12 ID:715dfa92
>>620
>>621
どうして補欠の順番が優先順位じゃないのかな?
623名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 15:14 ID:715dfa92
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと1時間だな!
     ( ´_ゝ`)   \ 兄貴の馬から買えよ!!ワカッタカ!!
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

624名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 15:19 ID:n5jXUxjU
ワールドクリーク懐かしいねぇ(^^;
一時は東京大賞典も勝ってドバイも視野にいれてたのに・・・
625名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 15:27 ID:65USVohI
>>624

ドゥバイには逝ってます
626九州馬:02/12/01 15:29 ID:XlAEdv0M
拍手−ビッグ−カシノかなぁ。
627名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 15:33 ID:715dfa92



          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>626兄貴の所の馬も
     ( ´_ゝ`)   \ 買ってくれよ!!
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

628九州馬:02/12/01 15:35 ID:XlAEdv0M
今日は家にいるので・・・
予想だけで。
629名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 15:36 ID:tVmG1nD6
>>627
兄貴って?
630名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 15:38 ID:715dfa92
 

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 誰も兄貴の馬買わないのかよ!!
     ( ´_ゝ`)   \ チッ!!
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

631名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 15:40 ID:715dfa92
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>629俺を誰だか知らないのか!!
     ( ´_ゝ`)   \ 
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

632名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 15:44 ID:tVmG1nD6
>>631
知りません。
633名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 15:55 ID:715dfa92

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 阪神牝馬GT当ったぞ!!
     ( ´_ゝ`)   \ 
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

634名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:05 ID:tVmG1nD6
れんぷくで
5−8(6000円)
4−8(4000円)
を買いました。
635名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:06 ID:bi+95p7K
馬単8→5を1点勝負なのれす
636名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 16:11 ID:715dfa92

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < おいおいセカイオー買ってないじゃん!!
     ( ´_ゝ`)   \ 
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

637名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:12 ID:XlAEdv0M
ID:715dfa92よ。
あんまり騒ぐと通報しますよ。
638名無しさん@お馬で大成功:02/12/01 16:16 ID:715dfa92
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>637お前電波か?
     ( ´_ゝ`)   \ 
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
639名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:17 ID:tVmG1nD6
8→5
ハクシュ強かった。もったまま。
640名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:17 ID:mWl8PMZW
ハクシュが1番人気なのね。もうレース終わったと思うけどどうなったかなぁ。
見に行きゃよかったな。
641名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:29 ID:1cJgYBO6
この拍手と喝采はあなたのものです(w
642名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:32 ID:mWl8PMZW
カシノの敗因はやっぱり距離でしたか?
643名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 16:38 ID:tVmG1nD6
598さんのおかげでとれますた。
644名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 20:15 ID:y77tZLBM
セカイオー・゚・(ノД`)・゚・
645名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/01 22:48 ID:/q/r3Sjw
>>643
おめでとうございます。

それにしてもカシノオウサマにはガッカリですね〜〜。
これで名実ともにハクシュカッサイが九州No1となりましたね。
646 ◆S2sa7RJxSU :02/12/01 23:08 ID:CSRvM5Nm
>>645
この一戦で見限るのは早すぎでしょう。
ただ現状ではハクシュカッサイに勝つのは難しいかも知れませんが、将来の成長はまだまだ望める。
まあ敗因は距離と斤量(古馬と同じ56キロ)だと思います。
予想紙のコメントにも触れられていましたし。

ちなみに今日の売上は正確な金額は解かりませんが、九州大賞典単独では3000万にわずかに届かず。
今日1日では1億6000万をやや超えた程度。
中央のGTと競艇のSG競走があった事を考えるとまあこの位ではないだろうか・・・。
647名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 00:16 ID:8/+GmvNP
ハクシュは極論いえば、ヨソモノ。
オウサマは純粋な佐賀生まれ。
オウサマには今後、何としても頂点までのぼりつめて欲しい。

以上、素人佐賀県民の願いでした。
648名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 00:34 ID:7KLRdWhC
>>646
カシノオウサマは、確かにこれから成長するでしょう。
でも敗因に距離だの斤量だの言う位なら陣営も
初めから九州大賞典に使って来ないかと思われ・・・
ここでも勝てる挑戦しよう!と思ったからこそ
使って来たと思いますよ・・・

ハクシュカッサイも頑張った事だし
褒めてやって下さいな(^_^;)

中島記念でまた盛り上がりましょう。

649名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 00:36 ID:xd44Rggr
オウサマは今後もあの馬体重で競馬するんだろうか。
もう少し減ってると思ったのにな。
650名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 00:37 ID:WnTenr1A
自分は佐賀は苦手で荒尾が得意な人間なんですけど、今日は当てれて良かったー。
中島記念は楽しみですね。
651名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 09:32 ID:h8AZCP7n
中島記念まで保守
652名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/02 19:02 ID:TIomUEvl
中島記念、5年連続取れてないage
653名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 00:32 ID:AIvSzWj/
穂種
654名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 07:31 ID:4M9TFeoB
保守
655名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 11:03 ID:FCHmj5Qc
若い騎手が辞めていくのは、ただ単純に食っていけないから。。。
656名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 17:39 ID:17TNyqUB
 佐賀・荒尾、12月25日の全日本2歳優駿場外実施age
657名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 17:53 ID:gVbrokZp
佐賀は、東京大賞典も発売するのかな?
発売するなら行くけども。
658名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 17:54 ID:7OXMfUAd
659名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 18:04 ID:gVbrokZp
>>658
ありがとう!
でも1レースだけだなんて寂しいね。
660名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 20:40 ID:0GbGdCcI
>>659
当日は岩手場外の発売日です。そちらもどうぞ。
661名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 06:27 ID:w3DfGS7V
保守
662名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 16:04 ID:Qd0QaFPK
テイオーモナナっていつ出走するんだろ?
好きだったなぁ〜あの馬。
663名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 16:59 ID:9NRn9yBz
オグリキャップ記念以来なんですが、タマノコウキは荒尾畑田厩舎所属になってます。
664 ◆S2sa7RJxSU :02/12/04 20:46 ID:J/cntA7q
>>663
ジョカトーレも3月の阿蘇山特別の後いつのまにか荒尾(福島厩舎)へ移籍。
665名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 23:44 ID:OOd8F+Az
タマノコウキってなんか若手の台頭で佐賀に居場所がなくなって
あっちへふらふらこっちへふらふら。って感じがするなぁ。

数年前だったらいっそ中津で天下を取れたかもしれんのにね。
666名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 00:28 ID:1ZddNj6f
保守
667名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 11:27 ID:kHzzng1G
テイオーモナナはkeiba.go.jpのデータベースで抹消されてた!
668名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 11:30 ID:5NQ3h1DK
 >>667

 そりゃ中央入りしたんだから抹消されるわな。
669名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 11:30 ID:kHzzng1G
あとじょーあるでばらんも
670名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 18:04 ID:h2K3siYk
クリアーベース明日船橋競馬B3級で出走
同レースに一時期佐賀にいたダイワビーコンも出走してますた。
671名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 19:32 ID:4dcgDt1g
テイオーモナナの情報入ったらここで教えてくらはい。
おれも何かわかったら書き込みます。
672481:02/12/05 20:03 ID:mNkuYoRt
佐賀→JRAの現役馬で、今のところ実際に稼働しているのって、
古馬500万下のサダムシャンハイ(元B2)くらい?
(ただし、デビューは道営なので生え抜きではないのだが)
先日の福島芝で大外から追い込んで惜しいハナ差の2着は転入8戦目で初の連対。
673 ◆S2sa7RJxSU :02/12/05 22:41 ID:jrFuxPwD
>>670
果たしてどういう結果になるかな?2頭とも頑張って欲しい。
クリアーベースにはまず現在の佐賀代表馬ハクシュカッサイが大井時代に走っていた準重賞出走を目指して欲しい。
でもそれには多分まだ5回位勝たないといけないだろうなあ。

>>671
テイオーモナナは現在休養中だとの事。多分単なる休養放牧だとは思う。
だから出走はしばらく先の話になりそう。

674名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 23:40 ID:CLPy5wmX
佐賀→JRAの馬でシャトーシャープとか思い出した。
中央で1勝して900万下で3着したとこで怪我したんだっけ?

中島記念でリンデンニシキとやるはずだった一戦見たかったな。
675名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 12:03 ID:yYFCjSrQ
九州ジュニアチャンピオン保守

http://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/2002/1208/shutsuba_09.html
676名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 12:41 ID:dX//snhW
ミッシー
677名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 13:25 ID:tamhcC5m
>>675
面白かメンバーたいね。
いっちょ見に行ってみっかいなぁ〜。
荒尾からも参戦しとっけん
どがんなっか楽しみたい。
ばってん的場厩舎の馬が、凄かごたんやんね〜。
鮫島も乗っとっけん、よかとじゃろ〜ね〜。
678名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 13:29 ID:eV8fPujf
問題
1女よ
2G1勝ってるわよ
3なんでか障害も走らされたのよ
4あるジョッキーに初G1をプレゼントしたわ
5人気ないみたい
679名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 15:57 ID:xT1NSQcF
クリアーベース、船橋転入初戦は5馬身差で圧勝の模様。
680名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 16:58 ID:43YafcPI
昼頃1.5倍
40分前くらいに2.9倍だったので
こりゃ美味しいとあわてて単勝一万円投入しますた
でも結局1.2倍だったねぇ
681名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 17:46 ID:0s9P1+of
  
682 ◆S2sa7RJxSU :02/12/06 20:37 ID:pdtSnmo5
そのクリアーベースが勝ったレースの結果表。
ダイワビーコンも11番人気ながら4着入線を果たしてます。

ttp://race.keiba.go.jp/nankan/funabashi/2002/1206/seiseki_11.html
683481:02/12/06 20:46 ID:XTvOyG5U
中島記念はファン投票9位のキングボスが出走を回避、
補欠優先順位1位のシンボリテキサスが繰り上がりでメンバーはいちおう確定、
今後、回避馬が出ても補欠からの補充はなし。

>>677
このレース=九州ジュニアチャンピオンといったら、
一昨年まで5年連続で優勝、昨年も王様で2着して6年連続連対継続中だった
山田勇=北村のコンビなんだけど、今年は出てないんだよなあ。
(北村はフクノシャンハイに乗っているので7連続の可能性はあるが)
九州ジュニアグランプリ勝ちのタイムオブマネーもおらんし、
ここは前回の楠風賞上位組対カズノキング、ミッシーシャロムってとこかなあ?
ただ、内枠で鮫島だし、アラビアンカラーに有利っぽいが。
684名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 22:08 ID:wGC9lGIv
 
685名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 23:11 ID:9t6XvXAk
佐賀競馬自体が底上げされてきているのかな?


それと皆さんに質問です。
現時点でゴールドキャッスルとサンライズタカオーどっちが強いと思いますか?
1400and1500では
ゴールドキャッスル>サンライズタカオー
と考えています。
686 ◆S2sa7RJxSU :02/12/07 00:04 ID:q3io9No/
>>685
サラ系に限れば確かにレベルは向上したと思う。
ただアラブの方は・・・。

ゴールドキャッスルの方が勝ち方は派手に思えるし底がまだ見えない。
サンライズタカオーの方は最近こそ派手に差は付かないけど、クラスも上がっているし余裕残しでもあると思うし。
戦っている相手はサンライズタカオーの方がかなり強い。なおかつ今のクラスはB2だし。
個人的にはサンライズタカオーの方がやや強いと思う。でも差はほとんどないでしょう。
でも早くゴールドキャッスルもB級に上がらないかな。でもC1特別4勝だしもう上がっていてもいい頃だけど。
佐賀と違って荒尾のC1優勝戦は賞金が安いから勝ってもなかなか賞金増えないし・・・。

知らない人のために一応説明しておくと、佐賀のC1優勝戦(九千部賞)の1着賞金は100万。
荒尾のC1優勝戦の場合はレースにより多少異なるけど、大体40〜50万で佐賀の半分かそれ以下。
佐賀の場合は九千部賞の1つ下に選抜C1というレースがあり、この賞金は1着58万。
荒尾のC1特別の賞金は佐賀の選抜C1よりも安い。
それどころか下手すると佐賀の平場C1より少ない事すらある。(佐賀のC1平場の賞金は38〜42万程度)

今現在佐賀と荒尾は共通格付けなのだが、賞金水準の違う両場を同じ条件で扱うのは変な話だと思う。
それもあってか荒尾のサラ系は佐賀に比べてC1級やB級馬の頭数が異様に少ない。
それでも佐賀の賞金削減で全般的には佐賀と荒尾の賞金格差は縮小してるのですが。 途中脱線スマソ。
687名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 00:10 ID:ITWUBVha
>>686
レスthanks!!

もう一度二頭の戦いを見たいです。
688名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 00:57 ID:fiNPoujK
>>683
やっぱい、的場厩舎の馬ば鮫島がとったっちゃけん
的場厩舎の馬が有利やなかとね。
そいじゃなかなら、こないだ荒尾に行って勝った馬に
乗るやろ〜もん。
荒尾に行った馬ばつこ〜とらんけん
そ〜と〜自信のあっとやなかとね。
違うかにゃ? おいの考え過ぎかにゃ?

>>685
どっちが強かて
あんた。一緒に走らんないば分からんやろ〜もん。
こっちが強か!あっちが強か!て ゆ〜たって
どがんもできんばい。

そいばってん。
そがん い〜よっときが面白かもんにゃ〜。
689名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 02:17 ID:/um/NIsA
>>685
うーん、いい質問だねー。俺はゴールドキャッスルかな。
よく佐賀で荒尾のレースを買うんでゴールドキャッスルのレースを見るんだけど
まだまだ底を見せていない感じだね。前走も見たけどスタート直後横によれて
すぐに先頭にたってそのまま、もったままでゴールしたけど最後のほうは
キャンターみたいな感じだったよ。それであのタイムだからね。
でも>>688の言うように自分の頭の中で考える時って楽しいよね。
690名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 02:37 ID:sxQzkAAU
シルクロードは強かったな

ところで古川とか鮫島ってまだ騎手やってるの?

現在佐賀のりーデングジョッキーは誰?
691名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 02:42 ID:4+wTrDLW
シルキーオー早く復帰しないかな。
見た目の美しさなら荒尾で五本指に入るぞ。
一線級と呼ぶにはもうワンパンチ足りないが、まだまだこれから。
692名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 09:45 ID:naXpRgl8
↑×7今年こそ改革です。賞金に関しては売り上げもあることですし、現状維持でもいいと思うんで、人馬とも自由交流にしてほしいです。それで1年やってみて成果をみてまた改革ってゆう形が一番いいかと・・・。
あと格付けが同じで番組も佐賀荒尾で似てるので、打ち消し合わないように距離面で試行錯誤すれば交流も進むのでは?
693名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 11:04 ID:yBb93gju
ジョーアルデバランが中京5Rに出走
694名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 11:36 ID:5kwPdZg5
ジョーアルデバラン20分前で単勝10倍

売れすぎじゃないか?
695名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 11:37 ID:MzyprkQD
アルデバランのレースなまで見たヤシいますか?
696名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 11:55 ID:ybXUcMqn
ジョーアルデバラン大敗
697名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 17:26 ID:08MQABzp
3歳3月頃までは荒尾の牝馬が強いのでミッシーシャロム買います。
698吉田隆二騎手ふぁん:02/12/07 18:09 ID:j64zQ18a
>>691
シルキーオー、11月25日の能力検査に出てたぞ。
12月31日の重賞アラブチャンピオンを狙っているとすればだが、
12月10日か11日には出るんじゃないのか?
699481:02/12/07 19:36 ID:+XsYSiWc
>>690
古川は数年ほど前に現役を退いていて、今は競馬に関わる仕事はしていないらしい。
晩年は落馬事故とかによる怪我もあって、騎乗数をセーブしていたようだけど、
それでもリーディングの上位には必ず顔を出していた名手、
ただその去り方があまりにも突然というか、引退式も何もなくて、
いなくなって後で知ったみたいな感じで...。
本人が希望したのか、それとも...ともかく、佐賀所属通算勝利数歴代1位の騎手
(まだ鮫島には抜かれてないはず)にしては、随分とぞんざいな扱いだったような。
西日本アラブ大賞典、ゴール寸前までケイエスヨシゼンを苦しめた、
フクヨシオーでの超大逃げが未だに記憶に残っている。
700名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 19:58 ID:okaEhseY
>>481
古川氏は、現在真島厩舎で厩務員してます。
701名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 00:12 ID:j2S0cIEv
>>690の質問に対して>>699が答えてくいとっばってん。
少し間違っとっごたっけん、>>700が教えてくいとっごたんもんね〜。
そいばってん。ど〜も、>>481てレス先ば間違っとるったい。
そいけん、オイがまとめてやるたいね。

今、佐賀で天下ば取っとるとは、鮫島たい!
そいけん、鮫島に乗ってもらうためにくさ。
若手の調教師たちは、鮫島にペコペコで頭の上がらんごたっもんね〜。
そいけんオイは、鮫島の乗っとっぎぃ〜。
あ〜この馬、良かばいにゃ〜て思いながら馬券買いよったい。

古川は、騎手辞めて転々としとったもんにゃ〜。
そいばってん今、真島の所で働きよったい。
そしたら、だいでん、こそこそと(そいけん調教師ば受ければよかったっちゃん)て
言いよっごたっもんね〜。
実際オイもそがん思ったばってん。人の人生にゴチャゴチャ言いと〜なかけん
だまっとったい。

そいばってん、古川も鮫島も馬の上に乗っての腕は、確かばい!
こいどんは、九州競馬のスターたい。

ま〜こがん感じたい。

明日、佐賀で、気張ってくっけんねぇ〜。







702名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 09:28 ID:KmY35Gzw
保守
703地方競馬スレ保守:02/12/08 11:28 ID:htmKfJ8z
クソスレ乱立警報
704名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 13:38 ID:Ub26GHAR
あげ
705名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 15:47 ID:0IY0abAF
もうすぐですね。
佐賀競馬の朝日杯!ドキドキ
706名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 16:35 ID:TJcuXEwY
九州ジュニアチャンピオンどんなレースだったの?
707名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 16:35 ID:iAlYSE0h
真島厩舎の2週連続、重賞制覇でしたね。
ちごいですね。(・∀・)
708名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 16:39 ID:iAlYSE0h
それにしても、サラブレッドになると
荒尾競馬の馬は、ヘタレですね。f(・∀・)
709名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 16:49 ID:VGtZBUB7
アラになると逆だけどね。
710名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 17:10 ID:iAlYSE0h
アラブでも古馬になると佐賀競馬の馬が
優勝してますよ。

しかし、佐賀競馬には、アラブの馬が少なく
なってきているので、アラブに力を入れてないような気が・・・
711 ◆S2sa7RJxSU :02/12/08 18:28 ID:bYJ30ufT
>>706
ごく簡単に経過説明します。

まずスタート直後荒尾代表のミッシーシャロムが出遅れて後方からのスタート。
レースの流れはカズノキングとナスキーサンホーク・アラビアンカラーが先行する展開。
そしてコーナーに入ってナスキーサンホークが差を広げて直線に入り、そのまま3馬身差の強い勝ち方で優勝。
2着はアラビアンカラー。3着はカズノキングで結局前に行った馬同士で決着。
ちなみに2番人気に押された荒尾代表ミッシーシャロムは8着でした。

>>710
やはりサラ系との賞金格差が大きい事からではないだろうか?特に重賞の賞金は大きく削減されていますし・・・。
例えば九州アラブ王冠賞の賞金は500→300万。西日本アラブ大賞典は700→500万と大幅に削減。
それに特別戦にしてもよく賞金額半分の特設戦に置き換わっていますし。
(大体A級戦の場合は1開催交代で特別と特設が交互に組まれる。特別の1着賞金は120万に対し特設だと60万。)
最近は荒尾にアラ系A級馬が流出しているようですし(もっとも一線半級が多いのですが)。

後は補助馬制度を廃止している事も影響しているのではないかと思いますが。
712名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 18:52 ID:9qlMXjkV
>>711
情報ありがとうがざいます。
もしかして関係者ですか?
713名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 20:09 ID:MfSO+fni
安東騎手は佐賀に来て、初の重賞制覇では?

>>711
かなりの博識のようですので、質問ですけど
「補助馬」ってどういう意味なんですか?
アラ系では、よく聞くんですけど、意味はわからりません。
おせーて下さい。
714 ◆S2sa7RJxSU :02/12/08 20:29 ID:o/Gmrx1P
>>712
関係者という訳ではないのですが・・・。それに競馬暦自体まだ数年ですし。

>>713
これで正解かどうかは分かりませんが、
競馬組合がアラブ系の馬を購入して、それで買った馬を馬主に払い下げるものだったと思う。
確か補助を受けて買った馬はある程度の期間は他場に転厩できない事になってたはず。
なおこの補助馬限定の重賞競走が荒尾にあります。

これについては、以前どこかのサイトで見た記憶があるのですが、どこのサイトかは覚えてません。スマソ。
後間違いがあれば誰か補足か訂正ください。
715名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 20:59 ID:POhoW49z
>>713-714
補足というほどではないが

JRAの抽選馬のようなもの。
馬代金+それまでの育成費用より安価で購入できます。
その安くなった差額を競馬場が補助しているので「補助馬」。
>>714の通り一定期間移籍は禁止です。
基本的に調教済みの状態で売却されます。
716 ◆k3rcFKCCQU :02/12/08 21:46 ID:otQGNOlt
 >>713

 安東騎手は佐賀移籍してからは初重賞制覇だけど、
中津時代にインターネットで佐賀開催の霧島賞を勝ってるから
佐賀の重賞初制覇じゃないんだよね(表彰式前の実況アナの紹介文言では
佐賀で初めて重賞勝った、っていう意味に取れなくもなかったので)

 しかし、今日の佐賀はパッカルビジョンとか1階のあちこちが停電してたり、
(私は8R頃行ったんで既に停電してたんだが、5Rだかに停電したらしい)
場外発売は朝日杯のレース直後に水沢が締切と慌ただしくて、なんだかなぁな雰囲気だった。
717 ◆S2sa7RJxSU :02/12/08 23:05 ID:k8iu8dRb
>>716
確かに今日の佐賀は妙な事が多かった。
佐賀場外に5Rの締め切り直前に着いたのだけど、レース発走の前に放送で停電を告げていました。
一時は着順掲示板も停電していて、放送で結果の案内をするというアナウンスもあってました。
そして実況アナが5Rの到達順が停電で確認できないなんて事も言ってました。結局着順掲示板自体は5Rの確定前には復旧してましたが。
今日は佐賀場外にいたので特に影響はなかったけど、本場にいたらある意味面白かったかも。(笑)

そういえば8Rの冬至特設の時にファンファーレが特別用ではなくて一般用のが間違って鳴ってたけど、これも停電の影響?
718 ◆S2sa7RJxSU :02/12/09 00:15 ID:3ZJjGtwM
15日のはがくれ賞の出走予定馬が発表されていました。(今日の佐賀競馬番組表で確認)
ヤングシャイン・ワールドエンペラー・キヨノサウンド・ザリアー・テイエヌアロー
トシザヒリュウ・レースクイン・リョウゼンクイン・ハクコウハヤヒトオ・スエヒロリュウ 以上10頭。

例のごとくメンバーはいつもと同じ。まあ前開催に新規の出走がなかったから当然といえば当然だけど。
とうとうほとんど同じメンバーで一般戦から特別・重賞まで来てしまったか・・・。
佐賀アラブ勢のお寒い状況を象徴している。確か佐賀競馬全体でアラブの2歳馬は20頭もいないはず。
この頃にはアラブ2歳戦をさすがに2レースは組めるようになると思っていたのだが・・・。

来年以降も無事に開催できるのだろうか?はがくれ賞。
下手したら来年は今年アラブの2歳重賞が頭数不足で中止に追い込まれた笠松の二の舞いになりかねない。

719名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 01:03 ID:tZGLrBbp
age
720名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 01:44 ID:NIvXPEBE
火曜の荒尾は買えるレースはメインくらいかな。
721名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 09:08 ID:jJsZ41Wq
>>701
久留米のかたですか?
722名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 12:38 ID:e1UkqhpJ
>>721
久留米やなかばい。
近かばってんね。

知りたかないば、こん言葉分かんね?
でやかさるっぞっ!

分かっぎぃ大した物たい!!
723名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 13:33 ID:BAA9wjZS
あんたばさらこわかばいね〜!
724 ◆/OskoO4B2E :02/12/09 13:39 ID:SDcfUoYk
昨日の負けをトキオパーフェクト→トーヨーデヘアで取り返す予定です。
725名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 14:00 ID:e1UkqhpJ
>>723
そがん言わんでよかやんねぇ〜。
質問ばしただけやんね!

あんまい雑談ばっかいしよっぎぃ〜。
せからしかとの出てくっけんもうこの辺で
止めとくたい。

あっ!もう一言よかね?
九州競馬のスレッドならカッコつけんで、
だいでん、いつも使いよる言葉で
書けばよかもんねぇ〜。
そいのほ〜うが楽しかばってんねぇ〜。
726鮫 ◆GsSbWV.xiI :02/12/09 14:04 ID:Hmy0x6KP
>>725
もともと久留米人ばってん、久留米弁ば文字にすっと書きづらか。
727 ◆/OskoO4B2E :02/12/09 15:15 ID:rvLqajZ8
取り返すどころか取り返しのつかんごうなったです。
728名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 17:36 ID:MyxrTYi5
>>727
そがんのごたっねぇ〜。
トキオとトーヨーで硬かごたったばってん。
トキオの飛んどんやんね。

明日の荒尾の7Rわ5-9で硬かごたっぱい!
あ〜そいばってん4のあやしかにゃ〜〜。

10Rもダイナマイトの出とっぱい。
729名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 18:10 ID:tZGLrBbp
>>728
ぜんぜん堅くないと思われ。
730名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 18:39 ID:MyxrTYi5
>>729
ほんなごてやぁ〜?
そんないばどいがよかごたっねぇ?
731名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 19:02 ID:BAA9wjZS
筑後弁が理解出来ないという罠
732名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 19:48 ID:fgmb8tv7
すみません、関東人ですが、マジにニュアンスくらいしか理解できません(w
733 ◆/OskoO4B2E :02/12/09 20:15 ID:iIidBviJ
明日も懲りずにマロニエば買いに逝くばい。ニホンピロ→トーヨーリンカーンば買うけん。荒尾は何がよかと?ダイナマイトキングはこの前佐賀に来た時に見たばってん強かったもんね。明日はまだ寒うなる言いよるけんみんなも寒うなかごうして逝かないかんばい。
734名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 21:26 ID:tZGLrBbp
>>733
明日は買わずに明後日のレースなら勝負できるレースがあるのですが
あえて買うなら
7レース
9−5、9−2(ともに連複)
9レース
2,9,11の連複ボックス。
ですかね。予想の参考にしてください。
何回も言いますが明日はあまり金額はかけないほうがいいと思います。
735728:02/12/09 21:40 ID:K9QKBbG/
>>734
おいわ明日の7R自信のあっぱってんにゃ〜。

明後日の7Rの9の軸わ間違いなかごたっねぇ〜。
そいばってん明後日の9Rわ、怪しかやんねっ〜。
736名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 21:43 ID:tZGLrBbp
>>735
ワールドアイ、スーパージョージはきりました。
737728:02/12/09 21:57 ID:K9QKBbG/
>>736
おいわ、明日の9Rわ
興味のなかとばってんな〜い。
738 ◆/OskoO4B2E :02/12/09 22:36 ID:SVIZaB0K
>>734

マロニエで勝負するとばってん、他んとも馬券ば買わんぎじっとしときらんとやんね。そいば我慢しきるとよかとばってん・・・
明日は雪の降るごつ言いよるね。
739名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 23:20 ID:bT3E6KUR
耳で聞くのは問題ないが読むのがウザイ。
ぼちぼち終わってもらえないかこの流れ。
740名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 23:26 ID:ryOALSFt
ウメノターボはどうしてるんですか?
最近走ってないみたいだけど
741名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 00:04 ID:pQmlot4+
私も筑後弁は聞くぶんにはいいのですが字で書かれると読みづらいです。
742よかね佐賀弁:02/12/10 07:09 ID:2Jzz7NCA
ツーツラツーはどげんしよっとね?
743名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 08:16 ID:dR/RQ1d8
今日の朝日新聞の福岡面。
例の福岡ドーム場外建設反対派がその成果をまとめた記念誌を作ったんだとさ。
「今後同様の運動をしなければならない人々が参考になるようにまとめた」と代表の羽田野氏。
どーせ偏った見方でしか書かれてないんだろうけどさ。競馬は悪で反対運動マンセー。


ところで、場外の代替案どうなったんだろ?
744名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 10:40 ID:C+dDxRf8
>>743
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021210-00000001-nnp-l40
これだろ。これは西日本新聞だが。代替案もその後音沙汰無し。

過去スレ見つけて読み直したけど、ますます怒りが募るだけだった。

福岡ドーム場外問題スレ
http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1019/10190/1019055725.html
佐賀競馬場廃止問題議論スレ
http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1027/10275/1027588740.html

下のスレは俺が立てたやつだったりする。
745名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 13:26 ID:1ujNBLQn
あれからもう半年以上経ったんだなぁ・・
746名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 14:40 ID:Jjv/ssSc
パチンコ店の建設よりはマシだと思うんだけどね。
せっかく平日の仕事中でも、コソーリ馬券買えると
楽しみにしてたのを思い出した。

そうそう、前に営業途中に署名活動の現場を通った時、
「署名してくれ」と頼まれたけどキパーリ断りました。
おばちゃんにもの凄い嫌な顔されました。
747名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 14:45 ID:Jjv/ssSc
それと個人的意見だけど、場外の代替出す前に、
馬券の多様化(3連複・3連単など)を導入するのが
先じゃないかと思うんですがどうでしょ。
本場でも客足が伸びないのに、代替の候補地が
見つかったとしても、今のままじゃ何の
魅力もないと思いますが。

まっ、あくまで個人的意見ですがね。
748名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 15:59 ID:QhW9M4Hd
3連複導入するのにン億単位かかるからねぇ。
まだ場外のほうが安上がりなのかな?
両方並立して出来そうにないのが辛い所だな。
749名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 19:37 ID:cq+cyPR7
>>747
種目が異なるので必ずしも参考には?だが、
九州地区の競輪で初めて3連単を導入した佐世保などは、
1日あたりの売上を発売前の4割近くも増やしてるらしい。
(ただし、それでも平均して5千万前後なのだけれども)
場外施設を新たに造るのと、既存の施設で発売システムを入れ替えるのでは
どっちが費用的にかかるのかはわからないけど、
馬券を買う自分の側からすれば...う〜ん、後者かなあ。
750名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 19:59 ID:jWnvCR4L
九州競馬と言うくらいだから各県に一つは場外があってもよさげ
751 ◆/OskoO4B2E :02/12/10 20:10 ID:+NMXnPHf
今日もやられたばい。やっぱG1ば勝っとるとは強かとね。明日も荒尾のあるとばってんハローワークに逝かないかんけん逝けんごたっ。何かよかとのあるなら、と思いよる。どげんね?
752 ◆S2sa7RJxSU :02/12/10 20:13 ID:cBCJZ4oU
>>747
私も個人的には馬券の多様化の方が効果的なのではと思う。
仮に場外を建設しても、浸透させるためにはかなりの時間がかかるでしょう。
以前佐賀競馬が福岡の稲築に場外馬券売り場を作った事があるのだが、赤字がかさんで4年で廃止されている。
去年の12月に出来たドリーム中津は比較的好調(1日に700〜1000万弱の売上)らしいのですが、
中津の場合は元々競馬場がありファンも多いですから。

代替案で場外馬券売り場を作るならば、道営のAibaのようなミニ場外を中州か天神等の繁華街に1つ作れば十分。
まあテナント料は高いでしょうけど、繁華街の方が反対も少なく、売上も期待できるでしょう。
もし本格的な場外売り場を作るのならば、公営ギャンブル飽和状態の北部九州よりは、
宮崎か鹿児島に作った方が成功する可能性が高いのではないだろうか?

753 ◆S2sa7RJxSU :02/12/10 20:31 ID:cBCJZ4oU
>>752の続き。

個人的には場外建設よりも馬券の多様化を先にする方が効果は大きいと思いますし、
将来的にどこかに場外売り場を作ったとしても先にシステムを変えておく方が都合もいいですし。
ただ馬券の多様化の問題は客単価が下がる懸念がある事ですが。

なお佐世保競輪や唐津競艇が既に3連単を導入しているが、どちらも効果はかなり大きいみたい。
ただ導入効果も遅れれば遅れるほど目新しさが減り効果も落ちてくると思うので、可能な限り速い方がいい。
せめて武雄競輪よりは先に導入しましょうよ。(笑)

結論を言えば、新馬券導入→福岡都心にミニ場外設置か南九州への場外設置 の順番で進めていくといいと思う。
754名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 22:09 ID:A7kt0JNl
自分個人は新馬券や場外より九州競馬を先に進めることがいいと思う。地区のレベルが弱いと人気もでないし潰れますよ。交流して魅力あるレースの提供をお願いしたい。
755名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 02:46 ID:atiZk73H
756名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 02:47 ID:OcS4LIPA
マノノトップガン元気かな?
757 ◆k3rcFKCCQU :02/12/11 06:51 ID:xm12fVPQ
 場外の拡充と新馬券の導入。今の体力ではまずはどっちか一方しかやれないとしたら
新馬券の方が先かな、という気がしないでもない。

 まぁ、単に現行システム使って場外作って、また後でその場外の
システム更新をするくらいなら先に新馬券のシステムを作って、
それを最初から新場外に入れた方がトータルのコストは安くなるんでは?
って思っただけだが。

 それはそうと今日は荒尾行きです。ファン投票の対象馬を確認して、
明日あたりにまたネット模擬投票をこさえます。
ただ、来週18日に実際の投票をしに行くかどうかはちょっと未定。
758名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 09:16 ID:w9lFet4C
>>751
ちゃんと就職してください。
759 ◆/OskoO4B2E :02/12/11 15:21 ID:LqvEwtNn
>>758

そう思うとるとばってんがばい厳しかとたい。よか職のあるなら世話せんね。
760728:02/12/11 18:42 ID:TsDI/XyW
あ〜今日は。1日寝とったばい!!
火曜日、荒尾の馬券ば買うとったら、ボロ儲けやったけん
火曜日は、パァッ〜〜と行ったけん。
今日は、動ききらんやったばい。
あそこのネエチャン綺麗かったばい。
また儲けていかないかんばい。

あっ!そうたい>>734のデカカ口叩きよったばってん。
今日の荒尾の結果見たらキッチリ、ハズレとったやんねぇ〜〜。
ま〜そがん時もあったい!ドンマイドンマイ。
また次、頑張りんしゃい!!

761名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 23:11 ID:qCBil73J
保守
762名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 23:13 ID:es/DDysB
>>760
9レースは当たってますが何か?
763吉田隆二騎手ふぁん:02/12/12 00:10 ID:S3ICEgC7
吉田隆二騎手、12月10日と11日で6勝と大活躍!!
いよいよ通算1000勝まで8勝!!
さあカウントダウンだ!!
764通りすがり:02/12/12 00:54 ID:37+ZW1dO
>>762
734は、ハズレてますよ。
765名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 01:02 ID:Eu013cvh
>>764
734が予想しているねは十日のレースじゃん。7レースははずれてるけど9レースは
当たってるよ。9レースは連複で870円ついてるよ。
766通りすがり:02/12/12 01:54 ID:37+ZW1dO
>>728は、9日の日に明日と書いてあるよ。
しかし>>734は、9日に明後日と書いてあるよ。
明後日というのは、あさってと読むんだよ。だから11日なんだよ。
分かったかな?
767734:02/12/12 06:12 ID:nGlYlGKl
騒がせてすっみません。734で書いた予想は10日のレースで
あえて買うならというつもりで書いたのですが(^^;)。
768名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 09:36 ID:Eu013cvh
>>760
昼まで寝れるとはいい職業ですね。














無職ですか?
769名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 11:26 ID:C1+tpq9m
プッ
金で女を買ったのですか?












さすがドキュソな760。
770名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 11:45 ID:8BHLgWDK

>:名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/09 21:26 ID:tZGLrBbp
>>>733
>明日は買わずに明後日のレースなら勝負できるレースがあるのですが
>あえて買うなら
>7レース
>9−5、9−2(ともに連複)
>9レース
>2,9,11の連複ボックス。
>ですかね。予想の参考にしてください。
>何回も言いますが明日はあまり金額はかけないほうがいいと思います。

>>767
9日の投稿で明日は買わずにと書いてある。
明後日だから11日の競馬の事を指している。
ハズレたからと逃げるのは卑怯と思われ。


771名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 11:49 ID:kb0sVXhN
>>770
「あえて買うなら」だから10日の予想だろ。
772名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 12:23 ID:8BHLgWDK
>>771
>【明日は買わずに】明後日のレースなら勝負できるレースがあるのですが

良く読みなさい。

773名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 13:47 ID:kb0sVXhN
>>772
日本語が分からないの?釣りなの?
774名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 14:05 ID:nGlYlGKl
私の字足らずですみません。m(__)m
もし予想を参考にされたかたがいらしたら本当にすみません。
昨日の私の勝負レースは8Rでした。昨日は昼休みに馬券を
購入しに行ったのでまだ換金していないので当たり馬券をupします。
http://210.153.114.238/img-box/img20021212140339.jpg
勝負レースと行って置きながら点も買っているのはつっこまないでください。
775734:02/12/12 14:13 ID:nGlYlGKl
>>774は私です。また字が抜けてます。3点買いです。
776名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 16:49 ID:15p99TW4

>12月12日  上山競馬、売り上げ、入場ともに前年割れ
>10日に全日程を終了した上山競馬を主催する上山市は、今年度開催分の成績を発表した。
>年間の売上総額は約86億円で、これは前年比91%となる。
>本場、場外(ニュートラック)の総入場者数は約20万7000人で、前年比98.5%だった。
        
>上山競馬ではこの夏には馬単、3連複、ワイドの新馬券を導入、
>また、レース名を自由に付けられる「冠レース」などを企画したが、この前年割れの結果となった。
>同競馬の累積赤字は、今年終了地点で20億円を超える累積赤字額に達するものと見られており、
>存続に向けて改善策を検討、来年1月中には今後の対策を発表する予定。
  
やはり、佐賀も荒尾も同じ運命を辿るのだろうか・・・
九州から競馬場が無くなるとなると寂しい気持ちでいっぱいですね。
どうにか頑張って欲しい。

777777:02/12/12 16:50 ID:15p99TW4
とりあえず777Getです。
778名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 20:38 ID:tFB+6HHl
>>776
新馬券、冠レースと懸命に営業努力されてる上山でさえこの状況、
現実はなかなか厳しいようで...。
ただ10月中旬頃の報道では、今年度の佐賀は入場者はほぼ横ばい、売上は微減も
人件費や賞金のカットなどにより支出分がかなり抑えられている模様、
冬季に非開催となる岩手地区の場外発売の成績次第では、
単年度での収支均衡に持ち込める(=赤字が出ない?)可能性もなくはないらしい。
まあ、他力にばかり頼るわけにもいけないし、あまり楽観視もできないが、
少しでも光明は見えていた方がいいわな。

荒尾に関してはそのあたりの詳しい話が伝わってこないのだけど、
少なくとも昨年度の単年度赤字額は佐賀のそれ(約5億5千万)よりは遥かに少ないはず。
累積赤字は今のところ、どちらも抱えていない。
近年の赤字分は、黒字を出していた頃の積立分を切り崩す形で持ちこたえているというか。
779 ◆S2sa7RJxSU :02/12/12 21:00 ID:JwSPxLnH
>>778
佐賀に関しては積立金が現在の時点でまだ10億円強残っている。
荒尾は昨年度で積立金を使い果たし、今年度以降の赤字は累積赤字となる。
確かに荒尾の方が佐賀よりも赤字は少ないでしょう。
でも売上規模自体が佐賀よりもかなり小さいからもし佐賀並みの赤字出したら・・・。

佐賀は開催日数は昨年並みの日数を開催するのに対して荒尾は今年度は開催日数を削減している。
また荒尾も佐賀同様売上が非常に厳しいようです。
この前の火曜日は売上5300万でとうとう6000万を切った。
岩手場外はその日はないとは言え、全般的に売上は下がり気味ですからね・・・。
翌日は岩手場外ありで1億1000万円強。
あくまで私の推測ですが、岩手場外の売上は1日で大体5〜6000万位みたい。
780 ◆k3rcFKCCQU :02/12/12 21:06 ID:PJxWPcTQ
 上山の売り上げ減は今年九州での上山発売がかなり減ったことも影響してるかな?
去年は月によっちゃ岩手発売より上山発売の方が多いんでは?ってくらい火曜日やってたし。

 とりあえず、アラブチャンピオンファン投票候補馬

 アロマ、イセイチフブキ、コウザンシンオー、サンポーエイト、シルキーオー
 シルバーハヤカゼ、スマノハピネス、スーパージョージ、セフリテンリュウ、テイオーノカガヤキ
 トゥインクルダイヤ、ハイメーカー、フブキベル、ブラウンホウセキ、ホマレタイショウ
 ボールドヤング、マルカンガバナー、マルトウブルショワ、レインボータッチ、ワールドアイ

 ・・・頼むから場内歩道橋のとこに設置してある候補馬掲示看板を
30頭とか40頭とか記載できるヤツを新しく作ってくれ。
あれをファン投票の度に使い回ししてる限り候補馬20頭シバリのままなんだろうな。
781 ◆S2sa7RJxSU :02/12/12 21:11 ID:JwSPxLnH
中島記念みたいに対象広げられないのかな・・・。
中島記念の例に倣えばB1級位までは対象広げてもいいとは個人的には思いますが。
782名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 21:52 ID:xgBTaWzd
>>780
お前、買ってやれ。
783名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 22:13 ID:+7VBCnoC
ノアはいないのですか?
784名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 03:35 ID:6dXZrXCc
保守
785 ◆k3rcFKCCQU :02/12/13 08:00 ID:49Jwc+w6
 >>782

 1万ぐらいで看板作れるんだったら出してもいいと思うけどね…

 >>783

 31日のアラブchは荒尾所属馬限定の重賞ですので、
佐賀所属のノアは対象外です。
786名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 09:46 ID:4d+2chrp
つーか、ノアは佐賀を出たみたいだよ。
787名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 14:07 ID:btNCNyPW


マノノトップガンもノアもポアされたのか?
788名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 14:08 ID:VVqc6vxw
もう中津大賞典無いから
789名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 14:23 ID:btNCNyPW
>荒尾競馬、南九州に場外計画

>荒尾競馬を主催する荒尾競馬組合は、売り上げアップへの打開策として、
>公営ギャンブルが存在しない鹿児島や宮崎などの南九州への進出計画を明らかにした。
>なお、まだ調査・計画段階なので候補地等は明らかになっていない。
          
>荒尾競馬では、ここ2年で3億程度の赤字を算出しており、今年も1億程度の赤字推定。
>打開策として、岩手・佐賀とともに福岡ドームに場外施設を計画、
>1日1000万の売上増で黒字転換が期待されていたのだが、地元住民の反対で白紙。
>新たに、地方競馬共同電話投票システム「D-net」に加入、少しでも売上の増加を期待する。

荒尾競馬頑張ってますね。

佐賀競馬も協力して頑張って欲しいです。
  

790名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 15:40 ID:SxtlIhTo
>>787

マノノトップガンはそろそろ復帰。
ノアは転厩らしい。
791名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 17:36 ID:iiiRTiYa

マノノトップガンのよ〜アンヨは大丈夫がや?
792名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 00:26 ID:Xe7E/nU4
ほしゅ
793名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 00:53 ID:Myff5iQX
age
794名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 01:11 ID:Ysg8nZnG
日曜の最終は堅いですね。
795名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 01:46 ID:9GvKQgcu
>>794
良い方法だね。
15日の日本の競馬開催は、中央が3競馬場、地方が5競馬場
ばんえい競馬が1競馬場であるし、
しかも、特定の馬の名前も上げてないから
15日の夜に当ったとカキコすればいいからね。厨房!
796鳥栖市在住 ◆YtFiiqjbeo :02/12/14 09:54 ID:kAXDMpV2
新しいレースジャーナルの配布されてますよ。表紙は「決戦」と題してハクシュとオウサマの写真が載ってます。
797名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 11:44 ID:Ysg8nZnG
>>795
( ´,_ゝ`)プッ
佐賀・荒尾スレだから佐賀の事を言ってるに決まっているじゃない。
798名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 11:45 ID:FyKtiBFS
はいはい、もうこれ以上は止めれ。
799名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 12:08 ID:KX1MQ/y3
別に人の収支を気にしてどうすんのw
マターリいけよ。
800名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 12:42 ID:vsr1MLg7
>>794

何がかたい?
801797:02/12/14 12:53 ID:AQnbsTO0
>>800
( ´,_ゝ`)俺のチンポー!!
802名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 17:59 ID:ahL46d2a
ほしゅ
803 ◆S2sa7RJxSU :02/12/14 22:15 ID:0pkFwWM6
>>796
やはり今週だったみたいですね。
俺自身は多分次競馬場に行くのは多分中島記念当日になると思うので、その時もらう事にします。
まあレースジャーナルは当日でも無い事はないでしょうし。

でも明日ははがくれ賞だけど、見事に話題になってないな。重賞なのに。
まあメンバーが全部この前の背振賞に出ているメンツだし、ヤングシャインの1強状態だから仕方ないか・・・。

一応出馬表だけ貼っときます。
ttp://race.keiba.go.jp/kyusyu/saga/2002/1215/shutsuba_10.html
804名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 23:18 ID:N5zPkHda
>>803
九州競馬に詳しいようなので、お聞きしたいのだが
荒尾競馬で一番上手かった細原騎手はどうなったのですか?
気が付いたらいなかったような・・・
805名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 23:22 ID:Xx1vp36G
>>800
タケル−ヒカリクレバー(連複)。
806 ◆S2sa7RJxSU :02/12/14 23:30 ID:zpTOB6U4
>>804
申し訳ない。俺自身は地方競馬は初めてさほど長くないので始めて聞いた名前だ・・・。
そのうちもっと詳しい人が来ると思うので、その人に聞いて欲しい・・・。
807 ◆S2sa7RJxSU :02/12/14 23:36 ID:zpTOB6U4
>>804
NARの検索で探したら見つかったのでリンクしておきます。
もう既に引退しているようです。昨年まで現役だったみたい。
でもまだ若かったからケガでもしたのでしょうか・・・。

ttp://data.keiba.go.jp/db/kis/dbq_kis.kis_touroku?kis=31001
808 ◆k3rcFKCCQU :02/12/14 23:49 ID:UiPP3eC7
 >>807

 デビューしていきなり年度リーディングになったけど、その後あっさり引退。
引退の理由は不確定な噂話程度の事をいくつか聞いたけど、実際どうなのかは知らない。
ただ、ケガとかの身体的な理由ではないみたい(その手の話は伝わってこなかったので)
809名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 00:03 ID:WNywdvFY
>>807
>>808
ありがとうございます。
やはり、みなさんあまり知らないのですね・・・
810吉田 豊:02/12/15 06:04 ID:BjVexKsm
どうせ下手な先輩ジョッキーに木刀で殴られたんじゃない?

例えば、後藤騎手とかに・・・。
811名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 09:29 ID:KvcTviU3
まだ遊びたい盛り。減量もきついし、思っていたほど収入もなく、また上下関係が厳しい世界だったので・・・
812804:02/12/15 13:49 ID:cKtw7c3H
>>810
あの〜JRAの人には、出来ないですよ。

>>811
これが本当の事なのですかねぇ〜?
813名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 16:09 ID:WC8uujfT
ヤングシャイン負けちゃったね
814名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 16:51 ID:cKtw7c3H
>>803
ヤングシャイン負けましたが何か?・・・
815名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 18:54 ID:8z2WrdIe
ヤングシャインのおかげで
おっ俺のボーナスがアアアアアアアアアアアアアア亜アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
816 ◆S2sa7RJxSU :02/12/15 19:16 ID:dqV0Crcc
>>814
今日は現場にいなくて、レース実況で結果を知ったけど確かにびっくりしたよ・・・。
馬連・枠連が7000円代で馬単3万近く付いていたみたいだし。
やっぱり競馬は走ってみるまでどうなるかは分からないという事でしょう。
817名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 20:30 ID:9Uvzy1nc
>>805
おめ。
818名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 00:01 ID:tr/R4nDY
ほしゅ
819名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 00:08 ID:y1iXxZHn
おめとかほしゅとか
馬鹿の一つおぼえですか?
820名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 00:26 ID:ub1ohp/K
ぷー
821柳 謙一:02/12/16 12:52 ID:ffhvTV36
【プロフィール】
名前:柳 謙一
職業:ダメ校長
尊敬する人:俺
趣味:学生や若い教官をいびる事
好きな馬:マチカネエライヒト、ヤナギホマレ
夢:ジャビー
写真:http://www.cc.kurume-nct.ac.jp/ON/college-info/president/president.gif
【柳 謙一の荒尾競馬予想】
12/17(火)
1R ◎4○6▲2△7
2R ◎7○3▲8△6
3R ◎6○7▲5
4R ◎4○3
5R ◎5○4▲9△2
6R ◎7○8▲9
7R ◎6○4
8R ◎2○6▲1△3
9R ◎5○4▲1△ 11
10R ◎3○6▲8△4
822ガイシュツですが:02/12/16 16:27 ID:fdKjrS3b
昨日行けなかったけど、ヤングシャイン負けたのね。
アラでは久々に大物か?と期待してましたが。。。
勝った馬が強かったんですかね。展開見てみると
逃げ切ったようですが。
ヤングには今後に期待!
823名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 18:04 ID:GDp6AQXX
明日の鉄板レース教えれ
824名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 18:08 ID:3AA0L34T
>>823
821見とけや!!ヴォケ!!
825名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 19:45 ID:GuNbHTIW
>>824
全レース予想してんじゃねーか、どこが鉄板レースなんだよ、ヴォケ!!
826名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 20:38 ID:I9Jzb/+V
>>825
氏ね!!
827バカ 翁介:02/12/17 00:58 ID:qRZGLDA2
【プロフィール】
名前:坂 翁介
職業:柳謙一の手足
尊敬する人:柳謙一、ファインマン
趣味:ファインマン物理
特技:マセマティカ

【バカ翁介の勝負所】
12/17(火)
4R
4→3
4→6
「時計が一歩抜けているカシノグローリアスに軸期待。相手は安定しているブライダルと復調のシャンハイ。」
6R
7→8
7→9
7→10
「軸には転厩初戦で休み明けを好タイムで勝ったマルシゲオー。相手はミスとスズノ。イチライニシキも逃げれば恐い存在。」
7R
6−8
6→4
6→7
「前走を人気に答えての圧勝だったタカキスターを頭にしたいが、野路菊賞でビービーが先着しているのでここはあえて連複。押さえには安定のロケットと復活ねらうスズノ。」
10R
3→6
3−6
3→8
6→8
「エッチティトップとエスパーアラオ一騎打ち。枠順からも逃げるエッチを頭に推薦する。佐賀から転入のハマノ注意。ゾロは大外枠で死ね!」
828バカ 翁介:02/12/17 00:58 ID:/ZHntV++
【プロフィール】
名前:坂 翁介
職業:柳謙一の手足
尊敬する人:柳謙一、ファインマン
趣味:ファインマン物理
特技:マセマティカ

【バカ翁介の勝負所】
12/17(火)
4R
4→3
4→6
「時計が一歩抜けているカシノグローリアスに軸期待。相手は安定しているブライダルと復調のシャンハイ。」
6R
7→8
7→9
7→10
「軸には転厩初戦で休み明けを好タイムで勝ったマルシゲオー。相手はミスとスズノ。イチライニシキも逃げれば恐い存在。」
7R
6−8
6→4
6→7
「前走を人気に答えての圧勝だったタカキスターを頭にしたいが、野路菊賞でビービーが先着しているのでここはあえて連複。押さえには安定のロケットと復活ねらうスズノ。」
10R
3→6
3−6
3→8
6→8
「エッチティトップとエスパーアラオ一騎打ち。枠順からも逃げるエッチを頭に推薦する。佐賀から転入のハマノ注意。ゾロは大外枠で死ね!」
829名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 08:06 ID:zL2LT8sg
荒尾市長選、告示 2新人の一騎打ち

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021216-00000001-mai-l43
前畑淳治(まえはた・じゅんじ)57 無新
 市バレーボール協会長(荒尾競馬組合議会議長)
830名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:26 ID:qRZGLDA2
824と827のせいで首をくくらなければいけません。
831名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 17:02 ID:/ZHntV++
>>ゾロは大外枠で死ね!
お前が氏ね。
832ファイソモーショソ:02/12/17 17:28 ID:v/enGr/R
>>821-827
お前等ホントひどいな(w ことごとく外しやがって・・・・
833名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 18:42 ID:oAfnitnG
>>821-827
競馬の才能がないよ。
834パチンコ:02/12/18 00:30 ID:3KETyK7d
やはり、佐賀競馬の公式も拍手喝采が九州No1と認めてますね。
また中島記念で若ゴマどもを蹴散らして欲しいですねぇ〜。

中島記念は、23日に開催されますね。
22日の有馬記念の日に開催するのと、
どちらのほうが売り上げ的に良いのでしょうねぇ〜。
私的には、有馬記念の時の方が売り上げイイと
思うのにな〜。
835名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:32 ID:ClhnI+8f
21日22日に前売り買えるのかね?>中島記念
836名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 00:37 ID:3KETyK7d
どうでしょう?
有馬記念は、買えますけど。
837柳謙一&バカ翁介:02/12/18 01:53 ID:LYU1D948
>>830-833死んどけゑ!
ハクシュとカシノとマツノはワシが学生の学費を全部賭けるから誰も買うな!わかったか、駄馬ども!
838名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 01:54 ID:WUMl0Cgo
荒尾はレベルが低いって有名なんだけど、どうなんですか?
839 ◆S2sa7RJxSU :02/12/18 02:03 ID:WjCxE0qv
>>834-835
中島記念は22日に前日発売されるはずです。
なお出馬表が出るのは21日ですし、その日は佐賀開催日ではないので21日の前売発売はありません。
なお21日は荒尾競馬の場外発売。

個人的には別の日の方が売上は大きいと思う。
確かにお客さんの数は有馬の日の方が何倍も多いけど、半分以上はGTの馬券しか買いませんし・・・。
それに佐賀の馬券を買う人にしても資金の一部は有馬に回るから・・・。
840 ◆S2sa7RJxSU :02/12/18 02:27 ID:WjCxE0qv
>>838
個人的な主観だけど、事実サラ系に関しては佐賀に比べたら劣るでしょう。
佐賀のA級やB級で通用しなくなった馬が荒尾に移籍してるのも事実ですから。
今年の九州交流重賞の成績がそれを物語っている。佐賀のサラ系が強くなったのもあると思いますが。
でも中央下がりの元中央オープン馬もけっこう荒尾にいるからね。
例えば佐賀記念4着のウメノターボとか、まだ出走はしていないけどアンブラスモアとか。

なお荒尾サラ系での期待馬は佐賀の花吹雪賞や肥後菊賞等重賞3勝のエスパーアラオや、
JRA2戦後荒尾に移り19戦18勝2着1回(現在12連勝中)のゴールドキャッスルでしょう。

アラブについては2・3歳に関しては決してレベルが低い事はないと思いますよ。
全国的なレベルについては判断がつきませんが、佐賀よりはまず高いでしょう。
古馬については現在の所佐賀と荒尾は拮抗しているのでは。
もっとも佐賀の場合はアラブ系(特に2歳)の状況はかなり悲惨ですが・・・。
841パチンコ:02/12/18 02:45 ID:3KETyK7d
>12月15日  福山競馬レース名変更・新設情報

>1月19日に福山競馬で行なわれる重賞園田・益田・福山交流特別(ダ1600m)について、
>益田競馬が廃止になったことから、出走条件などを見直しの上、
>園田・福山交流特別」と名称変更することになった。
        
>また、2月8日には新たに特別競走の「高知・荒尾・福山交流特別」を新設する。
>園田(兵庫県競馬)が、アラブのレースを近年内に廃止するため、新たな地域交流を求めての新設で、
>来年度以降は、園田交流に変わって重賞格上の可能性もある。

佐賀競馬も協力して欲しかったですねぇ〜。
やはり、園田競馬と同様にアラブを廃止するのでしょうねぇ〜。

>>840
アラブの古馬は、まだまだ佐賀競馬の方が上だと思いますよ。
でも、佐賀競馬のアラブの2歳、3歳は本当に悲惨ですね。
すいません水を差して・・・
  

842名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 02:48 ID:f0YXILiD
>>840
親切にありがとうございましたm(_ _)m
843 ◆S2sa7RJxSU :02/12/18 03:08 ID:WjCxE0qv
>>841
いえいえお気になさらずに。
ただ最近佐賀のアラブA級馬がトップクラスは別にしてもかなり荒尾に流れてますしね・・・。

確かに最初にこの記事を見た時は佐賀もアラブ競馬廃止の方向なのかなと思った。
ただ佐賀にしてもアラブ競馬のすぐの廃止はないと思います。

アラブ競馬を廃止するとなると、現在の開催体系を大幅に変更する必要が出てくる。
現在1開催の佐賀のアラブのレースは大体10レース強(前回開催は数えたら11レースあった)でほぼ1日分に相当するレース数。
ただしその中には特別(特設)戦が4レースあり、その内3つがメインレースに組まれている。(通常の場合)
佐賀競馬の開催サイクルは通常6日なので、半分はアラブ系のメインレースという事になります。
もしアラブ競馬廃止となると3日分のメインレースに穴が開く事になる。
ところが佐賀のサラ系の特別戦は選抜C1を合わせても5レース。
もし開催サイクルを変えない場合は1日分特別競走が足りませんし、その分サラ系の頭数も増やす必要もある。
その辺りを再整備するためにも、アラブ系を廃止する場合は何年か時間をかける必要があるでしょう。
まあ佐賀競馬が実際アラブ競馬を廃止するかどうかは分かりませんが・・・。

844柳 謙一:02/12/18 12:33 ID:MvHo5ax8
【柳 謙一の荒尾競馬予想】

さー、今日も盛り上がってまいりました。
昨日の皆様の感謝の言葉には胸が熱くなりました。
予想した甲斐がありました。
それでは予想です。

12/18(水)
5R ◎3○7▲1
6R ◎8○5▲7△6×10
7R ◎9○4▲8△1×6
8R ◎9○7▲5△1×2
9R ◎5○3▲7△8×9,11
10R ◎8○5


845バカ 翁介:02/12/18 12:35 ID:MvHo5ax8
【バカ翁介の一点勝負】
12/18(水)
6R 
 7→6
7R
 8→4
8R
 7→9
9R
 5→8
10R
 8→5


>>830-833死んどけ!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

844と845の天才予想屋コンビ!!まさに神です。
100発100中の100戦練磨の巧みな技!!
すばらしい!!
私も844様と845様のお陰でコレから先は、バラ色の人生です。
847名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 16:22 ID:500ep0Ym
>>844-845
すごい


















才能がないな。
848裁決委員:02/12/18 19:02 ID:hfgZ17Hi
>>844の結果

5R ◎3○7▲1
◎=9着(単勝2.7倍)

6R ◎8○5▲7△6×10
◎=3着(単勝9.7倍)

7R ◎9○4▲8△1×6
◎=6着(単勝4.6倍)

8R ◎9○7▲5△1×2
◎=競争中止(単勝1.7倍)

9R ◎5○3▲7△8×9,11
◎=4着(単勝1.8倍)

10R ◎8○5
◎=4着(単勝1.9倍)
849裁決委員:02/12/18 19:05 ID:hfgZ17Hi
>>845の結果

6R 7→6
結果:10→1

7R 8→4
結果:4→8

8R 7→9
結果:7→5

9R 5→8
結果:2→7

10R 8→5
結果:6→1
850名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:20 ID:500ep0Ym
>>844-845
久しぶりに神が現れたな。
お前の有馬の予想と各馬の短評を聞きたい。
851名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:28 ID:LQSw1gZI
ところで皆さんは競馬場にはどれくらいのペースで逝ってる?漏れは佐賀がフランチャイズだけどほぼ毎日1Rから最終までいるけど・・・。今年は行かなかったのはのは平日と土日は4,5日くらい。周りからは基地外と言われるのが嫌で・・・似たような人いますよね?
852名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:31 ID:cqiCSFjF
行けば行くほど金が減るので、昼以降からしか行ったことありません。
853名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:43 ID:z30AEy9f
>>851

心配するな。行けるときに行っとけ。







でも佐賀が逝ったらどうする?
854名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 19:44 ID:JEl++iLd
フランチャイズ??
855 ◆S2sa7RJxSU :02/12/18 19:46 ID:6zI9tGMB
>>851
私の場合は佐賀競馬場からはけっこう離れた場所に住んでる(車で1時間以上はかかる)からそうは行けない。
回数は平均すると本場・場外合わせて月に2〜3回程度。
なお本場に行く場合は大体早めに逝って最終までいる事が多い。
場外の時は時間の都合でメイン前に着いた時等比較的短時間しかいれない場合と使い分けてる。
なお重賞は極力本場まで見に行くようにはしてるけど、
今月のように連続であったりする時や、仕事その他の都合で逝けない時もあるから・・・。

正直そこまで逝けるのは個人的にはうらやましいのですが・・・。
856名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 20:02 ID:nMQsMKBt
佐賀の古馬も荒尾に似たり寄ったりじゃないの?
益田から来た馬にあっさりやられてるし。
857名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 20:02 ID:uMV7W2b0
>>854

本拠地とかいう意味と思う

オレもけっこう逝くけど、おまいら昼は何喰ってる?オレはだいたい2F西端のうどん屋が多い。ウマイというわけではないが無難な味。ちょっと味が薄いから肉にするとけっこういける。何かお勧めあったら教えてくれ。
858856:02/12/18 20:03 ID:nMQsMKBt
アラブの古馬の事。
859名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 21:22 ID:lNBcPfD7
>>851
昔は土曜昼から日曜朝からで年7〜80日逝ってたよ。
今は(佐賀は)昼から出勤で年25日くらいかな。

>>856
荒尾のが強くない?

>>857
昔はそこで肉うどん喰ってたが、今はメシ喰うと負けるので喰えません。
860名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 07:20 ID:9+FfML8z
 とりあえず保守っとく。

 荒尾のファン投票の結果は今日出てるかね?(見には行けんけど)
861バカ 翁介 in the JRA:02/12/19 10:51 ID:mwNpWAjd
【バカ 翁介の有馬予想】
シンボリクリスエス→コイントス
シンボリクリスエス→ジャングルポケット
862名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 10:56 ID:rPFSn5WW
【柳 謙一の有馬記念予想】
一年の締め括りとなる有馬記念。その有馬ウィークを皆様どのようにおすごしでしょうか?
一年の総決算、このレースは是非とも当てたいですね。

それでは予想です。
◎シンボリクリスエス
○ファインモーション
▲フサイチランハート
△コイントス

863名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 13:43 ID:kvu56JVl
864名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 13:47 ID:7KTmDjJZ
もう1回オウサマを買う。
865名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 16:31 ID:+TwLpZRs
ん・・・・?

天才予想屋コンビは、有馬の予想うpしてるねぇ〜。

週末の荒尾と佐賀の当らない予想もまた、うpしてねぇ〜。
866名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 20:55 ID:2/7BOrtD
ここのスレッドは、なかなか盛り上がりまへんな!
今の九州競馬と同じやがな。
もうじき潰れるんちゃうか?
867名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 00:29 ID:XuJR/2wq
保守
868 ◆S2sa7RJxSU :02/12/20 00:42 ID:43xjA4lX
保全を兼ねて話題を1つ。

21日の土曜日の荒尾で現在12連勝中のゴールドキャッスルが出走します。
出馬表を見る限りでは強敵は中央移籍初戦のパワーオブラブ位と思える。
そのパワーオブラブは中央未勝利ながら2着3回3着2回と安定した成績。
ただダート実績がない点は気になりますが。(ちなみに2回出走で入着なし)
果たして13連勝達成はなるだろうか?

そのレースの出馬表(俵山カップ C1級)
ttp://race.keiba.go.jp/kyusyu/arao/2002/1221/shutsuba_09.html
869名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 10:00 ID:gIyuGJZG
ほぜん
870 ◆k3rcFKCCQU :02/12/20 13:59 ID:wlrZKJ7V
日曜荒尾のプリンセス賞にミッシーシャロム出てないね。遠征続きでさすがに休みか。

まぁ別にここに出なかったからと言って花吹雪賞の出走権が無くなる訳じゃないが。
(プリンセス賞は1着馬のみ花吹雪賞の優先出走権なので残りの枠で出ればよし)
871バカ 翁介:02/12/20 14:57 ID:XuJR/2wq
【バカ翁介の一点勝負】
12/21(土)荒尾
1R 1→3
2R 4→9
3R 10→1
4R 6→1
5R 3→5
6R 9→10
7R 1→7
8R 3→9
9R 10→5
10R 6→1
872バカ 翁介:02/12/20 15:01 ID:P1ZfAmRA
【バカ翁介の一点勝負】
12/22(日)荒尾
1R 6→1
2R 5→1
3R 3→4
4R 10→4
5R 8→7
6R 1→6
7R 7→3
8R 10→8
9R 7→10
10R 8→4
873バカ 翁介:02/12/20 15:04 ID:XuJR/2wq
【バカ翁介の一点勝負】
12/22(日)佐賀
1R 1→9
2R 1→4
3R 7→1
4R 8→5
5R 1→4
6R 3→1
7R 7→3
8R 4→12
9R 9→8
10R 5→2
874柳 謙一:02/12/20 16:45 ID:SLKYNNdg
【柳 謙一の荒尾競馬予想】
12/21(土)
1R 1,3,4,5,6のbox
2R 3,6,7,8,9のbox
3R 1,4,5,6,7,のbox
4R ◎6○1▲7
5R ◎5○6▲11
6R 2,3,4,8,10のbox
7R ◎8○1▲2△5
8R ◎3○1▲9
9R ◎10○5▲9△11
10R ◎6○8▲9△1
875ポケビ:02/12/21 00:09 ID:iETgENhX
おいおいマジィ〜〜〜〜〜!!
23日は中島記念だよ!!
枠順も決まったのになんで・・・
ハクシュカッサイ 10番
ワールドクリーク  5番
・・・
・・・
・・・
なんかこう討論しようよ。(・∀・)
876名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 08:11 ID:ha3EI5AG
age
877名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 10:00 ID:TkLvs2wG
今日の日刊スポーツに地方競馬騎手の有馬記念予想が出ていたが、
鮫島はジャンポケ>トップロード>クリスエス>ファイン>ヒシミラクル、と言ってた。

>>870
他地区への遠征も地元の同時期の開催に出走したものとみなされるため。
(九州JChは今の開催の始まる直前に行われたので、そっちに含むものかと)
サラC2の番組賞金の下の方の組では1開催2走もありだけど、
2歳馬は荒尾も佐賀も1走限定だったんじゃないかと。
いちおう花吹雪賞は高知も含めた他地区枠での出走になるが、
持ち賞金からも登録すればまず間違いなく出れるはず。
878名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 12:25 ID:vzUREPrX
今日の朝に有馬を買いに佐賀競馬行ったけど、
常連と思しきオヤジ5,6人が
「4月から3連複(単?)が導入されるばい!」
とか言ってたけど、ここの住人の方でそんな噂知ってる
人います?
879 ◆S2sa7RJxSU :02/12/21 12:40 ID:1iLR328N
>>878
私は今初めて聞いた。でももし本当なら歓迎。
佐賀の場合は開催期間の関係上新馬券を導入するなら年度明けが1番可能性が高いでしょう。
年度末に全く開催のない週があるから、導入工事をするならこの時期が都合がいいですし。
880名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:17 ID:kjoTEI/q
というわけで、ゴールドキャッスルが58`で楽勝したわけだが・・・
881名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 17:17 ID:PYUTF2A/
予想してるヤシ、まじuzeeeeeee!
中島記念楽しみ。カシノは得意の2000で雪辱かな?
882名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 18:49 ID:TkLvs2wG
>>879
今年度分は3月26日の船橋場外(ダイオライト記念当日)で終わり、
4月以降は当然のごとく現時点では未定なわけだが、
今年度と同じパターンなら、最初の週末(4月5日)まで中9日。
先に3連勝式を導入した上山も、これくらいの期間でやっちゃったはずだし、
本当にやるという話も決して非現実的ではないかと。
ただ、自分も初めて聞いた話だしなあ...。
883 ◆k3rcFKCCQU :02/12/21 22:39 ID:7SEOoIh+
 >>877

 あ、出走権が無くなる訳じゃない云々ってのは、前2開催1走義務のことじゃなくて、
もしかしたら”プリンセス賞の勝馬が花吹雪の荒尾分権利を持っていくので
ミッシーシャロムの出走枠が無くなる”って思う人がいるかもしんない、
と思って「そうじゃない」って意味で書いたんだけども。

 そもそも重賞出走馬の前2開催1走義務は九州交流重賞は非適用っぽい感じだし。

 しかし、花吹雪の他地区枠の数って厳密には何頭なんだろ?九州交流戦の他地区枠=3ってのも、
例えば佐賀でやるとして、中津があった頃に基本枠が佐賀6、荒尾3、中津3で
中津が消えた分がそのまま地元枠編入で佐賀9、荒尾3になったのか
それとも最初から佐賀9、荒尾・中津3だったんだっけ?よく覚えてないが。
(中津で九州交流やったときは4:3:3だったような気がするんだが…)
884名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 01:14 ID:RZGZzkLi
佐賀9R
馬単9→5
これか有馬か当たってくれ〜。
885ぴょん吉:02/12/22 02:16 ID:loI0acm9
12月22日、佐賀9R
馬単6→9ぴょん
チトセエースから
886名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:04 ID:7MOMhb5R
保守
887名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 09:03 ID:LI9ZrNOS
ちょっとスレ違いだけど、以前佐賀にいた
カネミスキャンはいつのまにか中央に転入してたのね。
もう引退したと思ってました。

今日の中山・10Rに出走してるよ、もちろん無印ですがw
888ぴょん吉:02/12/22 16:29 ID:DlIG4frg
ガ________ン!!
チトセエースで撃沈!
889 ◆S2sa7RJxSU :02/12/22 16:31 ID:r48Dkq5B
有馬は終わった。結果は見事に外したけど・・・。(泣

さあ明日は中島記念。果たしてどういう結果になる事やら。
890名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 18:41 ID:Ltkm8HEW
明日は中島記念ですね。ビックコマンドが出走していないのは痛いですね。
もし出走していればハクシュ−ビックでいこうと思っていたのですが。
ハクシュを本命にはしますが今回58キロですね。どうなんでしょうか?
相手一番手はカシノオーサマですかね。
あとはマツノセカイオーも抑えておきたいですね。
恐いのはリンデンリバティー、ワールドクリークですがこれを
抑えてしまうともとをわってしまうので・・・・・。 
891名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 18:42 ID:Ltkm8HEW
明日はデジカメを持っていって写真でも撮ろうかな。
892ポケモン:02/12/22 19:44 ID:bQHyDABs
明日もハクシュカッサイが勝てば、誰もガタガタ言えないだろうな。
カシノオウサマよりも2kも軽いし・・・
明日、決着がつくでしょう。


しかーし俺は、万馬券狙いで。
馬連
●5−7
●5−8
●7−8
これで有馬記念のうっぷんを晴らせるか。
それともあっさり9−10で決まるか。
明日楽しみだ。
893名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 21:43 ID:iZkg/Wia
中島記念AGE。
皆さん予想は決まりました?俺は
ハクシュ−カシノ
ハクシュ−マツノ
ハクシュ−リンデン
です。
894名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:22 ID:MZg6R8JA
馬単
王様→1・7・10・12
王様にはハクシュカッサイより前で競馬してほしい。
895名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:45 ID:4oOe2pNK
王様=佐賀版トーシンブリザード(古馬には通用しない)
ような気がするのだが。
896名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:46 ID:UI7K9M4j
>895
トーシンブリザードは古馬にかしわ記念で勝ってますが何か?
897名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:47 ID:4oOe2pNK
>>896
でも一流どころとは勝負にならないだろ?
898名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:51 ID:vq1t4/m5
>897
かしわ記念はインテリパワーとかノボトゥルー出てましたが?
フェブラリーS2着ですが何か?
あんたは海外で勝ち負けするような馬じゃないと一線級じゃないんですか?w
899名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:56 ID:iZkg/Wia
>>898
分かった。
じゃー、
王様=ムガムチュウ
でいいですか?
900名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:12 ID:SvgPUThl
明日の佐賀版・有馬記念は絶対荒れる・・・・・・・・・(ような気がする)

◎=マツノセカイオー
○=ワールドクリーク
▲=カシノオウサマ
△=リンデンリバティー

これで決まりだな、( ̄ー ̄)ニヤリ
901ポケモン:02/12/23 01:53 ID:vSrmnj7j
>>900
おぬしハクシュを買わぬとわ
なかなかやるのぉ〜〜。

しかーし万馬券を狙ってる俺からすると
ワールドを買われると配当がつかぬでおじゃる。、<(_ー_)>ペコリ
902名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 02:22 ID:lB1wxAqy
>>892
>>900
負け組ですか?
903900:02/12/23 08:49 ID:TwHI8uTx
>>901
まぁまぁ、年末の楽しみなんでそんな言わんで〜(笑)
でも去年も、マツノセカイオーが直線で原口(馬名忘れた・・・)に
かわされて、馬単は3000円近くついたしね。
わからんですよ、ほんと。
まぁ、本命で決まれば「はい、はい」といふことで。
904名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 09:14 ID:KvUzjxfo
>>902
まあまあそう言わずに。
自分の好きな馬、信じてる馬を買うことが
本来の競馬の醍醐味じゃないですか。
競馬は楽しみましょう。

競馬は財テクそもいいですし。ハイ。


905名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 09:23 ID:3/VLzOgo
今年のサマーチャンピオンを勝った、笠松のフジノコンドルが
どうやら佐賀に移籍してくるらしい。
906名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 09:30 ID:QqnsdNXT
>905
あ〜ねぇ。なんか微妙。もうピーク過ぎたからだろうか。
夏に強い馬という印象がある。


ところで質問なんですが、佐賀競馬場に二つ予想屋がありますよね。
予想の買い方と当たる方を教えてほすぃのですが。
907名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 09:45 ID:KvUzjxfo
>>905
フジノコンドルって凄いですね。
九州競馬が盛り上がればいいですね。
908違ったらスマソ:02/12/23 10:38 ID:MnN6x3Lc
フジノコンドルって短距離路線の馬でしょ?
番組はそんなにあるの?
ビコミニスターもいつのまにか消えたし。
盛り上がるならいいけどね。
909名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 13:18 ID:sHWyGlhx
うおおおおお、寝過ごした!今からじゃ到底まにあわねーYO!
ところでアンブラスモアはまだでつか?
910名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 13:20 ID:sHWyGlhx
NAR公式の中島記念、リバティーの単オッズが0.0倍になっとるんだが。
911名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 13:38 ID:l11O2liH
現在佐賀競馬場の俺以外誰もいない場所で8レースまでの馬券を買ってお昼ね中。
912名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:05 ID:n7do54kk
中島記念発走10分前age。
誰か実況キボンヌ。
913名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:15 ID:n7do54kk
発走1分前age。
つかハクシュ3番人気かよ・・・。
914名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:15 ID:l11O2liH
全馬落ち着いて向こう正面のゲートに集まっています。投票が今締め切られました。馬場内公園の噴水があがっています。
915名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:15 ID:yCU0opDD
0180999211で実況が聞ける。
916名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:16 ID:yCU0opDD
10→4 70000えん
10→9  30000えん
917名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:18 ID:l11O2liH
ファンファ―レがなり、スターターが旗を振った!
918名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:22 ID:l11O2liH
カシノオウサマ一着!二着ハクシュ、三着セカイオー。
919名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:23 ID:n7do54kk
>>918
サンクス。ハクシュ負けたか・・・。
920名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:24 ID:oL5JDxBb
>>918
馬単1点勝負のウラ掻かれた、鬱氏
921名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:41 ID:l11O2liH
いやー、馬単1490円儲かった―。
922名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:50 ID:cFkeDlBC
私は、撃沈です。(謎 (w
923名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 16:00 ID:LtBezsBI
拍手喝采軍団は朝から弁当提げて来る気合いの入りようだったのにね。
924名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 16:19 ID:gIIkY2Fg
>>890のコメントのおかげで、とれますた。
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021223161453.jpg
925名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 18:01 ID:O50SwbnI
>>924
名古屋じゃねーか!
926900:02/12/23 18:04 ID:6EOdQNAZ
なんだよワールドクリークは!ゴルァァ!!!!!
馬場が合わないか、もう潮時なんだろうね〜。
今日はオウサマバンザ〜イだね(ボソッ・・・・
927894:02/12/23 19:05 ID:nNEMGjar
王様がホントに前で競馬したんでビックリ。
いつの日かもう少し大きな舞台で活躍してくれると信じてます。

王様ありがとう。北村ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
928名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 19:13 ID:3/VLzOgo
>>906
何でも、佐賀で管理することになる九日師の方には、
アンカツから「預かって欲しい」と依頼されたらしい。
もちろん、最終的な移籍の判断は馬主なんだろうけど、
こっちの馬場や相対的なレベルも考慮して進言した可能性もなきにしもあらず。
笠松での最終戦(全日本サラブレッドC)からまだ1か月も経ってないし、
脚元やら馬体がどうこうということはなさそうなんだけど、
ハナ行けないと脆いタイプが、最近は先手も取れてないからねえ。
いちおう、当面の目標は佐賀記念のようだけど...。

>>918
シンボリテキサスの逃げを5〜6馬身後方の2番手から追走、
向正面からいつものようにじわじわと追い上げて3角で先頭に立っての押し切り、
好位直後から追撃したハクシュの脚も悪くなかったけど、
今日に関しては全く危なげなし、積極策で2kg差を生かしきった王様の完勝、
この馬にはやはり2000mがベストなのかも。
929名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 20:02 ID:O50SwbnI
王様は第四コーナーからスッと上がっていって
直線向いたら後ろを寄付けない、「王様競馬」だったね。
来年から交流重賞にもっと挑戦してほしい。

関係ない話だが、今日競馬場内の某お店で飯食ったんだけど、そこでの話が面白かった。
なんでもそこのおばちゃんの息子さんと北村騎手が小学校の時同じクラスで、
「昔は『ハナタレ欣也!』なんて言ってたのに、今じゃ(実力・給料などが)俺よりずっと上いってるもんなぁ。」
と嘆いているそうな(w (その息子さんの職種はわからなかったが。)
あと北村騎手は去年一昨年あたりに一度、引退して調教師になろうとしたらしい。
でも調教師になる為の資格が(成績が?)足らなかったから、結局もう少し現役を続けることにしたとか。
930 ◆S2sa7RJxSU :02/12/23 20:14 ID:nf3FkBNy
>>928
フジノコンドルの場合、格付けや賞金から見て佐賀記念は1月の内に一度使えば問題はないでしょう。
後ここまでの成績見る限り中距離でも十分やれると思います。
それに今の佐賀A級主力には何が何でもハナという馬はいないと思いますし。

佐賀記念ですが、カシノオウサマとハクシュカッサイが優先出走権持っているので、仮に両方が出れば残る枠は2つ。
他の出走候補としてはビッグコマンドとマツノセカイオーが現状では最有力。
マッドマックスは早々に中島記念回避を決めた位だから詳しくは知らないけど多分しばらく休みでは。
他にA1格付け馬としてタガノツイスター・ワールドクリーク・ブルードラゴンもいるが、
3頭とも今日の成績から見て佐賀記念には出てこないでしょう。

つまりフジノコンドルの佐賀記念出走にはカシノオウサマ・ハクシュカッサイ・ビッグコマンド・マツノセカイオーの
4頭の内1頭の回避が必要になりそう。
もっとも最初の持ち賞金額によっては後の2頭を押しのけて出る事も可能かも?
どちらにしろ1回特別戦を使うのが出走の絶対条件になるのですが。
931名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 20:56 ID:nLzGqIdY
現状の佐賀オープンクラスで
佐賀記念にまともに立ち向かえるのは
オウサマぐらいじゃないの?

オウサマはもちろん佐賀記念目標に
目一杯仕上げて、リンデンニシキ以来の制覇を達成してもらいたいです。
ちと早い話ですが。。。
932名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:00 ID:lB1wxAqy
>>931
まず無理な話だな。
933名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:10 ID:0yUHsoBI
佐賀記念にビワシンセイキが来るらしい
934名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:45 ID:O50SwbnI
カシノは佐賀記念でも期待できる。2000が適距離だと思う。
佐賀記念にはミラクルオペラが来るかもしれないとか。
935名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:50 ID:9M0ulrSs
>>934
それは非常によくない知らせだね…<ミラクルオペラ
936名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 22:25 ID:WkMwKupq
王様の今日の勝ちタイムの10秒台というのは馬場状態からみてもかなり優秀だと思われ
937 ◆S2sa7RJxSU :02/12/23 22:47 ID:qlCuOw+b
>>935
ミラクルオペラは川崎記念の可能性もある模様。(競馬ブックi−MODE版より)
もし佐賀記念に来れば手ごわいが休養明けの調子次第でしょうね。
まあ本当に来たとしたら中央勢の大将格になる事は確実かと。

例年以上に裏路線っぽい雰囲気の来年の佐賀記念はメンバーが手薄と思えるだけに勝ちを狙う陣営が集まるかも?
938名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 23:39 ID:XMVipgaH
九州の若手ジョッキーの数が減っている。
と、ふと思ったりした。

ある調教師のHPに独断その5という文を読んでいて
私は、こう思った。
書いている事としている事が違うじゃないかと・・・。
だったら、ぜひ所属騎手に全部乗せてもらいたい。

(同じレースに2頭以上出てたらと。低レベルな突っ込みはなしです。)

独断その5を読んでそう思ったのは、私だけなのかな・・・?
939 ◆S2sa7RJxSU :02/12/24 00:52 ID:W0fcm55o
>>938
それは多分荒尾の某調教師の書いた文だと思います。

個人的には若手騎手の扱いは佐賀と荒尾ではかなり違うように思える。
出馬表を見るとわかるけど、人数の違いはあるが減量騎手である▲や☆等のマークの数の違いは一目瞭然。
佐賀の場合ははっきり言って新人や若手に与えるチャンスが少なすぎる。
これでは育つ騎手も育たなくなってしまうし、先の希望もないから騎手もすぐにやめてしまう。
今年佐賀競馬だけで若手ジョッキーがすでに3人やめてますし・・・。

その点荒尾の場合は若手騎手をまあまあきちんと育てているようで好感がもてます。
前述の某調教師にしても減量騎手が厩舎にいますが、ある程度は乗せてますし、まあまあ活躍もしてますよ。

以前にも書いたと思うけど、上手くなるには数をこなすしかにないから・・・。


940 ◆S2sa7RJxSU :02/12/24 01:01 ID:W0fcm55o
>>939に一言追加。
賞金の高い所でも週に1・2鞍しか乗れないのと、
たとえ賞金は安くても1日に5鞍は乗れるのと騎手にとってはどっちが幸せなのかな・・・。
ふとこう思ったりする。(実際は状況やその人の考え方次第でしょうけど)

話は全然変わるけど、そろそろレス数が1000に近づいてきたので新スレもそろそろ考えた方がいいのかも。
まあ当面はこのままでも持つとは思いますが。
941名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 01:12 ID:QpBCXAn1
>>939
私は、騎手に腕の差があると思う派なんです。

しかし某調教師は、馬の力でほぼ決まると書いてあるのです。
だから所属騎手に全部乗せてあげればいいのにと思ったのです。
実際は、3割くらいしか乗せてないでしょ?
だから独断その5は、つじつまが合わないと思うのですが・・・。
942名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 01:25 ID:QpBCXAn1
ID違うけど938=941です。
943 ◆S2sa7RJxSU :02/12/24 01:58 ID:NAogvMmK
>>941
私も騎手に技量の差は当然あるはずだと思います。
それにその文章の頭の方に、騎手の技量はある程度を境にこれ以上介入不可能という文があります。
つまり当然騎手の間にもある程度(実際は上限は無いと思うが)技量差は当然するという事でしょう。
ただあくまで走るのは人ではなく馬ですからね・・・。
恐らくその事を言いたかったのではと思う。(これは間違っているかも)

ここからは個人的の考えも含みますが、
騎手の技量というのは技術面の他に例えば一瞬の状況判断とか展開等の経験も含まれると思う。
後、所属騎手に全部乗せないというよりは乗せられないという方が正しいかも。
例えば馬主との関係もありますし、他の騎手との関係も当然あるでしょう。
もちろん調教師自身の考え方も大きいと思いますが。

答えになってなかったらスマソ。

944983:02/12/24 02:47 ID:rxaoft9D
またID変わってすみません。
>>943
騎手でも体を鍛えてる方いますよ。
今のスポーツ選手みな筋力トレーニングをしていますし。
騎手でも外国の騎手はみなやってます。JRAの騎手も
筋力トレーニングしてますよ。(あと肺活力トレーニング)
やはり、馬を抑えるにしても追うにしても腕っ節が
弱い人より、強い人の方が馬をコントロールするのに
適していると思います。
とくに地方競馬の馬なんかはJRAの馬より能力が落ちるので。(失礼だけど)
あとは943の言うように一瞬の状況判断とか展開等の経験。
頭が良くないといけませんね。

某調教師が独断その5で書いてる事を貫き通すのであれば
ぜんぶ所属騎手に乗せるべきですよ。




945名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 09:38 ID:h4F31B3G
貫き通したら調教師をやっていけないのでしょう。
某調教師の掲示板のコメントを見ていると、結構関係者の目を気にしているところがあるから。
やばそうな話題になるとあからさまに逃げてます。
自分としてはこう考えてるけど、現実は・・・ってとこで理解してあげましょうよ。
946名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 10:25 ID:cqxnhDE2
気性面や癖(ヨレる)などがある馬は
しばらくは乗せるのは難しい、って言っていたね。
947名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 10:42 ID:7Okr52w3
基本的には、何処の調教師も所属騎手を乗せたいと考えている。
しかし、馬主はそれを嫌がるのよ、良い騎手に乗ってもらって
少しでも賞金稼ぎたいから。
948983:02/12/24 17:11 ID:jXrK8XgS

>>945
それならそうと、最後に「現実は・・・ってとこで」
と付け加えて欲しいですよね。

>>946
所属騎手がまだ未熟と言いたいんですよね。
経験を積んでも未熟な人は未熟ですよ。

>>947
「少しでも賞金稼ぎたいから」という事は、
騎手には、腕の差があるって事ですよね。


私は、某調教師が書いてる事と実際やってる事が違うので
「う〜ん」と頭を傾げてばかりでした。
同じように思ってる人のほが多かったので、納得しました。
レスどうもありがとうございました。



949名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 01:07 ID:dD6Es7Xf
ネオむぎ茶
950吉田隆二騎手ふぁん:02/12/25 02:27 ID:B+NXImdb
「独断5」の件ですが、
やはり厩舎団地で毎日一般社会から隔絶されていると、
我々一般社会にいる側の求める内容というものに
なかなかおっつかないというのが本当のところではないだろうか。

某調教師さんも「間違いもあります」と言った上で書いているので、
厳密な追求はしても仕方が無いと思われ。

 ただ私としては某調教師さんがどのように考えているかの一端でも
垣間見ることが出来るので「間違っていることを覚悟の上で」
ああ言った文章を載せてもらえることを嬉しく思います。
一般社会と厩舎関係者のギャップもこうして分かるわけだし、
それはそれでありだと思います。

 それはそうと荒尾・吉田隆二騎手、いよいよ通算1000勝まであと2勝。
大みそかの重賞アラブチャンピオンで、まさにその某調教師の管理する
シルキーオーで劇的な達成なるか。楽しみな大みそかです。

ちなみに吉田隆二騎手、通算800勝もシルキーオーでした。

951名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 15:31 ID:vrdhAz6o
952名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 22:08 ID:VmoFGIsj
その調教師とやらにお前の現役の時はどうだったか聞いてみれ
953名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 22:51 ID:C3A8ikfW
>>952
おお!強気な発言。
騎手時代の成績どうだったんでしょうね。

でも、そこまでするのはチョット酷では・・・

954名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 00:17 ID:A/aVclLs
このスレ、次もありますよね?
955名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 00:45 ID:cwjUJUED
sage
956名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 00:52 ID:EZ9L6OUZ
>>954
ありますよ。
でも今、次ぎスレ立てても・・・進むの遅いからね。
957 ◆k3rcFKCCQU :02/12/26 01:02 ID:/zdwH5Qr
980あたりまで行ったら次スレ立てる、とかでいいのかな?
958名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 01:04 ID:EZ9L6OUZ
>>957
そうですね。
そのほうがいいですよ。
959名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 01:07 ID:q3fVfeSs
テンプレどうする?
960 ◆S2sa7RJxSU :02/12/26 01:47 ID:lx81Nf+S
>>2を少し変える程度でいいんじゃないかな?
961 ◆k3rcFKCCQU :02/12/26 03:00 ID:/zdwH5Qr
 テンプレは>>2を基本とするにしても、
関連スレに何載っけるべきでしょうか?

関連ページは厩舎公式ページとかどうします(個人ページでもあるし)?
このまま掲載するんなら荒尾の大久保厩舎HPを追加かな?

あと、スレタイだな。
962 ◆S2sa7RJxSU :02/12/26 20:51 ID:voDsrJKn
>>961
個人的には厩舎ページもそのまま掲載でいいと思う。
後は佐賀競馬公式にNAR。それと過去スレはこのスレだけでいいと思う。
他に追加するとすれば、ここに関係ありそうな他のスレを付けてもいいかな・・・。

後スレタイは総合スレッド2でいいんじゃないかな?
もう少し速く消化できれば時期的なものも入れてもいいと思うけど・・・。
963名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 21:14 ID:3cCZrGWC
クリアベース勝ったよage
964名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 00:01 ID:zM67i1im
次スレは
カシノ王様九州競馬王国築いてもいいですか?
965名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 00:22 ID:vWlTCmw5
中島 「九州に競馬王国を築いてチョウダイ〜」

あの実況の時、観衆から笑いが出たよ(w
966名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 00:43 ID:eop5Mf//
>>965
シンボリテキサス>失うものには何もない・・・ とか言われて可哀相だった。自己条件なら級なのにね。でも◎権が乗ったの初めてだよね?
967名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:08 ID:niIDjtVA
年末年始に軍資金がなくてお困りの方へ。
ここのネットキャッシング、勤務先にばれないよう配慮してくれます。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話書く欄自分の携帯番号で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと審査かなり甘いみたいで、他で相当借りていてもかなり出してくれるようです。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
968名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:29 ID:Q+wx3Hed
>>966

訂正

自己条件なら◎級

スマソ
969名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:45 ID:oYBFoHjT
中島さん、何気に実況うまくない?オレは好きだなぁ〜。
でも、もう少し実況トーンをあげてくれれば言う事ない。
本場のスピーカー、聞き取りにくいというか、音量が小さい?
もう少し音量UPしてくれれば盛り上がるのに。
中島さん、競馬関係者の人、これ見てたらお願いネ。
970 ◆S2sa7RJxSU :02/12/27 02:35 ID:Igm+Mrx9
>>969
外はともかく建物内や指定席フロアでは確かに聞き取りにくいかも・・・。
特に岩手の場外やっている時はさらに聞き取りにくいし

971名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 03:59 ID:UZKIj8Lk
先生こんなの拾ってきました。
次スレにいかがですか。

九州  ──────────
  ∧_∧                   ∧_∧                   ∧_∧
 ( ^ o ^)鮫島克也       ( ゜⊇゜)牧野孝光          ( `一`)北村欣也
  ∧_∧
 ( ・∃・)吉田隆二


でも的文スレが抗議がくるかも・・・

自作で九州の各上位5名づつくらい作れるかな?
972名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 11:32 ID:OtK6XuKG
>>963
クリアーベース二連勝だっけ?
973 ◆k3rcFKCCQU :02/12/27 21:28 ID:j1Vi00K/
ここまで来て落ちたりしたらヤなので保守。
974名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 21:44 ID:YnE12Va/
iuyjh
975名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 21:47 ID:VfNkLF0h
>>972
yes
976名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 00:09 ID:dXL8r+5+
age
977名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 00:42 ID:bTfl8IWL
もうすぐ1000
978 ◆S2sa7RJxSU :02/12/28 10:46 ID:qfe1P51I
1000まで後わずかだ。保守
979名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 11:41 ID:POFcep+l
佐賀記念、ミツアキサイレンスは来ますか?
980 ◆S2sa7RJxSU :02/12/28 12:36 ID:qfe1P51I
>>979
可能性は十分あるのではないかと。
名古屋GP勝ってたら川崎の可能性が高かったでしょうけど、3着だけに微妙では。
981名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 13:42 ID:iSXOpfbS
フジノコンドルが昨日能検に出てきたので
レースは1月26日に出られて、2月11日の佐賀記念まで
2週間。
フジノコンドルの佐賀記念は見れるか見れないか
どうなるんでしょうね。
982981:02/12/28 16:31 ID:yKLvIAnb
 平成14年度第16回競馬能力検査結果表 
              (平成14年12月27日)
   
       4.  混合    1.400m
1.ウッドスピリット    1.34.3 469
2.フジノコンドル 34.3 484
3.プレシャスデライト 35.9 494
4.イブキフリーライン 35.9 491
5.キンコートウザイ 1.39.4 477 タイム不足不合格


1R/2R/3Rはめんどくさいんで省きました。
983981:02/12/28 16:33 ID:yKLvIAnb
あっ!ずれてる。(スンマソ)<(_ _)>
984981:02/12/28 16:50 ID:yKLvIAnb
あっ!また間違ってる。
素人でごめんなさい。

1.ウッドスピリットの体重が間違ってた、本当は478kgです。
985 ◆k3rcFKCCQU :02/12/28 17:57 ID:08t5WeBV
 >>982

 キンコートウザイはこの能検を落ちたってことは、1走義務を満たせないので
九州アラブチャンピオンには間に合わない、ということか。

いや、合格して間に合ったとても、どうなるものでもないような気もするが。
986吉田隆二騎手ふぁん:02/12/28 20:59 ID:CKR2AmBK
すごいなぁ、このスレ。
ここまで来ちゃったよ。

ほしゅ。
987名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:38 ID:rKjZ0HwP
もうすぐ1000ガンガレ!!
988名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:39 ID:rKjZ0HwP
次スレ頼むよ!!
989名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:40 ID:rKjZ0HwP
..∧_∧
( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    )< 1000まで
| | |  \_____
(__)_)
        ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 突っ走れ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____


990豪快:02/12/28 21:41 ID:A6HqSOcg
俺も参加させろ。
991名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:42 ID:QdCmvzEV
1000取りに参戦
992名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:42 ID:QdCmvzEV
まだか?
993名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:42 ID:rKjZ0HwP
やめろ!!
994名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:43 ID:Jdii5u/q
いぬうううううううううううううううううううううううううううううう
995豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/28 21:43 ID:b1qzDDup
998
996名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:43 ID:rKjZ0HwP
..∧_∧
( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    )< 1000まで あと6
| | |  \_____
(__)_)
997豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/28 21:43 ID:b1qzDDup
よっしゃ1
998名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:44 ID:WVfm1RCm
∧_∧                   ∧_∧                   ∧_∧
( ^ o ^)鮫島克也       ( ゜⊇゜)牧野孝光          ( `一`)北村欣也
  ∧_∧
 ( ・∃・)吉田隆二

999豪快 ◆3R2LFuxlUk :02/12/28 21:44 ID:b1qzDDup
おい
1000名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 21:44 ID:QdCmvzEV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。