いよいよGT制覇へ★ダイタクフラッグ【ナリブ産駒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@お馬で人生アウト
騎乗の太宰君は思い切った騎乗心がけてくれるだろうか。
もちろん正攻法で行って勝ってほしいが、スローの上がり競馬は避けたい。
毎日杯もスローの競馬だった。
よく逃げて2着に粘ったと思う。普通なら4コーナーであれだけ団子状態になれば
外から優に2,3頭は抜かれて普通。
それだけ能力があると思う。ただ、今回勝つには、スローの逃げじゃだめ。
逃げるなら、ペース上げて逃げないと。
先行して、ローエングリンが引っ張ってくれるから、心配はしてない。
もちろんローエングリンに勝つつもりで私は信じている。
フラッグならやってくれる。宝塚記念3着馬を倒してくれる。
54名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 06:14 ID:2BwmREGt
できれば外枠希望
55名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 06:15 ID:/j1vbxwm
すまん。
ナリブ産駒で現状、芝でやれる馬で牡馬は、フラッグしかいないのだ。
しょうがない。他にもファイトブライアン応援したいが、
陣営が、マイルしか頭にない。菊花賞など片隅にもないだろう。
他にはサクラブライアンだが、今はまだ未勝利のまま。
本格化は来年だろう。
まともに、G1、菊花賞、ジャパンカップ、有馬記念出れるのは
フラッグしか現時点でいないだろう。
仮に菊勝ったら、得意な中山のジャパンカップか有馬記念直行するだろうし。
56名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 06:17 ID:2BwmREGt
神戸新聞杯と菊は太宰で中山開催になったら照男に戻してほしいところ
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 06:18 ID:/j1vbxwm
関西ではやはり江田照はよくないのか?
それは騎乗機会が少ないからと言うこと?
江田騎手にはアメリカンボスで頑張ってもらって、フラッグは太宰でがんばるしかない。しかし、今後ずっと太宰なのだろうか。
心配だ。
やはり、ある程度実績ある騎手がほしい。
先行タイプで。松永幹は最適化と思ったが、牡馬ではアンチも多い。
武は無理として、関西では誰がいる?