マキバオーを語ろう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
マキバオー達が三歳の時の戦績

カスケード 皐月賞、NHKマイル、ダービーを無敗で制覇。
マキバオー ダービー、有馬記念を制覇
ワクチン  菊花賞制覇
ニトロ   NHKマイル&宝塚2着、JC制覇

結局のところ、最優秀4歳(現3歳)馬はカスケードがあっさりと持っていったが、
現実の世界ならどうだっただろう?
3歳ながら宝塚で古馬相手に2着、史上初の3歳馬&マル外によるJC制覇のニトロなんて、
もっといい勝負しそうなものだが・・・・・。
特に、98年のエルコンなんて考えたら・・・・・。
2ゆみ:02/08/31 00:21 ID:ViJlVNl7
にょにょにょ〜
3名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:21 ID:VCzE+q1R
お前1人でな
4ロックブーケ ◆rTh0HxaQ :02/08/31 00:21 ID:ODZ6uhEd
3
世代最強はベアナックル。
6名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:22 ID:21YMm6j1
現実と区別できない奴なのか・・・
7名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:22 ID:8VWUJl7c
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:22 ID:1FQANqkP
競馬マンガとしては面白い方。
9ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:23 ID:2kps8n7J
まぁ、いいけど。

現実の世界に照らし合わせるのはどうかと思うよ
10たまちゃん ◆SbdUB.Gg :02/08/31 00:24 ID:JYJL98qa
カスケードの母はヒシアマゾン
11名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:25 ID:B+sCD3IY
>>6
いや、別にそうゆうわけでは・・・・
どうなのかな、と思っただけで・・・・。
プレミアは無視か。
13名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:26 ID:21YMm6j1
もうすぐ休みも終わりだからといって
糞スレ立てちゃあダメ
頑張って宿題仕上げろ(w
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:26 ID:I6FH5rCr
問題はアマゴワクチンの成績が捏造されたことだ
ワクチンの引退式に成績が出てるが
自分で読み返して数えると捏造がわかるだろう
これは犯罪じゃないのか?
15ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:26 ID:2kps8n7J
>>12
典型的な上がり馬だっけか。
>>14そもそも、最後にでてきたピーターUの
子供がありえないわけで。
17名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:27 ID:B+sCD3IY
>>12
プレミヤって、菊3着だけじゃん。
古馬になってから、春天勝ったけど。
18名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:27 ID:1FQANqkP
>>14
あれって前哨戦使ってないって考えてもオーバーしてるんだっけ?
世代でいうと・・・>>1の4頭に、プレミア、ベアナックル、
スーパースナッズ、サトミアマゾン、アンカルジア、
あと。。。桜花賞馬。名前忘れた。あたりが1流どころか。
20名無し小僧 ◆NAnAsiOo :02/08/31 00:29 ID:Y0icl3tF
アンカルジアの存在をお忘れですか?
ビーナスハリケーンの存在をお忘れですか?
スーパースナッズの存在をお忘れですか?
>>18新馬で2戦負けたことが忘れ去られてるんだと思うが。
22名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:30 ID:I6FH5rCr
>>19
フウリンカザン
23たまちゃん ◆SbdUB.Gg :02/08/31 00:30 ID:JYJL98qa
ビーナスハリケーン
24名無し小僧 ◆NAnAsiOo :02/08/31 00:30 ID:Y0icl3tF
>>19
うぐ。。すまぬ
25ロックブーケ ◆rTh0HxaQ :02/08/31 00:30 ID:ODZ6uhEd
天秋はマキバオー好きか。
261:02/08/31 00:30 ID:B+sCD3IY
>>1
あ、間違えた。
最優秀4歳「牡」馬だね。

>>19
ビーナスハリケーン?
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:31 ID:Hl3MLdjD
>>24-25
お前ら誰?
28たまちゃん ◆SbdUB.Gg :02/08/31 00:31 ID:JYJL98qa
モーリアロー
>>17翌年の春天でもワクチンと叩き合いの末2着ですが。
鳴尾記念かってますが。
30:02/08/31 00:32 ID:9X4+yU0C
Bsマンガ夜話面白かったよ>マキバオーの回は!!
31ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:34 ID:2kps8n7J
>>30
やったの?
うおおおおおおおおおおおおおおおお見逃したぁぁっぁぁ!
ヒロポンはありえないよな。京都2400不良馬場でレコードとは。
33 :02/08/31 00:35 ID:hLYDz7ln
弟のブリッツだっけ?
あれは無敗なの?
34名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:36 ID:I6FH5rCr
>>32
普通不良馬場で物凄い速いタイム(だっけ?)は出せないよな
35名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:36 ID:1FQANqkP
ブリッツはオペ基地もルド基地もタイム基地も納得させる馬だね。
海外基地を除く(w
36:02/08/31 00:37 ID:9X4+yU0C
>>31
最近再放送してたよ!!
>>35一応エルサレムに勝ったしな。まぁ、全盛期では
なかったけど。しかし、おぶの禿はなんでスーパースナッズを
つれて逝かなかったのかと小一時間(略
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:38 ID:I6FH5rCr
ベアナックルは物凄く国際化に貢献してる
39名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:39 ID:WLebDbJ0
>>34
ダートなら出るが・・・
エスペランサだっけか?可能性としては、ピーターUが
豪州とかにリースしたか。
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:40 ID:4GVdBQgT
漫画で熱くなれるおめでたい人が集まるスレはここですか?
42ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:41 ID:2kps8n7J
>>36
39! あぁ、見たかった

俺はベアナックル好きだったなぁ。 面白いw
43:02/08/31 00:48 ID:9X4+yU0C
>>42
ベアナックルの重要性が語られていましたw
15巻だけベアが表紙ってやつだなw
45たまちょん ◆QlWZexl. :02/08/31 00:50 ID:JYJL98qa
コテハンやめろ
46ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:50 ID:2kps8n7J
>>43
そうでしたか!!

唯一のギャクキャラか。 つの丸先生にしては真面目な漫画だね。
つの丸曰く、最初はふざけて書いていたが、
途中からまじめに書かなくてはならない展開に
なった、みたいなことを逝っていた。
48名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:52 ID:eRk2VNHJ
みなさんミヨシタイガー覚えてますか?
49:02/08/31 00:53 ID:9X4+yU0C
一巻と最終巻の絵の進歩進歩についても語られていました。w
同一人物の絵には見ませんw
50ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:53 ID:2kps8n7J
>>47
なるほどw 初期と後期の空気が全然違うもんね。
>>48
弥生賞で上位入選してたっけ?
51ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 00:54 ID:2kps8n7J
>>49
ああああああ 見たかった・・・・・・・・。
親分の死ぬとことか、マキバオーの骨折後とか、
有馬とか、実は感動するところもイパーイあるところが
いいな。最後はうんこで締めるのがつの丸っぽいが。
53名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:56 ID:AJV5eKem
ブリッツvsエルサレムvsマキバオーの話は単行本には載ってるの?
>>53
16巻の最後のところだったかな。ジャパンチャンピオンシップで。
55名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:58 ID:I6FH5rCr
>>52
うんこで締めるって普通出来ないもんな
それを成し遂げたつの丸は素晴らしい
56名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:58 ID:eRk2VNHJ
16巻とか古本やで売ってませんよね?みたことあります?
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 00:59 ID:PVXQ3/Uj
マンガ夜話でかなり評価たかかったね。
>>56ブックオフとかあるかも。あと、コンビニで
売ってるマンガでもでてたから、探せばあると思う。
59名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:01 ID:eRk2VNHJ
>>58
家の近くのブックオフは有馬記念のところ12巻までしかない。13巻以降一度も
古本やでみたことがない・・・
601:02/08/31 01:01 ID:vQQbhviv
>>29
いや、マキバオー達が4歳(現3歳)の時の「最優秀4歳牡馬」には選ばれないだろうってこと。
61ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 01:03 ID:2kps8n7J
エルサレムの砂漠の話で 一緒にいた名馬

あれってジェネラスがモデルだよね?ハァハァ
>>60そういうことね。
>>59漏れの近くもたまにしかないな・・・
コンビニの289円マンガのほうでさがすのが一番らくかと。
意外とあるかも。
63名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:04 ID:PVXQ3/Uj
ダービーでカスケードが最内ギリギリからあがってくるところが一番すき
64名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:06 ID:eRk2VNHJ
>>62
そうですか。じゃぁ明日さがしてみよっかな〜っと

プール調教の場面に萌え〜
>>64コンビニでは捜すなよw
ブックオフの289円コーナーね。
66名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:09 ID:vQQbhviv
ドバイでマキバオーが両前脚骨折した時、安楽死処分されそうになってたね。
直立歩行も正座も出来て、寝るときは横になるマキバオーが何故・・・・なんて思った。
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:11 ID:s0KHf2nG
タマー金
68ギヤック ◆VoWxzUuM :02/08/31 01:12 ID:2kps8n7J
凱旋門賞馬ね。
69名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:23 ID:vQQbhviv
トニービン→タマーキン
サンデーサイレンス→サンデーサイデンス
ブライアンズタイム→ブラリアンズタイム
カブラヤオー→カツラダヨー
カツラギエース→カツラデエース
プレザントコロニー→プレゼントクレヨー

ミルジョージだけが、何故かそのままだった・・・・
70たまちょん ◆QlWZexl. :02/08/31 01:24 ID:JYJL98qa
ホリスキーはホラフキーだっけ
71名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:25 ID:1FQANqkP
最終巻のカンスケはデッサン狂いすぎ。
あの顔で何頭身あるんだよ。
72名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:26 ID:XipeUXGr
マルゼンスキーはマルゼニスキー。
73名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:27 ID:vQQbhviv
ダンチヒはダンキチ
74名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:31 ID:1FQANqkP
ジャッジアンジェルーチがジュンチャンデリーチ(だと思う)
満貫確定
75帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/08/31 01:35 ID:eLXIZrrz
アマゾンが好きだ。
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:38 ID:vQQbhviv
馬の絵がリアルになったのはいいけど、
人間は二頭身のままにしておいて欲しかった。
77名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:38 ID:dfCanI6e
最も好きな決め台詞はなんじゃ?
「挑戦者は決まった!やはりこの馬だ!
白い奇跡ミドリマキバオーだ!」だよなーやっぱり。
こんな競馬が現実だったら競馬の人気はあがる。
しかし直線残り200mが数十分かかりそうだw
いや、エルサレムとの直線の台詞だろう・・・
それと、「まだ終わりたくない」か。
79名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:40 ID:I6FH5rCr
>>77
有馬後のベアナックルのセリフかなやっぱり
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:43 ID:TECWLpIt
おまえらマルスも語ってくれよ。
そりゃ現実離れしすぎだけどさ。
喋る馬よりも無理があるけどさ。
81名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:43 ID:vQQbhviv
一巻のミドリコ。
マキバオーの持ってるお守りを見て、
「それは・・・・本当に知らないわ」
82帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/08/31 01:43 ID:eLXIZrrz
「このまま二着・・・だと?」
(中略)
「大敗するのがみっともない?
 勝負から逃げるのは それ以下じゃねーか!!」
83ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:46 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < サトミアマゾン最高ピカ!
 (〇 〜  〇 |  \_でも2章では出番が無かったから残念ピカ
 /       |   
 |     |_/ |
84ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:47 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>81 そこたしかに笑えるピカ
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
85たまちょん ◆QlWZexl. :02/08/31 01:47 ID:JYJL98qa
ツアビデルがいちばんつよいんでしょ
86名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:48 ID:TECWLpIt
かんすけ「あちーーーーーっ!!!」
87ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:48 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>82 そのシーンで泣いたピカよ
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
88名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:49 ID:I6FH5rCr
>>84
俺もあれはワロタ
マキバオーってなにげに笑えるとこいっぱいあるよね
89名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:50 ID:CKwNux7T
菊花賞でマキバオーが4着に負けるのが、この漫画の良い所だと思う。
90名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:52 ID:vQQbhviv
かんすけ
「ア〜マ〜ゾ〜〜〜ン」
91ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:52 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 2章よりも1章の方が絶対面白いピカ
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
92帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/08/31 01:53 ID:eLXIZrrz
「船橋に人を集めるんだっ!!」

アマゾン最高。
でも、2章で海外逝かなかったらまた
同じことの繰り返しだったから、2章は
あれでイイと思うけどな。
94ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:54 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>90 2章でアマゾンが出たのはそこだけだったピカ
 (〇 〜  〇 |  \_ しかも名前だけピカよ。鬱ピカ
 /       |   
 |     |_/ |
95ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:56 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 1章の出来が良すぎたからある意味しかた無いのかも
 (〇 〜  〇 |  \_ しれないピカね。
 /       |   
 |     |_/ |
7歳のマキバオーの帝王賞でアマゾン出せばよかったのに。
>>94ほかにもでてるよ。
97ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:56 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < そうだっけピカ?
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
98名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:57 ID:cefw4jDh
ま、馬も人も海外へ行ってはじめて一人前だな。
海外へいったことのない奴は未勝利馬でも追いかけてなさいって
こった。オペでもいいけど。
>>97最終戦のとこで、テレビでみてるとこ。
エルサレムマークしてることについて話してる。
100名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 01:58 ID:TECWLpIt
>>98
( ´,_ゝ`)プッ
ブラックコーヒーうめーとか言ってそう
101ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 01:59 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < そういやテレビ見てるシーンがあったピカね
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
102名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:02 ID:dfCanI6e
ピカチウおやすみ
103名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:02 ID:PVXQ3/Uj
>>89
リアリティあるよね。
三冠戦で3強がそろって走ったのが皐月だけ、しかもそのうち一頭が惨敗。
このへんも妙にリアル。
最後に骨折してなきゃこんなに感動しなかったろうな。
最後もブリッツに負けてるところがいい。
105名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:03 ID:1FQANqkP
負けるのは悔しいけど勝つのは嬉しい、だから頑張って嬉しい思いをするのね

って感じのセリフ。週間連載最終話で出てきたときはなんかすごいと思った。
106ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:03 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 1章はそのリアルさが良かったピカ。
 (〇 〜  〇 |  \_>>102 おやすみピカ
 /       |   
 |     |_/ |
>>105エルサレムとの叩き合いのときは
かなり感動したな。一番泣いたのは
まだ終わりたくないのね、だけど。
108帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/08/31 02:05 ID:eLXIZrrz
船橋の英雄と中央のアイドルがデットヒート(・∀・)イイ!
109ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:05 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >_ <  | < 最後の骨折で涙した人は多いと思うピカ!
 (○ ▽  ○ |  \サンエイサンキューを思い出して不覚にも
 /       |  涙流したピカ!
 |     |_/
110インモー最強 ◆r5bXMT1E :02/08/31 02:06 ID:DHAdqHGo
カスケードとブリッツってどっちが強かったんだろ・・
111骨川ツネ夫 ◆7FsqaLO6 :02/08/31 02:07 ID:yhOofclU
ベアナックルが好きピカ
ブリッツ曰く、カスケード、マキバオーの死闘は
常識レベルだっけか。
113たまちょん ◆QlWZexl. :02/08/31 02:07 ID:JYJL98qa
おまえが死ね





114インモー最強 ◆r5bXMT1E :02/08/31 02:09 ID:DHAdqHGo
>>112
ブリッツ本人は勝てると思ってたんだ。
ブリッツって無敗?
無敗なのかなぁ?朝日杯は無敗で勝ってるんだけど、
その後に無敗って言葉が使われてないってことは、
負けたことがあるのか?
116ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:12 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ブリッツってひそかに第一巻に出てきてるような
 (〇 〜  〇 |  \気がするピカ。ミドリコの横にいる仔馬ってそうなの
 /       |   かピカ?年齢的に違うかもしれないピカねぇ
 |     |_/ |
>>116てか、そうじゃないとおかしいんだよね。
118インモー最強 ◆r5bXMT1E :02/08/31 02:13 ID:DHAdqHGo
気になるよね。
俺の記憶でも朝日杯以後は無敗って使われてなかったきがするなぁ・・
119ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:14 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < じゃーブリッツも昔は鼻たらしてたってことピカね
 (〇 〜  〇 |  \_
 /       |   
 |     |_/ |
120名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:14 ID:PVXQ3/Uj
マキバオー
「ブリッツ、お前は強いよ。能力ではカスケードより上かもしれない。
でもお前はカスケードに勝てないよ。負けを知らないお前は決してカスケードには勝てないよ」

こんな感じになると思われ。
カスケードよりベアナックルのほうが上って説もw
122名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:15 ID:VBFePmxd
>>116
あれは違う仔馬なんじゃないかな?
乳母として充てがわれていたとか・・・
123名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:17 ID:eZLbbOxA
この手の漫画だったら
牝馬で主役クラス(マキバオー、カスケード、ワクチンレベル)
のが居た方が良かったと思うな。
アンカルジアではちと役不足・・・。
124帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/08/31 02:18 ID:eLXIZrrz
ダークアヴェンジャーこっそり最強
いちおうスーパースナッズがいたんだけどな。
WCで牝馬限定とかあったらおもしろかったのにな。
126ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:19 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アンカルジアよりもスーパースナッズの方が強いような
 (〇 〜  〇 |  \_ 気がするピカ。
 /       |   
 |     |_/ |
127名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:21 ID:VBFePmxd
プレミア萌え
128名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:21 ID:PVXQ3/Uj
トゥーカッターは相当強いと思う、地味だが。。。
129ピカチウ ◆5RFEoNRc :02/08/31 02:21 ID:mTsLJItN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アンカルジアは名脇役になりきれなかったピカね。
 (〇 〜  〇 |  \_チュウべえ親ビソが生きていたころは良かったピカ。
 /       |   
 |     |_/ |
>>128オブの禿もピーターUでも勝てるかどうか、って言ってたからね。
アンカルジアは2章ではいいとこなかったしな。
131名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:31 ID:VBFePmxd
ピーターUは2歳のカスケードに煽られてた駄馬
132名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 02:31 ID:VBFePmxd
旧3歳時ね。
133名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 18:23 ID:u/ftR6A0
マキバオースレって、定期的に出来て一時の間盛り上がって、
いつの間にかdat落ち、を何度も何度も繰り返してるんだよな・・・
134名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:10 ID:B4vhSmLy
>>133
そうなんだよなぁ。
135名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:17 ID:cYCwQrHm
海外編で「優勝は我々イギリスがいただく」
だったかていうシーンがあったけどもしかして決勝まで行く予定だったのか?
6戦目のリレー方式のレースがめちゃめちゃ見たかった
136名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:17 ID:7RN+TwkC
じゃ、距離別で最強馬を決めてください
(マキバオー世代の日本国内馬のみで)

1200
1600
2000
2400
3200
137名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:20 ID:jzJmVMZy
がいしゅつかもしれんが
16巻の最後の方で
地方ダートでマキバオーは
走ってるけど6着はサトミアマゾンか?
138名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:22 ID:xhuorilD
俺の知らないことが結構あるんだけど
ジャンプのマキバオーが終わった後も
どっかの雑誌で続きがあったの?
139名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:23 ID:jzJmVMZy
>>138
俺はコミックしか読んでないから
よくわからんが
最後が違うらしいね
140名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:27 ID:jzJmVMZy
>>136
カスケードが全てにおいて
最強じゃないのか?
141名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:30 ID:1TAnvwDh
後続をまとめて潰す気でいたアポーが好きだったな、
エルサレム抜いたあとどうなったか覚えてないんだがどんな終わり方だったっけ?
142bloom:02/08/31 23:36 ID:aPxMHdpm
143名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/31 23:50 ID:LQtJeufc
>>120
すげぇ・・・・・・
ちょっと感動・・・・・・
144名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 00:01 ID:nkAkpgow
プレミアってどういうキャラクターなのか分かりにくい
145名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 00:21 ID:k0Jb2mI0
ミドリコの顔の模様が最初と最後で変わっているのが納得いかん

146名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 00:32 ID:xZtLdyWh
>>136
1200から2400までカスケード、3200はワクチン。
ダートならニトロかアマゾン。
森を走るのとロッククライミングはマキバオー。
海を泳ぐのはベア。
147名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 00:50 ID:jbBZVgCn
>>144
地味な努力家タイプ。
個人的にはラスカルスズカが一番近いと思う。
148クリス狂:02/09/01 01:00 ID:5hmsbfPF
>>133
原作が終わって相当な年数がたってるし。
ネタに限界があるのでしゃーない。
149名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 01:03 ID:TxmNixdD
ダートを潜って他馬を指し切ったベアナックルが最強
150名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 01:55 ID:Wuovuw+o
ブリッツ=オペラオー
151名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 08:55 ID:kbWm0GjG
第1部はよかったけど2部はジャンプシステムでメチャクチャに。
最終話は良かったけどね
152バトルラインマークU:02/09/01 09:30 ID:VBxCDxgf
エスペランサの年齢があいません
153名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 10:41 ID:mwF3c4yv
教えてクンでスマソ
ジャンプシステムってなんですか?
154名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 11:15 ID:FLWbo8q7
>153
今まで闘ってきた敵とチームを組み、より強い敵に挑んでいくチームバトル。
別名リンかけシステム(w
155名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 11:17 ID:H10JRCUR
皐月賞4着馬がレース時とダービーパドックで違う・・・・
156たそがれさん ◆SexyTVCQ :02/09/01 11:42 ID:fifbX+aW
朝日杯でマキバオーが負けたのが印象的だったよ。
その後本格的にはまった記憶がある。

この前漫画喫茶で全巻一気に読んで泣いてました
157名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 11:45 ID:FP6mAipL
>>155
薬物が検出されました
158名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 13:27 ID:Ul2aFcU1
カスケードは、顕彰馬になれたんだろうか?
159名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/01 18:48 ID:H6A8ibKN
160名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/02 22:38 ID:xZ0hIis2
明日、買いに行こうかな・・・・。
売ってるかなあ???
161名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/02 22:42 ID:hg8M7ta2
文庫本サイズで発売されないのかなあ。
コンビニで売ってる286円のやつを1巻だけ買ったけど、
編集(というか間引き)してあるんだもんなあ・・・
162クリス狂:02/09/03 00:29 ID:mWD0etUd
>>151
俺もそう思うけど、カスケードがいない国内のレース描いて盛り上がるかどうか。
ブリッツと当たる(JC又は有馬)まで同じメンバーでネタ考えるの大変だろ。
163名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 00:31 ID:x5At4dPo
>>162

別に省略してもいいんじゃない?
164名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 00:43 ID:B8DdtZvi
漏れの中でマキバオーは有馬記念勝った巻で終わってまふ。

サバイビー好きだったのに突如打ち切られて鬱…。
イカリもすぐに打ち切られてさらに鬱…。
165名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 00:49 ID:p2D4wuv7
カントナは凱旋門2着じゃない気がする。
166名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 00:57 ID:sadcX+OS
>164
俺もそう思ってて、ずっと最終巻読んでなかったんだよ…
連載終了から2年近くたって、偶然漫画喫茶で読んで、ベアの
「相変わらず遅いのう」の台詞と「ノーザンダンサーの血の一滴は…」で
始まるナレーションに、アホみたいに号泣してしまった…
167名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 00:58 ID:jaXN0V0D
ベアナックルがまともに走れてたら最優秀4歳持っていかれたかも…
ツァビデルも能力は認めてたしな
168名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 01:08 ID:B8DdtZvi
>>166
そうか、なんかジャンプ的インフレに萎えて次第に読まなくなってしまった。
つの丸先生好きなんで、やっぱり今度読んでみようかな。

好きなセリフは、モーリアローとスプリングSで対決する時の
「テル君が卑怯なことをさせている」みたいなの。
あと、8巻から9巻はいつ読んでも目頭が熱くなる。
169名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 01:11 ID:R5lSNuk+
>165
2着だよ。
170名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 01:12 ID:QoDvA4j+
171名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 01:16 ID:AjUsg1G1
「マキバオーがっ、と、と、とんだああっっ!!!」
172名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 22:04 ID:q3rSrs4u
「おかぁちゃんてよんでもいいですか?」
173名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 23:23 ID:TLI+rFEG
ちゅうべえ「それでいいのかよ!負けっぱなしで(・∀・)イイ!のかよ!!ミドリマキバオー!!!」
174名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 23:26 ID:zHuXxZOJ
有馬のカスケードに一瞬で抜かれて
「疾いっ!」
175名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/03 23:39 ID:q3rSrs4u
「ちくそーーーー!!!!」
1762部はこのシーンが好き:02/09/03 23:52 ID:6jYw8I9J
「なめるな!エルサレムを斬るのはオレ スイッチスタイルの仕事だ! 何度もあいつのケツを前にゴールできるか!」
「そうかい!じゃあ今度はこのストーンドのケツを拝むんだな!!」
「軟弱な競馬先進国のエセ・エリートどもめ! 本当の強さを中国の沙摩可様が教えてやるぜ!」
「お前等程度の力であいつの首を取れるならこのサーカムシジョンがとっくにUAEの頭になってるわ!」
エルサレムを苦しませようなんて思わないのね・・・
あいつは苦しんだりしない・・・一度死を体験した
あいつにとっちゃこんなのはただのレースよ・・・
生き死にじゃない・・・だけど・・・だけどこんなレースに
生き死にをかけた男がいたのね!ボクは親分ほどの男じゃない・・・
命を賭けるなんてマネはできない・・・でも・・・・・・
苦しみや痛みを乗り越えるものを体で教わったんだ!!
ただ勝ちたいって気持ちを満たすだけで・・・
そんなものは消し去れるんだああああ!!!

かっこ(・∀・)イイ!
あいつ・・・あの黒い馬すごく速かったのよね・・・
走っても走っても追いつけない・・・
完全に負けたのね・・・なんか・・・くやしかったのよね・・・
もう・・・あんなくやしい思いはしたくないのよ
だから走るのよね
抜かれるとくやしいけど
抜くのはうれしい・・・
だから・・・
がんばって世界一うれしい思いをするのね

かっこ(・∀・)イイ!
179名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 00:12 ID:N8Svmj1c
んあああああ、ブルータスお前もか!!
180名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 00:12 ID:vGGOAk4e
見えないのか!!感じないのか!!
伝説はここにある!!
黒い風は吹いてる!!

泣ける( ´Д⊂ヽ
終わりたくない・・・こんなんで終わりたくないのね・・・
絶対に絶対に戻ってみせるのね・・・
何年かかっても何年かかっても・・・・・・
このターフに

感動。
182名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 00:18 ID:+AJzgYqn
今年最後も黒い疾風が吹き抜ける!!!
アマゴワクチンを・・・
ニトロニクスを・・・
そしてトゥーカッターをも一瞬にして抜き去った!!
これがカスケードだ!!
これが世界に誇る豪脚だ!!!

(・∀・)イイ!!
183名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 02:18 ID:4gwdmWhh
そういうときは決めている…右(内)ってな!!



左だっけ?
184名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 08:13 ID:wxW1v8Me
ぼくの来ないレースの連対率100%
来たときの連対率0%・・・やっ、やく病神!
185名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 10:26 ID:BmNgvxL6
国立ねずみ病院
186名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 10:37 ID:mq8SQP0E
ミドリコとヒロポンのモデルって結局何?
前スレでも言ってたが
187名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 11:18 ID:1YmZJSnp
「マキバオー」と「風のシルフィード」って似てませんか?
ミドリマキバオー→シルフィード 朝日杯3着・白(葦毛)
カスケード→マキシマム ダービーまで無敗
アマゴワクチン→カザマゴールド(?)
ちなみに私はどちらも好きです 
188名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 12:38 ID:VXhxgNYN
ヒロポン=ヒシアマゾン
189名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 17:42 ID:ebsBNeCI
多分普通の競馬ファンはシルフィードは読んでてむかつくけどマキバオーは納得すると思う。
馬がしゃべるようなまんがなのに不思議なリアリティがあったりもする。
190名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 17:43 ID:Ml1/B5mV
つの丸の絵が上手くなっていく様に感動した
191名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 18:04 ID:wZ6qnOXY
カザマゴールドってなんかセンスないネーミングだな
192名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 21:12 ID:qkeOoQw8
>>165
明らかにギグスが2着だなw

てかヒロポンて名前がよく登録できたもんだ。
193クロフム ◆efjap9qs :02/09/04 21:14 ID:GrMjr4Nr
ラブリイラブリイ=ホクトベガ
194名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 22:34 ID:5P9jS7J4
カスケード=フジキセキ
195東海帝王:02/09/04 22:37 ID:abA2ZHDC
>>191
所詮脇役
196名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 22:53 ID:JTDYmDjF
>>176
そこ確かにいい!
1ページの大ゴマで、エルサレムを真中に後ろから4頭追っかけてくるやつ。
レースはめちゃくちゃだったけど、漫画として格好良かったと思う。
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 23:22 ID:9NBSGxAv
こちらは、偽者にしておくにはもったいないくらい、よくできてるぜ!
198名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 23:23 ID:xGsM/dfX
もう何年たつのかなぁ・・・
199名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/04 23:32 ID:4mp596g5
マキバオーは今8歳?
200ラスカル:02/09/04 23:45 ID:040Kw5EB
今だ!200ゲットォォォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
201名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 00:17 ID:A0VvQSBh
菊のゴールの実況が少し杉本清っぽくていい。
「1年遅れで菊が開花」ってやつ。
1週遅れの18番みたいな。
202名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 00:18 ID:rkPzVtVa
203名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 00:58 ID:coOXSRyd
なにげに秋華賞のマキバコの写真が好き
204つらにし ◆XCazP8R2 :02/09/05 01:52 ID:SKS4s82q
今9巻まで集めたけどどうしても残りの巻が見つからない…
昔全巻オカンに捨てられたからな…。

ちなみにマキバオーで好きだったシーンチュウ兵衛の幻影に
励まされるマキバオーかな…。赤いハンカチを親分のチョッキと思いこんだ話。
205名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 02:04 ID:NYDuM9il
アレが好き。ニトロの最後らへんのセリフ
うる覚えだけど、
こ・・これが せ・・・世界か・・・
何もかわんねぇじゃないか!!
こっちだって誰にも負けたくねぇって走ってんだ!!
日本も世界もねぇ!!何もかわりゃしねんだよ!!
206名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 02:12 ID:jaHpIqt1
>>205
うる覚えキタ―――( ゚∀゚ )―――!!
207名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 02:50 ID:vzMQTV79
そうか、わかったぞ!エスペランサが産まれた理由が!
ピーターUはダービー後に牝馬とハァハァしてたんだ!!
そしてスタミナを失ってしまい、2冠馬の意地でカズケードに勝ったものの、
無理がたたって函館記念で故障したんだ!!
208名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 08:56 ID:Emkyy7Sg
そもそも二冠馬を函館記念に使う立原がドキュソ
209ラスカル:02/09/05 09:04 ID:9VtUxrpp
>>202
ありがとう(ワラ
210名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 09:17 ID:V+z2LUD/
二冠馬が函館出走ってハンデどれくらい背負わされたんだろ。
つーか夏場は休ませろや
211名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 12:42 ID:A0VvQSBh
函館記念、当時は別定。
だからジャングルポケットと似たようなローテ。
まぁそれでも夏使うのはどうか、だが。
212名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 12:47 ID:Ve5fG13i
朝日杯のタイムすごいね
213名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 13:12 ID:Qw89zyta
マキバオーが1999年3月のダイオライト記念で復帰したことを
エルサレム陣営が知ってエルサレムの引退を遅らせたんだろうか

まさか外国人が日本の地方競馬の情報なんて…
214名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 13:24 ID:tOCVA48z
旧年齢7歳の暮れまで走る英国ダービー馬 エルサレム

凱旋門賞3連覇したらしいが、4連覇はやはり失敗したのか?
215名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 13:50 ID:P/9kZ6IJ
>>214
そういう含みがあちこちにあるんだよねー。ブリッツ無敗かどうかも然り。
あと、エルサレムにとっては、もう一度マキバオーと走りたい理由ってあ
るかなーとかも思う。
216名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 14:28 ID:9odvBI6f
ブリッツ無敗は本当だろ

エルサレムの4度目の凱旋門賞は回避
またはつの丸の単なるミス
217名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/05 23:21 ID:KhZaX98x
朝日杯当日、雨で湿ったターフを雑巾でふくチュウベエ達に感動。。。
218名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 01:10 ID:rYi3/g+a
逃げだと?冗談じゃねぇ、これが逃げてる様に見えるのか?
オレは追ってるんだよ!必死に追いかけてるんだよ!!

(・∀・)イイ!
219帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/09/06 01:18 ID:hW1Ih/G0
アマゾンのダートでの力がどれほどのものか見たかった。
慣れない芝であれならニトロ@砂より強かったと思う
220名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 01:19 ID:P485kZ9W
>>133
>>マキバオースレって、定期的に出来て一時の間盛り上がって、
>>いつの間にかdat落ち、を何度も何度も繰り返してるんだよな・・・

でもまぁ、それでも何回も出てくるってのはすごいよね。
しかし、今回はなんとか1000までいきたいものだ。
221名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 01:27 ID:r7UwC1p/
ダービーって両方勝ったの?同着?
まきばおー全成績を上げてみると・・・
新馬1着、函館3歳S1着、京成杯3歳S1着、朝日杯3歳S3着
モンゴルでマッチレース2着、モンゴルのレース狼で中止
スプリングS1着、皐月賞2着、青葉賞2着、ダービー1着
タンポポダービー3着、(2回レース使ってる)、最強タッグ
トーナメント3着(?、障害未勝利1着、菊花賞4着、有馬記念1着、
WC1R5着(だったかな?、WC3R失格、WC5R競走中止、
ダイオライト8着、帝王賞11着、南部杯6着、JCS3着、
海外遠征って感じか。ドバイに有馬勝った後行ったときはレース
してないのか?
あ、最強タッグ何たらは名前チガウっぽいな。
>>221同着
224ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw :02/09/06 01:31 ID:vatuqwzw
マキバオーは早熟とゆうことで
225名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 01:41 ID:o3+js4Fj
小学館の漫画賞を取ったのには驚いた。


確か児童部門だったような気が・・・
226名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 01:56 ID:7SxrQKl1
>>225
第42回小学館漫画賞

一般向け部門
能條純一
『月下の棋士』(週刊ビッグコミックスピリッツ掲載)

児童向け部門
つの丸
『みどりのマキバオー』(週刊少年ジャンプ掲載)

少年向け部門
曽田正人
『め組の大吾』(週刊少年サンデー掲載)

少女向け部門
さいとうちほ
『花音(かのん)』(プチコミック掲載)
227名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 02:35 ID:o3+js4Fj
>>225
そうそう、それです。
俺もさっきソース確認しました。
228名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 11:26 ID:P3Tdos2n
>>225
児童部門・・・
ギャグ要素はあるがネタが競馬な限り児童はおかしいよな。
229名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 12:03 ID:uQemm6FK
小学館の漫画賞を、一ツ橋グループの集英社の漫画が
受賞しても別におかしくはない。
児童部門は、少年誌に掲載されている漫画のことを指すと思う。
230名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 12:27 ID:LoXZecM1
224 :ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw :02/09/06 01:31 ID:vatuqwzw
マキバオーは早熟とゆうことで


231つらにし ◆XCazP8R2 :02/09/06 18:31 ID:lW5FoJHI
age
232名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 18:38 ID:O5+GdGPP
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ●) <●)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<幼稚者が集まるスレはここですか?、プッ        
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \___________________
  | /     \::::::::::::::::::::::
233名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 19:03 ID:X6Yn/yD4
>>222
ワールドカップ5Rは2着だぞ。タガノテイオーみたいなもん。
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 20:07 ID:krNsAVYq
>>222
最後のJCS、エルサレムには競り勝ってブリッツの2着じゃないの?
235名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 20:51 ID:5MP0idCL
小学館漫画賞とった時、岡部がお祝いのコメントしてたな。
他の騎手ならどうってことないが、岡部がするなんて…
236名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 21:07 ID:BRrxHeEd
>>235
コメントしてたのはモンチャックじゃなかったっけ?
237名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 21:10 ID:rYi3/g+a
大岡部
238名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 21:14 ID:zQjLnUo0
>>222
WC第五レースってマキバオーは二着じゃないですか?
239ミドリマキバオー:02/09/06 21:26 ID:Ns7uXBP4
そんな事より皆さん、聞いて欲しいのね。
一時期、僕は人気漫画の主人公としていろんな
所に出てたし、アニメ化もされたんだけど、今は
もうすっかり過去の馬なのね。こんな体だから種牡馬にも
なれなくて、仕方なくマクドナルドでアルバイト
してるんだけど、最近狂牛病問題で売り上げがサッパリなのね。
日本ハンバーガー協会から「馬肉を使ったらどうか?」
なんて案出されて怯えてるのよ。カスケードもアグネスタキオンの
せいでますます存在感が無くなってくるし、ニトロニクスは
エルコンドルパサーの活躍をひがんじゃって、夜すすきのに出て
遊び放題。最近はミル姉さんとかいう彼女も出来たらしいのね。
勘助君は騎手辞めて新興宗教に入っちゃったし・・・。
240名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 21:52 ID:ax/nxUWn
>>236
ジャンプの連載では、第一部の最後から2番目の回の、マキバオーがトロフィー持ってる
扉に、岡部の書いたコメントが寄せられてたよ。確か。
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/06 23:11 ID:8wQamaa+
岡部はあの頃、マキバオーとダビスタを
競馬の普及に一役買ったと絶賛していたんだっけ。
242名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 00:55 ID:MjJvBwwF
>>234
つの丸氏のHPに情報のってるよ。
ブリッツ1着でマキバオー3着。2着はエルサレムだと思ふ。

俺、アマゾンすき。
「皐月賞、ダービーとことごとくその白くて小さな壁にはね返されてきた・・・・
だが・・・今度は・・・今回ばかりは・・・・その屈辱をキサマに味わってもらうぜ!!」
243名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 01:17 ID:OVDakBar
244名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 01:20 ID:OVDakBar
ニトロのNHKマイルでの負け方がよかった。
あの強気なニトロが、絶望感にあふれてて。。。。
245名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 15:21 ID:F5oH7EIT
>>239
>勘助君は騎手辞めて新興宗教に入っちゃったし・・・。
ワロタ(w

ちなみに菅助
246名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 15:23 ID:biy1NgL1
マキバコはどうなったの?
247名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 15:38 ID:Qj3nOahB
>>246
秋華賞勝って引退しますた
248名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 15:41 ID:X9a7UTwN
>>246
マキバオー似の子供がいます。
その子供はおばあちゃん(マキバコ)子です。
249名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 15:42 ID:X9a7UTwN
>>248
ミドリコね。
250名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/07 21:26 ID:m5emE6H4
話の都合上故障させられたカントナが哀れ。
251名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 09:16 ID:Z/IZPA/u
jage
252名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 09:31 ID:yhVFjzIG
ドロップキック
253名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 10:46 ID:4NpuRglB
強い
254名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 18:55 ID:lFKwmKWG
強い
255 ◆GQTEeWIo :02/09/08 19:12 ID:7TLs+i0U
ニトロ最強
256名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 20:06 ID:BoJmQWTv
集英社の都合上故障させられたマキバオーが哀れ
257名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/08 23:59 ID:tCguDzOF
カスケードの引退は話or集英社の都合?
258名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 00:38 ID:Qn24fGwb
それはドバイ編への布石
259名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 00:46 ID:gKPxTBGl
マキシマム故障引退→ライバルの夢を引き継ぎシルフィード海外へ
になぞられただけのパクリ
260ギヤック ◆VoWxzUuM :02/09/09 00:47 ID:Ms7GZ9ZM
マキバオーをあんな漫画のぱくりだとぉ
ゆるさなぁぁいぃぃぃ。
261クロフム ◆efjap9qs :02/09/09 00:48 ID:6w/iDftX
シルフィードは競馬漫画のなかで最低レベル
262名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 00:51 ID:x+pKM8vz
アニメの有馬後の話は一体なんだったんでしょうか?<マキバオー
263栗毛少年:02/09/09 00:56 ID:Ef1mGIIm
>262
本家マスタングスペシャルの使い手トリニダード?を探す旅
トリニダードって野生の馬だろなんでサラブレッドと同じレースでんだよって思ってた
264名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 01:01 ID:CfdqzGuE
岡部絶賛の漫画ですね。
265ギヤック ◆VoWxzUuM :02/09/09 01:05 ID:Ms7GZ9ZM
大岡部ですね。
266名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 01:07 ID:gKPxTBGl
シルフィード(OR)とマキバオー(パクリ)の共通点

・主人公が葦毛(白毛)レースを重ねるごとに脚質が自在に。
・ライバルは超良血で最初から圧倒的に強い
・↑新馬でわざとハンデ付けて走り楽勝、強さを見せ付ける
・新走法の開発(2の脚、3の脚)
・朝日杯の着順、皐月をアクシデントで負け、ダービーで接戦(同着)
・菊に向け第三のライバルの台頭(復活)
・JCを回避して有馬で最強決定
・ライバルが故障で引退、海外遠征
・海外戦に向けて特別コースで調教

読み返せばまだまだ出るよ
267ギヤック ◆VoWxzUuM :02/09/09 01:10 ID:Ms7GZ9ZM
いつでも面白いほうが優先されるんです。

マキバオーがシルフィードをたとえぱくっていたとしても
シルフィードってマキバオーの設定に似てない?
パクってるんだw   となるのです。
どっちが先に連載していたなどの愚問は受け付けませぬ
268名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 01:11 ID:jPWeW/u7
シルフィード→アサーリあぼーん
マキバオー→しぶとく現役
269名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 01:13 ID:gKPxTBGl
俺はシルフィードを先に読んじゃってるからな…しかも結構感動してたしw
270名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 01:56 ID:CfdqzGuE
新馬戦を勝手に2400走ってダービーの試走にしてしまうカスケード萌え
271名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 02:11 ID:x+pKM8vz
>>270
実際あんな事やったら騎手は調教師にボコられちゃいそう
272名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 08:32 ID:hvRuzu+x
ていうか読んでてシルフィードの作者は競馬しらねぇなぁって思うけど、マキバオーの方はちゃんとツボを押えたりもしている。
まぁシルフィードは最後まで読んでないからよく知らんが。
パクリパクリっていうけどあれは少年漫画の王道的手法だってまんが夜話でいってた。
明日のジョーだって。
273名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 19:40 ID:xW0mZ+bi
マルスのレースはバキの脱獄囚並のしつこさがある。

すれ違いなのでsage
274名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 20:15 ID:C1p7PO3Y
第2部はマキバコ物語だったらよかったなー
JoJoみたいに
275名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/09 20:19 ID:XzdTLVWb
馬が思うまま走ってるマキバオーなんてミニ四駆マンガのレッツアンドゴーみたいなもんだろ。
>>275おもしろければいいんじゃ
277名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 10:51 ID:v5hyZoYd
マキバオーって本当に父タマーキンなの?
馬に双子とか三つ子ってあるの?

278名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 13:52 ID:HSdi4MqG
ある。競馬マンガにはよくある。>双子
279名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 14:58 ID:oI3xNLvj
現実は検査で双子と分かった時点で片方の受精卵を潰しますが
280名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 15:23 ID:YVeE50ZV
>278-279
じゃじゃぐるにあったね。
実際にもメジロアルダンあたりがたしかそうでは(もう1頭は死産)。
281名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 16:02 ID:tGgQq8kO
「キスぐらいならしてやるよ」
ワクチンのかっこ良さを、このセリフひとつで表現し切れるつの丸は凄いと思う。
282名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 16:09 ID:FDEizwWy
>>277
何を勘違いしてるか分からんがマキバオーは双子じゃないぞ
もしかしてマキバコか…
283名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 18:54 ID:wZV496RW
双子ってあるんだあ。
勉強になりますた、ありがとうございました。
マキバコには、タマーキンつけたのかなあ。ホホー
284名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 20:14 ID:YVeE50ZV
>>281
激同!!
皐月賞で山中が振り上げた鞭を打てないシーンもいい。
285名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/10 21:07 ID:UPThTRqk
>>283
マキバコってブリッツと双子じゃなかったっけ?
だから父がサンデーサイデンスということになるんじゃあ・・・
286283:02/09/10 21:28 ID:xa2OzOOr
>>285
引退したマキバコにタマーキンの種をつけたのかな?という意味ですた。

書き方が悪くてすみませんでした。
287名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 01:44 ID:+U96/vzR
アマゾン格好良すぎ
今のレース体系なら、JCDでアマゾンVSニトロVSワクチンとかもあったんだろうなぁ…。
288名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 22:51 ID:Hkc+2D+u
ニトロはともかく、ワクチンはJCにまわるんじゃないか?
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 22:53 ID:pYkgMv0W
アマゾンがいれば4Rでストーンドの前走ってたYO
漫画的にベアには負けたと思うけどw
290名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:00 ID:EJZbscN/
JC←ジャパンカップ
291名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:09 ID:2zDOmm71
古本へ持ってったけど、表紙に落書きしてるからとか言って安くなった。

あれは違うぞ
292名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:35 ID:UWYQg83X
>>291
…って、言えよ!
293名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:40 ID:iDtMzc/m
ピーターU走法、11秒台と13秒台のラップを交互に出していくみたいなやつ。
あれって本当に使えるのか?
294クロフム ◆efjap9qs :02/09/11 23:40 ID:EG/pP8b+
>>291
ていうか売るなよ!
295名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/11 23:43 ID:nEiWdoqo
>>293
俺も思った。12秒を刻みつづけた方がずっといいと思うんだけどなぁ
296名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:19 ID:t4ms63GI
>>293
http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200208010311

フェリシタルが一度試そうとしたがダメだったみたい
297名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:20 ID:ayr497Xn
>>296
さすがアホ馬フェラシタルだ
298名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:29 ID:ga3gOxZC
ちなみに。マキバオーに登場する馬のモデルは誰なんだろう?
種牡馬とかなら分かりやすいが・・・

タマーキン=トニービン
マルゼニスキー=マルゼンスキー
サンデーサイデンス=サンデーサイレンス

>>266
ついでに双子の馬というのもそうだと思われ。
>>298カスケードはフジキセキだってよ。
マキバオー大百科みたいな本に書いてあった。
300名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:34 ID:ga3gOxZC
>>299
それは分かるんだけど、それ以外の馬が気になる。
特にサトミアマゾンとか。
301名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:35 ID:3K1hEpSd
なんか調教師が指定したタイムどおりに走りきる牝馬いなかったっけ?
名前の由来ならわかるが、アマゾンとかはよくわからんな。
>>301スーパースナッズか。
あれの調教師つの丸が忘れてて、あそこしか
でなかったんだとよ。
304クロフム ◆efjap9qs :02/09/12 01:36 ID:MM4/PZS3
確かミルジョージだけ名前がそのままだったような気が・・・
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:38 ID:5GKpCpFN
アスピラシオンって牝馬だよな?
牝馬であの口調はどうかと思うんだが・・・。
アスピラシオンって、ヴェルメイユ賞勝ってるからな。
307名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 01:41 ID:3K1hEpSd
ジェネシスとジェネラスって全く関係ないんでしょ?
308名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 10:01 ID:Z5eKSxn/
アマゾンのモデルは、確かアマゾンオペラだったと思う
309名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 11:25 ID:YTNHGdty
マキバはシルフのパクリっていわれるのを知ってか知らないでかかきつづけたってことは
どっちにしろシルフはアウトオブ眼中て事になりそうですね
310名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 13:22 ID:khTcJleo
>>309
明らかにマキバオーの方が面白いし人気あったからな
大体パクリとか言ってたのはシルフィードファンの一部だけだったし
311名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 21:15 ID:Cm3S7pPB
アスピラシオンて牝馬なの?記憶にないんだがどんな口調だったっけ?
312名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 21:27 ID:+H06QkMR
アスピラシオンはヴェルメイユ賞を古馬になってから勝った奇跡の名馬だ。
313名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 22:05 ID:rhKrHjma
アスピラシオンはニトロに「おまえの相手はオレがしてやる」とか口調は
男っぽかったけどね、まあ折れ牝馬なのかもしれないけど。
314名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 22:06 ID:1D7iy3Jr
血を飲んで強くなるものだらうか
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 22:07 ID:X3AKoRAs
つの丸がヴェルメイユ賞の出走資格を勘違いしていた

それだけのことだ
316名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 22:54 ID:rhKrHjma
アスピラシオンはオスだね。
317名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/12 23:46 ID:FvRKhAzQ
全盛期同士の馬が戦ったら誰が1番強かったんだろう?距離にもよるけど
エルサレム>カスケード≧マキバオー≧ブリッツ≧ワクチン>ニトロ>≧アマゾン
ぐらいなのかなぁ?

っていうかワールドカップでマキバオーがワクチンとかカスケードとかのまねをしなかったら結果はどうなってたのかなぁ?
と思った。
318 ◆G1H7BZ7. :02/09/12 23:48 ID:Hp6236tJ
エルサレム最強は間違いないと思う
319名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 00:11 ID:dT4ABq/B
マキバオーが好きです、ベアナックルはモット好きです。
320名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 01:04 ID:KeUER7DE
ベアナックルって実はカスケードより強いんでしょ?
ツァデビル曰くだけど
321名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 05:49 ID:MKlmZXzM
スピード、スタミナ、瞬発力などを含めた基本能力はブリッツが一番高いと思う。
マキバオーやエルサレムは精神力が競争能力を底上げしてる感じだし。
まぁ 精神力も競争能力の一部だけど。

ブリッツは瞬発力に特化してる分だけ、スタミナがあまり無さそう。
ブリッツ旧5歳時の秋天で、ピークを過ぎたワクチンと接戦だったあたり、
ワクチンの乱ペースにスタミナをロスさせられたのかなぁ
322名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 15:28 ID:b3jRt19I
ベアだったらブリッツに勝てると思う。
気分次第だが……。
323名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 16:09 ID:vEhyVE+H
うろ覚えだからもしかすると他の漫画とかと勘違いしてるかもしれないけど
最終回でより強い馬が現れるとかどうとか書いてあったから
マキバオーを超える存在としてブリッツがいるんだと思ってたけど。
324 ◆hyde/rxM :02/09/13 16:12 ID:9XBiQWkx
>>323
俺もうろ覚えだけど多分そうだよ。
325名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 16:17 ID:WA73F9ri
マキバオー戦績の続きを勝手に書いてみるテスト。
米・ガルフストリームパークBCH:6着
仏・ガネー賞:4着
仏・イスパーン賞:7着
英・プリンスオブウェールズS:1着
英・エクリプスS:9着
英・インターナショナルS:8着
愛・アイルランドチャンピオンS:4着
仏・凱旋門賞:4着
豪・コックスプレート:2着
日・ジャパンチャンピオンシップ:12着
326名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 16:39 ID:lzOKPESG
ベアナックルはワールドカップ後はアジア、東欧、南米で活躍したのだろうか。
327テナシャスバイオハザード ◆vTEgZt3s :02/09/13 20:53 ID:ShlQrNrW
ミヨシタイガーがニクコップンなってない事を祈る
328名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 20:57 ID:IhBZCOd6
ブリッツ=タキオン
マキバオー=フライト
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:04 ID:WA73F9ri
ブリッツ=ナリブ
マキバオー=ハヤヒデ
330名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:20 ID:DeaRC1FC
ゴロゴロマキマキ最強
331名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 21:24 ID:kPzOiFl0
マキバコに江里口を乗せたら好走しそうなヨカーン
332 ◆GQTEeWIo :02/09/13 21:48 ID:x5BjTsuO
最強馬はぶろっけいど
333キシリ後藤:02/09/13 21:49 ID:EjjE4ml2
アルカロイド最強説
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 22:23 ID:ciAbDodG
クッキーモンスターって何気に強いよな?
335名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 22:27 ID:yqodD2TO
江里口さんいいよね
WCの時、ねこヒゲ描いてたし
336名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/13 22:58 ID:G8JTa4vd
「史上最強の駄馬になったれ」も、そのレースの時だよね。
意外に名セリフが多いんだよなぁ…。
337名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 00:28 ID:JqpuqhfS
>>336

>>江里口さんいいよね
>>WCの時、ねこヒゲ描いてたし
  ↓
ドバイの予選第4レース

>>「史上最強の駄馬になったれ」も、そのレースの時だよね。
意外に名セリフが多いんだよなぁ…。
 ↓
ダービー
338名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 01:25 ID:2EjFNDpK
ヨゴレなのに汚れるのが嫌いなベアナックルに萌え〜♥
339名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 02:08 ID:3W4xQMo/
>338
新馬戦が不良馬場で大差のシンガリ負けだったときの
「クッ・・・わいにもゴーグルがあれば・・・」にはワラタ。
340名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 02:33 ID:PNyn3bL+

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ぶさいくになっちゃた マキバオーも
 (〇 〜  〇 |  \_ こんなんかな
 /       |   
 |     |_/ |
341競馬場へ牧原見学:02/09/14 02:35 ID:vYe2Ab+k
んああああああああああああああ
342名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 04:38 ID:PvM0ANW0
>>327
ミヨシタイガー萌え
金鯱賞あたり勝ったと思われ。
343名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 04:47 ID:CnogGIeB
ベアナックルが最強です。
344名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 10:31 ID:MOYCXjkR
ミヨシタイガーはアル共杯2着があるね
345名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 13:01 ID:inui+64a
ミヨシタイガーが皐月賞回避したのは
あれが原因か
346帝笑夢歌劇王 ◆TMoPEkTI :02/09/14 13:04 ID:0ATkKfB1
アルフレード名前が好きだ。
347名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 13:30 ID:91iG5MEu
G1ホース3頭も出してるミドリコが最強
348名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 16:04 ID:1K5v9I/r
マルゼニスキー直系は確認できるだけでGI馬3頭で5勝
BMSとしてGI馬3頭で12勝
349名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 16:06 ID:q4yXZQw5
ミドリコとヒロポンはチョウカイキャロルとヒシアマゾンの関係?
そのわりにはエリ女で大差ついたなぁ・・・
350名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 20:20 ID:Rumln21j
         /ヽ,,、、__,、,、   ,. ヘ
         | |ヽ    `''v'/| i
         !  _      ` ' .|
        / '´,,,ヽ し;;;''^'、  i
        /  ∂ ___∂    |
      ,. -'''‐"´ ̄,-─-'=--、  |
    /:::::::::::ノ  (::::::::::::::::`ヽ`ヽ!
.    i ヽ;;;;:/    `‐、::::::::::ノ  ヽ''‐、
.    |  ,,.. -───-- 、 ̄    i  ヽ,,;;≡
.    ヽ''"         ``''‐、  ノ   ヽ ̄
  ,,.. -‐\             /    i
.;''"ヽ, \ ``'、- 、___,,,... -'"     ノ,ヽ、
. \ `ヽ ヽ,  \,. -‐=''、         / ヽ i
  ``'‐、,ヽ!-‐''/``''ー-、 \   /  /  !/
         \   \  i ∠-,--,'--‐'''"
           \__,...,_ヽ/ヽ∠/
   みどりのマキバオー   マキバオ
351スーパースナッズ障害戦勝利:02/09/14 20:34 ID:bvf+IV4r
「んあー熱くなって来たのね〜!!」
「冷たくなってる」
352名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 20:40 ID:Jw6wbNA/
>>348

菊花賞馬ほら吹きーを忘れてるよ

アマゴワクチンの菊花賞ゴール時に
実況が「親子2代」と言ってた
そりゃあ。。。マルゼニ=つの丸だからな・・・
354名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/14 20:53 ID:eY6OtYRk
>>351
え?
何が冷たいの?

んあんあんあなのねー

355 ◆G1H7BZ7. :02/09/14 20:57 ID:lU1oCvEd
3000以上だとワクチンとカスケードどっちが上?
356名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 01:07 ID:b7JJhtrk
そりゃ ワクチンでしょ 血統的にみてもワクチン有利は動かないと思うし。
5000M走トレーニングでも、トゥカッターに先着してるっぽいし
長距離ならワクチンが最強! ・・・であって欲しい・・・
357名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 01:47 ID:1KKuO+Ej
3200でやればワクチンでもブリッツに勝てないことないと思うけどなぁ。
2000の秋天で接戦に持ち込めるわけだし。
358名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 03:17 ID:geeoMe49
ピーターIIは無事なら3冠取れてたのかな?
359名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 17:03 ID:jzidx/eh
>>350
カワイイ
360名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 17:04 ID:FjA7Z8fD
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
361名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 22:14 ID:Pv8fWVPu
マキバオー4歳時(現3歳)の春天は誰が勝ったんだろ?
362名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 22:21 ID:0jofoRf7
日本代表にアンカルジアというのは選考したヤシは頭が悪いと思うのだが
363名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 23:09 ID:1KKuO+Ej
>>361
プレミア
>>362
牝馬限定戦があると見越してたとしても、普通スーパースナッヅだよなぁ。
364363:02/09/15 23:10 ID:1KKuO+Ej
しまった、馬鹿やった…
>>361あてのレスは無かったことにしてくれ(恥
365名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 23:40 ID:kUrvt5jl
すまん、教えてください!!
ここの書き込みに、「ミヨシタイガーがアル共杯2着」とか、
「プレミアが鳴尾記念勝ったとか書いてるけど・・・・これって、本編であったっけ?
それとも、特別編か何かで????
366名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/15 23:42 ID:pSYz3xhn
>>365
えっ知らないの?
367361:02/09/15 23:51 ID:Pv8fWVPu
>>363
はいはい。
トゥーカッターが勝つのが自然な流れだと思うのだが一体誰だろ??
>>365
有馬の出馬表
368スーパースナッズ障害戦勝利:02/09/16 00:00 ID:0u1bdlGo
>>354
説明不足スマソ。
確かおぶ調教師が障害に出走するって
行った時に(略)
369名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 00:06 ID:eAQL1CL4
トゥーカッターの勝ち鞍の中に
天皇賞春はなかったはず
370名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 00:07 ID:+0ickitz
age
371名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 00:57 ID:0p11Day5
3歳終了時点でのレイティング

122 ニトロニクス
121 ミドリマキバオー
120 カスケード
119 アマゴワクチン
115 サトミアマゾン
114 ベアナックル
113 プレミア
111 スーパースナッズ
111 アンカルジア
110 ビーナスハリケーン
108 モーリアロー

ニトロ最強
372名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 16:59 ID:eVJfmHD/
頑張るのネ
373 ◆G1H7BZ7. :02/09/16 17:03 ID:q0YJf2jc
>>371
カスケードは海外で勝ってるしもうちょっと高そう
374名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 17:53 ID:Pac9emMF
>373
ニエル賞で凱旋門2着の仏ダービー馬カントナを破ってるというのがポイントだな。
375名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 19:53 ID:+BxFIXMi
>>374
ニトロも勝ってる(故障してたけど)
376名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/16 20:46 ID:UWAGictY
んこ、しちゃうのね。
377名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 01:33 ID:IMQxCMOK
毎日書き込んでたのにウリスレが落ちたニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          <丶`Д⊂ヽ アイゴォ
         ⊂    ノ
           人  Y
          レ (_フ

378名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 03:38 ID:PiQ15W/t
ぅふ!
379名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 15:28 ID:ZFHRKwTT
マキバオーの14〜16巻を読み返しちゃった。
やっぱ、感動するね。

うちの母も読んだことあるらしいのだが
始めは馬鹿にしてたけど泣いちゃったって言ってたよん。
380名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 18:20 ID:3Xa0C3KW
「ぼく…やっぱり出るのね…」
「ん?何が?うんこ?」

なんかこのシーン好き。さりげないうんこが好き。
381名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 21:55 ID:JMRv8pl9
「ガンバレ菅助」と「気になるんだよ」の回大好き。

菅助くんはマキバオーが大好きなんだもの! 好きで好きでたまらないん
だもの! 放っておける訳ないもの!!

んひっ んひっ ぼ・・・ぼくも・・・
ぼくも菅助くんじゃないとヤだ!!

(;_;) ぜったいなく
382 ◆G1H7BZ7. :02/09/17 21:59 ID:g933Mwbi
ピーターUダービーまで15戦(だっけ?)ってどんなローテーションだったんだ?
383名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:19 ID:Y5is0vsb
>>382
札幌新馬→札幌3歳S→新潟3歳S→函館3歳S→デイリー杯3歳S→府中3歳S
→朝日杯3歳S→ラジオたんぱ杯3歳S→シンザン記念→きさらぎ賞→弥生賞
→若葉S→皐月賞→NHK杯
これでなんとか14戦(;´Д`)ハァハァ
384名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:20 ID:Y5is0vsb
ダービーまでで15戦だった
逝ってきます
385名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:28 ID:YJoODzRH
じゃあ、新馬→新馬(連闘)で。
386名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:31 ID:h9SWCGjI
15戦して何勝?まさか全勝?
387 ◆G1H7BZ7. :02/09/17 22:33 ID:g933Mwbi
そしたらきさらぎ賞は何キロ背負ってるんだ?
388名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:43 ID:DTMRtPzc
その上函館記念使ったんだろ?そして骨折で引退…
尼子先生って結構酷い・・・
389名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/17 22:47 ID:qItEQnqA
これって無事に引退して種牡馬になれただけでも奇跡だな・・・
サンエイサンキューも真っ青なローテーションだ・・・
390名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:01 ID:90Gmlmw9
新馬
新馬
未勝利
クローバー賞
函館3歳
アイビーS
いちょうS
東スポ杯
朝日杯
京成杯
共同通信杯
弥生賞
スプリングS
皐月賞
NHK杯
−15戦−
日本ダービー
カスケードとマッチレース
函館記念

これでなんとかなった。書いてて思った。鬼だ。
391名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:02 ID:90Gmlmw9
あ、栗東って事を忘れてた。
当時は、函館3歳とクローバーの間にOPの1700のレースがあったような気がする
393名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:07 ID:eFp91pIt
未勝利勝つまで12戦かかったとか・・・・・
で、未勝利戦勝利→トライアル→皐月
394名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:31 ID:QhefNeSG
2歳の一番最初の新馬戦がダービーまでちょうど1年くらいなので、
1年を52週として15で割ると3.4。中2週、中3週、中2週・・・くらいのペースで
いかなきゃならないなあ。
これを1年続けるのはやっぱ鬼か(w
395名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:33 ID:zRvW9wUO
東スポ杯?
396名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 00:53 ID:tS/3QKJ4
名前に冠名をつけなかったくらい、まったく期待してなかった馬だ。
使えるだけ使って賞金を稼いでやれ、ってなもんだったんだろう。
哀れな・・・
397名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 19:10 ID:kAne4woI
ギガトンなんかが、必要に迫られて走ってるのと違うからなぁ……。
ちょっと酷い……。
398名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 20:03 ID:yVwhi4gm
>396
話に整合性があるじゃないか
399 ◆G1H7BZ7. :02/09/18 20:07 ID:80xKGEZi
色々な距離使ったって言ってたから皐月賞後青葉賞とか使ってそう
400名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 20:23 ID:aSysiyyp
一般に、冠号のついてない馬は期待されてない。
401名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 20:27 ID:/GHY3YtN
ttp://www3.ic-net.or.jp/~mnemoniq/favorite/data/favorite_ta3.html
実在馬だとタニノムーティエみたいなローテーションか?
ダービーまでに14戦。昔の馬は凄い…。
402つらにし ◆XCazP8R2 :02/09/18 20:33 ID:PPtpmMyQ
このスレ見てからマンガも集めたし、近所のレンタルビデオ店からビデオも借りた。
やっぱ面白いわ、マキバオー。
403名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 20:34 ID:/GHY3YtN
>>400
マティリアルなんかは逆だったかと。
404名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 22:56 ID:qY5m82VC
ホンダカスケード
405名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 22:57 ID:YfUYEO69
>>403
あれはシンボリの宝
406名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/18 23:45 ID:nfC9lcyD
国立ねずみ病院
407名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 16:33 ID:0qYjUQnO
馬主に中央入りさせられそうになって揉めるアマゾンの話とか見てみたかった。
408名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 18:31 ID:SS66Y+kK
モンモンモンでも読んでみっかな
409名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 18:32 ID:SS66Y+kK
SSだ
410名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 20:57 ID:8oSKHJfJ
>407
膨らまそうと思えば膨らむ部分ってわりとあるよなー
ジャンプ連載漫画だからしょうがないけど。
俺はブリッツVSマキバコが見たい
411名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:00 ID:y4gdUgP3
>>俺はブリッツVSマキバコが見たい

そんなの面白い訳がない。俺は秋天でワクチンと
マキバオーとニトロニクスのガチンコ勝負が観たかった。
412名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:05 ID:cPh5A6Mk
宝塚記念が省略されてたよね

新聞だけで済まされてた
413名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:15 ID:wGjQvGuJ
実際旧4歳有馬以降の物語をドラマ的に展開させるのは難しかったと思う。
それは現実の番組構成の問題でもあると考えてみたりする。
414名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:18 ID:+kh7eu/p
>>406
なのにベッドは人間サイズ

>>411
ニトロはマル外なので、秋天出られないのでは???
415名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:19 ID:/ww1vxFC
優駿の門って最終回出たの?
416 ◆GQTEeWIo :02/09/19 21:20 ID:m7M/2Sek
ニトロニクスって相当強いよね。
417名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:26 ID:XhQB2E5e
ニトロニクス

新馬 1着
札幌3歳 1着
函館3歳 2着
京成杯3歳 2着
ラジオたんぱ3歳 1着
きさらぎ賞 1着
アーリントンC 1着
NZT4歳 1着
NHKマイルC 2着
宝塚記念 2着
毎日王冠 2着
ジャパンカップ 1着
有馬記念 4着

有馬まで連対率100%
418名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:27 ID:/ww1vxFC
ニトロはドラコに
トゥーカッターはペインキラーに負けてるんだよなあ
419 ◆GQTEeWIo :02/09/19 21:29 ID:m7M/2Sek
しかもニトロは海外でも結構強かったよね。
420 ◆GQTEeWIo :02/09/19 21:30 ID:m7M/2Sek
>>418
ニトロって詰め甘いのが弱点だね
421 ◆G1H7BZ7. :02/09/19 21:31 ID:U+hquzsg
いかにも丈夫って感じだな
422名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:32 ID:/ww1vxFC
ダークアベンジャーが何気に最強
423 ◆GQTEeWIo :02/09/19 21:34 ID:m7M/2Sek
しかも、マキバオー世代がGI戦線を去る中
ニトロはマイル路線で生き残ってたんだよなー
通算成績ものすごいんじゃない?
424ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw :02/09/19 21:39 ID:+kQwvt/a
ニトロて長距離血統だよね
425名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:40 ID:XhQB2E5e
父ジュンチャンデリーチ
母父プレゼントクレヨー
426 ◆G1H7BZ7. :02/09/19 21:42 ID:Oz9ZPvKk
ニトロって最初栗東じゃなかった?転厩したのかな
記憶ちがいだったらスマソ
427ファインモーション:02/09/19 21:43 ID:+Q3pOmpK
本気のモーリアローが強いやろ
たぶん真紀箱やmアルフレードより
断然強いし
428名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:46 ID:g5UOGkXO
>>425
父ジュンチャンデリーチって、つの丸は麻雀もやるのか
429名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:50 ID:cPh5A6Mk
ニトロニクスの馬主は同じ相手に2度負けたら回避するヘタレ

有馬記念は例外だったが
430名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 21:51 ID:LyDGB/Ii
>>425
父と母父が逆。
431名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:00 ID:BXjKvjaZ
10巻までしか読んでないんだけど、ブリッツってなにものですか?
432 ◆G1H7BZ7. :02/09/19 22:01 ID:U+hquzsg
10巻まで読んでればブリッツ出てくるでしょ
433名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:02 ID:/ww1vxFC
ブリッツって相当強いね
434名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:04 ID:BXjKvjaZ
あれか、マキバオーの半弟か。そんなに強くなったのか、知らんかった
435名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/19 22:10 ID:8oSKHJfJ
>>411
だって一応そういうセリフもあるし。
436名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 17:38 ID:sAr1xJjC
打倒ブリッツの国内最有力馬がマキバコなのは確実でしょう
雑草・マキバコ対エリート・ブリッツの双子対決は俺も見たいよ。
レース中の会話も興味あるし。
437名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 18:43 ID:LWEA5tR5
>>436
まさに、マキバオー対カスケードの再来やね
438名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 18:44 ID:rFoYd1ru
マキバコ現役復帰とか
439名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 20:25 ID:tLmOkfyH
ニトロはダート路線に行って欲しかった。
アマゾンあたりといい勝負しそう。
アマゾン曰く、ワクチンもダートでいい勝負できそうな話だったぞ。
441名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 21:56 ID:M3yt6Pmr
かんすけも言ってたね。
「ダートも走れるニトロにワクチン・・・」って。
442 ◆G1H7BZ7. :02/09/20 21:58 ID:O+QTdVGN
パワー型
443名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:15 ID:/i0lv3RV
「あのしろい馬の今後はもう決めているよ。」
「!?」
「わしは、あの白い馬をオブに預けて日本のレースでいっぱい勝たせることにしたよ」


この場面イイ!!
444名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:19 ID:C30qYcpf
いっぱいは勝てなかったという現実がまたいい。
445名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:22 ID:M3yt6Pmr
そこそこ・・・だったね。
446名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/20 22:26 ID:XOWFoJaN
マキバオーはいくらくらい稼いだのかな
447名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 10:17 ID:eTJwwLK4
>>446
ドバイWC予選の賞金が分からないのと、ジャパンCS=ジャパンCとして計算すると
収得賞金2億575万円(+障害400万)、本賞金4億8060万とでた。
448名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 11:42 ID:+K16CXbL
>>447
収得賞金と本賞金逆だと思われ。

ニトロの転厩は、つの丸が単に忘れてたに一票。
449名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 11:50 ID:eTJwwLK4
>>448
逆なのか?
450名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 20:07 ID:+OB4JU1f
ぎゃく
451 ◆G1H7BZ7. :02/09/21 21:40 ID:LR9g4rma
青葉賞で負けるあたりが好き
452名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 21:43 ID:xMo1G3Vd
453名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 21:46 ID:eTJwwLK4
いや、逆ちゃうぞ
454名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 22:02 ID:7wSHCDML
>>447を逆だと言う奴はむしろベテラン


逆じゃないけどな
455名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/21 23:38 ID:Ls6dEuyu
>>454
あれ?今の新聞って正しい表記に直されているの?
456名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 01:37 ID:uku6T46b
カスケードは長距離どうだったんだろうか?
やっぱ、ワクチンやカッターの方が上かな?
457名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 01:39 ID:a1kJufRa
そういえばこの漫画で短距離ですげー強い馬って出てきたっけ?
あのポニーみたいな馬しか記憶にないけど
458名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 17:57 ID:/3tzKxKc
コメート
459 ◆G1H7BZ7. :02/09/22 22:31 ID:ZMwVykYQ
【衝撃】ミドリコ、オークス出走回避【脚部不安】
460名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/22 22:56 ID:qhgODmlA
ageなのね
461名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 00:18 ID:Mqf+2NgO
最後の巻のワクチンの
「キスくらいならしてやるぜ!」に萌えー
462 ◆G1H7BZ7. :02/09/23 00:22 ID:E8mLLTHu
最後のワクチンで思い出したけど通算成績間違ってるね
463名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 00:24 ID:FT06skPM
ニトロニクスはブリッツを恐れて路線変更したんだろうな。

JC勝ったほどの馬なのに、芝長距離路線を捨ててしまうとは。
464名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 00:48 ID:dYdI8XkS
>>463
馬主の意向なんだろうね。2歳時に、連敗したマキバオーを
避けたレース選択してたし。

菊花賞の時の
ワクチン『随分とごきげんだなぁ・・・』 カコイイ!
465名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 01:54 ID:7B7i+1G7
カスケードとワクチンの会話、渋くて好きだぁ!
466名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 01:56 ID:c6ZxKF9H
>>465
2歳時からお互いに認め合ってたからね。(作中では3歳)
467名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 02:58 ID:8OXhioOX
>>461
激しく烈しく心の底から同意
468448:02/09/23 03:02 ID:8OXhioOX
本賞金と収得賞金について教えてくださいおながいします。
クラス分けに用いるのが本賞金と覚えたんだが。
469名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 11:57 ID:KKsXFJdb
どっちも同じだよ
470名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 13:48 ID:7B7i+1G7
マキバオーの引退後は誘導馬だろうな。
デビュー以来の人気は可愛い容姿のせいもあるのだし。
471名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 14:03 ID:vG93V9El
マキバオーはどうやって種を付けるのだろうか。
472名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 14:05 ID:9hH8x3tO
実際、
もしも仮にマキバオーみたいな小さくてわけのわからない馬が誕生しちゃったら
競走馬になってちゃんとレースに出さしてくれるの?
473名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 15:08 ID:7B7i+1G7
ゲートの下から出れちゃいそうだし厳しいんじゃない?
474名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 16:20 ID:ehVd4a2X
>>471
というかマキバコにどうやって種をつけたのだろうか。
475名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 21:52 ID:u7+FXG4I
アニメで親分が死ななかったときは、嬉しかった反面、ちょっと寂しかった。
476名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/23 23:45 ID:WGZpieuB
>>473
サラブレッドならなんだっていいんじゃない?
速ければ。
477名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 15:00 ID:ewJFUi3B
hoshu
478名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 18:18 ID:IM3cagaw
マキバオー「レースはレース前の調整から始まっているのね!」

スペ基地、グラ基地に聞かせてやりたい言葉だ。
479名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 18:31 ID:AGUML9tp
ブリッツって、マキバオーがひげ牧場に行ったときにミドリコの横にいた馬だよね?
毛色が違うし、デビュー後の生意気さがない。
ひげが倒産しなかったら冠名に「ひげ」が使われてたんだろうな。
ひげも運がないね。あの怪物を所有馬にできないなんて。

480名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 18:33 ID:KUObiUkT
ひげが倒産したのはサンデー付けたせい。
481 ◆G1H7BZ7. :02/09/24 18:36 ID:k1HJsuzG
でも時期的にサンデー付けたのはミドリコもってかれる前かも
んなことないか
482 :02/09/24 18:36 ID:DAdCw9wE
「一度だけおかあさんの代わりに抱いてくれませんか・・・・・?」


・゚・(ノД`)・゚・
483名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 19:39 ID:AGUML9tp
>>481
俺も思う。だって幼駒は親ばなれの時期だし。
種付けの時期は親ばなれの時期より前だし。
484名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 19:43 ID:z888txF7
ピーター2の種付けと良いマキバコにSSをつけた時期といい
色々設定ミスがが多いな。
485名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 19:51 ID:z3I76Yr/
まあつの丸にしては頑張った方じゃない?>設定
あんまり細かい設定考えるのが好きなタイプには見えない。

馬名登録は「ピーターツー」だったらしいことがダービーの
優勝旗でわかる。k−1のピーターアーツから取ったと思われ。
486名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 19:54 ID:M5jUrGzl
マキバオーがデビュー時にミドリコの隣にいたあの子は
ブリッツかな?「んあ?」とか言ってて可愛かったけど。
鹿毛に見えるけど、アンカルジアも実は栗毛だし。
487名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 20:06 ID:5/YqVeDr
ヒゲサイクロン最強
488名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/24 23:39 ID:XYHsC5r9
ブリッツが『ヒゲ』の冠名の馬だったら・・・・
イヤだ! イヤすぎる!
489名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 00:05 ID:8QUsuRUc
ヒゲブリッツ
490名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 00:12 ID:KN7V46ct
ヒゲマキバコ
491チンポマン:02/09/25 00:13 ID:FxzhjZFC
マキバコにどうやって種付けしたの?
492チンポマン:02/09/25 00:13 ID:FxzhjZFC
マキバコにマキバオーが種付けしてもいいの?
493チンポマン:02/09/25 00:13 ID:FxzhjZFC
マキバオーの種付け料いくら?                                 
494チンポマン:02/09/25 00:15 ID:FxzhjZFC
マキバコのあてうまは誰?
495名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 00:18 ID:JL4Pey0Y
>>492
してもいいけど多分受胎することは無いと思われ。
下手すればマキバコが事故で死ぬと思われ。
と意味も無くマジレス
496名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 00:21 ID:KN7V46ct
>>491〜494
だったら…
カスケードの種付け料いくら?
エルサレムが日本で種牡馬になった理由は?
凱旋門三連覇って…7歳まで走ったんなら4連覇できたんじゃない?
あと492の質問だけど母が同じだから無理だろ!
497名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 01:25 ID:TxRaqzm2
マキバコがどの位の馬だったのか気になる・・・
マキバオークラス? ベア? ブリッツ?
498名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 06:50 ID:FIVHpRSv
つの丸のミスハケーン!
皐月賞ゴール後、カスケードが親分を口にくわえながら…
喋っている!奴は腹話術師かっ!?
499名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 13:26 ID:INKnIxct
>>496
エルサレムは金でしょ。
本田の。
500名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 14:14 ID:E6gCegdq
500ゲットォォ!!
  ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ

501名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:18 ID:KN7V46ct
それよりオブはドルジに日本に来る様に頼んだわけだが、どうやって連絡したんだ?
ドルジは遊牧民なのに…。
502名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:25 ID:Xmnq28NJ
>>501
直接行った。2泊3日くらいで。
503名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:27 ID:XB4lDk+x
最後の有馬記念のあとマキバオーって海外遠征したんだよね?
ブリッツから逃げた形になっちゃうのか・・・

ところでベアはどうなるんだろ?種牡馬?w
504名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:30 ID:86VZmK+6
>>501
若ぞうが行った。2泊3日くらいで。
505名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:32 ID:Xmnq28NJ
>>504
あ、若ぞうか…。会話の流れでてっきりオブかと…
506名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:32 ID:KN7V46ct
オブはドルジを日本に呼んだわけだが、どうやって連絡したんだ?
ドルジは遊牧民だぞ。
もし連絡できるなら最初に行ったとき前もって連絡しろよ。
507名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:34 ID:Xmnq28NJ
>>506
行ったときに通じ合ったんだよ。
508イーグルX毎秒 ◆EagleX/s :02/09/25 19:36 ID:86VZmK+6
マキバオーマスタング習得時に
オブ虎が有馬出走を考えていなかったため、弗ジには連絡せず。
有馬直前になって疫病神として有名な若ぞうが国外追放処分。
ついでにjジを必死に探し、コンタクト取る。

急遽訪日ケテーイ
509 ◆G1H7BZ7. :02/09/25 19:40 ID:czpjWLzL
若ぞうじゃなくてもう一人の下っ端が行かされたなきっと
510イーグルX毎秒 ◆EagleX/s :02/09/25 19:42 ID:86VZmK+6
あいつなんつーヤツだっけ…
511見えない疲れ ◆e54OonTI :02/09/25 19:44 ID:aaEcIlUw
サジタリアス
512見えない疲れ ◆e54OonTI :02/09/25 19:44 ID:aaEcIlUw
さえぐさとものり
513名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:46 ID:H2Gw38le
石原のことかな?
514名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:46 ID:86VZmK+6
>>512
いや、そいつの下のヤツよ
515見えない疲れ ◆e54OonTI :02/09/25 19:47 ID:aaEcIlUw
>>514
レース見に行くとマキバオが負けるやつだベ?
516 ◆G1H7BZ7. :02/09/25 19:47 ID:czpjWLzL
石原くんだ
517名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 19:50 ID:opeRHZYq
とらおじさん、キモイ
518イーグルX毎秒 ◆EagleX/s :02/09/25 19:51 ID:86VZmK+6
そうだ、石原だった。
16巻で「若ぞうさ〜ん・・・」とか言っててワロタ
519見えない疲れ ◆e54OonTI :02/09/25 19:53 ID:aaEcIlUw
石原良純
520見えない疲れ ◆e54OonTI :02/09/25 19:55 ID:aaEcIlUw
たまにななしでカキコするイーグル

これも彼なりの気遣いだろう
521名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 20:00 ID:N5+bKWoJ
ベアナックル最強。
522ミスタートウジン:02/09/25 20:20 ID:izAMMjac
みなマキバオーが好きなんじゃのう、ふぉっふぉっふぉっふぉ。
523名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 20:21 ID:H2Gw38le
>>521
御意
524名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/25 22:41 ID:C9J48CA2
石原も「見知らぬ馬運車は通さん」って言ってるし、
若ぞうも「あんた誰?」って言ってるぞ。
525 ◆G1H7BZ7. :02/09/25 22:49 ID:czpjWLzL
じゃあオブ先生がモンゴル行ったで決まり
526イーグルX毎秒 ◆EagleX/s :02/09/26 12:28 ID:Z1MKJmVS
外した…(w オブだったか。

>>520
(゚∀゚)ェウヘーイ!!
527名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 14:17 ID:lK6Jn+Mb
天下のサラブレッド4歳馬 今日はダービーめでたいな
って歌詞今はもう合わない
528名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 16:02 ID:ndSg6l5x
オブ厩舎も、厩務員がいたりいなかったりするよな。
529 ◆G1H7BZ7. :02/09/26 19:44 ID:Y3pNR3Qs
カザン激強
530名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 19:45 ID:dC6LUy1V
531名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/26 23:50 ID:Msu7fwDp
期待age
532 ◆G1H7BZ7. :02/09/27 20:24 ID:goS27GdQ
ageるのね〜
533名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 07:51 ID:qJGzhkZs
ベアナックルの全兄サンダーボルトってさ
ベアが青葉賞勝つ前に死んでるんだね。
ベアが勝った秘密は、ここにあったのかな?
534名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 12:37 ID:panjKqeK
ペルセウスSのビッグマキバオーを応援しる
535イーグルX毎秒 ◆EagleX/s :02/09/28 12:56 ID:6jtaXaFN
>>533
ど、どの巻に?
536名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 14:36 ID:4wnzoxIm
漫画好きならアルフィーのダービーが最強だろ
537名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 15:30 ID:CifyU/2v
>533
つまりワクチンが三冠の夢を相続したように、ベアも兄の死で
目覚めたってことか?そんなバナナ!
538名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/28 23:58 ID:q3Wkdj3f
>>535
サンダーボルトの死→7巻P26
兄弟関係について→9巻P52

つの丸もベア好きらしいしベアナックル最強かな?
って誰が最強でもいいけど、俺はベアとマキバオーが好きだす。
しおしおぶう







539名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 20:14 ID:Ko2K+KZZ
ブリッツに無名馬扱いされたワクチンの一言
「なに…気にすることはない…ただのオープン馬だ。」
重賞取ってないからただのオープン馬と言わざるを得ない
ワクチンの切なさに胸キュン。
540名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 21:11 ID:HRkherye
>>538
しおしおぶう

好き
541名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/29 22:07 ID:UhqmTiFR
本多がエルサレム買い取ったとこ見てさ
社台がウォーエンブレムを買ったのを思い浮かべてしまうね
542名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 00:10 ID:LzbdHPW9
>>539
俺もあのセリフ好きだなあ。
やっぱワクチンが一番好きだ。
543名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 02:04 ID:jzW5ZIRp
アッポーピーズ
544名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 10:51 ID:/efUMSev
それまでは何とも思っていなかった。
骨折した時も「ライバルが1人減った」と喜んでいた。
でも…皐月賞でカスケードに
「もう騙されねぇぞ…俺は…」と言われて
苦しそうながらもニヤリと不敵な笑みを浮かべるワクチンに
惚れてしまったのね〜!
545名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 16:07 ID:VtHkjRj9
ヘたれワクチンが兄貴に励まされるシーンが好き
546名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 20:05 ID:uthxOFhU
続編まだ
547名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 20:11 ID:MdNG6TkB
>>546
あるのか?
548名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 22:58 ID:EZ9IiwMI
アイルランドに800kg級の馬が2頭もいるのが衝撃
549名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 23:37 ID:UG/Zr8yL
>>548
えっ!? マジですか?
それって、現役のサラブレッドなの?
日本じゃ、せいぜい600kg超だよね。
550名無しさん@お馬で人生アウト:02/09/30 23:51 ID:7MZbmStW
ありゃ馬こりゃ馬の方がずっと面白い
551名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 01:06 ID:wgPa7RbV
>>550
楽しみ方が違うような気もするが。
552名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 01:08 ID:7+yUYe1G
>>550
面白く無いこたぁないが
土田の泥臭い漫画がマキバオーより面白いか?
553名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 01:23 ID:CIh41aiD
>>547
あるわけネーヨ!
あってほしいけど…
てゆーか誰が主人公なんだ?
554名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 01:35 ID:2wkb78n8
WCでマキバオーが飛び跳ねたシーンが俺にとってのエンディングだった・・・
後に続いたJCSのお話は、番外編だと思って読んでた。
555名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 01:59 ID:XQax8+3u
むかしいいともでマキバオーの顔の上半分を隠すとタモリの顔になるってあったの覚えてる?
あんとき大爆笑した。
556名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 10:29 ID:okQHdCaX
>>554
2部全体が自分にとっては番外編だった。
泳いで1着をとったあたり、作者ももうやけくそだったのでは。
557名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/01 12:09 ID:DdUMEKu7
アマゴワクチンの大逃げがカスケード以外の全馬をつぶして
皮肉にもカスケードを利することになるとは
558名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/02 05:57 ID:R+MluLcI
>>556
ヤケクソかあ、ベアはああいうキャラだしな。
実際、あんな状態で走れないし、馬が泳げるとも思えないしね。
泥沼から一歩一歩、脚を抜かなきゃ移動できないよな。
ま、漫画だし細かい事を指摘するのは野暮だよね。

559名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 10:36 ID:LpmE0Ivu
久しぶりに読み返してまたラストで泣いてしまった・・・
560名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 20:07 ID:649BXPsY
【案の定?】アドマイヤグルーヴ号・次スレタイトル決戦投票【ボインダー?】
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=shogunno
561548:02/10/03 20:13 ID:BqvbTk3A
>>549
WC第3Rで2着3着
2頭で約1,6tて書いてあった
562名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 20:17 ID:XvIAOQBO
いたね
アイルランドのスプリンター
563名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/03 20:17 ID:ZB2GYoe9
有馬記念が一番好き。
564名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:42 ID:zMChpHCg
泣かせるシーンありすぎ。そして例に漏れずその全てに反応して泣いてしまうわけだが(w
565名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:43 ID:2NoRhh95
>>564
一番泣いたのどこ?
まだ終わりたくない・・・
是(・∀・)イイ!
567名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:46 ID:2NoRhh95
>>565
それってどの場面でしたっけ?
>>567漏れに逝ってるのかな?
骨折して、ぶら下がってるときに手紙読んだとこ。
16巻の後半かな。
569名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:50 ID:2NoRhh95
>>568
失礼しますた。自分に逝っちまいますた。

思い出しました。僕はレース後の控え室からその辺りまで号泣しちまいますた。
不覚にも。
570564:02/10/04 19:56 ID:zMChpHCg
>>565
まぁいろいろあるが一番は最終回の「鵡川に帰ろう・・・」のくだり。
2番目には初めの「おかちゃんの代わりに甘えさせてください」のくだり。
571名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 19:57 ID:8WmE8Lk1
16巻の半蔵のムチ貰うシーンの時、カンスケの頭身狂いすぎ。
身長20cmは伸びてるだろアレ。
572帝笑夢歌劇王 ◆EFTMoPEkTI :02/10/04 19:58 ID:ezZi4awm
「このまま二着・・・だと?」)
「大敗するのがみっともない?
 勝負から逃げるのは それ以下じゃねーか!!」
(いけーアマゾン!!)

ええ話ですわ。
まぁ、鉄腕アトムも一時期背が伸びて、人気も落ちたしな
574名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 20:20 ID:zMChpHCg
もしマキバオーが伊藤雄二みたいな調教師に預けられてたら・・・
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もしマキバオーが藤沢みたいな調教師に預けられてたら・・・
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
藤沢なら菊花賞にはでて無いだろうなw
576名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/04 21:47 ID:gXiOanEC
有馬記念で自分を追い抜いていくマキバオーを見送るカクケード。
漫画もアニメもここで一番泣いたかも。
577しばてん:02/10/05 13:29 ID:QMcJxA0l
強い馬が全部出るってのがやっぱ有馬記念の理想だね。
まぁカスケードみたいなのは一歩間違えればエラいことになってたろうから、出なくても当然。
だからこそ、無理をおしてでも(最強を伝えるために)出走したカスケードには拍手を送りたい。

あれ出てなかったら国内馬に対しては勝ち逃げだったからね。
578 ◆G1GPincK1. :02/10/05 13:31 ID:2Inw2B2l
マキバオーはオブ先生が鍛えたからあれだけ強くなりました
579名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 15:50 ID:CgFgBWpH
既出かもしれないけど、ワクチンの引退式で、ワクチンが6歳の時にブリッツと天皇賞秋で接戦したって書いてあるけど、ブリッツの説明の所では、「5歳は宝塚制覇から始動しJCと有馬の2連覇」って書いてある。
ワクチンと接戦したブリッツは一体…。
580( ´,_ゝ`)プッ:02/10/05 16:58 ID:KkBd5UKk
>>565
有馬記念の直線は泣いた。

ところでドバイでエルサレムに負けたレースだけど、ラスト50が長いね〜。
50メートルでエルサレムがあんだけ離したら、普通は終わりやけどな。
いったい何秒台の末脚つかってんだ?後ろの馬達は駄馬かよ。
あとアポカリプスは最後はどんな心境だったんだ?

あとダービーのヘッドスライディングだが、あれしても普通はとどかんだろ?

581名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 18:54 ID:x/SA2+ZA
>>576
うちの近くのビデオ屋にはマキバオーが皐月賞までしかないんですけど、アニメでは親分は死にませんでしたよね。その後の展開はどうでしたっけ?
582名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 19:35 ID:uOKV3RZ2
ノーザンダンサーの血の一滴は・・・の件が一番泣けました。
583名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 21:12 ID:KkBd5UKk
>>581
伝説の馬を探しにいったんだろ?
てゆーか最後は親分は地獄に逝っただろ?
584名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 21:14 ID:TRwQ2IxF
アニメの最後は有馬記念
その前に何かトリニダートっていう馬と
何たらっていうレースで勝負してたな
585名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 21:17 ID:OMoh23E/
Chu兵衛は編集に頃されたよなぁ<設定をシンプルにする為
586名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 23:02 ID:tZIS5Ouo
アニメでのチュウベエ親分について詳細きぼんぬ。
伝説の馬とか地獄って何なんだー!激しく気になるぞ。
587名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/05 23:43 ID:R4dzK0D5
アニメの最後の有馬記念、カスケードが出走してたね。
カスケード、アニメでは引退しなかったのか・・・・・・・・・。
588名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:04 ID:sezI2RFm
>>585
マキバオーのファンブックには、チュウ兵衛殺す予定のつの丸と、生かしたい編集者が喧嘩したってありましたよ。
589名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:06 ID:uRwBIXZF
サジテリアスはどうなったんだろう?
590名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 17:07 ID:gjgKtagA
>>589
オープンにはいっただろうと予測
591名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 19:30 ID:v7PUdOTA
カスケード故障6着の無念、エルコン惜敗2着の無念を
マンハッタンカフェが晴らすage
592名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 19:32 ID:gjgKtagA
シルフィードが既に達(ry
593名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 21:13 ID:6nw4t7sn
空想の世界では2頭が日本から凱旋門をとったわけだね
てかマンカフェが勝つの想像しづらいな
ポケなら勝ちそう
好き嫌い
594名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/06 21:23 ID:CJd4WlZS
>>593
シルヒドとあと一頭は?
595名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 00:56 ID:YeF5dEgh
あらららら・・・カスケード以下か
カスケードでさえ通用しないレースだから仕方ないよな
597名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 02:15 ID:k/SjC4Sf
エルサレムの「ココノ直線・・・一瞬ノ切レ味ダケデハ勝負ニナランゾ・・・」
以前の問題だったようだね・・・>カフェー

ハッ!!そうか、カフェーにはライバルと言えるライバルが日本にいなかったから
燃えられなかったんじゃないか・・・?
冗談ですけどね。
598名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 04:36 ID:1AXQqrCh
>>597
なるへそ!
599名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 14:54 ID:VFM8a/9Q
いつのまにかエルサレムが平仮名で喋っている罠
600名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/07 14:56 ID:lin74TWd
いつのまにかエルサレムがブリンカーもつけている罠
601名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 02:35 ID:xPwLgaY4
誰かマキバオーのゲーム持ってませんか?どんな物か知りたいんで情報求む。
602名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 03:55 ID:V3IqvxsV
>601
PS版なら持ってるYO。
みどりのマキバオー〜黒い稲妻 白い奇跡〜
去年\1600で購入(w。発売元はアクセラ。
ビジュアル的にはアニメ、ストーリーは原作に準拠かな?
ある条件でニエル賞〜凱旋門に行けるようだが
漏れは原作通りに進んで有馬で勝つことが出来ず放置・・・(;´Д`)
取説見ると「ドバイアクセラ杯 D2400m」なんてのが書いてある・・・。
あと「ツーピーコントローラー」なる馬がいるっぽい。
砂漠の迎撃馬の異名を持つゲームオリジナルの馬だって・・・(゚д゚)ポカン。

操作性はボタンをポンポン押せばいいから難しくはないんだろうが・・・
603名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 05:00 ID:Xfqau6Y8
んあ
604名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 10:13 ID:oDl62zdV
>>602 サンクス。探してみます。
605名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 22:24 ID:J/OdlxX0
っていうか・・・
いつの間に馬と人間会話できてんだよ(w
606名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/08 23:11 ID:J/OdlxX0
>361
おそらくパラサイト

ニトロニクスは
栗東・小田忠信厩舎→美浦・柴田厩舎
607Busy太 ◆goXmTfB7Dk :02/10/09 07:55 ID:TwYNVO9t
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ.       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /:::::::::::::::::ヽ. .    │
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ..    │
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! . │
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| │
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ │
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   |
      \::::::::>    V __<,,=-、/  | たれ蔵、こんなとこでへばるんじゃねぇぜ!
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   |
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  < そろそろポジションageようぜ!
         `∧  i=`==、 ∧´     \__________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !  
>>601GB版もってるぞ
609名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 13:03 ID:BF5GN8j4
>>608
どこまでの内容ですか?GBじゃ今更買わないと思うけど一応。
>>609うろ覚えだけど、内容って言うか、調教とかして、
自分でどこに出走するかとか選べるんだよ。
んで、ダービー勝つのがクリアの条件だったかな。
新馬で負ければ次に未勝利に出たりするんだ。
611名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 14:24 ID:2ZGx1Cic
>>606
マキバオー旧4歳時の有馬記念前での
おっちゃんのパラサイトの説明では
「『昨年の』春の天皇賞馬」というコメントだったから
パラサイトが勝ったんじゃないと思う。

というわけで俺はドラゴに1票。ドラゴ最強!
612名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 14:37 ID:KRotzK7B
俺が思うに、その年の天皇賞馬は有馬記念に出走していなかったのだ。

仮に有馬記念出走馬だとすればその説明があるはず

しかも有馬記念のときの新聞を見るとどうやら逃げ馬らしいのだ
613ほぎょぎょ:02/10/09 14:47 ID:nMXEDnFI
設定的にブリッツが一番つえ〜よ。漫画中では無敗だな。多分。
ひげ牧場のおっさん、みどり牧場からミドリコぱくってサンデーつけて
牧場倒産させてんじゃね〜よ。個人的にはブリッツは嫌いだがな!
新馬戦で一緒だったサジテリアスがおれの予想としてはクラシックで軽く活躍して
宝塚記念ファン投票8位くらいの馬になってると思うぜ(謎)
次にカスケード・エルサレム・マキバオー・マジになったベア
あとは脇役だが守備範囲の違いがあるとはいえ
ワクチン・ニトロ・トゥーカッター・マキバコ(ヤクザ)
メス路線はアンカルジアよりスナッズだろ。
あと世界に目を向けるとスイッチスタイルとかが強いんじゃねえかな
おれは脇役としてはスレイトボウがすきだったけどな。
ドラゴとかペインキラーとかもいい味あるな。


614名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 15:02 ID:VeO7z7y6
あの当時のダート路線が今くらい整備されていたら、サトミアマゾンが大抵のレースは掻っ攫っていったのだろうか…
615名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 17:16 ID:nBhH0HLg
>>610 サンクスです。
コミックバンチあたりでいいから、つの丸には「マキバオー2003」でも書いて欲しい…。
616名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 18:42 ID:VcXBY0eV
>>615
どういう話になるの。
産駒同士の対決とか?
617名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/09 22:39 ID:G/Qc1lpo
まだ地方で走っているという罠
618しばてん:02/10/10 21:32 ID:cSD8O27s
あのあとヒット作ないから、ホントに続編描くかも。
筋肉マン2世みたいな感じにすればいいんじゃないかな。
6202チャンネルで超有名:02/10/10 21:32 ID:tR1Tr557
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
621名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 22:25 ID:+T3MJDa8
マキバオー続きが見れるらしいよ、
11月4日のジャンプからフッカツ!!
親として・・・・。がテーマらしいよ。
ソースは公式サイト
622名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 23:38 ID:SEpjQVHv
じゃあきっと有馬記念7位のチープスケイツって馬だ>春天
ドラゴより上ってことはGI馬のはず。きっと春天勝って秋天5着で引退したんだ。
2着がビッグモスキートか?
623名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 23:46 ID:HY+9s9DE
サトミアマゾンの菊花賞は好きだったな。
あと、ツァビデルっていうの馬もいたよな。
レースしてないけど。あれも好きだった。
624名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 23:51 ID:LQdtWNMN
>>621
まぢで?4年ぶりに買うかも
漏れが競馬始めた時期と連載開始がダブってて思い入れ深いんだよね。
ちょっとは知識増えた今読み返してもいい漫画だと思うし。
「一生かけてでもこいつの面倒をみなきゃならねえんだよ」には号泣した。
625名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/10 23:52 ID:2NoYfa78
>>624
俺も泣いた。オブ源のちんこが丸出しだったとしても。
626名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 00:01 ID:DVTn4Bo4
マジで復活かよ。楽しみだな。
マキバオーが親になるって言っても、どうやって種付けするんだ。
マキバコしかサイズ的に相手いねーよ。
でも、早く見てーな。 
627名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 00:32 ID:eqtFeAge
カスケードが勝ったNHKマイルC。
ニトロに並びかけられたとき負けたかと思われたがもう一伸び。
フジキセキの弥生賞のよう。
628名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 00:34 ID:k2A6OH0e
ツァビデルは何してるんだろう
629さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/11 00:43 ID:lazqwZ/p
一応ジャソプ公式サイト見てきたがそれらしいこと書いてなかったぞ…
630名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 10:38 ID:frgDfOOa
マキバオー再開はネタのようだ。
631名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 18:36 ID:kmf0HHTe
明らかなネタに素直に反応するとは
ここの住人はなんてイイ奴らなんだ。
でも馬券はとれなさそうだ。
632名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/11 20:13 ID:B6cKwCiN
脇役中の脇役・スレイトボウだいすき

馬名の意味わからんし
633名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 09:24 ID:bF9yYZKx
「へっこのスレイトボウ様から逃げ切れるとでも思ってるのか、
 ペースが落ちてきてるぜお二人さんよ!!」

「もはやこれまでだなお二人さん……気取って函館のマッチレースを再現しようなんて甘いんだよ!」
「オレ様がもらったぜ!!」

「そ……そんなバカな……奴のどこにそんな力が残っていたというんだ……」

脇役らしい見事なセリフの数々。
脇役の中では登場回数も1番多いらしい>スレイトボウ
634名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 13:12 ID:nSZTU09M
小倉2歳Sの勝ち馬の中では歴代最強かもな>スレイトボウ
635名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 13:50 ID:/HP/nIx5
G1レース1週目のトビラには
必ず口をあけた白目の香具師が>スレイトボウ





大好きですた。
636名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/12 22:19 ID:RM7atXIQ
サンダーボルトは芦毛なのかな?
それとも色塗りがメンドくさかっただけ?
637名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/13 16:17 ID:JiSpavOZ
アンカルジアage
638名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 04:20 ID:JVgve1rU
もしウンコたれ蔵じゃなくてキンタマくさ男だったらここまで人気はでてないかも・・・
639 :02/10/14 04:29 ID:vsqBvYth
トゥーカッターがいまいち影が薄かった気がする
有馬も見せ場は殆どないし海外編でもワクチンを
助ける役をやったくらいか
640名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 04:33 ID:JVgve1rU
カスケード・マキバオー・ワクチン3強世代が最強世代ですから。
あとベアもいるしサトミアマゾンもいるしニトロニクスもいるし。
641名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 04:36 ID:zoe6w+d0
ストーンドがゴール前でベアに差された時の切ない目が忘れられない…
642シロフネ:02/10/14 20:12 ID:7qD8uE0t
ベアナックルが海外のWCの4Rで追い込んだときは面白かったな〜
アンカルジアはベアのことをバカにしてたけどベアより実質アンカルジアは弱いじゃん
643名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 20:22 ID:WG9tr5k+
スナッズ一度もしゃべってないね
644名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/14 22:24 ID:UozET7Xz
WC編も普通のレースだったらむしろ打ち切りを逃れたんじゃないかと思う。
流石に森の中走ったり坂の連続したコースを走ったり
600mしかないうえにだんだん狭まっていくコースだったり沼地を走ったりするのはな…
打ち切りのせいだろうが5Rだけ普通なのが浮きまくりだし。
645名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 00:25 ID:p3I5nJ/u
そうだなー、普通に海外で競馬してほしかった。
ジャンプだからしょうがいないかもしんないけど。
web上で続編キボン
646名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 00:27 ID:I86CdqEg
トゥーカッターの
「おまえが勝てたのはピーターIIがいなかったからだ!!」
「ピーターIIが無事なら3冠は確実だった」
と言われているのにものすごい反骨心を持っている気持ちはものすごく良く分かる。
647さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/15 02:40 ID:CNeGjRCr
>>646
うんうん。もっと見せ場があってもよかったと思う。
648名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 07:26 ID:/qqqqrjE
あげ
649さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/15 07:29 ID:CNeGjRCr
>>648
なんちゅうIDじゃ
650名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 08:40 ID:umaSy8Xg
グランドカスケード
トシマキバオー
他なんかいたっけ?
651名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 08:44 ID:lsjDHYj7
メイショウマキバコ
652名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 08:51 ID:XZjXhXqJ
>>650
ビッグマキバオー
653名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 09:16 ID:VAXij0wl
マキバオーて何産駒なの? 確かマルゼニスキーの血が入ってるて言ってたの覚えてるけど。
654栗毛少年:02/10/15 09:16 ID:+Nk524Wm
>>653
タマーキン産駒
655名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 09:49 ID:9+RgrV8/
マキバオーって母の血統ばかり話題になって、父の血統は
話題にならないよね。やっぱ根底には「もしかしてロバの子?」
って疑惑があるからなのかな…。
656名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 10:47 ID:umaSy8Xg
>>651>>652サンクス

漏れのIDがumaだってw
657名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 11:55 ID:Q2ChIUsP
>>655
最初だけだったね、ウンチングチケット?と同じだとか言ってたのは・・・
ミドリコも好きだよねー
毎晩のように
658名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 19:42 ID:oziQwh3/
>>655
それについてなんだけどさ、漏れはやっぱりマキバオーは
電柱に張り紙してあった迷いロバの仔だと思う。
あの時、若造だったかハゲだったかが、
えらい勢いでションベン垂らしてビックリしてたしな

まあ、ロバにも全然似てないけどさ
659しばてん:02/10/15 19:55 ID:ktC6+os5
>>658
マキバコもあの体型だったから、母方にもあの遺伝子があるのは間違いないみたいだが。
ミドリコの父か母にあぁいうのがいたんだろうか。
660名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 19:58 ID:xRi6UJJ6
ゴロゴロマキマキファンの人居ませんかー?
661名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 19:59 ID:vQMOXIL7
今度白毛の馬が生まれたらミドリマキバオーって名前にしてほしい。活躍したら競馬人気沸騰でウマー。
662転載:02/10/15 20:53 ID:uk5w8x4k
エルサレム=ハイパーマキバオー>カスケード=ジェネシス>マキバオー=ブリッツ=ハイパーベア
>WC強豪馬=ワクチン>カッター=ニトロ=アマゾン=ツァビデル=ピーターU>WC中堅馬=プレミア=マキバコ
>ベア=スーパースナッズ=有馬古馬勢>アロー=アンカルジア=ビーナスハリケーン>日本中堅馬

最強馬ランク付けはこんなもんか?
ジェネシス、ツァビデル、ピーターUはよう分からん(除外してもいいか?)
最終話のワクチン、全盛期過ぎたマキバオー、エルサレムとの着差を考えるとブリッツは新馬戦での独白&カンスケの評価程凄かねぇだろ。周りが弱いだけ。

補足頼む。
663名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 21:36 ID:Kkykz6E1
エルサレム>Hマキバオー
ではないかと。WCも有馬も負けてるし…
664名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 21:51 ID:1m71561y
エルサレム>ハイパーマキバオー=ジェネシス
>カスケード=マキバオー=ブリッツ=ハイパーベア

だと思う。
ハイパーマキバオーは、エルサレムを苦したけど
エルサレムと同じ能力だとは、贔屓目に見ても感じられなかった。
確かに3歳時のカスケードは強かったけど、4歳時ではマキバオー
とあまり差が感じられなかった。
エルサレムが最強だと思う。

でもベアが最強だにゃあ、インド洋泳いで渡ったんだよー
665名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 22:19 ID:DJ0+qBuI
>>650
昔サウンドカスケードとトシマキバオーがワンツーしてたような。
666名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/15 22:52 ID:fm9hu9PF
彗星コメートのポテンシャルは相当高そうだが
667名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 11:17 ID:zNCDmEB+
ぢぐぞー!
668名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 11:29 ID:31sS2ySy
正直ブリッツが最強な感じするんだけど。
あの馬無敗じゃなかったっけ。
669名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 13:21 ID:GSKrnVNY
作者の意図を考えれば、ブリッツが最強だろう。
最終話の時点では。
670名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 15:36 ID:gI8wqLHd
猪狩にベアの子らしき馬が出てるけど走らねーよ。
とりあえずベアは種牡馬にはなったらしい。
671名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 15:38 ID:J8ezuwN5
ところで、エルサレムはブリッツと当たるまでは無敗だったの?
672名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 21:04 ID:T9BmPu9s
エルサレムの供用地が本多リッチファームなのがすごいと思った
673名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 21:34 ID:vrWFi7zj
マキバコやミドリコにエルサレムつけたのかなあ?
ミドリコには、カスケードもつけたのかな?
674名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/16 21:51 ID:iep1OnDO
>>673
ありえるよなぁ。特にミドリコとカスケード。
たれ蔵的には複雑なんだろうけど…
675名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 15:18 ID:xQv2N79T
age
676名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 19:40 ID:u/sblsgr
ひげは?
677栗毛少年:02/10/17 19:48 ID:1ZqrSUhY
>>676
ヒゲ狩りにあって全滅
678。 ◆G1GPincK1. :02/10/17 19:51 ID:x2ASFbzd
エルサレムの全盛期とブリッツの全盛期を比べるとエルサレムのが強いと思う
679名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 20:05 ID:xWRfVs89
WCのエルサレムの強さはまさに異常だよなぁ。
というかブリッツがWC第2Rを完走出来るとは思えない…
680名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/17 20:40 ID:+2FajjAP
まあブリッツはスタミナなさそうだしね。
ワクチンでさえトゥカッターの力を借りてギリギリだったし。
まぁ、ガソリン流れてるかもしれんしw
682名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/18 13:05 ID:goG8H+ES
エルサレムは超越しているという事で・・・
683名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/18 21:14 ID:OSicGi98
マキバオーのエンディングテーマの曲の題名分かる人いない?
うまなみなのね〜あなたとっても〜ってやつ。
684。 ◆G1GPincK1. :02/10/18 21:20 ID:e8A1qQC2
うまなみなのね、たぶん
685名無しさん@お馬でアウト:02/10/18 21:27 ID:l7xo+C8W
>>683
「とってもウマナミ」 MEN’S5
多分、廃盤。
686名無しさん@お馬でアウト:02/10/18 21:31 ID:l7xo+C8W
>>683
ahoo!に出てますた。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17272478

終了間近、逝ってみる?
687683:02/10/18 21:43 ID:OSicGi98
サンクス☆です。

688  :02/10/18 21:47 ID:+Dcft9AR
あふーーーー!
689名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/18 21:47 ID:jjEr7Zf2
普通にカスケードだよ

こんなしょーもない事でスレ立てんなボケ
690名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:06 ID:woppMn9a
>>689
今更何を・・・・???
691名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:13 ID:8DDjZLPL
史上最強の脇役って誰だろう?
ゴロゴロマキマキだね
692クロフム ◆x4efjap9qs :02/10/19 00:15 ID:Jsi6PYYj
俺の中ではスターツーリストだね
693名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:16 ID:8DDjZLPL
いや、「気まぐれタイガー」のミヨシタイガーも忘れちゃダメヨ!
694さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/19 00:17 ID:2Elok8Mw
>>692
けっこう同意
695クロフム ◆x4efjap9qs :02/10/19 00:19 ID:Jsi6PYYj
スター「ハァーハァー」
アロー「なんや、もう道案内はしてくれへんのかい」
ガクガク
アロー「なんや脚があがらへん、どないしたんや」
ここらへんが最高、台詞はうろ覚え
696名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:22 ID:8DDjZLPL
「どうしたアロー!ここからだぞ!!」
必死に鞭を叩く騎手
697名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:30 ID:V0LqPGHf
スピードボール
698さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/19 00:31 ID:2Elok8Mw
>>697
渋いな(w
思い出すのに4秒くらいかかった。
699次期会長(感d包茎) ◆ziKI/x.7XQ :02/10/19 00:31 ID:npFrk2fY
電撃ブリッツ
700次期会長(感d包茎) ◆ziKI/x.7XQ :02/10/19 00:32 ID:npFrk2fY
俺は逃げてるんじゃねぇ
末脚で勝負する馬なんだよ
だっけか。
701名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:41 ID:5B67zmSr
どうも勘違いされてる様だな
オレは逃げてんじゃねぇんだよ
こうして先頭を走ってんのは他が遅すぎるから
あくまでオレは直線に入ってからの
末脚で勝負する馬なんだよ!!!

702名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:46 ID:txQMspuv
アマゴワクチンの弟の名前が思い出せない…
703クロフム ◆x4efjap9qs :02/10/19 00:48 ID:Jsi6PYYj
「俺は逃げてるんじゃねえ、追ってるんだ」
最高に痺れますた
704名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:48 ID:5B67zmSr
アマゴチンチン
705名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:49 ID:V0LqPGHf
エスペランサ
706さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/19 00:50 ID:2Elok8Mw
>>705
ピーターツー産駒。南半球出身疑惑があるが(w
707クロフム ◆x4efjap9qs :02/10/19 00:50 ID:Jsi6PYYj
矛盾といえばワクチンの戦績・・・
新馬の2戦数え忘れたんだろうな。
709次期会長(感d包茎) ◆ziKI/x.7XQ :02/10/19 00:52 ID:npFrk2fY
賞金も ・・・ぐらい だしねw
やっぱワクチン一番好きだわ。
710名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 00:53 ID:CYqq9lpz
結局ブリッツは最終回のために登場させただけなのか
711クロフム ◆x4efjap9qs :02/10/19 00:58 ID:Jsi6PYYj
まあ打ち切りだから仕方ない・・・
712名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 01:02 ID:oLfnhV6S
『今月27日に発見された変死体は・・・元ひげ牧場の・・・』

宮蔦「うお〜〜〜っほん!!うおえっげほほほっ」

飯富「・・・・・・・・・・・・・・・」

宮蔦「いやいや失敬失敬!」

713サドラーズウェルズ ◆sAdlERSCrM :02/10/19 01:05 ID:w+AWVuVa
>>710
登場した時点では、もう少し登場させるつもりだったのではないでしょうか。
しかし舞台の変化に伴い、彼の活躍の機会は失われたのだと。
いずれにしろ伏線を消化しきることは困難ですからね。
714名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 10:19 ID:JV+k5H0I
アナゴノチンチン
715名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 10:33 ID:dpvwE8H0
http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1994500645

まあ、こんなもんでしょう。
716名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 15:05 ID:zveM90n2
ハゲ
717名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 15:13 ID:8DDjZLPL
>>715
3人の調教師が育ててるよ。たぶん嫌われ者だね
718名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 16:00 ID:QKpjz4Bh
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このスロサイト面白いよ                    
719名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 20:52 ID:PFGn2OwS
ダービー後にカンスケが騎乗していた尾花栗毛の馬が
マキバオー登場馬で1番ハンサムだな。
720ベアタックル:02/10/19 22:52 ID:2SKiE7WD
ウンコたれ蔵がドバイWC第5レースでやったワクチン戦法だけど、なんでたれができるんだ?
だってあれはスタミナがあって始めて出きる技だろ?
ちん毛大王がピーターUの強さの説明してる時の話聞いてもスタミナが必要なのがよくわかる。
それにやってる方も疲れるだろ?
だからウンコたれが出来る訳ねーンだよ!
721名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 22:58 ID:fz0t2g99
昔少年漫画板でマキバヲタがマキバオーの面白さをアピールする為に
シルを貶めて書き捲ってたのを見てどうかと思った・・・
一応シルも競馬界に貢献してるんだから仲良くやれよ。ここで今更書く事じゃないけどw
722名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 23:00 ID:e61HWMMO
シルフィードは漫画としてはまあ読めないでもないが
少なくとも競馬漫画として語ってはいけないと思う
723名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 23:00 ID:hGuQ3Ic4
えーー
んじゃあさ、カスケードもスタミナあるといえる?
724名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 23:02 ID:fz0t2g99
>>722
パドックで初めて出走馬知るような漫画だからなw 
俺はシルもマキバも好きだけどね
725名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 23:20 ID:ZukXISWP
っていうか有馬記念のワクチンとトゥカッターはどうみてもクビ差じゃないよな。
726名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/19 23:27 ID:GUksRU6l
サトミアマゾンが一番好きだな。
菊花賞の最後の差し返しが良かった。
727名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 06:12 ID:5gMazIMQ
エルサレムの成績詳細教えてください。
728名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 17:02 ID:FWVo4WXf
アマゴワクチンage
729じろた:02/10/20 23:09 ID:zhBlPXWO
やっぱり、おぶ源の
「マキバオー、鵡川に帰ろう・・・。」
が泣けるなぁ・・・。
しかし、終わり方は納得いかなかった。
最終話の予告もなく、突然終わったJ誌を見て怒りを覚えたよ。
730名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 23:37 ID:I93+wLGF
菊花賞のアマゾンと今日のメガスタ似ているな。
731名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/20 23:39 ID:ZPXHwyS3
>>730
ノーリーズンはベアですか?(w
732じろた:02/10/21 00:25 ID:Qcx6QE5o
>730
地味だけどアドマイヤドンは、プレミアって感じ?
>731
ウケタ!!
733名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/21 17:46 ID:1Cn2UfoR
          
734名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 01:27 ID:zyJFxFRM
保守
735名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 01:29 ID:0wJlt0l3
ノーリズンの落馬は失禁級であることは確実。
736名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 01:36 ID:2xiGONJB
今もしホントにドバイWCがあったら、日本代表はどの馬かな。

ジャングルポケット・アグネスデジタル・ナリタトップロード
ファインモーション・アドマイヤコジーン・補欠エイシンプレストン
ってところかな。

おまいらはどんな代表が選ばれるとおもいまふか?
737パルシファル:02/10/22 02:04 ID:6Z61xvgw
それよく考えたよ(w
現三歳牡馬も入れたいね(思いうかばないが)。
738名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 21:12 ID:1bIc6ET9
保全。
739名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 21:55 ID:L68AXxlQ
馬守は新馬戦でマルスを守りきれてないと思いました。今日漫画喫茶で思いました。
740名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/22 21:58 ID:bPNgaAGF
ゴールドアリュール
741名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 14:03 ID:bKQF404n
まぁ、ワールドカップがあったとしてもどこの国も参加しないよな。
リスクが高すぎる。
742名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 14:12 ID:p/I+9c/8
ガイシュツかもしれないが
マキバオーはミホノブルボン
カスケードがシンボリルドルフ
がモデルと思ってる
743名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 14:13 ID:TeoEphsp
本島幸久はシルフィードを書いた理由は人間と他動物の友情を描きたかったからって書いてた気がする。
ついでにそれまで馬券も買ったことがなかったはず。
744名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 14:16 ID:W3cd4xXS
マキバオー達が旧4歳時の東京大賞典はアマゾンが勝ったのかな。
745名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 20:09 ID:Zh1EAnL2
>>742
カスケードはフジキセキがモデルです。
作者が言ってたので、間違い無いと思います。
746名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 22:23 ID:KJEU3tuW
ゴロゴロマキマキのモデルは・・・?
747名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/23 23:58 ID:Tev6oopJ
サンダーボルトは?
748名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 00:08 ID:AoN3ATm/
ス、スレイトボウは?
749名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 00:09 ID:yS7eSNjr
アルフレードは朝日杯以降どこに消えたのですか?一応重賞勝ってるのに…
750名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 00:11 ID:AoN3ATm/
>>749
カコヨカッタのにね。多分一発屋として葬られた
751名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 02:44 ID:9O2ODibN
ヒゲ軍団は?
752名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/24 03:15 ID:yS7eSNjr
>>750
朝日杯でも目立ってなかったのはファンとしてはショックですた。
スレイトボウなんか目茶目茶目立ってたのになぁ・・・
753 ◆GxqZhYcGx. :02/10/25 10:34 ID:lqI/ku2D
age
754名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 02:53 ID:z4YKjarb
保全。
755名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 11:58 ID:JGXqpxhz
>>729同意

この漫画は実際の競馬を見ている時の興奮を蘇らせます
756名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/26 22:19 ID:WjrzZweC
ミドリコって、結局どこにいたんでしょうね?
最後にはミドリ牧場に戻ってたけど。
757名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 09:37 ID:ppqTH5wM
ho
758名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 11:11 ID:Uu5xSidG
759名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 17:38 ID:DZaSzJvb
ze
760名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/27 17:44 ID:EfG8Mtdm
761名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 00:53 ID:ckM/M7Ds
だよん
762名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 02:42 ID:MTkJZLKJ
保全。
763名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 17:46 ID:8elSRSVx
ずっとあれがミドリコだと思ってなかった
最終話でみすった漫画家はほかにまずいないだろうな
764名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/28 23:00 ID:Rb85FfAY
伝説の函館3歳S
ミドリマキバオー…ダービー、有馬
ニトロニクス…JC
ビーナスハリケーン…阪神3歳S、桜花賞
アンカルジア…秋華賞
765さる。 ◆btSMBi2Hjk :02/10/28 23:05 ID:snJTgi5i
ビーナスハリケーンの脚質転換。
766名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 03:07 ID:ZCi4Zvqk

767名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/29 20:28 ID:LVRq7gD0
>>764
ジャンポケとかの札幌3歳みたい
768名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 03:20 ID:pJ9nuWo1
>>764
タキオン・ジャンポケ・クロフネのラジたんとかね。
769名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 02:32 ID:VosdYQOz
あげ。
770:02/10/31 13:51 ID:1SlSidd0
人気漫画のなかには、原作より先に
アニメが終了してしまうものが間々
ありますが…マキバオーもその例に
漏れませんでした。
なぜあんな終わり方をしたんでしょう?
771名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 13:54 ID:KMKQHYL9
>>770
アニメはどこで終わったの?
772:02/10/31 14:00 ID:Pgwruh1C
>>771
世界選抜レース
(ドバイWCのなぞりでしょう)
に優勝したところ。
773名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 20:47 ID:QYbzedYz
「ただ勝ちたいって気持ちを満たすだけで・・・・!!」

↑名文句だなあ・・・。・゚・(ノД゙)・゚・
774名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/31 20:49 ID:Z+FmEJgt
アニメは後半原作無視のオリジナルストーリーがファンには美味しい。
775名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 00:48 ID:BQ5gF6/1
>>771、772
有馬記念(?)のスタートのところで終わるんだよ。
マキバオーが勝った有馬じゃなくて、多分1〜2年後の。
で、カスケードが復帰してるんだ。
マキバオーとカスケードが顔を見合わせて笑って、
スタートする所で終わり。
カスケード、アニメじゃ引退しなかったんだね。
ちゅうべえの死ぬ時期も違うしな
777栗毛少年:02/11/01 00:57 ID:vGmaKEKK
>>775
その一個前のレースでトリニダード?とかいう野生の馬と対決する。
なんか本場のマスタングスペシャルを見せてやるとかいって…
サラブレッド・゚・(ノД`)・゚・
778名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 01:06 ID:zVW7Hue8
マキバオーvsカスケードの有馬で終わってたらと思うと悔やまれる。
マキバオーが海外へ旅立つところで「第一部・完」だったが
つの丸氏はあれで最終回にしたかったんじゃないだろうか。
あのあとはジャンプの陰謀だったよな。
780名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 01:19 ID:S9Ds72BF
マキバオーって、デビュー時の馬体重100kgなんだよね。
普通の馬の1/4以下の体格だよ。凄いねぇ。
781じろた:02/11/01 03:49 ID:ciWMDNO1
今、また一巻から読み直してるんだけど、二歳時にカスケードと対決した後
馬房でたれちゃんが「あの黒い馬速かったのね。凄く強かったのよ・・・」の下り
泣けた・・・。最終巻にもかかれてるのを思い出して。
全部読んでから、また少しおいて読み返すと心に沁みるところが見えてくる。
先を知ってるからこそ、読み帰した時、そこが重要だったか分かる所ってあるよね!!
782名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 09:16 ID:/ldeT2jW
エルサレムの強さってどれほどなんだろか?
783名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 18:00 ID:WNQ6+1Wg
>>782
FIに例えるとMシューマッハの乗るフェラーリ!
784名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/01 21:25 ID:W+q3EnEq
>>781
いい!
785じろた:02/11/02 02:11 ID:/EzcNo6e
>>784
レス、ありがとう!!
自分が、話に入りすぎてるから、余計にそういうのって感じるんだよね!
ちなみに今、有馬記念です!
786名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 15:20 ID:jkf4Yof+
だから出ないでよ・・・うう・・・・
な〜んてな
787じろた:02/11/02 16:47 ID:/EzcNo6e
>>786
ヤンキーイメージの強いニトロ(外見も・・)だけど、
たれちゃんの前では、いい味出してたよね!
788名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/02 20:00 ID:B81CLDrh
>>787
でもこれは演技だぞ
たれと完助が調子落としてたじゃん
789じろた:02/11/02 21:12 ID:/EzcNo6e
>>788
分かってるよ。でも、たれちゃんがというより完助が、チュウ兵衛が乗れなくなって騎手としての自信、失くしてた頃じゃん。
ニトロ、わかってたけどわざと笑いに持って行ってくれて、優しいと思ったよ。気を使ってるって言うかさ。
「うう・・・」なんて、ニトロが演技する事自体、たれちゃんの前だからこそできるんだろうナァって思ったよ。
ま、ベアに対しては違った意味で本音トークだったけど。
790名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 16:48 ID:Yb7D62HA
age
791名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/03 21:42 ID:Z7Vhe6d0
>>789
そのベアに関してもWCの泥レースでは
ちょっとだけ優しい…
792バチカン ◆9AkzTl.VHY :02/11/04 00:37 ID:j/ZvD5Uv
ニトロ「泳ぎは専門外だからだ」
793名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 14:06 ID:u7D/NoNg
3分と2秒。このタイムで菊花賞は勝てるんだ。
・・・世界レコードじゃねぇか!!
794名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 16:20 ID:lrfFiPa+
>>793
過去にどこかで出しているということだな…

話の流れに飲まれた最強牝馬
795名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/04 20:54 ID:BYR/brov
age
796名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 02:15 ID:w+W60wqe
age
797名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 03:30 ID:3lChsB0A
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  そういえばペリエ2着に来てたな、さすがコイントス騎手だな
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 逆だよ!ペリエ騎手だろ!
 /|  \     /\   \______________
798じろた:02/11/05 11:52 ID:Cyg0949r
今、第二部をマターリ読んでるが・・・。4冊しかないんだよね。今更だが。
結局たれちゃんは第二部では、一度もその強さを見せつけることなく、終わった。。
それを思うと、先へ進めないよ。
799名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 21:59 ID:b1nhNTNz
凱旋門賞二着ってギグスだと思ったんだが…
降着にでもなったのか?
800名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/05 23:57 ID:xVIym6CT
800!
カスケード最強!
801名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 07:25 ID:4pNbadtx
春の古馬戦線じゃ新しいライバルを登場させて、
話をインフレーションさせる事が難しいってのもあるが
編集としては競馬の番組なぞるより、
5×5のような一般的なバトル物のフォーマットにした方が、
解りやすくなってチビッコ取り込めると思ったんだろう。

マキバオーは戯化されたファンタジックな世界観設定と
現実の競馬がマッチアップする緊張感が、
読者にも作り手にも魅力になってたんだろうなぁ、マジレス
802名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 14:12 ID:3G3WvuKM
Z戦士で誰が一番好きですか? 僕はベジータが好きですね みなさんどうですか?
803名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 14:44 ID:riYWaJ5q
ニトロって宝塚出てたのか…
804名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 18:51 ID:WMliU9CE
ここのスレの人達って普段から漫画読んでる人なの?
805名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 18:53 ID:WsV/dCl4
>>802
個人的にはギニュー特戦隊のドドリアだが
806名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/06 18:53 ID:WsV/dCl4
Z戦士ではないな。失礼した
ニトロってなんかクロフネっぽいな。
808名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 00:48 ID:Gg878KB4
リレー形式のレース、見たかったなあ。。。
809名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 00:50 ID:ezpDWhQa
>>805
ドドリアさんは特選隊ではありませんよ
810名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 00:51 ID:ezpDWhQa
ピーター2最強
811じろた:02/11/07 01:19 ID:karg6SFD
>>808
見たかった〜〜!!
どうバトン受け渡すんだ!?って読んだ時マジで考えたもんナァ・・・。
812名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/07 09:31 ID:ItJTIxKR
>>811
それが思い付かなかったから、なかったのかも(w
813名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/08 01:24 ID:HHg4EX1i
毛利に暗殺された尼子・・・
保守〜
815じろた:02/11/08 01:58 ID:x5w16IcY
>>812
WCも、残すレースはリレーだけだったのにさ。
コースも、レース内容ももう一杯一杯だったのかもね。ネタ的に。
816名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/08 19:26 ID:CW2GGZbm
>>811>>815
折れは、各走者(馬)がゴール板を通過したら
次の走者のゲートが開く仕組みを想像したYo。

だがゴール前は大混雑で3頭くらい予後理想
817じろた:02/11/09 01:35 ID:SpedL/Tw
>>816
コース内容は、どんな感じ?
やっぱ、普通じゃつまんないよね。
818名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 15:24 ID:2vXUv0Uq
保守
819名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/09 23:19 ID:FkcHYiK3
全然違うコースで走るってのはどうだ?
第一コースで日本チームの馬がゴールしたら、
第二コースの日本チームの馬のゲートが開く・・・・って感じで。
まぁ、面白みには欠けるが・・・
820名無しさん@お馬で人生アウト:02/11/10 10:05 ID:bcxaAVji
捕手
821名無しさん@お馬で人生アウト
>>819 それだ!!

スタートしたくても前コースでトラブルのあった国がスタートできないという展開。