JRAへひとこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1叱られ坊主
後楽園場外の警備のおっちゃん!
レープロ2部持っていっただけで怒鳴らなくってもいいぢゃないかー!!!
2 >>1:02/04/14 11:48 ID:l5bxulyM
sine
3チュパシコ ◆vkW.xCnU :02/04/14 11:48 ID:RHW/VYtQ
4チュパシコ ◆vkW.xCnU :02/04/14 11:48 ID:RHW/VYtQ
シニマス
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/14 11:49 ID:N13FVPp6
2げっと
6:02/04/14 11:54 ID:d4KDxctM
6か・・な?6だな・・・きっと
7 :02/04/14 11:54 ID:ctcJAb8g
ものすごい形相で8ゲット
88:02/04/14 11:59 ID:K7N/FXIB
>>1
カコワルカッタネ
9ポルシェ:02/04/14 12:08 ID:QXiFa8EZ
ウインズから帰る時、緑の人、挨拶してくれて有難う。
10  :02/04/14 12:12 ID:K570CRUE
横浜ウインズ緑の人のKさん。
おまんこさせてくれてありがとう。
11 :02/04/14 12:12 ID:OmN6syKE
頼むから京都ウインズの場所を変えてくれ。あんな周りが古風なところに
質の悪い競馬新聞持ってる親父どもが集まってる姿は外人にとても見せられない。
外人もどっかの店だと間違って入っていって、競馬関係だと知って、ショック受けてたよ
12叱られ坊主:02/04/14 12:32 ID:HOPOaxuz
後楽園場外っていつも100部くらいレープロもっていっちゃうのがいるんで
今日は4人くらい緑で取り囲んで見張ってた。いつもなら2部くらいもってても
なんもいわれないんだけど今日は、JRA柔道部の顧問みたいな私服のおっちゃんに
見つかった(w
13名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/14 12:39 ID:iXfgiWiW
レープロを有料にしたらいいのに・・・
今までどおり出走表はただで配る
ってのはだめなのかな?
14  :02/04/15 01:46 ID:UWQxeLB3
レープロをヤフオクで売るアフォがいるのでそう言った奴は氏んでください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45504519
15  :02/04/15 01:48 ID:sPk10M0E
>14
250円差で落札しそこなった?
16  14:02/04/15 02:07 ID:UWQxeLB3
>>15
いや、やってないって言うか俺このレープロ持ってる。(って言うか埋まってる・笑)
って、言うかそこまで価値を感じない。
だって、レープロだよ。

俺の認識が悪いのかな?
これで金儲けする奴がいれば
レープロ100部くらい持っていく奴の気持ちも分らんでもないが、

人道的ではないわな…

販売用の100円単勝馬券の大量買いってのも迷惑だと思うし…。
17 :02/04/15 02:12 ID:BuJwzsHr
騎手ヲタの友人はGIになるとレープロを20部位持って帰ってるーよ。
別に売るわけでもないらしいのだがそんなに必要なのかのう。
18名無しさん(新規):02/04/15 02:15 ID:+ynQnQtx
レーブロは馬名が英語でも表記してあんだろ?
あれはメールアドレス作る時なんか、ウマー
19CM:02/04/15 02:21 ID:MvqCOoqM
センスなさ過ぎるぞゴルァ!!
むかつくんだよ、見るたんびに
せっかく競馬楽しんでるのに、流せともう一人のクズのせいで
イライラスルンダヨ!!!
20 :02/04/15 10:47 ID:p8TMJRZI
今より売り上げの少なかった頃より何でファンサービスを削る必要があるんじゃゴルァ!
21 :02/04/15 11:02 ID:cj60+jbo
>>18
レーブロ??
22 :02/04/15 11:17 ID:otPEJZDs
>20
そだね。
まず削るべきは人件費。
無駄に人が多すぎる。しかも仕事は出来ないときてる。
23:02/04/15 11:30 ID:qSlOV82x
JRAの採用は、競馬に興味がある時点でマイナスらしい。
コネで入るやつは別だけどね。
競馬をファンの立場にたって考えることが出来ないJRA職員
そりゃ魅力あるレース体系とか、ファンサービスとか
企画できるはずもないわな・・・。
24 :02/04/15 16:29 ID:p8TMJRZI
>>23
ノンキャリの連中はそれでもちゃんと見てるよ。キャリアの連中はほんと駄目駄目。
一番駄目なのがバブルから前に採用されてるいまの中堅どころ。
ファンをファンだと思っていないどころか汚いものでも見るような目で見てる。
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/15 16:29 ID:czH3Rr2V
地方よりまし
26:02/04/15 16:59 ID:mw5up8s6
俺、都内のWINSで緑やってるけど
去年のダービー馬をいえる職員は絶対に1人もいないよ、うちには。
27:02/04/15 17:08 ID:yClfA4bn
>>11
同意

ついでに交通の便が不便!
(歩くのタリーっちゅうねん)

28  :02/04/15 21:44 ID:W48Pj5Li
>>26
去年のダービー馬って、誰??

29極限生命体名無しNA:02/04/15 21:45 ID:mMfpuF3Q
>>28
ポケ
30  :02/04/15 21:47 ID:i01QTLhX
100円単位馬券を廃止しろ!
100円単位はPATで充分だ!
31マーチ:02/04/15 21:49 ID:txI+j7Bh
あんまりハネちゃいやーんだよ。

還元してーーだよ。

まともすぎだけど、これしかないよ。
32 :02/04/15 22:35 ID:SzUFG344
どうみても厨房ってヤツをなぜ捕まえないんだ?
33 :02/04/16 15:01 ID:s6vR+B16
1万円単位専用のラウンジを各場外の最上階へ作ってくれ。
俺はその場で現金のやり取りのできない博打は嫌いなんで我慢して
後楽園の1階で汚い空気すってんだぞ。
34_:02/04/17 02:48 ID:0FFrfCp4
age
35 :02/04/17 11:23 ID:XWr5vizY
農水省の役人に裏からやってる金の1000分の1でいいから俺にくれ
36俺こそ世界一のへたくそ馬券師 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 11:29 ID:VFBrks1M
あきらかに未成年の女の子とかいるのに、
どうして女の子はつかまえないんだ?
37一着:02/04/17 11:53 ID:Vs31Z7ZJ
36
そうそう、俺なんか高校のとき何回も緑に捕まったのに。
こないだの皐月賞の日なんか制服着た女子高校生が中山にいたよ。
38 :02/04/17 11:55 ID:0kOAKj+R
緑の採用条件に「童貞であること」という項目があるから。
39   :02/04/17 11:56 ID:qs5G2jRG
>37
制服女子も、ただ居るだけならつかまらんだろ
40 :02/04/17 12:12 ID:95zxYKJ1
法律では未成年が馬券を買うのが禁止されてるだけであって、競馬場やウインズに出入りすること
自体は問題ない。
もしだめなら入口の時点で門前払いだろう
41.:02/04/17 12:40 ID:zQ9GpAop
WINS京都は明らかにあの辺りの景観を損ねているので移転しる。
100円馬券を廃止しる。
開催時は淀駅に特急を止めて欲しい。
中書島に特急を止めんでもいいと思うが。いかがなものか。
42 :02/04/17 21:21 ID:27MihjRn
>>40
ウインズは駄目。
デカデカと書いてあるじゃん「学生・生徒・未成年者の入場を固くお断りします」って。
43 :02/04/17 21:26 ID:fJTOcHQ1
連続投稿規制で困っています。
http://natto.2ch.net/ana/index.html
野球関係のスレで構いませんのでスレッドを立てて下さい。
立てたら速攻で逃げて貰って結構です。
44 :02/04/17 23:26 ID:ViKr5KTt
職員の給料が高いです。休日手当がでるってちょっと・・・
45 :02/04/17 23:47 ID:atB4n9ZG
見習い騎手は見習い免許にして、一定の期間で一定の勝利数をあげられない者に免許は交付しないようにしてください。
見習い騎手の騎乗手当を半額以下にしてください。若手が育つ環境が全くできていません。
46 :02/04/18 22:33 ID:ueTpajIW
ゲーム業界板より

779 :名無しさん必死だな :02/04/18 22:15
コナミの無料機関誌の最新号がゲーム屋に並んでたが、
どこからどう見ても場違いな、JRAの広告が載っていた。

中央競馬実名使用権独占の布石か?
47 :02/04/18 22:38 ID:aOIo4Msk
>>44
JRAは大もうけしてるんだから職員の給料高くて当然じゃないの?

>>45
>見習い騎手の騎乗手当を半額以下にしてください。若手が育つ環境が全くできていません。
二通りの解釈ができるな…
1,若手に金やりすぎ
2,騎乗手当て安くしてたくさん乗れるようにしろ

どっちだかわからないよ。
48 :02/04/19 11:21 ID:QNEs9mNW
市場を独占してるので東西に分割してください
49 :02/04/19 11:26 ID:J6fDbdnp
地方競馬を救済しなさい。競走馬が減る一方です。
50 :02/04/19 12:34 ID:Di+NInZH
先週馬券を買いに東京競馬場に行った。
PRコーナーに寄ったら店員(あれで職員なのか?)の姉ちゃんが3人でバカ話して笑っている。
客がいようがおかまいなし。
どういう教育してるんだ?
つか客もいないのになんであんなとこに3人も必要なんだ?
ファンサービスを削る前に無駄な人件費を削減しろや。
51 :02/04/19 12:37 ID:6ENIzVaS
>>50
つか客もいないのになんであんなとこに3人も必要なんだ?

面接官の好みでしょ♪1対3で違うお仕事♪
5244じゃないが:02/04/19 12:44 ID:+qtkvkiI
>>47
給料が高いのはまあ当然かもしれないけど

なぜ休日手当て??


日曜出勤は当然理解の上でJRAに就職してるんだろ
53 :02/04/19 12:47 ID:yY8yWqPe
金返せ
54?t?@?~???[?}?[?g:02/04/19 12:53 ID:FwKuNxbx
仮柵移動禁止。先行天国の競馬なんざ見たくない。
55 :02/04/20 17:35 ID:/QLz1Yh2
56:02/04/21 14:08 ID:iILuwPw5
はーいみなさんのいうとうりです
57 イスラエル20:02/04/21 14:13 ID:iyolNvCB
1000勝しないと合コン禁止にせぇ。
58 :02/04/23 01:11 ID:vLQu+o3D
騎乗手当てが高すぎる
アホかっての
59具眼伯楽:02/04/23 01:14 ID:vszDHB8y
>>58
ひがむな。
奴らはプロスポーツ選手なんだ。
お前とは金銭感覚が違うんだよ。
60 :02/04/23 15:51 ID:vtMIJVf+
  
61EF9 ◇FjaNbBfI に就職を紹介してあげてください。現在無職です。:02/04/23 22:44 ID:ReIYt3d1
レープロを意味無く大量に持ち出して、そのまま席に置いて帰るアホもいる
62名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/24 08:22 ID:93dGmRBN
63EF9 ◇FjaNbBfIを称えましょう:02/04/25 06:00 ID:UMdOvbCd
第1回 小倉ゴール板前ジャンプ厨ステークス(G1)
64  :02/04/25 21:54 ID:PgKzIrps
JRAへ
今年の春の天皇賞は出来レースでも怒りません。
ですから、ナリタトップロードを勝たしてください。
65名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/26 12:40 ID:Lr9XwmPh
府中競馬場の男性トイレの洋式便器を増やしてください。
和式だけのところ、1台だけ洋式にしてほしい。
尻つけるの汚いけど、腰も膝もが痛いので洋式の方が楽。
66・・:02/04/26 22:30 ID:BLlCadMI
控除率25%を引き下げてください。
若手騎手育成のために、1日に1レース若葉マーク限定レースを
設けてください。
そうでもないと、外国人騎手の草刈場です。
競馬場は禁酒にして、飲酒コーナーを作ってください。
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/26 22:37 ID:uxx7gDQu
金返せ
68 :02/04/27 02:09 ID:Fk+B/TKR
駐車場2000円は高すぎ
1000円ぐらいでいいだろ
69 :02/04/27 02:10 ID:bceRqt9a
原チャを自転車置き場に置いてもいいようにしてください
70馬みまみ ◆paKAoJvU :02/04/27 02:12 ID:d+XQKKHi
ア!
まみまみさんなら
JRAに
実に売上の上ガリ
色々とタメにナル
ステキな計画を
考えたのだケレドモ。
チャンとまとめて
ココに発表スルよ!!!!!!!!!!!!!!!!
71ノビノビノビール:02/04/27 02:16 ID:V+8arN3b
>>70 馬まなみさんのまとまってる文章が読んでみたい今日この頃w
チャンとまとめて発表してちょうらいw
72名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/28 18:37 ID:1x1bhUG9
73 :02/04/28 21:56 ID:0ZuZsVOU
>>馬みまみ
で、どうなのよ
74ぐぅのね。:02/04/28 22:32 ID:oca/iYyV
今日淀に行ってきました、
帰り際、ちょっと時間があったのでプラプラしておりましたら、
掲示板を見つけました。
その掲示板には、−−−−シネ!−−−−シネ!と書いてありました。
−−−−は、おそらくJRA職員が消したのだと思うのですが、
よく見てみると、うっすら「ワタナベ」と見えました。
JRA職員さん。
消すなら、キレイに消してやってください。
75 :02/04/28 22:33 ID:3DFwln04
>>74
ワロタ。
ワナタベ愛されてますね
76 :02/04/28 23:25 ID:bfN8ZbC/
他場の重賞(特にG1)発送直前で盛り上がってる時に、
ターフビジョンにいつまでも払戻金とか12Rのパドックの映像とか流すな!

漏れは今日中山で見てたんだが、京都の映像に切り替わったのはスターターが旗を振り上げた瞬間。
それまで延々東京・新潟の11Rの払戻金の案内表示してるんだもんな。
あれには呆れたよ。
スイッチャーに殺意すら感じたわ。
77 :02/04/28 23:26 ID:1lgZ164r
毎週楽しい競馬を提供してくれてありがとう!!(*⌒ヮ⌒*)
78 :02/04/28 23:33 ID:2Ud7Atqi
PM4:00ぐらいからI−PATがつながらなくなりました
私の残高はいくらですか?
79 :02/04/28 23:40 ID:cRGt28Gj
機械で買った馬券はどこで変更してくれるの?

でも、間違えて買って、変更できないと思って

そのまま持っていて大儲けしたが、、、
80 :02/04/28 23:56 ID:ekdFWDu8
どうせ吉岡美穂を呼ぶんなら水着で登場させてください。
81 :02/04/28 23:58 ID:MJjgZYsS
貴明ウザイ。
82 :02/05/01 17:21 ID:/ro8BfdP
JRAの職員は糞
83さかな:02/05/02 10:43 ID:poZdpiPb
関西の某ウィンズの場合。。。
機械で買った馬券は
購入した機械の横にある窓口から
「すいませーん」って中のオバちゃんか職員を呼んで
事情を説明すると現金に交換してくれるよ。
ちょっと嫌な顔するオバちゃんもたまにいるけどね。
まぁそんな時は逆ギレしましょう。
ただし、買ってからすぐに言うこと。
気づくの遅くて10分以上経ってたら買えてくんない。たぶん。
ちなみにその交換の点では緑の権限はないので彼らに言っても無駄です。

84名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/04 00:47 ID:WKF8zuFY
85名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/05 01:45 ID:YfOmTNYp
86競馬界の力関係〜ふーっ!:02/05/05 13:13 ID:Pil9Ri5r



【殿様】JRA職員=社台RH>>>>>>>>【平民】武豊>>>>>>>>【無視】松田国






.
87::02/05/05 13:13 ID:05Gp6nhi
内定ください
88:02/05/05 13:25 ID:eSQ1lz7f
JRAに就職したいと思ってたけどそんなにダメなのけ?
だったら厩舎とかの事務の仕事とかつきてえなぁ。
89:02/05/05 13:30 ID:vGIMxQly
事務受けたことあるよ
300倍の狭き門だった
90エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/05/05 13:30 ID:rz167gFM
JRAへ貯金した分を返してください
91:02/05/05 13:33 ID:eSQ1lz7f
>>89
どうやったら受けれます?
大学の就職案内してくれるとこでなんとかしてくれる?
92 :02/05/05 13:33 ID:vf1wWngL
>>14
これが8000円で売れるの?

93∈・^ミ ヒヒィーン:02/05/05 13:35 ID:6AMAcze5
2げっと
94 :02/05/05 13:50 ID:sUZyxGJL
客のマナー悪すぎ。外れ馬券、書き損じのマークカード、煙草の吸殻等を
平気な顔してその場に捨てる奴、お前等は「道徳」という言葉を知らないのか?
JRAももっと徹底すべきだ。
昨日久々に競馬場に足を運んだのだが、改めてそう思った。
95 :02/05/05 22:17 ID:ca1CNFRy



       JRAはみなさんの寺銭で運営されています
96ё:02/05/05 22:19 ID:JETqHbCi
金預けてるんだよ!利息つけて返してくれよ!
97  :02/05/06 01:00 ID:6Jw9Z/LC


98ゴミが友達 ◆B2vO1EUQ :02/05/06 01:03 ID:wKiRKi5u
競馬場の出口で「ありがとうございました〜」って言うのやめて下さい。
99::02/05/06 02:24 ID:bEsxN2VV
100をどうぞ
100名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/06 02:25 ID:wA5Ho7/N
>>99
どうも
101 :02/05/06 02:54 ID:38k6B144
窓口の婆とインフォメーションの婆をリストラしろ。
べらべら喋ってるわ、厚化粧で見苦しいわ、目にするだけでムカつく
102 :02/05/06 11:12 ID:+4yHBtuS
>>98 おもろい(w  でも寺銭払っているんだから当たり前
103 :02/05/06 11:16 ID:p+AjL+s9
窓口全部機械化すべし。
どんな企業でも一番カネかかるのは人件費。
窓口婆を駆逐せよ!>>101禿堂じゃい。
104 :02/05/06 11:17 ID:aOa5Ucz/
いやいや機械じゃ金額間違えた時に取り返しがつかん。
有人窓口マンセー!
105 :02/05/06 11:20 ID:p+AjL+s9
>>104
100円と200円間違えたくらいでケチケチすんな。どうせJRAのモノ
になるんだからよ。
106   :02/05/06 11:21 ID:359CCC79
窓口の人が、おねーチャンだったら文句ないでしょ!
107あらじ:02/05/06 12:01 ID:sOF7lS2z
黒い制服のオネエサン。
黒タイツを着用しておりますが、
あれ決まりなんでしょうか?

真冬ならともかく。
この時期、見ていてめちゃくちゃ暑苦しいんですけど。
108名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/06 12:26 ID:LjAovvxy
食べ物屋にも定年制をひいて下さい。ばば、じじが多くて
トロいし客をなめてるし。
109歯無しさん:02/05/06 12:35 ID:ewlcShLo
なんとかキャンペーンもどうなのよ?
毎回しょーもない景品ばっかりでさ…
110  :02/05/06 16:59 ID:pEXe2zfv
すいません、JRAのホムペ見れないのって
ワタクシだけでせうか。
111 :02/05/06 17:03 ID:io8Kb/KY
日曜の府中で未成年の取り締まりらしき光景を見た。
50過ぎみたいなおっさんが3人でよつてたかって
やってた。人件費高井だろな。
お金掛けてCMやって、お金掛けて追い出してヴァカ
入場門でチェックすれば ?
112 :02/05/06 17:05 ID:3LE69aQ5
G1乱立しすぎです。 G1にもっと「重み」を持たせて下さい!
113   :02/05/06 17:05 ID:359CCC79
>>110
メンテ中でっせ!
114 :02/05/06 17:05 ID:Cx5tAutT
>>110
今日はメンテ中
115sage :02/05/06 17:25 ID:pEXe2zfv
≫113&114

そうでしたか。知りませんでした。
ども、ありがとうございます!!
116115:02/05/06 17:27 ID:pEXe2zfv
コピペ失敗でsage損ね
鬱だ氏脳・・・
117銭RA:02/05/06 17:28 ID:jAzfREi2
八百長いいかげんにやめれ・・・。
118名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/06 19:20 ID:A/NL3tCi
>117
誰が得してるんだ?
119奈々氏さん:02/05/06 23:04 ID:qj2gqOCX
>96 当たりはすべての人に公平に売られていますので、買ってください(藁
120 :02/05/06 23:08 ID:xwXWLcQx
新卒採用の面接をウインズでしないでください。
しかも天皇賞のレース中に。
実況の声聞こえてきて集中できません。
121 :02/05/06 23:16 ID:YetAIqsS
>>111
未成年が競馬場に入場できないという規則はありません。
122 :02/05/06 23:45 ID:Gyd43h0L
人件費削減には賛成だね。
競馬場入り口の入場券切りのねーちゃんいらねーよ。
自動改札にしてしまうことに何のの問題があるのだろうか?
切符売りも自動券売機に!
土日、それも開催日だけだったら人を使うほうが安いのかなぁ?
123 :02/05/06 23:49 ID:Fbm393Ze
>>122
味気ない
124ギヤック ◆VoWxzUuM :02/05/06 23:50 ID:oYk++y1Z
岐阜にウインズ作れって!
125まり:02/05/06 23:50 ID:640a+BNj
新潟の内馬場に何か作ろう!
126伝説の馬:02/05/06 23:50 ID:xb8YXxO4
>122
入り口のとこはおばちゃんしかいね〜ぞ
127チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/05/06 23:50 ID:pLTDAC9C
>>122
ってか無料にして欲しい
128 :02/05/06 23:52 ID:x8HhKSa6
WINS増設きぼんぬ
129まり:02/05/06 23:53 ID:640a+BNj
中京に「織田信長S」「太閤特別」等のレースを
130  :02/05/06 23:54 ID:MwxLy96J
川ア競馬場も入り口が自動改札になった。
自動改札機に100円入れて通る。
入場券売る人件費を削減!
131まり:02/05/06 23:59 ID:640a+BNj
自動改札か JRAの場合は 中央4場でも年間40日だからな〜
 ちょっと採算が・・・・
132 :02/05/07 00:22 ID:gM/pKjlQ
手切りのほうがスピードが速いので自動改札はいらん。
エラーで扉が閉まったりしたら鬱陶しい。
133 :02/05/08 00:15 ID:w5wOMgT1
ていうかさぁ入場料っているのか?
借りに10万人入場したとしても入場料収入はたったの2000万円だろ。
そんな程度のために切符売り・切りのねーちゃん何十人も雇ってる。
無料にすれば多少は入場者も増えるだろうし売上もアップするだろう。
指定席料だけで十分だと思うよ。
134名無しさん@お馬で人生アウト :02/05/08 00:25 ID:CwYYmCF2
確かにそうだね。ただねえちゃんは居てもいいなあ。
135外拉致:02/05/08 00:28 ID:awwmM5TH
金返せ。
136 :02/05/08 00:29 ID:9WipIvWk
沿線の電鉄と協力して、入場券付き乗り放題カードみたいなの売れ
デザインはもちろん馬
137仁川駅:02/05/08 00:31 ID:B2WXGr3R
まあ、テラ銭で施設、人件費、職員の私腹肥やしetcで200円がお茶代と思うしか
ないな。
138名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/08 00:32 ID:5ZjEYv8R
>>133
競馬法で入場料取らないとダメなことになってる。
139うんちくん:02/05/08 00:34 ID:0VthONJq
>>138
それは知らなかった

良いアイデアだとオモタノニ
140まり:02/05/08 00:35 ID:c44ST+XC
入場料ってレープロとか出馬表になってるのかな?

指定席料は 無料お茶サービスなどになってそうな気がする・・・
あと場内の電気代とか?
141名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/08 00:39 ID:abhW3Hq3
府中競馬場。
手荷物預かり場のおばあちゃん、口のきき方がぞんざい。
パソコン機器を預けようとした学生さんに
「こういうのは預からないんだけどねえ」
トラブル対策で預からないようにしているのはわかるが
言い方ってものがある。
じじいとばばあがいるところって、しんきくさくていけない。
 
おれは絶対空カバンでも預けないけどね。
142じゃんぐるぽけっと:02/05/08 00:48 ID:5HZn+9Ub
直線短いよ
143 :02/05/08 01:43 ID:dkWLz+BY
切符きりのねーちゃんは居てもいいと思うけど
切符売り場のババァは無駄だね。
自動券売機で十分。
144 :02/05/08 01:52 ID:lM7RpfVu
指定席券売り場のおばちゃんは必要。
145 :02/05/08 03:28 ID:w2/beXMO
レープロが新型になって1部作るのにいくらかかってるんだろうか。
前の型のは100円ぐらいと聞いたことあるけど。
146 :02/05/08 05:41 ID:MmhIESri
役所がギャンブル仕切っていいのだろうか?
147 :02/05/08 05:59 ID:dY8X2EE5
>>146
いいもなにも日本におけるギャンブルは概ね国や自治体の集金装置なんだし。
148 :02/05/08 21:27 ID:0f4CXm7G
切符きりねーちゃんもいらないよ。
そりゃさぁ、灰色の競馬の世界に数少ない華かもしれないけど
出会うのは入場のホンの一瞬だけだし、その分違うことの
サービスに回してほしいよ。

入場料無料化に向けて競馬法改正してほしい。
無理?
149名無しさん@お馬で人生アウト :02/05/08 21:38 ID:I+3usw1O
最終までいると、帰りの門でねえちゃんたちが並んでおじぎしてくれるよ。
でも、まあいらないといえばいらないね。
その分、テラ銭をもっとさげて欲しい。
あと、JRAには番組ころころ変えるなと言いたい。
150名無し:02/05/08 21:39 ID:0qsD3th/
京都9Rの馬券買った後東京の10Rのパドック見てオッズ確認しよう思たら
12Rのオッズなんぞ映してるんでやんの
なんでやねん
151 :02/05/08 22:29 ID:0f4CXm7G
ねーちゃん追放してオッズプリンタ無料化が希望。
152 :02/05/09 00:26 ID:RTP3ZXJg
レープロ有料にしてもいいんじゃないのか?
出馬表をタダで配るならば。
んでもってレープロに出走馬の過去5戦くらいの戦績とかを載せてほしい
153 :02/05/09 00:41 ID:0DprBGl8
マークカード有料化もイイのでは?
最初は10枚100〜150円くらいで購入。
で、当たらなければハズレ馬券の金額に応じてマークカードと交換。
これならゴミも減るとおもうけどなぁ。
154 :02/05/09 06:42 ID:ySFNzbiL
確かにごそっと10a分くらい持っていく奴もいるからなぁ。
ゴール板前で紙吹雪する馬鹿もいるし。
155やんちゃ姫:02/05/09 12:08 ID:QhGaGcas
>>129
中京のことだ!前田利家笑尾頭橋特別あたり
やりそうだ。
156 :02/05/10 00:55 ID:Il3PawrE
>>153
流しボックスの裏をメモ用紙として使ってる身にはつらいな...
157名無しさん@お馬で人生アウト :02/05/11 00:32 ID:alEJj4AZ
小林薫イイ
158  :02/05/11 00:44 ID:QR4JNp73
俺を職員として雇ってくれ。
休みなんぞなくても一向に構わん。
競馬に携れれば、それでいい。
159名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/11 00:49 ID:sEZ34WHe
馬券買えなくなるよ。こっそり買ってる奴はいるみたいだけどね。
160158:02/05/11 00:56 ID:QR4JNp73
>>159
それも承知の上。
そこまで馬券に執着もしていないし。
中てたときの快感は捨てがたいけど。
161:02/05/12 23:13 ID:k5YWelkz
神戸新聞杯を廃止しろ!!!

横浜新税に対し「課税主張権尊重し協議を」とは何事だ! けしからん!
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/010825ja7530.html
162名無しさん@今週も届かにゃい:02/05/12 23:16 ID:w0VyW4zF
>>161
別に日本の中央競馬はスポンサー制じゃないんだから・・・
163匿名希望:02/05/12 23:21 ID:8D5Lg7m9
第1号算式10%国庫納付を廃止して払い戻しにまわせ!
164名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/13 23:49 ID:ClUXebok
>>1みたいな奴がいるから嫌なんだよ
165tt:02/05/14 00:26 ID:ejMbZZkA
>>32
WINSでは中学生は捕まえないといけないです。
しかし、保護者同伴なら当然入館OKです。
これを利用して入り口で知らないオヤジの後ろにピタッとくっ付いて入ってきて
親子のふりをする中高生がいます。
そういう悪質な奴は本部事務所で絞られるので覚悟の上でご来場を・・・
 
>>33
WINS後楽園は5階〜8階は全部禁煙フロアーですよ?
なんで1階なんてタバコの煙が物凄いフロアーなんか利用してるんですか?
ほぼ全フロアーに発売窓口及び払い戻し窓口は設置されてますから禁煙フロアーを利用した方が良いかと。
しかも8階には馬鹿でかいオーロラビジョンもあってレース実況が迫力満点で
見れるのに。
 
166M とりっぷ ◆M3Tms9zA :02/05/14 00:40 ID:qgx5bq50
>8階には馬鹿でかいオーロラビジョンもあって

その前で新聞紙引いて陣取ってるジジババどもは
もういなくなったのか?
167マスティ:02/05/14 00:42 ID:kEDWNy1h
3連単っていつから発売されるんですか?
168 :02/05/14 20:29 ID:HdSBxnRA
保全
169 :02/05/14 23:42 ID:1/5G7nus
あげておくナリ。
170 :02/05/15 01:06 ID:S7NXqML8


   │__
   |@=ノ
   |∀・) ニヤニヤ
   |⊂
   |
171まっひ〜♪:02/05/15 01:19 ID:kDYW9XdE
新しいの式別は・・・7月13日の開催からです♪
ややこしいわ〜♪
172 :02/05/17 23:22 ID:hFsbOTDu
長野県にウインズ作ってくれ
173 :02/05/18 00:06 ID:dXbP+YEG
>>172

というより人口20万人ぐらいの都市には全部設置すべしだね。
ま、小規模なヤツでいいと思うけど全国に広く浅く作るべし。
そして馬券常時購入者は全員PATに入るべし。

たまにこういう意味不明の運動するやつもいるけどね
http://www.nowa.co.jp/baken/index.html
174名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/18 23:40 ID:CJEDExrK
    
175・・:02/05/20 00:11 ID:yY66sZ9D
静岡にウインズつくってくれ!
52号走るのつかれたよ。
176 :02/05/20 00:14 ID:ka4idYU+
掲示終わったポスターくれーーーーーーー!!!!!
どケチ。
177正義のアソパソマソ:02/05/21 01:56 ID:OZiGRwsL

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おめーら進歩ねえな
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
178 :02/05/21 02:03 ID:U8gOIVej
>>173
 掲示板閉鎖になったのか。思惑とちがった所以だそうだが、
 対応は如何せん?メールでも送るか。
179  
>>172
そうだねぇ、長野にWINS欲しいねぇ。
石和の駐車場30%は松本ナンバーと思うんだが。
俺の実家は長野市なんで、夏休みは海水浴&新潟競馬場ツアーだよ。