【三冠】名馬アグネスフライト【阻止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん:02/04/09 01:54 ID:LWlP/8oT
エアシャカールをダービーで敗り、最弱の三冠馬誕生を防いだダービー馬。
アグネスタキオンの兄でもあるこの馬について語ろう。
2紙屑生産責任者 ◆mQZKDzxM :02/04/09 01:56 ID:B7r9ZIDZ
( ´,_ゝ`)<プッ
3ъ(゚Д゚) Good Luck!:02/04/09 01:56 ID:XAFhhYkQ
多分2番ゲットだと思う!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚;)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
4    :02/04/09 01:56 ID:G4ZCv97V
前スレ落ちたか・・
5 :02/04/09 01:57 ID:wcSrQQX+
>>3
残念(w
6 :02/04/09 01:57 ID:du3Bt69r
この馬について語る言葉なんてあるのか?(w
7 :02/04/09 01:58 ID:wcSrQQX+
トップロードに先着出来たのは実力?
それとも、フロックか?(w
8ъ(゚Д゚) Good Luck!:02/04/09 02:00 ID:XAFhhYkQ
一足遅かったか…しっかり逝ってきます。
9 :02/04/09 02:00 ID:RiH9AU0Q
ライバル エアシャカールと一緒に走った時は、必ず人気の無い方が先着した。
10    :02/04/09 02:10 ID:G4ZCv97V
兄弟とはめずらしい
11名無しさん@そうだ競馬に行こう:02/04/09 02:11 ID:QzoCWtl0
アグネスフライトの歴史的意義
1:河内をダービージョッキーにした
2:エアシャカールの3冠を阻止して3冠の価値を守った
3:アグネスタキオンの弟
4:ダービー馬
12名無しさん@そうだ競馬に行こう:02/04/09 02:12 ID:QzoCWtl0
11 :名無しさん@そうだ競馬に行こう :02/04/09 02:11 ID:QzoCWtl0
アグネスフライトの歴史的意義
1:河内をダービージョッキーにした
2:エアシャカールの3冠を阻止して3冠の価値を守った
3:アグネスタキオンの弟
4:ダービー馬

自己晒し。タキオンの兄だった。鬱出汁脳・・・
13 :02/04/09 02:18 ID:wcSrQQX+
結構惨敗が多い馬だった。
精神的に脆いところがあったんだろうか?
14   :02/04/09 02:23 ID:JadO5PKV
それでプロトンとどっちが強いの?
15 :02/04/09 02:26 ID:du3Bt69r
先頭に立つとやる気無くすとか?
16 :02/04/09 02:27 ID:du3Bt69r
>>14
プロトンに決まっている(w
17 :02/04/09 02:30 ID:wcSrQQX+
>>15
そんなことがあったんですか。
ダービーは釈迦と僅差だったから良かったのかな?
18( ´,_ゝ`):02/04/09 03:04 ID:lPF6Q6WL
順調にいっていれば案外強かった気もするんだがね・・・
19スーパー均くん:02/04/09 03:22 ID:VhKvA1Ho
シャカ(ラッキー珍馬)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フライト(駄馬)
20 :02/04/09 07:34 ID:8qxMrDrq
レースの違いこそあれ三冠阻止でも大衆のウケが正反対だよね

ライス→三冠阻止→悪の華
フライト→三冠阻止→英雄
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/09 07:36 ID:NRoPz1BT
シャカも菊で引退してればまだ惜しまれたかもね。
22 :02/04/09 12:13 ID:xl2wBrAC
釈迦が三冠馬となったら、三冠馬の価値は地に落ちただろうな。
相手に恵まれれば、釈迦程度でも勝てるってね。
23名無し:02/04/09 12:16 ID:v4l9f3nL
釈迦世代に産まれてたらならライアンでも3冠取れてるな
24名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/09 16:36 ID:znAb1jfw
古馬GIを勝ってないブライアンの評価が落ちるところだったよ
25   :02/04/09 17:29 ID:pOYB6QDp
ミスターシービーの現役時に2ちゃんがあったら
基地とアンチの罵倒合戦が大変なことだったろう
26 :02/04/09 22:27 ID:GgpbxcN3
シービーはルドルフに叩きのめされただけでなく、
カツラギ辺りに負けているのが痛い。
27名無し:02/04/09 22:50 ID:+15xxp3G
>>24
3歳で有馬記念を勝った価値は大きいと思われ

>>26
古馬になってからはカツラギのほうが強かったと思う。特に2400m以上
28 :02/04/11 02:48 ID:QGXxEH1P
タヤスツヨシくらいの強さはあったように思えるね。
29   :02/04/11 03:14 ID:YJk0bfXo
釈迦もフライトもマイル路線逝けばいいのにと思う。
デジタルやリーヴァやプレスdなら勝負になるだろ。
実際リーヴァに釈迦は勝っているしな。
30名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/11 03:17 ID:89vsHGFE
史上最弱の3冠馬を見たかったのでフライトは許せません
31ああああ:02/04/11 03:30 ID:qvwdMJZq
2000年のジャパンカップは目も当てられん。
13 アグネスフライト
14 エアシャカール
15 イーグルカフェ
16 シルクプリマドンナ
・・・一応この世代ではトップだったんだろうねぇ
32 :02/04/11 03:32 ID:Le9Dw8Sr
シルクプリマドンナが不憫で不憫で・・・
33   :02/04/11 03:34 ID:YJk0bfXo
オペドトが2000年は強すぎたってことで・・・
34 
>>33結構な煽りだな