第62回桜花賞 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/07 22:28 ID:mnz9RbxB
明らかにこの世代でトップレベルの牝馬、サーガノヴェルと好勝負をしていたこと
これだけでアローキャリーは選べる馬でしたね。例年以上に簡単な桜花賞でした。
846 :02/04/07 22:33 ID:84nOXZ6E
またシャイニンが過剰人気しそうですなぁ。
オークスも荒れそう。。
847 :02/04/07 22:34 ID:lpZdBf/j
>>844

漏れはブルーリッジリバーが2着に来た理由が分からん・・・
848 :02/04/07 22:35 ID:nSCRFS5q
>>847
フトシ、放置のコラムでは勝つ気満々だったよ。
849 ◆sA./SkyA :02/04/07 22:39 ID:PtTa4KBa
>>847
やはり栗東在厩というのは有利なんですよ。
というか、太がノウハウを持ってるんでしょうね。
マンハッタンも似たような感じで結果出してるし

オークスには向かわないみたいなんで、
シャイニンルビと忘れな草賞組で勝負です。
850 :02/04/07 22:40 ID:AQU7pvdw
>>848
それは人気があろうと無かろうと
騎手時代からいっしょ
851 :02/04/07 22:45 ID:nSCRFS5q
>>850
トーチュウ時代からコラムに関しては的確だよ。
852ロマンチカ:02/04/07 22:46 ID:/ukxMyK2
このレース取った輩はいるのかい?
853 :02/04/07 22:47 ID:AQU7pvdw
>>851
なるほど、よく読もう。
854 :02/04/07 22:48 ID:teawQU9k
>>844
同厩舎2頭だしは、人気薄を狙え。

基本的な馬券のスタンスですよ!
855 :02/04/07 22:50 ID:lpZdBf/j
アローキャリーみたいな一芸タイプはわかりやすいんだけど
(差すのが意外みたいな意見があるけど、単に鼻にこだわらずに
自分のペースで行ったらたまたま展開がハマったってことだろ)、
ブルーリッジて、何だかよくわかんないじゃん。
存在感が希薄すぎる。何しても中途半端っていうか。
太が強気だからって、東スポ渡辺が本命にしたからって、
今までの実績からすると、とても軸にはできない。

自分の論理でブルーリッジを軸にしたという人の
発想法を知りたいっす。

856 :02/04/07 22:50 ID:AQU7pvdw
関東馬が絡めば2頭同士って事は無いから
関東―関西って組み合わせをスマイルとブルーリッジ軸にして買ったけど
まさかアローキャリーとは・・・
857 :02/04/07 22:54 ID:sU5rG3/F
この時間になってなんだが…





















トタ。ウレスィ( ´∀`)
858名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/07 23:01 ID:/Pc9f0Av
>847
俺も。
クイーンCの負け方見たらスプリンター?っていう考えが俺の中では強まってた。
859名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/07 23:11 ID:fT6neE6e
>>857
俺も久しぶりに心地良く酔ってるぜ( ´∀`)

アローはサクセスのように逃げなきゃ二束三文の馬じゃない
案外厩舎の期待はアローの方じゃないかと裏読みした

ブルーリッジは栗東長期滞在の陣営の意欲を買った
前走TRは前残りの展開の中、後方から切れる脚を使っている
今日は前が楽逃げできる展開にはならない
860 :02/04/07 23:14 ID:r+UI4yJg
>>859
素晴らしいよみです。
特に「アローはサクセスのように逃げなきゃ二束三文の馬じゃない」は
おめでとうございます。
861 :02/04/07 23:26 ID:DJMIbENq
便乗自慢。
ブルーリッジリバーから500円の総流しでとった。
萬馬券なんて初めてだYO!
862857:02/04/07 23:27 ID:sU5rG3/F
>>859
お互いオメデトサン( ´∀`)
漏れもちょっと呑もう。

漏れ、アロー◎(ここからパラパラと19通りも買ったよ(;´Д`) だったけど、
これは正直山勘って感が強い。
ポイントになったのは、実はサーガノヴェル。
この馬を基準にして考えた。で、フェアリーSで
アロー→4着、ブルー→2着。この着順を素直に取ってみた。
とくにアローはおそらく向かないスプリント戦でこの着順なら
悪くないだろうって思った。このときはハナに行ってないしね。
あと、ジュベナイルはレースはタルかったが、タイムは悪くないんだよね。
最後の決め手はそこかな。

ブルーは、@小林薫が最大の決め手になった(w

土曜日にサーガがすごいレースをしたのが印象深かったんでね。
他に物差しにする馬がいないから、この馬に物差しになってもらったんだ。

それにしてもほんとウレスィ( ´∀`)
863862:02/04/07 23:30 ID:sU5rG3/F
19通り→13通りだ。
ちなみに馬連を4点と
ワイドを9点ね。

スマソ
864七瀬:02/04/07 23:35 ID:6NlA1cOu
はずした。
次がんばろっと。
865 :02/04/07 23:40 ID:lpZdBf/j
確かに終わってみればフェアリー組なんだけど、
ブルーリッジはその後の2戦が負け過ぎだよね。。。
アローはそこそこだけど。
だいたい、去年の1200のレースだし。。。
よって
>>862
は神。
866俺こそ世界一のへたくそ馬券師 ◆hW0nJ.FE :02/04/07 23:45 ID:lITa/OoV
>>862
すごいなぁ!!おめでとうございます!
っていうか、出かけてて、さっきレースを見たんですが、
池添君もなかなか味のあるレースしてますね。
どうして、シャイニンルビー負けたのか・・・

クラシックにほとんど縁の無い藤沢だから
ノーザンテースト×サンデーサイレンスだから
岡部は桜花賞苦手だから。

って感じですかね。
俺は買ってなかったけど、オークスは忘れな草賞の二頭かなぁ
867( ´∀`)σ)Д`)プニプニ:02/04/07 23:47 ID:B1VkJfSo
>>855
今回の桜花賞トライアルは全部終いのラップが遅いから、ちょっと先行馬が
カチ合ったら最後は差し馬の逆転があると思っていた。
ただ、中途半端にインをつこうとしても仮柵競馬でゴチャつくから、一番
外から伸びられる差し馬がいいだろうなと。で、ブックの馬柱見る限りでは
大外を使ってくるのはブルーリッジという読みはあったから、結構重い印は
打てる存在だったね。
868862:02/04/07 23:58 ID:sU5rG3/F
お褒め頂いて光栄です( ´∀`)
ただ、フェアリーSを評価したのも、窮余の策だったんですよ。
ホント、最後の最後まで悩みぬいた。回避しようとも思ったよ。

改めてレース見直したんだけど、アローキャリーは
直線進路が開くのを待ってから追い出してるから、
一旦下がり気味になってるね。よく詰めてこれたなぁ。
興奮してて気が付かなかった(w
オークスも怖いかも?

ちなみに本線の相手はオースミコスモでした(w
単穴がタムロ。
ブルーは△だったんですけどね。
小林薫の顔がちらついて離れなかったんだ(w
869名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/08 00:02 ID:QK9NcOjl
アローはオークスは回避(放牧)だよ
870名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/08 00:20 ID:kPkWYjBH
100円取った。PATの残高が持ち直したよ。
871ラオウ:02/04/08 00:24 ID:iiRRm90N
だからオースミコスモ買うのはやめろと言ったんだ・・
シャイニンルビーもサクセスビューティも。
俺はちょっと今週来れないと思うから先に暫定予想出しておく
タニノギムレットからアドマイヤドンとチアズシュタルク以外の
上位人気で平穏決着かな。皐月賞は荒れないと思うよ

マイラーズカップはローズバド、中山グランドジャンプはゴーカイ。
872 :02/04/08 00:26 ID:uMbwP9L9
ブルーリッジリバーの出来は最高だったので、
似たり寄ったりの実力だったら上位争いは可能。
中心視していいと思った。

むしろアローの方が買えない。
873/:02/04/08 01:04 ID:h1bMDEld
レース見てないんだけど、カネトシディザイアはどんなかんじでした?
874気分はターコイズブルー:02/04/08 01:13 ID:LLBAsIn7
アロー〜@ABGQ・・・
875 :02/04/08 01:39 ID:0RhxFZDE
マル地の桜花賞勝利はオグリローマン以来。道営出身馬は今後も侮れんな。
876飲みすぎた:02/04/08 01:59 ID:L4E4AswM
馬1000円、ワイド1000円購入で、圧勝したよ!
ポイントの8枠各馬のパドックが酷すぎた。
オースミコスモもやる気なしだったし、
バドックで予想が180度変わったよ。
877お馬で人生アウト :02/04/08 18:36 ID:72kz2B9z
トライアルを人気で負けて、本番で人気を大きく下げてる馬をBOXで買えば
簡単に大穴とれるんだよな・・・・・桜花賞は。

なのにアローキャリーを最後の最後で切ってしまうとは・・・・・鬱だ。

878質問:02/04/08 19:42 ID:zPN1DAnv
別のところにも書いたが、昨日の本場場入場の誘導馬に騎乗してた女性は誰?
879:02/04/08 20:09 ID:UkxY1oaj
 シャイニン、オースミ、カネトシの3頭BOX買っちゃった。
いつもの様に4頭BOXだったら取れたのになぁー。
880最近人生アウト一歩手前:02/04/08 20:15 ID:/bSxeXsk
アローキャリーは買えない…。
881 :02/04/08 20:27 ID:wxO18cpl
アローキャリー・ブルーリッジリバーどっちも買ったけど、
軸がキョウワノコイビトだった・・・
882            :02/04/08 20:29 ID:vYfoXUyT
サンターナズソングとブルーリッジ買ったんですが、サンタはオークスではくるでしょうか?
883:02/04/08 20:34 ID:ntFrMklF
いまさらながら池添クン、ありがとう。
884最近人生アウト一歩手前:02/04/08 21:11 ID:/bSxeXsk
さて、フジキセキ産駒は、府中の12Fを克服できるだろうか?
885.:02/04/08 21:47 ID:oF9bmTkI
山内の機嫌の悪さ、ゴールドマウンテンでなくてトーワウィナーが勝った時の
佐山みたいだ。
886 :02/04/08 22:01 ID:dPBynhcG
オークスはスマイルトゥモローが面白いと思った。
出遅れが響いてたけど、最後はじわじわ伸びてたし、意外と東京向きかなと。
887859:02/04/08 22:07 ID:j5dwcgIu
嬉しさついでにまた書いちゃうけど。

>>859ではエラそーに書いてるけど、実は◎スマイル ○サンターナズで
▲アロキャリなんだよな(苦笑
で、この3頭ボックスと、3頭から4点流した。その中にブルーリッジも入ってたと。

ジュベ牝もアロキャリ流しで獲った俺としては、逃げなきゃ味のないサクセスの
露払い的存在に追いやってるのには、ちょっと待てよと反発心が湧いて、
◎○に加えて、この馬からも買ってみようとなった。
そういう意味では、山内サマサマってとこかもな。

>>862のように、ずかばを物差しにできたら、もっと厚く買えたかもなと、ちょっと後悔(w
888 :02/04/08 22:08 ID:leP8E0+Q
>>884

フジキセキ産駒って例外なくマイラー色濃いよね。
皐月賞であんなに強かったリ−ヴァがダービーではずるずる
有力馬全部消えると見た

889勝手に回顧:02/04/08 22:11 ID:4EfwMr7/
藤田サクセス逃げ宣言が こんな結果になろうとは
アローが3番手で我慢できたったてのが予想外。
(その前にブルーも無視してたんだけどね  と 
アローの位置取りがヘルスと読んだのも今になればホームラン級か・・)

はぁ・・・いちから出直しますわ・・・

とりあえず サーガノヴェル強かったなぁ・・・・
890ビック:02/04/09 00:09 ID:0ygEShaI
(;´Д`)!!!
891ビック:02/04/09 00:15 ID:0ygEShaI
思い出すだけで、、(鬱
892zaq3dc03bc3.zaq.ne.jp:02/04/09 20:36 ID:GMGmM0Fm
>>878
多分小倉競馬場の職員として誘導馬に乗っている人ではないかと。
893最近人生アウト一歩手前:02/04/09 20:58 ID:ox2tAHv7
>>888
>有力馬全部消えると見た

漏れもそう思う。
骨川予想恐るべし。俺の予想と骨川予想の2頭を加えれば当たっている。
これからもツネ夫から目が離せない。