□挑戦し続ける女傑 ヒシアマゾン□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
今年はセイントバラードとの仔(牝)がデビュー
父の全兄にはデヴィルズバッグやグロリアスソングなど
牧場での評判もすこぶる良いそうです
外国産馬ながらその一線を超えてファンに愛され続ける馬ヒシアマゾン
もう一度彼女の偉大さを振り返ってみましょう
2  :02/02/18 00:44 ID:FaDiViR5
【1:1】□挑戦し続ける女傑 ヒシアマゾン□
1 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 02/02/18 00:44 ID:ALcwNBQP
今年はセイントバラードとの仔(牝)がデビュー
父の全兄にはデヴィルズバッグやグロリアスソングなど
牧場での評判もすこぶる良いそうです
外国産馬ながらその一線を超えてファンに愛され続ける馬ヒシアマゾン
もう一度彼女の偉大さを振り返ってみましょう

3 :02/02/18 00:45 ID:QnMcNZ8U
>>2
前から思ってたけどあんたは、何のブラウザ使ってんの?
4_:02/02/18 00:45 ID:Dqv4ZSYG
2 名前:   :02/02/18 00:44 ID:FaDiViR5
【1:1】□挑戦し続ける女傑 ヒシアマゾン□
1 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 02/02/18 00:44 ID:ALcwNBQP
今年はセイントバラードとの仔(牝)がデビュー
父の全兄にはデヴィルズバッグやグロリアスソングなど
牧場での評判もすこぶる良いそうです
外国産馬ながらその一線を超えてファンに愛され続ける馬ヒシアマゾン
もう一度彼女の偉大さを振り返ってみましょう
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 00:46 ID:/7OysbuA
お久しぶりです。貴方に勝った
ヤマニンアビリティです。
6  :02/02/18 00:47 ID:FaDiViR5
【2:5】□挑戦し続ける女傑 ヒシアマゾン□
1 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 02/02/18 00:44 ID:ALcwNBQP
今年はセイントバラードとの仔(牝)がデビュー
父の全兄にはデヴィルズバッグやグロリアスソングなど
牧場での評判もすこぶる良いそうです
外国産馬ながらその一線を超えてファンに愛され続ける馬ヒシアマゾン
もう一度彼女の偉大さを振り返ってみましょう

7名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 00:51 ID:ALcwNBQP
ヒシアアマゾンの主な記録

最優秀3歳牝馬
最優秀4歳牝馬
最優秀5歳以上牝馬
重賞6連勝(当時タイ)
歴代賞金女王(当時)
重賞最多勝牝馬(JRAのみ)
有馬記念ファン投票1位
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 01:04 ID:ALcwNBQP
やっぱヒシアマゾンじゃ駄目なのかな…
9名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 01:06 ID:k3YTXIgt
ヒシアマゾンロって何かとオモタよ。
10 :02/02/18 04:42 ID:5gB0fcla
3歳(旧)時前後は 普通に強いくらいしか思ってなかったけど
4歳春ごろからなんか逆らってはいけない迫力を感じました

怖かったよ〜ん
11 ◆sBphv96s :02/02/18 04:48 ID:gWPzfqLQ
コイツの主戦ジョッキーの勝利インタビューはキ・・・(自主規制
12 :02/02/18 04:48 ID:MaQARUjz
>>1
牧場での評判が良くなかったら大変な問題だよ。
血統はちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜良血なんだし。
そもそもシアトリカル×ケーティーズの馬が日本で走ってたことがすげぇことだな。
そういえばヒシシルバーメイドはどうした?
13名無しさn@お馬で人生アウト:02/02/18 05:03 ID:SXy5u3Ef
おお、懐かしい名前を聞いたぞ。
今日は俺のおごりにしておく。
14ヒシアケボノ:02/02/18 05:09 ID:UOoMtR/e
>>13
ありがとう。
15名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 17:51 ID:7ZJ9qXhR
からあげ
16 :02/02/18 18:02 ID:BBh+ItNk
鞍上ペリエ希望
17ななし:02/02/18 20:53 ID:T1ab5VLO
>>12
骨折休養
18名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/19 00:53 ID:pnvRBt0E
ナリタブライアンだとあんなに盛り上がるのにヒシアマゾンだとどうして…
知らない?それとも人気が無い?
19 :02/02/19 00:54 ID:0Or4btv9
ヒシアマゾンはもう少しでホクトベガになれたのにな。
20名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/19 00:55 ID:pnvRBt0E
>>19
どういう意味?
21 :02/02/19 00:56 ID:o+JSy7hR
騎手のせい
22 :02/02/19 01:00 ID:0Or4btv9
>>20
中央馬に開放されて、1回目のエンプレス杯に
ヒシアマゾンとホクトベガの登録があった。

結局アマゾンは直前で回避して、ホクトベガ1頭の出走になったんだが
もし出走していれば、ヒシアマゾンの評価もまた違ったものになったかもしれん。
23  :02/02/19 01:01 ID:dbp6PJq7
騎手がアレだぞ。アレが追い込んで勝てるんだぞ。
乗ってない方が強いって話もあったが。
24名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/19 01:07 ID:pnvRBt0E
>>22
ああそういう意味なのか
氏ねば人気が上がったのにとか言うのかと思っちゃったよ ごめそ
>>23
そういうところが(・∀・)イイ!
別に下手とかそういう意味じゃなくて一人前のジョッキーにしたという事で
25 :02/02/19 01:10 ID:16bfdSen
なんだかんだで中舘も100勝ジョッキーだからねえ。
ヒシアマゾンとアサヒエンペラーには足向けて寝られないはず(w
26名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/19 01:37 ID:9KNeb0mT
>>23
ワロタ。
アマゾンはそれだけめちゃ強かったって事だな(w
27人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/19 15:25 ID:M1lGCRnX
いつの間にこういう良スレが!!!
アマゾン基地のわたしとしてはうれしいです。
28名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/20 00:59 ID:X5Fi197T
京都大章典のレースが好き
29名無し:02/02/20 01:01 ID:60mfhbvP
>>28もんのすごいレースやったね…
あれが牝馬のレースかよって思った
30  :02/02/20 01:02 ID:YkXLnK7R
たしかに中盾でしかも追い込むってのはやっぱり凄いね
勝負根性もあったね。この馬
31黒船商事:02/02/20 01:05 ID:N6VwsGTL
中田てとワタナベの上半身の揺れは馬券買ってるとドキドキするな。
32人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/20 09:01 ID:b5JJe0/M
>>28,29さん
わたしはヤパーリクリスタルCが好きです。
33ルミエ ◆NpAFhevY :02/02/20 10:02 ID:8acpoFPD
あたしが生で見た牝馬の中で一番強いん
じゃないかしら
34人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/20 10:04 ID:b5JJe0/M
>>33さん
はげどう!!!
35名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/20 14:29 ID:uWQ+8PzP
アン嬢がもう少しあれだったらあとG1を2勝はしてたな。
36馬鹿:02/02/20 14:42 ID:Chqex1T6
牡馬を凌駕してこそ最強牝馬だ。
そういう意味でもアマゾンは値する。
あとは、グルーヴとか、
古くはトウメイ、スターロッチ、クリフジあたり・・・
37 1000:02/02/20 14:44 ID:cftgqgEH
良スレage
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/20 23:33 ID:X5Fi197T
ヒシアマゾン頑張れage
39 :02/02/21 00:56 ID:3sPxoEIa
ヒシアンデス…(涙
40お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/21 00:57 ID:Xicm2vZB
シルバーメイド。
名前が好きだ。
もうちょっとがんばれ!
41人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 10:42 ID:kqVDxkP5
アマゾン引退後の「僕の名前を全国区にしてくれた彼女にはとても感謝しています」
という中舘さんのコメント結構好き。
いくら急に引退が決まったからって引退式なしなんてそりゃないよ〜絶対いくつもり
だったのに・・・
42小島大:02/02/21 11:03 ID:2Ctf4tJV
‘93 09・19 中山 新馬 D1200 良 1 1 中舘 53 1'13'7 474
10・24 東京 プラタナス賞 D1400 良 3 2 江田 53 1'26'3 478
11・13 東京 京成杯3歳S【GII】 1400 良 6 2 中舘 53 1'22'9 474
12・05 阪神 阪神3歳牝馬S【GI】 1600 良 2 1 中舘 53 1'35'9 474
‘94 01・09 中山 京成杯【GIII】 1600 良 1 2 中舘 55 1'34'2 470
01・30 東京 クイーンカップ【GIII】 1600 良 1 1 中舘 55 1'35'3 474
04・16 中山 クリスタルカップ【GIII】 1200 良 1 1 中舘 53 1'08'5 474
06・05 東京 NZT4歳S 1600 良 1 1 中舘 54 1'35'8 464
10・02 中山 クイーンS【GIII】 2000 やや重 1 1 中舘 54 2'02'9 478
10・23 阪神 ローズS【GII】 2000 良 1 1 中舘 55 2'00'0 480
11・13 京都 エリザベス女王杯【GI】 2400 良 1 1 中舘 55 2'24'3 480
12・25 中山 有馬記念【GI】 2500 良 6 2 中舘 53 2'32'7 478
’95 03・18 サンタアニタ サンタアナハンデ 1800 出走取消し
07・09 中京 高松宮杯【GII】 2000 やや重 1 5 中舘 57 2'03'0 480
09・18 中山 オールカマー【GIII】 2200 やや重 1 1 中舘 57 2'16'3 480
10・08 京都 京都大賞典【GII】 2400 良 1 1 中舘 57 2'25'3 484
11・26 東京 JC【GI】 2400 良 2 2 中舘 55 2'24'8 484
12・24 中山 有馬記念【GI】 2500 良 1 5 中舘 55 2'34'6 488
‘96 06・09 東京 安田記念【GI】 1600 良 4 10 中舘 56 1'33'9 482
11・10 京都 エリザベス女王杯【GI】 2200 良 5 7 中舘 56 2位入線 492
12・22 中山 有馬記念【GI】 2500 良 5 5 河内 54 2'35'0 500

43人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 19:11 ID:kqVDxkP5
良スレage
44 :02/02/21 22:04 ID:5MSyGBt5
わーいアマゾンスレだ!
パドックでの愛らしさ(厩務員さんにじゃれつき甘えっ子)と
ターフでのすさまじい末脚&勝負根性のギャップが大好きだったyo!
シルバーメイド(骨折してたなんて(泣))も三番仔もガンバレ!!
45 :02/02/21 22:14 ID:5MSyGBt5
>7
外国産馬歴代賞金王(当時)
デビューからの連続連対最多牝馬(12連対)

てのも付け加えてやってつかーさい。
46人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 22:16 ID:kqVDxkP5
やった!あがってる。
アマゾンの話が思う存分できそう(涙
47 :02/02/21 22:22 ID:W5fY5mXQ
仲立キライ
48むぅ。:02/02/21 22:22 ID:EUenKE9u
あのころに比べると中館も巧くなったね。
今でこそ普通の騎手に見えるけど、
ビデオみたら昔のレースのへたれ具合はワタナベ以下だ。
49 :02/02/21 22:23 ID:XzeuKQsk
アイリッシュダンスの脚にビビったオールカマー
50人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 22:25 ID:kqVDxkP5
>>48さん
>あのころに比べると中舘は巧くなったね
はげどう!
アマゾンでいろんなR勝って自信がついたっていうのもあるのでは?
51 :02/02/21 22:26 ID:DUak34uq
確かに 中○でなければ
もっと 凄い事になってたかも・・・

勝利ジョッキーインタビューみて 
あ○の○館とか言いまくってたもんなぁ・・・
52ななし:02/02/21 22:26 ID:p01jQGR6
リアルタイムじゃないが「クリスタルCはものすごかった」
ってみんなが言うから見てみたよ。

ほえええ・・・って感じでした
53人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 22:28 ID:kqVDxkP5
>>52さん
でしょ!なにが起こったの?( ゚д゚)ポカーン
って感じでした、わたしは。
54 :02/02/21 22:39 ID:W5fY5mXQ
アマゾンは追いこみ馬だと思われがちだが、仲舘の出遅れが原因だと思っている

特にJC・・・大川はわざと後に付けたと言ってたが、ヤネの腕が悪い
ま、2着だったけどね
55名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/21 22:41 ID:ObF3nMoP
チャキチャキの○狂スプリント逃げ馬の
得意距離で刺し切った辺りが鬼
56ななし:02/02/21 22:43 ID:p01jQGR6
2歳の暮れから春先にかけてのムチャクチャな使われ方は
なんだったんでしょうか。

早熟だと思われていたとしか思えんのだが・・・
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/21 22:44 ID:ObF3nMoP
○ガイで使う所限られてたからね。
58人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/21 22:46 ID:kqVDxkP5
う〜ん。もしアマゾンの」ときからマイルCがあったら・・・
って時々思う
59 :02/02/21 22:48 ID:DfCwJoYh
今だったらダービー行ったら勝ち負けになるとか
言われるんだろうね、アマゾン。

まあ同期にブライアンがいたから
2着までだったんだろうけど。。。
60 :02/02/21 22:49 ID:olY8d+Nf
>56
確かに3歳牝馬勝った直後に 京成杯(だったっけ?)
使ってきたときは びっくりした。

正直 いくらなんでも・・・と思って馬券は切ったよ。

あの時の馬体 結構寂しかったと記憶してるが・・・
61名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/21 22:53 ID:ObF3nMoP
とにもかくにもアン嬢がねえ・・
高松宮記念、2度目のエリザベス女王杯思い出してミソ。

なんつーか、学年1のベッピンさんが
根暗で冴えない男と幼馴染ってだけで
そいつに食われちまったって感じ。
62qq:02/02/21 22:56 ID:4YMV446k
オールカマー、台風により順延で月曜開催。
当時は学生だったので観にいけた。中山はガラガラだったな。
早めに動いてアイリッシュダンスの追い込みにやばいと一瞬思ったけど
競り合う形ならこの馬は強い。
GT勝ち鞍の数うんぬんを超えた印象的な名牝だね。
クリスタルカップのかまいたちの切れ味。
三頭の叩き合いの末オークス馬をねじ伏せた女王杯。
最強馬を負かしにいった有馬。
わけわからん逃げで敗れた宮杯。
JCでの怒涛の追い込み。
二着入線降着した女王杯。


63ななし:02/02/21 22:57 ID:p01jQGR6
>>60
今調べてみたんですが、思ったよりきついローテじゃ
なかったです(笑

あんだけ重賞勝ちまくればかなり背負わされるんじゃないか
とも思ってたんですがクリスタルCは53kで出れたんですな。
64qq:02/02/21 22:58 ID:4YMV446k
オールカマー、台風により順延で月曜開催。
当時は学生だったので観にいけた。中山はガラガラだったな。
早めに動いてアイリッシュダンスの追い込みにやばいと一瞬思ったけど
競り合う形ならこの馬は強い。
GT勝ち鞍の数うんぬんを超えた印象的な名牝だね。
クリスタルカップのかまいたちの切れ味。
三頭の叩き合いの末オークス馬をねじ伏せた女王杯。
最強馬を負かしにいった有馬。
わけわからん逃げで敗れた宮杯。
JCでの怒涛の追い込み。
二着入線降着した女王杯。
65 :02/02/22 03:05 ID:yfB4s1a6
ランド
66名無し馬:02/02/22 03:43 ID:zCnMINtT
エアグルーヴと女傑はどっちかってよく言われてるね
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/22 03:46 ID:M+7ieEKu
ヒシアマはクスリ使って走ってたから仔は絶対走らない、ってのは
馬産地では定説ですがなにか?
比較的引退が遅かったのもそれがわかってたからですがなにか?
68名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/22 05:57 ID:83c78blH
キチガイストーカー女、安西美穂子さえいなければもっと好きになってたよ。
69  :02/02/22 06:02 ID:WobRkzxk
>>1
今は挑戦してないと思うけどね、Hして子供産んでるだけやん
種牡馬と違って牝馬は念に一回種付けして産まれるのは1頭じゃねーか
70        :02/02/22 06:06 ID:BGICH3+H
馬でも双子が生まれる事はある
71人妻馬券師 ◆qqxeqgLA :02/02/22 22:26 ID:nydo5tXz
age
72 :02/02/23 01:55 ID:DOFLGk7/
ヒシアマゾン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアグルーヴ
73風間 ◆QzCqjfLg :02/02/23 08:38 ID:0ll89ur9
あたしはこの馬で何度も声を・・・(-.-)y-~~~
いい思いでだわ・・・
74名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 00:15 ID:OYTBhbCG
ヒシアマゾン頑張れage
75名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 00:16 ID:OYTBhbCG
失敗
もう一度
ヒシアマゾンage
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 18:34 ID:OYTBhbCG
また
age
77 :02/02/24 18:54 ID:qdFPpGIJ
パドック歩いてる姿は迫力あった。
「後ろ脚の踏み込みの深い馬は走る」なんて事を聞いた事あったが
(一概には言えませんけど)
まさにそんな感じの歩き方だった。
最後のレースの有馬だったか? 河内に乗り替わった時、
中舘が「あの馬は乗り難しい」みたいなニュアンスの事言ってた記憶がある。
自分は「スタートの事を言ってるのでは」と勝手に理解したんだが、
出遅れは騎手だけのせいでもない感じがする。ちょっと肩入れしすぎか・・
78  :02/02/24 18:59 ID:I9Yky3+g
ファビラスラフインage
79 :02/02/24 19:01 ID:tQI/X9Yc
>>77
>出遅れは騎手だけのせいでもない感じがする

そりゃそうだが、そこを何とかするのが騎手の腕
80風間 ◆QzCqjfLg :02/02/25 08:03 ID:13Mz0got
あーナリブーとの子供が見たかった・・・・
81名無しさん:02/02/25 08:21 ID:bJplBcZW
>>79
なんとかならんから出遅れるんだろが。
82ツインターボ:02/02/25 09:35 ID:TRl73Ixz
>>41
中舘さん そんな事いってたのかぁ。
有馬でも乗ってくれなかったしなぁ。

83 :02/02/25 19:11 ID:tkdohZVC
>>81
仲舘だからと言いたいんだろうよ
84 ◆7AmPm98E :02/02/25 22:27 ID:eQy8XWxM
>>79
最後の有馬では、河内でハデに出遅れてたじゃん。

それにしても、ヒシアマゾンが罪作りなのはどんな相手でもあんまり
離さないで勝つから、相手が何か強く見えてしまうこと。
そのせいで、旧4歳の有馬でナリブー−アマゾン1点3万勝負の予定
だったのを、直前で1万減らしてアマゾン−チョウカイキャロルを1万
買ってしまったんだよね…
あの時は、当たったのに何か鬱だったなぁ…
85 :02/02/25 22:31 ID:hCLZIiMU
72 :  :02/02/23 01:55 ID:DOFLGk7/
ヒシアマゾン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアグルーヴ
86 :02/02/25 22:39 ID:hJbY/5Wi
びわは維持age
87 :02/02/25 22:56 ID:eMhsjfFY
フェアダンスが2着になったからといって歓声あげるな。

本調子までいかず、ゲートで少し暴れて大外発走でもあれだけの強さ!

えいじ、まっすぐ走らさんかい。
88名無し:02/02/25 23:07 ID:cxB3xFP0
>>87
あれはわざと斜行したんだよ。ダンスパートナーに馬体を併せるために。
勝負根性では負けないから。
それより大した斜行でもないのに、大袈裟にアピールした幹夫がうざい。
89名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 23:14 ID:6O3HpGvg
あの時ゲートにぶつけてのうしんとうおこいていたんだって
90  :02/02/25 23:15 ID:P38xM5v6
>>87
そうそう、アマゾン降着の発表があって飛び上がって喜んでた隣りのオヤジ殴ってやろうかと思った
こっちは地獄に叩き落とされて鬱になってるのに・・・
91 :02/02/25 23:19 ID:CqF1TxD3
デザーモが乗ってたら凄い事になってたのでは?
92 ◆7AmPm98E :02/02/25 23:23 ID:eQy8XWxM
>>91
あの頃のデザーモは笑い者のままだったからねぇ…
93エリ女:02/02/25 23:26 ID:uw5Ar24Z
わしの 本命はシャイニンレーサー
今更ながらなんでやねん?

94 :02/02/25 23:34 ID:hJbY/5Wi
サクラキャンドルでもageてみる…
95 :02/02/25 23:42 ID:KudVChpH
俺はアマゾンが初めて連を外した高松宮杯
>>61 記念ではないぞw)

を東京から車で3時間掛けて名古屋に乗り込んだよ。
長期休み明けだったが、目の前で沈没するアマゾンの
姿にしばし呆然となった。

間違いなくドーベルなんかよりも強い馬だった。
(エアグルーブには正直勝てんかも知れんが=鞍上込み)
俺の中では最高の牝馬だ。
96 :02/02/26 00:53 ID:7kn+2xWL
たいていエアグルーヴのほうが評価高いよね。
天皇賞勝ってるのが大きいんだろうけど。
もし94年か95年の天秋にヒシアマゾンが出れたなら・・・。

NHKマイルや、エリ女の古馬開放に一役買った名馬なのに
10年後くらいに、GTは牝馬限定レース2勝しかしてないとか言われて
『強かった牝馬』の1頭にされてしまいそうで悲しい。
これから先の3歳牝馬の有馬連対が無いように祈るのみ?


97 :02/02/26 01:12 ID:KhRgNvZ9
俺もアマゾンはグルーヴより下と思うがドーベルよりは強いと思う。
アマゾンのクリスタルCは凄いけど、グルーヴのいちょうSも同じ位凄いねぇ。
98 :02/02/26 02:04 ID:lfupcrv+
外車不遇の時代か・・・この馬も。
エアは58`背負った札幌が強かった。
バブルごときアマゾンでも倒せたと信じてる。
99ビンラディン:02/02/26 02:19 ID:7iuXnsUB
誰だ!中館のことを中出しと呼ぶのは!
100 :02/02/26 02:33 ID:qUyxvJ1m
俺はグルーヴよりアマゾンの方がインパクトは強かったな。
ナリタブライアンがいなければ有馬勝ってただろうし、評価もかなり違ってたと思うな。
101 :02/02/26 03:07 ID:Yqyar9pU
サマニベッピンage
102名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 03:28 ID:KcQVEkVW
エアグルーブ=ヒシアマゾン>>ダンスパートナー>>>>>>メジロドーベル
103 :02/02/26 18:13 ID:ANoxIXO+
ファビラスラフインを忘れちゃヤーヨ w
…といいつつageてみる女好き…
104名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:38 ID:OutvOH78
エアグルーブ=ヒシアマゾン>ファビラスラフィン>>ダンスパートナー>>>>>>メジロドーベル
105 :02/02/26 18:39 ID:c2mb49eu
じゃ アマゾンに初めて先着した牝馬
フェイヴァーワンも時々想いだしてあげてね。
106 :02/02/26 18:45 ID:ANoxIXO+
ゴルァ!!なんでファビラスラフイン嬢の評価がそんなに低いんじゃぁ!!涙
107 :02/02/26 18:59 ID:KhRgNvZ9
ファビラスは確かに秋2戦は強かったね。
タイムも良かったし。
3歳秋の時点じゃグルーヴより上だったかな、3歳時のグルーヴはまだ体が弱かったらしいし。
108 :02/02/26 23:23 ID:vTf+PMut
4角で膨らむのは中舘のせい?
109 :02/02/27 00:01 ID:HrAHADP8
ランドに負けたJCは中館のせいです。
110 :02/02/27 00:02 ID:67HIC6is
>>109
激しく違う。
完全な力負け。
111風間 ◆QzCqjfLg :02/02/27 02:57 ID:wHPyMr/e
>>110
そうかしら?
112 :02/02/27 02:59 ID:mtDVl+u6
どうしてすぐエアとかファビラスとの比較になるの?
113名前:02/02/27 03:25 ID:4WN46wc/
グルーヴとアマゾンは力は互角だと思うが
脚質的に前で競馬できるグルーヴの方が有利だな。
114 :02/02/27 03:37 ID:XgM4jB6n
中舘の悲壮感溢れる騎乗が好きだ。
アマゾン荷が重かったかな。
115:02/02/27 06:26 ID:IFo3ga65
どんなレースでも上位に食い込む(エリ女から中一週でJC2着)
エアグルーヴは確かに強いが、牡馬相手にに負けすぎている。
天皇賞制覇もまともな相手がバブル位じゃねぇ・・・

アマゾンに勝てる牝馬なんて、マイル戦限定でノースフライトぐらいじゃないの?
ドーベル、ダンパなんて相手にもならない。
116名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 08:55 ID:ffSTPyW+
みんな仲良くしよう
ヒシアマゾン頑張れage
117名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 19:11 ID:ffSTPyW+
ヒシアマゾン頑張れage
118ドーベル:02/02/27 19:28 ID:AYBHMwrB
>>115
天皇賞で勝負したら九分九厘アマゾンの勝ちだろうけど
エリ女でなら絶対負けないよ(w
119 :02/02/27 22:12 ID:fat6C6qJ
↑ゴルァ、お前のせいで吉田はオカシクなったんだぞ!
お前も木刀を喰らえ
120 :02/02/27 23:12 ID:iYnGRwAk
>>113
後ろからいくのは中舘の作戦だったんじゃなかったっけ?
不利を受けないように大外まわっていくことにしたとか。
阪神3歳牝馬のときみたいな位置取りにして、
直線での叩き合いになったらエアグルーヴにも負けないと思う。


121 :02/02/27 23:18 ID:exz/a3w/
○○なんて相手にならない、なんて言い方嫌だな。
自分はアマゾン至上主義だけど
他人に押し付ける気はない。
122.:02/02/27 23:20 ID:AYBHMwrB
>>119
お前は少し痩せた方がいい。
123名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 23:29 ID:ouORZHjE
>>121
禿同。
124 :02/02/28 00:49 ID:jeR83ZUa
>>120
アマゾンは1600以上の距離で前で競馬するとかかる。
だから後ろから行くしかなかった。
俺はグルーヴの方が強いと思うが、1600なら互角でしょう。
125名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:13 ID:A0YzVxCb
アマゾンって名前でイメージ的に損してる気がする
126119:02/02/28 05:37 ID:tW5H0kWO
頭の悪い文を書いてすいませんでした。
自分もアマゾン至上主義だけど、他人に押し付ける気はありません。
と言ってもアノ文面では説得力ありませんが・・・

>>125
競馬場での様子は詳しく分からないけど、出羽牧場ではとてもおとなしい、
かわいらしい馬でした。
127 :02/02/28 07:07 ID:Pg2sxUXs
ランドに負けたJCの観戦記で、祐ちゃんが怒ってたの思い出した。
>>124さんの意見も正しいんだけど、前走の大賞典での直線ごぼうぬき
に中舘が酔いすぎたのと、外国馬をなめすぎてたのもあるでしょう。

この馬は強いというか、ほんと凄かった。特に3歳時の強さは半端じゃ
なかった。牝馬なのに安定しまくってたし。それだけに、宮杯で
連対記録途切れたのは残念だったよ。

ああ、ふと京成杯思い出した・・・ビコーペガサスも凄い脚だったなあ・・・
128127:02/02/28 07:11 ID:Pg2sxUXs
あと海外遠征したのに、骨折?して帰ってきたのは残念だった。
あれで勝っていれば、もっと遠征していたろうに。
ブライアン共々、海外で活躍してほしかったよ・・・
129名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 07:22 ID:f6tqP0NX
骨折ではなく捻挫ですよ
こればっかはしょうがないけど
勝っていたんじゃないかなぁ…
130名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 10:34 ID:5h/FNw1s
>>126
出羽牧場、わたしも行きました。
本当にかわいかった!!
すごく人懐っこいの。時々見学者の近くまで
きてくれて、みんなの事じぃーっと見るの(w
それがかわいくってかわいくって。
2日連続で会いにいっちゃいました。
131 :02/02/28 10:34 ID:/rQFVfz6
ヒシアマゾンロ
132名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 10:51 ID:uShMx266
3冠したラモーヌよりもアマゾンのほうがスキ。
133 :02/02/28 10:52 ID:wvMqNVrS
□挑戦し続ける女傑 ヒシアマゾン□

「□挑戦し続ける女優」かと思ったよ。
AV嬢のフェラ100人抜きとか・・・。
134名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 08:50 ID:JzCyXNfh
ヒシアマゾン頑張れage
135119:02/03/01 10:37 ID:uVhC0d2Q
>>126
お前レス番号間違えてるゾ(w
お前も木刀を喰らえや!
136 :02/03/01 10:49 ID:ZLRn1wwx
ホクトベガとの併せでいつも遅れた。まあダートでやってたからしょうがないか・・・。

137 :02/03/01 15:21 ID:rqYFpT2S
JCはあの騎乗で2着に来るんだから対したもんだ。
まぁどう乗ってもランドには負けたと思うけどな。
138ななーし:02/03/01 17:35 ID:EajgIfHz
>>137
???
乗り方が違ったらあの差あいくらでも逆転可
ではないde sky?
139 :02/03/01 17:37 ID:/rwwWSje
俺は中舘だったからこの馬好きだった。
140 :02/03/01 17:43 ID:rqYFpT2S
>>138
1馬身半って結構な差だろう
中舘もヘタに乗ったとはいえ、ランドはもの凄く強行ローテだった
あれで勝たれたんじゃ、ランドが一枚上手としか言い様がないでしょう
141 :02/03/01 19:00 ID:75AyKz/L
メイドの復帰予定はいつ?
142 :02/03/01 23:12 ID:z/WCe17b
>>136
週刊100名馬にはクリスタルCの一週前追いきりでホクトベガに
先着とかってかいてあるけど。

>>140
だとしても中舘のあの騎乗は最低だったね。
ビデオで見なおすと4コーナーをものすごいスピードでまわってる。
もし向こう正面あたりから徐々に前に進出していっても同じ結果かな。

143名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 17:20 ID:F+cIz7Xk
ヒシアマゾン頑張れage
144 :02/03/03 00:05 ID:Ro1ttwVn
頑張れ
145 ◆7AmPm98E :02/03/03 00:13 ID:A2RZQwpj
デビュー戦を現地で見たよ!
中舘つながりでツインターボのバカ逃げオールカマーの日。
オールカマーに出てたシスタートウショウ目当てで行ったので、
アマゾンのレース振りは全く記憶にないんだけど…
146名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/03 17:06 ID:BSs855VL
ヒシアマゾン頑張れage
147       :02/03/03 17:07 ID:Dhy+UFCv
ヒシアマゾンの甥っ子
セヴンスバードはどうよ
148 :02/03/03 17:38 ID:QlcyWf1Y
>>147
オーナー臼田だっけ?
149名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/04 22:15 ID:sLXS9N9z
ヒシアマゾン頑張れage
150名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/05 22:22 ID:QlrQ8K7J
ヒシアマゾン頑張れage
151  :02/03/05 22:57 ID:E9wQfGNW
アマゾン至上主義。

152 :02/03/05 23:09 ID:WaGrdwFs
アマゾンの全弟ってまだ出ないの?
153 :02/03/06 21:56 ID:pXVUpnim
age
154名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 22:47 ID:CskeifbQ
JCでの中舘は仕掛けが早すぎたね。その分終いがたるくなった
155名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/07 21:49 ID:D/jN00N1
ヒシアマゾン頑張れage
156チョウカイキャロル:02/03/07 22:01 ID:/MQHX8fQ
悔しくってよ・・・
157 :02/03/07 22:35 ID:ZNZvv3AR
アマゾンの仔とキャロルの仔が同じ厩舎ってのがなんかいいな。
切磋琢磨して両方活躍してほしいよ〜。
158名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/08 11:16 ID:/Jg/w68p
旧4歳有馬以降は順調にレース使われて無いぞおお。
久々の急仕上げやトライアル無しのぶっつけ本番とか・・。
それでもある程度結果を出してるところが鬼なのよ。
順調に調教をこなし前哨戦をまともに使えば
グルーヴにもドーベルにも負けなかったでしょう。
159名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/08 11:21 ID:hh4wMLYr
>>158
( ´,_ゝ`) プッ タラレバならみんな負けないよ
160.:02/03/08 11:27 ID:LHmMKguG
yes
161名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 17:19 ID:IE4DLHnb
ヒシアマゾン頑張れage
162名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 17:21 ID:7iT17t0Z
>>159マジレスカコワル(プ
163名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 17:24 ID:D/F/eMO9
ヒシアマゾンの父ってなんでしたっけ?
164 :02/03/09 17:26 ID:f4zGX1qy
シアトリカル
165名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 17:26 ID:RhW4UUen
>>162
そんなに悔しかったんだ(藁藁
166名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 17:34 ID:D/F/eMO9
>>164 サンクス
167 :02/03/09 22:57 ID:vGAgtD+5
明日のクリスタルカップで井崎さんあたりがヒシアマゾンに
ついてふれるかも。
ヒシアマゾン以来牝馬は勝ってないんだっけ?
168名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/10 15:23 ID:rkpb/4pZ
ヒシアマゾン頑張れage
169 :02/03/10 18:30 ID:UQl3VaE4
ヒシアマゾロ!!
170名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/11 19:24 ID:YP4H20/l
ヒシアマゾン頑張れage
171名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 08:16 ID:dg+U7aj3
ヒシアマゾン頑張れage
172名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 19:49 ID:dg+U7aj3
ヒシアマゾン頑張れage
173名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/13 11:34 ID:dnOom/A7
次から上げる時は何かネタを書きます
ヒシアマゾン頑張れage
174 :02/03/13 11:40 ID:cbqIfGk2
シンザンはナタの切れ味と言われ
サッカーボーイはカミソリと言われたが
ヒシアマゾンはなんだろう?
175 ◆7AmPm98E :02/03/13 23:12 ID:RlO1yWEa
現役馬じゃないのに、定期ageばっかじゃ辛いなぁ…
それはそうと、3歳のアマゾンの全弟はマチカネウコンって名前なのね。
アマゾンの兄弟なのに、ヒシじゃないなんて納得いかん!
最近、ヒシ軍団自体も元気ないのよね…

>>174
ナタかカミソリかと言えば、ナタかなぁ…
グイっと前に出てねじ伏せる、ってイメージ。
まぁ、クリスタルCとか京都大賞典はスパっと切れたけどね。
176 :02/03/13 23:15 ID:tA0a7MOa
実際には可愛い性格してたらしいが
ターフではやはり「鬼脚一閃」のイメージが強い。
カミソリほど薄くはなく、ナタほど重くない。
よくグルやドベが「女王」と呼ばれていたが、
アマゾンには「女帝」がよく似合う。語感的に。
177名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/13 23:32 ID:f1zYWdgf
>>175
>それはそうと、3歳のアマゾンの全弟はマチカネウコンって名前なのね。

数年前に同名の馬が走っていたんだけど、また同じ名前をつけたんだな。
http://www.kisaragiweb.jp/matikane/h4/

でも、よりによってアマゾンの仔につけるとは・・・
もっとましな名前をつけてやれYO!
178名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/13 23:36 ID:f1zYWdgf
ごめん、仔じゃなくて全弟だったね。
179馬券ではお世話になりました:02/03/14 02:42 ID:owMPy2LF
配当が高いのとか
結構とったよ。
牡馬の中でも勝つ。
出遅れても勝負になった。
ある意味エアグループ以上。
180    :02/03/14 12:41 ID:hlL219Fe
正直この馬とノースフライトが俺の中で最強牝馬
181ただねえ:02/03/14 18:12 ID:hChe7gOm
中館が騎乗したとき
「逃げるなゴルア!!」と
思ったのは俺だけか。
182最強牝馬確定:02/03/14 21:37 ID:gEJigvZ5
>>181
高松宮胚ですか?あのときはフェイバーワンにまで先着されて
かなり鬱だたなぁ。
183 :02/03/14 23:11 ID:LZChfMcN
>>176
「女傑」のほうがよくないですか?
184:02/03/15 00:36 ID:EUgitYwK
そのまんまアマゾネスでいいんじゃない?
185 :02/03/15 00:42 ID:NCOGORip
魔女
186名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/15 16:56 ID:Lmtislj3
僕のヒシアマゾンの評価はと言うと体型から見ると、この馬がメジロラモーヌ以上とは今でも思えないんですよ
躰幅があるという訳でもないしね。ただ、全体として馬に柔軟性がある。
そして勝負強さというのは競馬をしてみないとわからない面があるのですが、
これが以上に凄かったという事です。
馬体だけ見たら僕の範疇からはA級馬としては入らないんですよ。

続く
ヒシアマゾン頑張れage
187ヒシマゾゾン:02/03/15 18:40 ID:Y5UvkIKm
>>186
は何者なんだ・・・
調教師や厩務員・騎手でさえ馬体だけじゃ馬の評価なんて出来ないのに・・・
188名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/15 19:28 ID:Lmtislj3
続き

アマゾンを語る上で誰もが必ず言及する事に騎手の問題があります。
最後に乗り役が変わってしまったのですが、
僕はやっぱりアマゾンにとっては中館騎手が1番良かったと思っている。
そう信じていますよ。
アマゾンはミスターシービーの時の吉永騎手と全く同じケースなんです。
どっちも放っておくと前へいってしまう。
やはり、この時も「もっと上手い騎手を」という声があった。
ある時シービーが出遅れ、ペースがスローになったものだから引っかかってしまって
かなり危ない競馬をした事がありました。それ以降吉永騎手はわざとスタートで出遅れて
後ろから行ってエンジンがかかった時に思い切り行かせてしまおうと作戦をとりました。
この戦法は吉永騎手が編み出した馬の性質に合わせた騎乗法なんですよ。
中舘騎手は腕力のない騎手だから抑えきれないという事もあるけど好位置をキープするより
わざと出遅れたほうがアマゾンにとってベストだと思ったんでしょうね。
シービーと同じ乗り方つまり競輪で言う「まくり」のように。
中館騎手の事を中野調教師はあまりそのように言っていないけど僕はそう思っている。

続く
ヒシアマゾン頑張れage
189最強牝馬確定:02/03/15 22:00 ID:DJM2x6wY
「女傑」ですよねぇ
190 :02/03/15 22:01 ID:kBVILeHY
アマゾンロ?
191名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/16 06:42 ID:ytXQR7el
>>186 >>188
これって故大川慶次郎氏のコメントじゃん。
192名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/16 08:59 ID:lXrhoGSo
続き

このコンビで1番印象に残っているのは、やっぱりブライアンの2着になった有馬記念です。
みんながアマゾンに期待していないレースだったから余計印象に残っている。
この時「有馬記念で牝馬は来ない」というデータが盛んに言われていたのですが、僕は、
「データなんか怖くない。データなんか破られる為にあるのだからアマゾンの事を牝馬と思わなければ良いじゃないか」
ってね。予想でアマゾンを対抗に推したんですよ。直線に向いたらアマゾンが2着になりそうだったでしょう、
ブライアンの事は応援しないで「アマゾン、アマゾン!」って応援していましたよ

続く
ヒシアマゾン頑張れage
>>191
その通りです 名前を書いていませんでした
193名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/16 12:18 ID:HsYoRr+Q
強い馬は誰が乗っても強いのだ
194名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/16 19:43 ID:lXrhoGSo
続き

もう一つ印象深いレースを上げれば、やはりエリザベス女王杯。
チョウカイキャロルとの物凄い競り合い、冷や汗をかく位の物凄さね。
あんな良い勝負をしたのにやはり勝馬は1頭、2着も1頭というのは薄情だよね。
あの時はアマゾンに◎をつけチョウカイは○でした。
何故ならアマゾンについては距離的なことは考えた事がなかったから。
距離適性や何メートルが良いのかなんて考えなかった。
この馬はオールマイティだと思っていました。1200メートルは使ってほしくないというのはありましたけれども中距離以上だったらオールマイティ。

続く
ヒシアマゾン頑張れage
195名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/17 03:44 ID:GNSPebTo
続き

あとあれも良かったなぁ。クリスタルカップ。
タイキウルフがセーフティリードだと思ったのに、相手が止まっているような勢いでかわしていった。
1200メートルのレースだったけれども本当に凄い脚を使うなぁと。
あのレースでのアマゾンの勝ち方は距離適性とか馬の強さというのは無関係で
スピードの絶対値の違いだと思いますね。

続く
ヒシアマゾン頑張れage
196名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/17 16:12 ID:GNSPebTo
続き

いろんな意味でアマゾンという馬はいい馬だった。
部分的に見ると特にどこが良いという所がないのだけれども、
やっぱり「気持ち」なのでしょう、というのが一番ですね。
僕にとってアマゾンというのは「天が与えた可憐な少女」という印象のサラブレットだった。
オーナーの阿部さんにとってもそうだったんじゃないか、と思います

終わり
ヒシアマゾン頑張れage
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/17 21:10 ID:GNSPebTo
ヒシアマゾン頑張れage
198 :02/03/17 21:18 ID:eRkFBSX0
頑張ってんのはオマエだろ
199 :02/03/17 21:21 ID:37DVde1u
アマゾンがいまさら何頑張れってんだ
200府中の民:02/03/17 21:29 ID:gp4TTT8Z
サーガノヴェルみてヒシアマゾン思い出した。
なんか根性で走ってる感じが似てる気がした。
201?:02/03/17 22:18 ID:h7y0FaKg
京都大賞典の3角最後方-4角先頭のめちゃくちゃなレースが思い出深い
中館マンセー

この世代は当事のレースを見てない奴らに低レベル扱いされることが多いが
限定戦が終わってアマゾンとブライアンから開放された馬たちが混合戦を勝ちまくって
こいつらをぶっちぎった2頭は何者なんだろうという雰囲気が当事はあったね

スターマンやエアダブリンはもちろん
雑魚だったローレルやインターライナーやマチカネアレグロが古馬をちぎった
でも春先までにみーんな故障してのこったエアダブリンもライスシャワーの意地に屈した
そこから歯車がくるった感じだったな

オフサイドトラップ、ナムラコクオー、エアダブリン、スターマンと、
クッケン炎を克服してオープンで連帯した馬が4頭もいた稀有の世代でもある
しかもうち3頭はオープン勝ち、2頭は重賞勝、1頭はG1勝だからね
#胡散臭いが、ブライアンも旧5歳時は本当はクッケン炎だったという説アリ

202 :02/03/17 23:00 ID:DK+lDydM
確かコクオーって 屈腱炎との理由で皐月回避した後
NHK杯に出てきて 屈腱炎だったんじゃないの?出てきていいの?
じゃなかったっけ?

エアダブリンもそうだったのか。
しらんかった。
まだ 完成されてないだけかと思ってた。

ヒシアマゾンはエリ女でゲートで暴れてたのが忘れられんなぁ

203名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/19 10:50 ID:GWEqxOCx
ヒシアマゾン頑張ってよい仔を産んでねage
204名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/20 02:36 ID:oNgmrlhH
ヒシアマゾンが稼いだ賞金
1mあたり18249円也
205?:02/03/21 19:42 ID:PvSlaJoc
>>202
そのあとホントにクッケン炎になったが6歳時に復帰して
プロキオンSを勝ってんだよ

弥生でこけずに皐月に出てきたらおそらく一番人気はコクオーの方だっただろうね
実際に勝っちゃったかも


206名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/22 13:34 ID:z7ZYAYRU
ヒシアマゾン最強馬説

ヒシアマゾンが5歳(当時)の時年度代表馬はマヤノトップガンだったが
ヒシアマゾンの得票数がGIを勝ったサクラチトセオーを上回ってしまった
これが世に言うヒシアマゾン最強馬説
207名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/22 13:36 ID:z7ZYAYRU
何か書き方が変ですがその当時そういう風潮があったんですよ
ファンだから個人的には間違っていないと思いたいのですが
208名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/22 14:24 ID:dY9fJY2K
>>202
とりあえず、コクオーの皐月の時の診断は誤診。
209アマゾン基地:02/03/22 20:18 ID:h/5PXluS
アマゾンはよくクリスタルCが持ち上がるけど
アレは前が逆噴射だからねえ。アマゾンも凄い脚使ってるのは確かだけど。
府中2000でまともに走らせたら、豊の完璧な騎乗でもグルーヴでは勝てないよ。
あと個人的には降着エリ女がアマゾンの強さを再認識させられたレースです。
大外発走(だっけ?)であの滅茶苦茶な展開(だったよね?)で・・・。

アマゾンに勝てる牝馬はフラワーパークとブロードアピールぐらいと思いマス。
もちろん条件限定で。
210 :02/03/22 23:31 ID:nxndwEPO
ヒシアマゾンって直線入ってからよりも4角でのパフォーマンスがすごいよね。
あの競馬でよく勝てるなって思うよ。

>209
自分はオールカマーで衝撃うけましたよ。
あれほどわかりやすく勝負根性(?)を見られるレースは多くないと思います。

211 :02/03/23 16:48 ID:0t6ZkaSn
age
212タイキウルフ出資者:02/03/23 17:06 ID:d6iAo9UZ
>>195
>スピードの絶対値の違いだと思いますね。
ウルフは岡部さんが「もう大丈夫」と思って手綱を弛めてしまったのですよ。
ごく親しい関係者にのみ後悔の言葉をもらしているのですが、
彼にとっても痛恨の1レースだったらしいですな。

マスコミや世間で流布されてることを裏もとらずに自慢げに書き込むなよな。

213 :02/03/23 22:35 ID:0t6ZkaSn
最強牝馬あげ
214 :02/03/23 23:02 ID:GmJ6yyXG
>ごく親しい関係者にのみ後悔の言葉をもらしているのですが

それも怪しい
215名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 16:07 ID:cfZQ6AX6
>>212さん
それを書いたものですが単に大川慶次郎氏の文章をネタとしてコピーしただけです
気にさわったようなら誤ります
この文章は別に自慢とかそういう意味ではないと思います
裏をとるとかそういうコネクションは自分にはありませんので書いてはいけなかったかもしれません
216  :02/03/24 23:52 ID:nz5eGA+g
>215
212も裏なんか取ってないのに偉そうに語ってるけど?
217  :02/03/24 23:55 ID:rKVGQ3Dc
>>212
勘弁してくれ
218 :02/03/26 23:36 ID:9psavuEN
偉大age
219名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/27 00:31 ID:P7QJV7D6
感覚的に
アマゾン = ぐらーす ←→ オペ
と感じるのは私だけであろうか
220KANI:02/03/27 00:39 ID:P6LrRn+F
有馬で全盛期のブライアンにぶつかってなければ
旧4歳牝馬の有馬記念制覇というこれまたすごい絵が見れたんだけどね。
おかげで牝馬最強の称号をエアグルーブにもってかれた感じだ。無念。
221KANI:02/03/27 00:41 ID:P6LrRn+F
ブ→ヴです
ごめんなさい
222 :02/03/27 00:46 ID:dMXneh9k
殴り合いなら、アマゾン>>>>>>>>グルーヴだろ
WWFのチャイナが重なってしょうがない
223 :02/03/27 01:02 ID:zR82S54G
>>222
チャイナか・・・言い得て妙。
となるとエアグルーヴは神取、
メジロドーベルは堀田ってところか。
224 :02/03/27 05:55 ID:axU+ZidJ
アマゾンはやっぱり中舘で損してるな
ローズS、高松宮杯、JC、降着になったエリザベス辺りの駄騎乗はすごい
まぁそれでもローズS程度のメンツなら押し切れちゃうんだけどな
225名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/28 01:05 ID:hYfiPAJF
もう一度このような馬が出てくるまであと何年待てばよいのでしょうか?
226*:02/03/28 05:43 ID:CB35zRXR
アマゾンの息子か娘に期待しましょう
227今気がついた! ◆oNu.YV.w :02/03/28 05:52 ID:APL2I4JH
>>223
ドーベルは堀田…。
悲しいが芋臭いところが似てるかも。

内弁慶っぽいし。
228名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/28 05:54 ID:ovCYK0In
アマゾンVSグルーヴ フライングボディプレスでグルーヴがアマゾンをフォール。
カウント2.98でアマゾン返す。
全く同じような展開を3度ほど繰り返すが、必ず立ち上がってくるアマゾン。
そんな感じ。
229名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/28 06:04 ID:BC8aeSA3
アマゾンは天皇賞に使えないのがイタかったと思うだが
230名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/28 06:24 ID:ovCYK0In
>>229
モチロン秋ですよね。
231名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/28 06:35 ID:BC8aeSA3
>>230
もちろん秋
春も走ってみてほしいが
いまさらながらマル外のマイルより中距離適正がありそうな牝馬は大変だな
最強牝馬としては牡馬にマイルGIより中距離以上GIで勝たなくてはいけないし
232 :02/03/29 23:11 ID:2DYnjSIi
アマゾンの弟に「ウコン」は酷い
233 :02/03/30 00:32 ID:3oKEXWSW
肝臓にイイから許せ。
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/30 20:43 ID:HcJtH1ma
どっかにヒシアマゾン記念って無いの〜?
グラスワンダー記念とかホクトベガメモリアルとかあるのに
そういえばホクトベガとヒシアマゾンって誕生日が同じ3月26日なんだね
うーん単なる偶然?
235安西ミポコ:02/03/30 20:50 ID:BKX2a/hX
わたしのネスぅ〜
236 :02/03/30 22:42 ID:UdSOBVXz
馬の誕生日はかなり被るだろう
237 :02/03/31 03:04 ID:/nSVWqqC
発情期があるからな。
238 :02/03/31 22:53 ID:nbg3IirY
ブライアンがラッキー珍馬とかいう奴がいるけど
そいつらはアマゾンもラッキー珍馬というのだろうか。
239 :02/04/01 00:24 ID:+CDI8Mr8
>>234
チョウカイキャロルも3月26日生まれだったりします。
(知ってて書かなかったんだったらスマソ)
240 :02/04/01 00:29 ID:mjqjEWrr
彼女と凸凹コンビを組んだ相棒の中舘が
去年は100勝騎手、今年は関東リーディング争い。
これも、ローカル専念とともに彼女から得た
有形無形のものや経験が大きいと見る。
合っているとは言えないが、このコンビ好きだった。
しっかり者のエリート美人が頼りないお人良しオヤジに
保護欲そそられて「もう何ヘマやってるの、でもこの人は
私がどうにかしてあげなくちゃ」と頑張っているみたいで。
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/01 19:50 ID:3izfX9ti
katies

正しい発音は?
242 :02/04/01 19:51 ID:yeX3R1Jv
アマゾンは結局GT何勝だったっけ?(スゲー初心者ですんません)
243名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/01 19:56 ID:3izfX9ti
2勝です(阪神3歳牝馬 エリザベス女王杯)
その他に有馬記念とJCでの2着があります
244 :02/04/01 20:03 ID:yeX3R1Jv
>>243
ありがとうございます。
イメージの割に大レースでの実績が無いように思うのですが?
桜や樫に出られなかったというのはあるんでしょうが。
245名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/01 20:14 ID:3izfX9ti
ヒシアマゾン基地なのでどうしてもひいき目になってしまうのですが
アマゾンはイメージは勿論それに見合った実績もある牝馬です
今はクラシックに外国産馬が出られるようになってきていますが
アマゾンの頃は出られませんでした
その為アマゾンは3歳の裏街道を進むわけですが
その当時牝馬の中では勿論、3歳馬としても抜けた存在だったので
クラシックにアマゾンが出ていれば…アマゾンのいないクラシック何て…という声が多数ありました
そしてエリザベス女王杯までで重賞6連勝という記録を作り
(オグリキャップ、タマモクロス、牝馬ではメジロラモーヌ以来)
有馬記念でライスシャワーやサクラチトセオーを蹴散らしブライアンの2着になりました
246馬優先主義:02/04/01 20:24 ID:jjTeSbeT
>>244
外国産馬です
その2レースには出れませんでした
247衝撃の94有馬:02/04/01 20:34 ID:xajklEnj
>>241
多分「ケイティース」だと思うんですが。
248 :02/04/01 20:44 ID:553MU5YG
94年の桜花賞の井崎探偵事務所で井崎がヒシアマゾンが出てたら単勝1.1倍で楽勝だったとか言ってた。
当時はNHKマイルC無かったし、外国産馬が天皇賞出られないし、秋華賞があったらエリザベスと連勝してるだろうし、・
アマゾンはたしかに実績は良くないかもしれんがラッキー珍馬なんてとんでもない。
アンラッキーな馬だった。
249 :02/04/01 20:46 ID:553MU5YG
あと海外遠征時の怪我は本当にへこんだ。
俺は絶対勝てるもんだと思ってたから。
前年が面白すぎたのもあるが、95年の上半期は本当に競馬がつまらない時期だった。
250 :02/04/01 20:47 ID:RUXYqglU
マイル以上の距離でも強かった→マイル戦を狙わなかったためにGT実績が不足した
ということですかね。
251あまぞん最強:02/04/01 21:57 ID:LznqHjqE
正直、牝馬三冠は間違いなくとれた。樫馬のキャロルの強さを考えれば、
あまぞんが決してラッキー珍馬でないことがわかるはず。
彼女の不運は同世代に史上最強の怪物君がいたこと。
でなければ彼女のインパクトはもっと強かっただろうし、
三歳牝馬による有馬記念制覇という偉業がなしとげられていた。
252 :02/04/01 23:37 ID:2dCiRtXe
当時の牝馬3冠もそうだけど天皇賞に出れたら面白かったね。
アマゾンが早熟とかいうのもいるけどとんでもない。
怪我による海外遠征失敗で春は棒にふったけど
95年秋の時の末脚の破壊力は絶対に早熟とは言えないほど凄かったよ。

旧4歳以降の1200、1600、2000、2400の重賞で勝ってる牝馬って他にいます?
牡馬だと結構いそうだけど。






253 :02/04/02 02:55 ID:6DW1B390
たしかにアマゾンはブライアンの影に隠れた感じはあるね。

ただ、最強牝馬とか史上最強の怪物とか言ってる人達は、Googleで「クリフジ」って検索してみてね。
当然俺もリアルタイムでは見てないけど、それぞれの時代に凄い馬ってのはいたんだね。
254252>:02/04/02 10:10 ID:xt64g7rJ
トウメイ(31戦16勝 2着10回 3着2回)
阪急杯 1200 マイラーズカップ2回1600 京都4歳特別2000
有馬記念2500 天皇賞3200 その他59キロで長い名前の重賞
(現府中牝馬スーテクス)を勝っいる。その他当時オープン特別だった
ラジオ短波2歳スーテクス?も勝っている。井崎も故大川もこの馬を
戦後屈指の牝馬と言ってるね。まあ桜も樫もダントツ1番人気で
惜敗したんだけれど。この馬だって今でゆうGTは、たった?2勝
けれど。
いまのGTて馬券を売るために存在しているだろう?言い過ぎかな?

 
255 :02/04/02 11:21 ID:V0tLJIMz
>253
クリフジ、トウメイとかの過去の名牝と
ヒシアマゾンを比べるのはちょっと可哀相でしょ。
その2頭が評価されるのは牡馬に混じってクラシックや天皇賞を勝ったからでしょ?
ヒシアマゾンはそれらのレースは出れなかったわけだし。

256 阿部:02/04/02 20:40 ID:7dPVXF2P
こんなにヒシアマゾンファンが沢山いて嬉しい
257 :02/04/02 20:42 ID:3PgYlear
>>256
延べ20人くらいで「沢山」とは、余程◆アマゾンファンが周囲にいないようだな。
258 :02/04/02 20:44 ID:tqhi1ji1
テスコガビーン
259牝馬鑑定団:02/04/02 22:33 ID:G82GoGpt
トウメイの「持ったまんま」の59キロ
テスコガビーの「あとは、なんにもこない」桜花賞
プリティーキャスト「絶対に届かない」天皇賞の大逃げ
「アラブの魔女来たる」で満員大入りになった。イナリトウザイ
のフローラステ-クス
と同じぐらいアマゾンのクリスタルカップは、インパクトが、あった。
異論ありますか?
260 :02/04/02 22:40 ID:PRkz6VK+
>>259
無いッス!
ただ、クリスタルは序章
だと思いますデス
261 :02/04/02 22:42 ID:riYmKNC8
トウメイなんてビデオでしか見たことねーよ。
262忘却の彼方:02/04/02 23:10 ID:aIlTUxMg
インターグロリアの有馬記念2着
カミノスミレの天皇賞2着
唯一の宝塚記念牝馬のエイトクラウン
最初の獲得賞金1億円牝馬メリーダンサー
と同じぐらい忘却の彼方進みそうな?
ファビラスラインのJC2着とドーベルのエリザベス連覇
と思うのは、オレだけかなぁ?
全然レースの印象がないけど。
263名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/02 23:16 ID:NJyMyslL
アマゾンはブライアンに助けられた所もあったよ
ブライアンがいなかったら多分中館騎手は降ろされていたと思う
264あまぞん最強:02/04/02 23:18 ID:ponVtqhG
>>263
???よくわからんので説明求む。
265名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/02 23:19 ID:NJyMyslL
あ、まぁ
あくまで中館騎手にとってはという事で…
本当のところは良く分からないけど
ただブライアンがいなかったらブライアンの5歳時みたく無理に使われるという事はあったかも…しれない
266名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/02 23:25 ID:NJyMyslL
もしブライアンがいなかったらあの世代の主役は彼女という事で
「もっと上手い騎手を」という声がさらにあったかもしれない
有馬記念で騎手を変えたようにありえない話ではない…ぞと

という事です
江田騎手も乗っていますがあれはまだブレイク前という事で
267>>262トーベル命:02/04/03 22:37 ID:u+x+iFaW
ドーベルは○父だからみんなの記憶の中にのこるよ!
アマゾンは○外だからみんな忘れようと努力するよ!
それにアマゾンの有馬2着なんてミスターシクレノンの春天2着の
リープレーみたいじゃないか!
子供も走らないみたいだし、第2のインターグロリア決定!
得意の末足で忘却の道一直線
268 :02/04/04 21:31 ID:MHTnXcnp
262みたいな厨房が来ても誰も相手にしないのか。
そんなにアマゾンファンって少なくなったのか?
悲しすぎるな。
アマゾンとドーベルでは話にもならないってだけならいいけど。
269名無しさん@お馬で人生アウト :02/04/04 21:43 ID:SBcW7upR
>268
大丈夫デス(多分・・
競馬歴アマゾンのひとつ前からやけど、
仔出し悪くても、私の心の中では最強の女傑だす!!
>262とは逆に
負けたケド エリ女とか高松とか有馬とか妙に印象に残ってまふぅ
270にてるなぁ:02/04/04 23:05 ID:4Q2iOuIr
ニットウチドリ   有馬2着 GT2勝
インターグロリア  有馬2着 GT2勝
当時2頭とも”猛烈に強い牝馬”の印象だったんだけど
ヒシアマゾン    有馬2着 GT2勝
有馬2着牝馬は、忘れられる運命なのかなぁ・・・・
ニットウチドリの有馬なんか見せ場十分だったんだけれど・・・
ハイセイコーが負けたレースとして有名だし・・・
アマゾン有馬2着もナリタブラインアンがぶっちぎったレースして
語り継がれるのかなぁ・・・・
なんか悲しくなってきた。
 


271名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/04 23:06 ID:4gJr2enl
ヒシアマゾンはクスリで走った馬
ある意味、非常にアメリカ的
だが、ドーベルやグルーヴと並べて語るべきではない
272名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/04 23:09 ID:pxz4eX9f
アマゾンファンが少ないなんてそんな事なーい!
いーっぱいいる…はずだ!
273あまぞん最強:02/04/04 23:14 ID:LYzdBAjg
>>268
アマゾンは大人の女、厨房などは相手にせんのじゃ。
>>271
クスリ???電波ですか?
274       :02/04/04 23:36 ID:CQEnS3y2
>271
おいおい!ドーベルもかなりクスリ・・っていうか‘デラ○リン’打って
使ってたんだぞ!
ちなみに今は、禁止になったけど。

あと、全弟が藤沢s・tにいるみたいだな。
275268:02/04/04 23:36 ID:4Z+rvF9K
秋華賞の名前をエリ女に戻して、
今のエリ女は「ヒシアマゾン記念」に変わってほしい・・・。
現在のマル外と古馬牝馬戦線のレース体系は
ヒシアマゾンの存在も大きかったと思うし(たぶん)
276名無しさん@お馬で人生アウト :02/04/05 00:26 ID:sJEI63e3
>270なるほど!ソックリだ!!!
1600Mと2400MのGTを勝ちグランプリ2着 重賞をたくさん勝ち
おまけに現役を1年余計に続けたところも
これで子供が走らないところが似るのは、カンベンだなぁ
いまのところその可能性がありそううでコワイよ。。。
277     :02/04/05 01:59 ID:S+IryMst
ブライアンに挑みかかった有馬は良かったね。
ダービーでナムラコクオーに打倒ブライアンの最後の望みをかけ、
それ以降はブライアンでやむなしと思っていた俺ですが、
さすがに有馬は旧5歳以上の牡馬達が意地を見せてくれるはず、と考えていたんですよ。
けど、4コーナーでブライアンがグッと前に出るのに古馬達はついていけない。
そこでアマゾンが「私が倒す!」といわんばかりに馬体を合わせに行った時
正直ゾクッと来ました。結果負けてしまったけど・・・。
もちろんクリスタルカップも最高です。

古馬になってから競馬を嫌がっているように見えましたがどうなんでしょう。
あと、ブライアンが死んだことを話すと涙を流した、
と書いてしまう某女性ライターもどうなんでしょう。
278ルミエ ◆NpAFhevY :02/04/05 08:31 ID:gb1ywa1X
ブライアンとの子供が見たかったのは私だけじゃ
無い筈よね?
279       :02/04/05 12:11 ID:w5q6Sx7a
>274
デラ○ボリン、ってなんですか????
280 :02/04/05 12:12 ID:OfUkX6Sh
>>278
早田さんは阿部オーナーに頼んでたみたいだけど。もうブライアンはいないし。何が何でもヒシマサルを付けたかったんでしょう
281名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/05 12:26 ID:t+uVepfI
せめてヒシピナクルとビワタケヒデの子供が見たいっていう人っているよね?
282名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/05 21:15 ID:6F7c0cfG
いる♪
283あまぞん最強:02/04/06 11:25 ID:2e/Bp3r3
産駒が走らん代表格といえば、もちろんラモーヌだが、いとしのアマゾン
も近づいてきて欝だ・・・
ラモーヌのレースは生では見てないんですが、どのくらいのインパクトが
あったのでしょうか?現在の織れの印象はさほどではないので、
アマゾンも生で見てない人には、印象薄いのかなぁ、と。
284名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/06 11:27 ID:5QfMXg5/
今思えばグルーヴとアマゾンが直接対決するチャンスはあったんだな。
グルーヴが骨折して実現しなかったけど。
285 :02/04/06 12:22 ID:wDY42aT4
今のところ産駒の活躍はいまいちだが、まだデビューしたのは2頭だけだし、
これからだと思いたい。それよりも、昨年死産してその後不受胎、今年以降
ちゃんと子供産めるのか、今はそっちの方が心配……。

286 :02/04/06 23:18 ID:NWCF9Cpl
アマゾンとオペが叩き合いになったらどっちが強いだろう?

287  :02/04/07 22:39 ID:+gtSY8qw
並ぶまもなくかわすよ♪
288名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/08 06:31 ID:wTeTUiOX
マチカネウコン夏ぐらいにデビューなのかな?
はーやく!はやーく!
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/08 23:28 ID:wTeTUiOX
早くウコンがデビューしてくれないとつまんないんだよね
290ルミエ ◆NpAFhevY :02/04/09 07:38 ID:mvAXpoWq
シルバーメイドも早く復帰しないかしら…
291 :02/04/09 07:40 ID:zk7pwcgf
>>285
薬漬けの馬だったから。

中野厩舎の馬はみんなそう。
292 :02/04/10 10:21 ID:00Ub4fSV
今の時代に現役だったら相当勝ってただろうに・・・。
293名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/11 12:57 ID:O123NsWC
やっぱりアマゾンはカワ(・∀・)イイ!
294 
アマゾンの人気はここまで落ちたのか?