平成14年度 騎手免許試験合格者発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
3イノカク:02/02/14 18:01 ID:4X790+0z
こいつら上手いっす。試験に落ちたカツシンはこいつらより駄騎手っす。
4名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 18:02 ID:iGnjVr9t
調教師はどうなった
5名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/14 18:03 ID:f0JyuJfP
[騎手課程18期生]
五十嵐雄祐(美浦・菅原泰夫厩舎 )
井西泰政 (美浦・阿部新生 〃 )
岩崎祐己 (栗東・田中耕太郎〃 )
黒岩悠  (栗東・吉岡八郎 〃 )
高野容輔 (栗東・福永甲 〃  )
柴原央明 (栗東・田中章博 〃 )
田邊裕信 (美浦・小西一男 〃 )
南井大志 (栗東・橋田満 〃  )

落ちた二人・・・
鈴木慶太 (美浦・藤原辰雄 〃 )
竹本貴志 (美浦・古賀史生 〃 )
6名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 18:06 ID:xW6R6yLh
ひとりじゃ晒し物になるんで、ふたり落とす気の使い様。
7名無しくん@お馬で人生アウト:02/02/14 18:08 ID:VFd+dQER
アンカツは来年ですか
8コピペ:02/02/14 18:08 ID:+Q9BIfBf
2着 カーリアンシチー  竹本貴志
 計4回の模擬レースを通して競馬ってこんなに難しいのかと思った。
 前・隣の馬との間隔・コーナーワーク、色々な事に神経を使わなくてはいけないので、視野の広さと集中力が大切だなと思った。
 僕は最初のレースは頭が真っ白になって、1枠なのに外を回りっぱなし、2回目は、2着には来れたけれど、ラチとの距離、モタレる馬の修正、3回目は4コーナーの出し方、
4回目は1コーナーでラチに接触したり、最後の追い込みで尻が上がってしまい僅差の2着とはいえ自分としては恥ずかしいレースでそれぞれ課題を残してしまった。
 次は、騎手になってからレースに騎乗するが、これらの模擬レースを含め、たくさん競馬を見てイメージトレーニングをしたいと思う。
 実際の競馬になると一人のミスがたくさんの人を巻き込んでしまう恐れがあるので気をつけたい。
9イノカク:02/02/14 18:12 ID:4X790+0z
>>7
カツシンはバカだからまた落ちるっす。田舎競馬やってればいいっす。
中央に来るなボケ。
10Judy ◆MaryMe.U :02/02/14 18:14 ID:oEeQ2qhG
その2人って、もう人生アウトだよね。。
仕方がないとはいえ、ちょっとかわいそう。
11 :02/02/14 18:15 ID:hpHXmr7U
厩務員課程に優先的に入れてあげるでしょ。
12りかこ:02/02/14 18:18 ID:hq0MO60w
へ!?来年もう1回受けられないの??
一回だけ??
13 :02/02/14 18:19 ID:hpHXmr7U
>>12
受けられるだろうけど。
今までいるのかな?
14 :02/02/14 18:21 ID:quDML5Lq
牧場なりで1年間働いて来年受ければいいんじゃない?
15りかこ:02/02/14 18:22 ID:hq0MO60w
落ちた人も今までいるの?
16 :02/02/14 18:22 ID:0GfgdGI4
>>2
今村>>北村
今村を馬鹿にするな
17 :02/02/14 18:25 ID:3QBiLHpv
>>13
芹沢が落ちてるよ。
競馬学校では武豊・蛯名と同期なのにデビューは1年遅れ。
同期会は2つとも出てるらしい。
18 :02/02/14 18:26 ID:hpHXmr7U
>>17
アリガト
苦労人ね、芹ちゃん
19名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 20:43 ID:gVttfwBl
age
20名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 20:46 ID:8s59ul6f
アンカツも落としたから
一応騎手課程のヤツも落として
バランスをとったと思われ。
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 20:47 ID:TJFMpB89
現役では芹沢以外にはいないのか?
少なくとも12-17期生では皆無だったはずだが…。
22 :02/02/14 20:54 ID:g7Fjd2+h
ひえーーかわいそ。来年受けて通るのかな、試験。落ちた2人ガンバ!!
23 :02/02/14 20:56 ID:YCTufmxy
おんなのこいないの・・
24流せたん(;´Д`)ハァハァ ◆MIMUkeso :02/02/14 20:59 ID:blosjseX
落ちた二人は海外で武者修行でもして来い
もしかしたら木刀みたいにひと皮むけるかもしれんぞ
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 23:05 ID:xW6R6yLh
単純に合格者はアンカツ以上に適正があるって考えていいのか?
26 :02/02/14 23:24 ID:eFEK7qqw
これって、近年成績があまりに冴えない新人騎手がいた影響かな?

調教師試験の合格者は以下の方々。

●新規調教師
(所属場・美浦)
  久保田貴士(34歳)、小島茂之(33歳)、堀宣行(34歳)
(所属場・栗東)
  大橋勇樹(40歳)、岡田稲男(41歳)、中尾秀正(35歳)

例年より人数が少なく、平均年齢が高めなのは、馬房数がいっぱいいっぱいで新規開業が
できなくなっている影響か?

芹沢はデビュー戦でレコード勝ち。
不合格を不満に思った師匠が誰が乗っても勝てる馬を用意した。
2726の訂正:02/02/14 23:26 ID:eFEK7qqw
平均年齢が高め→平均年齢が低め

28生搾り:02/02/14 23:34 ID:Fsbu9cl7
今年の新人JK結構浪人が多いね。
29名無しさん:02/02/14 23:36 ID:dT7tIybZ
昔は短期制度があった・・・
舞原(現松永昌)がそうだったな
30名無しさん:02/02/14 23:39 ID:5Su6UmFL
新人の目標ジョッキーに中館や哲三がいた。

ローカル大将を目指すのだろうか?
31名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/14 23:39 ID:fP6xMSW7
落ちたって芹沢みたいに努力次第で一流になれる。
2人とも1年浪人して精進せい。
32 :02/02/14 23:44 ID:5Ocf5V3y










33 :02/02/14 23:48 ID:psHVcOE3
>>32
芹タンは一流・・・とぼくは思ってる
34 :02/02/14 23:53 ID:eFEK7qqw
>>30
そんな情報どこで手に入れたの?
35名無しさん:02/02/14 23:55 ID:5Su6UmFL
>>34
確か日刊スポーツに堂々と書いてあった
36名無しさん:02/02/14 23:56 ID:5Su6UmFL
コーシロー目標もいたと思うが、目指すは合コン大将?
3年間飢えてるやろーし(w
37 :02/02/15 00:00 ID:BNnqVv3I
何年後かにもう一人玲奈ちゃん騎手なるよねー
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 00:06 ID:193UHI4g
>>37
辞めてなかったっけ?
39がーん:02/02/15 00:08 ID:BNnqVv3I
うそーん
4034:02/02/15 00:14 ID:zE3qvpfO
>>35
ありがとう。
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 00:20 ID:kNEfGrWU
もうメス騎手はいらねー
42名無しさん:02/02/15 00:23 ID:i3fELNj4
芹タンは一留だ!
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 00:26 ID:7gkXG86C
芹沢は苦労してるんだね
だから頭が…
44名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 00:45 ID:HjLxw+Ey
落ちた二人は一体何がいけなかったんだろう・・・?
45名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 00:46 ID:7gkXG86C
未確認だがカンニングをやってしまった
46 :02/02/15 12:12 ID:dYOtJSC7
騎手試験でミスったらしい。
47りかこ:02/02/15 13:42 ID:KcVHprGT
騎手試験って誰でもうけられるの??
48 :02/02/15 13:52 ID:OkLx1oep
あのタヴァラ氏も一回落ちてるはず。
昔は別に珍しい事じゃなかたみたいよ
昔の感じに戻るのかな?
49 :02/02/16 01:21 ID:i4w/jlSZ
板倉って一回落ちてなかったっけ?
50名無しさん@お馬で人生大成功:02/02/16 10:36 ID:n6PuQGsE
>49
それは競馬学校の入試ではないか?
51 :02/02/16 10:38 ID:iQSjuPJZ
女の騎手ってもういないの?
牧原とか西原世代だけ?
52  
>>51
一人だけ競馬学校にいましたが既に退学。